2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1056

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 01:19:47.23 ID:jlbg7n9s0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』
【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

待望のDLCが遂にでます
DLC版とパッケージ版がありますので購入の際はご注意下さい
また詳しい価格や種類は公式サイトを見てきてください
『SHADOW OF THE ERDTREE』
【発売日】2024年6月21日
【DLC価格】通常版 4,400円 特典版 4,950円
【同梱版価格】通常版 9,020円 限定版 43,780円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1055
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710235130/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:55:30.49 ID:2FmSfVhO0.net
ミケラもトレントに跨ってたと思うとなんだかエッチな気がしてきたな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:56:02.68 ID:LAsG/9wS0.net
擬態民という謎の存在
初狩り失敗粘着おじさんはわかりやすいとこいるけど他はそこでその恰好して何がしたかったんだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:58:42.37 ID:to4gDkRt0.net
何周もしてたのにバリスタの武器初めて手に入れたぞ...何故俺はバリスタボルトを手に入れながらもその武器を持ってないことに疑問を抱かなかったんだ...

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:59:17.73 ID:x8tg4S8h0.net
はぐれ写し身の亜種じゃないのあいつらって

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:00:05.22 ID:HH3gaHuZ0.net
>>784
>>787
そうゆうことかありがとう!
ケイリッドで試したら後ろに降りれたわ!
横に降りて落ちるんじゃないかと思ったけど笑

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:00:58.81 ID:oBaAbRub0.net
戦技で思うのは「これ魔法じゃね?」ってのが散見されること
嵐の戦技とかエンチャント戦技とかやってることが魔法のそれと大差ない
広義的には二連切りとか回転切りみたいな純粋な技以外の戦技はすべて魔法かもしれん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:01:26.00 ID:W74+vstr0.net
雫の幼生落とす敵ってあれ最初の姿と変身した後の姿どっちが生まれなおす前なんだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:02:19.10 ID:kmgczb5U0.net
神秘70以上なのにシャボン玉大笛全然泥しなかったorz
次は闘士の大斧とハンマーだ...

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:03:15.81 ID:to4gDkRt0.net
>>793
まぁ他のRPGでも特技と魔法って分かれてても実質的に魔法みたいな技使うのはよくあるし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:04:40.03 ID:fkfT/oXs0.net
この埋もれてる擬態熊ってクソ強いやつだっけ?
なんか一体クソ強いのいたせいで雫の妖生回収諦めて2週目始めた記憶

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:05:15.18 ID:EOaoeYiU0.net
闘士マラは大斧2本ハンマー2本に兜、胴、胴(軽装用)、脚装備だよね
壊れちゃうわあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:06:20.61 ID:y/FTcErR0.net
雪原の擬態熊は強すぎる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:12:20.28 ID:0ayHXIv+0.net
未だに雪原の熊強すぎて安定しないわ、連続して狩る必要がない相手だから調べものもせずいつまでも上達しないってのもあるが
大真面目にどのフィールドボスよりも強い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:12:57.20 ID:QKq5cdIX0.net
強いっていうか単純に固すぎるんだわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:13:14.58 ID:+EtokRlO0.net
闘士マラ…!だと…?!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:15:09.11 ID:mELfXFep0.net
クマと髪肌のために睡眠武装を全キャラに常備させてるのが僕です(ラブホみたいな色の松明掲げながら)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:15:17.81 ID:8+VlzYDQM.net
ストーリー考察に重きを置いてる自分はDLCも遺灰戦灰何でも初見からガンガン使ってさっさとクリアするわ
全アイテムテキスト読んで全ロケーションを見渡すんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:24:55.58 ID:oBaAbRub0.net
つか擬態とか器用なことするあの熊いったい何なんだ
名前からしてなんか重要そうなのに特にそうでもない謎な奴

