2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part10【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 17:58:04.74 ID:wI48241u0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part9【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710338403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:22:18.01 ID:v7HSawqz0.net
>>512
え?武器に武技が付いてたりもするの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:23:26.75 ID:a8ABe8740.net
居合やりてー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:24:24.30 ID:ghrGolKt0.net
>>516
言い方が悪かったわ
その時点では新種武器だから新たな武技が使えただけ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:24:32.42 ID:FUHOrzNH0.net
>>515
マジかーそれならランダムなのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:25:35.68 ID:e5m9vm1f0.net
ウォーロンの回避よりは簡単ってなんかのレビューで見たな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:27:26.09 ID:v7HSawqz0.net
>>518
あーなるほど?新しい武器種手に入ったら初期流派と初期武技が手に入るって感じかな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:30:28.07 ID:ghrGolKt0.net
チュートリアル抜きでミッションにぶち込まれるから知らないだけで、多分ゲーム最初のチュートリアルで全武器種の初期流派は得てるはず!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:49:51.44 ID:maMXkx0+0.net
仁王は銃ビルドが楽しかったなーローニンは拳銃も出てるし楽しみだわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:50:17.94 ID:v7HSawqz0.net
やっぱダメだな、聞いてるとやりたくなってしまう
まだあと6日も待たないとなのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:50:28.09 ID:5ihvyFHa0.net
このゲームする前にこの時代の作品の映画とか見ときたいんだけど何かオススメない?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:53:30.31 ID:rByDjghW0.net
>>525
原田眞人監督の燃えよ剣

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:55:20.97 ID:5ihvyFHa0.net
>>526
これ新選組とかも出てくるのか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:59:12.54 ID:v7HSawqz0.net
因縁深めたらその人の装備も貰えるらしいから、かっこよさそうな装備持ってる人と優先して深めるか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:59:42.46 ID:UcH8pQeL0.net
浪人のCM初めて見たけど女相方カッコいいな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:59:58.17 ID:rByDjghW0.net
>>527
近藤は内定してる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:06:19.37 ID:8jwk0D0j0.net
エアリスがああなってティファは内心ホッとした部分もあるかもな
あのままだと絶対2人に亀裂が入る

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:10:07.40 ID:uA+9s8CX0.net
ローニンとツシマの比較動画で
かなりローニンが下に見られてるな
「見た目が残念です」「ツシマの方が圧倒的に優れてる」
面白さで勝負するしかない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:12:56.50 ID:zJOkAxKv0.net
ツシマは綺麗だからねぇ
大味でもおもしろければいいよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:13:50.51 ID:xiA05u8E0.net
ここのゲーム二度とやらんわリスト
バンナム EA NEXON Behavior 💩鰤 スクエニ コーエー

無関心&つまらん量産リスト
マーベラス コンパイルハート UBI 日本一ソフトウェア アクワイア ソニー コナミ プラチナゲームズ サイバーコネクトツー ケムコ テクノスジャパン アクワイア ベセスダ コエテク

割と面白いリスト
カプコン 任天堂 スパチュン SNK アーク ファルコム フロム セガ レベルファイブ テクモ

神ゲーしか作らないリスト
アトラス

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:16:53.77 ID:AIsfYWMs0.net
大太刀の流派で岩流は出てくるのかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:33:15.79 ID:uxEm2EAM0.net
>>532
>>534
両方ともあぼーんになってて誰かと思ったら納得

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:38:39.04 ID:RdOqSWzs0.net
>>408
RE4はもっさり叩かれてたじゃん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:45:36.29 ID:iCKQd3Wl0.net
情報出さなすぎと思ってはいたが
発売直前動画が1日で150万再生されてるのを見ると
さすがはSIEなんかね
ラストは先週の早矢仕安田さん講演と明日の完成イベントの動画でフィニッシュかさらなる大掛かりな販促があるのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:49:34.72 ID:KcthPMaX0.net
見た目が残念なのは汚いおっさんしか使えないツシマだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:53:46.53 ID:LtSCmq5U0.net
どうせまた仁王みたいに操作忙しくてモーション軽いとか言ってられなくなるだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:56:16.91 ID:OLf2YfI20.net
巌流

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:06:19.56 ID:rph2jrfY0.net
>>538
あのトレーラーは他所の広告で流れてるからじゃないの

