2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★45【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:46:53.89 ID:MbFWlQvk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス 公式 https://www.atlus.co.jp/
◆ヴァニラウェア 公式 http://vanillaware.co.jp/

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★44【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710549874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:17:14.76 ID:pHvs0DGk0.net
>>1おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:17:49.64 ID:K4ns8tH80.net
闘技場、別編成にさせてほしいな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:18:25.05 ID:Zsuo/aEC0.net
>>1乙女の指輪

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:19:49.51 ID:QbI1SCbP0.net
乙女(おつめ)の指輪

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:20:32.19 ID:MbFWlQvk0.net
>>3
いちいち闘技場用に部隊組み直すの面倒だよねぇ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:20:46.31 ID:KPae39DEd.net
闘技場の部隊は別枠で保存はまじで欲しかった
クリアしたからもうどうでもよくなったけどシナリオ攻略中は全体のバランス見ながら作った編成崩さないといけないからなぁ
ってか装備と編成の保存機能もほしい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:21:14.79 ID:xwZlSW+50.net
こっちのlv上限50固定のまま敵のレベルが70固定の強くてニューゲームとかほしいな
できれば作戦とかもちゃんと入っててしっかり殺しに来るやつで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:21:44.08 ID:HhCFDvPb0.net
>>1

今ちょうどグラブルで闘技場みたいなのやってるけど、あっちは部隊保存できるからなぁ…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:24:35.47 ID:Ur6GW+hH0.net
>>1乙に祈りの力を与えるわ
闘技に限らず編成装備保存は欲しくなる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:25:45.79 ID:UB1yjtCk0.net
ロザリンデ様のおっぱい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:25:52.69 ID:247EOfFO0.net
あのゼノイラさん、すみません僕も獣人にしてもらっていいですか 
できれば狐族にしてもらえると嬉しいです 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:26:19.46 ID:tTv9XRk50.net
敵がメチャクチャ強くて一戦ごとに対策パーティ組みなおしはダルすぎるし、
かと言って程ほどだと万能パーティで無双できちゃうし
プレイヤーの腕にもよるから、追加コンテンツの難易度調整は難しいだろうね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:26:23.57 ID:Z+7elTrI0.net
>>1乙トリアス

ゼノイラでドラケン→バストリアスやエルヘイム→アルビオンやるとさすがにきちぃな
でもやれなくはないからかなり楽しい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:27:01.07 ID:Mcezuo8i0.net
編成し直しが手間すぎるからラストのガレリウス以外で専用編成はしなかったな
部隊単位で考えるからキャラ単位で保存できてもあまり嬉しくない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:27:09.03 ID:A+SJNWMP0.net
実質5部隊もあればクリアできるんだろうけど
20部隊くらい持てるようにしてほしいな
シューターだけとか騎馬だけとかにしたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:27:34.70 ID:aHcjhu5r0.net
フォドキアさんの秘奥義「すべてを守りたる輝く白銀の盾」見てない奴がいるとかマジ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:28:09.81 ID:Agk85q1Q0.net
グラディエーターとバーサーカーってどっちが偉いかわからんよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:28:22.03 ID:MbFWlQvk0.net
死にキャラできるだけ減らしたいから、部隊は常に多めに作っちゃうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:28:40.44 ID:hY29MdqH0.net
フォドキア胸筋デカすぎて下半身が相対的に貧弱に見える

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:29:17.98 ID:Agk85q1Q0.net
あとクルセーダーって海外版のときは別の名前にせんとあかん気が

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:30:26.92 ID:Z+7elTrI0.net
>>20
そもそも天使勢全般移動で飛んでるし下半身弱そう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:31:12.33 ID:xwZlSW+50.net
>>13
ハチャメチャに難しい難易度でやってみたいわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:31:52.28 ID:qucUvsuK0.net
>>1

天使はピッチリスーツで尻を強調しすぎ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:31:58.27 ID:u74r2ikE0.net
>>12
よろしい豚族にしてあげよう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:32:12.71 ID:rQJvy7S80.net
1乙

