2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★45【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:46:53.89 ID:MbFWlQvk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス 公式 https://www.atlus.co.jp/
◆ヴァニラウェア 公式 http://vanillaware.co.jp/

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★44【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710549874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:06:06.05 ID:BG6mRiwu0.net
自分は同じ兵種で固めることをしないで、顔ありキャラの組み合わせで全部隊全対応型でやってたな
お気に入りのキャラの部隊は装備優先的に回してたから多少の贔屓もあって強かったけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:06:06.84 ID:oXGKsJXK0.net
アレインくんは然るべき対処ができない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:06:11.68 ID:Z+7elTrI0.net
>>100
ドラケンやぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:06:14.36 ID:pwGB2y300.net
>>98
ガードも飛行に強くなるやつとかあるしね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:06:32.23 ID:BlLUq0Tk0.net
戦闘結果予測値がなければ「normal」でも難しそう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:06:48.88 ID:dl6LmZC70.net
>>90
同じ画面にヴァージニアいるけど後日談表示されない
アレインとくっついた場合は後日談が最後のやつになるのかな? なんかあれアッサリしすぎじゃない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:06:57.37 ID:Gk3kiO260.net
クマさん、セリフのとこの顔グラだとフリルのエプロンしてるみたいに見える

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:07:04.18 ID:9n33NYT50.net
>>103
より悪い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:07:23.13 ID:wbiUHXm/0.net
>>104
と思ったらグリフォンやワイバーンの初期スキルって騎馬系はガード不可がついてるという

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:07:53.61 ID:rQJvy7S80.net
オールマイティ部隊って強いか?
全体スキルコンボとかでも組んでないと後半の相性ゲーで苦労しそうだが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:08:09.60 ID:pHvs0DGk0.net
>>104
飛行特攻はガー不あるから意味無いみたいなの見かけたけどどうなの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:08:16.28 ID:u5TVeiQk0.net
ヤーナって若返りできるなら13歳の姿になってくるとかもできるんかな
結婚します

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:08:37.77 ID:zEogxRJk0.net
あれタイミング的に本当はワイバーンナイトに持って欲しいんだろけど大抵はナイトが振り回しちゃうよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:08:40.79 ID:Rxgn/tG00.net
マップを見て壁はホプリタイかシーフか
攻撃役は騎馬がいいのか飛行がいいのか弓がいいのか魔法がいいのか
弓が多いからレックスを入れようとか魔法がいるからモニカを入れようとかその都度変えて考えてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:08:46.02 ID:0+f2JzA/r.net
>>83
ドラケンガルドは兄弟の話がほとんど生きてないのがちょっと気になったかな
というかエルフ、雪国とどの大陸もラストに解決持ってくるだけでそこに至る途中がほとんどないんだよな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:08:48.84 ID:lisfUDp70.net
キチンと調べなかった俺が悪いんだが、戦闘予測がまさか確定情報だったとは…
それ以外の要素は120点のゲームだと思うんだが、上記の仕様が残念すぎる。
こんなんただのパズルになるやん。出来の良い2Dバトルも一喜一憂することもなくただの確認作業。
なんでこんな仕様にしたんや…。

しかも世間では好評だという。おっさんの俺には分からんわ。ホンマ残念。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:09:51.31 ID:dl6LmZC70.net
アーカイブの出来事の一角獣と乙女と聖女の六賢人の間にある項目ってなんだろ?
???のままだけど スカーレット助けずに王都に攻め込んだ奴?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:10:00.58 ID:pwGB2y300.net
>>110
オールマイティっていうかこっちの勝ちパターン押し付けPTって方が正しい気がする
先制トリニティレインとか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:10:26.38 ID:Mcezuo8i0.net
予測じゃなくて確定だから乱数イジイジしてどうにかなるのは微妙なところ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:10:32.70 ID:247EOfFO0.net
憑依アーマリアくっそつええ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:10:38.23 ID:vKi/08bE0.net
ウィザード全く触ってないんだが育てたら強いのかね
敵でも全く印象ないクラスなんだよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:10:40.13 ID:pwGB2y300.net
>>109
>>111
マジ?全く気がついてなかったわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:10:49.02 ID:J8MLw5BA0.net
>>109
でもパリィ出来るんよね
だから終盤パリィシールド手に入ると騎馬系はガードには飛行以外を付けつつパリィ設定しておくと騎馬が死ににくくなる