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:08:28.84 ID:LtSCmq5U0.net
素手で戦えるのを信じて素手スキルガン振りするつもりだけど
そういう人結構いる?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:12:52.88 ID:e5m9vm1f0.net
初見はなんでも出来るマンよ
色んな武器使いたいしチーニンならステ振り直しもちゃんとあるだろうし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:13:07.85 ID:x061L2BE0.net
Steamはチート中国人が多いから
PS5で良かったよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:15:16.97 ID:wShRaShn0.net
仁王はそうでもなかったけど2は銃ビルド実用的だったからなぁ
主に妖怪技のおかげだけど
またヘッショでダウンだったら今回人型ばっかだから強そうだけどそんなことはないんだろうなぁ
銃剣はあるけどもっと二丁拳銃みたいなリボルバー特化な戦い方あんのかなー
とにかく火器周り本当に楽しみ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:23:31.93 ID:rl1et6m80.net
>>542
そんなに悔しいの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:25:53.80 ID:vWY2DCNh0.net
>>547
コメント269件やぞwそんなに興味持たれてる事にしたいの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:27:48.30 ID:8jwk0D0j0.net
ローニン真面目に初週7万本くらいだろうな
ドグマ2は機種累計で15万本
うーんなかなか世知辛いな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:29:04.26 ID:8jwk0D0j0.net
いやPS5のみで7万本は多いな3万が妥当か

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:31:16.02 ID:rph2jrfY0.net
>>547
悔しいとは?
認知されるのは良いことだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:35:12.26 ID:AIsfYWMs0.net
鉤爪の敵から鉤爪ユニーク武器出たらどんな流派なんだろうか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:39:35.92 ID:OLf2YfI20.net
ペリーは痛風持ちだお

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:41:04.84 ID:Ox3Q8uhb0.net
ペルリな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:43:32.67 ID:GcIRfgaq0.net
今回のマルチプレイも楽しみだな
仁王2は引き継ぎ無しのβテストの時点で稀人として両面宿儺と戦いまくってたわ
その後買った本編も侵入なんてシステムは無いから安心してマルチできて楽しかった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:43:48.02 ID:FUHOrzNH0.net
楽しみで眠れなくなったのは久々だわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:47:20.21 ID:ODiWrOS20.net
ディズニープラスで将軍見てる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:47:50.02 ID:AqgwD09Xd.net
>>548
少なくともドグマ2よりかは興味持たれてるよ
ドグマ2はそれほど再生数ないし、steamじゃヘルダイバー2より売り上げ下だし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:48:41.53 ID:HHX8M83Ed.net
仁王2の常世同行みたいなのあったらフレや野良でもワイワイ楽しめるよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:49:04.43 ID:MdNl715F0.net
これ仁王やウォーロンみたいなソウルライクな戦闘?
スタミナがあってセーブポイントの旗とかに触れると雑魚が復活するやつかな?
それだったらやりたいんだけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:49:32.76 ID:NsheGyNU0.net
なんでどいつもこいつもどちらかを下げないと気がすまないんだ
発売日一緒だからって悲しくならんのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:52:17.71 ID:5ihvyFHa0.net
こんなにちょっとしたことで貶したり何かと比べて少しでもダメなとこがあると叩いたりするのってゲームが一番酷いな
しかも買う側も家や土地でも買うのか?ってぐらい悩んで根掘り葉掘り聞いたりするし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:53:46.60 ID:ODiWrOS20.net
忍道や侍道を思い出せ
例えゴミ部分が多々あっても楽しめたもん勝ちよ
雰囲気を楽しもう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:55:31.41 ID:H2DisdDR0.net
4月に出るwithering rooms買うからFFはもちろんローニンもドグマもどっちも買わんのよ
すまん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:59:10.63 ID:LtSCmq5U0.net
>>562
まあ悩んでる奴は結局どちらも買うんだし売り手側からみたらどうでも良い事なのかもしれんが。
プレイする側も初回プレイの体験は1度きりだから結構真面目に悩んでるんだぞ?神経質になりすぎて言葉が悪くなる奴もいるけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:00:43.92 ID:suBF/reK0.net
突きでペリーのカツラを吹き飛ばしたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:03:12.87 ID:+2xtOuhz0.net
入れる洋館はあるのか無いのか
聖母画なんかあったりするとロマンチック止まらないんだけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:04:13.63 ID:bcNvUv+n0.net
今日の完成披露会って配信ないんだっけ?
参加したメディアの記事がそのうち上がるだろうから内容は後で分かるとは思うけど、映像で見たかったな
現地行くのは厳しい…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:04:17.53 ID:bcNvUv+n0.net
今日の完成披露会って配信ないんだっけ?
参加したメディアの記事がそのうち上がるだろうから内容は後で分かるとは思うけど、映像で見たかったな
現地行くのは厳しい…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:06:03.12 ID:jp3y51cF0.net
vita版忍道を楽しんだ俺に死角はない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:06:48.50 ID:DWuDnrA10.net
>>525
壬生義士伝はガチで名作映画だから時代劇ファンじゃなくても見とけ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:08:16.24 ID:kmUTzTzf0.net
>>570
あれほどの繰り返し作業ゲーもあまりないけど自分なりの楽しみ方を見つけるとハマるよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:08:27.85 ID:CXAXsoQm0.net
一万もしない買い物に慎重になんかならなくね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:10:25.91 ID:vgCc4bz50.net
>>565
まぁ言わんとしてることは分かる
両方プレイするのは当然なんだが波に乗れるのはどちらか一方だけだからな
全ては発売日被らせたのが悪い 
せめて一週間でも違えば…いや変わらんわ
もう事前DLしちゃえよ決心つくぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:15:56.08 ID:PFIFjrIE0.net
悩んでローニンを選んだからここにいるのだわ
来週が楽しみっす。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:16:31.78 ID:GUuqw9Tv0.net
忍道戒と散華アーカイブで出せばいいのに
もったいない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:18:22.74 ID:FpTxFQY00.net
>>543
できるだけそうするぞ
ただ相棒をどうすべきか悩んでる
2人同じだと味気ないような気もするし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:19:54.79 ID:bysh0kyv0.net
D版とZ版のどちらを買うべきかね?
表現の違いだけかな?
みんなどっち買ったの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:20:17.26 ID:S8WuLNYw0.net
そりゃZでしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:23:10.59 ID:PFIFjrIE0.net
グロいの苦手でなければZ
たぶん首飛ぶから悩むくらい苦手ならDでも良いんじゃね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:26:18.28 ID:+XQm3DQUd.net
ドグマも楽しみだけどオフ専ゲーは好きなときにじっくり遊べばいいからな
故にローニン優先

