2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★44【ヴァニラウェア×アトラス】

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52f-79Cb [122.220.73.82]):2024/03/16(土) 19:07:18.64 ID:6suJC54o0.net
ファストエール2のインチキに気付いてしまった・・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adfa-UCxz [240f:6e:c988:1:*]):2024/03/16(土) 19:07:28.44 ID:tDbWapTI0.net
>>818
FEはGBAの烈火しか知らなかったわ
なるほどなー
ジョセフよ乙女になれの精神で老人に指輪渡せるのかやってみるわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a301-fKpv [2001:ce8:140:50bf:*]):2024/03/16(土) 19:09:28.69 ID:yOp2UTPf0.net
つくづく一本道なのが惜しいなぁ
ケモノ部隊組みたくても中盤以降になっちゃうし
ゲームの進行状態によるレベル変動式にすれば良かったのにね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd4d-mSl3 [220.144.82.222]):2024/03/16(土) 19:09:39.04 ID:HhCFDvPb0.net
>>822
ジョセフはアレインにとって父親のような存在だから、指輪渡すのはむしろ自然になってる
ファイアーエムブレムでも、ギルベルトってキャラ(こっちのプリンスと違って60歳前後の人)に指輪を渡す展開がある

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd4d-mSl3 [220.144.82.222]):2024/03/16(土) 19:10:05.93 ID:HhCFDvPb0.net
>>823
次回作があれば、風花雪月のシナリオをこのシステムでやってみたい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb45-UCxz [119.25.254.138]):2024/03/16(土) 19:10:15.97 ID:wbiUHXm/0.net
>>819
ホワイトバリアは物魔両対応で便利ではあるんだけど
それだけじゃちょっとばかしね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d29-UCxz [116.94.224.67]):2024/03/16(土) 19:11:13.01 ID:G0pt8kGG0.net
>>821
レスキュー使える部隊、テレポート使える部隊に
ジャンプも別々に混ぜとけば便利で速いヨーー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a309-akPF [2400:4052:6940:81f0:*]):2024/03/16(土) 19:11:20.70 ID:MbFWlQvk0.net
ジョセフはレベルが追い付いた時点で使い道に困ってしまった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d29-UCxz [116.94.224.67]):2024/03/16(土) 19:13:22.88 ID:G0pt8kGG0.net
シールドアーチャーがチャージ技つかったら
サンドバッグなポンコツに…(ノ∀`)アチャーー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-VRJu [1.33.94.176]):2024/03/16(土) 19:15:24.70 ID:tTv9XRk50.net
割とガチ構成で考えたのにアレイン、ユニフィ、セレスト、ロザリンデ、エルトリンデのハーレムパーティになってしまった
女強すぎだろこのゲーム

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-fPnB [49.239.69.134]):2024/03/16(土) 19:15:26.06 ID:sNiKvqVfM.net
敵のブレイブスキル、防ぎようってある?
今まだレベル7くらいなんだけど、アローレイン撃たれて後衛が即死するのクソしょうもない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:15:58.84 ID:0GeD9jeW0.net
夜のダイナさんにファストエールかけるとヤバすぎる
冗談抜きにテレポに近い速さだぞあんなの