ソードマスターより他クラスのがパリィ活かしやすいよな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:10:57.43 ID:9n33NYT50.net
>>113
ヒルダにはドラグーンダイブがあるから余った白銀はクライブに回しがち

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:10:58.43 ID:Z+7elTrI0.net
>>113
自前の列攻撃ないしキャバリエールでバ火力になるからナイトとのシナジーが強すぎる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:11:34.17 ID:BG6mRiwu0.net
>>110
全然余裕
むしろその相性差を極論減らす方向なのが全対応型だし
どんな相手でも戦えるような編成にしていく
もちろんキャラの振り分けで向き不向きはあるけど、アレイン部隊なんかは超万能で裏ボスも1キルしてたよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:12:23.28 ID:J8MLw5BA0.net
>>110
むしろ後半はインフレ装備によって全方位1部隊で十分になってスタミナさえあれば全撃破していくだけになる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:12:37.07 ID:Agk85q1Q0.net
女の子が好きだから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:12:46.07 ID:ceAk8cp+0.net
騎馬は歩兵特攻が範囲広くて強すぎるから割と何でも対処できちゃうしな
騎兵ってだけで割とチート級

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:12:49.12 ID:COTURThi0.net
>>69
ありがとう
素直にカジュアルでアーカイブ埋めます

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:12:59.75 ID:oXGKsJXK0.net
手綱グリフォンにパワーエールして殴らせるだけの作戦
あるとおもいます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:13:30.36 ID:50BVREIia.net
戦闘予測無くすなら敗北後のウェイトも無くさないとワンミスが致命的になりすぎるんよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:14:21.82 ID:wbiUHXm/0.net
>>131
エールの代わりに重装にもある程度ダメージはいるセイバーでそれやってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:14:26.93 ID:dl6LmZC70.net
終わった後のマップに出て皆と会話するとこも選んだ相手は会話変わるのか
ロザリンデは変わったけど、ヴァージニア変わったかな…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:14:44.40 ID:rQJvy7S80.net
>>115
ドラケンとエルフは道中の話もしっかりしてると思うけどな
ドラケンなんかは表と裏で兄弟が国を立て直したって話をずっとやり続けてからの表で頑張ってた弟がそのまま継げというラストなわけだし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:11.34 ID:Rxgn/tG00.net
ゼノイラやり始めたが1マップ目からジョセフとクライブ組ませないと雑魚歩兵ワンパン出来ないじゃないか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:11.36 ID:0+f2JzA/r.net
>>110
むしろ敵の兵科に合わせるのめんどくさいし、ある意味では最適解なんじゃないかと思うけど
中盤以降、もうこいつ1部隊だけでいいなでラストまでいけるし
レベル上げのために他の部隊使うくらいな形で

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:38.29 ID:HFhswxo/0.net
>>56
模擬戦やるのが結局理解が早い
自分が苦戦した相手ユニットつくってそれで模擬戦