シナリオはエルフまではちゃんとしてて好きなんだけどなあ
獣人辺りからサブクエでの掘り下げが弱くなって
更にはメインの謎が解けても特にカタルシスが生まれないような展開になっちゃってるのがな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:32:56.63 ID:xwZlSW+50.net
オクリースの下半身がクソ雑魚だって?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:33:28.38 ID:aHcjhu5r0.net
>>26
えっモラード達の謎解けた所は結構良かったくね?
アルビオンは概ね同意するけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:33:35.36 ID:hY29MdqH0.net
オクリースは全身クソ雑魚…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:33:38.42 ID:G0pt8kGG0.net
>>19
ゲーム序盤の感想「レックスと相棒な感じで激戦を駆け抜けていくんやろなぁ...」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:35:01.59 ID:ybL61s/x0.net
○戦闘
・戦闘開始前(開始前ラウンド)同時発動制限
・戦闘中(第1ラウンド)
・戦闘中(第2ラウンド)
  :
・戦闘終了後(終了後ラウンド)

○ラウンド
ラウンド内でまだ行動していない行動可能な人の中で、行動速度が一番速い人にターンが回る
行動可能な人がいなくなるまでターンを回し、ラウンド終了
戦闘中ラウンドはラウンド終了時に片方が全滅しているか、第2ラウンド以降でラウンド中1人も行動していない場合終了して、戦闘終了後ラウンドに入る

○ターン
ターンが回ってきた人は
気絶なら気絶を回復してターン終了
作戦でスキルを発動しない場合、待機してターン終了
スキルを発動する場合、
・ターンの持ち主がASまたは戦闘開始前PSまたは戦闘終了後PSを発動
・「際に発動」フェイズ

○「際に発動」フェイズ
ターン中に、まだ「際に発動」PSを発動していない発動可能な人の中で、行動速度が一番速い人に順番が回り、「際に発動」PSを発動する
発動可能な人がいなくなるまで順番を回し、ターン終了

○攻撃スキルの場合、使用前後に前〜直後フェイズが発生する
各フェイズでターン中に該当フェイズでPS発動していない人の中から、発動可能で行動速度が一番速い人がPS発動する
・攻撃スキル使用決定
@「自身が攻撃する前」フェイズ
A「他の味方が攻撃する前」フェイズ
B「敵が攻撃する前」フェイズ
・回避判定
C「自身が攻撃される直前」フェイズ
・攻撃スキル実行
D「自身が攻撃を受けた直後」フェイズ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:35:17.77 ID:Agk85q1Q0.net
レックスはバスケ漫画とかでチームが強くなって練習量とか起用法についていけなくなって辞めそうな子なイメージ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:35:22.53 ID:G0pt8kGG0.net
>>27
「させません!ダイアナノレガード!」

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:35:35.28 ID:0+f2JzA/r.net
>>26
まぁエルフも女師匠あたりがアレだし変わらんだろ
質より量のスタイルなんだと思うし、プレイ時間やダレ防止的にはよかったと思うけどね
特に今は映画を倍速で見るほど、コンテンツに対して堪え性ない時代だし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:37:21.74 ID:pHvs0DGk0.net
ドラケン入った直後の流れが一番楽しかったな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:38:23.16 ID:u74r2ikE0.net
レックスは塔から降りてくるセリフを聞くたびに何で女の子じゃなかったんだって思っちゃう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:38:36.72 ID:qucUvsuK0.net
スケベエルフの国でスケベエルフ雇用してる時がピーク

