2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part470【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:21:22.05 ID:oY0sMZHP0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710425857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.163.145]):2024/03/16(土) 08:23:31.80 ID:zNwBUqVxd.net
>>478
無印やればわかるけど全然違うよ
普通にストーリーあるし
エルデンよりも何が近いかで言ったらスカイリムとかかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832d-Dbhq [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/16(土) 08:23:44.04 ID:VcP2u/1K0.net
分かってたらごめん&クリア済みっぽいけどけどあのシューティングの中ボスは先に尻尾をボムで破壊するとめっちゃ楽

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf9-QATo [2400:2200:5d3:4d16:*]):2024/03/16(土) 08:25:58.16 ID:E8m9U7OC0.net
ケットシーデートは仲いいやついないとなる
クリア後はチャプター12デート対象者を「その他」にするとデート可能

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e2-6msJ [221.187.216.163]):2024/03/16(土) 08:26:52.25 ID:GfTfiFGC0.net
チャプター12まで一緒に旅して仲いいヤツいないとかクラウドヤバいやろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-w1Dh [2400:2200:4d0:215:*]):2024/03/16(土) 08:26:56.16 ID:QgCxc2b70.net
すばやさってもしかして戦闘中の走る早さか?
ならスピードめっちゃ大事になるやん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-lGMa [27.132.98.211]):2024/03/16(土) 08:28:12.89 ID:Usw7TrwS0.net
FFのダメなとこはムービィ優先で鎧などの防具すら無いとこだな キャラクリと見た目装備は必須だわ
特にFF7🤮はキャラがキモいし声優もキモいのダブルパンチで人が寄ってこない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad49-IS3b [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/16(土) 08:28:21.74 ID:mOONEeoS0.net
>>483
タークスって有能シスネの後にやっと新人が入ってきたと思ったらイリーナだったのか…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbea-a64b [2402:6b00:db4f:5500:*]):2024/03/16(土) 08:28:27.85 ID:5K9CJp/p0.net
ソウル系って良い意味でストーリーはないよ
魔王に姫様連れて行かれたから助けようとかそんなレベル

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf9-QATo [2400:2200:5d3:4d16:*]):2024/03/16(土) 08:29:14.04 ID:E8m9U7OC0.net
>>490
旅の期間短いから…
出会って数日の出来事でしょあれ
むしろ数日でデートやチューまで行くほうが異常

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d78-3wDj [2404:7a85:a100:8b00:*]):2024/03/16(土) 08:31:04.48 ID:N3CnJKw60.net
>>477
カプコンは長い期間を経て定番シリーズとしての地位を確立しているタイトルが順調に増えていってる訳だからいいよね
最初はストリートファイターしか無かったんだから
この先もまた増えるかも知れない
スクエニは新規IPどころか既存のIPまでもが次々に死んでいってるから不味いんだよ
今やFFやドラクエといった看板タイトルさえも危機に瀕している

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.154.208]):2024/03/16(土) 08:31:21.91 ID:OmRfLIiFd.net
>>476
バトルは面白そうだけどせっかくあれだけアクションできるのにオンライン共闘無いのが残念すぎる
あと世界観が地味すぎ
せめてモンハンみたいな装備にすればいいのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d560-5lE/ [240b:c020:402:7245:*]):2024/03/16(土) 08:31:51.16 ID:6N6wzUCi0.net
黒紅の女王ってセフィロスでゴリ押す以外は勝ち筋あるんか?
適当に強カードぶっこんでセフィロスをいかに先手で置くかゲームで1時間粘って買ったや
翠玉の女王とかいらないやん

