2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:17:37.24 ID:hXRakZql0.net
extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part468【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710403110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:54:14.53 ID:P0CW+x4m0.net
FF16を褒めてるやつのが余程信用出来ないわ。FF16自体ファイナルファンタジーである必要性全くないゲームだし。アクションならカプコンやフロムやるし、キャラクターもまるで地味だし、なら洋ゲーやるわってなる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:54:35.32 ID:yu0ArNtX0.net
>>690
原作の時点でコンピなんか存在してないんで
的外れな反論やな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:55:24.93 ID:KwM7V9XO0.net
>>637
ライフストリーム内で心を癒して治ったわけじゃないのよ
自分がニブルのクラウドであることを見つけないと元に戻らないの
その役はエアリスにはできない
崩壊のきっかけはエアリスになりそうだけども

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:55:29.75 ID:LWHOKThm0.net
ぬすむマテリア強化してもあんまり使うことなさそうだし付けなくていい?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:55:58.94 ID:Nsif+qid0.net
>>696
とあるクエストで必須くらい
マジで要らない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:56:04.66 ID:CCzVXdHf0.net
結局異界はどうすればいいんだ?
リミットループやろうにも画竜点睛じゃ大して拘束出来ずギルガメ大暴れで無理なんだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:57:10.00 ID:VStkFM+kd.net
>>683
美味い話だから契約結ぶんですよw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:57:12.10 ID:xiQbV69O0.net
>>692
bcのエンディングだとそこからACに繋がってるんだろけどリバースだとbcの要素ほぼほぼ死んでそうだしなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:57:51.24 ID:9P+RYocr0.net
>>697
ぬすむはいらんけどぶんどるの永久コンボでいらんか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:57:55.70 ID:YnsZILUd0.net
>>698
無限リミットで無敵連発すればええやん?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:58:34.85 ID:+UCeymlw0.net
>>694
だから原作が良い人は原作やれって話なんじゃないの?
コンピ要素入れて作りますって開発側が最初から宣言してるリメイクなんかやらなきゃいいじゃん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:58:38.07 ID:5xb7fwmd0.net
>>691
だな
元々1作だったのを3分割して4年ごとに出すとか舐め過ぎだよ
って以前このスレで指摘したら信者にめっちゃ切れられたわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:59:19.82 ID:0lDc1qg4M.net
>>693
この期に及んで16叩く人が残ってることに驚き

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:59:30.22 ID:oY0sMZHP0.net
クリアしたけど意味分からんかった
エアリスのテーマ聴きながらLife戦出来たのは良かった、が…

風呂敷広げ過ぎて畳むのに失敗しないか心配

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:09.02 ID:9P+RYocr0.net
>>700
BCのネタ何個かあるけど、結構矛盾も多いしね
どうなるんやろうな

ティファをコレルまで運んだ神羅のヘリってBCのことだしそれは嬉しかったわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:10.57 ID:NM4fiUt00.net
>>699
せめてもうちょっと売れる前提だったと思うけどね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:20.35 ID:tVc4nJNq0.net
>>705
FFに親殺された人多すぎて怖いよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:27.49 ID:yu0ArNtX0.net
KH3もそうだけど
やたらシリーズ化する割に
シリーズである必要・意義をあまり感じない

