2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:28:49.21 ID:P9M3Pnb/0.net
ペルソナはFF7と違って海外で人気じゃろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:29:22.53 ID:xiQbV69O0.net
>>618
メテオとかもう完全に忘れてたわw
ここまでくるとメテオどころか次元の狭間とか時間圧縮みたいに星どころか宇宙を巻き込む超越した危機になりそう。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:29:48.47 ID:3MojwzUf0.net
と言ってもペルソナ3は分割じゃないし
P4,P5と評判上げて行ってる状況でのリリースだしなぁ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:29:53.81 ID:Xsu6Bc1M0.net
>>645
外国人として両方すごい人気だと思うけど確かにペルソナの方がもっと人気かな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:30:07.40 ID:BcRxdOu40.net
>>604
スクエニ的にどっちが正解かはおまえには関係ないし判断も出来ない
一つ確かなのは独占でお金貰ってて好きに作れるからショボくなるのも中止になることもない
おまえがいくら失敗も喚いても中の人達が好調だと思ってたら好調だから
買いもしないゴミのくせにキチガイかよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:31:44.76 ID:cPe7a7+W0.net
>>644
半分?それはこっちだろ?
ペルソナ3はDL率ら

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:31:46.60 ID:Dtu8LVBb0.net
>>597
こりゃまた挑みがいのありそうな絶妙な塩梅

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:32:00.88 ID:P9M3Pnb/0.net
スクエニの犬のケイジやけまいですら🤮の爆死をネタにしてね?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:32:05.71 ID:RB44nkgc0.net
イベントのノリがどこか龍が如くみたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:32:54.13 ID:YnsZILUd0.net
>>650
あらら現実逃避しちゃった?ww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:33:05.54 ID:wX16ddtx0.net
>>597
これS取れとか言われてたらクソゲ認定してたわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:34:06.95 ID:DtBSLVLr0.net
>>635
steam、Xbox、PS4、PS5の合算の数値って知ってます?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:34:17.92 ID:yVmqPfs10.net
>>597
いいなーこれ
早く欲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:34:58.42 ID:BcRxdOu40.net
>>615
描くのはクラウド周りの事象だけでいいしなんならエアリスザックスだけでいいし規模なんかかわんねーよw
そもそもいくつも世界があること認識してるのセフィロスエアリスクラウドだけでそこに干渉出来るのも今やセフィロスだけだろ
気に入らない世界はエアリス殺してメテオ落として消すんだから規模なんか特に増えてない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:35:17.45 ID:D7cdVJ3T0.net
>>646
メテオの設定とかまだ生きてるんだっけ?
そういえば隕石魔法のコメットの上位がコメテオだったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:35:34.98 ID:INGkRW3j0.net
>>483
普通にもっと嫌われると思います

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:35:40.70 ID:Nsif+qid0.net
ピアノマニアこんなに居たのか
まあミニゲームの中じゃ面白かったもんな

楽譜手に入れるために頑張ってチャドカスハード全コンプしてくれ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:36:41.64 ID:YnsZILUd0.net
せっかくエバークライシスで若セフィロス出してるんだしセフィロス仲間になってもおじいちゃん以外誰も文句言わないよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:37:05.80 ID:DtBSLVLr0.net
>>483
もうね人間臭いとかのキャラが人気になるような層はFFやってないんだよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:37:41.40 ID:P9M3Pnb/0.net
バトルとマップが💩過ぎたのが売上にモロに響いたね 体験版出したのが失敗だったかも

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:38:54.63 ID:9xPAu1uc0.net
ゴンガガまできたけどさ、シスネがなんでタークス辞めたのか説明あった?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:39:15.05 ID:m0y2ReI40.net
3作目ガラッとかえるって時すでに遅しだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:39:41.13 ID:RokxSEqr0.net
次回もエアリスやザックスを筆頭に思念体が繰り返し登場して臭いセリフ連発は必至
なんならイファルナとかクラウドの母親とかダインとか出してくるまであるわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:40:30.33 ID:YnsZILUd0.net
>>665
クラシスコアやろうね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:41:10.27 ID:Yinfmm1k0.net
セフィロス仲間はティファや他メンツは嫌がるだろうし
あるとしたら二人っきりだろ
可哀想クラウド

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:41:18.61 ID:D7cdVJ3T0.net
>>665
まだ正式には辞めてないような話してたと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:41:28.56 ID:tVc4nJNq0.net
>>665
公式サイトのキャラの説明では
魔晄炉爆破事故の復興支援のために村を訪れ、そのまま移住する。
って書いてあるな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:41:52.60 ID:pFM4cWbO0.net
このゲーム基本的には面白いんだけど、時折特大級のストレスぶち込んでくるよな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:42:17.45 ID:TFj0TEr70.net
リバースに出てくるキャラがモブも含めみんなパリピみたいだよなw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:43:55.42 ID:P0CW+x4m0.net
体験版は間違いなく魅力伝えきれてなかったな。フィールドもこんな小さいんかと思ったし、バトルも変にコアゲーマー向けだしあれじゃ全然プロモーションになってないよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:44:48.16 ID:XV5934/z0.net
16の時にもいたけど神ゲーだの最高のゲームだっていうYouTuberのレビューは信用できないな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:44:54.09 ID:Ksr3hmUT0.net
>>637
そもそも幻覚じゃないんだけど何言ってんの
レッドだって感じてるのに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:44:56.82 ID:R/LTRnOr0.net
リバースは完全に内輪ネタで盛り上がってた同人ゲーだし
この全世界大爆死で考え直すでしょ
また大赤字出してるだろうからな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:46:43.21 ID:VStkFM+kd.net
>>668
ビフォアクライシスだとおもうが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:47:11.10 ID:DtBSLVLr0.net
スレの勢いも落ちよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:47:45.66 ID:DtBSLVLr0.net
>>668
BCやったらシスネがまたタークスに戻ってくるのわかる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:48:24.64 ID:VStkFM+kd.net
>>637
幻覚といえば幻覚だけどライフストリームエアリスだから本物といえば本物だよ
幻覚ってのは黒マントのセフィロスコピーなのにそれがセフィロスに見えちゃって斬りかかってるようなもののことな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:48:25.10 ID:ihGku30k0.net
むしろFF16は早解きしてクソゲーガッカリゲー言う奴ばかりだったから、その中でちゃんと褒めてた奴が信用できた
リバースとは逆

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:48:47.29 ID:NM4fiUt00.net
>>649
こっちは買ってる上で言ってるが?
ただこの売上で3作目中止だと本当に誰にとっても得にならなくなるがな
例え爆死してもソニーから最終作を丸々作れるだけの開発費を既にもらえてるとかの
すげぇ都合のよい契約を結んでるならまだしもそこまでうまい話なんてあるかね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:51:50.29 ID:m0y2ReI40.net
やっぱ3分作はやりすぎだったな
4年待ってまだ完結しませんって終わってるわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:52:31.31 ID:xiQbV69O0.net
シスネ ツォンが治療してる間にしれっとタークス戻ってきそうだな。
CCでザックスに将来主任になれそうとか言われてたし。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:52:47.55 ID:vRxMC7sW0.net
ソニーが金以外で開発に協力しているんだろうな
ブラボもソニーのスタジオとフロムの共同開発だったからPS以外に出せないもんな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:52:48.91 ID:YnsZILUd0.net
>>678
辞めた理由はクライシスコアでやってるやん?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:53:04.23 ID:yu0ArNtX0.net
>>684
1作でちゃんと原作リメイクだったら
超大傑作になってたかもしれんな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:53:30.05 ID:POulmaLz0.net
>>567
じゃあ出来るレベルのグラフィックでやれって話でしかない
無駄にクオリティ上げてゲームの足引っ張るようじゃ本末転倒なんだわ
このグラフィックでやるんだったらACみたいにOVAでやれっていう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:53:35.04 ID:+UCeymlw0.net
リメイクの時点で「沢山出したコンピ要素回収してFF7を作り直す」って開発側が言ってるからそもそもこのRシリーズコンピアンチ向けに作られてないんだよね
コンピ要素入れるな原作のままやれって文句はお門違い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:53:51.22 ID:vRxMC7sW0.net
1作で完全リメイクしてたら1000万超え間違いなかったろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:54:10.92 ID:DtBSLVLr0.net
戻ってくるもなにも元タークスはメテオが接近した際にみんな招集されて避難誘導したりするんだよ
それでそのまま戻って復興活動するんや
ACでも説明あったべ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:54:14.53 ID:P0CW+x4m0.net
FF16を褒めてるやつのが余程信用出来ないわ。FF16自体ファイナルファンタジーである必要性全くないゲームだし。アクションならカプコンやフロムやるし、キャラクターもまるで地味だし、なら洋ゲーやるわってなる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:54:35.32 ID:yu0ArNtX0.net
>>690
原作の時点でコンピなんか存在してないんで
的外れな反論やな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:55:24.93 ID:KwM7V9XO0.net
>>637
ライフストリーム内で心を癒して治ったわけじゃないのよ
自分がニブルのクラウドであることを見つけないと元に戻らないの
その役はエアリスにはできない
崩壊のきっかけはエアリスになりそうだけども

