2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part470【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:21:22.05 ID:oY0sMZHP0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710425857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:16:48.00 ID:uc917YBl0.net
ネガ情報発信してる奴も悪いけど
一番悪いのは他人叩いて悪意しか振りまかない奴に金払ってるyoutubeだよね
って最近思ってきた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:17:01.24 ID:f8TwS5BK0.net
何の躊躇もなく配信者とかの名前を出す人がいると隔世の感に襲われる自分が少し嫌だ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:17:43.32 ID:F3QcOkNe0.net
ナカイドってFF16のとき楽しんだのに視聴率稼ぎのために酷評動画出したんだっけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:17:44.61 ID:tK/+EJsCd.net
>>33
あれラストで空の雲と大地が映ってるんだよな
たぶん今はぽけーっと眺めてるだけだけど空っぽのままではないと思うが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:18:05.60 ID:/IqDfKbQ0.net
俺はポカオスのスタンスがわりと好き

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:18:09.57 ID:5h0pUHTz0.net
>>46
俺もそこが一番ストレス溜まった
絶妙に箱の射程距離が短い
次にチョコボレースのサボテンダーゲート

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:18:15.06 ID:4c9nP+Uo0.net
>>32
俺はそっちの世界線に行きたいわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:18:59.79 ID:qmIGZ6mX0.net
>>51
1番悪いのは悪意を見に来てる視聴者だろ
人が来ないければそいつらに1円も入らない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:19:38.81 ID:g9iz6jya0.net
もうFF7リメイクでバトルシステムは完成されてるしFF17以降ずっとこれでいいんじゃねぇかな、後はもっとストーリーわかりやすくシンプルにしよう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:19:50.73 ID:tqv27knw0.net
神羅屋敷のケットシー操作どうしたらいいの?
リフト下ろす時のパイプ当たらなくない?
全然わかんねぇ
てか操作しずらすぎるわこれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:20:13.72 ID:F3FW4xpX0.net
ケットシーのローリング箱壊しは中々爽快だったからあれをミニゲームにすべきだったのでは

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:20:19.80 ID:eBd9sE+v0.net
リメイク3部作はエアリスが主役だな
それでだいたいストーリーは解決する
クラウドはセフィロスとエアリスどちらにも利用されてる人形

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:20:57.18 ID:h7963ZQl0.net
>>45
何故あんな奴に登録者数が40万弱もいるかわからん
リバース酷評してる動画で30万再生超えてるし、あいつのせいで結構のゲーマーが流されてリバースの印象悪くしてる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:21:44.68 ID:HjPlSi010.net
>>60
とりあえずタッチ操作やめたらやりやすくなると思う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:21:47.09 ID:5h0pUHTz0.net
>>60
スティック操作にしたほうが分かりやすいよ
ちゃんとライン設定出来ればパイプに普通に届く

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:21:54.10 ID:f8TwS5BK0.net
エアリスが生きてる側にあるのがガラス玉で死んでる側にあるのが黒マテリアじゃないのか
たぶん同じ世界で両方持ってるって感じじゃないでしょ演出的に

>>50
というか古代種の神殿の場所が大幅に変更されてる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:22:40.15 ID:kXVEA9EH0.net
パレード終わりまで来て港脱出ってとこまで来たけど第7部隊のみんなが良い奴らすぎて心が苦しいんだが…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:22:48.41 ID:uc917YBl0.net
>>60
R1押しながらスティックで投げる距離変えられない?
ちょっと分かりづらいんだよな
もっとイラつく箱入れゲームが待ってるから慣れといたほうがいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:23:08.97 ID:lL573SI00.net
最終作のラスボスはアルティメット北条