繋げるならアベンジャーズぐらいの展開みせてクレヤ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:27.62 ID:cPe7a7+W0.net
>>703
じゃあ最初からリメイクじゃなくて新作作れば良いやん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:55.69 ID:9P+RYocr0.net
>>711
FF7のキャラはお金稼げそうやん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:01:08.90 ID:y86QRQ+H0.net
>>703
コンピレーションシリーズの要素を回収したFF7まではいいだろ、というかそれ自体は
物語の補完として期待してる人も多かった位
でも、そこに世界線とかフィーラーなんて余計な要素足す必要あった?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:02:22.03 ID:Wsdaw97K0.net
>>688
ほんそれ真面目にもったいないわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:02:46.92 ID:KwM7V9XO0.net
原作通りならリメイク意味ないとか、
そのままなら原作だけでいいとか、
そういう考えの先に原作レイプってのがあるんだろなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:02:47.21 ID:Nsif+qid0.net
まあコンピ盾にしなくても原作の名シーンを改悪する理由にはならねぇよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:03:01.95 ID:9P+RYocr0.net
>>713
海外ファンもちまちまいうてるけど、ここまでやるんだったら完全新規の展開やればいいのにって声は多いね
最終的にエアリス殺すなら最初からフィーラーいらないし、フィーラー出すならACに繋がるって意味わからないしね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:03:19.76 ID:MxBDxjlad.net
FF7🤮動画で1人勝ちのナカイドが生放送でどうやればFFが復活するかの生放送やってるなw
スクエニ社員見てそうw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:04:02.63 ID:yu0ArNtX0.net
>>711
商業的な事情で
[7のリメイク]って体なのだな

オリジナルです!だとコンピシリーズみたいに売れないから
本家7のリメイクです!って体

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:04:09.93 ID:SCebwxMR0.net
今作の無駄なムービーやお使い要素、ミニゲーム、探索にもなってない探索要素、ラスボスにセフィロス使い回すとかを省いてさ、前作でアホほど盛ったミッドガル部分も原作くらいサッと終わる程度にしとけば分作の一作目として始まりから忘らるる都までをゲームとして出せたでしょ
ミッドガルまでのカルピスゲー出して二部作目は四年後です、三部作目はいつかもわかりませんってユーザー舐めるのも大概にしとけと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:04:11.13 ID:cvxvY8Wq0.net
ウンチダムハーツみたいにスマホゲーの話が大事なところで活きてくるような事しなきゃ何でもいいわ
KH1でカイリと結局島に帰れずよく分からないまま次回作待たされたの怒ってる人とかいないでしょ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:05:20.33 ID:yu0ArNtX0.net
>>721
1作の頃は10代だったけど
3の頃には30代になっちまったよ
なのにまた続く作りとかブチギレもんやで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:05:39.60 ID:RKi5XOPQ0.net
>>676
クラウドがエアリスを想って死を受け入れてない事実は変わらないですよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:06:31.44 ID:YnsZILUd0.net
死んでないから受け入れる事実は存在しないのだが
>>723

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:06:52.73 ID:oY0sMZHP0.net
物語の語り部がどこかバグってるのよな
原作はクラウド→エアリス-(脂肪)→クラウド→ティファ 合間にセフィロスなんだけど
リバースはエアリスとセフィロスの匂わせトークで終始してる感じ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:18.66 ID:Yinfmm1k0.net
>>718
前に違うゲームでプレーしてないって言ってたのに参考にするわけがない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:35.34 ID:GtSxjfjY0.net
4年前のリメイクで匂わせ、リバースで匂わせ
野島と野村は人を馬鹿にしてるのか?
ゲームは面白いのにお前らのせいで台無しなの反省しろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:44.44 ID:J63QPkdb0.net
>>706
わからないで終わる人多いんだよな
俺は分かったつもりだし確信してるけど分かったつもりの人同士で話ても何が起こったのか意見が食い違う
勿体無い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:48.31 ID:yu0ArNtX0.net
いっそのことマルチバース設定で
女版クラウドや
聖人化したセフィロスとか出せばええねん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:56.71 ID:AZU/2D/DM.net
すべてはフィーラーのせい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:09:54.37 ID:cvxvY8Wq0.net
書いてて思ったが今の世にKH1出てたら総叩きだったろうな
ミッキー出し惜しみとか言われてそう
そういう意味だとスクエニがその頃から売り方を現代に合わせられてないという話になるんだろうか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:10:14.76 ID:Rjgu8imm0.net
最後のエアリスが別次元のエアリスだと思っている人が多くて、ミスリード成功みたいな