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:55:29.75 ID:LWHOKThm0.net
ぬすむマテリア強化してもあんまり使うことなさそうだし付けなくていい?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:55:58.94 ID:Nsif+qid0.net
>>696
とあるクエストで必須くらい
マジで要らない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:56:04.66 ID:CCzVXdHf0.net
結局異界はどうすればいいんだ?
リミットループやろうにも画竜点睛じゃ大して拘束出来ずギルガメ大暴れで無理なんだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:57:10.00 ID:VStkFM+kd.net
>>683
美味い話だから契約結ぶんですよw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:57:12.10 ID:xiQbV69O0.net
>>692
bcのエンディングだとそこからACに繋がってるんだろけどリバースだとbcの要素ほぼほぼ死んでそうだしなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:57:51.24 ID:9P+RYocr0.net
>>697
ぬすむはいらんけどぶんどるの永久コンボでいらんか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:57:55.70 ID:YnsZILUd0.net
>>698
無限リミットで無敵連発すればええやん?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:58:34.85 ID:+UCeymlw0.net
>>694
だから原作が良い人は原作やれって話なんじゃないの?
コンピ要素入れて作りますって開発側が最初から宣言してるリメイクなんかやらなきゃいいじゃん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:58:38.07 ID:5xb7fwmd0.net
>>691
だな
元々1作だったのを3分割して4年ごとに出すとか舐め過ぎだよ
って以前このスレで指摘したら信者にめっちゃ切れられたわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:59:19.82 ID:0lDc1qg4M.net
>>693
この期に及んで16叩く人が残ってることに驚き

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:59:30.22 ID:oY0sMZHP0.net
クリアしたけど意味分からんかった
エアリスのテーマ聴きながらLife戦出来たのは良かった、が…

風呂敷広げ過ぎて畳むのに失敗しないか心配

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:09.02 ID:9P+RYocr0.net
>>700
BCのネタ何個かあるけど、結構矛盾も多いしね
どうなるんやろうな

ティファをコレルまで運んだ神羅のヘリってBCのことだしそれは嬉しかったわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:10.57 ID:NM4fiUt00.net
>>699
せめてもうちょっと売れる前提だったと思うけどね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:20.35 ID:tVc4nJNq0.net
>>705
FFに親殺された人多すぎて怖いよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:27.49 ID:yu0ArNtX0.net
KH3もそうだけど
やたらシリーズ化する割に
シリーズである必要・意義をあまり感じない

繋げるならアベンジャーズぐらいの展開みせてクレヤ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:27.62 ID:cPe7a7+W0.net
>>703
じゃあ最初からリメイクじゃなくて新作作れば良いやん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:55.69 ID:9P+RYocr0.net
>>711
FF7のキャラはお金稼げそうやん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:01:08.90 ID:y86QRQ+H0.net
>>703
コンピレーションシリーズの要素を回収したFF7まではいいだろ、というかそれ自体は
物語の補完として期待してる人も多かった位
でも、そこに世界線とかフィーラーなんて余計な要素足す必要あった?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:02:22.03 ID:Wsdaw97K0.net
>>688
ほんそれ真面目にもったいないわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:02:46.92 ID:KwM7V9XO0.net
原作通りならリメイク意味ないとか、
そのままなら原作だけでいいとか、
そういう考えの先に原作レイプってのがあるんだろなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:02:47.21 ID:Nsif+qid0.net
まあコンピ盾にしなくても原作の名シーンを改悪する理由にはならねぇよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:03:01.95 ID:9P+RYocr0.net
>>713
海外ファンもちまちまいうてるけど、ここまでやるんだったら完全新規の展開やればいいのにって声は多いね
最終的にエアリス殺すなら最初からフィーラーいらないし、フィーラー出すならACに繋がるって意味わからないしね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:03:19.76 ID:MxBDxjlad.net
FF7🤮動画で1人勝ちのナカイドが生放送でどうやればFFが復活するかの生放送やってるなw
スクエニ社員見てそうw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:04:02.63 ID:yu0ArNtX0.net
>>711
商業的な事情で
[7のリメイク]って体なのだな

オリジナルです!だとコンピシリーズみたいに売れないから
本家7のリメイクです!って体

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:04:09.93 ID:SCebwxMR0.net
今作の無駄なムービーやお使い要素、ミニゲーム、探索にもなってない探索要素、ラスボスにセフィロス使い回すとかを省いてさ、前作でアホほど盛ったミッドガル部分も原作くらいサッと終わる程度にしとけば分作の一作目として始まりから忘らるる都までをゲームとして出せたでしょ
ミッドガルまでのカルピスゲー出して二部作目は四年後です、三部作目はいつかもわかりませんってユーザー舐めるのも大概にしとけと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:04:11.13 ID:cvxvY8Wq0.net
ウンチダムハーツみたいにスマホゲーの話が大事なところで活きてくるような事しなきゃ何でもいいわ
KH1でカイリと結局島に帰れずよく分からないまま次回作待たされたの怒ってる人とかいないでしょ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:05:20.33 ID:yu0ArNtX0.net
>>721
1作の頃は10代だったけど
3の頃には30代になっちまったよ
なのにまた続く作りとかブチギレもんやで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:05:39.60 ID:RKi5XOPQ0.net
>>676
クラウドがエアリスを想って死を受け入れてない事実は変わらないですよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:06:31.44 ID:YnsZILUd0.net
死んでないから受け入れる事実は存在しないのだが
>>723

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:06:52.73 ID:oY0sMZHP0.net
物語の語り部がどこかバグってるのよな
原作はクラウド→エアリス-(脂肪)→クラウド→ティファ 合間にセフィロスなんだけど
リバースはエアリスとセフィロスの匂わせトークで終始してる感じ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:18.66 ID:Yinfmm1k0.net
>>718
前に違うゲームでプレーしてないって言ってたのに参考にするわけがない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:35.34 ID:GtSxjfjY0.net
4年前のリメイクで匂わせ、リバースで匂わせ
野島と野村は人を馬鹿にしてるのか?
ゲームは面白いのにお前らのせいで台無しなの反省しろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:44.44 ID:J63QPkdb0.net
>>706
わからないで終わる人多いんだよな
俺は分かったつもりだし確信してるけど分かったつもりの人同士で話ても何が起こったのか意見が食い違う
勿体無い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:48.31 ID:yu0ArNtX0.net
いっそのことマルチバース設定で
女版クラウドや
聖人化したセフィロスとか出せばええねん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:08:56.71 ID:AZU/2D/DM.net
すべてはフィーラーのせい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:09:54.37 ID:cvxvY8Wq0.net
書いてて思ったが今の世にKH1出てたら総叩きだったろうな
ミッキー出し惜しみとか言われてそう
そういう意味だとスクエニがその頃から売り方を現代に合わせられてないという話になるんだろうか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:10:14.76 ID:Rjgu8imm0.net
最後のエアリスが別次元のエアリスだと思っている人が多くて、ミスリード成功みたいな

