2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★45【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:46:53.89 ID:MbFWlQvk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス 公式 https://www.atlus.co.jp/
◆ヴァニラウェア 公式 http://vanillaware.co.jp/

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★44【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710549874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:09:52.73 ID:P/ygL7L20.net
>>490
ガレリウスやダークマーキス達に蹂躙されていく姿見てると切なくなるよね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:09:55.66 ID:8l+i9d150.net
クレリック付けてリフレッシュ連打やぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:10:03.17 ID:ihnEJ0YI0.net
なんであのショタっぽい猫獣人ならないんですか!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:10:14.75 ID:BG6mRiwu0.net
>>492
エルフアーチャーでピュアフィールド

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:10:55.74 ID:P/ygL7L20.net
>>496
非戦闘民族だから仕方ないにしても1人くらいは欲しかったね…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:12:07.32 ID:9n33NYT50.net
>>489
カーズストライク(物理)だったのかぁ…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:12:12.63 ID:K8ELRcPy0.net
>>462
俺はオンラインでもガチ構成じゃなくてキャラ愛編成でやってるけどね
負けても「ネタ構成だからくやしくないもん」って言い訳できるし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:12:15.03 ID:ja3hKmO50.net
岩山に薔薇よ咲け←このサブタイ好き

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:12:27.93 ID:ceAk8cp+0.net
>>490
中盤以降の助っ人部隊が軒並み弱くて戦闘では役に立たないのは、もうちょっと強化してくれて良かったのにな
速攻拠点に返してブレイブの肥やしにするしかない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:13:20.93 ID:vh4IY/UB0.net
なんか闘技場と景品交換所に入り浸りで一向にドラケンから出られる気配がせんわ
500枚で交換するか1000枚まで溜めるか悩ましい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:13:47.46 ID:wSmjZavM0.net
クリアしたー
ガレリウス強かった、闘技場なみに色々入れ替えてやっと勝てた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:13:55.77 ID:Tm/hM7sX0.net
>>490
ギルベルトを加入させてないとギルベルトが雑魚を連れて応援に来てくれるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:14:15.14 ID:nhs+dKrl0.net
>>492
エルフアーチャーのピュアフィールドで予防できる
あとシャイニングも必中攻撃の一種なのでこっちが先制でダメージのない暗闇付与したら失敗するから
サンドストーム持たせたシャーマンをアタッカーに先行させても良い
アタッカーのアクセ弄らずに対策するなら多分このへん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:15:43.60 ID:P/ygL7L20.net
>>501
エルゴールの一炊の夢だったりちょくちょくお洒落なサブタイあっていいよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:16:10.09 ID:K8ELRcPy0.net
女キャラ&ファンタジー系キャラ縛りでやってるから早く獣人部隊と天使兵部隊組みたいのに全然出てこないな、っていうか大陸ごとに種族決まってるみたいだから仕方ないか
天使は1人だけ仲間になったけど仕方ないからグリフォンと組ませて飛行部隊ってことにしてるけどなんか違うんだよなーって

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:16:13.61 ID:0+f2JzA/r.net
>>505
結局、ドラケンやないかーい!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:17:07.75 ID:YFyAOznL0.net
何が薔薇よ咲けだよ助けに行かなかったら薔薇騎士団のアナルローズが咲いてんだろムカつくわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:17:08.24 ID:aHcjhu5r0.net
最終決戦各種族の奴らが仲間になるのにエルフだけ何もしなかったの笑うわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:18:30.42 ID:9nOKjKvD0.net
バハムートラグーンやってるきぶんになってたけどヒロイン多すぎて裏切られることもないな今のところ