バレットすらエッジを認識してたわけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:10:43.69 ID:J63QPkdb0.net
原作愛強い人は原作補正させてあのエアリスはライフストリームやらクラウドの妄想とか言い始める
色々と無視して話してると思うけどね
でも100%その意見が違うと言い切れるものもないから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:11:36.10 ID:WvBqdyco0.net
野村が新しい7を作ります
それが嫌な方は原作7をプレイして頂ければいい訳でってハッキリ言ってたからな

原作レ○プはもうする気マンマンだったわけやわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:11:56.63 ID:eVwRsg3sd.net
売り上げについてはリメイクの出来と速攻フリプ落ち、ps5にだけユフィ編出しますとかする不義理な態度、四年も待たせてハード跨いだps5独占
これで売れると思ってた奴なんて相当な馬鹿以外いないでしょ
3作目も問題なく作られるとか言ってる奴いるけどそうはならんと思うよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:12:21.02 ID:BmroImyJ0.net
分作にするにしろ同時並行である程度作ってから発表して1年間隔で発売とかにして欲しかったわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:10.66 ID:yu0ArNtX0.net
KHも1は
FF要素とディズニー要素のバランス良かったけど
2からおかしなったし

余計な手を加えるのが好きな野村

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:20.56 ID:oY0sMZHP0.net
あとエアリスの生死描写も半端に思った。三部作として作るから展開も変えますってのはまぁいいけど
幽霊か幻覚か並行世界かわからん描写でお茶に濁されると残尿感が半端ないw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:22.67 ID:AZU/2D/DM.net
3作目は小説だったりしてな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:14:28.55 ID:tVc4nJNq0.net
>>732
エッジってなに?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:14:29.36 ID:y86QRQ+H0.net
>>733
こういうループ、世界線モノだと基本的にルールが存在するけど
何も提示されてないからな今の所
運命の壁を超えたらとか、曖昧な事しか言ってない
いや、運命の壁ってそもそもなによそれっていう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:14:33.02 ID:yu0ArNtX0.net
>>739
イマジナリーエアリスは
クラウドの召喚獣だった!?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:15:36.35 ID:eVwRsg3sd.net
>>736
ユーザーの反応見て作りますとかぬかしてたのが本当に何も考えてないんだろうなとしか思えなかったわ
行き当たりばったりでゲーム作ってりゃそりゃ軸もブレブレで何したいかわからん物がこの世に生み出されるわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:15:45.86 ID:lLn+3KYN0.net
見てるとストーリー重視してる人多いんだなって思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:17:07.59 ID:eVwRsg3sd.net
>>739
ff15で実際にやった前科あるから否定できる要素が無いという

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:17:31.47 ID:0lDc1qg4M.net
>>731
KH1とかKHで一番の良作じゃん
てかなんでミッキー出し惜しみを引き合いに出してるんだ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:17:48.87 ID:oY0sMZHP0.net
やっぱり例のシーンでは「死ぬなァァァァ」と思ったし、回避した時は「Yeahhhhhhhhh」ってなったけど
その後の展開でワケワカになったわw
その辺の喪失感とリベンジカタルシスはラストに持ってくるのか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:18:04.83 ID:P0CW+x4m0.net
そもそも前作のリメイクの最後ここから先は運命が変わるって言ってたからなあ。そりゃ原作通りだったら許されないし、でもリバースではエアリス死んだし、何も変わってねえじゃんここまで、だからな。

謎は全部次回作にお預けだしまた4年後だしで、まあ糞だな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:18:18.58 ID:KwM7V9XO0.net
世界線があってそれを越えてるとしても、そもそもクラウドエミュがやってもなあ
こういうのは本来の人格に戻ってからやってくれたほうが盛り上がる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:18:55.06 ID:Ksr3hmUT0.net
>>723
想ってとかどうでもいいねん
キモすぎ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:19:44.17 ID:oY0sMZHP0.net
>>728
いや何となく想像は出来るけどねぇ…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:20:09.80 ID:tVc4nJNq0.net
リバースの段階でエアリスが明確に死んだってことにしたら
結局死ぬんかい、ならもうええわってなる人を恐れてああいう分かり辛い演出にしたんだろうな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:20:25.34 ID:RMlhqZBX0.net
>>732
してたわけどってなに?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:21:13.07 ID:/LOh3Z5j0.net
ピアノ40回ぐらいしかミスしてないのにAランク取れないわ😓
何が原因や😓