https://i.imgur.com/YCrLDeH.jpg

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba8-fPnB [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/16(土) 08:32:05.48 ID:GLtXh2S30.net
>>493
イリーナの新卒感いいよね
入って少したった頃っぽいけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-Il5s [2400:4165:c9:7400:*]):2024/03/16(土) 08:32:08.57 ID:V1XhMW3V0.net
>>444
セフィロスずっと戦場にいたし社会人経験長いからな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.154.208]):2024/03/16(土) 08:33:32.94 ID:OmRfLIiFd.net
>>477
モンハンはともかくバイオが絶賛されてるのは意味不明だわ
ゲーム的な進化全くしてないでしょアレ
ホラーは甘えだと思ってる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-lGMa [27.132.98.211]):2024/03/16(土) 08:33:43.35 ID:Usw7TrwS0.net
任天堂、フロム、カプコンの3社は安心できる
主人公が勝手に喋って勝手に行動するスクエニと違ってRPGが何かをちゃんと理解してる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba8-fPnB [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/16(土) 08:33:58.60 ID:GLtXh2S30.net
>>37
ノーマル48で昨日勝ったよ
めちゃ盛り上がった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-lGMa [27.132.98.211]):2024/03/16(土) 08:34:07.30 ID:Usw7TrwS0.net
>>501
ナニいいってんだこのアホはw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d25-PLqI [2402:6b00:e712:4500:*]):2024/03/16(土) 08:34:14.19 ID:oqS/BNDj0.net
凶王となった旧友を打ち倒す為に島に降り立った はいスタートみたいな感じだもんね キングスフィールドの何作目かは確かこんな感じだった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbea-a64b [2402:6b00:db4f:5500:*]):2024/03/16(土) 08:34:15.84 ID:5K9CJp/p0.net
>>498
翡翠で良い感じにデバフ打ち消して勝てた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbc9-gbbs [2001:268:9ba7:d4cc:*]):2024/03/16(土) 08:34:36.69 ID:lbgEWKaY0.net
ドグマ2の動画見たけどクソつまらなさそうだからっぱローニン一択なんよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba8-fPnB [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/16(土) 08:35:53.96 ID:GLtXh2S30.net
>>498
全然デッキ違うわ
ミドガルズオルムとなんとかウォーム入れて上書きしまくり勝利

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-w1Dh [2400:2200:4d0:215:*]):2024/03/16(土) 08:36:41.67 ID:QgCxc2b70.net
>>498
トンベリキングも強いぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-UCxz [153.195.221.236]):2024/03/16(土) 08:37:31.79 ID:+0+MXs0j0.net
>>497
そう、あの地味なテンションについていけるか
あと動作もモッサリしてる気がするし。様子見かな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-GDEH [2409:253:3c0:1900:*]):2024/03/16(土) 08:38:03.65 ID:U+xm884T0.net
>>494
ソウル系って何のゲームの事言ってる?
フロム作であれば俺の知ってる限りストーリーは練られてて難解すぎるレベルでそんな単純なものではないと思うが
難解過ぎて気にしなくてもいいレベルと言うなら理解できるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad2a-FFEJ [2400:4151:d3c2:1f00:*]):2024/03/16(土) 08:38:50.32 ID:6XAbQ8Me0.net
>>459
かなり無理あるなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3db-Deq6 [2400:4152:92e1:6300:*]):2024/03/16(土) 08:39:10.34 ID:0wGSxu2/0.net
>>498
俺はトンベリキング構成で自分と相手のカード消したわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbea-a64b [2402:6b00:db4f:5500:*]):2024/03/16(土) 08:41:21.03 ID:5K9CJp/p0.net
>>511
そのフロム系
詳しい設定知ろうとしたら難解だけど別に知らなくても良い
知った所でストーリーあるかと言われたらない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bff-GDEH [2409:253:3c0:1900:*]):2024/03/16(土) 08:44:29.14 ID:U+xm884T0.net
>>514
さすがに魔王に姫様連れて行かれたから助けようとかそんなレベルは語弊ありすぎでしょ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2c-FVEt [2400:4051:5121:6700:*]):2024/03/16(土) 08:44:36.70 ID:Un435PS90.net
カードはプラス10されるやつで
上下きっちり勝ってなんとかなった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.163.145]):2024/03/16(土) 08:45:19.74 ID:zNwBUqVxd.net
>>512
読むとわかるとけど無理あるようには書いてないから大丈夫
bookwalkerとかでセールしてる時に読んでみ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-6Jxx [111.97.210.187]):2024/03/16(土) 08:46:32.51 ID:/IqDfKbQ0.net
スレを上から読んでて思ったけど
たしかにエアリスの生存なんかを匂わせるんだったら
ACに繋がるかどうかを匂わせた方が良かったのかもなあ…
そうすればその一言でリバースだけじゃなくて最終作までへの引きが出来るし興味深くもなったろうな…