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:16:18.87 ID:HhCFDvPb0.net
>>830
ヒロインは全員が専用職なので、むしろ当たり前だと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:16:46.69 ID:HhCFDvPb0.net
>>831
ホプリタイのブレイブスキル「フォートレス」で防げる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:17:08.20 ID:V0dkdZMM0.net
クリア後ステージ何回もやらせろ。50レベルポンポン生まれてビビったわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:17:18.07 ID:xwZlSW+50.net
>>830
あんま強くなさそうだけどどういう作戦なんだ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:17:19.74 ID:uuhI/7820.net
>>831
ちゃんと見てればブレイブの宝石みたいなマークでチャージしてるのがわかる
ダメージ与えるか挑発すればキャンセルできる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:21:10.32 ID:ONLeSIpvM.net
>>834,837
あー本当だこれか!
もっとよく色々見なきゃな、ありがとう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:22:46.16 ID:aHcjhu5r0.net
>>823
コルニアを必ず最初の地域にするとして1つの地域につきレベルや装備や作戦や部隊の構成やら4パターン分の差分作らなきゃいけないからなぁ
更に出るの5年くらいかかってそう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:23:21.25 ID:B35tpzf70.net
これストーリーはどんな感じ?
王道?
十三機兵みたいなどんでん返し的な展開はない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:24:23.00 ID:ayKmeSx70.net
スカーレットに指輪を渡した者だけが王道を語ることができる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:24:30.18 ID:6suJC54o0.net
攻め3部隊と防衛1部隊で十分足りてるんだが足りなくなるのだろうか
正直足りなくなって欲しい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:24:47.31 ID:HhCFDvPb0.net
>>840
ファイアーエムブレムで例えると、十三機兵→風花雪月、ユニコーンオーバーロード→エンゲージ
みたいな感じ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:25:22.49 ID:B1q6hkfo0.net
父親に指輪は渡さんやろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:25:32.10 ID:pHvs0DGk0.net
>>837
1コストのヘヴィスイングとかかなり便利だよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:25:33.27 ID:aHcjhu5r0.net
>>840
無い
完全王道
好きなキャラと添い遂げられる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:26:24.76 ID:zVqfI26V0.net
ストーリーに意外性は全然ないけどテキストは悪くないけどなぁ
まあ感動とかはしない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:26:42.58 ID:HhCFDvPb0.net
>>844
ファイアーエムブレムでは渡すんよ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:27:34.76 ID:HhCFDvPb0.net
>>847
アレインが大活躍して悪の帝国を打倒す流れだからな
鬼滅の刃とか好きならこっちも気に入ると思う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:27:55.34 ID:0+f2JzA/r.net
>>840
サブイベもメインも王道だよ
意図的だろうけどイベントとか見てても掘り下げがなく、良くある話を置いとくからみんな後は妄想してねくらいわかりやすい王道

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:28:15.53 ID:MbFWlQvk0.net
ストーリーは薄味なんだけど、才能無いヤツが誇大妄想みたいなストーリーで失敗するの散々見てきたから、無難で嫌味のないこのゲームのストーリーは好き

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:28:58.24 ID:B1q6hkfo0.net
シナリオは山無し谷無しの薄味って感じだけどゲームが面白いかつ時間がかかるってのが1番の要因な気がするな
エンゲージは序盤ウンコの塊だったけど終盤マシだったから……

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:29:32.12 ID:0GeD9jeW0.net
このゲームすげぇ好きなんだけどゴートクッキだけ意味わからんのだがアレ要るか?

いやマジで煽り抜きになぜゴートクッキーの工程があるのか分からんのだが
別に嫌いってワケじゃないんだけどさ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:29:38.01 ID:6suJC54o0.net
ゲームの出来良いからストーリーにあれこれ言いたくなるのも分かるが
この程度の無難な毒にも薬にもならないストーリーってありがたいんだよな
ストーリーでぐちゃぐちゃにされる事多いから

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:30:06.57 ID:BCHX4dP/0.net
別に一本道でも良いんだけどスカーレットの救出だけは任意のタイミングでおkにして欲しかった
そのセーブデータでそこだけクラス図鑑空くのがもにょる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:30:37.31 ID:tTv9XRk50.net
親密度会話全部見た変態おるん?
親密度上げと会話見るだけでかなり時間かかりそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:30:57.57 ID:aHcjhu5r0.net
>>853
いらんと思う
と言うかアレ他地域のレア素材枠だよね 完熟蜜りんごと同じ枠

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:31:05.69 ID:HhCFDvPb0.net
>>851
そのあたりどうなんだろうな
オウガは、自分にできることをやりながらもトップには立たなかったって展開だったけど、令和の時代だとそういうの受け入れられないの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:31:15.43 ID:6L/okDjr0.net
シナリオの無味乾燥さがなあ
結局不自然な胸の強調や肌の露出に逃げるのがJRPGのしょうもない所だよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:31:48.95 ID:G0pt8kGG0.net
>>852
仲間がみんなベルナデッタな時点でつらい無理だった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:32:32.90 ID:5NHbjGTyd.net
オウガバトル64はレベリングのために敵全滅させてたら最後追放されたは😭
今回も同じ道踏んでるけどアレイン君大丈夫だよね😨😨😨