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:23:21.45 ID:3+hZLoA60.net
>>63
だから言ってるやろ
ナカイドは詐欺師か宗教家の才能があると
人を洗脳するのがうまいんやろな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:23:32.32 ID:jRA7U/fT0.net
>>67
後でまた会える。ちゃんと守ってやれよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:23:36.05 ID:TDY1EHtS0.net
>>60
全く同じとこでここで聞いたわw
R1押してスティック↓で青いラインでると思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:23:38.63 ID:h7963ZQl0.net
そもそも16だってそこまでクソゲーではない
一部のネガキャン野郎達のせいで酷評されて悪い印象になってるが俺は普通に楽しめたしどちらかというと良ゲーだと思う
神ゲーではないが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:23:46.21 ID:vIz9M6FWd.net
でもナカイドの言ってること自体はそんなに的外れじゃないどころかここでもよく言われてることばっかだよな
PS5独占とか分作で売上が爆死したとかまさにその通りでしょ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:24:25.91 ID:b3Y6sb980.net
船走らせてる時
ジュノンエリアの南側にクソでかい鳥見えるけどあそこって行けんの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:24:30.92 ID:HjPlSi010.net
宝条ムカつくからはやくぶっ倒したいけど
どうせ死ぬときも笑って死ぬんだろうな
死んでも楽しんでるようなやつ倒しても全く気持ちよくないんだけどなあ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:24:39.60 ID:2dPuFNvr0.net
1番悪いのは当たり前の評価をネガティヴ扱いにする思考停止信者と耳に痛い意見は誹謗中傷のほとんどは日本からだったとかいうお花畑運営だよ
他のゲームのスレやらつべはこんなに叩かれない
普段の行いが自分に返ってきてるだけ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:24:54.05 ID:3+hZLoA60.net
>>74
ナカイドはネットの感想出てからそのまま言ってるだけや

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:25:13.52 ID:SCMLjM3H0.net
今回の1番の不満点は一部以外バトルしかお気に入りのキャラ動かせないこと
クラウド以外でも進めたかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:26:11.49 ID:b3Y6sb980.net
>>79
せめてクリア後くらいクラウド外させてほしいよな
スーパーマリオRPGかよって

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:26:26.77 ID:HjPlSi010.net
>>79
せめてクリアした後でもいいからリーダー変更したらそのキャラで操作したかったよなぁ
カットシーンの都合とかで難しいんだろうけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:26:33.17 ID:ECqCjuLm0.net
やっぱリーダーを操作キャラにしたいよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:26:54.09 ID:qmIGZ6mX0.net
>>71
あれ全員死んだらどうなるん?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:27:20.68 ID:d6esoYVP0.net
>>42
PSplusに加入してると出るどのゲームでもね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:27:43.38 ID:jRA7U/fT0.net
>>83
必死で守ったから分からんすまんコ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:28:26.67 ID:CGpQC9v70.net
>>80
おまえエアプやろ
クリア後はクラウド外せるわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:28:45.08 ID:r4So/w6N0.net
>>44
毎回出るようになりましたね・・・。アップデートされるまでこのままなのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:29:06.49 ID:a0ab6vaQ0.net
あと流し見してた時ニワトリがヤバいヤバい見たけど
思ったより全然楽なイベントで良かった
村の外からも大量にあのカンカンやらされるのかと思ったわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:29:27.25 ID:qmIGZ6mX0.net
>>76
DCで宝条蘇るしな
どんだけアツく宝条の演出しても、後でこいつ転生するんだよなって思っちゃう

宝条は星のエネルギーを全て集めて別の星に旅立つオメガウェポンになって宇宙に行こうとするんや

めちゃくちゃや

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:29:32.52 ID:h7963ZQl0.net
まあ間違って無いんだけどそういうネガキャン野郎は悪いところだけ煽って視聴者数稼いでるから嫌い
そのせいで悪いところだけが目立ってしまって良いところが知られずに終わる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:29:36.54 ID:5h0pUHTz0.net
>>87
セーブデータの自動アップロード切ったら消えない?
俺は手動でたまに上げてるw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:29:37.84 ID:/IqDfKbQ0.net
ナカイドのせいで売上落ちるは草
ナカイドが動画出す前から惨憺たる結果は出てただろ…
基本的にFFの売上は超初動型なんだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:30:10.44 ID:qmIGZ6mX0.net
>>86
操作キャラをってことじゃない?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:30:20.82 ID:HjPlSi010.net
>>89
あいつ蘇るのかよww
マジうざすぎやろw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:30:34.17 ID:3+hZLoA60.net
>>92
30万再生してるなら

