2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1056

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-cTxZ [2001:268:902e:9e59:*]):2024/03/16(土) 13:23:46.46 ID:LMhQWujf0.net
寺生まれのTさんを信じろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-n/TA [58.3.91.88]):2024/03/16(土) 13:24:58.70 ID:Qg9JC56X0.net
>>531
インプと番犬もクソだな
あと最近はトンボがうざい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-bkmi [49.104.22.115]):2024/03/16(土) 13:26:24.88 ID:Z3kPCxhNd.net
王族の幽鬼だっけ?
ちょうど日陰城でハメ殺されたけどゴリ押し以外でどう対処したらいいのか全然わからん
接ぎ木の貴公子もだけど手がたくさんあるからたくさん攻撃するね!みたいな強モブがウザすぎる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58e-2V5c [122.21.168.67]):2024/03/16(土) 13:26:42.74 ID:yCW6CKhR0.net
破ァー!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-pUzp [2409:11:ce40:2300:*]):2024/03/16(土) 13:27:07.25 ID:y/FTcErR0.net
幽鬼くんは回復祈祷使うと嫌がるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-Opxx [126.6.46.75]):2024/03/16(土) 13:32:50.48 ID:UvKcvjBu0.net
>>535
回復魔法で死ぬほど弱るので試してみてくれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-1uKH [14.13.165.32]):2024/03/16(土) 13:36:25.47 ID:x7bqS3H20.net
鉄壁を積んだ盾を1枚持ち歩く

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbab-jwTK [119.171.244.42]):2024/03/16(土) 13:38:02.46 ID:W/Mgyx4B0.net
対幽鬼のためだけにどのビルドでも回復は積んでる
どんなビルドでもどーんどーんて回復二発で沈む

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d1-cqbq [240d:1a:321:2a00:*]):2024/03/16(土) 13:38:45.70 ID:ebST8tKd0.net
あれって一番安い回復でもいいの?
一人だけ回復のやつ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25d6-43hZ [2400:2200:585:a8f3:*]):2024/03/16(土) 13:39:29.67 ID:eh0eHXj+0.net
幽鬼に恵み誤爆したことあるがちゃんとスリップダメージに変わってた
やる意味はあんま無い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e31a-a64b [59.86.1.184]):2024/03/16(土) 13:40:21.47 ID:tEr0yRLN0.net
>>533
嵐脚でスケルトンにとどめ刺すとTさんみたいでかっこいいってwikiで前に見かけて笑ったわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-bkmi [49.104.22.115]):2024/03/16(土) 13:40:31.43 ID:Z3kPCxhNd.net
>>537
>>538
そんなの聞いたことあったような気がする…

エブレフェールの底の方にめちゃくちゃ出てくるゾーンあった気がするし試してみるわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd88-Wr5Z [180.33.113.190]):2024/03/16(土) 13:41:37.15 ID:NnvmOTY00.net
周囲に判定が無いとダメだから「回復」以上
リジェネ系祈祷でも持続ダメなら入る

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ec-VRJu [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/16(土) 13:43:32.44 ID:2nLlGBD30.net
>>541
衆院ぽ回復するものでないと幽鬼に効果がない
ので安い祈祷でやるならズバリ”回復”の祈祷になる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbab-jwTK [119.171.244.42]):2024/03/16(土) 13:44:20.69 ID:W/Mgyx4B0.net
ダメージも大きいけど回復一発で体勢が崩れて致命が取れる
まあもう一度回復唱える方が早いが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d1-cqbq [240d:1a:321:2a00:*]):2024/03/16(土) 13:45:55.60 ID:ebST8tKd0.net
>>545
>>546
だめかー、ありがとー!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-cTxZ [2001:268:902e:9e59:*]):2024/03/16(土) 13:46:03.51 ID:LMhQWujf0.net
エブレにも湧くから白業営むなら必須と化してる
生まれ星見初期値でもタリスマン付け替えで発動出来るよう記憶はさせてる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d1-cqbq [240d:1a:321:2a00:*]):2024/03/16(土) 13:46:41.65 ID:ebST8tKd0.net
あれダウンと一回だけダメージだと思ってたけど連打効くのか、知らなかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-sI3a [202.52.17.143]):2024/03/16(土) 13:47:47.73 ID:mn3IaWm80.net
鷹結構苦手なんだけど、大盾持って武器にグラビタスとか付けてけば対策になる?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd88-Wr5Z [180.33.113.190]):2024/03/16(土) 13:49:30.92 ID:NnvmOTY00.net
祈りの一撃とか聖域も特攻あれば良かったのに

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 13:51:50.07 ID:xmjb7D/x0.net
杖戦技で高速詠唱と魔術の地くらいあってもよかったやろ なしか劣化回れ回れだけとかなめてんのか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 13:51:51.42 ID:LMhQWujf0.net
>>551
グラビタスの発動FPを生贄で回収出来るし
リムグレイブと啜り泣き回れば組めるの良い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:04:19.04 ID:kmgczb5U0.net
新規キャラでメッセージ途中途中書いてるけど評価されました頻度は確かに2年経ったゲームとは思えない
しかもやっぱりリムグレイブ(城含む)でのヤツの方が反応率高いから新規もまだまだいそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:13:20.66 ID:ebST8tKd0.net
諦めるな、骸骨!

恐らく、犬

砦、夜
↑これだけ分かったけど後はなんやねん😰

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:21:50.03 ID:atVyZe6Y0.net
蛇?蛇!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:26:28.58 ID:tXc5PjAf0.net
狼のいるボロ小屋で下を指差してネズミ!ってメッセージが一番評価高くなってた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:34:01.56 ID:aF/LgRKJ0.net
雷撃斬しょぼすぎるからもっとド派手にしてくれ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:34:55.31 ID:Qg9JC56X0.net
亀という単語がないから犬なの面白い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:40:24.65 ID:DA+LmoXk0.net
いや、ボラットネタだろ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b87-a64b [2001:268:9892:2a09:*]):2024/03/16(土) 15:00:50.03 ID:OHOYtmsT0.net
雷撃斬最後の振り下ろしで斬撃が前方に飛んでくくらいしてよかったのに
どうせ当たらんだろうし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b02-nAFc [240a:61:3053:69e4:*]):2024/03/16(土) 15:07:23.71 ID:lpPMevu10.net
雷撃斬は攻撃部分削除されても喜ぶ褪せ人多そう
落雷で雷纏うだけでいい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d1-cqbq [240d:1a:321:2a00:*]):2024/03/16(土) 15:08:47.63 ID:ebST8tKd0.net
竜鱗刀のエンチャ技もだめすぎて刀カテゴリごとやるき失せちゃった事ある😰

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32c-Wr5Z [240a:61:193:ac01:*]):2024/03/16(土) 15:15:07.43 ID:mbTT1ngT0.net
落雷の方は竜狩りの大斧くらい太い雷落としてくれ
竜鱗刀の方は今のサイズでいいから前方か周囲に複数本落としてくれ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:20:02.53 ID:OHOYtmsT0.net
死の雷撃みたいに当て難いけど威力高いみたいな感じにして

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:25:56.66 ID:s7IjACpp0.net
あかんDLCのために久々に新キャラでやったらホーラルーの第一形態で三時間くらい死に続けてる…
一番最初の初見キャラですらこんなに死ななかったたのに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:28:07.09 ID:LMhQWujf0.net
>>567
第一形態でそれとか幻影のときどうしてたんだよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:29:37.52 ID:s7IjACpp0.net
>>568
普通に一回で終わった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:31:02.85 ID:tXc5PjAf0.net
ホーラルーあるある白活してると後ろでホストが打ち上げられて死ぬのを音で察する

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:40:35.58 ID:4iZ5veWH0.net
影の地でもシャボン玉かませば余裕なんだよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:41:28.07 ID:eE7SX1XI0.net
ホーラルーはマルチで一人でも遠距離がいたらガー不全体隙少攻撃連発してくるから一気に難易度ヤバくなるな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:43:46.26 ID:yCW6CKhR0.net
ホーラは暴れられるとめんどくせからソロ+遺灰のが楽だと思うわ
一人ならダウンも取りやすいしな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:46:53.96 ID:XKkmhrFYM.net
久しぶりにやってしんどいのは何だかんだラダゴン&獣だわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:51:01.60 ID:CCKZLYBZM.net
定番魔術だけ使っても味気ないから
ハイマの大槌と砲弾で遊ぶか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:52:53.48 ID:y/FTcErR0.net
生命特化で遊んでるんだけど175だと生命99で筋力70振れて持久も30以上振れるから良いね
太い硬い女の子が出来ました

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:01.04 ID:ZFRcpeVb0.net
脳筋で大剣二刀流する場合どれがかっこいいんだろうか?とりあえず左手はバッソ予定

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:57:19.41 ID:s7IjACpp0.net
やっと勝てた
ホーラルーでこれとかDLCのボスには何時間拘束されるのか不安しかないわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:12:58.47 ID:XsvJQvuf0.net
DLC用の純バサがローディルでようやく形になってきた 
火力は不満あるけど手札多くて楽しいわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:17:37.06 ID:GD9mu6gja.net
何周してもモーゴット倒してから禁域行くあたりで萎える

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:20:13.59 ID:W/Mgyx4B0.net
萎えたら新キャラでまた始めるんだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:21:36.67 ID:UqUA0tjz0.net
オススメのグループ合言葉5つ教えてください

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:25:04.62 ID:hApaRx2T0.net
所見の時も禁域から一気に面倒くさくなったな
それまではめっちゃ楽しかったけど
DLCの為に復帰したけど既に移動が面倒くさく感じる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:25:28.13 ID:v3Gx5kxG0.net
a b c d e

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:27:44.08 ID:Kc0VtZArd.net
確かにモーゴット以降は楽しいよりダルいわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:30:24.31 ID:mnThA8Zy0.net
だいたい中盤で息切れしてDLCでラストスパートかける
いつもの

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:35:00.83 ID:QKq5cdIX0.net
DLCは面白いけど本編がだるすぎて新キャラ作りたくないみたいな感じになりそう
エルデンリングのだるさってほんとに移動時間の長さからくる虚無だからどうしようもないのよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:35:29.41 ID:W/Mgyx4B0.net
最大強化+ステータスMAXでも後半道中は厳しくなる
弱いからつまらなくなる
成長極めたら雑魚は無双させろ
おれたちは雑魚と良い勝負したいんじゃないんだよ
自称上級者もみんな走り抜けて逃げ回ってる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:38:30.51 ID:CzHRRLWA0.net
禁域っつーかそもそもフロムの雪マップアレルギーなんだわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:41:33.82 ID:s9J/RmV/r.net
>>585
ソウルシリーズっていつも後半そんな感じだよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:42:08.70 ID:2ilViouO0.net
じゃあ次からは砂漠にしますね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:43:33.41 ID:rRHffee3d.net
DLC始める前のセーブデータとっといて何回でも上書きやり直せばええんじゃよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:44:30.34 ID:eJv3WGXw0.net
なんか駆け抜けが最適解だとダルくなるわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:44:34.53 ID:X1i4qH8q0.net
てかなんで晴天のローデイルから下に降りたらいきなり雪世界が広がってんの?
クソ2バカにできないよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:44:52.59 ID:s7IjACpp0.net
デモンズからだんだん難しくなっておじさんもう追いつかなくなってきたわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:45:56.93 ID:mtpHmZrG0.net
>>592
ダクソ3でそれやったら初日に書いたアホみたいに評価されるメッセージ消しちゃって勿体ないことしたわ
ゲール戦とか自動回復してゾンビになるレベルだったのに

