2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 14:15:39.59 ID:fFmoBhN+0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710547882/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 14:16:56.03 ID:fFmoBhN+0.net
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710650601/
↑次スレでテンプレに追加で

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:01:23.27 ID:CXAXsoQm0.net
スレ立てありがとう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:35:22.86 ID:MnxZklvx0.net
>>1おつ!
キャラクリスレ別れたなら発売まではまったり進行になるな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:36:07.97 ID:l4WW4LdM0.net
予定が無いと一日中ドグマの事考えてて時間の流れが凄く遅く感じる
早く平日になってくれ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:38:49.81 ID:ZY6CNE8Y0.net
効率だけを考えるんなら足が馬鹿長い奇形覚者がいいんだっけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:41:58.87 ID:t10o8ciO0.net
大型はスタミナ消費は増えるから足の長さも関係してたりして

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:42:47.30 ID:NW9wGco/0.net
前スレで覚者の体重重いとしがみつきのスタミナグングン減るってあって
そうだったかとすっかり忘れてたわ
マイ覚者190センチ、91キロだよ(涙)これがいいんだけどなぁ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:45:30.90 ID:ZPGyh+Qw0.net
今回百列切り使えるのシーフだけだろ?
なんかまあそこはバランス変わってるんじゃね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:45:34.61 ID:MnxZklvx0.net
大谷翔平体型いいよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:47:34.43 ID:ZPGyh+Qw0.net
正直言って2になってもポーズしてキノコばっか食うの嫌だからさ
バランス変えてほしいんだけどね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:51:42.33 ID:fFmoBhN+0.net
>>8
俺の覚者200cmの100kgのシーフなんだがだめなんかね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:51:49.11 ID:dT+2VqZJ0.net
>>8
だからこそ背中に乗ってスタミナ回復しつつ暴れる予兆見たらしがみ付くテクニックを活かせるじゃないか
それに物理演算に力が入ってる分、崖からダイブや掴んで押す力が強いとダウンも取りやすいと思うんで大柄覚者プレイも面白そう

前作だと重い覚者で有利に働く事が荷物沢山持てる以外微塵も無かったけど今作は何事にも優劣がありそうでロールプレイ捗りそう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:53:32.72 ID:3330cAy/0.net
モンスターの頭や腕とか切り落とせ無いの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:54:33.15 ID:CXAXsoQm0.net
おとせるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:56:29.58 ID:2tadkC1W0.net
体がデカいとリーチも違うはず、近接やるならデカくても損はしないと思うよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:57:31.34 ID:Slc3eMWYa.net
基本職のファイターが唯一盾使えるってなんか微妙だよな
上級職なりでも盾クラスよこせ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:02:08.20 ID:i9efENV70.net
前作はしがみついてグサグサが強くて盾があんま活躍しなかったような

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:04:08.41 ID:bcNEd9qf0.net
幼女クロエの「おねしょパンツ」を街々で売って稼ぐ~それが僕と幼女の大冒険ドラゴンズドグマ2
ttps://i.imgur.com/JEscu2x.jpg
ttps://i.imgur.com/kNS9bSF.jpg

悪いけどディードリットは僕の嫁
ttps://i.imgur.com/0sIsRxy.jpg
ttps://i.imgur.com/mapUHdf.jpg
ttps://i.imgur.com/dTCubkU.jpg

砂漠の街でイスラム風の美女と濃厚ベロちゅう種づけプレスしたい
ttps://i.imgur.com/qAFXyZi.jpg

ロシア風美女に中だしセックスしたい
ttps://i.imgur.com/5cJOjNQ.jpg
ttps://i.imgur.com/l6pB5Y9.jpg
ttps://i.imgur.com/7vjTrpZ.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:05:46.72 ID:8WWmfynQ0.net
そういえばアイテム使う時に時間が止まる仕様そのままなんか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:06:36.60 ID:j2pnyxiD0.net
>>19
グロ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:06:39.31 ID:t10o8ciO0.net
>>9
言うても百裂斬りはそんな強くなくない?
必須ではない気がする
しがみ付き攻撃が必要な敵の時にストライダーのしがみ付き百裂は強いけど
今回乗れるししがみ付かない選択肢も増えてるし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:07:34.29 ID:i52P9sGU0.net
アリズンなら盾使える可能性あるのでは

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:08:25.00 ID:nsgHUAps0.net
雑に無敵技が強かったから盾は崩し目的でしか使わなかった
崩しも大型にゃ効かないしジャスガは何故か普通のゲーム並にシビアだし結局狙わなくなったな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:08:47.18 ID:2e8uR74y0.net
今キャラメイクしてるけど
ボイスこれだけしかないの?もっと可愛いボイスないのかよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:09:32.75 ID:t10o8ciO0.net
ファイターはEXで化けてたし
DDONではしがみ付きも強くなってたし
今回はもっと万能に戦えそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:09:47.97 ID:7gw0QiKQM.net
>>19
脂ぎったおじがこのレスしてると思うと食ったもの戻しそうだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:09:55.26 ID:nsgHUAps0.net
>>25
髪型もボイスも別途有料じゃね
最近のカプコン的に