割と部隊編成でかためるべきなのは騎馬くらいよな
3チームメインで要所で弓隊出すくらいでなんとかなってるぜ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:18:35.56 ID:Tm/hM7sX0.net
ソドマスに灯火の指輪付けて暗闇無効つける
どうせ初段の攻撃なんてガードに阻まれるから速度を使って最初に無効化すればシャイニングは怖くない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:19:01.58 ID:KR3mRru40.net
ギルベルトの加勢は緑ユニットが一体でも死なないようにしたくなるから来ないで欲しい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:19:18.31 ID:776vTlrlF.net
ゲームのおもしろさは体験版明け〜ドラケン終わりまでがピークだった気もする
ここの加入ラッシュで考えるのすごい楽しいし
エルフは姉妹以外同じようなのしか加入しなくてワクワク感ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:19:18.72 ID:kNoLopLi0.net
>>492
一番手っ取り早くてそこまで編成いじりしなくていいのはシャーマンサンドストームで先に暗闇にするだと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:19:39.79 ID:BG6mRiwu0.net
大抵のキャラ(クラス)は触ってみたけど、唯一グロスタ(ドゥームナイト)だけはノータッチだわ
スキル見る限りじゃ、細かいHP調整しづらいゲームでは中々厳しくねえかこいつ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:20:15.44 ID:dl6LmZC70.net
>>511
ドラケンに急に出てきたお留守番キャラみたいにエルフの国も援軍用のキャラ設定しておけばよかったのにな
双子エルフ仲間になるのどっちか一人でもう一人は最終盤で援軍でも良かったかもしれんが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:20:38.17 ID:MgSFMZrw0.net
>>517
グロスタは今は評価結構高いんじゃないか?
ベレンガリアと相性最高だろあいつ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:20:44.02 ID:tTv9XRk50.net
まぁ中盤以降はそこまでこれた編成いじりたくないってなるわな
強さ分かるまでに時間もかかるし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:20:47.67 ID:KR3mRru40.net
>>512
サラマンダー乗った男がいなくて良かったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:21:53.88 ID:SJDwI9mP0.net
編成が上手くハマって楽しいわ
アレインクロエベレニス部隊でガンガン敵倒してく

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:22:07.93 ID:Mcezuo8i0.net
ドゥームナイトはダークフレイムが強すぎる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:22:39.48 ID:PYc+kji+0.net
シャーマンのカース系の対象を前後列変えるだけで味方の被ダメ一気に変えられるの強すぎるな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:23:10.25 ID:Z+7elTrI0.net
ドゥームナイトは雑にダークフレイム砲台してるだけで実は強い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:23:22.98 ID:syb6JnlRd.net
抗う者抗わざる者
は今作ゼノイラを縛りプレイしてて一番難しく感じたな
熊3砦はかなりガチに組まないと落とせないし敵に有利なギミックだらけで足が速い

ああいうのもっと欲しかったわ
てか四カ国の混合で強い敵軍隊出るシナリオがまさかないとは

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:23:26.03 ID:9n33NYT50.net
>>518
ポジション的にはリナラゴスとか近衛の奴らとかがそれかも何だけどどいつもこいつもアレイン墜ちしてついてきちゃったからな…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:23:28.06 ID:776vTlrlF.net
言うてドラケンで新規加入クラスもヴァージニアベレンガリアギルベルトリーザグロスタヒルダくらいかって思ってエルフみたら姉妹もフェンサーアーチャーだけなのやっぱりひでぇよ
セレストちゃんがくそかわいいのが救いやね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:23:29.24 ID:P/ygL7L20.net
>>524
あれで予測戦闘結果ガラッと変わると気持ちよくて脳汁出る

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:23:32.50 ID:Fcs9tBEt0.net
小精霊ってバフ扱いなの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:24:29.98 ID:vh4IY/UB0.net
シャーマンも技増えてくると行数足りなくなってくるな
技の使い分け考慮せずに対象だけいじる組み方ならあれだが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:24:36.67 ID:P/ygL7L20.net
>>530
作戦でバフ時に使用~ってしてたら小精霊付いてる時に使ってくれたからその認識で合ってるはず!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:25:04.96 ID:tTv9XRk50.net
>>530
そうみたい
クイックディスペルで消えたと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:25:47.49 ID:KR3mRru40.net
ブレイカーは槌と斧両方装備できるけどダメージ計算変わるんか?これ
あと破滅の黒塊は斧?槌?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:25:52.18 ID:0+f2JzA/r.net
>>518
改心したけど倒された傷が残ってるので養生してたアルチーナがやってきてくれるとかあればよかったけどね
死んじゃったから無理だけど
エルフはなんか取りこぼしたのかなってくらいラスト誰もこないもんなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:26:12.21 ID:K8ELRcPy0.net
対戦くんはエンドコンテンツになれるポテンシャルあったのに10戦縛りのせいでエンドコンテンツになれなかったかわいそうな子