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:46:26.96 ID:WPHoOaNC0.net
正直もうバックラーか黄金パリィ無いとパリィ無理です。ダクソの激ヌルパリィ悔しかったのはわかるけどシビアにし過ぎ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:46:32.72 ID:ZtWt/3m70.net
走れない腐敗沼に反省した新たな毒沼を待とう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:46:47.16 ID:aF/LgRKJ0.net
今思うとデモンズの難易度って絶妙だったな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:49:47.69 ID:K2MTg34K0.net
もしかしたら雪じゃなくて灰が積もってるのかもしれない
あんなでっかい釜があるくらいだし…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:52:06.75 ID:Z3kPCxhNd.net
エルデンて過去作に比べてマグマが殺る気なさすぎな気もする
熱湯コマーシャルくらいの温度しかないんか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:56:02.26 ID:mgORLD8u0.net
>>600

走ると灰が舞って呼吸障害というステータス異常を実装や
歩き強制してストレス与えたるでー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:56:26.35 ID:LMhQWujf0.net
>>594
何言ってんの
エルデンリングこそがクソ2-2だぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:57:23.08 ID:CzHRRLWA0.net
デモンズとダクソ以降でなんかノリが違うと思ってたけど、デモンズて固有名ついてるボスオーラントとアストラエアしかいないのな
今なら「つらぬきの騎士、メタス」「塔の騎士、アルフレッド」みたいになるんだろうけどなんかこれじゃない感あるなやっぱ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:58:32.64 ID:eE7SX1XI0.net
>>597
ダクソのパリィってヌルいのか、3の雪の城の途中から分身するボスがパリィ有効って聞いて試したけど全く勝てなかった思い出だわ
黄金パリィメインのキャラ作ろうかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:01:39.11 ID:NHr8/Zvn0.net
エルデンのパリィ苦手マンぼく
坩堝に殺意マキシマム

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:02:05.78 ID:W74+vstr0.net
ルーンベアって吉田沙保里タックルさえ無ければあんまし強くないな
といってもあのタックルだけで十分お釣りがくるレベルだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:06:24.99 ID:ebST8tKd0.net
>>582
Elden
5ch
9kv8xiyi
umaaji
EXTRACT
straydmn

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:07:24.75 ID:WPHoOaNC0.net
というかあのタックルを距離関係なくするせいで猛烈パンチかタックルか判断できずに死ぬ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:07:30.85 ID:kmZHVnE80.net
盾メインでやってるけどデカいボス以外は盾でタックルするだけで余裕だな
ドラゴンとか巨人は攻撃食らうし当てずらいから相性よくないけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:12:55.92 ID:2bXTr8RT0.net
先行入力の切り方 (かコンフィグの調整) 誰ぁ教えて
MODある?
人生で初めてプレイヤーを不愉快にさせるためだけに先行入力を実装してるゲームに出会って度肝ぬかしたわ
本当に返金したくてしかたがない

あと入力監視して反応するAI はぁ
入力監視切ったら どうせ棒立ちなんだろな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:13:40.42 ID:s9J/RmV/r.net
坩堝は獅子斬りの刑で大分楽になった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:15:29.52 ID:Z3kPCxhNd.net
侍スタート最初の坩堝をパリィで倒したからパリィゲーか?と勘違いしかけてマルギットにわからされた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:15:57.73 ID:LaQv5AoP0.net
パリィは出来ないのかタイミングが悪かったのか体で覚えるしか無いのがね
かと言って変なエフェクト付くのは嫌だし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:15:58.74 ID:hpmZQNC00.net
ローリングはボタン離した時に転がるんだ
先行入力でローリング入るってことはモーション終わってない内にローリング押してるってことか命中して怯み入ってからローリングしてるのでタイミングが悪い
頑張って

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:16:56.41 ID:QKq5cdIX0.net
入力監視するな!!って切れる奴毎回見るけど具体的にどうなってほしいの?
敵はこちらのアクションに対応することを一切するなってこと?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:18:09.08 ID:FwTRLZef0.net
ファルムアズラで鳥が沢山いて竜が雷落としてくる場所でなんだけど
竜倒した後一旦祝福戻って再度来た時に鳥をスルーして竜が居た辺りから来た道を見たら塔?みたいな所の下側っぽい部分で坩堝の騎士二体目が居たんだがあそこってどうやって行くの?
しかも坩堝は何かと闘ってた風でどんどん勝手にルーンが入って来たんだけど
ここって坩堝一体じゃなかったのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:18:44.07 ID:WPHoOaNC0.net
>>616
ネズミとかインプはその辺露骨過ぎるから気持ちはわかる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:20:12.70 ID:LwoI5+z90.net
発売日にほぼソロで一周だけクリアして放置してたから久々やってるけどやっぱ神ゲーだわ
マルチで笑ったの久々だ
ただ侵入というか対人がやっぱ大味だな
火力が無駄に高いのもあってお互いに不意打ち即死ゲー過ぎる
やっぱ一キリは必要やったんや

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:22:42.37 ID:IxWWV+by0.net
>>617
雷落としてくる竜の向かって左側を進むと落ちれる足場があるから道なりに進むと貴重なアイテムがあるぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:23:22.55 ID:yCW6CKhR0.net
人形兵士の遺灰を出すと弓攻撃に反応して敵がコロコロしまくる
ダクソ3ではロスリックの戦旗の戦技で、ダメージ無しの攻撃判定のようなものが出っぱなしになる
すると一部の敵はその攻撃判定に反応してステップを連打するようになったりする
入力反応だと言われているがゲーム内の処理的には
敵対者の攻撃発生や回復アイテム使用に反応してる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:24:37.33 ID:X1i4qH8q0.net
>>603
それ言うと過剰に反応する人たちがいるからルールで禁止スよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:25:06.11 ID:mtpHmZrG0.net
マレニアやってると第二形態で回復できる代わりに分身攻撃発動するスイッチ押してる感覚になる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:26:30.63 ID:FTKngoWBa.net
強化具合や補正度合で見た目が変化する武器とかあればいいのに
例えば秘文字の剣なら輝きがどんどん強くなっていくとか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:26:37.44 ID:2bXTr8RT0.net
このゲーム 何秒前の入力に反応して 起き上がりに空振ったり 意味もなくドッヂしんだよ
これ今バージョンいくつなの?放置してるってワザと?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:27:52.68 ID:2bXTr8RT0.net
>>615
そんなんローリングボタン設定させて

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:28:19.99 ID:FwTRLZef0.net
>>620
そこは知ってるんだけど肝心の坩堝が居ないんだよね、首が落ちた竜の所の坩堝は処理済みだから同個体とは思えんし
遠眼鏡で確認しただけだから失地騎士と見間違えたんかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:30:03.57 ID:mtpHmZrG0.net
>>627
奥まで行けてないんでないの
行き止まりかと思ってもまだ先がある雰囲気だし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:30:09.56 ID:W74+vstr0.net
逆に言えば慣れれば敵の行動をある程度コントロールしたり予測出来るって事だから頑張れ
坩堝とかすっげえ露骨

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:30:43.68 ID:FwTRLZef0.net
>>620
坩堝二体目いたわ
ありがとう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:31:10.31 ID:lUMjTKhyM.net
>>622
エルデンリングがクソ2-2だと
そのエビデンスは?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:40:13.28 ID:NHr8/Zvn0.net
ローリング単発押し発生ボタン配分出来るようにして欲しい
これのせいで回避何回もミスる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:41:27.64 ID:VxYE6hpu0.net
一年離れてたら全然動けねぇ
ザミュエルに殺されたの悔しい😭

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:41:41.56 ID:bmuf8YE40.net
まさかとは思うが大トンボ如きがボタン反応して矢を回避してるんじゃないだろうな
ボタン押したら高確率で横へ回避される

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:42:18.90 ID:CzHRRLWA0.net
もう一周回って脳死猟犬ステップでええんよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:44:08.82 ID:R6GbYnt90.net
2みたいだなぁって話してたら
クリアしたらメインだかチーフプロデューサーがタニムラで夫婦で爆笑したわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:45:25.39 ID:2J/V7okb0.net
久々にやってると序盤は信仰武器の選択肢少なくてちょっと寂しい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:45:37.01 ID:oD5I2Jzf0.net
黒弓カッコよす

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:46:54.99 ID:R6GbYnt90.net
トンボは攻撃ボタンどころか弓の照準にも反応しない?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:49:02.79 ID:2bXTr8RT0.net
こんなのを死にゲーとかジャンル付けして面白がってる時点でお察し
ガチャゲーの末路やわ AIガチャ
ボス戦をデフォで再戦できない時点で(セーブデータの管理のめんどくささも含めて)AIのクソさがばれたくないんだろうな

>>613
マルギットと夜騎士とそのへんにいる雑魚はまぁまぁ面白かったわ
それ以外は300円ぐらいでお願いします

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:49:15.69 ID:D+DdZ1IK0.net
入力感知がなければ痴呆マルギットや踊るライオンのおもしろ映像は生まれなかった
無くすのは良くないな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:49:47.89 ID:2ilViouO0.net
エスト飲むと攻撃してくるのに文句言ってる奴は流石に頭弱いなと思う
ここで飲んだらやられるってわかってるのに飲んじゃうんだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:54:15.35 ID:UqUA0tjz0.net
>>608
サンクス!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:54:39.52 ID:yCW6CKhR0.net
先行入力に文句言ってたのに途中からAIガチャとか言ってるの草も生えんわ
他責思考極まり過ぎだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:56:30.51 ID:Qg9JC56X0.net
トンボ絶対殺そうと思ったら誘導ミサイル系か?
振り払いそうだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:56:46.60 ID:W74+vstr0.net
入力感知とか関係無く普通に強い二アールさんは神だと思ってる
ディレイはねっちょりだけど義足のモーションカッコいいし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 17:59:34.73 ID:QKq5cdIX0.net
攻撃するとついでみたいに衝撃波とか竜巻とか雷とかがバリバリ発生してそれでローリング狩ってくるのはなんかなあと思う
エルデンリングはなんか物理的な接触感がないというか
シールケが出る前と後のベルセルクみたいな違いを感じる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:01:12.02 ID:p+TMzy7z0.net
ロリ狩りで一番悪意感じたのはマレニアの分身かな。あれ仕組みに気付いた時開発に絶対腐敗の眷属いるだろってなった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:04:15.10 ID:Z3kPCxhNd.net
>>648
kwsk
結局ソロ打倒できないままやめちゃってたから今の1周目では倒したいんだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:06:36.46 ID:QwhCTWbzd.net
褪夫の行動に反応してリアクション取るのは全然ウェルカムなんだけど
モブが見てるのは画面の外のプレイヤーの指なんだと思わされると何か第三の壁破られたみたいで萎えるんだよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:07:39.90 ID:QwhCTWbzd.net
第三じゃなくて第四の壁だったわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:09:05.67 ID:2bXTr8RT0.net
>>642
おースゲー反応だな

>>644
は?
俺はグーをだします
AI だからパーを出します たまにグーやチョキも出しますね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:15:18.95 ID:yCW6CKhR0.net
>>652
もしかして先行入力後に敵が行動決定してると思ってるのか?