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:38:58.22 ID:J8MLw5BA0.net
概ね満足してるけど理解度が深まるにつれて敵が居なくなってしまうからもう少しオンライン対戦は回しやすくしてほしかったな
100回でもやれてしまう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:38:59.49 ID:Q5GqTbZf0.net
指輪渡すと渡した後のストーリーで会話増えるってマジなん?
指輪最後の最後まで置いてたわ
誰か会話差分ある所全キャラ分まとめて動画 にしてくれ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:39:14.47 ID:T+02ZPhG0.net
締めの相手がサナティオ君じゃ盛り上がらんよそりゃ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:39:43.32 ID:Agk85q1Q0.net
ファイアーエムブレムとかもそうだけど
馬とか竜にのる女の子って生脚じゃないとダメなの?
太ももが擦れて大変なことになるよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:40:04.61 ID:PgKIiR0c0.net
レックスはキーファ枠なんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:40:05.78 ID:pHvs0DGk0.net
>>41
ダメです

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:40:29.66 ID:G0pt8kGG0.net
サオティポくん。。。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:40:42.65 ID:J8MLw5BA0.net
>>41
エロくないからダメ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:40:45.23 ID:rQJvy7S80.net
>>28
結局謎が解けたところでモラードの苦悩がシナリオ中に全然描かれてなかったから微妙だと感じたわ
獅子として国の人々から期待される声にモラードが応えられないみたいなのがもっとあれば正体が判明した時や説得のシーンで良い話になるんだけど
実際は解放戦において案内人程度の役割しかないのがな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:41:08.04 ID:fhjmEKuX0.net
ドラケンガルドの防衛戦って
あれくらいしか防衛戦が無い上に比較的序盤の方だからなのか防衛側がかなり強くて新鮮な経験だった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:42:32.76 ID:sdm3JsVu0.net
>>42
キーファよりはちゃんとしてるだろ流石に

レックスよりトラヴィスの方が女子っぽいと思ったわ
特にベレンガリアとの絡みがなんかヒロインっぽい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:42:34.62 ID:Ur6GW+hH0.net
投石で経験値うめぇしてたけど物量多すぎて砦落としにいけんかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:42:46.34 ID:zGhcqXOk0.net
オーバン勧誘しなかったらドラケンの砂漠のストーリーどうなるんだろ?ガラッと変わりそう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:42:46.45 ID:uhGqYuFG0.net
移動式投石機開発すれば天下とれる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:43:23.25 ID:4O73+IMp0.net
助っ人のアーマリア隊、
各拠点にいくと拾える金とアイテム
アントン倒すと貰える手鏡

色々詰まってて指折りのステージだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:43:34.51 ID:pHvs0DGk0.net
>>50
強制加入でしょ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:43:46.33 ID:pwGB2y300.net
攻めがメインだからどうしても機動力があるやつがリーダーになりがちなのはまぁしゃあないわな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:43:56.65 ID:sdm3JsVu0.net
>>50
オーバンって自動加入じゃなかったっけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:43:56.60 ID:0GImhIfo0.net
ごめん初心者の素人なんで質問させて欲しい
部隊編成のコツ?みたいなのって皆どうしてる?
対空2部隊、対騎馬2部隊、対重装2部隊…みたいに得意が揃ってるキャラを同じ部隊に入れてるんだけどイマイチ勝ちきれない…
それよりは核となるキャラを決めてそのキャラを活かすようにメンバー固めた方がいいかなとも思ってるんだけど皆はどう決めてる?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:44:07.30 ID:247EOfFO0.net
狼より鷲のほうが強いだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:44:12.66 ID:uhGqYuFG0.net
トラビィス君ベレ姉絡むとIQ下がるよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:44:14.52 ID:V0dkdZMM0.net
このゲームは物量でくるマップが1番面白いな。ドラケン防衛戦、獣人挟み撃ち中庸、獣人索敵マップは印象に残った

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:45:22.27 ID:qucUvsuK0.net
>>57
ワシもそう思った

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:45:32.55 ID:pwGB2y300.net
>>56
こうやって相手倒しますって戦法やテーマを部隊ごとに決めて
後は足りなさそうなところを補うようにしたな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:45:58.83 ID:J8MLw5BA0.net
投石移動するシーンあった気がするが
ヒルダの面で