DLCか次回作があるとしたらクリア後のハクスラダンジョンと無限対戦は絶対実装したほうがいいし発売前にちゃんとありますよアピールしたほうがいい

今回はドグマのつなぎのために試しに買ってみたけど続編でたとしたらエンドコンテンツの有無は確認してから買うことになると思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:26:49.10 ID:+HCtGWug0.net
何で傭兵ファイターだけヒゲ面とフルフェイス2種類いるんだ?
傭兵シーフも2種類いたかな?
どうせなら全職に2種類あれば良かったのに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:26:57.10 ID:Tm/hM7sX0.net
グロスタはHP管理とか考えずにAP3にして
一撃目:ダークフレイム
条件なし:リベンジアックス
APが1以下の時:ブラッドアーツ
PPが2以上の時:リベンジャー
しとけばとりあえず問題ない

デモントレード?知らないスキルですね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:27:13.24 ID:RSTyyNR60.net
今バストリアスだけど
夜の獣人強くてそれ対応にラモーナ後列のダイナとモラードを前後列入れ替えながら戦う夜編成で安定してきた
獣狩り盾オクリースも強いけどステージ進むごとにその環境で戦いやすい編成やガンビットを考えるのが面白い

本質的には昔のゲーム若しくはカードゲームのテイストが強いけど難易度調整で難しく考えすぎなくていい塩梅がいいね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:27:23.63 ID:syb6JnlRd.net
>>530
バフ扱いだよ
クイックディスペルで消せり

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:28:05.79 ID:0cIqR7tv0.net
後半になるとエキスパートでも
ダメージ1000 - ダメージ0
みたいな戦いばかりになってくるんだが

敵弱すぎワロタ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:28:11.17 ID:BG6mRiwu0.net
クラス図鑑のクレリックの項見て
汎用キャラとシャロンの間に空欄出来てて「やべ!誰か仲間にし損ねた?!」って焦るよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:28:12.08 ID:UEwF2sIg0.net
シャーマンサンドストーム良さそうだね
シャーマンならパッシブカースでPP-1も良さそうだ
メインの部隊には大体入れてるからシャーマンで対策する事にする

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:28:50.69 ID:vh4IY/UB0.net
>>534
槌がウォーリア系専用ってだけで特に差はないっしょ
ただウォーリアの技はガー不多いから、武器技にガー不がなくて軽減されることはある

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:29:02.22 ID:vKi/08bE0.net
ガンビットにクラス指定が欲しいわ
セレストちゃんの護衛にシャーマンいれてるけど対空持ってる歩兵もいるから痒い所に手が届かん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:29:13.16 ID:+mG+k/Cq0.net
固有キャラたちの年齢って設定決まってるのかな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:29:35.61 ID:K8ELRcPy0.net
リディエルの声シュタゲの鈴羽かと思ったら違ったわ、ググったらゆかりんと勘違いしてる人他にもいて草

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:30:05.29 ID:Ci75R0JL0.net
>>545
優先じゃなくて○○が居る時のみとか○○が居ない時のみって無かった?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:30:11.04 ID:Zp683qkrd.net
薔薇騎士団は騎士団同士の会話イベントがどれもいい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:30:16.14 ID:qCm2moQe0.net
グロスタは脳死でブラッドアーツで耐える壁にするだけで強い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:30:48.48 ID:Mcezuo8i0.net
○○に攻撃するとき/されるとき
これくれ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:30:49.10 ID:syb6JnlRd.net
>>531
闘技場だと飛行、弓辺りはデバフ無効ついてないから案外クイックカーズ効くんだよな
回避盾並べる構成だとアロガよりアルチーナでデバフした方がよほど確実に防げたりする