敵の行動決定タイミングは
A 行動決定前の待機時、自発的に距離に応じてランダムな行動
B 行動決定前の待機時、ターゲットの行動に応じて対応行動
C HP一定割合以下などの条件を満たした場合、必ず特定行動
となる、先行入力中とは一切関係無い
先行入力していた通常攻撃やローリングが行動決定タイミングで発動した場合は反応する場合はあるが
敵の攻撃中に先行入力していた攻撃が出ても反応はできない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:15:33.85 ID:p+TMzy7z0.net
>>649
一人目が突撃後にマレニアの左側に待機しだして四人目の突撃の直後にロリ狩りするように突撃してくる。だから水鳥剣と同じで至近距離から出されたら逃げ切れずにほぼ死ぬ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:15:37.94 ID:eE7SX1XI0.net
スレに幽鬼いるじゃん、誰か回復してやれよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:17:32.83 ID:yCW6CKhR0.net
マレニアの分身攻撃はロリ連打すると途中で確定で当たるぞ
微妙に時間差で出してくるから当たるタイミングを見てローリングするタイミングをズラすか
モーション見たらダッシュで離れないと死ぬ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:27:39.27 ID:NnvmOTY00.net
分身は最初の攻撃から数えてロリ3回目と5回目をちょっと遅らせるだけや
6回ロリでほぼ確実に避けられる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:28:41.74 ID:2k4miMTV0.net
分身攻撃は3回目の攻撃が微妙に遅くて被弾しやすいよね
しかも5回目の攻撃が4回目の攻撃直後に1回目の分身から即放たれるから
1回目の分身が待機してるところから離れるように2〜4回目の攻撃を避けないと5回目で被弾しやすいし厄介
これでも1.00の分身攻撃よりは有情になってるらしいから驚きだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83fa-Wr5Z [2001:268:9b69:9659:*]):2024/03/16(土) 18:32:37.09 ID:hpmZQNC00.net
負けが込んでるプレイヤーは大体こうなるという悲しみ
悪い事は言わないからさっさと風呂入って飯食って休憩しよ
理不尽と思っても時間置いてリトライするとあっさりできるもんよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58e-2V5c [122.21.168.67]):2024/03/16(土) 18:37:53.47 ID:yCW6CKhR0.net
まー実際エルデンのボスはダクソ3やブラボまでと比べて
溜め付きのウザい攻撃してくる奴だらけだからな
めんどくさい事考えずにレベル上げて強武器と遺灰の暴力で蹴散らしたらええんや

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f6-lhhw [114.148.174.6]):2024/03/16(土) 18:38:18.22 ID:FwTRLZef0.net
実際問題先行入力ってプレイヤーの利になってたりすんのかね
かなり過剰に先行入力効くからボタン押し過ぎんなよプゲラっていう開発側の意地悪とも取れるけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-pUzp [126.107.145.147]):2024/03/16(土) 18:38:38.47 ID:vSBMCtYX0.net
ゲーム側に読まれるような浅いプレイしてるからそうなる
フロム作品を甘く見過ぎ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-Fagp [14.8.129.66]):2024/03/16(土) 18:39:55.99 ID:QKq5cdIX0.net
>>661
先行入力効きづらいゲームは「今ボタン押したのに!!」って発狂する奴が出てくるからね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f6-lhhw [114.148.174.6]):2024/03/16(土) 18:45:20.94 ID:FwTRLZef0.net
>>663
そういう場合もあるか
自分は無くて良い派かな、OPで先行入力アリか無しか選べるようになればいいのに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d55-4dMW [240b:253:8f20:9600:*]):2024/03/16(土) 18:46:24.52 ID:6gvyWXXQ0.net
こういうときにイキりキッズいないのかよ
イキりキッズ vs ゲームのせいにするド下手
の直接対決みたかったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d03-1Rja [2404:7a87:2420:a700:*]):2024/03/16(土) 18:47:02.82 ID:bmuf8YE40.net
サリアの隠し洞窟横にある巨大ドクロの頭に鍛石あるの初めて知った…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d562-43hZ [2400:4051:e540:1300:*]):2024/03/16(土) 18:47:15.53 ID:CKX1imac0.net
開発の悪意に付き合いたく無いから遺灰なりマルチやハメで如何に抜け穴探して楽するかも正しい一つのプレイスタイルよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da1-OQ92 [2404:7a83:2b80:a500:*]):2024/03/16(土) 18:50:36.65 ID:MOTrfodT0.net
youtubeにすげーイキリドや動画上げてるやつおるな(あの玄人ではない)
エルデン動画だらーと眺めてるとおすすめで上がってきて困るわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58e-2V5c [122.21.168.67]):2024/03/16(土) 18:50:39.98 ID:yCW6CKhR0.net
ソウルシリーズって操作自体は簡単なのに
色々と独特な癖があるからコツを掴むまで理不尽に死んだって感じる人も多そうだしな
慣れれば難しい事も無いんだけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db8-bkmi [116.193.125.181]):2024/03/16(土) 18:50:46.09 ID:8h9zkOLK0.net
ロリの離し入力判定もソウルシリーズより若干遅いんだっけ?
PS4が妙に遅れてるとかだっけか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e352-47da [240a:6b:9a2:1255:*]):2024/03/16(土) 18:52:17.73 ID:C7gPfuWz0.net
エルデンリングはいろいろやりすぎだからな
せめて複数ボスは敵同士攻撃が当たるようにするべき
そうしないと歯止めきかんわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b65-RCUE [153.170.50.221]):2024/03/16(土) 18:53:30.77 ID:4iZ5veWH0.net
タニスは生かした方が良いよな?
DLCで関係ないかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da1-OQ92 [2404:7a83:2b80:a500:*]):2024/03/16(土) 18:57:14.45 ID:MOTrfodT0.net
この手のアクションゲームはモンハンくらいしか馴染みなかったからR1、R2で攻撃ってのに最初は馴れなかったなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-jsAh [106.146.16.185]):2024/03/16(土) 19:03:36.11 ID:FhuhDtNKa.net
ソウル経験者ほどコロコロ回避しながらR1を差し込むゲームやろうとして苦戦するパターンはありそう
戦技もスペルもプレイヤー側のパワーがソウル系と違いすぎるから必然的に敵側もパワーアップしないと成り立たないし
その敵にダクソ3以前のR1ペチペチスタイルはだいぶパワー不足というか
回避して攻撃差し込みってスタイルで戦いたいならステップ系の戦技使うとええよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 652e-1s6J [2400:2650:7061:c300:*]):2024/03/16(土) 19:08:26.89 ID:Fu2dLUb70.net
入力判定でぶっ叩かれてオミットした例だと昔の無双は雑魚始末せずに乗馬したら即大挙して殴りにきて落馬、相手が素面で無双奥義打ったらロリ連打で絶対に当たらんとかやってたな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMcb-m1Em [27.253.251.157]):2024/03/16(土) 19:11:06.87 ID:yU6wr3NsM.net
>>671
では召喚した遺灰の攻撃もプレイヤーに当たるということで宜しいか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:16:05.04 ID:rMuX/m4sd.net
王たる聖防御を掛けてる状態でエル獣の輪っか1個で溶けるホストをどうやって守ればええんや

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:16:12.38 ID:+jflEYWn0.net
聖水瓶投げると骸骨消滅するのな
おしっこしゅごい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:16:13.15 ID:gn5e/goT0.net
マリカ像をボスの前におけ
いじわるツマラン
日陰城ぐらいに全部しろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:26:02.95 ID:FwTRLZef0.net
>>668
PCで見てるなら拡張機能のyoutubeフィルターで気に入らない動画片っ端から消せるよ
俺はこれでvチューバ―系やサムネが鬱陶しい動画はどんどん不可視にしてる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:27:10.12 ID:C7gPfuWz0.net
>>676
当たらなくていいわ
あれ下手くそ救済措置だし
むしろ当たらないほうが視覚的にも明らかに救済措置ってことがわかるから遺灰使用者に羞恥心を与えられていい
まあ俺は遺灰戦技使わずにsl1未強化でクリアしたけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:31:39.87 ID:K2MTg34K0.net
エルデンでドヤ動画上げてる奴なんてゴキブリアイコンの人となんか地名が入ってる人以外居ない気がする…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:33:43.57 ID:ebST8tKd0.net
>>654
ええ…😨

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:36:33.90 ID:9Jsit/B60.net
>>682
香椎なつって奴が一番痛いドヤ動画あげてるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:41:12.66 ID:eE7SX1XI0.net
たまにエルデンリング動画見ようと思っても声が入ってたら即バックして表示しないにしてるわ 

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:41:19.06 ID:0IJPDV/U0.net
遺灰はとにかくエンディング見たいタイプの人向けだな
兎田ぺこらでも遺灰使わずクリアしてる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:42:18.59 ID:6hlw68k20.net
香椎なつは典型的なキモオタボイスで見てられなかったな
イキってるのも鼻につく

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:43:15.86 ID:hApaRx2T0.net
地雷投稿者はサムネとタイトルで大体分かる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:44:20.51 ID:K2MTg34K0.net
>>684
それそれそんな地名

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:44:29.82 ID:gn5e/goT0.net
リスポン遠いとことか何回もチャレンジするきにならぬ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:47:55.54 ID:UvKcvjBu0.net
この武器使うのは甘え
遺灰使ったら実質未クリア
霊体召喚は逃げ

この辺の事を言い出すゴミは今もすぐ上にいるけど
格ゲーを廃れさせたゴミと同じで界隈を腐らせる汚物なんだけど自覚ないからタチが悪い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:53:09.39 ID:vSBMCtYX0.net
初見ボス撃破トロフィーの獲得画像に遺灰が写り込んでる皆さん・・もう取り返しがつきませんね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:53:56.09 ID:D+DdZ1IK0.net
遺灰煽り程度でピキるのもなにがそこまで効くのかよくわからんな
イキリピキリで仲良くしろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:54:14.30 ID:2bXTr8RT0.net
このゲーム小学生の頃の魔界村思い出してたよ ファミコン
制作チーム 絶対この世代だろ
自力でクソゲー 攻略サイト見たら楽勝クソゲー 

>>653
A>B>C
ありがとね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:54:42.22 ID:v3Gx5kxG0.net
ミケラは私のものだ……

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:54:47.52 ID:Kc0VtZArd.net
裸で一切鍛えてない武器でクリア以外は甘えというカス出てきそうw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:54:56.53 ID:Be+fqlHg0.net
>>691
そういう人を呼び寄せやすいジャンルだししょうがないね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:57:13.87 ID:yCW6CKhR0.net
>>694
いきなり冷静になってて草