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:46:08.79 ID:Z+7elTrI0.net
>>56
最初はゲーム内のお勧めの組み合わせ鵜呑みにしていいと思うぞ
砦周辺で!マーク付いてるやつのアドバイスとかクラス初期加入時の説明とかのやつな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:47:49.84 ID:QIqbT8YL0.net
>>56
自分はこのキャラのこのスキルを上手く使いたいみたいな感じで編成組んで、どこに穴があるか各砦の模擬戦で確認しながら修正してた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:48:56.18 ID:uhGqYuFG0.net
>>56
キャラや装備が揃ってきたらヤーナトリニティとかベレンガリア状態異常ptとかコンセプトptを何個か作ってこっちの強い動きを押し付けるほうが楽だった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:49:11.43 ID:uJvIWDUz0.net
コーム何かレックスより硬くて頼れるなと思ったら成長見て笑った

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:49:47.93 ID:COTURThi0.net
難易度ゼノイラってクリアすると何かある?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:50:36.57 ID:tTv9XRk50.net
>>31
これ攻略本に載ってる?
最後⑤よりもチェイスの方が先に発動するよね
それにたまに速度高くても順番飛ばされるのが謎

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:50:43.65 ID:fhjmEKuX0.net
>>67
クリア後のおまけステージはまだやってないけど
本編クリアしただけでは特に何もなかった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:50:46.86 ID:5koYEpj/r.net
ヤーナに必中付けるのはアリですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:50:56.33 ID:phSQTsDM0.net
>>56
得意を揃えて部隊を組むとどうしても不利な相手に当たってしまった時に被害が大きくなりやすかったり、ボスに挑める部隊が少なくなったりしがちだからある程度混ぜるほうが良いと思う

基本的にどんな編成でも前衛が壁役、後衛がアタッカーになることを意識して装備や編成をすると良いのと、なにか一つは回復手段を入れておくと連戦でも安定する
それこそクロエの戦闘終了時回復だけでもあるとないとではだいぶ違うから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:51:17.37 ID:rQJvy7S80.net
>>34
エルフのとこは支配の術ではなく降霊術だという展開としっかり噛み合ってる敵の立ち回りや
真相が判明した時に納得できるそれまでの不自然な描写
中ボスのおっさんと女ボスのエピソードに類似点があったりで章としてのまとまりはよくできてるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:51:59.99 ID:kk2uzdiq0.net
列攻撃の作戦で、2体以上いる列(ただし1体以外は死んでる)って状況で
次の単体技使わせるのってどうすればいい?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:52:14.75 ID:J8MLw5BA0.net
>>56
対なんたらを意識するより全部隊全対応を意識した方が強いよ

例えばウィッチは重鎧いたらマジックセイバー、フォーカサイトの必中でかなり見れる幅が上がるから全対応に近くなる
白銀のトライデントも必中会心+コインとかかけて初手に出来るように行動速度を上げると全対応に近くなる

基本的に役割特化より何が来ても倒せる組み方した方が強い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:53:39.40 ID:J8MLw5BA0.net
>>68
夜に獣人は強化されるが、わりと強化幅が大きいからそれじゃね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:53:59.56 ID:uJvIWDUz0.net
あっさり貰えるけど白銀トライデントバカ強いよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:54:27.15 ID:BG6mRiwu0.net
100時間くらいでトロコン&親愛度会話全員の組み合わせ見た
いやー面白かったよ
強いていえば、やり込み要素が少ないかなって感じ
クリアデータ使って強いキャラ引き継いで超高難度で最初からとかやりたかった
グリフォンとオーバンが強すぎます

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:55:29.71 ID:aHcjhu5r0.net
名前覚えてないけどバストリアス序盤マップで出てきた
頼みの綱の増援は狂化獣人とかいうポンコツ寄越されるわ
上からはバストリアスブルーの情報を敢えて漏らさせる為に教わるわ
挙句の果てにモラードに尋問されて獄中死するわの人可哀想