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:34:13.05 ID:J8MLw5BA0.net
TEAR作るなら闘技場基準になるが
SS ダークマーキス、アレイン
S 双子エルフ、スカーレット、ユニフィ、ワーオウル、フェザーシールド、ヴァルキュリア
A ウィッチ、ウィザード、グリフォン、ワイバーン、カタクラフト、ワーベア、ランツクネヒト、ホワイトナイト、フェザーロッド、ドレッドノート
B ブレイカー、クレニック、アーチャー、グレイトナイト、エルフナイト、エルフアーチャー、ワーフォックス、フェザーソード、フェザーボウ、プリンス
C ファイター、ソルジャー、ハスカール、バーサーカー、シューター、ブラックナイト、ワーウルフ、パラディン、ワーライオン
D ソードマスター、ローグ、ドルイド

Dは仕様上、攻撃力がないうえにやりたいことに上位互換的な存在がいるからこの位置になる
シナリオ進行TEARならまた変わる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:34:27.86 ID:yOp2UTPf0.net
イレニアと結婚したい
させてくれ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:34:28.07 ID:Zsuo/aEC0.net
シナリオは捻りのない無味だから褒めるのは無理だけど叩くのは逆張りでな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:34:46.89 ID:HhCFDvPb0.net
タクティクスオウガやFFタクティクスだったら、帝国倒した後ヴァージニアに王位を譲ってただろうね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:35:29.98 ID:HhCFDvPb0.net
>>864
それはそうなんだけど、ファイアーエムブレムってゲームが、王道に見せかけたクソシナリオが多かったから、そこを意識した人が多くなってる
端的に言えばとばっちり

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:35:30.97 ID:GfB6HKBfd.net
ドグマ2までにクリア間に合わないかも
思いの外面白くてじっくり進めてる
嬉しい誤算だぜ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:35:47.85 ID:y5Otz2940.net
アレインって義経タイプか?
なんで総大将なのに前衛で盾役までできんだろ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:35:57.03 ID:YgdP09d60.net
洗脳が実はあれとか意外性は一応あるんだけどあんまり深堀りされないし物語進行が淡々としてるからあんまり記憶に残らないんだよな
決してつまらないわけでもないんだが色々おしい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:36:15.12 ID:NU4YrtxU0.net
>>856
普通に全部見たわ
飯食いまくって見るために各地を回ってたぜ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:36:33.60 ID:xwZlSW+50.net
また英語力tierマイナスおるね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:36:35.56 ID:tTv9XRk50.net
カタフラクト警察だ!
お前をカバーする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:36:53.46 ID:5NHbjGTyd.net
暗夜の糞シナリオは忘れないよ😢
神がかったシステムに対してあの糞ストーリーどうにかならんかったんか😢

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:36:55.76 ID:KPae39DEd.net
シナリオは先が気にならないから道中じっくり遊べるのはむしろ利点なんだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:37:07.04 ID:pHvs0DGk0.net
自分はガバガバなりに盛り上げようとしてくれる方がいいと思ってるから今作のシナリオ面は殆ど評価できんね
テキストや設定自体は好きだけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:37:30.95 ID:h1kjLRaK0.net
>>861
オウガバトル64で追放されたのはアライメント一致させずに町を制圧したのが原因だから
敵全滅はあまり関係ない
アレイン君は嫁作らないと最後消える……

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:37:57.71 ID:y5Otz2940.net
敵の総本山ある中央から攻めてくのはアホすぎる
普通は外からやろ
敵も反撃して奪い返してこないしな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:38:09.17 ID:17xNccFX0.net
あれどこに売ってたっけ?って街巡りしてたけど
全体マップの施設情報で見れるの見落としてたわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:38:12.73 ID:B1q6hkfo0.net
むしろFE(主にif)がやらかしすぎてるからこんな感じのマイナスじゃないだけのシナリオでもゲーム面白いしまぁいいかってなってんじゃねーの