バレットすらエッジを認識してたわけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:10:43.69 ID:J63QPkdb0.net
原作愛強い人は原作補正させてあのエアリスはライフストリームやらクラウドの妄想とか言い始める
色々と無視して話してると思うけどね
でも100%その意見が違うと言い切れるものもないから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:11:36.10 ID:WvBqdyco0.net
野村が新しい7を作ります
それが嫌な方は原作7をプレイして頂ければいい訳でってハッキリ言ってたからな

原作レ○プはもうする気マンマンだったわけやわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:11:56.63 ID:eVwRsg3sd.net
売り上げについてはリメイクの出来と速攻フリプ落ち、ps5にだけユフィ編出しますとかする不義理な態度、四年も待たせてハード跨いだps5独占
これで売れると思ってた奴なんて相当な馬鹿以外いないでしょ
3作目も問題なく作られるとか言ってる奴いるけどそうはならんと思うよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:12:21.02 ID:BmroImyJ0.net
分作にするにしろ同時並行である程度作ってから発表して1年間隔で発売とかにして欲しかったわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:10.66 ID:yu0ArNtX0.net
KHも1は
FF要素とディズニー要素のバランス良かったけど
2からおかしなったし

余計な手を加えるのが好きな野村

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:20.56 ID:oY0sMZHP0.net
あとエアリスの生死描写も半端に思った。三部作として作るから展開も変えますってのはまぁいいけど
幽霊か幻覚か並行世界かわからん描写でお茶に濁されると残尿感が半端ないw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:22.67 ID:AZU/2D/DM.net
3作目は小説だったりしてな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:14:28.55 ID:tVc4nJNq0.net
>>732
エッジってなに?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:14:29.36 ID:y86QRQ+H0.net
>>733
こういうループ、世界線モノだと基本的にルールが存在するけど
何も提示されてないからな今の所
運命の壁を超えたらとか、曖昧な事しか言ってない
いや、運命の壁ってそもそもなによそれっていう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:14:33.02 ID:yu0ArNtX0.net
>>739
イマジナリーエアリスは
クラウドの召喚獣だった!?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:15:36.35 ID:eVwRsg3sd.net
>>736
ユーザーの反応見て作りますとかぬかしてたのが本当に何も考えてないんだろうなとしか思えなかったわ
行き当たりばったりでゲーム作ってりゃそりゃ軸もブレブレで何したいかわからん物がこの世に生み出されるわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:15:45.86 ID:lLn+3KYN0.net
見てるとストーリー重視してる人多いんだなって思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:17:07.59 ID:eVwRsg3sd.net
>>739
ff15で実際にやった前科あるから否定できる要素が無いという

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:17:31.47 ID:0lDc1qg4M.net
>>731
KH1とかKHで一番の良作じゃん
てかなんでミッキー出し惜しみを引き合いに出してるんだ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:17:48.87 ID:oY0sMZHP0.net
やっぱり例のシーンでは「死ぬなァァァァ」と思ったし、回避した時は「Yeahhhhhhhhh」ってなったけど
その後の展開でワケワカになったわw
その辺の喪失感とリベンジカタルシスはラストに持ってくるのか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:18:04.83 ID:P0CW+x4m0.net
そもそも前作のリメイクの最後ここから先は運命が変わるって言ってたからなあ。そりゃ原作通りだったら許されないし、でもリバースではエアリス死んだし、何も変わってねえじゃんここまで、だからな。

謎は全部次回作にお預けだしまた4年後だしで、まあ糞だな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:18:18.58 ID:KwM7V9XO0.net
世界線があってそれを越えてるとしても、そもそもクラウドエミュがやってもなあ
こういうのは本来の人格に戻ってからやってくれたほうが盛り上がる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:18:55.06 ID:Ksr3hmUT0.net
>>723
想ってとかどうでもいいねん
キモすぎ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:19:44.17 ID:oY0sMZHP0.net
>>728
いや何となく想像は出来るけどねぇ…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:20:09.80 ID:tVc4nJNq0.net
リバースの段階でエアリスが明確に死んだってことにしたら
結局死ぬんかい、ならもうええわってなる人を恐れてああいう分かり辛い演出にしたんだろうな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:20:25.34 ID:RMlhqZBX0.net
>>732
してたわけどってなに?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:21:13.07 ID:/LOh3Z5j0.net
ピアノ40回ぐらいしかミスしてないのにAランク取れないわ😓
何が原因や😓

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:21:32.16 ID:RKi5XOPQ0.net
>>724
自分の見解では死んでる
R3でクラウドは世界線がいくつもあるのに気付いて助けたいと思うそれがR1とR2の主題歌でわかる
ACに繋がるから結局は助けられないけどR3はクラウドがエアリスのために奮闘するのがメインになる
リメイクはクラウドエアリスなんだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:21:54.62 ID:Yh3BV6Cc0.net
クラウドがセフィロスの剣弾くあたりからノイズノイズで
実際現場で起こってることはどれなのかがとても捉えにくい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:22:58.08 ID:cza4EM9vM.net
ストーリーは原作の面白さ超えることは絶対にないしエアリスとザックスが蘇るのが見たいファン向けのファンディスクってのがよく分かる
話は期待してないからゲーム部分で楽しい続きを期待してるよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:23:33.80 ID:8TuhfWD90.net
このゲーム

まじストレスしかたまらねえ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:24:29.08 ID:LW80ytEm0.net
ゲームになってないFF16より売れなかったってマジ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:24:37.02 ID:c2oA+0L+0.net
どうせ3作目はザックス編に続きエアリス編も追加されるんやろ
俺の読みは当たるんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:25:09.12 ID:eqZKVZON0.net
>>755
ストーリー大きく変えないっつってんのにそれだとめちゃくちゃなことになるってわからんの?
まあそう思いたいっていうのは個人の自由だけどあんまり荒唐無稽なこと言うとバカにされるだけだぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:25:32.11 ID:yu0ArNtX0.net
FF7リメイク3は
FF17になります

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:03.54 ID:oY0sMZHP0.net
俺もエアリスは逝去したと思ってる
ならもっと盛り上がるラストがあったろう、というのが残念

クラウドの名言とLife戦は凄く好きだった…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:19.97 ID:LW80ytEm0.net
>>739
Disk2

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:46.86 ID:5+hpdyGm0.net
3作目はエアリスも霊体か生存別世界線で出るだろうけど、メインはクラウドだぞ
エアリスも一応出演ノルマあるから出るだろうけど、ティファの方が出番増えるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:53.73 ID:o631+KxTd.net
>>762
すぐに中身がクソゲーのFF7ってバレるから意味ない 

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:00.71 ID:Fghw2GpA0.net
>>747
うわぁぁって思ってイヤ弾くんかい!と思ってあれやっぱ死んだんかい!ってなったなw
でも仲間たちには殺されたようにしか見えてないようでみんな悲しんでてなるほどと思った。最後はサヨナラだったし。個人的には感動だったがどうもここ見てると不評なのねw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:06.51 ID:5RuvLLbIa.net
久しぶりにアドベントチルドレン観たらティファが別人で不気味の谷すぎて直視できんかった、当時はこのクオリティの映像作品でも驚いたけどリバースって相当進化してるんだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:34.28 ID:LW80ytEm0.net
エアリスがクラウドのスタンドになる
間違いない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:36.53 ID:cza4EM9vM.net
これ原作知らなかったら面白さ半減どころじゃないと思うんだが、話も旅の意味も訳わからないでしょ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:28:00.63 ID:Ly8u0aEA0.net
エアリスとナナキだけは未来を知っててミッドガルで境界を超えた途端記憶をフィーラーに奪われたとか言ってたな
「エアリスを守ろう」ってクラウドと約束した途端にあのラストはねえわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:29:44.26 ID:Fghw2GpA0.net
そうそう、原作知ってる人ありきなのよね、んで映像をストレートに見たまま捉えちゃう人には??だと思うわw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:00.78 ID:YEuRXC+b0.net
原作未プレイ勢はザックス出てくる度に「こいつ誰だよ…」ってなると思うと草

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:07.54 ID:WvBqdyco0.net
https://www.gamer.ne.jp/news/202207070001/

