2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★44【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2752-85bw [114.134.235.183]):2024/03/16(土) 09:44:34.51 ID:ZJH6dZ1c0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス 公式 https://www.atlus.co.jp/
◆ヴァニラウェア 公式 http://vanillaware.co.jp/

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★43【ヴァニラウェア×アトラス】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710492481/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:56:31.40 ID:LFaLvNH+0.net
メリザンドちゃんはバストリアスの狐部隊相手だとマジで頼りになった
ファストストライクを敵に斥候系が居るときだけ使うようにしとけば開幕で二体落としてくれる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:56:50.80 ID:KsIlzjiN0.net
チャンス2重かけって意味あんの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:56:51.10 ID:bJsXu/3P0.net
盾と違ってパリィはガー不を受けれる
行動速度早い、斥候は秒殺、飛行に安定してダメージ狙える近接
エース運用じゃなくてかゆいところ埋める役割ならなかなか
エルフの国と獣の国序盤では無双してたイメージがある

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:59:13.11 ID:JPKr0+Zb0.net
ここの意見は極端過ぎるからな
物理で重装抜けなかったら火力ないみたいな暴論
ガードが嫌ならオーバン入れるだけで解決するし
編成の問題を兵種のせいにするなよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:59:45.04 ID:wb2CPJk50.net
>>518
胸萎んでるやん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:00:14.36 ID:0+f2JzA/r.net
メテオスラッシュはガレリウスのダメージ無効バリアを剥がすためだけの存在だから
あとメインキャラだけで編成組むとどうしても前衛が不足しがちになるので前において回避してもらう要因かな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:02:06.60 ID:B1q6hkfo0.net
PADだったんだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:02:06.76 ID:LFaLvNH+0.net
これバストリアスで指輪と同じ性能のアクセサリが手に入るんだな
マジで嫁は自分の趣味だけで選べってゲームに言われてるようだ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:03:33.85 ID:Om8qbw+G0.net
>>523
ワイは逆に後ろに隠しておけるサブタンク強えぇーと思っとる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:05:03.29 ID:IJYjs1e/0.net
フクロウ2匹用意すれば
開幕クイックキャストからの全体魔法のリキャストも可能なのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:05:09.16 ID:ihnEJ0YI0.net
やっぱ対戦してもらうと色々穴が見つかるな
レベルカンストさせてない方が挑まれやすい気がする

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:09:12.63 ID:nhs+dKrl0.net
盾と違って遠隔受けられないからどっちもどっち
特にアルビオンで全然機能しないからなパリィさん…
ファイターとかと同じで役割を全く持てないわけじゃないけど
対空にしても対斥候にしても行動速度にしても
エース役に必中付与したりとかできる補助キャラ入れた方が対応できる幅が広いってだけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:12:20.14 ID:Pz5coY//d.net
ユニフィ可愛いから使いたいけど弱ェ...

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:13:25.78 ID:o50v5RFi0.net
1周で完結するのは親切だけどせっかく面白いのに勿体ない気もするな
個人的にはクロノクロスみたいな感じでルート分岐ありの周回前提でもよかったかも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:15:08.17 ID:QbI1SCbP0.net
女は全員私が貰ってやろうの覇王ルート

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:17:43.03 ID:0+f2JzA/r.net
>>540
指輪を渡して嫁にまでしたけど普通にラストでも活躍できるくらいには強い
というか装備と編成次第で大体は誰でも無双状態にできるから好きなキャラを活躍できるように作れば問題ないよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:17:45.63 ID:t7lOYUGB0.net
エルトリンデのカラーリングを全部紫にするとエチエチサキュバスになるじゃないか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:18:10.32 ID:Nr3QbAYl0.net
ユニフィちゃんクロエちゃんセルヴィちゃんセレストちゃんのムチムチクアッドフォーメーション