俺も魔界村とかロックマンとか、クソ古いゲームみたいな感覚はあるな
まーあんまり気張って変に考えこまず、気楽にやった方が楽しめるぞ
めんどくさい敵は遺灰出して囮にして後ろからボコって殺せばええんや

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 19:57:25.86 ID:NnvmOTY00.net
最近PS5版に乗り換えたらから最初に取ったトロフィー火の巨人だし写ってるのは全裸W竜餐の変態だった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:01:24.09 ID:FTKngoWBa.net
明らかに先行入力で暴発したローリングを狩るタイミングの攻撃がチラホラあるからなぁ、サリヴァーンから始まった感じするから全てはあいつが元凶

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:01:36.80 ID:y/FTcErR0.net
初見の時は普通にクラゲかラティナ使ってた気がする

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:01:39.21 ID:r4l/YEyi0.net
ソウルシリーズに関して簡単って意見も難しいって意見も間違い
手応えあるけどちゃんとリトライや工夫すれば普通にクリアできる難易度っていうのが正解
だからソウルシリーズやってるからって殊更ドヤるのも逆に簡単すぎるから縛らないとヌルゲーとかいいだすのも両方勘違い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:04:30.40 ID:K2MTg34K0.net
>>691
良きってる人に対して何言ってんだって気持ちもわかるしイキってる人の気持ちもまあなんとなくわかる
どっちも満足するバランスは難しいよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:06:05.25 ID:D+DdZ1IK0.net
そういやサリヴァーンも分身でカズノリとかやってたな
DLCではミケラきゅんも分身して誘惑してくるかもしれない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:09:01.44 ID:W74+vstr0.net
ミケラくんと接ぎ木の貴公子くんの間に挟まりたい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:09:10.03 ID:EOaoeYiU0.net
ディスク版高騰してんな
今のタイミングで売ってDL版に乗り換えようかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:10:07.69 ID:Dr0dg2zR0.net
ダクソしかクリアできるゲームないおじさんのアイデンティティを奪うなよ
女Vtuber相手にイキらせておけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:12:13.32 ID:bmuf8YE40.net
アローレインがある所に居る魔改造ゴーレムの蒼く光った斧槍くれよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:14:55.79 ID:+Wnnr9IY0.net
>>691
格ゲーはまさにPvPだから極端な論調になるのもわかるけど基本ソロのゲームでこんなことになるのがガチで理解できない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:15:16.54 ID:y/FTcErR0.net
>>705
ミケラきゅんと接ぎ木の貴公子きゅんと自分でおちんちんとアナルで3連結して新しいエルデンリング作りたいね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:15:21.10 ID:6mH0//jr0.net
色々個性的な遺灰あるから活用した方が絶対面白いよエルデンは

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:15:36.37 ID:U2V4s+4iM.net
新要素の遺灰使ってどうおもしろく遊ぼうかとか考えもせず遺灰使ってないから俺はゲームが上手いとかイキってるの滑稽すぎて笑える

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:17:21.81 ID:yCW6CKhR0.net
もっとネタ遺灰が使えると面白いんだけど
すずらん足りなくてあんまり強化できねーんだよな
周回するとパワー不足になってくるし
低周回か新キャラ作った時に試すかっていうくらい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:18:55.02 ID:QKq5cdIX0.net
>>702
遺灰使えば工夫する必要がないというのがエルデンリングだと思う

いろんな遺灰があるけど結局動きが微妙だからタフな遺灰にタンクさせるのが強いというのも工夫の余地をなくしてる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:20:58.43 ID:0ayHXIv+0.net
フロムゲーは熱意があれば大抵の人がクリアできるようにデザインされてるし縛りプレイは自己肯定感は高めても他人を見下したり強要するものではないってそれ一

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:22:32.41 ID:ebST8tKd0.net
メイデンって雷曲剣二刀流ならダッシュL1一回でダウン取れるのか
こいつだけ謎強靭システム搭載してて草

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:23:31.84 ID:K2MTg34K0.net
すずらん足りないはありすぎて困るな
いろいろ試せるようになるのはラスダン入ってでそこから試そうにもボス残ってないっていうね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:26:30.81 ID:3+EafkmQ0.net
おじさん達はゲームが好きなんじゃなくて一般人がやってるヌルゲーと違って高難易度のゲームやってる自分が好きだから楽になるシステムが嫌いなんだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:26:43.51 ID:NnvmOTY00.net
>>716
異様に雷に弱いけどなんかそういうテキストあったんだっけ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:27:37.07 ID:jFgaFPA/0.net
>>702
そういうゲームの性質を踏まえてクリアに至るまでの難易度を自分なりの基準で計った結果簡単とか難しいって区分分けするんだろうが
それを間違いなんて断じたらもうゲームの難易度なんて語れねーよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:31:02.08 ID:D+DdZ1IK0.net
個々の主観でしかないことを勘違いと言っているのが勘違い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:34:17.41 ID:QKq5cdIX0.net
DLCで遺灰の扱いどうなるんだろうね
結局糞食いとか呼んで適当にぶっぱしてれば倒せるってのが変わらないならまた自重()が求められる冒険になりそう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:34:21.76 ID:ebST8tKd0.net
>>719
テキストは知らないけど雷は一律体幹崩し200、その他は一律50の崩しらしいよ
だから火山壺とか結晶飛ばしまくるみたいな多段ヒット当てると楽にダウンとれるんだって👍

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:35:04.20 ID:0ayHXIv+0.net
俺のプレイだと毎回霊姿の墓すずらん5で詰まるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:38:34.48 ID:FLQj0yiI0.net
グレソ二刀バッタきもちぇ~
一生やってられるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:38:54.64 ID:aBDk84CF0.net
DLCの情報出てたから久しぶりに白やってたら石舞台の侵入されて笑ったわ
まだ治ってなかったんかよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:39:39.85 ID:3IMBnTKu0.net
マレニアが憎い…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:42:06.39 ID:CKX1imac0.net
なんか冷気壺がマレニアによく効くって昔聞いたな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:42:48.64 ID:bwzrL9dy0.net
死にゲーのコツは相手の土俵に乗らないことだ
マレニアは遺灰をデコイにして夜の彗星で乗り切れる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:44:32.45 ID:FLQj0yiI0.net
マレニアなんて猟犬特大二刀バッタで切り刻んでやれ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:46:45.12 ID:y/FTcErR0.net
出血凍傷で水鳥乱舞キャンセル出来たりするからね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:49:18.86 ID:yCW6CKhR0.net
マレニアは氷結壷を懐に忍ばせて水鳥対策したら
出血鉄大剣の乱撃で辱めてやれトぶぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:50:57.14 ID:MNwJshTW0.net
遺灰に関しては目玉要素として挙げてたし正直使う前提でバランスとってそうな気はするけどな複数ボス多かったりするし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 20:57:47.27 ID:X1i4qH8q0.net
至近距離の水鳥避ける時の一瞬だけターゲットロックが罠になるのはまあまあ酷いと思うわ 上手い人には浸透してるテクニックなのかも知れないけどさ、ふつうわかんないべ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:01:03.17 ID:fgj9a9mM0.net
複数ボスは遺灰がどうこうよりパターンづくりのためって感じがするけどな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:02:25.03 ID:+MfpCIzX0.net
至近距離で出された時の保険に
裏の盾に鉄壁つけてる
1段目だけガードならほぼ回復されないし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:02:40.58 ID:rRHffee3d.net
>>647
ロリ狩りにシールケを引き合いに出すとはやりますね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:03:45.24 ID:be4ATyTg0.net
神攻略に竜塚にスカラベ以外で喪8落ちてるとか書いてあったけどねーわ
クソが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:04:48.95 ID:cT6oFwxW0.net
水鳥乱舞は別に避け方あるんじゃないかと思ってる
考えるだけで試してはいない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:05:10.71 ID:kmZHVnE80.net
遺灰は補助輪だからね
遺灰使ってクリアしたとか言ってる人見ると笑ってしまう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:05:48.66 ID:ebST8tKd0.net
ジャンプしたら空中で氷壺当てると落っこちてくるんだっけ
>>734
なにそれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:07:47.66 ID:bwzrL9dy0.net
>>739
居合で3段目空かせるらしいよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:08:06.79 ID:eE7SX1XI0.net
改造でもなんでもないシステム使ってるだけなのに補助輪だの甘えだの言ってる「難しいゲームクリアした俺カッケー」おじさんw
ゲーム上手くても何の役にも立たないっすよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:09:27.36 ID:3/qsj785d.net
>>740
遺灰駄目ならマルチは論外ってこと?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:11:28.47 ID:ebST8tKd0.net
水鳥剣、ラダーンはお空へ飛んで避けたんかな
あの技使えば帰宅めっちゃ楽そう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:12:56.60 ID:kmZHVnE80.net
>>744
当たり前だろ…
マルチ 三輪車
遺灰 自転車補助輪付き
遺灰縛り 車
遺灰戦技縛り 電車
レベル1縛り 新幹線

これぐらい差がある

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:13:31.41 ID:D+DdZ1IK0.net


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:06.39 ID:vwO3oCf1a.net
遺灰縛った程度のオナニーでウマぶってる奴見ると笑っちゃうんですよね
素寒貧初期装備レベル1大ルーンなし遺灰なしタリスマンなしアイテムなしくらいやるならともかく
遺灰縛った程度じゃなんの自慢にもならんよ
あと縛りと言えばレベル1縛りっていって大ルーンだの刻印だの霊薬だのでステ盛り盛りしてるの見るとレベル1の意味ねえって思うときがある

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:44.11 ID:L0Ok0fHmM.net
例えが途中から滅茶苦茶になっとる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:44.79 ID:yCW6CKhR0.net
補助輪付きってアシスト付きで乗るのが楽って意味だと思うが
車より上はなんか違うんじゃないか…?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:15:51.30 ID:WoZ6dmgR0.net
>>746
例え方が縛りにいくとむしろ甘くなってて草
イキりはやっぱ頭悪いのな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:17:03.93 ID:3IMBnTKu0.net
寂しくソロクリア奴は徒歩かよw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:17:28.99 ID:KPxx/B6d0.net
こんな見え見えの奴に引っかかる方の知力も亜人レベルってわけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:18:02.98 ID:QKq5cdIX0.net
ゆーて霊体に全部倒させようとするホストとかメッチャ嫌われてバカにされてるし
どれが補助輪かはともかくとして「この方法で倒しても満足できない」ってのはだれしも持ってると思う

そういう観点から言うと遺灰は自分のラインを超えてる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:18:16.50 ID:60DhAkukd.net
この期に及んでsl1やったことないやつはおらんだろ
おらんよな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:19:21.41 ID:aF/LgRKJ0.net
煽りカスなんて大体アフィだよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:19:47.39 ID:WoZ6dmgR0.net
>>754
うんだから勝手に思っとけば?ギミックとして制作側が用意した正当なものに対してあーだこーだ価値定めんな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:20:23.17 ID:FLQj0yiI0.net
別にあるもん何でも使えばええやろ
そんなに縛りたきゃ自分の手足縛ってやってろよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:22:47.41 ID:ebST8tKd0.net
東京から大阪まで三輪車で行くような苦行やってたのか😨

