2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part471【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-5lE/ [2400:2200:5d3:4d16:*]):2024/03/16(土) 12:41:52.20 ID:E8m9U7OC0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part470【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710512482/l50/?v=pc VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:24:59.62 ID:uc917YBl0.net
>>188
ハードでもう1周するから今のうちに練習しとこうな😁

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:25:02.64 ID:xrvb6ysO0.net
エアリスも殺すって決めたら そこはもっと冷徹にいけばいいのに
零体みたいな逃げをしてるのがダサい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:25:18.17 ID:QywEMFaj0.net
イファルナが想像よりも美人だった
ガスト、許さん
お前がルクレツィアとその息子を引き取れば良かったのに

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:26:23.99 ID:qmIGZ6mX0.net
ケットシーはそもそもモーグリに乗るのがたまにしかないキャラって理解しないとわけわからんよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:27:38.79 ID:fXxi4Yof0.net
当時サガフロワープでエアリス生かした世界のクラウドにはエアリスはあんな風に見えてたんだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:27:54.39 ID:RdKiEQWo0.net
>>185
あれは初見で置き方間違えたときに味方諸共自爆してギリ勝ったりするステキなガード

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:28:30.26 ID:fXxi4Yof0.net
>>199
モーグリ技自体は基本的に強いのに騎乗の隙があるのがキツいよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:31:01.35 ID:mYdjbSlc0.net
ケットシーは戦闘開始時から自動でモーグリに乗っててくれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:31:12.23 ID:qmIGZ6mX0.net
ケットシーのレベル3リミット技使ったやつ1%もいない説

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:32:58.12 ID:xrvb6ysO0.net
ケットシー使いにくい。 

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:33:05.53 ID:gtgzrXuS0.net
スキルブックとろうかとハードのクエ埋めてたんだけど最初の花集めるやつのマンドレイク大群がこのゲームで一番強いだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:33:56.59 ID:u7N6V1Jx0.net
マンドレイクはこれレベルデザインしたやつの性格の悪さが滲み出てるな
簡悔精神が吹きこぼれてる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:33:56.59 ID:fXxi4Yof0.net
ケットシーはモーグリ呼び出しでも連携ゲージ溜まってくれ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:34:17.31 ID:jShpobK6d.net
ノーマル1周目で約100時間って時点でハードはもう少し時間かけてゆっくりやるわって感じになるw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:34:22.17 ID:rSfLnIsI0.net
なんていうかあらゆる要素がムカつくな
難易度調性のセンスもなんかムカつく、特にシステム制限系は本当にクソ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:34:36.46 ID:EgdH/bRd0.net
>>195
サンクス上手く行ったわ
さっさとクリアして売りたい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:35:00.58 ID:qmIGZ6mX0.net
ケットシーはモーグリ呼ぶのにATB使うのに、なぜか協力アビリティのゲージ溜まらないんだよな
戦闘のチームはプロだし、バランス的な理由だと思うんだけど、どうしても理由がわからない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:35:36.71 ID:FqKfL2j00.net
ケットシーくそ使いにくい上に13章で不在とか不遇すぎる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:35:54.39 ID:uc917YBl0.net
>>206
強いっていうか性格悪いよな
ただ単に「急に攻撃浴びせられて即死したらおもろいやろなぁw」っていう
面白いのは設定した奴だけなんだよな😡

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:36:16.43 ID:rSfLnIsI0.net
>>212
戦闘システム作ってるチームはプロで本当に凄いけどバランス調性担当がセンス無いからかと

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:36:31.98 ID:fXxi4Yof0.net
>>212
まあ呼び出し攻撃を敵に当てるとATB貯まるからだとは思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:36:49.03 ID:uc917YBl0.net
>>212
これマジ?知らんかったわ
可哀想すぎるだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:38:07.71 ID:3SWqFMJt0.net
ケットシーの連携アビリティもパーティレベル後半になってからだもんな