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:19:56.90 ID:ihnEJ0YI0.net
ユニフィは全体必中2発撃てる化物に育つぞ
オン闘技場のメインアタッカーにしてる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:22:20.19 ID:I3OENEz0d.net
ユニフィとか屈指の壊れユニットなのに釣りか見る目ないだけなのか分からん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:24:06.30 ID:QbI1SCbP0.net
よいですか殿下
我々はインペリアルクロスという陣形で戦います
おしりの大きなユニフィが前衛、
両脇をエルトリンデとロザリンデが固める。
後ろにはスカーレットを配置します
どこを見てもおっぱいとフトモモだらけです。
安心して戦って下さい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:24:33.16 ID:IJYjs1e/0.net
装備でアローレイン放つだけでも強いのに
30からは氷デバフも出来るし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:24:54.99 ID:pwGB2y300.net
ソードマスターちゃんはひよってないで二本の武器の攻撃力加算しちゃえばいいんだよな
なんで高い方だけなんだっていう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:25:03.78 ID:upgUkaZJ0.net
配信者でZenobiaをしてる人いるけど、なんか体験版とか言っててコルニクスも修正前。
体験版で一角獣クリアってできるんですか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:25:29.99 ID:QbI1SCbP0.net
釣りだろ もしくは見る目がないとか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:28:08.48 ID:bxW6ixsl0.net
強いキャラを雑にsageると使い方のレスいっぱい付くからそれをまとめるだけの簡単なお仕事

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:28:43.36 ID:aHcjhu5r0.net
>>551
体験版だとそもそも挑めない
アプデせずVer1.0でやってるんじゃね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:29:43.48 ID:Ti5WOu1M0.net
黒猫トリニティに手を出したらマジでストーリー殲滅できてしまうな
ちょこちょこ自主縛りプレイしてるけどこれもそうしよう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:29:56.53 ID:nhs+dKrl0.net
受けられにくい遠隔属性のアタッカーで
火力のある全体攻撃がAP2で撃てて
必中化を自前でできて
追撃スキルでも火力ばら撒けて
ステータスも高く凍結ばら撒きもできて
面倒な条件なしで火力の出しやすいユニフィが弱いとは一体…?(早口)

改めて並べるとなんだこのぶっ壊れ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:30:25.59 ID:BCHX4dP/0.net
>>513
姫さんの部隊with薔薇騎士団編成で問題なく前衛こなしてたよ
メテオライトやゴールドリングまで持たせてガチガチに固めてたけどね
それでもヘヴィボルトで火力にも貢献できるし使える子

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:30:48.44 ID:thIwCQXm0.net
ソドマスは開発時点では両方の武器反映されてたんじゃないかな
あまりにも壊れすぎたから調整されてこうなった感じがする

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:31:29.17 ID:I3OENEz0d.net
アルビオンのおっぱいはスカーレットに吸われたんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:32:19.07 ID:Mcezuo8i0.net
難易度ゼノイラって敵も強くなるん?撃破されたら復活無し、アイテム使用上限が半分にはなってるけど
敵自体の強さは変わってない気もする

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:32:46.93 ID:VIxEY1s5r.net
エキスパと強さは一緒だよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:32:49.13 ID:VoHYHS1Ea.net
俺もユニフィは加入時点だと強くないと思ったな
全体攻撃覚えてないから

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:33:15.68 ID:QbI1SCbP0.net
>>556
しかもフトモモが太い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:33:40.56 ID:CCLFj0Jy0.net
>>544
エルトリンデはカラバリでディートリッドみたくしたわ

ダークエルフ勢は細かくエルフのカラバリ出来るのにロザリンデがエルフ化出来ないのと
エルフ勢はダークエルフがひとつしかないのは遺憾である

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:33:45.36 ID:ndJKY7Ul0.net
ソドマス使うためにアーマリア、ロザリンデ、ドルイド、ホワイトナイトと組ませて使ってるけど、ソドマスいなくても強いよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:34:01.03 ID:ElC7bBXf0.net
盗賊退治まで終わった…貴族の娘が家を飛び出して盗賊の仲間に入ってて
「弱い人を守りたいだけ」ってゴミすぎじゃねこいつ
貧乏な家からは盗まないけど裕福な家からは平気で盗むとか…そいつだって無実の一般人やろ