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:23:40.18 ID:lSeXxe1C0.net
明らかに地雷な話題を蒸し返すのもどうかと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:23:49.71 ID:yCW6CKhR0.net
そもそもが高難度ゲームのボスをソロで倒したという達成感
レベル武器強化戦技諸々を縛ってクリアする達成感
鍛えた武器とアイテムでサクっと突破した達成感
みたいにそれぞれ求める楽しみ方自体が異なるからな

まー俺も協力バイトしてて、初見っぽいホストが何もせずにクリアして
お前それ本当に楽しいんかと思う事はあるけど、あいつらはそれで良いんだろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:26:20.87 ID:vwO3oCf1a.net
別にこのゲームって遺灰にタゲ取らせて自分は後方から崩壊波打っててもいいし
写し身と一緒に強戦技連打してゴリ押してもいいし
ガン逃げしつつ夜彗星したっていいし
バフ盛りアズールで即キルしてもいいし
二刀バッタでゴリゴリ削ったっていいんだよ
自分がどう思ってるかはともかく他人がどう攻略するかに対してケチ付けるのは違うわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:26:27.57 ID:D+DdZ1IK0.net
今日は大成功だな
めちゃくちゃ楽しいだろおまえら、そうおまえだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:26:49.07 ID:KPxx/B6d0.net
だってここ遺灰煽りか構えか考察の話しかしないじゃん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:27:09.18 ID:Zdm/Mc6/0.net
>>748
え、重量中以下でイキってるんですか…?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:27:24.68 ID:K2MTg34K0.net
攻撃は全部遺灰任せ自分は攻撃禁止とかいい縛りかも知らん
写し見の遺灰以外は一緒にボス殴っててもボス倒す前に消えてることが多いし意外と難しいかもしれない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:27:37.03 ID:1aybnU5m0.net
縛りすぎると特定パターンの行動をミスしないよう繰り返すだけになって
爽快感も何もない正に発達って感じになるからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:28:16.88 ID:NnvmOTY00.net
偶には嵐脚とか真空斬りとかの話しろよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:28:37.87 ID:3IMBnTKu0.net
ミケラのケツマンコで湧いてた2年前よりはマシ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:29:49.24 ID:QKq5cdIX0.net
>>761
過去のシリーズってその喜びが順番に訪れるように調整されてたから面白かったし何週も遊んだんだと思うよ
エルデンは攻略情報見ずに遊んでても「これ強すぎるんじゃないの?」ってなる要素が多すぎる(多すぎた)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:30:28.50 ID:y/FTcErR0.net
DLCで新しい呼び声頭欲しいな
さっき漏れそうになったからそういうの欲しい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:30:49.71 ID:K2MTg34K0.net
真空斬りは結構強い気がする
特に特大剣とかだとほかにいい遠距離戦技ないしよく利用してる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:31:53.03 ID:vwO3oCf1a.net
>>768
真空斬りさん嵐の刃に勝ってるとこある?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:32:52.74 ID:4f/LhwBp0.net
そんなことよりエンチャント全般強くしてくれないかな
出血眠り絡みしか見たことない、無制限帯なら使われてんのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:34:37.89 ID:6hlw68k20.net
状態異常系の脂は量産が面倒だから使わん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:35:58.18 ID:pZcABzjZM.net
使ったことない武器戦記魔術祈祷だらけだから
それら使うだけで味がまたしてくる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:36:27.27 ID:M5DxOpPw0.net
イキリが目的なら動画に出力するのが最善手なのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:41:39.16 ID:W74+vstr0.net
共撃の幻のテキストちょっとすき
勝手に褪せ人の師って事にされる夜の騎兵さんで毎回笑う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:43:27.83 ID:c0M9+YZd0.net
久々に彷徨いてたら色んな発見あるなぁ
こんなの居たんだねかわいい
https://i.imgur.com/HKwGzZY.jpg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:43:33.01 ID:SxNpC41/0.net
トープスの力場で泣いたやつが一人はいる説

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:43:59.18 ID:HH3gaHuZ0.net
馬から降りるときのアニメーションて後ろから降りるのもあるのな
初めて見たんで再現したいんだがどうやっても横から降りる…
なんか条件あるのかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:44:17.81 ID:0ayHXIv+0.net
店売りしてないからマラソンが面倒、これに尽きる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:45:42.01 ID:+jflEYWn0.net
イキってるのってデモンズおじさんなんだな
いまだにslとか言ってるからわかりやすい
ダクソの時点でもうレベル表記になったのにいつまでデモンズのつもりなんだって

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:46:17.61 ID:D+DdZ1IK0.net
>>781
飛び降りるやつか?
それならケイリッドの神授塔でも行けば見れるが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:46:34.93 ID:4f/LhwBp0.net
>>779
そいつたしか熊か狼に変身して雫落とすやつじゃなかった?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:47:08.22 ID:c0M9+YZd0.net
>>785
そうなんだちょっとやってくるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:53:45.14 ID:yCW6CKhR0.net
>>781
エレの協会などの壁の角に斜め45度からまっすぐの状態で降りるか
祝福祖霊の森からまっす前にある壁の出っ張った部分の真下で壁に向かった状態でR3押し込みで降りてみろ

多分左右に降りられない場所、頭上にオブジェクトのある場所だと後ろ降りになる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:55:30.49 ID:2FmSfVhO0.net
ミケラもトレントに跨ってたと思うとなんだかエッチな気がしてきたな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:56:02.68 ID:LAsG/9wS0.net
擬態民という謎の存在
初狩り失敗粘着おじさんはわかりやすいとこいるけど他はそこでその恰好して何がしたかったんだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:58:42.37 ID:to4gDkRt0.net
何周もしてたのにバリスタの武器初めて手に入れたぞ...何故俺はバリスタボルトを手に入れながらもその武器を持ってないことに疑問を抱かなかったんだ...

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 21:59:17.73 ID:x8tg4S8h0.net
はぐれ写し身の亜種じゃないのあいつらって

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:00:05.22 ID:HH3gaHuZ0.net
>>784
>>787
そうゆうことかありがとう!
ケイリッドで試したら後ろに降りれたわ!
横に降りて落ちるんじゃないかと思ったけど笑

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:00:58.81 ID:oBaAbRub0.net
戦技で思うのは「これ魔法じゃね?」ってのが散見されること
嵐の戦技とかエンチャント戦技とかやってることが魔法のそれと大差ない
広義的には二連切りとか回転切りみたいな純粋な技以外の戦技はすべて魔法かもしれん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:01:26.00 ID:W74+vstr0.net
雫の幼生落とす敵ってあれ最初の姿と変身した後の姿どっちが生まれなおす前なんだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:02:19.10 ID:kmgczb5U0.net
神秘70以上なのにシャボン玉大笛全然泥しなかったorz
次は闘士の大斧とハンマーだ...

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:03:15.81 ID:to4gDkRt0.net
>>793
まぁ他のRPGでも特技と魔法って分かれてても実質的に魔法みたいな技使うのはよくあるし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:04:40.03 ID:fkfT/oXs0.net
この埋もれてる擬態熊ってクソ強いやつだっけ?
なんか一体クソ強いのいたせいで雫の妖生回収諦めて2週目始めた記憶

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:05:15.18 ID:EOaoeYiU0.net
闘士マラは大斧2本ハンマー2本に兜、胴、胴(軽装用)、脚装備だよね
壊れちゃうわあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:06:20.61 ID:y/FTcErR0.net
雪原の擬態熊は強すぎる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:12:20.28 ID:0ayHXIv+0.net
未だに雪原の熊強すぎて安定しないわ、連続して狩る必要がない相手だから調べものもせずいつまでも上達しないってのもあるが
大真面目にどのフィールドボスよりも強い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:12:57.20 ID:QKq5cdIX0.net
強いっていうか単純に固すぎるんだわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:13:14.58 ID:+EtokRlO0.net
闘士マラ…!だと…?!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:15:09.11 ID:mELfXFep0.net
クマと髪肌のために睡眠武装を全キャラに常備させてるのが僕です(ラブホみたいな色の松明掲げながら)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:15:17.81 ID:8+VlzYDQM.net
ストーリー考察に重きを置いてる自分はDLCも遺灰戦灰何でも初見からガンガン使ってさっさとクリアするわ
全アイテムテキスト読んで全ロケーションを見渡すんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:24:55.58 ID:oBaAbRub0.net
つか擬態とか器用なことするあの熊いったい何なんだ
名前からしてなんか重要そうなのに特にそうでもない謎な奴

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:26:20.09 ID:MawLbX6S0.net
今のトレンドビルドはなに?
しばらく離れてたから最新の褪せ人に疎くなっちゃった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:27:58.87 ID:s7IjACpp0.net
まず熊がそもそも安定しないわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:34:56.94 ID:2FmSfVhO0.net
熊贄教会も作るべきだった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:37:34.31 ID:sjKCvxZE0.net
クマはもう眠らせて殴れが正解なんだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:37:42.66 ID:fz8m2wGi0.net
設定的に人間とかに擬態してた雫が褪せ人に襲われて急遽ルーンベアに変身したって感じなのかな かわいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:37:48.14 ID:eE7SX1XI0.net
侵入者がヴェイク槍の戦技の隙にケツ掘ろうとしてくるのを最速ロリで躱すのき"も"ち"い"い"! 
退治した後に死んだ場所にパッチ座りするのたまらん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:38:19.15 ID:r71lJ8i30.net
DLCで失地騎士が使う竜の祈祷の炎を追加してほしい
敵だけあんなかっこいいの使ってずるい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:43:37.32 ID:LMhQWujf0.net
怒らないで聴いてくださいね
闘士装備なんて腐敗版でいいじゃないですか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:44:17.57 ID:/+/oavbF0.net
初見リムグレイブの擬態熊は死ぬほどビックリした
そして死んだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:45:03.68 ID:sjKCvxZE0.net
闘士大斧は通常バージョンのR2がクソ強いからダメ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:45:04.37 ID:LMhQWujf0.net
クマはゴドリックの息子らしいパワーオブパワー押し付けてきやがるからな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:48:20.53 ID:S4fg4ueT0.net
クマ遺灰くれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:49:08.53 ID:to4gDkRt0.net
旅の冒険者みたいな見た目の装備どんどん増えて
放浪騎士と浪人装備が好き

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:49:54.49 ID:UUA253Gd0.net
闘士斧は重厚筋肉で岩石かデタミ付けて溜め殴りするもの
ウォークラの威力も上がればメインで使うんだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:51:45.53 ID:jFgaFPA/0.net
熊は遺灰にするにはデカ過ぎてな
絶対画面うるさくなってクソみたいな死にかた誘発するだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:56:50.67 ID:4f/LhwBp0.net
タリスマン枠も大ルーン枠も使っていいから遺灰強化してほしい
なんなら遺灰用のステータスあってもいい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:57:26.52 ID:0V9E1KuF0.net
じゃあ小熊でいいぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:59:40.28 ID:p+TMzy7z0.net
闘士斧とかいう脳筋から逃げようとして結局重厚にされる哀れなやつ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:59:59.33 ID:y/FTcErR0.net
遺灰育成したいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:01:57.41 ID:jFgaFPA/0.net
寧ろあの見た目で何故筋力補正メインの武器にしなかったのかが心底謎