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:55:33.22 ID:pwGB2y300.net
>>76
うちのクライブ君はずっとあれ装備してたわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:56:32.19 ID:BG6mRiwu0.net
ヤーナさんババアのくせに指輪イベントで一丁前にときめいてんじゃねえよw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:56:41.36 ID:7NLoLiqv0.net
>>73
2体以上いる列で限定しておいて
次の段の条件に単体スキル入れればいいだけでは

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:56:44.21 ID:J8MLw5BA0.net
>>73
うちは
列攻撃 3体以上
列攻撃 2体以上 重鎧がいない時
単攻撃

これにしてる
重鎧がいたら単体ってので大体その狙いに近いかなと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:58:04.12 ID:phSQTsDM0.net
>>72
俺もエルフは結構ストーリーよくできてたと思う
個人的にはもう少しドラケンガルドにまとまりが欲しかったというか、何かしらの軸があればもっと良かったかなと思う
砂漠関連とヴァージニア関連に関係性が薄いし
ギルベルトの加入タイミングが国クリア時なのが残念。もっとアレインやヴァージニアとの絡みを本編で見たかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:59:21.52 ID:dl6LmZC70.net
ようやくEDまできた
これアレイン以外のキャラはペアエンドとかないのかな 
クライブとモニカすらないのか

ヴァージニアとロザリンデのED見たけど、EDは最後の一文変わるだけ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:59:51.53 ID:0GeD9jeW0.net
このゲームの「デバフ無効」最高に強すぎる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:59:53.76 ID:zEogxRJk0.net
ネコミミはどうしてもチャージ系に使いたくなるけど2連ラインバスターとかやるだけでもかなり強いよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:00:12.30 ID:zGhcqXOk0.net
>>53
>>55
あれそうだっけ🤔すまん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:00:27.09 ID:tTv9XRk50.net
ギルベルト仲間にしないと最終戦で助けにくるという胸熱展開だぞ
まぁ役に立つかっていうと・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:00:27.94 ID:MbFWlQvk0.net
基本全対応に組んでるけど、ナイトだけは固まって突撃しとるな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:00:46.13 ID:4lN+O1Z0a.net
ヴァージニアEDってギルベルトのエピローグのとこどうなるの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:01:13.34 ID:NU4YrtxU0.net
>>80
アレイン君良い男過ぎるからしゃーない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:01:37.63 ID:9n33NYT50.net
エルフの話で降霊術なのかなるほどな~って思わせておきながらその後特にそれをフォローすることがなかったのは、どの大陸からでも行けますよって作りにした弊害だろうな
バストリアスアルビオンにそういう展開を込めたとして先にエルヘイム行ってないと置いてけぼりになるし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:01:49.20 ID:QfDg5wBI0.net
「すまない。間違えた。」
で腹筋がしんだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:01:50.76 ID:qucUvsuK0.net
ギルベルトはナイト並べて軍師ごっこしてるよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:01:51.34 ID:hY29MdqH0.net
攻めのキャバリエールと守りのラインヒールで騎馬噛み合ってるからな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:02:37.73 ID:wbiUHXm/0.net
3人の時は攻撃もできるクロエはともかく
下手にクレリックいれると火力不足で倒し切れない時あるから
4人に出来るまでシャロンはあまり使わなかったな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:03:09.56 ID:BG6mRiwu0.net
クリア後の指輪リセットで、親愛度全員上げてから指輪渡す→即指輪リセット→別のキャラに指輪渡す
でイベント回収してたけど、背徳感がヤバすぎた

催眠!催眠解除!催眠!
をやってる気分

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:03:48.13 ID:J8MLw5BA0.net
ナイト組で固めても対飛行に勝てないか?
っていうと白銀のトライデントとか必中使えば余裕で狩れてしまうからな
追加技を使うかどうかでだいぶ幅が変わる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:04:00.64 ID:Z+7elTrI0.net
後年、鬼畜王アレインと呼ばれる所以である

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:05:41.82 ID:9n33NYT50.net
白銀のトライデントってエルヘイムで手に入れていい武器の性能じゃないよな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200