次は司祭の行方だけどとりあえず1周目だし普通にクリアするのがやっぱ無難かな
放置して最終戦出して図鑑載せは2周目の難易度ゼノイラでいいか
あれって倒してバッドED見てセーブされてから直前に決戦戻って普通に司祭の行方から続きできるんよね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:34:41.80 ID:0+f2JzA/r.net
>>555
エキスパでも結構、緩いから他にも色々縛らないと歯応えはあまりないかもね
でも戦闘で苦戦するよりサクサク進められる方がボリューム的には合ってる気はした

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:35:10.07 ID:nuRbbFmk0.net
バストリアス到達付近のユニフィは余り物ケモノPTに入れられるから強さを実感しにくいだけじゃない?

Lvも25付近の加入だっけか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:35:33.43 ID:aHcjhu5r0.net
加入時点だと全体攻撃も無ければチェイスも無いし単体攻撃しかない代わりに重装に強いハンターでしかない気がする

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:35:59.03 ID:kNoLopLi0.net
Lvによって評価変わるよなぁ
弱いとは思わんがなんか微妙と思ってたブレイカーはラインバスター覚えたらめっちゃ活躍するし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:37:21.66 ID:gL1lQRDI0.net
ヴァージニアもそうだけど同系統2個持ちになるタイプが2つ目のステ反映されないの本当に意味が分からん
基礎性能ゴミだけど追加効果だけは優秀な装備とかあるならそれつけようってなるけど追加効果強い装備ってどれも基礎性能最強格だし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:38:27.16 ID:B7+L0Idj0.net
ハイロードってスタミナ5なのか
なんで弱体化するのよ…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:39:42.24 ID:n8Myr7Bs0.net
雪国あたりは獣人がトリッキー過ぎてこっちの編成も固まってきたしで活かす方法考えるの面倒くなってるとそのままユニフィも埋もれていく気はする
普通に進めていくと加入が遅い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:40:03.31 ID:Ur6GW+hH0.net
列攻撃とか複数状態異常とか覚えるとかなり変わってくるよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:40:11.84 ID:LFeuyM1x0.net
ある程度進めてシステム理解すると
ラインバスターにおかしなこと書いてるって気づくよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:41:21.69 ID:247EOfFO0.net
夜の獣人ワープしてるだろ絶対 

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:42:03.26 ID:Tm/hM7sX0.net
>>571
そもそも鍛冶したら性能横並びになるから
無理やり利点を上げるなら物理と魔法ならいいとこどりされるのでパラメータの上昇量は大きい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:42:19.72 ID:QbI1SCbP0.net
ブレイカーは初期から強いと思ってたが
グリフォン ブレイカー ドルイドが汎用で強いと思った奴らだなまあ運用で変わってくるんだろうけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:43:23.73 ID:IJYjs1e/0.net
最初からアイテム縛りプラス エキスパで遊んでるから敵の強さが本当に一緒なら最初からゼノイラで遊びたかった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:43:27.52 ID:Ur6GW+hH0.net
ブレイカーは途中までは弱いと思いながら見た目枠採用してた
気付けばおかしなことに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:44:37.56 ID:Tm/hM7sX0.net
>>566
ゼノイラが頭おかしい圧政やってるから多少はね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:46:47.20 ID:fOGWWijUd.net
>>568
入社時点で適当な回避アクセ付けて前列に置くだけでとんでもないカウンター火力やけどな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:47:05.92 ID:pwGB2y300.net
ブレイカーはそもそも1人はいないと中盤からのギミック壊しダルすぎるしな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:47:13.85 ID:ZJH6dZ1c0.net
ヴァージニアの開幕と自身のパッシブ解除してエンハンスラッシュするの強そうなんだけどもう試す機会がない
遠隔必中攻撃60%バフの70×3