2万人は買うのやめたやろな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:30:55.95 ID:tqv27knw0.net
ありがとう、出来たよ~
スティック操作にしていけた、それでも難しかったけどw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:31:27.48 ID:h7963ZQl0.net
ああー、ポカオスとかいう奴も嫌いだわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:31:33.84 ID:b3Y6sb980.net
>>86
マジやん外せるやんけ!ハードやる気出て来たわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:31:42.49 ID:f8TwS5BK0.net
マジで全世界累計どうなってんのかね
200万本以下すら現実味を帯びて来てるみたいだけど、こんな大作でそれだと普通に失敗では

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:32:08.60 ID:3+hZLoA60.net
今回でスクエニという会社の限界が見えたわ16とリバース爆死だしな
いまの時代はフロム カプコン コエテクやな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:33:31.62 ID:xUAgXGIT0.net
チャ「クラウドさん、お前最近ワールドレポートさぼってんな?調子乗んな死ねハゲカス」
ってセリフ入れてくれたら良作扱い出来たのにぃ・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:34:29.99 ID:3+hZLoA60.net
今の時代はこれよな
https://www.youtube.com/live/x2EWIh0i7vU?feature=shared

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:34:47.75 ID:2dPuFNvr0.net
そもそもリバースは配信してる奴自体が明らかに少なかったんだからどう取り繕おうが最初から見向きもされてなかったのが根本的な原因やろ?
ネガキャンなんてされようがゲームとして面白そうなら売れるわ
配信つけたらカードゲームやってたり射的やってたり映えないしゲームとして楽しそうに見えないだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:34:55.37 ID:F3QcOkNe0.net
ナカイドに影響力あるだなんて笑わせないでw
もしあいつの動画を見て買うのやめたなんて奴がいたとしても、そいつは買わない理由を探してただけだよ
最初から買う気なんて無い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:35:00.78 ID:h7963ZQl0.net
16なんてアレとか言われて馬鹿にされて売上げちょっとは落ちたと思うぞ
ゲームとしては所々クソなところあるのも事実だが全体的にらそこまで酷評されるレベルのゲームではない
ネットのネガキャン野郎のせいで世間のイメージはかなり悪くなった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:35:11.51 ID:u7N6V1Jx0.net
ハードでもセフィロスは強いんだな
と思ったけどザックスチャレンジの方が10倍くらい難しかったわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:35:42.96 ID:vUBREeHw0.net
やっとトロコン終わった
脳がストレスからの解放を喜んでる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:36:03.05 ID:qmIGZ6mX0.net
>>99
開発規模が結構小規模らしいから開発費は他のAAAより抑えてそうやけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:36:23.36 ID:u7N6V1Jx0.net
ハードラストの連戦でいちばん強いのはフィーラーバハムートだった……