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:26:20.09 ID:MawLbX6S0.net
今のトレンドビルドはなに?
しばらく離れてたから最新の褪せ人に疎くなっちゃった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:27:58.87 ID:s7IjACpp0.net
まず熊がそもそも安定しないわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:34:56.94 ID:2FmSfVhO0.net
熊贄教会も作るべきだった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:37:34.31 ID:sjKCvxZE0.net
クマはもう眠らせて殴れが正解なんだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:37:42.66 ID:fz8m2wGi0.net
設定的に人間とかに擬態してた雫が褪せ人に襲われて急遽ルーンベアに変身したって感じなのかな かわいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:37:48.14 ID:eE7SX1XI0.net
侵入者がヴェイク槍の戦技の隙にケツ掘ろうとしてくるのを最速ロリで躱すのき"も"ち"い"い"! 
退治した後に死んだ場所にパッチ座りするのたまらん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:38:19.15 ID:r71lJ8i30.net
DLCで失地騎士が使う竜の祈祷の炎を追加してほしい
敵だけあんなかっこいいの使ってずるい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:43:37.32 ID:LMhQWujf0.net
怒らないで聴いてくださいね
闘士装備なんて腐敗版でいいじゃないですか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:44:17.57 ID:/+/oavbF0.net
初見リムグレイブの擬態熊は死ぬほどビックリした
そして死んだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:45:03.68 ID:sjKCvxZE0.net
闘士大斧は通常バージョンのR2がクソ強いからダメ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:45:04.37 ID:LMhQWujf0.net
クマはゴドリックの息子らしいパワーオブパワー押し付けてきやがるからな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:48:20.53 ID:S4fg4ueT0.net
クマ遺灰くれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:49:08.53 ID:to4gDkRt0.net
旅の冒険者みたいな見た目の装備どんどん増えて
放浪騎士と浪人装備が好き

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:49:54.49 ID:UUA253Gd0.net
闘士斧は重厚筋肉で岩石かデタミ付けて溜め殴りするもの
ウォークラの威力も上がればメインで使うんだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:51:45.53 ID:jFgaFPA/0.net
熊は遺灰にするにはデカ過ぎてな
絶対画面うるさくなってクソみたいな死にかた誘発するだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:56:50.67 ID:4f/LhwBp0.net
タリスマン枠も大ルーン枠も使っていいから遺灰強化してほしい
なんなら遺灰用のステータスあってもいい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:57:26.52 ID:0V9E1KuF0.net
じゃあ小熊でいいぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:59:40.28 ID:p+TMzy7z0.net
闘士斧とかいう脳筋から逃げようとして結局重厚にされる哀れなやつ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:59:59.33 ID:y/FTcErR0.net
遺灰育成したいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:01:57.41 ID:jFgaFPA/0.net
寧ろあの見た目で何故筋力補正メインの武器にしなかったのかが心底謎

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:01:58.98 ID:yCW6CKhR0.net
トレントの代わりにクマに乗れるようになんねーかな
ザリガニでもいい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:03:59.97 ID:cT6oFwxW0.net
クマはこっちの立ち位置であの悪質タックルしてくる
クマの横~ケツ付近にいるとあの悪質タックルになる
こちらの立ち位置に対して向きを変えるあのクルっていう動きがすでにタックルのモーションの一部になってるから向き変えたら回避すればいい
苦手なら常に横や後ろを取ろうとせず正面で避ける方がいい
正面近距離と遠距離でまた別の体当たりがあるけどそれはもっと分かりやすい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:06:11.17 ID:0ayHXIv+0.net
大斧じゃなくて特大武器…技量10?勇者初期値で使えないの?そう…
まことに残念ですが…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:12:01.93 ID:suz1u2fE0.net
やっぱり、出待ちですよねぇ、、

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:25:24.17 ID:d0wTo/u50.net
https://i.imgur.com/v6Zvs2t.jpeg
最初期のPV貴腐騎士出てたんやな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:49:50.51 ID:Qg9JC56X0.net
レナラとかいうクソボス
無限に遺灰召喚すな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:50:30.61 ID:CzHRRLWA0.net
>>830
はえー
フィンレイなのか、はたまた本編でラダーンに貪られてたやつなのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:53:14.09 ID:NnvmOTY00.net
熊→貴人とかトロル→貴人の擬態はまあ分かるんだけど
貴公子→エビの擬態は何だったんだ?
あと爆発亡者に擬態したミミズ顔も何なんだ?
何を騙そうとしたんだ?何になりたかったんだ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:00:31.68 ID:WuvoeJcx0.net
貴公子はエビを接ごうとしたけど勝てなかったから
自分がエビになったんだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:16:00.84 ID:tdCDvIlD0.net
なんでゴッドフレイの頭装備に髪の毛ついてんの?
ラダーンは兜の装飾だろうけどゴッドフレイの王冠は髪の毛ごとだろこれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:17:05.16 ID:0YRDLFuQ0.net
エビを接いだら水鉄砲で害獣が怯みっぱなしのままハメ殺せそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:19:52.73 ID:bow2UH5U0.net
ラーヤって明らかにジャンプも当たってないのに「やめてください!」みたいなこと言うよね?
なんなん?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:20:12.71 ID:i0axlbZE0.net
ラダーンも赤髪だし地毛じゃね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:24:39.93 ID:53deQa6W0.net
>>837
そりゃお前みたいなのが近づいてきただけで恐怖感じるだろ女子なら
自分の学生時代を思い出せ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:28:11.13 ID:g0V9dZ0Cd.net
今日のマレニアバイトはフルムービーを見せられた挙げ句に霧抜けたら既にホスト死んでるパターンばかりで萎え萎えだぜ
何かコイツすぐ死ぬなって分かるようになってきたわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:28:40.34 ID:0DZAXeiU0.net
>>839
俺「ラ、ラーヤちゃん、きょ、教科書見せ、見せてふひひ…」
ラーヤ「やめてください」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:28:47.99 ID:r/1xUSE+0.net
神肌もそうなんだから褪せ人だって頭皮ごと纏ったっていいじゃないか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:30:53.12 ID:bow2UH5U0.net
>>839
うーむ…悪気は無いんだが…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:33:56.10 ID:W6JR4B4p0.net
でもラーヤ嬢は実際どんなキモメンが教科書見せてと頼んでも二つ返事で見せてくれそう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:34:03.40 ID:bow2UH5U0.net
>>840分かる
呼ばれた直後にマレニアまで辿り着いても絶対にこのホストは死ぬという確信は抱く
けど一応付き合う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:36:34.85 ID:0YRDLFuQ0.net
神肌のふたりの貴種が肉弾戦車中って不思議と使徒は眺めてるだけで済ますこと多いよな
それはそれとしてあの肉弾戦車判定が雑過ぎて糞だわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:45:12.23 ID:PwE2qhmw0.net
>>846
フロムのふたりは有情で有名だからな
なお大体4人の