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:21:32.16 ID:RKi5XOPQ0.net
>>724
自分の見解では死んでる
R3でクラウドは世界線がいくつもあるのに気付いて助けたいと思うそれがR1とR2の主題歌でわかる
ACに繋がるから結局は助けられないけどR3はクラウドがエアリスのために奮闘するのがメインになる
リメイクはクラウドエアリスなんだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:21:54.62 ID:Yh3BV6Cc0.net
クラウドがセフィロスの剣弾くあたりからノイズノイズで
実際現場で起こってることはどれなのかがとても捉えにくい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:22:58.08 ID:cza4EM9vM.net
ストーリーは原作の面白さ超えることは絶対にないしエアリスとザックスが蘇るのが見たいファン向けのファンディスクってのがよく分かる
話は期待してないからゲーム部分で楽しい続きを期待してるよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:23:33.80 ID:8TuhfWD90.net
このゲーム

まじストレスしかたまらねえ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:24:29.08 ID:LW80ytEm0.net
ゲームになってないFF16より売れなかったってマジ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:24:37.02 ID:c2oA+0L+0.net
どうせ3作目はザックス編に続きエアリス編も追加されるんやろ
俺の読みは当たるんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:25:09.12 ID:eqZKVZON0.net
>>755
ストーリー大きく変えないっつってんのにそれだとめちゃくちゃなことになるってわからんの?
まあそう思いたいっていうのは個人の自由だけどあんまり荒唐無稽なこと言うとバカにされるだけだぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:25:32.11 ID:yu0ArNtX0.net
FF7リメイク3は
FF17になります

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:03.54 ID:oY0sMZHP0.net
俺もエアリスは逝去したと思ってる
ならもっと盛り上がるラストがあったろう、というのが残念

クラウドの名言とLife戦は凄く好きだった…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:19.97 ID:LW80ytEm0.net
>>739
Disk2

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:46.86 ID:5+hpdyGm0.net
3作目はエアリスも霊体か生存別世界線で出るだろうけど、メインはクラウドだぞ
エアリスも一応出演ノルマあるから出るだろうけど、ティファの方が出番増えるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:53.73 ID:o631+KxTd.net
>>762
すぐに中身がクソゲーのFF7ってバレるから意味ない 

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:00.71 ID:Fghw2GpA0.net
>>747
うわぁぁって思ってイヤ弾くんかい!と思ってあれやっぱ死んだんかい!ってなったなw
でも仲間たちには殺されたようにしか見えてないようでみんな悲しんでてなるほどと思った。最後はサヨナラだったし。個人的には感動だったがどうもここ見てると不評なのねw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:06.51 ID:5RuvLLbIa.net
久しぶりにアドベントチルドレン観たらティファが別人で不気味の谷すぎて直視できんかった、当時はこのクオリティの映像作品でも驚いたけどリバースって相当進化してるんだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:34.28 ID:LW80ytEm0.net
エアリスがクラウドのスタンドになる
間違いない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:36.53 ID:cza4EM9vM.net
これ原作知らなかったら面白さ半減どころじゃないと思うんだが、話も旅の意味も訳わからないでしょ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:28:00.63 ID:Ly8u0aEA0.net
エアリスとナナキだけは未来を知っててミッドガルで境界を超えた途端記憶をフィーラーに奪われたとか言ってたな
「エアリスを守ろう」ってクラウドと約束した途端にあのラストはねえわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:29:44.26 ID:Fghw2GpA0.net
そうそう、原作知ってる人ありきなのよね、んで映像をストレートに見たまま捉えちゃう人には??だと思うわw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:00.78 ID:YEuRXC+b0.net
原作未プレイ勢はザックス出てくる度に「こいつ誰だよ…」ってなると思うと草

