2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part472【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:07:53.09 ID:qhzWIw7h0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part471【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710560512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:08:30.01 ID:qhzWIw7h0.net
【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』パッケージ版ディスク(2枚組)において、
ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生していることを確認しております。
-以下に記したご対応をいただくことで、ゲームは問題なくプレイしていただけます。

①レーベル面上で「Play Disc」と記載された黒いディスクを挿入しデータをインストール
②画面の案内に従い、インストールが完了しましたらレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただくとプレイ可能となります。
※以降、ゲームをプレイされる際には②のレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただければプレイ可能です。

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/news/information/17175.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:09:40.57 ID:f8TwS5BK0.net
※NG推奨

JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:27:58.46 ID:wyanX6Pg0.net
土日でクリアするためにニブルヘイムからストーリー進行だけに絞って神殿まで来たけど 神殿向かう段階で色んなクエストが新たに始まってて全て終わらせてからいきたい誘惑にかられた 後からやれば良いと言い聞かせてる やってたら追加で20時間は掛かるだろこれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:32:42.31 ID:qhzWIw7h0.net
チャドリーのご機嫌取りしてもろくなことにはならんで。マジで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:35:07.91 ID:MKL72A/h0.net
オープンワールドゲー格付けランキング(最終決定版)

SS GTA5 RDR2 サイバーパンク2077

S Skyrim ウィッチャー3

A エルデン ブレワイ

B 対馬 スパイダーマン ホライゾン ARK FH5 

C ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD  ノーマンズスカイ デススト 原神

D FF15 デイズゴーン スターフィールド ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ FF7リバース

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:38:17.80 ID:u7N6V1Jx0.net
>>1
久々にガッツリやり込めるゲームに出会えてよかった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:40:39.04 ID:yl7xtaO00.net
>>1
ここは魔晄が強い気をつけろよ
・・・どっぷり浸かったティファがちょっとヤバかったけど何でクラウドはんのが重篤になってんだよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:41:53.42 ID:mYhg40Ww0.net
>>4
とりあえずそこからeasyでストーリークリアしたらええよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:42:07.91 ID:1+gFJHNT0.net
>>前スレ983
ありがとう、もしこの先詰まったとき候補に挙げてみるわ
ループ時に1からの運用になるのがネックか
連携アビリティがもうちょい使いやすけりゃなぁ・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:42:37.83 ID:LtB0g8O30.net
割とマジでリバースの売上がエルデンDLCに負ける可能性ってあるか?
いくら何でもこれだけの大作がDLCに負けるのはまずいだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:45:21.72 ID:4Nhq5LAs0.net
FF7リメイクをプレイして満足してもういいやってなった人
FF7リメイクをプレイしてがっかりしてリバース見切った人
リメイクから4年も経過して興味なくした人
PS5専売だから買わない人

リメイクからリバースの売上落ちる要素多すぎ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:45:24.36 ID:8kxOaYDb0.net
普通にエルデンのが本数出るでしょ
元の数が違うしあっちはPS4やらでもできるし
元から土俵に立ってないと思うけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:46:17.42 ID:mWBrrgnZ0.net
前スレで質問したけど調べたらリヴァイアサンは特典でしか手に入らないのか
うーん取り敢えずPS5初期設定してから気が向いたら前作データ引き継ぎ検討します

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:48:26.99 ID:u7N6V1Jx0.net
>>10
初回でクライムハザードを出しやすいようにクラウドにはATBブーストとガ系魔法を積むといいよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:49:42.64 ID:b6zdyEV10.net
クラウドレジェンドの二戦目犬強すぎねえか?
爆発みたいなのマバリアしてガードするしかないんかの、ジャンプとか有効だったりする?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:50:37.42 ID:QeoU+Gpz0.net
ほんまミニゲームおもんねえ
くそすぎ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:51:06.38 ID:QFNdMmP00.net
>>11
DLCとは言えエルデンにこのクソゲーが勝てるわけ無いだろw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:51:46.38 ID:B6BCKMac0.net
一本道一本道うるさいから
ミニゲーム盛りだくさんにしたぞ
やりたい人だけやればいいでしょ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:52:05.67 ID:w0dvDLJW0.net
バギシューティングって更新ポイントからリトライからできるの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:52:08.55 ID:+dFWu1qY0.net
>>4
人によってはガチでそれくらいかかると思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:52:52.13 ID:jkSgjKgEa.net
一本道にしてたら今頃完結してただろうな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:53:26.76 ID:u7N6V1Jx0.net
>>16
ハウルブラストはめっちゃ離れて初段ジャスガが安定する
ジャスガ苦手ならハウルブラストの文字が出た瞬間にガ系魔法で発動自体を潰せる
リミット技も有効