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:38:15.35 ID:G0pt8kGG0.net
>>870
動画待ってるネ♡

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:38:16.77 ID:aHcjhu5r0.net
むしろ後半になるにつれて憑依の術影薄くなっていくという

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:38:43.67 ID:hY29MdqH0.net
ホドリックよりモブのフルアーマーカタフラクトの方がカッコイイのどうにかして

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:39:27.55 ID:0+f2JzA/r.net
>>869
あれもシナリオや際限なく手下を増やせない理由付けで、やってるプレイヤー的にはどっちでもたいして変わらんけどね
漫画キャラのこの技は使うと寿命が減るから多用できないと同じくらいなもんだ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:39:57.18 ID:MbFWlQvk0.net
松野は映画マニアで実際の世界史にも詳しい元ライターという特殊事例だから、あれを求めちゃうと厳しい
あんなん書けるヤツがゲーム会社にいたのが奇跡

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:40:08.35 ID:NU4YrtxU0.net
>>881
まあ実質エルフ国で打ち止めだよなー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:40:28.41 ID:xwZlSW+50.net
今からでも催眠だったことにならないか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:40:33.64 ID:bpyAVha50.net
2周目は最高難易度でやろうと思ってたが…スカーレットの図鑑埋めようと思うと他国行く前にレベル上げないといかんのか
でもそんなことしたら折角の難易度が楽しめなくなるよなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:40:59.33 ID:uhGqYuFG0.net
>>859
無駄に専門用語散りばめて世界観押し付けてくるシナリオより俺は好きだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:41:00.92 ID:tTv9XRk50.net
実はレックスが本当の王子でアレインは影武者だったとか好きそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:41:17.71 ID:YgdP09d60.net
>>886
バイコーンオーバーロードの薄い本でちゃう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:41:36.13 ID:HhCFDvPb0.net
>>884
そんな松野も、ユニコーンオーバーロードを高評価してるんだぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:42:01.43 ID:d4x6Pa4td.net
ストーリーはちょっと物足りなく固有キャラを絞ってでも掘り下げて欲しかったがSRPGをプレイしたのがエンゲージ以来だったからこういうのでいいんだよ感じもある
エンゲージはキャラデザも嫌いだったし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:42:41.97 ID:hY29MdqH0.net
アルチーナ周りの掘り下げもっと欲しかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:42:54.18 ID:aHcjhu5r0.net
俺達が相手してたのは女体化したガレリウスだったなんて

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:43:07.92 ID:mE9GvvrN0.net
指輪とりあえず四人に渡してみた。次はブルーノに渡すか…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:43:56.86 ID:EU+dFkQs0.net
コルニア本土に渡ってからまだ1つもクエストクリアしてない。ひたすらフリーステージ中級でレベル上げして、ようやく35レベルになった。

初期メンバーでlv38~40のステージクリアするには後なんlv上げれば良いのだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:44:22.73 ID:J47B77zBM.net
このディレクターは社長の真似して全部自分でやろうとしたけど、全然レベル足らなかったね
シナリオとキャラデザは酷いから他の人にやらせれば良かったのに
フィギュアとか出しても売れないでしょ
みんなモブみたいだし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:44:51.99 ID:vKi/08bE0.net
松野も若い内にオウガバトルの続編出してくれてたらな
才能枯れすぎてもう新作も望めないのが悔やまれる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:45:47.82 ID:J47B77zBM.net
>>891
そりゃ自分の作品リスペクトしてるって言ってるからな
可愛い子供みたいなものだから、出来が悪くても褒めるんじゃない?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:46:09.05 ID:MbFWlQvk0.net
>>897
おまえこのゲームのキャラにどんだけこのスレの人間がブヒッてると思ってんだw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:46:43.79 ID:6L/okDjr0.net
エンゲージって対象年齢10歳未満でしょ
あんなヤバいシナリオ演出に比べたらあれだけど
今作に求めてたのはシナリオ面もあるからがっかりゲーは否めない
ゲーム部分も結局やりごたえあったのは体験版範囲だし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:46:52.54 ID:YgdP09d60.net
やはりバニラウェアの社長じゃないとシナリオ方面は期待しないほうが良いがまあゲームとしては楽しめたから定価分遊べたし不満はそんなにないな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:47:13.76 ID:y5Otz2940.net
ヤーナに指輪渡したらアレインが死んだあとに師匠みたいなことしそうで不安