記事読むとオリジナル展開にしようとしてみたいだけど開発者の視点ばかりでユーザーの視点はなかったかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:26.55 ID:5+hpdyGm0.net
原作通り死なせる判断したのは偉かったよ
それに未確定だけどエアリス生存の別世界線もあるっぽいし
まあ演出をもっと整理するなり強化するなりした方が良かったとは思うけど
個人的にゲーム自体は100点でラストシーンだけ95点って感じ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:38.13 ID:w8KIC8BG0.net
はあー?なんでサブクエでまでゴールドソーサーのミニゲームやらなきゃならねえんだよ
シューティングとかおめえのスコアもう超えてるっつうの
またやり直しとかだるすぎ死ね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:58.39 ID:oY0sMZHP0.net
>>767
クラウドがまだ正気を取り戻してないのも「読みにくさ」に拍車をかけてる気がする

あと今更だけどカタコトエアリス止めてくれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:31:02.61 ID:W0ZqVgtQM.net
>>770
初見の人にFF7を楽しんでもらうのも本来リメイクの一つの目的だと思うんだけど
初見の人は絶対面白くないと思うこのゲーム
つか初見じゃなくても魅力があまりない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:03.94 ID:59iOolwp0.net
三作目はPS独占じゃなくキンドル独占だな
こりゃ
いくらなんでも売れなさ過ぎ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:31.39 ID:oY0sMZHP0.net
>>770
さっきも言ったけどプレイヤー目線の語り部が居ないのは確か

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:35.93 ID:gnsmAEbN0.net
>>770
でも原作知ってると糞改変にめちゃくちゃ頭に来るよ…思い出を汚されるた感が凄いよ…
原作を知らなければただの失敗した電波系パラレルストーリーだからガッカリするだけで済みそう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:36.44 ID:XV5934/z0.net
ゴールドソーサー期待してたんだけどあんまり面白くなく感じてしまう
麻雀がないからかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:18.73 ID:tVc4nJNq0.net
>>777
セトラ訛りや(適当)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:30.14 ID:P0CW+x4m0.net
エアリスは死なないとこの後のクラウドの展開が全く違うものになって、そもそも次回作のストーリー成り立たなくなるからしょうがないでしょ。ただ別世界のエアリスが生きている世界線の話も観たいのは確かだわな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:40.47 ID:RuqGvmBhd.net
>>774
>ただ、お話が全然変わってしまい、全く別物になってしまうと、それはそれで意味がありません。いかに新しい謎を入れつつもオリジナルからずれないようにするか、というのが、このプロジェクトで課題として取り組んできたところです。

これ見るとオリジナルにしようとしてなくないか?と思ったけど774が言ってるのは原作とは違うって意味じゃなくて原作準拠でって意味か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:42.47 ID:cPe7a7+W0.net
>>774
これ読んだ感想
野村の戯れ言は当てにならん!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:51.76 ID:oY0sMZHP0.net
エアリス「あなた 車 売る?」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:26.77 ID:Yinfmm1k0.net
外伝のキャラなんてシスネレベルの関わり方でいいんだよな
ソシャゲでやればいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:27.22 ID:BmroImyJ0.net
>>773
むしろ原作だけやってるやつは
なんでチョイ役のこいつがこんなに目立ってるの?と思うだろう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:54.83 ID:JPVnTsnY0.net
レジェンドのセフィロス割と楽に終わったんだけどザックスのほうキツイんだが
ザックス弱くない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:04.72 ID:R2YWw/pV0.net
原作やってたけどザックス誰だよ状態なんだが
ここでナナキと言ってるのが赤ワンワンの本当の名前だと言うのは覚えている

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:07.49 ID:2PDf01AH0.net
結果的に売れなかったのは残念だとしてゲームはかなり作り込んでて出来は良かったんだろ
なら良いではないか?
売り上げを追求するのは利害関係がある株主だけでいいだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:36.08 ID:c2oA+0L+0.net
エアリス うそ つかない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:59.58 ID:RuqGvmBhd.net
>>734
これどこで言ってた?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:36:00.57 ID:pFM4cWbO0.net
野村は訳分からん話にはするがブリーチ並の後付け設定で整合性を取ろうとしてくるからギリ許せるかもしれん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:36:02.63 ID:gnsmAEbN0.net
こりゃ百英雄伝に負けるかもしれんね…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:36:06.35 ID:jQzbk1Sm0.net
パッケージ版の数字だけ見て何かを判断できると思ってるのが大間違いだろ
今なんてダウンロード版の方が販売比率ずっと多い時代だってのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:36:16.84 ID:nXrdhUZS0.net
ザックスはいいヤツすぎてうさん臭い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:37:09.31 ID:tVc4nJNq0.net
>>791
原作だけやってたらほぼそうなるよな
ザックス自体もインターナショナルで詳細わかるし
そのシーンも分からずスルーしちゃう人いるだろうし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:37:11.29 ID:CgVCpaz50.net
https://youtu.be/Rrpg4VJIdXY?si=mjwDRzMecoqjT4WP

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:37:25.96 ID:pFM4cWbO0.net
>>790
セフィロスはリミット溜めやすすぎるからすごく簡単
ザックスは…固有が弱いよね……

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:37:43.26 ID:Yh3BV6Cc0.net
>>798
おはビッグス

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:38:12.27 ID:Yinfmm1k0.net
次はケットシーテコ入れしてくれんか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:38:16.29 ID:oY0sMZHP0.net
オープンフィールドにするのは良いけど後半はただのアンロック作業になりがちなのはちょっと
ただサブクエは小話としてまとまってて好きだった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:38:29.19 ID:gnsmAEbN0.net
作り込んでて凄いって声は分かるけど
でも作り込んでて欲しかったところは作り込まれてないんだよなあ…
見えるところ見栄えのするところだけ作り込んであるけど、本当の快適性や物語の伝え方とかそこら辺は作り込まれてないから…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:38:48.86 ID:WvBqdyco0.net
>>794リメイクの時に言ってたで
記事は探したけど見つからんかったリメイク発表した後あたりだから探せば見つかるかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:39:10.37 ID:VVFLOwLiH.net
いやでも今年30になるんだけどほんとFFスレでもじじいになったよ…
リアルタイムでFFXやったなんてもう古参だしそんな人スレにほとんどいないんだろうなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:39:17.76 ID:tVc4nJNq0.net
>>804
ああいうサブクエをフィールドに点在してくれてたら
探索もおもろかったんだけどな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:40:01.81 ID:EDfOPV0Q0.net
>>805
それは結構ある
操作性やUIといったゲーム部分でストレスを感じる事は多い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:40:13.93 ID:VVFLOwLiH.net
>>808
そんなんしたら「見逃したわ!マーカーとか用意しろ!」ってクレームくるんだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:40:42.34 ID:CpyoUgBZ0.net
>>806
リメイクアルティマニアでリメイクをやればオリジナルはやらなくていい、とはならないようにしたいとは言ってたんよな似たようなことだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:40:54.04 ID:VjDHwyWE0.net
このクオリティならこんなややこしくしないでも二作目までは世界線の存在を少し匂わす程度にして原作通りに進行して
最後に分岐生存世界線がうまれた程度の付け足しで古参も新規も十分満足したと思うわ
原作通りなら買わないと判断したのかね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:41:16.62 ID:tVc4nJNq0.net
>>810
知らんよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:41:30.46 ID:JPVnTsnY0.net
>>801
セフィロスは回避強すぎると思った
ザックスは使い方わからん・・・lv3溜めても大して強くないし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:41:44.31 ID:5RuvLLbIa.net
結局エアリス死ぬならジェノバ戦入るまでは原作に忠実に描いてから後付けみたいに色々やって欲しかった、あれじゃ感動的な戦闘BGMも全く感傷に浸れない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:41:57.03 ID:X/Xc0kXL0.net
別の世界線でエアリス生きてるとか言い出したらセフィロスがニブルヘイムで皆殺しにしてメテオ落とした世界線からメテオ持ってくるやろ☄

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:42:10.01 ID:c2oA+0L+0.net
ゲーム作りのノウハウテンプレとか全くないみたいだし
割とガチでトップの独断だと思うで

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:43:22.19 ID:W0ZqVgtQM.net
>>774
プレーヤーが何を求めてるかの感覚がシンプルにズレてるんだろうなと思うよ、そのコメント読んでると
プロジェクト都合が起点でリメイクの作風を決めるっておかしいでしょ
何をプレーヤーが求めてるか?から始めて、その先でそのプロジェクトが可能かを議論しろと