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:07.54 ID:WvBqdyco0.net
https://www.gamer.ne.jp/news/202207070001/

記事読むとオリジナル展開にしようとしてみたいだけど開発者の視点ばかりでユーザーの視点はなかったかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:26.55 ID:5+hpdyGm0.net
原作通り死なせる判断したのは偉かったよ
それに未確定だけどエアリス生存の別世界線もあるっぽいし
まあ演出をもっと整理するなり強化するなりした方が良かったとは思うけど
個人的にゲーム自体は100点でラストシーンだけ95点って感じ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:38.13 ID:w8KIC8BG0.net
はあー?なんでサブクエでまでゴールドソーサーのミニゲームやらなきゃならねえんだよ
シューティングとかおめえのスコアもう超えてるっつうの
またやり直しとかだるすぎ死ね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:58.39 ID:oY0sMZHP0.net
>>767
クラウドがまだ正気を取り戻してないのも「読みにくさ」に拍車をかけてる気がする

あと今更だけどカタコトエアリス止めてくれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:31:02.61 ID:W0ZqVgtQM.net
>>770
初見の人にFF7を楽しんでもらうのも本来リメイクの一つの目的だと思うんだけど
初見の人は絶対面白くないと思うこのゲーム
つか初見じゃなくても魅力があまりない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:03.94 ID:59iOolwp0.net
三作目はPS独占じゃなくキンドル独占だな
こりゃ
いくらなんでも売れなさ過ぎ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:31.39 ID:oY0sMZHP0.net
>>770
さっきも言ったけどプレイヤー目線の語り部が居ないのは確か

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:35.93 ID:gnsmAEbN0.net
>>770
でも原作知ってると糞改変にめちゃくちゃ頭に来るよ…思い出を汚されるた感が凄いよ…
原作を知らなければただの失敗した電波系パラレルストーリーだからガッカリするだけで済みそう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:36.44 ID:XV5934/z0.net
ゴールドソーサー期待してたんだけどあんまり面白くなく感じてしまう
麻雀がないからかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:18.73 ID:tVc4nJNq0.net
>>777
セトラ訛りや(適当)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:30.14 ID:P0CW+x4m0.net
エアリスは死なないとこの後のクラウドの展開が全く違うものになって、そもそも次回作のストーリー成り立たなくなるからしょうがないでしょ。ただ別世界のエアリスが生きている世界線の話も観たいのは確かだわな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:40.47 ID:RuqGvmBhd.net
>>774
>ただ、お話が全然変わってしまい、全く別物になってしまうと、それはそれで意味がありません。いかに新しい謎を入れつつもオリジナルからずれないようにするか、というのが、このプロジェクトで課題として取り組んできたところです。

これ見るとオリジナルにしようとしてなくないか?と思ったけど774が言ってるのは原作とは違うって意味じゃなくて原作準拠でって意味か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:42.47 ID:cPe7a7+W0.net
>>774
これ読んだ感想
野村の戯れ言は当てにならん!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:51.76 ID:oY0sMZHP0.net
エアリス「あなた 車 売る?」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:26.77 ID:Yinfmm1k0.net
外伝のキャラなんてシスネレベルの関わり方でいいんだよな
ソシャゲでやればいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:27.22 ID:BmroImyJ0.net
>>773
むしろ原作だけやってるやつは
なんでチョイ役のこいつがこんなに目立ってるの?と思うだろう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:54.83 ID:JPVnTsnY0.net
レジェンドのセフィロス割と楽に終わったんだけどザックスのほうキツイんだが
ザックス弱くない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:04.72 ID:R2YWw/pV0.net
原作やってたけどザックス誰だよ状態なんだが
ここでナナキと言ってるのが赤ワンワンの本当の名前だと言うのは覚えている

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:07.49 ID:2PDf01AH0.net
結果的に売れなかったのは残念だとしてゲームはかなり作り込んでて出来は良かったんだろ
なら良いではないか?
売り上げを追求するのは利害関係がある株主だけでいいだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:36.08 ID:c2oA+0L+0.net
エアリス うそ つかない

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200