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:01:58.98 ID:yCW6CKhR0.net
トレントの代わりにクマに乗れるようになんねーかな
ザリガニでもいい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:03:59.97 ID:cT6oFwxW0.net
クマはこっちの立ち位置であの悪質タックルしてくる
クマの横~ケツ付近にいるとあの悪質タックルになる
こちらの立ち位置に対して向きを変えるあのクルっていう動きがすでにタックルのモーションの一部になってるから向き変えたら回避すればいい
苦手なら常に横や後ろを取ろうとせず正面で避ける方がいい
正面近距離と遠距離でまた別の体当たりがあるけどそれはもっと分かりやすい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:06:11.17 ID:0ayHXIv+0.net
大斧じゃなくて特大武器…技量10?勇者初期値で使えないの?そう…
まことに残念ですが…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:12:01.93 ID:suz1u2fE0.net
やっぱり、出待ちですよねぇ、、

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:25:24.17 ID:d0wTo/u50.net
https://i.imgur.com/v6Zvs2t.jpeg
最初期のPV貴腐騎士出てたんやな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:49:50.51 ID:Qg9JC56X0.net
レナラとかいうクソボス
無限に遺灰召喚すな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:50:30.61 ID:CzHRRLWA0.net
>>830
はえー
フィンレイなのか、はたまた本編でラダーンに貪られてたやつなのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:53:14.09 ID:NnvmOTY00.net
熊→貴人とかトロル→貴人の擬態はまあ分かるんだけど
貴公子→エビの擬態は何だったんだ?
あと爆発亡者に擬態したミミズ顔も何なんだ?
何を騙そうとしたんだ?何になりたかったんだ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:00:31.68 ID:WuvoeJcx0.net
貴公子はエビを接ごうとしたけど勝てなかったから
自分がエビになったんだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:16:00.84 ID:tdCDvIlD0.net
なんでゴッドフレイの頭装備に髪の毛ついてんの?
ラダーンは兜の装飾だろうけどゴッドフレイの王冠は髪の毛ごとだろこれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:17:05.16 ID:0YRDLFuQ0.net
エビを接いだら水鉄砲で害獣が怯みっぱなしのままハメ殺せそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:19:52.73 ID:bow2UH5U0.net
ラーヤって明らかにジャンプも当たってないのに「やめてください!」みたいなこと言うよね?
なんなん?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:20:12.71 ID:i0axlbZE0.net
ラダーンも赤髪だし地毛じゃね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:24:39.93 ID:53deQa6W0.net
>>837
そりゃお前みたいなのが近づいてきただけで恐怖感じるだろ女子なら
自分の学生時代を思い出せ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:28:11.13 ID:g0V9dZ0Cd.net
今日のマレニアバイトはフルムービーを見せられた挙げ句に霧抜けたら既にホスト死んでるパターンばかりで萎え萎えだぜ
何かコイツすぐ死ぬなって分かるようになってきたわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:28:40.34 ID:0DZAXeiU0.net
>>839
俺「ラ、ラーヤちゃん、きょ、教科書見せ、見せてふひひ…」
ラーヤ「やめてください」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:28:47.99 ID:r/1xUSE+0.net
神肌もそうなんだから褪せ人だって頭皮ごと纏ったっていいじゃないか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:30:53.12 ID:bow2UH5U0.net
>>839
うーむ…悪気は無いんだが…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:33:56.10 ID:W6JR4B4p0.net
でもラーヤ嬢は実際どんなキモメンが教科書見せてと頼んでも二つ返事で見せてくれそう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:34:03.40 ID:bow2UH5U0.net
>>840分かる
呼ばれた直後にマレニアまで辿り着いても絶対にこのホストは死ぬという確信は抱く
けど一応付き合う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:36:34.85 ID:0YRDLFuQ0.net
神肌のふたりの貴種が肉弾戦車中って不思議と使徒は眺めてるだけで済ますこと多いよな
それはそれとしてあの肉弾戦車判定が雑過ぎて糞だわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:45:12.23 ID:PwE2qhmw0.net
>>846
フロムのふたりは有情で有名だからな
なお大体4人の

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:49:51.22 ID:xAIDnUXVH.net
神肌のデブにボコボコにされてる自分の隣で
ベルナールさんがバフった大盾兵たちとガリ倒してて草

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:50:44.07 ID:UQdBdVKG0.net
新キャラの脳筋で初めて火山壺使ったけど便利だね
あの石拾いまくってたけど使い道あったのか…
サインの名前見るとDLC宣伝の人たまにいるね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:52:21.84 ID:xxcYSn6m0.net
DLC用の新キャラ育ててるけどモーグウィン王朝に行くことでNPCのフラグが折れたりしないよね?
一応ウィキ見てるから大丈夫だと思うけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:52:29.32 ID:v7Umd9o30.net
壺シリーズの中で上位に入るくらい便利だよな火山壺

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:55:14.74 ID:PwE2qhmw0.net
クラフト楽でいい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:58:18.16 ID:IbDyOEHt0.net
大剣で黒炎の刃二連斬りで戦おうと思ったけど疲れました 黒炎の刃短すぎる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 00:59:45.52 ID:7tHT8SC40.net
忌み捨ての迷路に蔓延る蛞蝓を火山壺でお掃除するの好き

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:00:39.57 ID:IbDyOEHt0.net
火山壺の為にヒビ壺集めるなら円卓に売ってる萌える石で良いやってなったわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:01:05.94 ID:0YRDLFuQ0.net
というか火山壺か氷結壺くらいかな性能と素材の取りやすさ的に

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:02:48.15 ID:vgCc4bz50.net
ごめんな
いつもマレニアの頭出るまでは映してるわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:05:32.28 ID:vgCc4bz50.net
>>850
折れる要素があるとすればマルチ侵入じゃなくてNPC侵入で済ませようとしてアルター高原の祝福触っちゃうかもしれない点と
侵入来る前にモーグ倒しちゃって従軍装備取り逃がすくらいかな
ラダーンのほうが色々と折れる要素あると思うよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:07:32.11 ID:t3QQPtxF0.net
油壷も炎属性ダメ1.5倍と強力なのに蕩けたキノコ1個だけで作れるのだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:32:43.32 ID:1DUqf7GX0.net
赤獅子壺とか上位系の壺は威力やたら高いし侵入者がクソ3みたいに壺投げ合戦し出すとまずいし…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:36:13.68 ID:AICIenCo0.net
今5周目なんだけど まれにはちょっと攻撃力強くて苦戦するけど倒せる
ホラーはなんか意外なほど雑魚だった
エルデもちょっと固くなってる気がするけどわりかし スムーズに終わった
8週目ってどれくらい強くなるんやこれ

多分 さっき 白 ファントムで呼ばれたのが 8周目だと思うんだけど 獣の司祭にグランサックスの雷が800ぐらいしか当たらんかった
普通 1600ぐらい行くよな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:39:58.64 ID:3eqj6oNF0.net
割れてもまた戻ってくるという環境に配慮したゲームデザイン
そういや最近SDGsって全然聞かなくなったな
ゴリ押し宣伝期間終わったのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:41:04.29 ID:xxcYSn6m0.net
>>850
従軍装備って白面装備とかか
おそらく大丈夫そうだ、ありがとう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:41:40.51 ID:tdCDvIlD0.net
ヒビ壺と儀式壺はマジでカーレあたりが段階的な値段で全個売れや
ドラゴンボールじゃねぇんだから

どうせクソデカ壺も集めさせる気だろぉん?
反省したヒビ壺を見せろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:47:21.54 ID:5FPT/DFr0.net
どうして誰も紐を売らないんですかね(マジギレ)
DLCでは…分かってるよなメスメル?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:48:00.89 ID:AICIenCo0.net
普通に草をもしゃもしゃ 食って 香水をガブガブ飲んでた あの頃のゲームに戻りたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:56:58.55 ID:2g1rJB/j0.net
馬乗ってアルター高原走ってたら地面抜けて死ぬわその後のロードに5分くらいかかるわリスタートしたらBGMの調子が悪いわでそろそろ俺のPS4が逝きそうだ…
PS5版にアップグレードするのって別料金かかったっけ?ついでにDLCの予約もしようかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:58:20.31 ID:rZaDQSpP0.net
>>867
PS4版さえ持ってればPS5版は金いらん
DLCは忘れる前に買っとけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 02:01:56.93 ID:2g1rJB/j0.net
>>868
あざっす

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-331i [2001:268:902e:9e59:*]):2024/03/17(日) 02:10:37.75 ID:PwE2qhmw0.net
オンスト闇霊しか使ってない縄付きとかいう糞紐

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baf-FDlJ [210.146.151.252]):2024/03/17(日) 02:13:55.57 ID:Y6rp2Q4D0.net
黒炎と紐付きのエンチャモーションかっこいい
でも全然使わない…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0687-FDlJ [2001:268:9892:2a09:*]):2024/03/17(日) 02:21:57.99 ID:qf706cKh0.net
眠れないからトリーナちゃんに添い寝してほしい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166d-cIRe [2404:7a81:bf80:d00:*]):2024/03/17(日) 02:36:50.13 ID:V+HPRfbw0.net
持たざるものと放浪騎士以外で潰しがきく素性ってなんかある?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eb7-uS5d [2001:268:9b65:4e1:*]):2024/03/17(日) 02:40:06.26 ID:UrCeTk7g0.net
全裸でミケラのスイレンを口に咥えたモーグに追いかけられる夢を見た

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e50-mt0V [240b:11:2e3:5b00:*]):2024/03/17(日) 02:40:34.11 ID:fwVjSN6W0.net
レベル70くらいで挑む日陰城ってこんなに難しかったっけ
なんか毒やらなんやらでじわじわHP削られたり幽鬼がシンプル強かったり犬や腐れ亡者で事故死したり新キャラ作って一番苦戦してるかもしれん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831f-Mqty [240d:0:aa1a:5f00:*]):2024/03/17(日) 02:47:21.47 ID:eXfKBy/i0.net
>>875
攻略なら嵐呼び強いよ
鎌に付けたら盾持ちはガードの上からでも削るし剥がせるから便利
犬は突っ込んできて勝手に死ぬ
強靭弱い奴は基本はめられる
幽鬼?知らん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eb2-pWG2 [2400:2411:cb80:f100:*]):2024/03/17(日) 03:17:33.33 ID:vDoBrPig0.net
嵐系の戦技って皆優秀だよな
そこの王様はあれだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:22:52.96 ID:hjIyDzaA0.net
アイテム製作の要素それ自体を褒めてるの見たことない
無くてよかったろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:24:40.43 ID:AICIenCo0.net
同じ PS 4で本体 買ったのと違う PS アカウントでDLC 買ったらどうなる
ちゃんと遊べるの

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:30:22.95 ID:OJfs7HBR0.net
>>877
ちょっと土下座して足ペロペロしただけで根は良い王様だよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:36:09.01 ID:UrCeTk7g0.net
風属性ください

