2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part472【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:07:53.09 ID:qhzWIw7h0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part471【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710560512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:27:44.55 ID:jIwuOiHg0.net
オプションでBGM音量だけ少し下げた方がいいな
BGM音量がでかすぎてイベント中の喋ってるボイス音量が潰されてる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:29:14.29 ID:dT64Q6WQ0.net
>>381
お、自分が間抜けなの自覚して事実から目を逸らして発狂してきたかwwwwwさすがおじいちゃんwwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:30:17.27 ID:kgB+cuJgd.net
>>383
認知とはなにかをまず調べてごらん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:31:11.21 ID:pvEZTDeQ0.net
>>382
クラウドさん!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:33:14.93 ID:1w+lAsZZd.net
チャドリーが三作目でもリバース並の活躍してきた時点で駄作評価つけていいか?
なんか今作でコイツに拒絶反応ついてしまったリメイクの時はそうでもなかったのに

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:33:45.32 ID:AvxYd5Kk0.net
>>108
ありがとう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:34:42.53 ID:32Ydeecw0.net
>>375
それで行くにもミスったらすぐに斬鉄くらうからある程度以上はスキルないと無理

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:35:28.67 ID:pbuGd6HF0.net
チャドカスが長話し初めたからダッシュで離れたのに、一定の音量で聞こえるのホラーだった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:35:36.51 ID:PSIk+EwE0.net
もう途中からBGMと効果音はオフにしてるな
だからラスボスの曲もエンディングの曲もギルガメッシュの曲も聞き逃したまま
息遣いとか字幕に無い「えっ」とかを聞きたい気持ち優先

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:39:36.93 ID:ACJSrNlUd.net
同人ストーリーにミニゲームゴリ押し
ノスタルジーもなんも湧かないないなぁ
リメイク大失敗だろコレ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:40:47.86 ID:kXXDVkxu0.net
REMAKEのチャドリーってどんな評価だっけ
携帯機器で何度も出て来ないから別にいいやって感じだったか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:40:55.15 ID:Wrz+5gMP0.net
最優秀パフォーマンス賞🏆が取れない 1週間詰まってる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:43:00.48 ID:9FkZSf650.net
リメイクは我慢できたけどリバースの悪ノリはちょっと酷い
なんでこうなった?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:43:25.84 ID:PSIk+EwE0.net
パレードは普通の音ゲー感覚でやるとミスる
そのタイミングで押すの早すぎだろってくらいで押すとジャスト扱いになる
まあ外枠出てきたら押すくらいの感覚でやるといいと思うよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:43:59.34 ID:Wrz+5gMP0.net
エンシェントマターからコンドルフォートの流れは意味わからん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:44:08.56 ID:9hP6w4JE0.net
15dlcの悪夢があるけど、さすがに3作目ゲームとして発売するよな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:44:47.51 ID:PbWgbi2l0.net
リメイクでハードシミュをやっとこクリアしたら
チャドリーがなんか語りだしたけどまーじどうでもよかったw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:47:44.85 ID:7M1hgU7W0.net
色違いモブ倒す時なんかごちゃごちゃ喚いてるの何言ってるか全然聞いてないわ
うるさいんじゃ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:48:59.53 ID:ls29L9AI0.net
「ゲーム 取り返しのつかない要素」の魅力 [511633375]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710596643/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:49:15.83 ID:2p35xc87a.net
最優秀パフォーマンス賞は3つ全部最高難易度にしたら何回かミスっても普通に取れた気がする

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:50:12.53 ID:7M1hgU7W0.net
通信塔解放!テレテレレー ピッピッ

すまんあまりにもスカスカで笑っちゃうんですよね
これでウィッチャー3を勉強した結果なんですか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:52:52.79 ID:Ok7CPZY4d.net
ウィッチャー3やったことなさそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:53:54.07 ID:z+Pjc1ll0.net
レッド13喋り方と声変わってるやんけ😓

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:54:10.59 ID:pwf5dyV20.net
技の出かかりを潰されてイライラするのは何とかならないのかね
開発側の意図としては、敵全体の動きを把握して安全なのを確認してから撃てってことなんかいな
コマンドぽちぽちに戻してくれぇ…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:54:58.88 ID:w0O8+ZEUd.net
ここで妊娠どうたら言ってる奴Xで見かけたわ
エアリスとクラウドが子供産むためのリメイク作品とかやべぇ事言ってる奴だろ?
ストーリーそのままで見るとほぼ全員理解出来ないだろうけど街中のポスターとか見るとわかるよ!みたいな事書いてあってさすがにドン引きしてしまった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:56:03.69 ID:A8Aup0jU0.net
>>331
クラウド、ティファに謝れよとは思った