その頃にはLB3とかアビリティも取得できるからわざわざポイント割いて取得する価値もないという

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:38:43.01 ID:PGMkVAsh0.net
>>212
ATB増える技は大体ダメだね
ユフィのつむじかぜとか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:39:11.60 ID:7VkA5fGw0.net
>>192
操りは3作目で克服するとしてもカプ厨に媚びた結果高速でティファとエアリスの間反復横跳びするキャラになっちゃったからな
今人気投票やっても一位は取れないだろうな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:39:55.00 ID:EgdH/bRd0.net
言ってしまえばエアリスもティファもキャラデザ以上の魅力はない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:39:57.52 ID:gtgzrXuS0.net
>>214
それならこちらもクエイガさせてもらう🥺🤞
12体からハメ速射はクソカスすぎる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:40:03.77 ID:1p81oyYg0.net
ケットシーの猫って絶妙にデカくてキモい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:40:12.13 ID:rSfLnIsI0.net
スクエニの開発者の人気投票やって欲しいわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:41:07.55 ID:PGMkVAsh0.net
ティファとかは秘技解放で連携溜めつつ固有でATBすぐ回収出来るからゲロ強い
ATBれんけい付ければ仲間のATBまで稼げるし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:41:28.51 ID:ba+4L14c0.net
ハードのギナタタクがしんどすぎる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:42:49.27 ID:TVHl8biw0.net
>>224
ワイは浜口Dに1票

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:43:01.81 ID:u7N6V1Jx0.net
>>226
範囲化クエイガオススメ
ソウルファイア殲滅できて楽だぞ
持ってないならATB二本ためてアンガーマックスとスターダストレイおすすめ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:43:23.05 ID:FqKfL2j00.net
ケットシー以外明確に弱いキャラいないのバランスいいよな
ケットシーも部分的に光るものはあるし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:43:40.70 ID:q9GYBxmkp.net
MAIの声好きで調べたら数年前からお気に入りの推し声優だった..

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:44:22.51 ID:yu9WM92L0.net
>>230
ちなみにだれなん?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:45:49.89 ID:VtxPWqrq0.net
最初絶賛されてたけどそろそろクソゲーだってバレてきた?
広いだけで特に何もない移動がだるいだけのフィールド
嫌がらせのような膨大な強制ミニゲーム
結局大筋変わらないのに無駄な改悪描写盛り盛り
これが93点は絶対おかしい
序盤数時間しかやってないだろ
精々83点
グラは綺麗だからこのグラでゼルダやりたかったわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:46:37.16 ID:RlqHB6Zq0.net
エアリスの生死にはしっかり答え出したくなかったのかな
最終盤以外神ゲーだからもったいねーわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:46:40.54 ID:aBJ14V670.net
モーグリのニブルの追いかけっこ、マジで終わっとる
3分以内とかふざけんなよ……
それ以外は神ゲーなのに新人が作ったミニゲームだけ苦痛でしかないのは何なんや

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:46:43.89 ID:SBaBRn98r.net
ミニゲームがクソつまらんカチカチの敵倒してムービーポイントに到達を繰り返してるだけで飽きる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:48:50.88 ID:gtgzrXuS0.net
ミニゲームは下手な人に苦痛を与える難易度なのはいただけないね🥺

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:49:07.34 ID:NuHDv2xjd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:49:26.85 ID:FqKfL2j00.net
>>234
橋の向こうに逃げる奴から狙ってそこで時間かかったらやりなおしで

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:50:31.44 ID:OmRfLIiFd.net
クラウドの魅力わからんってマジ?
ちゃんと強くて仲間の役に立ってるのに本人はやけに強がってて余裕が無い
周りからの評価と本人の自己評価がちぐはぐ

その正体はイキって田舎を飛び出したはいいものの夢を叶えられなかった哀れな若者
偶然ジェノバ細胞を埋め込まれて力だけは手に入ったけど自己評価は変わらなかった
親友の名義を乗っ取ってエリートになりすますミジメな若者

だけど世界を救う旅に出て仲間達と力を合わせて困難を乗り越えていく中で信頼関係が築かれて子供の頃に憧れた本物の英雄になっていく
こんなかっけー主人公そうそうおらんわ

まあクラウドの本領発揮は次回作だからリメイクしかやってないならしゃーないけどな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:50:44.21 ID:qmIGZ6mX0.net
クソな部分はあるけど神ゲーかな俺の中でも
めちゃくちゃ楽しかったわ

ただカップリングに関しては最後までぼやけさすんやろうなとは思う
どうとでもとれるし

全てのカップリングに太客がいる以上、八方美人を貫き通しますよっていう意地ですら見えたね俺は

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:51:33.09 ID:TVHl8biw0.net
3作目のクラウド復活マジ期待
頼むぞスクエニ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:53:06.55 ID:FqKfL2j00.net
次のクラウドは黒バスターソード固定の暗黒騎士みたいな感じでガラッと操作感変えて欲しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:53:24.41 ID:zfbbMqqc0.net
>>8
ライダーズリパブリックのウイングスーツとかもっとむずいし…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:53:32.06 ID:RdKiEQWo0.net
>>234
モーグリの問題点は捕まえたヤツが攻撃してくるところ
あれさえなければそんなに理不尽さはでないはず
あとモーグリ自体が可愛くないからモチベも上がらないところ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:54:39.89 ID:4Uyitmzd0.net
4年もかけた美麗グラフィックで大量のミニゲームやらせるのすげぇよな
他の会社なら無くなる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:54:40.48 ID:aBJ14V670.net
>>238
いやマジで無理…
モーグリのミニゲーム作った奴アプデで優しく修正しろや
ミニゲーム詰め込むなら難易度調整しろって本気で思う腹立つな……