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:46.88 ID:lisfUDp70.net
>>119
そうなんだよな。2〜3部隊で突っ込んで良い結果が出るのに事前で入れ替えれるし後出しじゃんけんをしている気分になってくる。
これを評価している人もいるから、オプションで表示・非表示が出来るようにしてほしいわ。
エキスパートでやってるけどなんかイージーでやってる気分になってくる。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:49.88 ID:aHcjhu5r0.net
まぁ大抵敵はアシスト掛かってるから接敵した状態じゃない方の戦闘予測ってあんまアテにならんけどな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:16:16.59 ID:BG6mRiwu0.net
グリフォンが一番チートだよ
飛行+ファストエールで全ての戦場ギミック無視
バリスタでさえファストエールのおかげで近寄るまで1ヒットで奪えるし
ファストエール乗った騎馬とかわけわからん速さだしで戦場の制圧速度が桁違い
後半は部隊リーダー飛行と騎馬しかおらんかった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:16:23.86 ID:i+b6qruD0.net
f fタクティクスも当時糞やり込んだけどこういう確定予測系も好きだしこれ以上を求めたら戦争ストラテジーに内政とハクスラ組み合わせるというヤバい豪華仕様しかないだろ

ジェネレーションオブカオスシリーズがなんかキャラゲーに走ってアイデアファクトリーごと自滅したしディスガイアも思い切りが無くなったのが返すがえすも惜しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:16:28.07 ID:B3fNfOTD0.net
戦闘予測はボイスで勝つか負けるかは予測できるから、高難易度ではいらなかったかもね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:17:01.90 ID:CfEsY9rla.net
まあたしかに高難易度は予測非表示でいいな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:17:21.35 ID:vKi/08bE0.net
戦闘予測なかったら難易度はかなり上がるけどテンポは激悪になるだろうな
部隊壊滅しまくると思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:17:50.28 ID:rQJvy7S80.net
>>118
そういうことしないと弱くねって話

>>126
それはアレインが化物性能だからできる話であって全体化しようとするとなかなかうまくいかなくね?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:19:12.26 ID:i3GRjv6s0.net
くぁーぬるいぬるいいってるやつにゼノイラでやってもらいたいがクリア後なんで飽きてそうっていう
2〜3編成でなぎ倒してたエキスパに戻りたくなるくらい序盤きつすぎwでも面白いわこの難易度

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:19:16.94 ID:MbFWlQvk0.net
戦闘予測無しだとリセット推奨ゲーになりかねん
俺は予測いる派

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:19:27.19 ID:BG6mRiwu0.net
>>146
そんなことないよ
アレインが飛び抜けて強いのはそうだけど、他の部隊も全然やれる
ラストのガレリウスとかはヴァージニアの部隊がワンキルしてたし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:21:30.32 ID:Ur6GW+hH0.net
予測なかったらガレリウスとかだるいどころじゃない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:21:50.01 ID:EucjrTSk0.net
指輪の契約忘れててラスボス倒したらバッドエンドみたいになったんやけど何これ
やり直しか?ふざけるなよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:22:07.58 ID:J8MLw5BA0.net
飛行は地上からの攻撃に回避率2倍補整あるからグリフォンに回避積むと見た目以上に強いんだよな

必中ケアにアロガ要員つけとくと磐石(1%で当たるから稀に被弾はするが)
パッシブ弱い代わりにデフォルトが強いからグリフォンはかなり強キャラだわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:22:15.67 ID:0+f2JzA/r.net
>>135
どうなんだろうね
どの話も良くある話だからこちらで好きに補完できるって意味では良いと思うけど、これ単体で見たらドラケンでの兄貴の活躍なんてないに等しかったりするし、どの大陸も設定と結末だけ置いてある感じだと思ったし、多分それは意図的なんだろうなと思ってたけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:22:42.05 ID:mcMY+RKe0.net
アルビオンはもっと中盤のシナリオでも良かったよな
空気だったスカーレットがちゃんとヒロインしてるのにもったいない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:23:06.26 ID:lisfUDp70.net
>>143 >>144
非表示賛同意見があって少し嬉しく、そしてほっとした。
予測確定賛成派を否定はしないんで、お互いが共存出来るようにオプションでオンオフを付けてくださいアトラス様。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:23:39.49 ID:wbiUHXm/0.net
>>147
まず最初のオーバンのところでクライブが1撃で落とせないから
スタミナ消費していくよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:23:45.04 ID:Mcezuo8i0.net
アトラスに頼んだからフルプライス完全版として出してくるぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:23:53.76 ID:J8MLw5BA0.net
>>151
4回位は忠告あったろ
人の話を聞けw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:24:05.74 ID:0+f2JzA/r.net
相性ゲームだから戦闘予測無かったら
戦いをはじめる
敵を確認して編成し直し
を何度かする必要でそうだしテンポ激悪にはなりそうだね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:24:12.20 ID:Agk85q1Q0.net
アレインがクロエと婚約したら余り物のスカーレットとレックスが結ばれるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:24:41.63 ID:aHcjhu5r0.net
アレイン……私に指輪を渡してくれると思ってたのに……