今さらACをifストーリーにしたところで激怒する奴もあまりおらんだろうし…
まあなんぼかは居るだろうけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.154.208]):2024/03/16(土) 08:47:19.00 ID:OmRfLIiFd.net
>>504
バイオに限らずどのメーカーのタイトルでも同じだけどホラーは異様に評価にバフがかかる
金も技術も無いインディーズでもホラーを作ればなんとなく評価される
マップは狭くていい
汚くて血の跡とかあればいい
ガンアクションも最低限でいい
モンスターの種類も多くなくていい
ストーリーに整合性は求められない
とりあえず暗くしてライティングだけ気を付ければいい
それらしいパズルでプレイ時間を水増しすればいい
グラが粗くてもそれはそれで味があるとか言ってもらえる
弾やバッテリーの配分だけミスらなければいい

マジでホラーはザルジャンルだと思う
ラスアスくらいマップ広くて自由度あれば別だがバイオはゲームとしての価値は全く無いよ
モンハンは面白いけどね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbea-a64b [2402:6b00:db4f:5500:*]):2024/03/16(土) 08:47:21.43 ID:5K9CJp/p0.net
>>515
いやその目的達成する事以外にストーリーあるかと言われたらマジでないよ
設定は沢山転がってるけどそれはストーリーとか言われたら絶対違う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.163.145]):2024/03/16(土) 08:48:35.17 ID:zNwBUqVxd.net
怒る怒らないというよりもコンピレーション作品全部まとめたいらしいからな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a353-MMj0 [115.65.6.26]):2024/03/16(土) 08:48:51.64 ID:Furjz1YO0.net
まぁ体験重視のゲームは強いっすね
モンハンもバイオもストーリー目当てで買ってる奴とかいないだろうし
ドラクエFFと違って実況動画もノーダメでしょ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb17-VynO [240a:61:144:921a:*]):2024/03/16(土) 08:48:58.53 ID:DYhW0Icv0.net
すまん糞ゲー過ぎんか?
40点差一気に捲られたんだがこれクリアしないとトロコン無理?

https://i.imgur.com/8wyIBE8.jpeg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3db-Deq6 [2400:4152:92e1:6300:*]):2024/03/16(土) 08:49:46.18 ID:0wGSxu2/0.net
フロムゲーは練られてると言うよりは説明が足りてないだけ
エルデンも各地にフレーバーテキストが置いてある訳でもないし相も変わらず滅びゆく世界一歩手前なので狂人しかいないし考察はプレイヤーで勝手にどうぞって投げっ放しだろう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-Il5s [2400:4165:c9:7400:*]):2024/03/16(土) 08:49:56.39 ID:V1XhMW3V0.net
バイオは周回性高いよな
気楽に出来るのがいい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb9e-VynO [2001:268:9bc7:b28a:*]):2024/03/16(土) 08:51:14.47 ID:55r7evi70.net
セフィロスよりモルボルグレートの方が使い勝手は良い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jpM3 [126.118.82.221]):2024/03/16(土) 08:51:25.06 ID:Qbz1wsuZ0.net
>>451

クラウドが前からティファに好意を抱いていたのに対し、ティファのほうはクラウドに関心がなく
約束を交わした時点から彼を意識しはじめる。
出典『FINAL FANTASY ? ULTIMANIA OMEGA』

長年、互いに好意を抱いていたティファとクラウド。
セフィロスとの最終決戦を目前にようやく、相手を求める気持ちを確かめ合えた。
出典『FINAL FANTASY 25th MEMORIAL ULTIMANIA Vol.2』

ハッキリと初恋とは書かれてないけど原作で給水塔から意識してたのは公式だよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.163.145]):2024/03/16(土) 08:52:31.59 ID:zNwBUqVxd.net
アルティマニアって初めから電子版出る?電子版がいいんだけど今んとこスクエニ公式しかないのかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/16(土) 08:53:22.67 ID:cDNPpG1s0.net
ストーリーは神話みたいなのって具体的に語るとカッコ悪いから