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:10:16.67 ID:jRY9E+U00.net
>>11
ショートカット登録すりゃいい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:11:05.03 ID:t10o8ciO0.net
どうやったらポーンとハイタッチできるの?
エモートボタンがあるって事?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:11:36.09 ID:yZ8qufXI0.net
ストライダーは断頭台EXがめちゃくちゃな強さだったからな
下位職なのに物理通るならストライダーが最強だったのはこいつのせいだったし
今回は流石に調整されてDA程アホみたいな強さにはならんやろな
回転数はEX基準でギャルルルルルって回ってたけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:11:52.35 ID:Ra/aeC6l0.net
パイタッチあるってマジ!?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:13:13.10 ID:8WWmfynQ0.net
ポーンに魔法使いやらせると魔法のレベル1で止めても詠唱中に戦闘終わってるからファイターやらせてたわ
AIならではの超反応でジャスガ連発してくれていい感じだった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:14:28.56 ID:t10o8ciO0.net
ウルドラオンラインの足に攻撃するなら光属性にして断頭台EXが最速だろうし
翼に攻撃するなら光属性のコレクトショットかレンジャーになるし
得意分野別に最適な技があるからアリズンが強いの間違いない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:16:05.88 ID:ZY6CNE8Y0.net
大剣で中二プレイしたいんだから強くしてほしいわほんと
あの踏ん張って力をためる(笑)のはいらないです

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:20:29.38 ID:ZPGyh+Qw0.net
退魔剣聖斬を初めて使ったときはこの世のすべてを呪いたくなったね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:21:05.67 ID:qaxnU2wP0.net
クロエって身長163なのなw
外人からすると妥当な身長設定説ある

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:21:07.14 ID:yZ8qufXI0.net
覚者はレベルリセットで振り直し可能なアイテムなり施設用意してるって信じてファイターじゃなくてシーフでいく
弓取られたけどアサシンと混合されて楽しそうなんだよな
流れ暗殺断頭台とかいうカッコ良すぎること出来そうだし
ポーンをメイジにするかアーチャーにするか迷ってる
お前らどうする?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:22:08.81 ID:TkiKoK9F0.net
これDL版のほうが高いの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:22:31.52 ID:yfeu8L4Z0.net
>>38
自分の中のポーンの設定次第

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:22:34.34 ID:t10o8ciO0.net
錆びたシリーズのフル強化持たせたポーンがいれば退魔剣聖斬は簡単に打てたやろ
EXがなかったから使う人が減っただけや

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:24:11.65 ID:rYj+OMEW0.net
>>20
メニュー開けば止まるね
けど、ショートカットに使うアイテムセットしておけばメニュー開かないでも使えるようになってる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:24:14.12 ID:jRY9E+U00.net
>>39
パッケージ版のが高いぞ
ダウンロード版にしかデラックスエディション無いからそっちはパッケージ版とほぼ同じ値段だけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:25:37.80 ID:ZPGyh+Qw0.net
ショトカあるのか
それだけでだいぶ違うな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:26:16.43 ID:jRY9E+U00.net
ポーンは出来たが覚者自分が出来ない
アジアンフェイスの似顔絵難すぎる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:34:35.20 ID:+beuvj+10.net
定価はDL版のほうが安いけれどディスクは謎の小売割引入るからいつものごとくDL版のほうが高いよ
ドグマは定価だとパケ版の値段のほうが高くされてるから他のゲームよりは価格差が少ないけれど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:34:36.48 ID:Slc3eMWYa.net
ウォリアーがあんだけもっさりして火力出せなきゃ良いとこ無しみたいな性能なのに
ストライダーの短剣がアホみたいか火力出したりする1の残念なところは全部改善してもらいたいな
>>18
>>25
ジャズガめちゃくちゃ楽しかっただけに本当残念だったわ1の戦闘は

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:34:53.95 ID:e7QH2150r.net
>>42
それは朗報じゃないか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:45:21.76 ID:t10o8ciO0.net
まあ断頭台連発できるのはレベル80以上ぐらいのスタミナ付いてからの話で
ダガーは通常コンボが弱い弱点もある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:47:12.07 ID:MeArCeOo0.net
ファイターはむしろ黒呪で最終的に強かったやろ
ウォリアーは割と終わってる感あったけど

バランス調整とかそもそも頭に無さそうなのがドグマ開発のスタンスだと思う
強ジョブ強戦法を好きになれるかどうかがドグマを楽しめるかのポイントの一つまである
DD1はしがみついて頭をサクサクやるゲームだった
2がどうなるゲームかは不明だけど多分バランスは良くない
強戦法を受け入れろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:48:50.67 ID:4lh7Swat0.net
>>41
EX あったでしょ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:48:57.43 ID:V9rEPNa20.net
ドグマ2は既にマーチャーの爆発する矢がぶっ壊れてそうなんだよな、テストプレイした人もこいつだけでなんとかなりそうって言ってたし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:50:31.43 ID:8WWmfynQ0.net
モンハンから髪型とボイス借りてきてくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:51:27.80 ID:27TBTAuc0.net
先行プレイ動画のひとつでウォリアーポーンが倒れたモンスターの体に引っかかってうろうろしてたの見て
少なくともポーンのウォリアーは厳しいだろうなあって思ってしまった
しがみついて殴るシーフポーンは安定して火力出してた印象

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:56:45.40 ID:j3HsQffd0.net
女覚者の声 どうするか…
男みたいな声しかないよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:57:35.45 ID:1Q0kR82o0.net
こんだけ言われててウォリアーが前作と変わらずだったら流石にゲーム作るの下手過ぎるから流石になんかあるはず
>>52
マーチャー強そうだけどマジで絵面が前作すぎてなんか動画も辟易しちゃった
どうせバランス調整下手なら2はアクション新鮮な魔剣士とかを露骨に強ジョブにしてほしいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:58:58.05 ID:8WWmfynQ0.net
魔剣士やりたいけど両刃剣があんま好きじゃない…

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200