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:29:36.65 ID:kV0e29od0.net
>>578
Zにしました
グロいのが見たいというより、明らかに斬っているのに切断されていなかったり
規制によって表現に不自然な点が出てきたら嫌だな〜という理由です
フォーオナーの日本国内PS4版なんかは規制表現が違和感大きくてプレイ中気になってしまうものだったな…
配信とかするつもりの人はDの方が都合が良かったりするのかも?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:30:11.43 ID:bysh0kyv0.net
>>581
これよな

>>580
首はとんでも問題ない
ではZ買うわ

あとはデラックスにするかだよな...
デラックスのアイテムっていつもすぐ使わなくなるんだよな~

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:31:09.01 ID:bysh0kyv0.net
>>582
フォーオナーでそんなことがあったんですか!
迷わずZ行きます!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:36:09.37 ID:HVnZZyOP0.net
ドグマは情報が出るたびに期待値が下がる一方でローニンは逆に上がっていくというね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:39:25.94 ID:kV0e29od0.net
>>584
For Honorの日本のPS4版はCEROがZであるにも関わらず、エクセキューション(敵の首や腕を切断するトドメ)で斬っても部位切断されず、
切断された"てい"でアニメーションするので違和感すごかったです。斬られたはずの部位が黒くなるおまけつき…
海外版やPC版は規制なし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:41:21.97 ID:+XQm3DQUd.net
明日のイベントはメディアの記事出るのかな
新情報あると嬉しいが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:42:02.89 ID:0Bk2UKmy0.net
ローニンめっちゃ面白かったから仁王2やってた
最初のステージからローニン最高難易度より難しいわ…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:42:43.10 ID:TEyW6bPY0.net
ドグマはどちらかと言うとじっくり自分のペースでやるゲームだからそんなに慌ててやっても面白くないと思うぜ、こっちに比べたら地味だけどファンタジー世界を冒険したい人なら向いてるでしょ。アクションのリアリティで言えばこっちは爽快重視だから向こうに軍配が上がる。そう言うすみわけも出来てる。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:45:30.46 ID:xSSdIFjt0.net
>>496
PCマニアは相変わらず声だけでかい
大して変わらんだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:46:09.84 ID:nw0FjMk+a.net
グロいゲームじゃないし国内版でも過剰な規制は無さそうかな?
もしRE4くらい欠損度変わるならさすがに考えるけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:46:29.87 ID:jp3y51cF0.net
あと5日!
数字だけ見るとすぐって感じするけど金曜日まで途方もなく感じる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:46:44.67 ID:kV0e29od0.net
開発者やプレイ体験した人の発言からすると、
イージーがアクション初心者向け
ハードがいつものチーニン標準難易度
ノーマルがその中間というイメージでいいのかな?