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad49-IS3b [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/16(土) 08:54:38.81 ID:mOONEeoS0.net
>>524
まぁフロムは昔っからストーリーが淡白でそれを信者が脳内補完するってスタイルだったから、昔のフロム信者はフロムゲーのゲームとして足りない部分をフロム愛で補完するタイプ、今のフロム信者はフロム全肯定型

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.84.233.28]):2024/03/16(土) 08:54:46.54 ID:gQyuhfH40.net
最後の方二回目見たら結構ちゃんと理解できたわ

初見でこれ完全に理解できる人いないだろw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-UCxz [153.195.221.236]):2024/03/16(土) 08:56:34.77 ID:+0+MXs0j0.net
本は重いと結局飾るだけになるからねw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-lGMa [27.132.98.211]):2024/03/16(土) 08:57:04.71 ID:Usw7TrwS0.net
なぜFF7🤮は失敗したのか?

キャラがキモい?
ストーリーが電波?
MAPがスカスカ?
バトルがつまらない?
そもそもRPGになってない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba8-fPnB [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/16(土) 08:58:41.36 ID:GLtXh2S30.net
>>523
初回50点以上まくられたわ
黒紅の女王こっちもおけば勝てる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834b-YcLo [2400:4051:9302:a700:*]):2024/03/16(土) 08:58:54.28 ID:ujirlkvC0.net
>>525
バイオは周回で俺つえーさせてくれるの好き

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab67-IS3b [2400:2200:c6:7d05:*]):2024/03/16(土) 09:00:13.36 ID:2utMrhw/0.net
エンディングの内容理解できるようになってから
No promises to keepを毎日聞きまくってる
もうこれシン・エアリスのテーマだわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/16(土) 09:00:16.04 ID:cDNPpG1s0.net
>>533
16で言われてたやつか
レールプレイングアドベンチャー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2f-Bq6W [124.35.43.49]):2024/03/16(土) 09:00:33.85 ID:WiRz4ni30.net
クリア後もティファ操作にできないの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-IS3b [49.104.47.151]):2024/03/16(土) 09:00:46.61 ID:pF1MFS5Dd.net
7の頃から意味不明な話になってきてたけど個人的に10でとどめ刺したと思う
10はマジで話理解できないしあれで感動とか頭おかしい
9まではまだいいが10の頃から海外の評価糞悪いだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c2-4LcD [2400:2200:b9:bcec:*]):2024/03/16(土) 09:01:10.67 ID:nhgHRALr0.net
>>461
だからモニター側の話だろ
うちのテレビもLGのやつだけど
シャープネスって機能使えばグラフィクモードですらすこしボケてる画質も
ちゃんとした4K画質くらいくっきりになるし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb57-VynO [240a:61:144:921a:*]):2024/03/16(土) 09:02:53.93 ID:DYhW0Icv0.net
>>534
なるほどいい事を聞いた、ありがとう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.150.227]):2024/03/16(土) 09:03:05.55 ID:YF7gUcj/d.net
>>536
内容よくわからんから教えてほしい
なんか色々説があるのは知ってるけど確率高いのはどれなの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c2-4LcD [2400:2200:b9:bcec:*]):2024/03/16(土) 09:03:18.50 ID:nhgHRALr0.net
>>523
そこ、相手も手札少なくなってる頃合いだから
ボムのカード残しておいて相手側で爆発させて相手カード消滅させたら
女神もポイント貯めれなくなって勝てたわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-gOZi [126.255.100.17]):2024/03/16(土) 09:03:43.31 ID:phVFkNmBr.net
>>451
原作の精神世界
ティファ「クラウドが村を出てからはあなたの事、ほんとによく考えたのよ。クラウドはどうしてるかな?クラウドはソルジャーになれたのかなって。クラウドの記事、載ってるかもしれないから新聞だって読むようになったの。」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-bjpp [106.167.44.197]):2024/03/16(土) 09:04:21.65 ID:DxZd7o980.net
>>539
いやFF10はわかりやすくね?13以降じゃなくて?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-FFEJ [49.105.69.126]):2024/03/16(土) 09:04:28.38 ID:eJv3WGXwd.net
FF10がJRPGの完成形だろ
洋ゲー意識して真似した所で文句言われるんだから
日本らしいゲームを模索して作りゃいい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-JxUH [49.98.248.93]):2024/03/16(土) 09:04:30.96 ID:5N5jm8iDd.net
>>539
10は話理解出来るだろ
13のファルシのルシがコクーンでパージから本格的に終わっとる
13のシナリオとか俺が昔作ったツクールゲーの方がシナリオしっかりしてるレベルで酷い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.154.208]):2024/03/16(土) 09:05:03.49 ID:OmRfLIiFd.net
>>533
直前のナンバリングがひどすぎた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.84.233.28]):2024/03/16(土) 09:05:21.67 ID:gQyuhfH40.net
7以降は「子供はこれ分からんだろ」って思うけど、無理なレベルじゃなくね
13以降は大人でも理解できない人大量にいるだろうな
しかも難しいだけで理解できても面白くないっていう最悪のパターン

