2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part10【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 17:58:04.74 ID:wI48241u0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part9【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710338403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:30:24.76 ID:9EW9L3vV0.net
デフォキャラ、
男は森山未來で女は波瑠のイメージ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:30:35.32 ID:s58s9aQX0.net
>>21
まーたぼくのフロムはすごいんだぞ!って聞かれてもないのに紹介してくるガイジが沸いてる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:32:06.63 ID:8nkoWFF60.net
YOKOHAMAは馬でレースバトルとか京都は嫌味を言い合うラップバトルとかか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:36:38.65 ID:Wdxeqamy0.net
女相方は月華の剣士の真田小次郎(妹)の方に似てるから俺はこれ好きだけどな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:37:30.99 ID:Kc0VtZArd.net
フロム信者キモw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:39:08.12 ID:BOgufKhI0.net
>>35
フロ信とか咳郎はしゃーないよもう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:40:15.49 ID:v/Ip3TjH0.net
>>31
仁王もウォーロンも美形からイロモノまで割と盛りだくさんじゃなかったっけ
1からいじる派だからテンプレはあんまり気にしたことないな
まあキャラクリそのものが劣化したわけじゃないからいいじゃん?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:40:33.80 ID:OLSuSOPo0.net
仁王2みたいなダイジェストストーリーは勘弁な

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:42:12.09 ID:8nkoWFF60.net
アレは流石に描く期間長すぎだよな
ボリューム倍くらいにしないと

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:47:40.44 ID:BOgufKhI0.net
>>40
そこは個人の好みだし確かにキャラクリの質自体がキープされてるならそれで良いんだけどポリコレに屈した感じが嫌なのよそのうち登場人物の造形とかにも影響しかねない

んで美術得意な人はいいけど苦手な者からするとデフォから崩すのは簡単だけど整えるのはめちゃ手間かかるんよね
そういう愚痴だと思ってくれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:48:01.78 ID:wShRaShn0.net
まあ無明流然りデフォが少し似てるのもしかりこれってそういうことだよな
名言されなくとももうそういうことと思うことにした
アムリタ出てくるのは勘弁だが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:39.41 ID:8nkoWFF60.net
アムリタ自体は生まれる素地あるだろうけど戦国時代の方が流血とか酷かっただろうし大したことないんだろうな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:55:24.41 ID:Gjg50Ukw0.net
>>41
歴史系はそうなるから諦めロン

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:57:51.80 ID:1bag5EDCd.net
ゲーム内で横浜のコーエー本社の住所辺りに最強武器なり有用なお宝が眠ってると睨んでるから横浜入ったら探してやる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:00:58.53 ID:NGXWwnwY0.net
様子見するわ
なんか華がない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:03:16.04 ID:waS4VIKh0.net
デラックスZverダウンロード終わった
楽しみ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:12:18.29 ID:Ge4LH27K0.net
>>46
いや それは素材を上手く料理できないチーニンの手腕の問題では?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:17:13.31 ID:0fXwbmxg0.net
ダウンロードも終わり、幕末関連の小説を乱読して気分を高めてる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:21:19.03 ID:4HyTw81d0.net
秀吉の落ちぶれっぷりとかあのスパンで描いたからこそ出来た演出もあったし俺は好きだが
ウィリアムが起こしに来る展開とか熱かったし最後の辞世の句とかも切なくて良い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:25:07.44 ID:W3tMoo3Md.net
仁王2しかやってないけど
ENDでウィリアムと一緒にいたあの少年(名前は知らない)は出てくるんかな?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:25:38.91 ID:MUJFUAdDd.net
1週間切ったか、頼むぞRonin

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:28:14.74 ID:u+ilFXP30.net
ジョセフのことなら100年以上前の人間だしもうとっくに死んでると思う
仁王流教えてくれるキャラいるとしたら更に子供か孫じゃないかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:40:27.04 ID:UEosn1KL0.net
DとZってどれくらい違うの