ノーマルで始めて慣れてきたらハードにしようかな
途中いつでも難易度変えられるのは嬉しいね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:47:11.29 ID:tQdWRGmS0.net
ムービーシーンでの欠損あるってだけで戦闘演出はdもzも変わらんて聞いた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:47:43.37 ID:64+UsD490.net
吉田松陰の首が飛ぶかどうかの違いくらい?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:49:07.84 ID:TEyW6bPY0.net
昨今のバイオのグロ描写はいや…そこまでやんなくていいよ…って感じでいき過ぎて見るのキツいわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:53:55.70 ID:vgCc4bz50.net
まぁ血液を黒色に変えられるよりはマシかな
グロけりゃいいみたいな風潮は一段落した印象

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:56:27.30 ID:EMTgIYuQ0.net
ceroの違いでマッチングしなくなるとか無いよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:08:14.01 ID:Ku+UhW4d0.net
ハードの恩恵はあるのかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:10:42.10 ID:vC1154xV0.net
難易度を上げると経験値増えるとどっかで見た
普通に考えればホスト側の表現になるとしてZはDホストに行けるけど逆はNGじゃね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:11:57.23 ID:vC1154xV0.net
いや、クライアント毎に表示違うから関係ないか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:12:10.12 ID:kV0e29od0.net
同じ武器種でも流派が違えば敵気力切れ時の追い打ちも変わるのかな
仁王2では追い打ちは種類そのものの数は多いものの、人型相手へのものは各武器2種類あるかないかだったのが寂しかった
隼流の追い打ちが滅却のモーションだといいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:13:21.90 ID:vgCc4bz50.net
ムービーだけって話だし普通に自分のレーティングのが流れるだけじゃね?
流石にそれでわけちゃったらDの民マッチングに問題ありすぎでしょ
どっか別のゲームで似たような例ありそうなもんだけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:14:10.88 ID:9ropOo0pd.net
今でも仁王2やってるからローニンのアクションが楽しみだ!!
今回もマルチだと協力プレイ人数で敵の強さ変わるんかな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:26:15.01 ID:PMC4GDC50.net
マルチはまれびとの火力ガッツリ抑えてくれていいんだけどな
同僚が杖蝿だとマジ萎える

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:37:18.40 ID:kV0e29od0.net
マルチの仕様も色々改善されているといいな
まれびとスポーン位置に焼き討ち放ってくるようなFF行為への対処とか
同行部屋に部屋主の意向ルームコメント書けるようにしたりとか
フレンドでない野良の相手との意思疎通手段(定型文チャットとか)欲しいとか
要望挙げようとするとキリがないなぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:40:04.71 ID:Rr36z0r9M.net
最初は同じ袂でも徐々に二人のキャラで倒幕派と佐幕派で切り替えてプレーして最後はキャラクリで対決とかはやめてほしいよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:41:59.64 ID:srObXGMF0.net
むしろラスボス前提の見た目でキャラクリして戦いたいわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:45:15.84 ID:bHonaPqO0.net
寧ろそれルートの一つでは絶対やって欲しいんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:47:14.18 ID:kV0e29od0.net
その場合は決着の末相棒を殺すか見逃すかで結末変わったりしそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:54:41.31 ID:Pj2GDRg00.net
自分で作ったキャラと戦うアクションゲームは中々聞かないから是非あってほしいが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:56:22.22 ID:mQ9lSFOr0.net
>>605
毎回バランス崩壊杖蝿ゲーだし期待しないほうがいいよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:59:59.12 ID:9ropOo0pd.net
そういえばエンドコンテンツはあるんかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 02:13:03.03 ID:mrSxnqgBr.net
仁王1のマルチは何もしない人ばっかだったな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 02:23:13.11 ID:xSSdIFjt0.net
欠損表現ムービーだけって本当だったらがっかりだなあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 02:25:53.61 ID:f3AXOaVLM.net
ベタな展開好きな単発

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200