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:49:51.22 ID:xAIDnUXVH.net
神肌のデブにボコボコにされてる自分の隣で
ベルナールさんがバフった大盾兵たちとガリ倒してて草

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:50:44.07 ID:UQdBdVKG0.net
新キャラの脳筋で初めて火山壺使ったけど便利だね
あの石拾いまくってたけど使い道あったのか…
サインの名前見るとDLC宣伝の人たまにいるね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:52:21.84 ID:xxcYSn6m0.net
DLC用の新キャラ育ててるけどモーグウィン王朝に行くことでNPCのフラグが折れたりしないよね?
一応ウィキ見てるから大丈夫だと思うけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:52:29.32 ID:v7Umd9o30.net
壺シリーズの中で上位に入るくらい便利だよな火山壺

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:55:14.74 ID:PwE2qhmw0.net
クラフト楽でいい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:58:18.16 ID:IbDyOEHt0.net
大剣で黒炎の刃二連斬りで戦おうと思ったけど疲れました 黒炎の刃短すぎる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:59:45.52 ID:7tHT8SC40.net
忌み捨ての迷路に蔓延る蛞蝓を火山壺でお掃除するの好き

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:00:39.57 ID:IbDyOEHt0.net
火山壺の為にヒビ壺集めるなら円卓に売ってる萌える石で良いやってなったわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:01:05.94 ID:0YRDLFuQ0.net
というか火山壺か氷結壺くらいかな性能と素材の取りやすさ的に

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:02:48.15 ID:vgCc4bz50.net
ごめんな
いつもマレニアの頭出るまでは映してるわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:05:32.28 ID:vgCc4bz50.net
>>850
折れる要素があるとすればマルチ侵入じゃなくてNPC侵入で済ませようとしてアルター高原の祝福触っちゃうかもしれない点と
侵入来る前にモーグ倒しちゃって従軍装備取り逃がすくらいかな
ラダーンのほうが色々と折れる要素あると思うよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:07:32.11 ID:t3QQPtxF0.net
油壷も炎属性ダメ1.5倍と強力なのに蕩けたキノコ1個だけで作れるのだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:32:43.32 ID:1DUqf7GX0.net
赤獅子壺とか上位系の壺は威力やたら高いし侵入者がクソ3みたいに壺投げ合戦し出すとまずいし…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:36:13.68 ID:AICIenCo0.net
今5周目なんだけど まれにはちょっと攻撃力強くて苦戦するけど倒せる
ホラーはなんか意外なほど雑魚だった
エルデもちょっと固くなってる気がするけどわりかし スムーズに終わった
8週目ってどれくらい強くなるんやこれ

多分 さっき 白 ファントムで呼ばれたのが 8周目だと思うんだけど 獣の司祭にグランサックスの雷が800ぐらいしか当たらんかった
普通 1600ぐらい行くよな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:39:58.64 ID:3eqj6oNF0.net
割れてもまた戻ってくるという環境に配慮したゲームデザイン
そういや最近SDGsって全然聞かなくなったな
ゴリ押し宣伝期間終わったのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:41:04.29 ID:xxcYSn6m0.net
>>850
従軍装備って白面装備とかか
おそらく大丈夫そうだ、ありがとう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:41:40.51 ID:tdCDvIlD0.net
ヒビ壺と儀式壺はマジでカーレあたりが段階的な値段で全個売れや
ドラゴンボールじゃねぇんだから