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:57:11.54 ID:Ok7CPZY4d.net
まあアビリティには全部スパアマつけろとは思うわ
アクション慣れしてない人はなんで技が出なかったのかわからん人もいそう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:57:18.90 ID:9FkZSf650.net
明らかにチャドリーの為に主人公たちが行動してる感あるよね
まあ狙ってんだろうけど
その狙いが嫌がられてちゃ意味ないよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:58:29.38 ID:HEda5mXo0.net
>>388
斬鉄食らう前にヒート状態にすぐなるぞ
ずっとクラウドでカウンターして他の仲間はクラウドの回復に専念すればいいだけや

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:59:41.48 ID:9hP6w4JE0.net
今回は原曲アレンジの曲以外微妙なのしかなかったがサントラ予約したわ
みんなもアルティマニアとかサントラとか買って資金的に支えてやってくれよ、3作目中止だけは勘弁

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:59:59.51 ID:Ok7CPZY4d.net
マテリア貰ってるからそこまでチャドリーのパシりだとは思わんけどな
召喚獣マテリアとか普通は手に入らんすごいマテリアだろうし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:03:19.63 ID:hsAOr7lVd.net
>>406
拗らせまくった結果かなそういうのは

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:03:46.02 ID:Wrz+5gMP0.net
通信塔はホライゾンのトールネックを参考にしたんじゃないかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:05:44.27 ID:HEda5mXo0.net
>>414
つーか普通にアサクリのビューポイントだと思うよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:05:47.56 ID:VwJnkMsw0.net
メタスコアやAmazonのレビューで評価高いのになんでこんなに売れてないんだ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:07:14.26 ID:/5wrmb/s0.net
一番ダメなのはフィールド上でだーーーーれも何も喋らんことだよ
葬式だよこれじゃ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:07:56.26 ID:i9efENV70.net
アサクリだと景観見渡せて見やすくなるのに
霧考えた奴はミニマップ表示すると見えるから地図関係は無能が担当してるとしか思えん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:08:09.24 ID:HEda5mXo0.net
>>417
あれもったいないよなー
グラスランドエリアの最初でモンスター動物の違いの会話聞いた時は
フリー会話あるのええやん…!とおもったけどそれっきりだった…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:09:41.83 ID:pwf5dyV20.net
すぐ上におしゃべりがうるさいって書いてあるし…結局そういうことなんじゃ…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:10:17.32 ID:1w+lAsZZd.net
>>417
チャドリーの音声分を仲間に注いで欲しかった
あいつにかけた費用でかなりの掛け合いつくれただろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:11:44.19 ID:dT64Q6WQ0.net
>>384
恥ずかしい自分の間違いを認められないおじいちゃんwww
あとにひけないねえwwwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:11:46.45 ID:i9efENV70.net
ジップラインがジョニーイベント以外は使わん気がするがあれ何のためにあるんだか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:12:18.33 ID:HEda5mXo0.net
>>420
それとキャラが雑談するのは別だと思うよ
うるさいってMAIのことでしょ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:15:03.81 ID:ITMyacDP0.net
DLCでもなんでもいいけど完結編までゲーム出してくれよな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:15:30.10 ID:i9efENV70.net
前作のエアリスは良く喋ってたな
モンスターは弱い奴を狙うから気を付けろ
んじゃクラウド気を付けないとね🤭

って煽り畜生だったけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:16:08.30 ID:K3IpWBGr0.net
マップ作りニブルヘイムで力尽きた感あるな、まぁゴンガガとコスモキャニオンの地獄を潜り抜けてきたプレイヤーにはちょうどいいが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:16:13.29 ID:PSIk+EwE0.net
ジップラインはアトラクションとして人気になったってジョニーが言ってた気がするけど
イベントの為ではなくこういう背景がありますよっていう置物だと思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:17:30.53 ID:HEda5mXo0.net
>>427
正直あの段階でニブルまで広かったらゲンナリしそう
ただ海チョコボは神