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:30:59.17 ID:BG6mRiwu0.net
謎の職指定武器あるよな
ボウガンとか、槌とか、槍もソルジャー限定の槍とかあるし
これでキャラの特色が色濃くなるならいいけど、別にそういうわけでもないっていう…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:31:04.10 ID:NiRHunig0.net
ドラケンぐらいでこのゲームの底が見えてくるからな
序盤はイベントもそれなりなのに後半は変わり映えしないしシナリオもまるで盛り上がらない
テキストはしっかりしてるからちゃんと燃える展開なら評価上がったんだけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:31:33.70 ID:BG6mRiwu0.net
リディエルはスタッフロール見るまで喜多村英梨かと思ってたわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:31:42.01 ID:syb6JnlRd.net
列攻撃をするとき
全体攻撃をするとき

も欲しかったわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:31:49.82 ID:flgr7Wms0.net
>>484
サンキュー
買いマスター!でも来るの4日後w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:32:40.30 ID:8iUT0UKr0.net
DL版なら今すぐ遊べるのにー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:32:51.65 ID:nhs+dKrl0.net
>>551
攻撃属性の欄にはあるんだがあれ自分が攻撃受ける時しか判定しないからな…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:33:17.14 ID:ZB89zjIV0.net
闘技場だとデバフ無効がデフォだから、バフ・バフ解除・高威力スキルの押し付け合いだけど
攻略でいいんならワーウルフのダイナ姉さんにアクセサリーのガードバインド付けて
ベレンガリア姉さんのチェイスパーティで開幕パッシブ封じ・ガード封じ役で突っ込んで続く4人のチェイスをPP使えないガードも出来ないで落としやすい
通常攻撃だからローグと違って戦姫を邪魔しないのもポイント高い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:33:45.13 ID:6iRupY5c0.net
天使国からエロフ国に入れなかった。
天使国からエロフ国に入れなかった。
天使国からエロフ国に入れなかった。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:33:48.38 ID:t7lOYUGB0.net
ブレイカーニーナちゃんのガードモーションで初抜きしてしまった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:34:06.07 ID:BG6mRiwu0.net
スキル優先順位選ぶ画面で同じスキルをいくつも設定できることに気づいた時にはもうバストリアスになってました…

アレめっちゃ便利よ…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:34:15.74 ID:K8ELRcPy0.net
男キャラはいらないから問答無用で処刑してきたけどこいつらがいないと仲間にならない女キャラがいたらどうしようって不安になってきた

あと女キャラは処刑選んだらどんなふうに死ぬのか興味本位で見てみたいけどロードしなおしてこの長い戦闘をまた最初からやるのダルすぎだからやめとくかって結局見れずじまいだわ、誰か処刑シーンのまとめ動画でも上げてくれないかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:35:09.69 ID:rWDujrG60.net
ガード封じって状態異常じゃなかったっけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:35:11.28 ID:Fcs9tBEt0.net
>532>533>540
ありがとう
精霊ついた時威力上がるスキルの条件で悩んでたんだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:35:47.16 ID:9n33NYT50.net
>>564
実はボス倒す前にセーブできる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:36:18.79 ID:BG6mRiwu0.net
リディエルとクロエの間にアレイン殿下挟んだら売れたわw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:37:15.58 ID:L0JoheT90.net
聖霊はバフだからロアーの使用条件にバフ状態の時を入れておくと割と狙い通りに行く
一部の開幕スキル使ってるとダメだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:37:25.07 ID:K8ELRcPy0.net
処女厨ってわけじゃないんだけどさ、なんか男ちらつかせてる女キャラはいまいち使う気にならないんだよね、モニカとか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:37:29.90 ID:syb6JnlRd.net
かわいくて巨乳のセレストちゃんって処刑ルートで仲間になんのかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:37:52.79 ID:qCm2moQe0.net
クラス全体で見たらアレイン、ベレンガリア、ギルベルトの3人が性能トップ3かな
クリア後も含めたらアルチーナやナイジェル辺りが候補に上がって来そうだが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:38:11.55 ID:hWgQSFo20.net
エロフの国後回しにして無理矢理に獣人の国侵入してみたけど無償で仲間になるキャラはいないのか
関所で死闘してるレベルなんで加入クエスト勝てる訳がない諦めよう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:39:00.32 ID:vh4IY/UB0.net
ちょくちょくモブ雇ってると全然ボイスが足りんな