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:47:24.82 ID:LCeCDtsJ0.net
松野はオウガ作りたくてもスクエニに依頼されない限り作れないから
新作やりたいならスクエニに要望出そうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:47:31.30 ID:HhCFDvPb0.net
>>898
それって松野じゃなくてスクエニのせいでしょ
信者である坂口や吉田でも歯向かえないみたいだし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:47:42.48 ID:NU4YrtxU0.net
こんな面白いゲーム作れてる時点でレベル足りまくってんだよなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:47:43.18 ID:yOp2UTPf0.net
男なんか巨乳キャラ並べとけばすぐチェイスするからね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:48:01.98 ID:aHcjhu5r0.net
作らなくていいです(死んだ目でリボーンを眺めながら)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:48:03.65 ID:MbFWlQvk0.net
次スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★45【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710586013/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:48:05.53 ID:B1q6hkfo0.net
定価ぶん……
定価がクソ高かったことだけ不満だわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:48:11.05 ID:HhCFDvPb0.net
>>901
そうだよ
エンゲージはアンパンマンとかが好きな人向けで
こっちは鬼滅の刃とかが好きな人向け

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:48:13.65 ID:YgdP09d60.net
>>909
たておつ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:48:25.90 ID:HhCFDvPb0.net
>>909


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:49:01.47 ID:pHvs0DGk0.net
>>910
確かに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:49:02.08 ID:J47B77zBM.net
10年かかったって言うけど、固有キャラ増やし過ぎて、無駄に工数増やしただけ感
もっとキャラ絞って、その分メインシナリオに力入れれば良かったのにね
プレイヤー側としても自分で汎用キャラ作って入れられるから、そっちの方が良くない?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:49:17.82 ID:hY29MdqH0.net
>>909
おつ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:49:22.36 ID:7A9TJ2+od.net
エルトリンデ可愛すぎるなこれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:49:39.96 ID:VoHYHS1Ea.net
モンスタークレイマー多いな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:50:42.29 ID:YgdP09d60.net
死者の迷宮のようなハムりコンテンツか闘技場報酬や変動別で無制限に遊べればまだみんなわちゃわちゃしてたろうに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:50:55.66 ID:Agk85q1Q0.net
薄い本たくさん出るかなー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:50:59.64 ID:i4D5lxxQ0.net
>>896
アレインジョセフレックスクロエクライブトラヴィス鈍重親父の7人しかいない状態ってこと?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:07.39 ID:ipx7HArj0.net
他所下げとネガキャンのオンパレードで地獄かここ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:14.96 ID:HhCFDvPb0.net
>>915
それはない、と思いたかったけど
スパロボで小隊が批判されたところを見るに、ないと言い切れないところが辛い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:18.42 ID:pHvs0DGk0.net
クラスとか下級はもっとまとめて上級で分岐で良かったでしょ感はある
ハスカールとか後衛向けの斧って括りなのかと思ったらヴァイキングで盾装備したりするし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:26.27 ID:0+f2JzA/r.net
ドラケンで兄弟(主に兄の方)はもう少しあってもよかった
エルフの国で師匠の話ももう少しあって良かった
雪国でせめて1つくらい鼠族が絡んでくるサブイベがあっても良かった

とか色々思ったけど、質よりも数
その後に個人で補完した私小説なり同人なり展開しやすいようにしてるんじゃないかと思ったけど違うんかね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:29.10 ID:lXYIka8b0.net
今週ドグマ出なけりゃゼノイラ難易度やるのに
今からやったら絶対発売日までに終わらんしなー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:30.74 ID:hY29MdqH0.net
クロエのガンバッテェーとロザリンデの痛かったわね♥がすげえ耳に残る