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:54:55.09 ID:1p81oyYg0.net
原作の「俺、クラウドにはなりきれませんでした。
ティファさん……いつかどこかで、本当のクラウドくんに会えるといいですね」
ってシーンは胸が締め付けられた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:15.07 ID:ulYL13rb0.net
ハードモードやってるけどナナキが思ったよりつえーわ
リベンジ溜まればなんでも出来るやんこいつ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:24.24 ID:jK5fj7V50.net
エアリスのシームのサビのBメロでチェロが最高の形で入ってくるの良いな
オリジナルからここだけもっと盛り上がるのあると思ったがまさかのピアノミニゲームでやってくれた

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:26.64 ID:drTKdCqId.net
チャドリーが生理的に無理
チャドリーのとこだけスキップできるものはスキップしてたわ
不快すぎる
チャドリーを消すDLCとかあれば1万円でも払うわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:42.20 ID:RlqHB6Zq0.net
>>232
広いだけで特に何も無いって
本当にこのゲームやったか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:52.67 ID:FqKfL2j00.net
モーグリは基本ドッジロールでの押し込みがメインで竜巻は自分から狙うものじゃない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:57.49 ID:ketpkPiK0.net
ハードおわたぁ、最後の連戦どうなる事かと思ったがそこまでキツくなかったわ
エアリスが頼もしすぎた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:57.61 ID:q9GYBxmkp.net
>>231
推しの子の黒川あかね役の人

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:56:19.05 ID:ulYL13rb0.net
モーグリとか2回追い詰めたら確定で行動してくるの分かってればただの虚無ゲーだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:57:29.28 ID:RlqHB6Zq0.net
なんでエアリスボコボコにするシーンカットしたんだよ
これカットしちゃったから眠りの森のシーンがいまいちやん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:58:16.05 ID:drTKdCqId.net
>>251
ゴンガガやコスモエリアなんか明確にクソマップだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:59:22.29 ID:TVHl8biw0.net
暴力シーンの代わりにエアリスを気持ち悪い口調で追いかけ回したからそれでなんとかチャラに……

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:59:28.72 ID:RlqHB6Zq0.net
>>257
ゴンガガは探索しにくくてクソマップなのはそう
広いだけで特に何もないってことはないわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:59:34.66 ID:ulYL13rb0.net
評価90以上あるのは納得だけどな
本スレの愚痴を真に受けちゃったかぁ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:59:56.43 ID:u7N6V1Jx0.net
ゴンガガエリアBGMも雰囲気も好きなんだけど俺だけか……?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:00:35.32 ID:FqKfL2j00.net
ゴンガガとコスモは立体迷路だからオープンワールド的な面白さとは違う

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:00:37.32 ID:z3oJhOqC0.net
>>261
ゴンガガエリアのBGMは神

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:00:39.46 ID:uc917YBl0.net
そもそも時間かけた割に大して広くないよな(´・ω・`)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:01:17.24 ID:zJmWngqbM.net
愚痴とか以前に初動でも全然買って貰えてないんだからどうしようもない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:01:42.15 ID:ulYL13rb0.net
>>261
ゴンガガの雰囲気良いよなグラフィックモードで遊ぶとリアルジャングルクルーズだし
ガチでヤバいのはコスモエリアだわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:02:04.99 ID:OmRfLIiFd.net
探索って登ったりおりたり迂回したりするのが普通じゃないのか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:02:20.54 ID:LQU3FZoX0.net
面白いという意見もわかるしクソゲーという意見も分かる不思議なゲーム