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:43:44.84 ID:pFM4cWbO0.net
>>814
ザックスの本体はヘイストだぞ
ヘイスト2回とメテオショット1回で連携溜めてMP消費を抑えつつガ系魔法
回復が必要な時もなるべくザックスのMP消費がない時にやる
クラウドのATB溜まったらMP吸収つけたガ系魔法するといいぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:44:16.25 ID:RKi5XOPQ0.net
ティファの出番なんて次にほぼないよ
リバースで証明されただろ
エアリス→メインとサブでデートイベントあり、バレットが言ってた運命の相手は文脈的にエアリス、固定でハグと恋人繋ぎ
ティファ→英雄というワードばかり使ってたからティファは承認欲求対象者、キス未遂以外はオプション

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:44:30.14 ID:VVFLOwLiH.net
死にたい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:44:43.95 ID:oY0sMZHP0.net
>>815
バレットが開幕「絶体許さねぇ!」とか言ってて「お、専用ボイスで盛り上げてくれるんか」と期待したら
あとはフツーで草生えた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:46:30.16 ID:V8stLkqod.net
3作目の精神崩壊復帰後にhollowが流れるんだろ
原作だとエアリスは涙を流さないしその裏の思いも分からないしザックスのことも思い出してないけど
今作ではエアリスはLOVELESS舞台で泣くしクラウドが好きだよと言うしザックスが初恋だったことも知ってる
原作→ACだとhollowの心境になる場面が無かったんだがリバースでやっと繋がった感

やりたい事はわかるし植松楽曲も渾身の出来で良いのに時間かけすぎで関心を惹きつけられなかったのが勿体無いな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:46:37.16 ID:9lu0Nhod0.net
神ゲーだった3作目もコレ並かそれ以上のでき期待してるよ絶対買うからさ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:47:47.79 ID:CpyoUgBZ0.net
最終作はティファメインだから楽しみやな^^

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:02.48 ID:bTF+OpDO0.net
ゆうな配信始めからずっと愚痴ってて草

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:06.06 ID:bsg9/CzE0.net
ミニゲームとかギミックとかダルいだけでまじセンスの欠片もないな
考えてる奴辞めさせろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:10.48 ID:mLWfy6mr0.net
スクエニのメインストーリーよりおにぎり造りこむ事を優先する癖はいつになったら直るんだ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:41.10 ID:XNSLuVV30.net
次の売上独占ならまた悲惨だろうし特典でAC衣装くれよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:45.08 ID:c2oA+0L+0.net
パンツ履いてないティファとかただのおっぱいやしなぁ...

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:03.81 ID:KwM7V9XO0.net
おにぎりより先にトイレを作り込むべきよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:12.35 ID:wdCa+QQ10.net
🤮の売上は3週目まで足してもアレの初週売上に負けそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:18.71 ID:RMlhqZBX0.net
最終作はウータイがあるからユフィメインですね楽しみ(´・ω・`)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:19.58 ID:CsfspXaZ0.net
ちんぽ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:33.67 ID:CsfspXaZ0.net
間違えてしまった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:33.70 ID:XNSLuVV30.net
>>828
今回は街やら作りこんだから全然いいわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:38.96 ID:ienMNpxgp.net
ナナキ「いくぜいくぜいくぜえ!」

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:50:31.40 ID:oY0sMZHP0.net
まぁ「殺すならハッキリ殺せ」とは思うモノの、クラウドとエアリスが仲睦まじくしてるのは好きだったから結局死んで残念ってのは正直あるw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:50:44.70 ID:+DSuqf/Q0.net
犬関連のクエスト中のBGMはどうにかならんかったのかよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:51:29.21 ID:c2oA+0L+0.net
まだエアリスのがパンツの体裁保ってたから吹っ飛ばされた時とかチラ見できて良かったわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:51:35.89 ID:DOz85emN0.net
>>839
何で?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:51:36.80 ID:w8KIC8BG0.net
ミニゲームミニゲームミニゲームミニゲーム
どんだけミニゲームやらせてえんだよこのゲーム
まじうぜえ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:51:50.59 ID:Yh3BV6Cc0.net
クラウド「楽な仕事だキリッ」
エアリス「緊張してるーーーw」
のやりとり好きやで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:51:52.81 ID:wdCa+QQ10.net
ナカイドの生放送でスクエニに説教してるな
ソシャゲでスクエニはダメになった言うてる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:54:04.08 ID:5slYOnm6H.net
次回、魔法で無双できないのが辛すぎるわ
聖なる魔法陣使えないとかクソすぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:54:10.28 ID:BmroImyJ0.net
ゴンガガのBGM聞いてて思ったけど
密林的なフィールドの曲ってアーアー言う声がよく入ってるよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:54:33.31 ID:8TuhfWD90.net
>>826
なんて言ってた?

クリア後の戦闘バランス糞だからな
ケットシーも自由に使えないし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:55:00.29 ID:DOz85emN0.net
>>844
11とか14で低グラフィックが既定路線になったからな

13なんか神だったじゃん


ゲームソフト史上最高グラ FF13

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:55:06.22 ID:Dtu8LVBb0.net
>>845
閃光の魔法陣使え

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:55:19.68 ID:JPVnTsnY0.net
>>819
無理にチャージ使わないで魔法のほうがいいのか
参考にさせてもらうわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:55:21.18 ID:VVFLOwLiH.net
死にたい
なんかすげえ死にたい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:55:23.97 ID:Yy45E0Jg0.net
ナカイドw
ただゲハ呼び寄せて気持ちよくなりたいだけだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:55:27.39 ID:D7cdVJ3T0.net
オーディンと戦う時って仲間キャラは長距離キャラ二人にした方がいいのか🤔

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:55:42.38 ID:c2oA+0L+0.net
タゲ取って無い時やバーストで手が空いた時にビーム乱射してんの結構楽しかった
タゲ取った瞬間即チェンジだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:56:03.84 ID:CpyoUgBZ0.net
>>851
生きろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:56:08.17 ID:tVc4nJNq0.net
>>833
速報に帰れ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:56:13.13 ID:wdCa+QQ10.net
しかしFF7はクソゲーの代名詞になっちゃたね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:56:22.21 ID:CDn7Zita0.net
リバースは神ゲーだけどクソゲー
総合すると良ゲー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:56:29.42 ID:LY19h4dW0.net
スクエニが本当に駄目になったのはソシャゲよりMMOだよ
これが安定した収益出すようになってぬるま湯に浸かって堕落したの
未完成でもアプデで直せば良いって言い出したのも11の成功体験からだから

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:56:31.95 ID:DOz85emN0.net
>>854
タゲって何?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:56:36.66 ID:8TuhfWD90.net
>>849
エアリスがいないてことやぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:57:41.64 ID:8TuhfWD90.net
>>852
ナカイドは再生数稼げるネタを続けるだけ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:57:43.77 ID:tVc4nJNq0.net
>>853
クラウドのブレイブモードの構えカウンターしてれば
ヒート状態にすぐなって即死攻撃が上書きされるから
カウンターしまくればいける

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:58:03.62 ID:pFM4cWbO0.net
>>850
あとザックスは□長押しの攻撃が地上空中共に時間あたりのATB効率が高いからおすすめ
頑張ってくれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:58:09.88 ID:9P+RYocr0.net
原作の「FFVII」のストーリーを尊重しながら進んでいく状態になるかと。ユーザーさんが「あれ、設定そのものがすごく変わったね」と感じるようなことにはならないラインを攻めているつもりです

ライン超えてるだろ!!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:58:29.87 ID:c2oA+0L+0.net
>>860
ターゲット、つまり敵から狙われてないとき

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:58:51.75 ID:JPVnTsnY0.net
>>864
タイタンで苦戦してるけど地道に頑張るわ😇