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:45.99 ID:Q5GqTbZf0.net
何が嫌いかより何が好きかでモノを語れよ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:47.91 ID:d6ev/0M90.net
レーニスがリーダーだとアシスト射撃に飛行あるのずるいな
序盤から使わせてくれ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:49.41 ID:5xQGG+Fb0.net
久しぶりにトロコンまでやってしまった
もっとこの世界に浸りたいのに、エンドコンテンツがないわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:51:52.37 ID:MbFWlQvk0.net
死者の迷宮欲しいけど、ご褒美が更に上位の装備とかだとインフレしてバランスメチャクチャになりそう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:52:00.38 ID:aHcjhu5r0.net
あー、結局買わない宣言してたミネオか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:53:02.17 ID:HhCFDvPb0.net
>>931
クリア後ならめちゃくちゃになってもいいでしょ
オウガだってそうなんだから

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:53:23.72 ID:uhGqYuFG0.net
ソシャゲのガチャに比べれば買い切りのフルプライスなんて安い安い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:53:35.76 ID:aHcjhu5r0.net
本編のボリュームが足りないから追加要素欲しい、じゃなくて本編面白くて満足だったからこそもっと楽しみたいから追加要素欲しいんだよな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:54:05.93 ID:n8Myr7Bs0.net
天使とか獣人とか活躍期間が短いからもっと活かせる場所が欲しいんだよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:54:09.37 ID:YgdP09d60.net
>>934
ほんこれ9000円で新作70時間遊べたらコスパよすぎ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:54:30.61 ID:HhCFDvPb0.net
>>935
マジでそれなんだわ
龍が如くではそれをやってくれてたから、こっちでも期待してる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:54:54.59 ID:u74r2ikE0.net
クリアまでやって概ね良好だけどアルビオンとかクリア後に仲間増えてもそのキャラたちをしゃぶり尽くす要素が無かったのがベースがいいだけに残念だったな
もうちょいエンドコンテンツが欲しかったし個人的にはタワーディフェンス的なステージももっと欲しかった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:55:29.46 ID:bpyAVha50.net
ドラゴンズクラウンも結構長いことアプデしてたみたいだからそれに期待かなあ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:55:52.88 ID:YgdP09d60.net
>>935
大体ここでボヤいてるのはこれだよね
せっかくの闘技場も制限で遊べないしDLCきたら絶対買うくらいには楽しんだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:55:53.77 ID:HhCFDvPb0.net
>>939
ただ、この要素もファイアーエムブレムを意識はしてるんだよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:56:10.32 ID:hY29MdqH0.net
ドラケンガルド防衛戦くらい気持ちいいとこもう少し欲しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:56:13.81 ID:pHvs0DGk0.net
>>936
全体のボリュームは十分なんだけど配分はちょっと偏ってる感じはするよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:56:50.21 ID:ZJH6dZ1c0.net
ヴァルキュリア二人の別編成思いついてるのに使う場所がねえんだわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:57:25.62 ID:ayKmeSx70.net
救出前ガレリウスはソームの町を解放すれば最上級ができるようになるからレベル上げの効率は上がる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:57:26.02 ID:IOKXHtmp0.net
最終決戦に向けて指輪渡す相手決めかねて、一生穴掘って宝探ししてるうちのアレイン