>>552
俺が頭ひねってたのはフレイムとオフェンスの使い分け指定を自動でやりたかったんだけども、
条件そのものが同じつか競合するから、結局、行のON・OFFと作戦の保存・読込で使い分ける感じでやってるわ
クイックカースは外せんね。グリフォンでも弓1、2発耐えられるのがでかい
そういや暗闇杖を試したとき、「暗闇ではない敵」を入れ忘れて無駄撃ちしたことあるわw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:39:26.05 ID:brx53ivz0.net
高難易度でも無限にレベル上げれちゃうから似たようなもんよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:39:30.91 ID:aHcjhu5r0.net
>>571
ギャメルやマンドランが加入せずセレストだけが加入する
その場合ギャメル(と処刑してなければマンドラン)が章ボスになる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:39:52.21 ID:BG6mRiwu0.net
>>573
編成さえちゃんとしてれば推奨レベルより5くらい低くてもクリアはできるよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:40:32.30 ID:dl6LmZC70.net
>>561
そりゃあんなエルフ終盤なところに上陸しても困るだろうw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:42:18.71 ID:9n33NYT50.net
ユニフィを前において回避に失敗したときだけリーザでかばうってやりたいんだけど出来ないんだよな
回避成功関係なく毎回庇われる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:43:33.95 ID:vKi/08bE0.net
>>548
歩兵系とか騎兵系みたいな大雑把な括りしかない
騎兵とかは似たりよったりだから別にいいんだけど歩兵は種類多いし対策したい奴を指定できないから困る

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:43:34.51 ID:wb2CPJk50.net
ドスケベエルフ姉妹と爆乳ビキニアーマーに目が行きがちだけどリディエルもいいよね

https://i.imgur.com/xLq3InE.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:43:45.94 ID:vB4vmFQGd.net
>>579
カバー判定の後に回避判定だからそりゃ無理よ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:43:48.57 ID:BG6mRiwu0.net
一撃死しないんであれば
HP◯以下の味方、を条件付けすれば一度喰らうまでは庇わないってことはできる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:43:59.96 ID:vh4IY/UB0.net
カバー系と暗闇といえば、カバー時は攻撃側が暗闇でもかばった奴はダメージ受けるな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:44:04.86 ID:syb6JnlRd.net
>>572
フォドギアはやべえぞ
飛行タイプで地上からの回避率2倍あるのに霞の大盾で回避率120まで盛れる

空き欄のアクセ2つでカスタマイズ製もあるし前衛にいて食らうのは必中位
使ってると分かるが最強の支援タイプだよ
まあ火力にはならないから目立たないが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:45:50.30 ID:9n33NYT50.net
>>582
うんだから出来なくて残念だなと言ってる

ユニフィ自体の回避盛って避けそこねたときの保険もって考えると素直に後ろでチャージさせたほうがいいんかなぁ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:45:58.35 ID:cXs6wf/Da.net
>>581
ぬける

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:46:19.16 ID:L0JoheT90.net
>>585
フォドギアは弓をかばってすぐ死んでしまう
盾もってるんだからガードしてくれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:46:23.76 ID:syb6JnlRd.net
>>576
そのルートで会話に変化あんのかあ
アーカイブ埋めに汎用縛りしながら見るかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:46:35.62 ID:eexr7VNc0.net
抗う者抗わざる者とかいうクエストで詰んでる
敵固すぎんか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:46:43.51 ID:Ci75R0JL0.net
>>553
ソードマスターってクラス名で主張してるんだからソドマスにしか使えない剣もっと欲しい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:47:04.80 ID:waVNoW7S0.net
闘技場途中でエキスパから下げようと思ったけどなんとかアーマリア倒せたわw
色々試しながら編成や装備変えての繰り返し… まだエルフ国攻略中だけど本編より楽しい気がする
てか本編の敵が弱いわやっぱレベルの問題なのかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:47:32.67 ID:vh4IY/UB0.net
飛行特効対策は「弓兵から〜」の条件だけだと、ジャベリン系がすり抜けてくるのよな
アローカバーなら遠隔物理にのみ反応するから「飛行系の味方」だけで機能するんだけども

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:47:40.54 ID:8iUT0UKr0.net
>>590
難易度下げれば詰まないかと

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200