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:36:55.95 ID:lL573SI00.net
なんかエルデンリングみたいに誰にも見つけらんないような小ネタとか仕込んでてくれそうにはないよね。ffって。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:37:14.99 ID:lZ2CiOTOr.net
俺けっこう、ぺこらやマリンのリバース配信見てるんだけどけっこうコメント拾われるわ
体感一度の配信で3回は拾われてるのって配信見るモチベにもなる
俺のコメントって、配信者が反応したくなる独特の臭みみたいなもんがあったんだろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:37:39.32 ID:vUBREeHw0.net
>>109
あれのせいで装備見直しで一からやり直しになってしんどかったわ…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:38:27.82 ID:jRA7U/fT0.net
FF16は演出に振り切ったDMCって感じ
あれも主人公の結末に納得がいかない…死ねば良いってワケや無いんやで…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:38:53.49 ID:fWsRA6En0.net
あー下りたチョコボにすぐ乗っちまうのがウザい
透過しないせいで狭い通路で味方がフルメンバーチョコボライドでディーフェンス!してくるのもウザい
突っかかるといちいちヒーヒー鳴いて仰け反って止まるのもウザい!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:39:02.56 ID:3C+lAU1W0.net
オッペケガイジ来たな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:39:05.89 ID:6trsFceU0.net
ナカイドって俺が見た時には「FF7リバース、マジ神ゲー!」ってヨイショしてたけどまた掌スピンしたの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:39:34.47 ID:3+hZLoA60.net
>>113
だから主人公は生きてるよ
最後は弟の名前で本を書いてる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:39:44.97 ID:u7N6V1Jx0.net
>>112
最終的にバレットひとりでどうにかしたわ……
せめて全員のリミット取っとけばよかったと思ってる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:40:13.18 ID:ECqCjuLm0.net
16は吉田が前に出すぎてベラベラ喋りすぎて無駄に敵を作ったんだよ
これ15の田畑と同じパターン

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:40:13.66 ID:F3QcOkNe0.net
まぁ16に比べりゃリバースはまだネットは好意的だったでしょ
16なんて発売3ヶ月前あたりからずーっとネガキャン続いてたからな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:40:24.73 ID:fXxi4Yof0.net
言っちゃあれだけど売り上げの割にスレの伸び具合すごいからまあそういうことなんだろうなと思ってる
感想言い合う場がXくらいしか無くなったのは素直に悲しいな
あっちはネタバレ配慮しないといけないし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:40:54.12 ID:b0BjeubJ0.net
ゆうながバトルシミュレーターやってる配信観てるけど後半の高難易度コースにクッソ文句言ってて草

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:41:02.61 ID:3+hZLoA60.net
>>116
ナカイドは再生数稼げるネタに流れるだけ
神ゲーかクソゲーかどっちか伸びたら繰り返すだけや

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:41:31.71 ID:SStqtDjy0.net
アレ コレ 草生える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:42:19.39 ID:F3QcOkNe0.net
>>119
吉田叩いてた奴は14の頃からずっと叩いてるからそんな理由は後付でしかない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:42:38.78 ID:vIz9M6FWd.net
ナカイドにはそんな大層な影響力なんてないだろ
ナカイドの動画見て知ったがリメイク1作目のクリア率が48%らしいな
これでも結構高いらしいが基本的に前作を全クリアした奴しか続編買わないだろうし その48%もPS5独占、それどころかインターグレードの時点で切り捨てられたりしたらついてこない
それ考えるとどんな名作だろうと分作リメイクはかなり厳しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:42:40.75 ID:Ij9Y1APB0.net
しかしネガキャンされても売れるゲームは売れるけどこのゲームはそんな勢いは感じないわな
俺はこのゲーム好きだから売れて欲しいと思ってるけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:43:05.10 ID:vUBREeHw0.net
>>118
あそこ使えるやつランダム?だからな…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:43:09.12 ID:uc917YBl0.net
>>122
あんなんストレス溜まらない方がおかしいからな
FFなんて基本ライトゲーマーがやるもんだろうに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:43:18.39 ID:u7N6V1Jx0.net
ナカイドは癌みたいなもんだろ
ゲームが語られるのあらゆる場所に転移して傷だけを残していく
いない方がマシなレベルだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:43:23.56 ID:n4Zlou/rH.net
吉田君はゲーム開発やプロデュースに関しては全くの素人だよ

MMOのFF14で吉田君が全面に出てくるのはまぁよかった
MMOって開発とユーザーの信頼関係が大事だからね。年単位で遊ぶんだからそこが損なわれたらみんな離れる
でもFF16といったナンバリングで全面に出ちゃダメなんよ
ユーザーは開発なんてどうでもよくて早く遊びたいんよ
だから吉田軍が前に出てきてもこっちは引いちゃうわけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:43:35.79 ID:tY9cJ5uI0.net
ナカイドめっちゃ嫌われてて草