どうせクソデカ壺も集めさせる気だろぉん?
反省したヒビ壺を見せろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:47:21.54 ID:5FPT/DFr0.net
どうして誰も紐を売らないんですかね(マジギレ)
DLCでは…分かってるよなメスメル?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:48:00.89 ID:AICIenCo0.net
普通に草をもしゃもしゃ 食って 香水をガブガブ飲んでた あの頃のゲームに戻りたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:56:58.55 ID:2g1rJB/j0.net
馬乗ってアルター高原走ってたら地面抜けて死ぬわその後のロードに5分くらいかかるわリスタートしたらBGMの調子が悪いわでそろそろ俺のPS4が逝きそうだ…
PS5版にアップグレードするのって別料金かかったっけ?ついでにDLCの予約もしようかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:58:20.31 ID:rZaDQSpP0.net
>>867
PS4版さえ持ってればPS5版は金いらん
DLCは忘れる前に買っとけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 02:01:56.93 ID:2g1rJB/j0.net
>>868
あざっす

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-331i [2001:268:902e:9e59:*]):2024/03/17(日) 02:10:37.75 ID:PwE2qhmw0.net
オンスト闇霊しか使ってない縄付きとかいう糞紐

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-FDlJ [210.146.151.252]):2024/03/17(日) 02:13:55.57 ID:Y6rp2Q4D0.net
黒炎と紐付きのエンチャモーションかっこいい
でも全然使わない…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0687-FDlJ [2001:268:9892:2a09:*]):2024/03/17(日) 02:21:57.99 ID:qf706cKh0.net
眠れないからトリーナちゃんに添い寝してほしい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166d-cIRe [2404:7a81:bf80:d00:*]):2024/03/17(日) 02:36:50.13 ID:V+HPRfbw0.net
持たざるものと放浪騎士以外で潰しがきく素性ってなんかある?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eb7-uS5d [2001:268:9b65:4e1:*]):2024/03/17(日) 02:40:06.26 ID:UrCeTk7g0.net
全裸でミケラのスイレンを口に咥えたモーグに追いかけられる夢を見た

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e50-mt0V [240b:11:2e3:5b00:*]):2024/03/17(日) 02:40:34.11 ID:fwVjSN6W0.net
レベル70くらいで挑む日陰城ってこんなに難しかったっけ
なんか毒やらなんやらでじわじわHP削られたり幽鬼がシンプル強かったり犬や腐れ亡者で事故死したり新キャラ作って一番苦戦してるかもしれん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831f-Mqty [240d:0:aa1a:5f00:*]):2024/03/17(日) 02:47:21.47 ID:eXfKBy/i0.net
>>875
攻略なら嵐呼び強いよ
鎌に付けたら盾持ちはガードの上からでも削るし剥がせるから便利
犬は突っ込んできて勝手に死ぬ
強靭弱い奴は基本はめられる
幽鬼?知らん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eb2-pWG2 [2400:2411:cb80:f100:*]):2024/03/17(日) 03:17:33.33 ID:vDoBrPig0.net
嵐系の戦技って皆優秀だよな
そこの王様はあれだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:22:52.96 ID:hjIyDzaA0.net
アイテム製作の要素それ自体を褒めてるの見たことない
無くてよかったろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:24:40.43 ID:AICIenCo0.net
同じ PS 4で本体 買ったのと違う PS アカウントでDLC 買ったらどうなる
ちゃんと遊べるの

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:30:22.95 ID:OJfs7HBR0.net
>>877
ちょっと土下座して足ペロペロしただけで根は良い王様だよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:36:09.01 ID:UrCeTk7g0.net
風属性ください

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:39:49.20 ID:D6PY0P2n0.net
嵐の王ってどんだけ強かったんだろうな
いつかDLC出してほしいわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:40:18.94 ID:UrCeTk7g0.net
エイみたいな見た目してそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:55:18.74 ID:/S4R2k1p0.net
ヒモって売ってないのかよ
亜人がヒモ独占してるのか?
サイテー、亜人アンチになります

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:56:39.83 ID:PwE2qhmw0.net
>>877
ちょっとアセンブルが散らかってただけだから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 04:23:55.21 ID:kbAN0o/W0.net
ボックの野郎紐くらい献上しろや
こっちは王だぞ王

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 04:42:16.23 ID:NWpVcH0n0.net
DLCではマリカの過去があるんだろ
敵をぶっ潰しまくってた全盛期マリカとマリケス出てきてオンスモばりに絶望させて欲しい

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200