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:47:44.34 ID:QbI1SCbP0.net
スキル見るとグラディエーターかなり強そうと思ったけど男は使わないから解らない 

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:48:39.74 ID:fOGWWijUd.net
>>583
地雷ピンボール💣でどんなエース部隊も即落ちやからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:49:09.95 ID:vKi/08bE0.net
サクサクプレイできるよう配慮してか救済措置がいっぱいあるから詰むような難易度にはならんよね
アイテムがなかったら大分マゾ難易度になったと思うけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:49:15.30 ID:Mcezuo8i0.net
天使と獣人は加入遅すぎ。勿体ないわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:51:11.21 ID:ipx7HArj0.net
ゼノイラはちょっとだけ敵のステ上がってるぞ多分

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:51:40.86 ID:nhs+dKrl0.net
>>586
飛行リーダーでなければ死んでいた…って場面多すぎ問題
まあ飛行リーダーはアローレインが怖すぎるんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:51:51.19 ID:nuRbbFmk0.net
中盤以降の敵の盾持ち硬いのよな
そんな悩みを解決してくれるブレイカーは偉い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:52:11.20 ID:cr7NBl2A0.net
弓隊組ませてるけど火力がうんちやなぁ😭
ワイの組ませ方があかんのか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:53:10.89 ID:6TtQw+a30.net
グラディエーターは素の防御力が低すぎてシャーマンとの連携が決まらないと回復が追い付かずに死ぬことが多かった
後列からイーグルアイかけて必中列攻撃要員としてならそこそこ使えた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:53:24.78 ID:bJsXu/3P0.net
2周目別の人と結婚するの罪悪感ある

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:53:53.75 ID:xxfq3Ye80.net
ワーフォックスにホドリックのオッさん大ダメージくらってるやん……

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:53:56.79 ID:QbI1SCbP0.net
>>590
でもリーダー死んでても飛べるから運用上はそのまま使えたりするというね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:53:58.54 ID:B1q6hkfo0.net
サナティオ仲間になったけどコイツこそ処刑したいわ
ナイジェルが仲間になれよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:54:23.43 ID:Tm/hM7sX0.net
>>590
そこでレックスですよ
ブレイブスキル構えたところで挑発すれば妨害できる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:55:32.38 ID:t7lOYUGB0.net
風門8種類達成の報酬が初級指南書1個ってなめてんのかw
開発さんそこは幻の雫10個でもいいんだぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:56:01.99 ID:lXYIka8b0.net
>>592
俺は弓固有キャラ五人で対飛行隊専用とアシストで運用してたけど強かったよ
五人弓にするとアシストで50~70くらい出すことあるし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:56:09.49 ID:VYBTvDDu0.net
>>560
ゼノイラは敵もかなり強くなる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:56:20.82 ID:JPKr0+Zb0.net
バーサーカーは完全にバランスブレイカーしてる
このブレイヴスキルのせいでアレイン隊にリソース集中させて単騎無双させるのが最適解になってしまった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:56:39.69 ID:QfDg5wBI0.net
ポ、ポゥワーーーーー!
親密度会話回収してたら、こんな時間に。。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:56:59.77 ID:BCHX4dP/0.net
>>579
敵の強さはどうだったか分らんけど湧き方とかエグくなってるから難易度自体は間違いなく上がってる
エキスパの時はジョセフ使わんでも割と余裕だったけどゼノイラはフル稼働して貰ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:57:59.82 ID:0+f2JzA/r.net
というかこのゲーム、バランスブレイカーばかりだと思うよ
ユニットや装備にしても
状態異常と得意兵科ゲーだからレベル差が相当開いてなければ圧倒できてしまうし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:58:09.13 ID:cr7NBl2A0.net
>>600
アシストって弓の人員の数で火力上乗せされるんか
それは今度試すわ
でも通常戦闘はまともにワイバーンも落とせないうんちなんやね🥲