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:39:49.20 ID:D6PY0P2n0.net
嵐の王ってどんだけ強かったんだろうな
いつかDLC出してほしいわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:40:18.94 ID:UrCeTk7g0.net
エイみたいな見た目してそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:55:18.74 ID:/S4R2k1p0.net
ヒモって売ってないのかよ
亜人がヒモ独占してるのか?
サイテー、亜人アンチになります

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:56:39.83 ID:PwE2qhmw0.net
>>877
ちょっとアセンブルが散らかってただけだから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 04:23:55.21 ID:kbAN0o/W0.net
ボックの野郎紐くらい献上しろや
こっちは王だぞ王

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 04:42:16.23 ID:NWpVcH0n0.net
DLCではマリカの過去があるんだろ
敵をぶっ潰しまくってた全盛期マリカとマリケス出てきてオンスモばりに絶望させて欲しい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 04:44:05.74 ID:TQNZMLJd0.net
幻影の全盛期マリカか
ありえるな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 05:04:19.70 ID:VdSRAnd10.net
ミケラに魅了されたというテイのプレイヤーボスが……

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 05:15:37.63 ID:WtfO/Kpp0.net
△+矢印の枠トレント呼び出し、聖杯瓶、霊薬で固定してるけど人によっては投擲アイテムとか入れてんのかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 05:17:04.54 ID:BEwKSzON0.net
マリカとレナラの甘酸っぱ百合ください
実質夫婦同士だから無問題でしょ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 05:39:56.09 ID:bow2UH5U0.net
俺は霊馬、カニ、ランタン、霊薬をショトカ登録しとるな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 05:40:21.27 ID:PNKgbJRi0.net
>>663
んなわけあるか ろくに調整させない データの融通きかない カメラクソ MODフレンドリさせない

納得爽快感が全てなのに 制作の調整が最高と思ってる時点で調味料のないラーメン屋

お前は狂い火勢か

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 05:48:51.41 ID:TQNZMLJd0.net
聖杯2つトレントにカニ
オプション開いてすぐのショトカにランタンと拘束具だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 05:53:10.56 ID:Q1jG3Qa50.net
↑トレント
←青薬
→赤薬
↓カニ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebad-+uyM [240f:cf:a93f:1:*]):2024/03/17(日) 05:58:05.57 ID:WtfO/Kpp0.net
なるほど
一つしかない霊薬より道中でも気軽に使えるカニ置いとく方が便利かも

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f03-1t7h [118.241.250.138]):2024/03/17(日) 06:05:10.11 ID:SNZbxDU+0.net
トレントの餌も

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd12-0Kfw [1.73.130.110]):2024/03/17(日) 06:06:24.92 ID:misIEE8ld.net
  トレント
遺灰  拘束具
  ランタン

これが便利ですな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f3-8piO [240f:104:5617:1:*]):2024/03/17(日) 06:06:59.23 ID:sg/Rn2yk0.net
おはようございます

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f3-8piO [240f:104:5617:1:*]):2024/03/17(日) 06:07:09.14 ID:sg/Rn2yk0.net
スレッドを立てさせて頂きます

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f3-Pwnp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/03/17(日) 06:08:42.08 ID:sg/Rn2yk0.net
立て申した
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1057
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710623268/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e7-UDtp [2400:4050:b0e0:4f00:*]):2024/03/17(日) 06:10:03.19 ID:+YE2Ho9G0.net
霊馬は通常のアイテム装備枠に入れてるな
だってこっちじゃないとゲフンゲフン

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 06:11:58.12 ID:misIEE8ld.net
>>901
乙ぺこ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 06:14:40.47 ID:sg/Rn2yk0.net
ショトカアイテムは
↑適宜変更枠(ロアレーズン率高い)
←ランタン
→スローイングナイフ
↓トレント
にしてるな
つうかショトカできない下2枠はL2R2じゃ駄目だったんかと
武器の持ち替えはL1R1で

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 06:43:30.54 ID:yN1M4wdz0.net
馬笛
ランタン
石鹸
バリアの調香瓶

ジェスチャーの上の手動ショトカ
茹でカニ
遺灰

苔玉はアイテム欄開いて使うマン

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 06:47:07.31 ID:wyDcj1+O0.net
↑トレント
←遺灰
→霊薬
↓カニ
ランタン・自由枠

戦闘中に使わない物や戦闘中一回しか使わない物をセットする感じだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd6-dfOl [240b:10:3860:b200:*]):2024/03/17(日) 06:51:43.87 ID:aEKV/DMf0.net
↑トレント
←ランタン
→青聖杯
↓遺灰

ボス前で通常枠の霊薬使って赤聖杯に変更してからボス部屋突入するようにしてる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-c+Cl [182.169.105.56]):2024/03/17(日) 06:56:18.78 ID:AghsGfAN0.net
ショトカは馬と聖杯と霊薬
回復だけはポチポチ選んでる余裕ない時あるし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f3-Pwnp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/03/17(日) 07:00:34.69 ID:sg/Rn2yk0.net
下2枠そもそも不便だから使ってねぇや
石鹸と喋る木彫りでも入れとこうかなね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ef-JYQp [240d:1a:321:2a00:*]):2024/03/17(日) 07:00:55.99 ID:yN1M4wdz0.net
上下キーのスペルとアイテムは上下長押しすると先頭にセットしたやつに飛ぶから、聖杯瓶はそれ利用してて△ショトカに入れた事ないわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-0Kfw [126.85.60.214]):2024/03/17(日) 07:06:14.45 ID:0xz67PeQ0.net
↑トレント
←霊薬
→投げ物
↓ランタン
毒苔 腐敗苔

ショトカに聖杯瓶つけると他のソウルシリーズでやらかしてしまいそうでな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b6-/6Az [240f:105:8cfc:1:*]):2024/03/17(日) 07:10:57.99 ID:yfeu8L4Z0.net
ショトカはトレントとランタン付けててあと2つ何か覚えとらん(使ってない)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ef-JYQp [240d:1a:321:2a00:*]):2024/03/17(日) 07:18:59.11 ID:yN1M4wdz0.net
マリケス協力全然成功しない😰疲れた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb5-/6Az [2400:2200:4d5:ae46:*]):2024/03/17(日) 07:22:37.58 ID:wKHTQA+A0.net
>>913
ホストにタゲ向いた瞬間即死するゲームと思えばいいからシャブリリ付けて冒涜爪パリィ無理やりねじ込んでけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:32:07.00 ID:QLVzu4T50.net
写し身使ってるからカニはショトカだわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:36:39.54 ID:+BGeVMnj0.net
↑トレント
→鉤呼びの指薬
↓ランタン
←金の小偶像
下段2枠はディーネと狼

ククリ使いたいから自分も試してみよかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:36:51.59 ID:IbDyOEHt0.net
↑青瓶
←火石or重力のなんたら
→ククリ
↓トレント

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:43:30.10 ID:r/1xUSE+0.net
↑赤瓶
←ランタン
→遺灰
↓トレント
ショトカに赤瓶は両手塞がるけど脳死で飲めるから便利だと思ってるんだが↓長押しで良いじゃんて論破されるとなんにも言い返せない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:46:33.81 ID:sg/Rn2yk0.net
逆にアイテム枠は
赤瓶 青瓶 霊薬 バフ バフ
投擲 投擲 汎用 虹石 灯石
で遊んでるけどみんなの配置を見てると面白いな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:48:25.27 ID:yN1M4wdz0.net
下キー5番目ら辺に火山壺とか投擲入ってるから、急に必要になると焦ったドラえもんみたいになってる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:49:55.78 ID:r/1xUSE+0.net
ドラえもん草

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:53:28.07 ID:+BGeVMnj0.net
アイテムは
赤薬、青薬、霊薬、ぬくもり石、カニ
火脂、魔力脂、毒脂、雷脂、氷結脂

2年もやってるのに色々参考になりましたw
DLCに向けて色々再編してみよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:56:27.34 ID:cL69naXK0.net
ドラえもんになるから回復だけで乗り切ってる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 07:57:26.67 ID:r/1xUSE+0.net
スペルとアイテムをパンパンに積んでも無理なくやれてる人はきっと頭が良くて手先が器用
スペルなんかは4つになるともうだいぶ無理

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:04:23.01 ID:0xz67PeQ0.net
トレントはアイテム使う形じゃなくて専用のボタン割り振って欲しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:04:54.55 ID:3mhgtzLF0.net
アイテムの切り替え不便だわ
なんで一方通行なんだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:06:56.89 ID:WzaFambv0.net
初期はショトカに赤聖杯入れてたけど写し身が赤聖杯飲むって知っていつもの場所に戻しちゃったな
今となっては写し身は飲まなくなってしまったけど慣れちゃったから赤聖杯だけはいつもの場所だ
青聖杯とよく使う投げ物とトレントはショトカに入れてる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:08:00.72 ID:drNRNYg80.net
そんな貴方に△ショートカット
過去作と比べてぶっちぎりで便利すぎるわ
上トレント右霊薬左カニ下ランタンがマジ便利
通常スロットに赤青壺瓶遺灰
壺と瓶と遺灰以外の全てのアイテムにボタン2回以内にアクセス可能なマイセット
最近青聖杯と調香瓶をショトカに入れるべきかをマジで悩んでる
スペルにもショートカット寄越せ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:09:03.56 ID:aEKV/DMf0.net
アイテムの切り替えの不便さで使わないアイテムたくさんあるよなあ
脂とかなかなか使わんわ
10個消費で効果時間10倍になってボス部屋入室前に使えたりすれば良いんだがなあ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:10:21.27 ID:+YE2Ho9G0.net
え、写し身がアイテム使うヤツって、本体と共有だったの?
以前、無限カニ喰い写し身の動画見たことあるけどとんでもないな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:14:17.91 ID:yN1M4wdz0.net
地球防衛軍みたいにスライドパッドでピザショトカ使いたい、アイテムメニューのエモート枠と交換で😤
モンハンもピザショトカあったね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:15:38.27 ID:Q1jG3Qa50.net
信仰40で記憶枠は黒炎と火の癒しと黄金樹リジェネだわ、40で大ダメージ与えれる祈祷思い付かないから黒炎頼り

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:18:31.41 ID:yN1M4wdz0.net
>>914
Lv160、HP1900、物理カット37らへんで爪パリィ相討ちで起き上がりながらスリップで死んじゃう😭

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:21:46.42 ID:CkD81wse0.net
マリケスは聖属性付与してるから物理防御だけあげても死ぬ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:26:24.30 ID:yN1M4wdz0.net
・血炎強いって見かけるし使ってみよう、出血付き曲剣二刀流でやろう😤
・片方にしかエンチャかかんない…😰
・棘鉄球なら両手持ちが特殊二刀流になってて両方エンチャかかるらしい、しかもこれのR2単押しが高性能なんだって👍
・獣の司祭の腹に張り付いてR2押しても当たんないんですけどー🖕💦

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:29:29.68 ID:168bVTXV0.net
血炎はプレイヤーのメンタルバフだから