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:44:20.19 ID:fXxi4Yof0.net
めっちゃNGだらけで何があったか見てみたらナカイドかよ
ワードごとNGしてたから何事かと思ったわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:45:32.80 ID:3+hZLoA60.net
>>132
ナカイドはこの数年で色んなゲームのファンを敵に回したからなwww
見てるやつが安定して10万いるのが不思議なくらいや

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:45:35.94 ID:/IqDfKbQ0.net
ナカイドの動画がバズったのは
たぶんかなりたくさんのゲーム関係のユーチューバーがFF7リバースを神ゲーだと言いまくった反動もあると思うわ…

俺は良ゲーだとは思うけど神ゲーはまずありえないと思うし
個人的に神ゲーだと思うのはまあ良いけど、外に向けて販促的に神ゲーと言うのはほんとどうかと思うから…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:45:44.52 ID:lZ2CiOTOr.net
>>133
NGしてるのに気になって見てるんならNGの意味なくてむしろ逆効果では
NGアピールしてる俺カッケェみたいな年頃なのか知らんが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:45:55.60 ID:3C+lAU1W0.net
気にして見ちゃったらNGしてる意味ねーだろw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:46:15.86 ID:vIz9M6FWd.net
あれだけ糞広いフィールドを用意したのにクリア後はひたすらアイテム禁止のバトシミュってのも雑というか勿体ないというか・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:46:49.98 ID:bMczhWEq0.net
16のエンディングは色々と曖昧にしながらもそこに美しさみたいなもんを感じられたけど、リバースは曖昧な描写にストレートな気持ち悪さしか感じられなかったなー
いや7の大ファンなんだけどな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:47:02.19 ID:fXxi4Yof0.net
>>136
誤NGかと心配になったから
反応したのは失敗だった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:47:19.51 ID:lZ2CiOTOr.net
なんか145がコメパクしてるけどこういうのもどういうつもりなんだか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:47:36.11 ID:HjPlSi010.net
>>139
何十時間もやるゲームというコンテンツで曖昧エンドやら考察必要
みたいなのは嫌だけどなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:48:10.63 ID:lZ2CiOTOr.net
>>140
なるほど。なんか煽るようなこと言って申し訳ない。ごめんなさい
納得いったよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:48:24.46 ID:/m70x7Gq0.net
ユフィがすげぇブスに撮れた
https://i.imgur.com/Bwh52Mc.jpeg

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:48:29.18 ID:TVKNb6cTH.net
NGアピールはどこにでもいるから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:02.43 ID:fWsRA6En0.net
でも今はどうか知らんが、まず新生で盛大にズッコケて、吉田投入後一瞬盛り返してたはずがジョブバランス調整失敗問題やらバハ大縄跳びで黎明期支えてたプレイヤーのほとんどがヨシダー!の掛け声と共に辞めてかなり過疎ってしまった記憶
あの頃(忍者実装くらいまで)のボリューム層維持できてたら印象も違ったかもなー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:12.42 ID:pD2rdk8I0.net
バトシュミはエンドコンテンツとはいえ絶対ナーフ入るだろ
俺はトロコンできたけど連携アクション上手く活用できない奴はクリア絶対難しい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:31.27 ID:F3QcOkNe0.net
16は別に曖昧にしてないが、リバースはそもそも続きの中の小休止でしかないんだから同じ土俵で比べちゃ駄目だろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:40.47 ID:5N5jm8iDd.net
FF7R3では更に闘う者達が一度すら流れないとかありそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:47.66 ID:bMczhWEq0.net
>>142
描写されてないだけで考察が必要なくらい難解じゃなかったよ16は
一方リバースはもうわけわからん
まあ終わってないものにケチつけてもしゃあないか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:48.43 ID:n4Zlou/rH.net
過去一番、ステキな写真撮れたから見てほしい!

お題は「おかえり」
クラウドが帰ってきた瞬間をみんなで迎えてるシーン
大切にしようこの写真

https://i.imgur.com/0XQeiiY.jpeg

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200