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:57:32.97 ID:G0pt8kGG0.net
>>903
ブルーで転生よな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:57:36.65 ID:HhCFDvPb0.net
>>943
ファイアーエムブレムでも、防衛戦は評判いいのになぜか少ないんだよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:57:50.75 ID:0+f2JzA/r.net
>>940
ドラクラでもレベル上限解放とランダムダンジョン的な追加があったから期待はしたいけど、ドラクラはハクスラだったからってのも大きいかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:58:11.36 ID:vKi/08bE0.net
エンドコンテンツ拡充して欲しいよな
アプデかDLC期待してるから頼むぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:59:07.07 ID:aHcjhu5r0.net
防衛戦が楽しいってのは間違いないんだが橋砦台拠点でスタミナが減らないゲームの仕様上防衛側ガン有利なんよなこのゲーム
そこら辺のバランス取るの難しいと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:59:17.69 ID:MbFWlQvk0.net
ドラケンガルドの防衛戦楽しかったなぁ
あんなに増援来るの予想外で、てんやわんやで良かった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:59:42.54 ID:4O73+IMp0.net
破城槌で拠点毎破壊できるようにするか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:59:54.59 ID:pHvs0DGk0.net
>>942
あっちはクリアデータで出来る事は基本少ないけど代わりに2周目3周目やりたくなる要素は多めだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:00:08.85 ID:J47B77zBM.net
>>952
防衛戦が有利なのは実際の戦争でも同じなんだから良いじゃん別に

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:00:12.09 ID:HhCFDvPb0.net
>>953
あそこ、敵ボスを倒すと貴重なアイテムが入手できるのがいいんだよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:00:19.40 ID:lXYIka8b0.net
昔遊んだ似たようなゲームでマップエディット機能があって面白かったから
そういうの追加されんかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:00:33.23 ID:G0pt8kGG0.net
>>921
文章の中にセックスが隠れてる

960 :242 :2024/03/16(土) 20:01:27.15 ID:csm2G/fs0.net
ケモノ雪国の途中でSランなって剣チャレンジやってみ?って爺に言われたけど
ご先祖強すぎん?判定WIN取ってもそれではまだ認められん🤪だし腹立つわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:01:32.38 ID:HhCFDvPb0.net
>>959
それはそうなんだけど、アレイン以外もセックスしてくれたらよかったとは思う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:01:34.77 ID:aHcjhu5r0.net
防衛しながら挟撃受ける熊狼両者どつき回すマップは面白かったから防衛するならああいうマップが欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:03:15.37 ID:NU4YrtxU0.net
>>949
そりゃそういうのそもそも大多数からは不評だもん
増える訳がない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:03:18.77 ID:YgdP09d60.net
戦力的に不利になるマップは滾るけどほぼないからな
ケモ中庸ルートは夜も相まってやりごたえあった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:03:33.44 ID:u74r2ikE0.net
アパム弾もってこいと言いたくなるくらいの物量ラッシュも味わいたいしそんな物量ラッシュをいなすベレンガリアの無敵感も味わいたいれす

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:04:21.31 ID:xwZlSW+50.net
エンゲージsageれるほど大したシナリオか?
目くそ鼻くそやと思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:04:27.59 ID:HhCFDvPb0.net
>>963
不評なのか?
光の公子も女王エリンシアも評判よかったと記憶してるが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:04:56.02 ID:NU4YrtxU0.net
>>966
はいエンゲージエアプ
エンゲージやったら絶対そんな感想出てこない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:05:02.48 ID:4u6dntoE0.net
うちのビショップがAP4なのにサークルヒール3回打つんだけどバグだよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:05:04.08 ID:Fqxiaahc0.net
>>897
シナリオとキャラデザは他のヴァニラ作品と比べて本当に見劣りする。シナリオは特に後半が酷い。
アルビオンはスカーレットが舞台装置に向かって延々と喋り続けるだけ。天使は名有りもみんなモブにしか見えんし。やらかし具合が酷すぎて愛着湧かん。
ドラケンガルドまではそれなりに色んな立ち位置のキャラがいて面白かったんだけど。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:05:48.46 ID:pHvs0DGk0.net
>>968
やったけどトータルではそこまで悪いと思わなかったけどなあ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:06:51.47 ID:yOyc64ZS0.net
エンゲージさんはシナリオだけじゃなくてテキストが壊滅的だから…
ユニコーンはシナリオあっさりテキストしっかり

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:07:02.60 ID:V0dkdZMM0.net
エンゲージはコロコロコミック