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:59:25.21 ID:9P+RYocr0.net
>>845
僕がおりますやろ?
いてこますでぇ!!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:00:04.84 ID:5RuvLLbIa.net
リバースプレイ前は「エアリス生存とかやめてほしい」って思ってて忘らるる都に到着する頃には「やっぱりエアリス死ぬの辛いな」て思った俺でもあのラストは全く受けつけなかった、前代未聞でしょあんなめちゃくちゃな事するの、一体誰が納得すると思ったんだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:00:52.37 ID:UrBsi+8c0.net
やっとクリアしてきた
ゲーム自体はメタスコの高得点もまあ納得できるでは出来ではあった
ストーリーは改変部分をどう描くかにちょっとは期待したけどやっぱアレだったな。。
あの原作一番の象徴的なシーンであのぼかした描写はないわ
物語の一番の強みの部分なのに
てかまじで原作やった事ありきの物語過ぎてこれ新規の人感情移入できてんのかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:01:18.44 ID:KwM7V9XO0.net
>>868
ごめんな、おまえベンチやねん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:01:19.03 ID:5slYOnm6H.net
>>868
やっぱ杖でぶちかましてんだよなあw
今回のエアリス、軽く25000くらい一撃出せるしこれが無くなるとか喪失感ぱねえ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:01:53.86 ID:W0ZqVgtQM.net
>>828
一々何もかもが大袈裟なんだよな
おにぎりもキャラクターの振る舞いも台詞回しもストーリーも演出も
もっとシンプルに表現できんのかと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:01:55.93 ID:EDfOPV0Q0.net
ここまで破壊しておいて原作尊重ってよく言えるな…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:10.56 ID:pFM4cWbO0.net
>>867
タイタンが1番の鬼門だと思ってる
意外と3,4,6,8戦目でMPは回復できるからエアロガは惜しまなくていいと思うぞ
俺のやり方だから上手くいかない可能性もあるけど頑張れ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:48.69 ID:BoYpULX80.net
ラストやってて思ったけどプリレンダのキャラなんか顔微妙だな
質感もなんかパッキリしすぎてるというか
リアルタイムのがいいわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:03:13.77 ID:6EciMDek0.net
コンプしながら進んだんやけど海賊王羅針盤手に入れて、コンパス機能で
さらなるお宝手に入れれるようになるみたいやけどこれ?掘る価値ある?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:03:37.56 ID:CDn7Zita0.net
>>826
あの子FF7好きじゃ無かったけ?
あの子が愚痴言うって事はやっぱり粗が多い作品なんだろうなw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:04:49.03 ID:DtBSLVLr0.net
>>876
リバースは全然いいよ
リメイクやばくね?クラウドが俺の友達にそっくりなの前代未聞やわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:04:58.12 ID:3MojwzUf0.net
>>877
源氏シリーズの素材

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:13.28 ID:5slYOnm6H.net
>>869
全く同じだわ
生存否定派からの生きてほしいとなったクチだけど、めちゃくちゃの一言だよなあれ
エンディングでは全く泣けなかったわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:15.87 ID:DtBSLVLr0.net
>>877
お宝(海のゴミ)はずっこけるよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:17.51 ID:SCebwxMR0.net
>>877
海賊王の藻屑とか言うミドルオーシャン渡ってる道中手に入った物の場所がわかるだけだぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:18.95 ID:CDn7Zita0.net
エンディングに関しては賛否両論あると言われてるが95%ぐらいは否だと思うw
誰があのエンディングokしたんや

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:31.37 ID:8TuhfWD90.net
サボテンノック

なんでエアリスなんだよ  

作ったやつ頭おかしいのか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:06:19.27 ID:oY0sMZHP0.net
>>873
原作はデフォルメキャラだから大袈裟な演出が合ってたのかもな
人形劇みたいで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:06:32.15 ID:DtBSLVLr0.net
>>881
リバースはIGNのレビューでもあったけど、エアリスとの時間が長すぎて、プレイヤーがエアリス好きになってるからな
その上で最後がドキドキになって弾くとこまでは本当に胸が熱くなるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:06:55.41 ID:u6ICt1WD0.net
空チョコボってモーションセンサーOFFにしないとめっちゃやりにくい、ONがデフォなの罠かよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:07:21.66 ID:XNSLuVV30.net
でも棒立ちだと本当につまんないぞ
KHの会議やオクトラとか見る価値ないし

>>879
お前の友達イケメンすぎるだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:07:51.65 ID:nXrdhUZS0.net
みんなもそうだと思うけど徹底的にネタバレ食らわないように対策しまくって最後までいったからなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:07:58.50 ID:5slYOnm6H.net
>>887
まさにそれ
正宗弾いたところがピークだったかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:08:04.01 ID:6EciMDek0.net
>>882>>833
あーやんか紫の樽のような謎のやつだけなのかありがとう!見なかったことにしてチャドリ埋めてくるぜ

まぁアクセ強いからやって良かったけどね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:09:14.57 ID:pFM4cWbO0.net
別ゲーの話して申し訳ないんだけど、ドラゴンボールZカカロットっていうゲームがあってだな
原作再現度は素晴らしいんだけど、キャラが棒立ちでボイスもなしに長ったらしく話すイベントまみれでテンポがめちゃくちゃ悪いんだ
とりあえずフルボイスでキャラが動くリバースはそれだけで見栄えがすごくいいんだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:09:27.76 ID:oY0sMZHP0.net
>>891
あれ、弾いたけど斬られたってどういうことなん?w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:05.08 ID:fMnrPGNap.net
>>878
愚痴ってるのはバトルシュミレーターのことやで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:26.09 ID:pYMIZsGo0.net
>>885
簡単にクリアされたら悔しいだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:40.73 ID:SCebwxMR0.net
エアリスとの描写濃くされても別に好きにならんかったけどな
むしろ原作の描写の方がエアリスへの好感抱けてたし死んだ時は悲しかった
なんならCCからのリバース踏まえてこの女なんなんやって感じだぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:12:29.67 ID:0lDc1qg4M.net
>>855
それ悪質荒らしだぞ>>39

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:12:46.03 ID:zVftfmSZ0.net
>>822
英語版だと「ぶっ殺してやる」とまで言ってるのにね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:13:06.07 ID:Yy45E0Jg0.net
エアリス原作より好きになったけどな
まあ、人それぞれか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:13:52.62 ID:nXrdhUZS0.net
コスタデルソルでは正直ティファが好きになった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:13:53.11 ID:tVc4nJNq0.net
>>894
弾いた時にオレンジっぽい光輝くやん?
恐らくあれが世界線の分岐の目印(ザックスがクラウドとビッグス、どっち救うかでもその演出がある)
だから原作そのままの串刺し世界線と弾き返した世界線がところどころ混ざってる演出になってて
ややこしくなってる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:14:57.57 ID:BoYpULX80.net
>>891
とてもよくわかる
弾くまでのボルテージは最高だったんだがそれ以降は意味不明なままスタッフロール向かえた

真面目に考察するより原作派と改変派のどっちにもいい顔しようとするための機能としてマルチバース導入したんじゃねと開発の優柔不断なスケベ心が先に見えて萎えたわ
まぁ自我取り戻す前のガタガタなクラウドにあんまヒロイックなことさせられんというメタ読みもありつつ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:15:38.84 ID:9DutIla90.net
リバースでやるべきだったことは壁を崩して新規を呼び込むこと
閉じコンから幅広いユニバーサルなコンテンツに変わること

マルチプラットフォーム・マルチバース・マルチエンドにすべきだった
プレーヤーの選択次第で原作準拠にも原作改変にも出来る
リメイクのエンディングでそういう伏線も出来てた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:16:12.42 ID:XWAKz97J0.net
>>893
カカロット600万本売れているしそういう見栄えってあんま意味無いんだろうな
昨今のグラフィック問題もあるし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:16:38.13 ID:8TuhfWD90.net
>>901
おっぱいだけやろwww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:17:04.26 ID:eVwRsg3sd.net
この前も似たようなこと言ったけど獄門弾いたのはリバース世界線のクラウドだろ?
ならそのままエアリス生きてるのが正しいんじゃないのか
なんであのクラウドが原作の世界線に戻されないといけないの?
つーか原作やってても意味わからんのに原作知らない人なんて全く意味わからん演出だろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:17:31.18 ID:8TuhfWD90.net
>>904
新規は分作では来ないやろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:17:41.68 ID:KKmhGPr60.net
普通に弾いてエアリス生存で
ジェノバ倒して終わりで
良かったんじゃないですかね
どうせ本物は大空洞でスヤスヤなんだし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:17:55.77 ID:CDn7Zita0.net
三作品目に上手く収まれば今回のエンディングも何とか許容出来るが、リメイク、リバースと2作続けて酷い終わり方だったので心配している