聖所に祈りの力を捧げるわ(棒)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:25:01.69 ID:yTiWfpLu0.net
だいぶ先になろうとDLC出しますくらいの発表しちゃっていいだろ
みんな喜ぶぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:25:05.35 ID:Agk85q1Q0.net
>>157
ユニコーンオーバーロードフェスとかきそうだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:25:07.48 ID:nhs+dKrl0.net
>>123
残念ながら飛行は基本遠隔判定だからグランドカウンターぐらいしかパリィできないぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:25:11.65 ID:rQJvy7S80.net
>>153
ドラケン兄はメインではほとんど出てこないだけでモブに話しかけると至るところで兄貴の話出てくるぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:25:24.36 ID:HhCFDvPb0.net
>>160
アレイン以外で結婚の可能性があるのはギルベルト×ヴァージニアとクライブ×モニカだけ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:25:52.59 ID:EucjrTSk0.net
>>158
FEだと結婚とかおまけだしその感覚でやってたらこれだ
まさかバッドエンドになるとは思わんだろ
ゼノイラ開放されたからいいけどよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:26:06.47 ID:9n33NYT50.net
刃傷負って現れたかつての従者(らしい)を回復した直後に「あなたはこれまで何をしてたの?」って聞くスカーレット割とどうかしてる
それより聞くこと他にあるんじゃない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:26:36.83 ID:Mcezuo8i0.net
>>167
まともにテキスト読んでなさそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:26:40.23 ID:0+f2JzA/r.net
>>165
長髪の剣士が助けてくれたの、は確かに至る所にあるけど個人助けてるレベルの話にしかなってないじゃん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:26:50.01 ID:GRLCrj140.net
アルビオン編は面白くなかったな
多分もう飽きが入ってたかもだけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:26:57.85 ID:ceAk8cp+0.net
FEみたいな一対一なら自分で計算して攻めるかどうか考えられるけど流石に5対5の部隊把握を毎回やるのは凄いめんどいしな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:27:33.80 ID:247EOfFO0.net
憑依アーマリアにやっと勝ったぜ
爺ィ最低だな 

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:27:34.92 ID:BG6mRiwu0.net
リーザやユニフィは前衛が強い

ユニフィは回避型だから敵選ばないと死ぬけど、後ろにエルフアーチャー置いてミスティックセイバー乗せればトリプルカウンターで無双する

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:28:15.65 ID:rQJvy7S80.net
>>158
トドメ刺そうとすると誰かに止められんの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:28:45.29 ID:Agk85q1Q0.net
見た目だとモニカ好きだからめちゃ寝取りたくなる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:28:49.75 ID:dl6LmZC70.net
>>166
クライブモニカって結婚する? 何もなかったんだが
会話3見ただけじゃ足りないのかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:29:39.16 ID:BG6mRiwu0.net
会話1で「ご家族に挨拶したい」って言ってただろ
1から10まで説明しないと察せない男かよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:30:01.26 ID:HhCFDvPb0.net
>>177
可能性はあると思った

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:30:12.00 ID:ybL61s/x0.net
>>68
>最後Dよりもチェイスの方が先に発動するよね
Dはチェイスより先に発動します