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:58:57.54 ID:t7lOYUGB0.net
クライヴに手鏡使って鎧を金色にしたら完全にギルガメッシュだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:59:53.02 ID:Qr7WfBVt0.net
おーばんさんつええグルグル大回転2連発

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:00:46.94 ID:Tm/hM7sX0.net
獣人はウルフとベア以外に強いパッシブがあれば強かったかもしれないけど
現時点では夜以外は同系統の劣化品でしかない
まどろみの花で無理やり夜運用できなくないけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:01:05.30 ID:QbI1SCbP0.net
ゼノイラはエルフ国くらいから増援がすごいんよな、それはもうワラワラと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:02:17.27 ID:IJYjs1e/0.net
アーチャー詰め込みアシスト部隊強いんか
帰ったら試してみよう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:02:19.83 ID:t7lOYUGB0.net
お前ら今すぐクラス図鑑からブレイカーを見ろ、そしてダウンモーションを見るのだ

股間がイライラしてくるぜ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:02:32.50 ID:Mcezuo8i0.net
>>601
まじか。もう少し進めてみるか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:02:48.71 ID:lXYIka8b0.net
>>606
エルフ弓が速いからそいつを起点に
列速度上げるパッシブアクセ使ったり
マンドラン、ロルフのppもってチェイスさせまくれば結構一方的に倒せたな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:02:58.46 ID:zGhcqXOk0.net
>>604
敵の増援来る頻度半端なくて笑うよね
コルニアはジョセフ無双出来るから楽勝ではあるんだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abed-3ruA [240b:253:c3e0:7b00:*]):2024/03/16(土) 17:04:09.09 ID:xwZlSW+50.net
>>612
お前にはグリフォンルーラーのガードモーションをオススメしておく

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-47da [49.98.72.238]):2024/03/16(土) 17:07:55.35 ID:lCX1dxBpd.net
魔法使いパンチと呪術師キックってうまい使い道あるんかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835b-17HT [2400:4051:9e20:2d00:*]):2024/03/16(土) 17:08:07.66 ID:0GeD9jeW0.net
レックスがなれる上級職さ
こいつ挑発しても死ぬし魔法耐性ある訳でもないし正直カタフラクトを半端にしたような性能だと思ってんだけど

こいつじゃないとダメなポイントってなんかあるか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:08:40.90 ID:ndJKY7Ul0.net
獣人だと熊が優秀だと思う攻撃ホプリタイとブレイカー足して割った感じ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:08:46.46 ID:t7lOYUGB0.net
>>616
なかなかイライラさせるチラリズムだな

アレイン専用武器のユニコーンソードだけ攻撃力上限突破の28あるんだな
デバフも無効だしそりゃつええわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:09:29.54 ID:VoHYHS1Ea.net
俺もアシスト部隊作ってみるか
ヴァイキングのブレイブでアシストのスタミナすぐ回復できるし
アシスト部隊の操作が面倒になる未来も見えるが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:09:44.62 ID:AkyxgNQmH.net
>>618
遠距離物理を無効化できる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:10:32.32 ID:di0GnXqw0.net
ダイナが一番じゃない?夜でグリフォンナイトの加速とジャンプ合わせれば一瞬で敵のど真ん中いけるし
それにヤーナやアイテムのテレポ使えばギミックもスルー出来る

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:12:21.58 ID:DoRKVN3X0.net
クリアした!面白かったー
みんなどんな編成してるのか知りたいわ
色々と考えるとドツボにはまって結局初期に組んだパーティに加入させてく形で突っ走っちゃった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:12:59.41 ID:0+f2JzA/r.net
>>618
遠距離無効ガードで飛行ユニットとか守るよ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:14:15.07 ID:QfDg5wBI0.net
夜のダイナはやばいね
馬部隊よりもはやーい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:14:15.94 ID:cr7NBl2A0.net
レックスは遠隔ラインガードくらい覚えろ😡

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:14:55.18 ID:nhs+dKrl0.net
>>618
アルビオンの羽付きどもから味方を守れる

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200