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:28.77 ID:Yy45E0Jg0.net
すまん、スレたて無理だった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:35.00 ID:8TuhfWD90.net
>>907
原作やってなけりゃ7ストーリーはクソだなと思うだけやな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:53.60 ID:lLn+3KYN0.net
GOTY取れるの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:20:03.28 ID:Yy45E0Jg0.net
950の人にスレたてよろしくお願いします

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:20:42.60 ID:oY0sMZHP0.net
ではとりあえず建ててみる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:20:47.20 ID:W0ZqVgtQM.net
>>886
原作の大袈裟演出はデフォルメした世界だから成り立ってただけだよね
今のスクエニがコテコテのアニメ演出しかできないのはもう理解してるけど
本音を言えばサイバーパンクの映画のような世界観を期待してたよ

原作に改変を入れるのであれば、原作の大袈裟演出を
アニメ演出ではなく映画演出にしたFF7リメイクが見たかったわ
もう今更だけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:20:56.37 ID:iP72IeUL0.net
>>438
ネットオフならクーポン使えば買取8000円超える

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:21:04.21 ID:tVc4nJNq0.net
>>907
それな
三作目の購入意欲を高めるためにああいう分かり辛いやり方にしたんだろうな
何十時間もプレイするユーザー的には最悪だが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:21:44.20 ID:EDfOPV0Q0.net
ザックス世界線は生存してエアリスと会えてまったく誰も知らないアナザーFF7が始まる!
リメイク世界線は刀を弾いてエアリスを救えて新生FF7に進む!
作り直すならこれで良かったんよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:22:10.39 ID:u6ICt1WD0.net
リバースのティファってストレス耐性すごいよな、主にクラウド要因だけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:22:23.27 ID:TcAFvkbZ0.net
>>907
たぶん夢のデートの演出で消失を受け入れた世界は消え去るのみと言われてるのでエアリスが生きるのを諦めてるのを何とかしないと生存世界は消えてしまうって事かと
何でエアリスが受け入れてるのかはまだ謎
たぶんセフィロスに対抗するためだが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:22:36.61 ID:UrBsi+8c0.net
新規の人も取り込んで7ブランドをリバイバルするのが目的だったろうに
原作ありきで新規置いてけぼりのストーリー展開だもんな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:22:38.82 ID:oY0sMZHP0.net
エアリスをマモレナカッタ…😭
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710512482/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:22:58.95 ID:CDn7Zita0.net
逆にあんな中途半端なエンディングだと購入意欲無くなるけどな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:23:39.51 ID:Yy45E0Jg0.net
>>923
代わりのスレ立てありがとうございます

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:24:20.07 ID:oY0sMZHP0.net
>>923
あ、次スレです

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:24:22.11 ID:Yh3BV6Cc0.net
>>923
運命の乙

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:24:23.11 ID:CDn7Zita0.net
俺はKHやった事無いんでわからないが、外国人はKHみたいなエンディングって言ってるね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:24:29.46 ID:u6ICt1WD0.net
>>916
FFってデフォルメ路線に戻せばいいのにな、その方が第一の作る作品のノリにあってんだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:24:54.55 ID:5slYOnm6H.net
>>903
これよな
どちらにもいい顔しようとして結果曖昧になりすぎてる
原作派も改変派も後味が悪くなるの分かってわざとやってるなら次回期待するけど、あのエンディングからそういう雰囲気は全く感じられなかった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:25:14.73 ID:KKmhGPr60.net
死んだことにした方が都合がいいのか
本当に死んでるのかよう分からんね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:25:35.23 ID:xJEQlu7td.net
縦マルチは絶対にいらんし売上下がるだけだけどPCと同時マルチは必要だったよな
流石にPC市場は無視できんわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:25:48.90 ID:1n4fktUw0.net
KH3もキレイに締めたKH2から何故か意味不明になったし
ストーリー書いてる人同じだったか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:26:12.68 ID:zVftfmSZ0.net
原作の時点で中盤以降のクラウドの壊れ方はデフォルメな表現だから成立してると言われてたのに更に振り切れた方向に向かうとは思わなかったな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:26:17.66 ID:W0ZqVgtQM.net
>>929
それも一つの方向性だと思う
ff9の世界観を捨てたからビビみたいなキャラクターは消えたし
モーグリも気持ち悪くなっちゃったわけで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:27:45.27 ID:WKWiS6c80.net
好感度上げるクエスト逃すとまた受けるまでもっていくのが糞時間かかるな
コスモキャニオンとニブルはの何でも屋クエストはきつい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:28:40.84 ID:WKWiS6c80.net
とりあえず、ハードのダインどうやって倒すの?
後半まで持たないんだけど?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:29:00.03 ID:WKWiS6c80.net
3段階目のダインでやられる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:29:47.36 ID:XOQNSFYq0.net
プレイヤーがエアリスに惚れてエアリスに生きて欲しいと思えるようなリメイクにするのは大正解
だけどでほんとに生存させるのは大間違いだしましてや伏線張り巡らせて厨二ストーリーを見せつけるのは言語道断
フィーラーさえいなければ感動の名シーンとして延々と語り継がれるストーリーになったのになあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:29:59.64 ID:oY0sMZHP0.net
>>902
それでリバースはどの世界を経由したのってなる
スレ民の言う通り、政宗弾いてるところがピークだなw

ただ生存したらしたで批判凄そうw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:30:52.86 ID:GCq+7yd8M.net
>>923
スレ立て乙

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:30:55.94 ID:TmQJiXre0.net
ff7r3は2バージョン売ればいい
ティファ版とエアリス版で
両方クリアすると真エンド(セフィロスと共闘してチャドを倒す)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:31:39.01 ID:Yy45E0Jg0.net
チャドリーを倒したい奴多いなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:31:46.86 ID:tVc4nJNq0.net
>>940
エアリス生存させるな!
なんていうやつは声だけ大きい少数派の人だから
正直気にしないほうがいいと思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:32:03.69 ID:XOQNSFYq0.net
>>904
マルチエンディングができるのは三作目だけ
三作目はマルチエンディングにするだろうね
ウィッチャー3が手本らしいし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:32:09.44 ID:J5ODfCCg0.net
>>942
大炎上間違いなしやん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:32:20.96 ID:VVFLOwLiH.net
ダインとかいう1話で出番終わりの脇役にツダケン消費したの許せねえ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:32:31.96 ID:SCebwxMR0.net
7って数字使いたいだけで消滅の7秒前とか世界線が7つあるとかしてるんだろうがどう着地させる気かわからん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:33:05.38 ID:Ly8u0aEA0.net
バトルにせよミニゲームにせよ何でこんなマゾゲーにしたんだろう
ハードとかマジでテストプレイしたのかって理不尽さだし
ストーリーやキャラで売ってるようなゲームでは珍しい仕様

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:33:11.00 ID:dtfDuS4r0.net
チョコボレースのボーカル付きの曲めっちゃ好きなんだけど、チョコボレースのBGM固定する方法ってあるのん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:33:23.33 ID:VVFLOwLiH.net
なんでダインなんて一話で出番終了の脇役にツダケン当てたのかわからん

それならセフィロスにあててほしかったわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:33:34.85 ID:WvBqdyco0.net
あのエンディングで俺は3作目はYouTubeでいいかなって思ってしまった

スクエニはあのエンディングで考察させてもしかしてエアリス生きてるかも?とか思わせたのかもだが俺からすれば考察するの疲れるってなって購入意欲は減だわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:33:57.09 ID:RMlhqZBX0.net
>>947
お前はまだリバースを理解しきれてないな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:34:06.60 ID:c2oA+0L+0.net
よし、じゃ別作品でダインの大冒険も作ろう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:35:06.53 ID:nXrdhUZS0.net
ダインってなんか簡単に捕まってた雑魚か