・AS攻撃
D条件を満たさず発動せず
・AS攻撃した際にチェイス発動
Dチェイスに対して発動
となっていると思われます

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:30:43.82 ID:rQJvy7S80.net
>>170
そら個人で活動してるんだからそうでしょ
兄弟でそれぞれ国のために戦い続けた末にお前の方が王として相応しいってラストに繋がるわけだしストーリー展開としてはかなり合理的でしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:30:53.82 ID:u8Ivljzb0.net
アラミスはメインでも僧侶1人逃しただけで大局に絡むようなことはなんとしてないのがね
兄弟の確執とか王座争いとかあるのかなと思えば、その辺の話も恐ろしくラストのほうに出てきてあっさり終わるし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:31:02.99 ID:J8MLw5BA0.net
>>164
あーグランドは地上判定なんか
勘違いしてたわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:31:21.45 ID:lisfUDp70.net
>>157 >>163
素晴らしい返しを有難う。確かに頼むならヴァニラだったわ。

非表示までいかなくとも、完璧な予測でなければいいんだよな。FE位でいいと思うんだけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:32:12.45 ID:JQ4o6Wg/0.net
なんかラスボスで飽きた
まあまあゲーだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:32:36.97 ID:Z+7elTrI0.net
>>177
クリア後のグランコリヌ周辺でクライブがモニカに君のお爺様に挨拶したい言うてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:32:44.48 ID:V0dkdZMM0.net
グリフォンは強いがワイバーン弱くないかこれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:32:45.33 ID:3HZJunF+0.net
オンバトフリーマッチまだですか…
他にやり込みもないのに回数制限あるのどうにかしてくれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:33:01.38 ID:FHYw3CDd0.net
グリフィンの初期技って騎馬系ガード不可だよね?クイックガードは別なん?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:33:22.85 ID:frN10mG+0.net
このゲームやってて関心するのは
シナリオパートの細かい仕草や、セリフにない相槌、ため息、吐息とか
見てて飽きないんだよね。だから飛ばせないんだ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:33:25.70 ID:rQJvy7S80.net
クライブとモニカとかあんだけ支援でイチャついといてあのエピローグはキレそうになったわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:33:58.80 ID:Mcezuo8i0.net
1ターン目だけ完全予測で2ターン目以降は戦ってみてのお楽しみくらいなら丁度いいかもしれない
ラストのガレリウスだけはロード繰り返しになりそうだが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:34:11.75 ID:0+f2JzA/r.net
>>181
いやだからただ責任放棄して逃げただけの人になってるし、そら弟が王位で決まりでしょにしかプレイしてる人にはなってないのよ
設定と結末しかないってのはそういこと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:34:20.14 ID:BG6mRiwu0.net
フェザーソードのエンハンスラッシュの「自分に掛かってるバフを全て消して消した数に応じて攻撃アップして攻撃」って
攻撃には消す前にかけてあったバフ乗ってるよなこれ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:34:22.44 ID:ceAk8cp+0.net
アラミスはドラケンマップに配置されてる各地の町民がアラミスに助けられた的なセリフを言ってはいるんだけど
殆どの人は見てないやろうな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:34:40.64 ID:P/ygL7L20.net
指輪渡したらラスボス戦やクリア後会話、その後のエピローグでめっちゃ専用会話あってたまげてしまった。
モラード選んでよかったなぁ…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:34:42.58 ID:rQJvy7S80.net
>>190
サブクエのアレイン睨み付けるリラ好き

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:34:48.78 ID:vtI2iWui0.net
>>117
闇スカーレット降臨やね、クラス図鑑に洗脳ドSカーレット載るから頑張りや

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:34:52.66 ID:8iUT0UKr0.net
>>187
ネコミミダイブが本体なので

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:35:13.38 ID:oj18DvTVa.net
>>184
細かいタイミングでバフとか入るからあの方式は役に立たないかも

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200