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:07:11.59 ID:NU4YrtxU0.net
>>967
こういうのが好きなユーザーには好評かもしれんが
ライトユーザー的なのは別にそういう難しさなんて求めてないからな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:07:56.42 ID:HhCFDvPb0.net
>>973
最強ジャンプってぶっちゃけコロコロだよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:08:34.94 ID:NU4YrtxU0.net
>>971
エンゲージも熱いシーンがない訳じゃなかったがその他の演出テキストが酷過ぎるからなあ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:08:58.68 ID:gBGYIQTx0.net
コロコロコミック(エンゲージ)も面白かった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:09:09.11 ID:B1q6hkfo0.net
防衛的なマップもう少しあっても良かったよな
敵ばっかり高台シューター使いまくってズルいぞ!!😡

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:09:11.26 ID:hY29MdqH0.net
エンゲージ1回死んでから決戦前に過去飛んだりするとこあたりかなり好き

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:09:55.26 ID:PtIC0ZiR0.net
とゆうか昨今ゲームに色々要求しすぎだよな
なんかあったらすぐ炎上するし
水増しが当たり前のゲームに飼いならされる連中多いよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:10:21.08 ID:NU4YrtxU0.net
>>970
アルビオンはなんか力尽きた感あるよね
進行が淡白というか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:10:45.10 ID:G0pt8kGG0.net
池沼ばっかでエン害児(ゲェジ)呼びされてて
ゲェジがNGのスレだった思い出...

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:11:29.14 ID:uhGqYuFG0.net
シナリオ結構言われるけどこれくらいサクサク分かりやすいほうが遊びやすいんだよな
変に凝られたりするとダレることが多くて

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:11:46.50 ID:B1q6hkfo0.net
最終的にはエンゲージと同じ評価だわ
シナリオは置いといてゲームクソ楽しいから🆗

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:12:09.12 ID:xwZlSW+50.net
>>968
お前はエンゲージ貶せればなんでもいいんだろしょうもないやつだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:12:42.80 ID:I4p8aVPH0.net
>>815
元々はメインの女性キャラ数人だったけど社長の一声で全員相手に出来る仕様になったという経緯のはず

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:12:51.53 ID:NU4YrtxU0.net
>>985
エアプが言っても説得力ないんだよなあ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:13:08.02 ID:Zsuo/aEC0.net
水増しに飢えてるやつと不便縛りプレイを高難度と履き違えた自称ゲーマーにボリューム不足だとヌルゲーだの騒がれるからな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:13:08.46 ID:HhCFDvPb0.net
>>984
シナリオを重視するか、システムを重視するか、だよな
風花雪月が好きな人は十三機兵をやった方がいいと思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:14:10.35 ID:PtIC0ZiR0.net
メインクエストごとに大体仲間になるからストーリーも別にダレることなく楽しめてるけどな
潔いぐらい王道だし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:14:15.63 ID:uhGqYuFG0.net
アルビオンにも性癖ゴリゴリにもった天使欲しかったな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:14:18.57 ID:NU4YrtxU0.net
風花好きならそもそも十三よりこっちじゃね?
固定じゃなく自分で好きなキャラ選べるんだし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:14:53.13 ID:NQfKlPfT0.net
ドラケン奪還で40時間
もしかしてこれドグマ2まで間に合わない・・・?😅

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:15:15.32 ID:Zsuo/aEC0.net
風花と十三比べても好みの問題だろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:15:23.39 ID:SN5dnKFP0.net
乙女の指輪(オーバン)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:15:26.19 ID:B1q6hkfo0.net
>>993
日曜と水曜がある
急げぇーーーー!!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:15:56.59 ID:0+f2JzA/r.net
>>983
各大陸の話をちゃんと作ってたら150時間くらいはプレイ時間かかりそうだもんな
今のほとんど掘り下げない形で60〜70時間かかるのに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:16:15.99 ID:QbI1SCbP0.net
天使はスケベエルフを見習って

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:16:25.00 ID:tTv9XRk50.net
うおおお俺は高いところが好き!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:16:27.01 ID:G0pt8kGG0.net
>>993
楽しめるのがいっぱいあることゎハッピーだから
のんびり遊べば良いんやない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200