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:35:49.17 ID:ad056boH0.net
>>951
じゃあ次回作に黒い羽生えたダイン出すか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:36:06.14 ID:Lu2htioU0.net
>>907
ラスボス後もリバース世界線じゃないのか?
セフィロスの刀は弾いたけどセトラの力の使い過ぎて衰弱死したんだと思う
だから水葬したと思われる場面に繋がったんじゃないかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:36:17.25 ID:VVFLOwLiH.net
ツダケンって誰?ってやつに教えとくと

遊戯王の海馬コーポレーション社長こと海馬
世界的俳優であるデスストランディングのノーマンリーダス
の声やってる人な

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:36:37.31 ID:OQJLxjfV0.net
海外のエアリス好きV配信者がエアリス持ち上げてティファディスりながらアンケート取ったらティファ74%エアリス26%でクソワロタ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:37:08.57 ID:u6ICt1WD0.net
>>955
まぁダインって炭鉱夫であって戦闘のプロではないしなぁ、鉄雄みたいな事できるけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:37:32.96 ID:J5ODfCCg0.net
>>945
毎回海外の映画やらゲームを手本にして自分らの強み潰してるのアホ過ぎ 
でも同じようなゲーム2度は作らないみたいなわけわからんプライドは一人前
KHと最近のFF全部似たり寄ったりだけどな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:37:35.16 ID:oY0sMZHP0.net
>>944
死亡シーンが名場面なのは反論の余地はないけどね…政宗弾いた瞬間に高揚したのも否定できない
まぁ生きてるストーリーを書くのは大仕事だとは思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:38:02.06 ID:Wsdaw97K0.net
>>944
勝手に少数派にするんじゃねぇよ
生存だのなんだの原作こわしてまでやることじゃねぇんだわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:38:24.80 ID:SCebwxMR0.net
>>957
衰弱死は草
それだけはないやろww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:38:27.44 ID:TmQJiXre0.net
r2でエアリス死んじゃうとエアリス派が全員r3買わなくなっちゃうから仕方ない
ならなんでわざわざシナリオを糞改悪するような3分作にしたんだろうな?
原作のシナリオそんなに濃くないからミニゲームで無理やり薄めてテンポ最悪だし企画段階でこりゃアカンわとか誰か気づかないもんかな?
結果、ティファ派もエアリス派も買わなくなったとさ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:39:19.71 ID:cW4AvPOY0.net
3作目もスッキリしたエンディングなんて全く期待できないよ
ノムリッシュしちゃって意味不明になると思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:39:27.93 ID:fSGArHK00.net
エアリス好きでも嫌いでもなかったけど終盤あたりずっとエアリスでむしろ嫌いになった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:39:46.35 ID:oY0sMZHP0.net
>>944
まぁそんな気を悪くしないでくれ
リメイクが意味不明だったから取り敢えず願望を抱いてみただけだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:39:59.03 ID:XOQNSFYq0.net
>>959
それがほんとならCCのゴリ押し大失敗してるなあ
原作の時みたいに二大ヒロインとして魅力的に表現しなきゃいけなかったのに
あの悲劇的な展開を考えたらプレイヤー全員がエアリスに惹かれるぐらいのストーリー演出にしなきゃダメなのになあ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:41:34.02 ID:Lu2htioU0.net
>>964
古代種の神殿でエアリスがセトラの力を使った後(器に注ぐとかってやつ)にふらついて休憩する場面があるんだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:41:49.57 ID:tVc4nJNq0.net
>>963
残念だけど君は少数派なんだ、ごめんね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:42:18.36 ID:deDE7lAM0.net
>>947
そんな君にFFオリジンをオススメする
マジでおもろいから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:42:25.05 ID:Q7UtZ0tO0.net
>>970
疲れて倒れただけやろw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:42:46.71 ID:SCebwxMR0.net
>>970
いや刺されたシーンあったやんけ
お前ほんまに大丈夫か?
いやわけわからん演出にしたスクエニも悪いけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:44:16.19 ID:eVQRYoq30.net
小説読んでるけどティファ1987年生まれなのね
本編は2007年ぐらいのお話ってことか

そして今や37歳

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:44:33.64 ID:5slYOnm6H.net
エアリスには生きてほしいと思うけど、生存させるのは違うと思うなさすがに
このハッキリしない気持ちのままあのエンディングを引きずって4年とかつら

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:45:24.29 ID:Lu2htioU0.net
>>973
だから使う力が大きくなればその分疲弊して死ぬこともあり得るでしょ
>>974
刺されたのは原作世界線と思われるほうであってリバース世界線は恐らく無傷で倒れてる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:45:56.20 ID:XOQNSFYq0.net
CCゴリ押せばゴリ押すほどエアリスの魅力が無くなっていく悲劇
原作の頃はあんなに人気があったのにそれがCCフィルターを通すとザックスとの永遠の愛を裏切ったビッチ扱い
やっぱりCCって糞だわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:46:12.77 ID:mFlJhYYN0.net
ミニゲームだらけなのがなんか勿体ない気もするな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:46:35.86 ID:hRvfE0zQ0.net
>>975
FF10が平安時代ごろの設定だから、FF7は戦国時代ごろだぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:46:56.56 ID:tVc4nJNq0.net
>>977
衰弱のやつ、そのあとクラウドが普通なトーンで起きてくれって言われて
普通に起きてるけどどうなんだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:01.53 ID:Wsdaw97K0.net
>>971
なんの根拠があるか知らんが少数派はねぇよ
良くて半々だわ、ごめんな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:16.64 ID:SCebwxMR0.net
>>977
なんやこいつ‥
ギャグで衰弱死って言ってるのかと思ったらガチもんとかやばい奴やんけ‥
こんなんを生み出したスクエニの罪は重いぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:20.44 ID:BmroImyJ0.net
思わせぶりな言動や謎で引っ張るって
何十年前の流行りだよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:20.92 ID:oY0sMZHP0.net
ザックスが「訳わかんねぇよ!」って叫ぶシーンは同意してワロタ
結局パラレルワールドもライフストリームも設定生やせば何とでもなるよな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:43.59 ID:tVc4nJNq0.net
>>982
俺もごめんね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:59.48 ID:Ksr3hmUT0.net
>>977
つーことは最後の場面とティファたちは原作世界線ってこと?だとするとあの空の傷はリバース世界線ってことになるけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:48:41.25 ID:5slYOnm6H.net
>>982
俺も半々だと思う、せいぜい73で改変派が多いくらい
少数派って事はないな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:48:58.07 ID:ad056boH0.net
ザックスだけは嫌悪感なかったなそういや

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:49:00.33 ID:VVFLOwLiH.net
>>972
なんかググったらFFマニアしかストーリー理解できないらしいじゃん…😃

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:49:23.75 ID:Lu2htioU0.net
>>983
いや明らかにあそこは二つの世界線の描写が混じってるでしょ
ティファが血を流してるエアリスと流してないエアリスを見て困惑してるし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:49:46.34 ID:8TuhfWD90.net
>>958
FFオリジンのジャックな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:49:57.03 ID:hRvfE0zQ0.net
生きてる世界線はあるけど、クラウドに関してはそういう風に見せられてるだけだから現実の世界線では普通に死んでるぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:50:02.63 ID:VVFLOwLiH.net
>>855
ありがとう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:50:28.61 ID:8TuhfWD90.net
>>990
オリジンはコエテクが作ってるから面白い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:50:42.89 ID:SCebwxMR0.net
>>991
だからなんでそれが衰弱死になるんやアホかおまえ
自分で何言ってるかよく考えた方がええぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:50:44.39 ID:u6ICt1WD0.net
>>975
小説読むと過去ティファは苦労しすぎ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:51:11.81 ID:VVFLOwLiH.net
>>995
なんか戦闘はおもろいらしいけどストーリー意味不明だとそれはそれで…😔

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:51:26.21 ID:tVc4nJNq0.net
やめなよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:51:59.03 ID:Wsdaw97K0.net
>>988
リメイクという名で改変されるのが凄く嫌だわ
FF7-2とかFF7 ifとかなら好きにすりゃいいけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200