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-lhhw [175.134.49.209]):2024/03/16(土) 09:05:33.37 ID:uc917YBl0.net
アルティメットサバイバルは5戦目完全に捨てて4戦目までで手札使い切って大差つけて勝つ
俺はこれしか出来なかったな
しっかし連戦させんの好きだなリバース開発陣は

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c2-4LcD [2400:2200:b9:bcec:*]):2024/03/16(土) 09:07:12.11 ID:nhgHRALr0.net
>>550
序盤でいかにポイント稼ぐかは重要だよな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ef-a64b [2400:2200:4c2:2861:*]):2024/03/16(土) 09:07:15.60 ID:NMJHRiUR0.net
13も話自体は好きだよ
特にサッズとヴァニラの関係性がおもろい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834b-YcLo [2400:4051:9302:a700:*]):2024/03/16(土) 09:07:29.28 ID:ujirlkvC0.net
10が理解できないってどんな頭してんだよ😔
FFのなかでもダントツに丁寧に説明してくれてるじゃん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-mSl3 [58.189.35.239]):2024/03/16(土) 09:07:50.82 ID:1p81oyYg0.net
自分も昔はトロコン頑張ってたんだけど
ある日ふと「なんかトロフィーもういいや」ってなってからゲームが楽になったわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-bjpp [126.147.40.138]):2024/03/16(土) 09:08:19.46 ID:Moj/+3nm0.net
ソウルシリーズは明確に「第一にアクションを楽しむゲーム」だからストーリー云々はオマケ
それに対してFF7R2は「何を楽しむゲーム」かの判断が難しい

「ストーリーを楽しむ」なら、正直シリアスシナリオとコメディなゲーム性の違和感が大きいし
「多彩なミニゲームを楽しむ」なら、品質は今一つだし、今時協力・対戦等のオンライン要素ぐらい入れて欲しい
「フィールド探索を楽しむ」なら、景色が綺麗なだけでなくフィールド各所に魅力的な報酬(ストーリーなり固有アイテムなり)も必要

FF7R2は全ての要素がそれなりの出来なんだけど、どれ一つとして極上の出来にはなっていなくて、
しかもそれぞれが邪魔をしあっている印象なんだよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c2-4LcD [2400:2200:b9:bcec:*]):2024/03/16(土) 09:08:51.81 ID:nhgHRALr0.net
>>554
結局それがいちばんええんや

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6d-ZZ8l [153.207.233.249]):2024/03/16(土) 09:09:01.45 ID:DNH3n2Ge0.net
>>530
まぁ、結局ユーザーと築いてきた信頼関係だな
フロムも考察を楽しんでくれるならと
エルデンでジョージ・R・R・マーティンを起用して
行き過ぎたフロム脳の受け皿になる位の世界観や設定が用意してあるし
ここまでこの会社はやってくれるんだな、ここまで考えてもいいんだな
と思われてるからユーザーも考察が捗る訳で