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:53:53.38 ID:FqKfL2j00.net
サボテンノックとかコンドルフォートとかガンビットみたいな苦行とパーティレベルを紐付けるな😡

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:54:05.11 ID:uc917YBl0.net
>>16
マジでイラつくよなあの犬
どういう原理で噴火つかっとんねん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:54:18.75 ID:B6BCKMac0.net
原作でミッドガル抜けた後の展開で一番楽しかったのは
ゴールドソーサーだよな
じゃあミニゲーム盛りだくさんにしよう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:54:23.88 ID:snN9eHen0.net
ゲス様んとこで手に入るクラウドの剣「フォースイーター」
紫色のエフェクトが出てて格好いいな
武器のスキンを自由に選べたら良いのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:54:58.60 ID:8J7ZbU/G0.net
>>11
だから負けだって。英語版のトレーラーの視聴数10倍くらい差があるんだぞ。
ハード跨いで分作にしてストーリー改変した時点でこの企画は失敗。あとは赤字でもう1作つくっておしまい。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:55:32.91 ID:02W4GMEz0.net
サンダガ改にしたのにセフィロス戦でMP消費するんだが何で?

エアリスだけは消費しなかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:56:52.40 ID:u7N6V1Jx0.net
>>29
サンダガ改とMP消費の関係性がちょっとわからない
エアリスにはMP吸収ついてたりしない?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:59:27.60 ID:m/YavjtU0.net
家庭持ち34歳だが、開始40時間でようやく9章のサブクエワールドレポートクリア。9勝自体のメインストーリーはこれから。
君たちの話の次元についていけないです。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:59:31.50 ID:b1J7VBhT0.net
エアリス 『星よ、助けて!』
星   『セトラ、助けて!』

星を救う話なのに、なんで途中から星に救いを求める話にすり替わってんの?誰か教えて

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:59:52.59 ID:rWbvNjp3d.net
サンダーインパルスやサンダーフォースと魔法の「改」化を混同してるんじゃね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:00:28.26 ID:rSfLnIsI0.net
>>30
アビリティから使うとかそういう事じゃなくて?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:01:01.42 ID:cDNPpG1s0.net
>>12
ps4本体ごと買わされてユフィDLCからは
更にps5も買えっつの!ってなった人

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:01:18.16 ID:3Tvxi1zd0.net
エニックスの存在が邪魔というかややこしくさせてんだろ
スクエニ単体ならとっくにソニー傘下に喜んでなってるだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:02:12.52 ID:mYhg40Ww0.net
残るミニゲームは
ピアノ
コンドルフォート
デザートラッシュ
ガンビットギアーズ

easyでやるわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:02:28.67 ID:yl7xtaO00.net
>>31
13章終盤から誰もついていけなくなるからへーきへーき

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:02:34.08 ID:XRwWB4Th0.net
>>32
星は別に人間という種族が生き延びようが滅びようがどっちでもいいから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:03:03.19 ID:tF/XpY210.net
テレビでSINGやってるけどキャラソンNGでも劇中歌という形がいけるならエアリスの歌も許されたのでは…?
原曲の人の歌唱力すごいけどゲーム中ではやはり違和感あるわ
結局エアリス本人が歌ってるのかVRで口パクしてるのかよくわからんけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:03:28.43 ID:CjWcDYLt0.net
>>36
それは言える
DQ12もSwitch2の発表待ちでいまだに詳細明かせないって噂だし
DQは海外で売れないから任天堂ハードで出すのが命綱なわけで

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:03:30.93 ID:m/YavjtU0.net
>>12
リバースノーマルクリアしたら、ハードやって、ハードクリアしたら
リメイク→インター→リバースってまた順繰りクリアしたい気持ち。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:03:46.98 ID:8J7ZbU/G0.net
スクエニはもうソシャゲ屋だろ。スマホでガチャガチャやってまた消費者庁と措置命令コラボしてればいいだろ。
CSでこんな同人ゲーつくって過去の遺産破壊しまくるよりマシ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:03:48.69 ID:H2DisdDR0.net
聖剣伝説もドラクエ3も厳しい出来になりそう
良かったのドラクエ11くらいじゃね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:03:49.95 ID:rWbvNjp3d.net
>>31
ついてこない方が良いよ。
・物語は13までのみプレイするのが一番満足度高い
・ミニゲームはやり込まない方がストレスが溜まらずに済む
このゲームを好きなままプレイし終えたいなら以上の線引きを守ってくれ。このスレで発狂してる連中は以上の線引きを踏み越えてしまった悪い子たち

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:04:29.61 ID:Bqv6LBau0.net
通信塔にしても、基本同じでいいだろう
なんでバラバラに変な登り方させようとするんだ
ただ解放するだけなのに無駄なところが多すぎるわ
そういうのは楽しくねーんだよ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200