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:18:31.86 ID:i9efENV70.net
>>428
あれロープしかないのにどうやって降りるんだか
滑車がありゃわからんでもないが
まぁあっても誰が上まで戻すんだって思うけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:20:20.23 ID:Ok7CPZY4d.net
たとえばクラウドのHPが減ったまましばらく歩いてたらバレットが「クラウド大丈夫か?」って聞いてくれるとか
壁をよじ登る時にエアリスやレッドを気遣うセリフがあるといいよな
あんまりしつこいのはいやだけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:20:57.22 ID:1w+lAsZZd.net
ジップラインはデスストみたく上下移動可能だったら使用頻度上がったんだけどな
ゴンガガの蔦渡りも下から上に滑り登っていく挙動してるんだから態々ジップラインだけリアル追求しなくてよかったのに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:21:03.31 ID:7M1hgU7W0.net
ジップラインを剣乗せて滑るのは流石に頭がおかしいだろ
降りる時も棒に激突するだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:21:11.55 ID:0p2l6nyD0.net
小売市場に20万本の在庫がだぶついている現状
30%offセール投げ売りが早々に始まりそうだわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:21:14.20 ID:jIwuOiHg0.net
>>417
むしろ喋らんほうがいい
うるさいだけ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:21:45.25 ID:K3IpWBGr0.net
コスタの市長ってゲーム中屈指のクズだよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:22:21.64 ID:o0+XLexsd.net
今パレードなんだけど最優秀パフォーマンス賞取ったらなんかご褒美くれたりする?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:22:29.01 ID:i1vMhrUL0.net
さんさ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:23:31.43 ID:tba+M9/td.net
しかし売上爆死とミニゲームの悪口の話題しかないな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:23:57.79 ID:i1vMhrUL0.net
三作目のエアリスは反応見て決めるって話らしいけど生かす場合どうすんだか
夢オチだと結局顰蹙買うし
「もしも〜し?」から始めんのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:24:14.92 ID:i9efENV70.net
>>437
ジョニーのとこで飾れるの増えるだけじゃね
90近くあるのはダルいわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:24:16.23 ID:kXXDVkxu0.net
15でパーティがしゃべりすぎっていう不評があったから意図的にしゃべらないんでしょ
スクエニはネットのネガ意見聞くからな
リバースではフィーラーの存在も若干控えめにしたし、役割に関しては白紙にしたようなもんだし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:25:08.57 ID:K3IpWBGr0.net
>>433
ナナキはどうやって滑ってるんだろう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:28:11.56 ID:pwf5dyV20.net
すっかり忘れていたけど、前作もいろんなところで少しずつストレスが蓄積されていくんだった
買わない選択肢もありえたか…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:28:21.64 ID:Ok7CPZY4d.net
15のおしゃべりが不評なのって会話の内容がおかしいからでしょ
故郷が占領されてる状況で「帰りたい」「どこに?」「ホテル」「軟弱か」とかさ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:28:57.36 ID:PbWgbi2l0.net
まあ今回はどうしても自分でエアリスがどうなるか確かめたかったんよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:32:15.60 ID:i1vMhrUL0.net
ネガ意見聞いてるならミニゲームこんな入れないだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:32:55.70 ID:sF17Ymo60.net
>>444
えぇ?まさか世界で一番のなんでも屋さんが前作を忘れるわけないですよね!?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:33:31.26 ID:w0O8+ZEUd.net
>>413
拗らせててもこれは妄想のレベル超えててキツいわ…
ストーリー見て感じ取れんものが存在するわけないやろって冷静に思ったわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:37:33.73 ID:i9efENV70.net
分作やめろって意見はガン無視だけどね
戦闘はスピードアクション要素が強すぎて複数でバトルだと現状把握ムズすぎる
3人はやっぱ多いかもな 二人ぐらいでコマンド要素も丁度いいと思う
あと敵の技名とかコマンドの解説文字もっとでかくしろ
連携ゲージも豆粒過ぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:40:16.30 ID:HLzWdRfA0.net
美少年で会話下手のクラウドと宝条に因縁があって特殊な力を持つエアリスの子供

チ ャ ド リ ー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:41:36.59 ID:/278VHqO0.net
むしろ今作でもガンガンフィーラー出してきて辟易だわ
エアリスの抜いた記憶元に戻ってないし
黒だけじゃなくて白いのもいるし
最後までビュンビュンうるせーし
リメイクで倒したのは何だったんだよマジで

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:42:04.23 ID:MYzl9xSKM.net
イベントシーン後にチャドリー出てくるの空気読めなさすぎてほんとキツい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:42:11.29 ID:Ok7CPZY4d.net
1作にまとめるには聖剣3リメイクくらいのグラにしないとダメだからな
それでもキツいかもしれんくらい原作のマップにボリュームがある
グラは綺麗にしろ!でも分割もダメ!っていうのはただのわがまま