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:40:28.57 ID:uA+9s8CX0.net
今回も竹中直人出ないのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:45:17.42 ID:aTLtAWBG0.net
神ゲー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:46:38.72 ID:52guKDGk0.net
Dでも普通に腕は飛ぶらしいから、Zだとたぶん首が飛ぶんだろう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:49:10.62 ID:uA+9s8CX0.net
ちょ、スチームマルチだと思ってたけどこれってPS5独占なのかい?
え普通にバカなの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:59:00.22 ID:nUXqzQg70.net
幕末のことがよく分かる映画ないか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:59:14.92 ID:3HZJunF+0.net
ワイルドハーツの例があるからPSでいいやと思っちゃう
個人的にはツシマ超えあるとおもうんだけどまあ独占は持ったいねえよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:04:51.73 ID:LtSCmq5U0.net
とはいえPS5独占ってタイトル案外多いからPCと両方用意しておくと精神衛生上良い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:14:06.42 ID:eaX41uvY0.net
単一ハードしか持ってないやつってゲーム好きじゃないだろうし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:22:03.17 ID:etBOIuzn0.net
>>61
幕末系だと
燃えよ剣
壬生義士伝
桜田門外ノ変
とりあえずこの3つだね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:27:06.98 ID:gFURMjta0.net
>>61
映画ではなく、古い長時間ドラマだけど、日テレ白虎隊の前篇は桜田門~鳥羽伏見あたりの流れをざっと見るにはほどよくまとまってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:29:26.52 ID:Gjg50Ukw0.net
海外の動画でも首とか四肢切断してないのが気になる
提供されてるのは日本のCEROD仕様なわけないもんな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:30:18.23 ID:Gjg50Ukw0.net
>>60
大して売れないくせに偉そうだな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:44:55.62 ID:4EjQKRTa0.net
>>31
ウォーロンのキャラクリも仁王2と比べたら男っぽいというかアマゾネスになりがちで難しかったわ
キャラクリ画面でデキよくてもゲームプレイ画面では微妙になったり
そこもウォーロンが気に入らないポイントだった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:52:45.68 ID:8XkDOvfj0.net
ウォーロンは本気で作ってればまた評価も違っただろうに、若手に全投げして看板傷つけるだけに終わったのがなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:02:42.20 ID:ToORgRtaa.net
よくウォーロンの失敗を二軍若輩のせいにするレスみるけど
一般的に失敗の所在を若手の責任にされて周知される企業とかロクでもないよね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:03:10.25 ID:jEBHFPfW0.net
キャラクリあるんか
イベント作るの大変じゃないんかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:11:33.49 ID:Gjg50Ukw0.net
>>71
よく聞く話じゃない
フロムもブラボで手が離せない間ダクソ2で違う人にやらせてやらかしたりとか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:16:36.99 ID:8XkDOvfj0.net
>>71
半沢直樹の銀行員みたいだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:17:57.82 ID:v/Ip3TjH0.net
そもそも失敗扱いがおかしいんじゃねという
最適化問題で躓いた上にゲーパス入りにも関わらず仁王よりちょい早く100万本突破は割と快挙
プレイヤー人数もジワジワ伸びてたしそのうち200万も行けるでしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:22:20.51 ID:X3o/qruT0.net
>>43
屈してるとは全く思わないな
ドグマ2キャラクリ体験版なんかブス揃いだぞ
美人作り上げるのに苦労したわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 04:50:07.99 ID:JJewBRL60.net
今日、ビック有楽町とか混むかな?tシャツ欲しい〜

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 04:58:06.49 ID:xiA05u8E0.net
自分は駄作と思ったけど国内では100万以上売れて持て囃されてるけど
海外では100万も売れなかった場合はどう判断すればいいんだい?w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 04:59:00.54 ID:xiA05u8E0.net
売れ方による
ジワ売れミリオンはksゲーの可能性は限りなく低いので個人の好みの問題

レビューで高得点で初動ミリオンだが直ぐに失速した場合はksゲーの可能性が高い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 04:59:22.91 ID:qLENr4ym0.net
ウォーロンゲーパス版はクリアした人1桁なんだよな
Ps版はそこそこいるのかな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:00:17.22 ID:xiA05u8E0.net
100万本売れたというのは100万本出荷したということであり
実際に買った人は10万人未満だったのかもな
と評価する

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:39:31.46 ID:iw2GTyBL0.net
ゲーパス民はイナゴかよウォーロンの1周目は神ゲーかつイージーだというのにそんな少ないなんて