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:02:30.68 ID:yTwStnE10.net
リバースって売れてるの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:03:04.55 ID:z3oJhOqC0.net
最後はあれだが13章までは本当に神ゲー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:03:22.48 ID:ketpkPiK0.net
複雑に見えて自然と行きたいとこに行けるようになってるって事は神マップなんよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:03:26.46 ID:nB82gygT0.net
>>269
知ってるくせにw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:03:36.38 ID:OAyZPHEX0.net
終わりよければすべてよしの真逆行ってるよな
マジでもったいねぇ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:03:48.45 ID:FqKfL2j00.net
ゴンガガは原作ではただの田舎だったけど古の森と融合させたんだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:04:21.19 ID:MyLyNUSv0.net
ガンビットだる
難易度イージーにして終わらせたぜw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:04:57.21 ID:uc917YBl0.net
最後が完璧だったらリアルで布教活動するくらいの出来だった
あんなん見せられてクリア後のやりこみがこれじゃ人には勧められんわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:05:20.25 ID:DYhW0Icv0.net
ゲームの根幹の部分は良いが味付けが過剰というか余計な前菜ばかり持ってきて最後のメインディッシュは野村のオナニーというね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:05:22.77 ID:z3oJhOqC0.net
最後がどれだけクソでも
クラエア見れたのとティファのデカパイ水着見れるだけで神ゲー感ある

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:05:33.38 ID:u7N6V1Jx0.net
アッハハハハハハハハ…エアリス!…… マッテクレ
フフフッ…ウフフフフフフ…クロマテリアッ…
エアリス…… ワタシテクレ ォオネガイダッ…
シンジテクレッ イッショニホシヲマモロウ…
ェエwwアリスゥww…

↑この場面めっちゃ良かったと思うんだけどこのコピペのせいでもうギャグにしか見えない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:06:08.25 ID:1p81oyYg0.net
最後に流れるエンディングテーマが最高でさらにもったいない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:07:24.25 ID:qfqMqinK0.net
ゼノサーガシリーズみたいにひっそりと3作目が終わりそうだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:07:24.47 ID:ba+4L14c0.net
>>228
アンガーマックスじゃ殲滅力が足りてなかったからクエイガ試すわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:07:36.26 ID:zJmWngqbM.net
>>269
世界累計は未だ不明、スクエニから発表なし
もしかしたら200万行ってないんじゃないかと囁かれてる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:07:41.27 ID:ketpkPiK0.net
ハードのムービーもガッツリ見て170時間かかったわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:08:21.76 ID:u7N6V1Jx0.net
ハードのレッドドラゴンってスマートに倒す方法あるのかな
ブレスLv3固定だよなアレ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:08:43.97 ID:wqx8qfvY0.net
2週間で170時間も確保できるお前がすごいわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:09:15.68 ID:ulYL13rb0.net
サブクエのナナキモード見たいならチャプターセレクトの11章選択して全てリセットしたらええんか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:10:07.05 ID:1p81oyYg0.net
別に叩きたいんじゃないんが、なんでFF15が世界1000万本も売れたのか個人的にゲーム七不思議

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:10:41.85 ID:aBJ14V670.net
モーグリあと1匹までいったのに時間切れ……
ブチギレたわ……………
3分とかいう時間制限いらんやろ、無制限にするアプデはよしろ
下手くそゲーマーへの配慮が足りてないぞスクエニ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:10:51.97 ID:wqx8qfvY0.net
さよなら、から歌が流れるあの場面だけ切り取ればほんと完璧なエンドっぽいけどね…
第一の老害三馬鹿と野島、ミニゲーム班は深く反省したまえ
ただこいつらのやらかしを踏まえても90点はあるゲームではある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:11:06.66 ID:5yZ9p0Yz0.net
ミニゲームはただクリアするだけなら面白い
トロフィーや報酬コンプしようとするからイライラしだしてミニゲームに文句言うようになる
ただの自己満なんだからプラチナ諦めたらスッキリするぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:11:36.51 ID:ketpkPiK0.net
>>285
マバリアが有効っぽい
俺は使ってないけど被ダメ減らせるらしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:13:10.01 ID:u7N6V1Jx0.net
>>292
火炎弾(無属性)には流石にたまげたわ……
設定ミスだろアレ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:13:18.24 ID:qfqMqinK0.net
「神の誕生」を聞きたかった
やっぱリバースセフィロスはあのBGMだろう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:13:19.39 ID:qmIGZ6mX0.net
>>285
スマートってのがよくわからんけど、俺はエアリスにリレイズかけてメガンテやったりしてた
動画ではウォールしながらケアルガは見たよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:13:49.04 ID:drTKdCqId.net
>>259
広いだけでなにもないよ
義務で配置された探索、討伐、起動その他
そこには必然性がない

あまり他タイトルを比較に出したくはないけど、よく出てくるウィッチャー3やブレワイ(ティアキン)もマップをみて云々って要素はあるけどそれ以上にフィールドの視界からあそこを目指そうと思えるようなデザインになってる

一方7Rは各エリア決められたレギュレーションでスポットを詰め込んでいるだけ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200