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:42:39.27 ID:9hP6w4JE0.net
フィーラーはそもそも自己矛盾してるんだよな、お前自身が原作にいないノイズだろと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:43:25.01 ID:jCHurpFR0.net
魔法キャラクターなら犬が引き継ぐんやろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:46:06.41 ID:650I84p20.net
モーションとカメラワークがゴミすぎてうざいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:46:07.99 ID:pwf5dyV20.net
新キャラで魔法メインの女キャラでも出すんじゃないの
もしかしてMAIとか…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:46:31.51 ID:n9gaXgzY0.net
6から7、9から10の進化は感動したけど
でも結局は25年でこの程度しか進化してないのはガッカリだな
25年前の人に今のゲーム見せてもこんなもんかよって思う人が殆どだろうな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:46:46.21 ID:kgB+cuJgd.net
>>455
フィーラーはお前らだってもう証明されてるやろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:46:47.80 ID:VCPH3Kya0.net
>>450
これ50〜60歳くらい意見ならまだ分かるけど、お客様の意見もここまでくるとなw
こういうユーザーはもうゲームとかやめた方がいいんじゃない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:47:12.61 ID:i9efENV70.net
フィーラーは不可視の設定が見えすぎてなぁ
逆に見えてない奴のが珍しい
ツォンだけだっけ見えてなかったの
スカーレットは見えてたよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:47:28.08 ID:kgB+cuJgd.net
スピードアクション???????

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:49:14.33 ID:HEda5mXo0.net
ここにいるフィーラーもなんとかならんか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:50:15.71 ID:b2jauDLk0.net
神殿にあった黒マテリアは偽物で本物へのカギで、セフィロスもそれを欲してた
なのに13章の最後で手に入れるも結局クラウドに返しちゃってEDでもクラウドが持ってる
セフィロスは狭間に隠された本物の黒マテリアが欲しかったんじゃないのか?
それともあの場面で本物はもう手に入れたって事?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:51:17.53 ID:DKGvadI/a.net
>>417
気持ちは分かるけどこういう事言うとユフィとかのクソ寒いノリを増やしがちなのがスクエニなんよな、キャラにファンファーレ歌わせるのも一回キリだから許されるノリだったりするのにそういうセンスがない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:51:54.49 ID:i9efENV70.net
>>465
全部ジェノバ細胞の記憶捏造かもしれんから次回作までわからんよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:52:18.97 ID:kXXDVkxu0.net
フィーラーはREMAKEで序盤から意味ありげに出てきたけどREBIRTHでは部分的にしか出て来ないでセフィロスの手下化してたし控えめになった方だと思うなぁ
ジュノーあたりからガンガン絡んできたらうざかっただろう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:52:25.69 ID:sRw6z3FG0.net
「フィーラー邪魔!原作レイプ!」
鏡を見たら自分もフィーラーでした

こういうホラー好き

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:53:46.26 ID:mqsQidTG0.net
シナリオも、戦闘システムも、フィールド探索も、ミニゲームも
世界トップレベルのAAAと比較して立ち向かえる程の項目はない
唯一あげるとしたらキャラの胸の谷間だけ

BBかBBBのタイトルというのが正直な感想

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:55:09.45 ID:W04qa8IaM.net
忘らるる都のワールドマップ見ると探索可能なつもりで作ってて没にしたのかなあと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:55:20.58 ID:7DrwAg100.net
>>469
面白い事言ってると思ってんの?
クズエニ信者の知的障害者くん
脳に障害あるとなんでもかんでもアンチ扱いすれば良いと思い込むんだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:56:08.62 ID:i9efENV70.net
フィーラー自身もどれが運命だかよくわかってない気がする
平行世界増えすぎてそもそも仕事してねぇぞこいつら

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:56:34.71 ID:HEda5mXo0.net
>>472
効きすぎやろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:56:37.45 ID:V+Ox2jkz0.net
>>437
取った後のムービーが少し違うのとトロフィーが取れるくらい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:58:02.35 ID:r5xxblz70.net
原作でも死なないキャラ助けたりわかりやすく原作厨だったのにリバースではなんだかよくわからない存在になったな
フィーラー内に派閥もあるみたいだし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:58:07.12 ID:VCPH3Kya0.net
>>472
BURST!!!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:58:32.43 ID:GboRt2NJ0.net
まぁリバースはFF7のリメイク作品じゃなかったらもっと評価低いだろうなって思う
客の思い出補正を最大限引き出すことに成功してる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:59:50.24 ID:pn38DHvv0.net
セフィロスの手先言うてるからセフィロスに都合の良い運命だけ守らせてる感じはする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:01:27.13 ID:i9efENV70.net
運命の壁とかいう曖昧なもん突破したらよくわからん現象起きてる…
まぁ14章は全部夢落ちでもいいけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:01:56.40 ID:zd15Ehyp0.net
お前らがスクエニの社長だったら核爆死確定の7R3に開発予算出す?
俺なら即決で打ち切り決定やな

株主に説明出来んしそもそも大赤字とわかってて強行するのは背任行為やで
まぁ手抜きで出すという道もあるが開発期間の短さで手抜きとバレるから結局売れんでしょ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200