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:32:06.43 ID:BapGToXX0.net
↑トレント派多いね
自分も↑トレントで
←青瓶
→赤瓶
↓遠眼鏡

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:39:58.01 ID:bow2UH5U0.net
なかなか面白い話題だ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:46:31.17 ID:Zsh5UCM50.net
↑霊薬
←赤瓶
右青瓶
↓ゆでカニ
トレントはアイテムの1番最初にしてある

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:48:40.79 ID:MciXsLr/0.net
↑トレント
→ランタン
←遺灰
↓自由枠でカニとか薬とか
装備に赤青霊薬でやってる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:49:43.63 ID:ujNxwWA80.net
上トレントは鉄板だな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:50:17.93 ID:cL69naXK0.net
>>935
二刀流ならL1使えよ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:53:50.32 ID:/S4R2k1p0.net
↑壺
↓ランタン
←苔
→霊薬
老害だから回復はいつもの装備枠でやってる
脳筋だから装備枠は戦闘中は切り替えないで基本赤瓶しか使わない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:55:55.80 ID:sg/Rn2yk0.net
なんでみんなトレントが↑なんだろうって思ったがインタラクトが△だからか
↑+△ で語呂(?)が良いって感じか

俺はインタラクトを◯に変えてるから分からなかった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:56:59.26 ID:kbAN0o/W0.net
ランタンがワープやマルチで消えなきゃショトカに入れる必要ないんだけどな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:58:38.78 ID:168bVTXV0.net
2年目にしてショートカットに呼び声頭3個セットしてるの俺だけ説が浮かんできた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 08:59:12.34 ID:SSV16v5d0.net
ショトカも少なすぎる
ウマ・ランタン・青瓶・霊薬で4枠は結局完全固定されちゃう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:00:06.63 ID:/S4R2k1p0.net
呼び声頭は「はろぉん」をメニューに置いとくだけで良くないか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:00:19.87 ID:D46foIpa0.net
下トレント右ランタンのほうがスティック使ってても親指の関節で無理やり押せて便利だって主張させて

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:02:05.29 ID:168bVTXV0.net
>>948
わんだふぉとゆあびゅてぃふぉは必須なんだわ
ランタンは56枠目でよくないか
マップの最初に使うだけなんだし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:02:42.59 ID:Da0kmFcv0.net
↑スローイングダガー
←扇投暗器
→トレント
↓ククリ
にしてるなぁ特に何も考えずに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:03:55.75 ID:sg/Rn2yk0.net
>>949
凄いわかる
同じ理由で下トレントにしてる
右は咄嗟に出せるようにスローイングナイフだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:05:11.84 ID:ujNxwWA80.net
対人勢ならここ大事だよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:05:59.25 ID:VkMU0d1n0.net
スペルとかアイテム欄は長押しでトップに戻るからそれ考慮してセットするよな
杖と聖印は戦技枠にもセットさせてほしいなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:08:54.86 ID:uODeyeJV0.net
>>910
まじか知らんかった長押しで最初に飛ぶのか
ショートカットに振ろうか迷って多々ころだから助かる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:11:55.42 ID:U/6w/5Ila.net
>>949
上ランタンだけど別にそこまで違いがわからん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:13:21.59 ID:sg/Rn2yk0.net
長押しリセットはチュートリアルに書いてあるけど何故か知らない人そこそこいるよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:14:13.81 ID:/H0sSPPG0.net
↑投擲枠
←遺灰枠
→トレント
↓ランタン
初期に適当に配置したけど癖ついちゃって最早変えられない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:14:16.07 ID:yN1M4wdz0.net
いくつか前のスレで武器毎の体幹崩しかなんかの表画像あった気がして探したけど見つかんなかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:14:36.35 ID:uVKBoBe2d.net
↑トレントは「行くぞ!」ってイメージ
↓ランタンは「照らすぞ」ってイメージ
です

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:14:40.38 ID:6WsAXoLq0.net
初心者のフリするなら「熊強すぎ」とか「ネズミ強すぎ」って書いとけばおまえら騙せるよな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:15:21.33 ID:yhqAwEHaM.net
ショトカは未だに望遠鏡と擬態入ってるわ
馬とランタンしか使わんけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:18:34.75 ID:U/6w/5Ila.net
>>960
トレントは自分より下にあるから下にして
ランタンはそれより上だし
という適当な感じで設定してたけど
人それそれ違うものやね
確かに他の人の聞いてると面白い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:19:26.79 ID:ujNxwWA80.net
ランタンとか戦闘中使わないのはショトカポーチの下にある空き枠2つに入れるのもアリよ
まあ普通に装備してもいいけど慣れれば一応それなりに早い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:22:31.44 ID:nv8Fud2cr.net
↑ランタン
↓トレント
→白サイン
←侵入
だな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:23:01.93 ID:yhqAwEHaM.net
空枠2つ使ったことないけど、普通にメニューで自分でカーソル合わせて使う感じ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:23:28.08 ID:VkMU0d1n0.net
背面ボタン使うと快適すぎてノーマルコンには戻れんな
アクションボタンが十字キーとして使えるのは便利すぎだわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:29:30.10 ID:ujNxwWA80.net
空き枠は一応プロロより少ないボタン数くらいで辿り着く
プロロが手癖でやってるからボタン数正確に答えられんがw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:32:06.77 ID:ailKW1VY0.net
↑赤聖杯
↓青聖杯
←トレント
→フリー枠
二キャラ目からこれに変えたけどボス戦で聖杯探して焦って敵見ずにやられるということがなくなったな明らかにボス突破率上がった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:42:55.79 ID:s3we3bYY0.net
杖剣におすすめの性質戦技ってなんだろうか?
めっちゃカッコいいから使いたいけどなんか全ての直剣の下位互換な気がしてね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:43:42.89 ID:t3QQPtxF0.net
>>969
一緒だ
自分はそのフリー枠にランタン入れてるけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:43:54.67 ID:3mhgtzLF0.net
居合付けれたら他の直剣と差別化出来たんだけどな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:47:58.87 ID:KuWfNYn10.net
杖剣は最軽量ってのを活かすくらいしか…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:51:01.10 ID:T9RY9YBnd.net
喪色7って何処が一番早く取れる?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:53:19.67 ID:yN1M4wdz0.net
敵を炎上落馬させると即死とかそんなのあるの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 09:59:35.62 ID:rZaDQSpP0.net
>>974
自分は火山館
道中で喪色6拾って強化終わらせてデブ倒してる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:02:18.29 ID:U/6w/5Ila.net
>>974
火山館のじゃね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:14:34.81 ID:EH+PDb/X0.net
ちょっけんorちょくけん
おおついorおおつち
おのやりorふそう
りょうばけんorりょうじんけん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:22:18.50 ID:CJEydT4W0.net
>>974
ローデイルに爆破霊薬で不法侵入して忌み地下のユビムシを倒す、これなら火山館の神肌のデブ倒さずにリエーニエの化身倒すだけで行ける

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:22:47.16 ID:pCx+n8Hp0.net
↑カニ←霊薬→指切り↓拘束具、だな、残り2枠にランタンと腐敗苔玉
指切りは最終奥義我慢指切りトンズラのために欠かせない
赤青聖杯瓶は↓長押しで一番最初のスロットに飛べる機能があるからそれで十分

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:37:31.09 ID:ByHG3v220.net
150帯で生命力55をワンパンしてくるほうき星怖い・・・
ステもタリスマンも火力全振りなのかあれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:41:08.81 ID:FRg7TKU20.net
>>981
闇霊だけ火力落とすとかできないもんかね……
今のバランスだと攻略側があまりにも不利すぎるよな
なんで闇霊だけ一方的に火力で有利取れるんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:46:37.04 ID:misIEE8ld.net
侵入は一瞬だけ戦闘力を高めて相手をヤれればそれで勝ちですからね
長丁場をしなないようにペース配分しながら進んでいくホストが圧倒的に不利な勝利条件なのよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:47:50.71 ID:5s7xAkxF0.net
長丁場が多い今作は昔の感覚でのバランス調整はダメではあるよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:53:43.66 ID:Ef5jgrcTM.net
>>984
長丁場があるのに昔の感覚でプレイしてるから駄目なんだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:54:50.76 ID:au4CoY2w0.net
>>983
ホストが不利とか書いたら自分雑魚ですって言っちゃうようなものだよ
現実は人数不利がデカ過ぎてホスト勢が下手じゃないとなかなか勝てないんだよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:55:57.80 ID:yN1M4wdz0.net
ワンパンとかワンチェイン死なしなら魔界村みたいに雑魚が常に周りにいるような感じじゃないとバランスきつそう
瓶の数回復する敵を視認させてほしい
瓶あってもボスきつい💦

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:56:34.88 ID:AlVXeb+V0.net
ワンパンゲーなのがアホなのよなぁ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:57:08.56 ID:rCDeVVst0.net
もうすぐで精神以外カンスト。1レベ上げるのに700万ルーンいるけど闇霊狩ってれば大体1時間くらいだ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:57:59.65 ID:au4CoY2w0.net
ホスト側に侵入と同程度のプレイヤーが1人でもいてホストがアホじゃなければそうそう負けない
ホストも白もド下手が多いから侵入は勝ててるだけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:58:17.73 ID:misIEE8ld.net
解決策としては、侵入は最初は白として参加して共に戦う同僚として親交をあたためて
最後にボス部屋に辿り着いたときに
「フフフ…褪夫たのしかったよ だが今から私が君の最強の敵として立ち塞がろう!こいッ」
という衝撃の裏切り展開にすれば侵入も長丁場を戦うことになって八方ヨシなゲーになる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:58:57.56 ID:NWpVcH0n0.net
オフラインでいいんじゃないの。。。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 10:59:49.21 ID:au4CoY2w0.net
このゲームで自分からマルチやっといて侵入に不平言うのはもはや意味不明
ソロでやるのがコワイのかな?とか思っちゃう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 11:01:07.12 ID:5s7xAkxF0.net
長丁場にワンパンゲーはあんまり向いてないと思っただけなんだが……

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 11:01:46.74 ID:vJKG7q8q0.net
闇側からすれば複数人が祈祷、魔術、戦技放ってきて不用意に近づいたら死ぬ環境だからワンパンしないと厳しいんだよな
白側は不意打ち怖いから見かけたらすぐ消したくて殺意マシマシだし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 11:01:51.02 ID:Zsh5UCM50.net
ぬくもり石置きに行って瓶になる侵入してるわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 11:02:11.75 ID:9jC+gEZJ0.net
お、また対立がわいているな?
書き方が人を見下している感じだからよくわかる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 11:02:55.43 ID:Ef5jgrcTM.net
カンスト周回でもワンパンでやられるなんて極一部しかないのにそのクソビルドをゲームのせいにしないでくれるか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 11:03:10.99 ID:NOJ1be9z0.net
ボス前はじめ祝福至るところにあるし長丁場あんまり無くね?
旧作はボスに負けたら5~6分のマラソン決定、ブラボは1ステージに灯り一つだけとかザラだったし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 11:03:33.73 ID:5s7xAkxF0.net
3の槍みたいに侵入者はカチカチにして火力ちょい落としで長丁場の消耗戦にしたら面白そう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200