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3af-O/27 [125.193.233.203]):2024/03/16(土) 09:10:06.72 ID:X5b9zsUu0.net
セフィロスがちょいちょい黒マテリア催促してくるのウザすぎだろ
あんな頻繁に出てこられたらミステリアスなラスボス感も無くなる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d78-3wDj [2404:7a85:a100:8b00:*]):2024/03/16(土) 09:11:29.74 ID:N3CnJKw60.net
任天堂にしろカプコンにしろフロムにしろ近年利益を増やしてるゲームメーカーは皆ゲームの内容重視でストーリーは飾り或いは添え物だと割り切ってるよね
一方でスクエニというかFFはひたすら自分達の考えた最強ストーリーを押し付けてゲーム性を犠牲にしている
それでもストーリーが良ければ評価もされるだろうが
近年のFFで最も批判されているのはそのご自慢のストーリーだからね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba8-fPnB [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/16(土) 09:11:30.96 ID:GLtXh2S30.net
セフィロスは原作のときカッコよくて好きだったのにもう全然好きじゃなくなったわw
なんであんな出てくるんだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d54-UCxz [2404:7a80:8e60:3700:*]):2024/03/16(土) 09:11:52.77 ID:7VkA5fGw0.net
>>327
リバースのエアリス恋愛脳すぎてキツかったけど野島の趣味だったのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba8-fPnB [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/16(土) 09:12:25.19 ID:GLtXh2S30.net
フィールドにろくなモノないのはよくない
マテリアとかアクセサリーでいいじゃん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.84.233.28]):2024/03/16(土) 09:12:55.48 ID:gQyuhfH40.net
ゲーム実況が明らかに界隈の癌になっててストーリー重視のゲームを作れないっていうのが正解だわ
実況動画見たら自分でやる必要ないから

カプコンとか任天堂はそれを見越してるから体験型重視のゲームしか作ってない
ストーリー重視はどう考えても不利なんだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-mSl3 [58.189.35.239]):2024/03/16(土) 09:15:36.43 ID:1p81oyYg0.net
なんかもうティファとの初夜の時にも勇次郎みたいに出てきそうだなセフィロス

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-bjpp [106.167.44.197]):2024/03/16(土) 09:17:08.16 ID:DxZd7o980.net
>>558
まああのセフィロスはクラウドの妄想なんだよね
クラウドが黒マテリアの存在を知った所から、セフィロスが黒マテリア言い出すし
強迫観念を映像化してるんだろうからある程度は仕方ない
と思っててもセフィロスうっぜえ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.154.208]):2024/03/16(土) 09:18:06.00 ID:OmRfLIiFd.net
>>561
野島はスーファミの時代からずっと恋愛脳

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834b-YcLo [2400:4051:9302:a700:*]):2024/03/16(土) 09:18:07.14 ID:ujirlkvC0.net
>>564
ピコン「クラウドさん、知ってましたか?ティファさんの性感帯は脇の下みたいですよ」

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c2-4LcD [2400:2200:b9:bcec:*]):2024/03/16(土) 09:18:21.42 ID:nhgHRALr0.net
>>564
ティファ「想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」