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:41:01.76 ID:zJOkAxKv0.net
ツシマやアサクリまで期待してない、侍道レベルでいい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:49:01.28 ID:xiA05u8E0.net
イージーだけど神ゲーではなかったぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:54:20.78 ID:4FJOHPPT0.net
>>60
家ゲースレに来てるお前がバカだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:57:35.77 ID:xiA05u8E0.net
独占なのか
このためにPS5買うってやつはいないだろうなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:57:48.59 ID:iw2GTyBL0.net
ウォーロンやったあとに仁王2やるとスピード感ないし気力ターン性アクションに古さを感じるぞ
ウォーロンは少なくとも来週まではチーニン最新鋭のゲームだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:58:35.82 ID:8U4qMYER0.net
>>33
そこ大事だよなリバースはミニゲームの使い回しは全くなくて感心した。
滑空とか一部マップしかないから自由度は微妙だったけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:00:19.84 ID:8XkDOvfj0.net
>>87
最初からちゃんと作ってればそういう評価になったかもな…
スタミナのないガバパリィハイスピードアクションとしては好きだった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:00:35.84 ID:4oPjbTdr0.net
おーい龍馬が読みやすいし、幕末の風景が大体わかる
視点が坂本龍馬だから一方的な主観になりやすいけどね
30巻くらいだし、発売日までには読みやすいと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:11:53.44 ID:RPEn4JpL0.net
ウォーロンは最適化とかは勿論だけど最初から「仁王とは全く違うゲーム性です」ってアナウンスしとけばあそこまでガッカリされる事は無かった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:17:19.80 ID:hSMwYCfd0.net
>>91
普通にそういう感じだったと思うんだけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:17:54.65 ID:nx1g4i4HM.net
PV見たらチーニンの集大成みたいな感じだな
残心代わりの血払いやら、弾きやら、キャラクリやら仁王の正当進化感が凄い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:21:09.11 ID:DPgXG4lL0.net
パラセールみたいなので滑空してるのが場違い感ありすぎてなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:25:08.34 ID:RPEn4JpL0.net
まあ面白いかどうかはともかくPS5独占&ドグマ被りの時点で売り上げ的には爆死確実だろ…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:38:03.47 ID:pxrbAfj70.net
バランス調整してとか言わないから闘技場だして欲しい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:39:21.43 ID:nx1g4i4HM.net
この後にフロム新作も来るし
直前にはFF7があったし
今年は何かがおかしい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:39:31.41 ID:4UxpzPgN0.net
売上はともかく面白ければいい、が正解だろ
面白さより売上が気になるんか?経営者なの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:40:33.17 ID:u+OWPdLpd.net
ドグマ2もそれほど売れないだろ
未だにsteamの全世界売上はヘルダイバー2より下だし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:40:41.88 ID:iw2GTyBL0.net
ローニンが発売する以上は俺が1000時間楽しむ権利はもう得ている

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-VRJu [126.130.107.115]):2024/03/16(土) 06:47:15.94 ID:UwWvSSNp0.net
解説無しのプレイ動画見たら面白そうだったから予約に踏み切った

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-tGNQ [153.250.46.55]):2024/03/16(土) 06:50:36.57 ID:nx1g4i4HM.net
解説動画は売る気があるのかわからないナレーションで気の抜ける感がある
エルデンリングみたいなカッコいいナレーション付きPVには出来んかったんか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b1c-fSKF [2001:268:9817:f70e:*]):2024/03/16(土) 06:55:15.95 ID:RPEn4JpL0.net
>>98
まず面白いのが一番なのは大前提で更に売れれば発売後も長期的なアプデやDLCで長く楽しめる
どんなに自分が楽しめてもクソ扱いで全然売れなくてあっという間にサポート終了は悲しいぞ
ソースはワイルドハーツめちゃくちゃ楽しんでた俺

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-rzCH [49.104.47.236]):2024/03/16(土) 07:03:58.73 ID:u+OWPdLpd.net
売れたところでティアキンみたいにDLC無しだってあるから関係ないだろ
まあSIE販売だし、リターナルとかもしっかり出してたしそこらへん特に心配ないだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-etBJ [126.227.129.117]):2024/03/16(土) 07:11:59.99 ID:8XkDOvfj0.net
いっそ全武器紹介してくれないかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 07:21:39.85 ID:LtSCmq5U0.net
>>89
あのガバパリィは結構好きだよ
飽きは早いけど楽しい時は楽しい
特に戦い慣れてる猿妖怪とやるときは音ゲーの爽快感が味わえる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 07:31:44.92 ID:nx1g4i4HM.net
近接アクションで残心、血振りみたいなタクティカルリロード要素があるアクションは大抵名作
DMCのネロとかもだけど、あの手のシステムは単純に操作してて楽しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 07:32:59.14 ID:OO4jCsKN0.net
Z版とか買う時はVプリカにしてるんやけどそれだと1万円分買ってめんどくさいからそのままデラックスエディション
今回は予約特典だけで良かったんやけど
もう1週間切ったからあとはもう正座して静かに待つよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 07:55:52.20 ID:wyyz42qd0.net
切支丹は!?切支丹は出るの!?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 07:58:08.88 ID:9Jsit/B60.net
>>109
ああ、鏖にしていいぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 07:59:06.70 ID:47MsAOsU0.net
>>71
ダクソ2のことか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 07:59:34.02 ID:qxrTRdWX0.net
仁王2みたいに途中でキャラクリ変更出来たらいいな
遊んでると段々身体に傷跡つけたくなってくるんだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:00:03.66 ID:47MsAOsU0.net
>>92
いや、こんなの仁王じゃないおじさん大量発生だったぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:04:52.13 ID:BOgufKhI0.net
>>76
そこは個人の感覚でいいけれども
仁王2と比較するとね
あれはテンプレが美形揃いだった
それをわざわざブサ寄りにするのは不自然と感じる
少なくともブサ寄りにして欲しいと思うユーザーなんてオレは想像できない
美形嫌ならテンプレ崩せば良いんだし超簡単
でも逆は難しい
となるとユーザー目線でない何か(ポリコレ)しか思いつかんのよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:06:54.61 ID:EDKAydig0.net
この程度でポリコレがーって買うつもりすらない子供部屋の某アノンジジイがスレ荒らしたいだけでしょこれ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:08:09.98 ID:3momAt9/0.net
テンプレでポリコレどうのは病院行けとしか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:09:09.46 ID:LtSCmq5U0.net
仁王2は顔の前に照明を追随させるヒーローライトのお陰でどのキャラも凄い美形に見えた
何故ウォーロンには受け継がれなかったのか。今回は頼むぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:11:54.91 ID:8XkDOvfj0.net
なんとなくでしかないけど、和ゲーがポリコレ汚染されてもフロムとコエテクだけは無視すると思う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:15:26.94 ID:suIZOKe80.net
別にフロムは人間の造形元々ゴミ…
特にキャラクリは

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:16:26.09 ID:BOgufKhI0.net
>>69
わかる
ウォーロンの体験からキャラクリの劣化はゲーム性の劣化とも繋がってるって感じた
ローニンはウォーロンよりは力入ってるみたいで期待はしてるけれど
予約DLした直後にこのスレであのキャラクリテンプレ見てショックだったんよね
崩れたとはいえ他と比べれば整ってる方ではあるから好みのキャラちゃんと作れるとは思いたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:20:57.13 ID:LtSCmq5U0.net
ところで最近素手の話題になった時に出てくる修羅の門(刻?)が気になってるんだけど、アレって幕末の話なん?
予習がてら発売まで読もうかと。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:26:20.91 ID:CCKZLYBZ0.net
RONINのキャラクリテンプレ崩れてるの?見てみたいわ
どれくらい遡れば見れるんだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:28:40.85 ID:t1eUklnx0.net
今日の体験会楽しみだわ
この体験会でドグマとどっちやるか決める

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:30:02.78 ID:mla/CsWn0.net
PVに出てくる女隠し刀がタイプすぎてキャラクリやる必要ないわ
スタートダッシュ余裕です

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:30:18.98 ID:e/kyttzW0.net
勢いでデラックス版予約したけど、体験版無いことやら最新の記事読んでるとどうも微妙そうな出来だな……
実はめっちゃ面白かったら嬉しいけど、あんまり期待はしない方がええかなとも思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:31:02.21 ID:CCKZLYBZ0.net
あー、すぐ上のやつか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:31:57.31 ID:dk/gMwvc0.net
>>125
???

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:33:17.66 ID:W3tMoo3Md.net
とりあえずフロムゲーと違って取り返しのつかない要素はなくしてくれよ
あれのせいで何回やり直した事か…
エルデンリングとかは周回しても1周目に戻る事出来ないんだよな~

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:35:30.98 ID:lN0wCUUWr.net
体験版ないブラボ、エルデン、ティアキン、ローニンは微妙ゲーらしいよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:42:49.90 ID:Ox3Q8uhb0.net
体験版とかどうでもいいわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:44:10.58 ID:zeO/tyZH0.net
体験版はいいけどプレイ映像渋りすぎじゃね?
もっとメディアプレイ動画とか出して欲しいんだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:49:06.74 ID:Zq28EWIO0.net
>>97
来年はもっとやべえぞ
モンハンGTAデスストウルヴァリンが来る

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:50:36.25 ID:GRLCrj140.net
序盤でバディと別れるって書いてあったけど
この前の実写PVはラストじゃなくて再会時に敵対→和解→そのままつるむなのかもな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200