セフィロス「楽しめ」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df9-PLqI [2402:6b00:e712:4500:*]):2024/03/16(土) 09:20:05.94 ID:oqS/BNDj0.net
ヘラクレスの栄光3ってそんなに恋愛要素なさそうなんだけどあったのかね
アレで野島すげーってなったみたいだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7e-Dt5z [182.168.83.245]):2024/03/16(土) 09:20:33.27 ID:QY49FlRR0.net
討伐ミッションのバーストさせるがむずいわ
特にストーミュラっていうのがバランスおかしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad64-ofEz [2001:268:98f2:d1e1:*]):2024/03/16(土) 09:20:59.42 ID:N5idUtJj0.net
>>540
そういう事です🎵
あくまでモニター側の設定次第
同じく4k画質位でプレイしてます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbea-a64b [2402:6b00:db4f:5500:*]):2024/03/16(土) 09:21:52.19 ID:5K9CJp/p0.net
まあストーリー重視でも別に良いしサイバーパンクとか普通にストーリーあるけど
メインと噛み合ってない要素が多いときつくはなるな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.154.208]):2024/03/16(土) 09:23:06.51 ID:OmRfLIiFd.net
>>563
ツシマ、ラスアス、如く、アメコミ系あたりはメインストーリーやりつつ探索もたっぷりって感じでちゃんと売れてるしリバースも決してこの路線が間違ってたわけではないと思う
ただ、アレの直後だった事と続編モノだった事が想像以上に響いたって事だと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-S4pr [119.240.148.65]):2024/03/16(土) 09:24:16.07 ID:sI1q6Dl40.net
ラスボス戦の翼とかコア狙うパートのメンバーって選べるの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d54-UCxz [2404:7a80:8e60:3700:*]):2024/03/16(土) 09:26:10.83 ID:7VkA5fGw0.net
別れの物語展のエアリスの台詞全文見てみたけどまじで恋愛脳突き抜けすぎてキツイな
これやったあとにエアリスの涙でぐしゃぐしゃになったザックスへの手紙付きCCRとか発売してたの正気を疑うわ
やっぱ原作のバランスは坂口がいたことでなりたってたんだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a30b-kJnq [240a:61:1397:8423:*]):2024/03/16(土) 09:26:22.90 ID:60QZltiL0.net
分作に付き合うユーザーは多くないだろう
DLCで補完するべきだった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.154.208]):2024/03/16(土) 09:26:32.50 ID:OmRfLIiFd.net
>>574
たしか選べないはず
ユフィを選んでレッドとの連携できつねびってのがあるからそれ使えばすぐ終わる
きつねびを覚えてないなら魔法やね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa79-ZIva [182.251.38.70]):2024/03/16(土) 09:27:28.35 ID:jkSgjKgEa.net
今作はセフィロスの出番が増えますってまさかああいう事だったとはな、お前クラウドの妄想なのか実際に現れたのか分かりにくいから遺跡脱出後も全くインパクトないんじゃ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f6-UCxz [2404:7a86:70e0:3800:*]):2024/03/16(土) 09:29:16.96 ID:s5u2nyna0.net
カプコンは経営努力で売上無理やり伸ばしてるだけなんだよなぁ
FF7Rを買うより7re2re3villegeセットの方が安いんで
ゲーム内容はむしろ悪化してるけど経営陣が優秀だとどうにかなるいい例だな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf9-QATo [2400:2200:5d3:4d16:*]):2024/03/16(土) 09:29:54.05 ID:E8m9U7OC0.net
チャドリー「ボクは常にクラウドさんのことを観察しているのでクラウドさんの体調はクラウドさんより詳しいので安心してください!」
セフィロスより怖くて草

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-UCxz [153.195.221.236]):2024/03/16(土) 09:30:38.31 ID:+0+MXs0j0.net
これエリアごとの探索のクオリティに差が有るね
海チョコボ様はこんなに楽しく快適なのに・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb1c-a64b [2402:6b00:db4f:5500:*]):2024/03/16(土) 09:30:44.64 ID:5K9CJp/p0.net
ティファの方がエアリスとかに興味あってエアリスはあんま興味なさそうなイメージある
ユフィはめっちゃ仲間思い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d95-3N7H [2400:2652:35c2:1c00:*]):2024/03/16(土) 09:31:21.55 ID:m6vvMsIK0.net
坂口っていうか昔のゲームはボイスもないから自分で補完する部分があるから泣ける
ボイスあると声とか言い回しがイメージにハマらないと泣けない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a30b-kJnq [240a:61:1397:8423:*]):2024/03/16(土) 09:31:23.46 ID:60QZltiL0.net
>>580
鳥山求っぽいセリフだなwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d34-Bq6W [2400:4152:2080:db00:*]):2024/03/16(土) 09:37:19.84 ID:DONypXRv0.net
>>580
ヤバいやつやん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c2-4LcD [2400:2200:b9:bcec:*]):2024/03/16(土) 09:37:31.37 ID:nhgHRALr0.net
そういや原作では神羅兵に紛れてパレードに参加する場面で
ルーファウスに甜められた態度とられたハイデッカーが八つ当たりで兵士の服装してたクラウドをボコボコにするシーン
あったけどあそこボコボコにされてもなにも動じなかったクラウド格好良かったから
リバースでもみたいけどどうせないんだろうなと思ったら案の定なかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.84.233.28]):2024/03/16(土) 09:38:23.49 ID:gQyuhfH40.net
通信端末があるとかで良かったんじゃねーのか
どこ行ってもチャドリーが先回りしてるの世界観としておかしいだろ
お前がセフィロス捕まえろよ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200