2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:17:37.24 ID:hXRakZql0.net
extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part468【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710403110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:48:24.27 ID:b1hoHPlsd.net
>>273
別のタイムラインを維持するのにライフストリームが必要って事じゃないかと予想してる
魔晄炉がカラッポってビッグスが言ってたからね
前作のエンディングで別タイムラインが生まれたはいいけどライフストリームの総量は変わらないから別タイムラインにはライフストリームが無くてすぐに滅びる運命

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:48:33.88 ID:6gqsf6vK0.net
>>284
文盲きめーんだよ
とんでもない大嘘ほざいてるぞこいつ
はやくハードマテリアなしでクラウド&ザックスの高難易度クリアしてる動画あげろよ
0175 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-Tu9q [153.140.28.196]) 2024/03/15(金) 17:45:33.37
ハードモードマテリアなし縛りでもいけそう
そのためのマテピアもあるし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:50:04.16 ID:b1hoHPlsd.net
>>290
そうそう
それとジェノバに乗っ取られてる時のクラウドのセフィロスに対する無防備な感じとかも良い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:50:16.84 ID:h9uVJ/Vnd.net
櫻井はやったことがクズ過ぎるけど実力だけは否定出来ないからな
まぁ正直俺は櫻井につるつるにされてないから恨みもないし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:50:29.79 ID:Nsif+qid0.net
ティファって本業女優なんだっけ?
チラホラ演技気になるとこあるよな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:50:34.07 ID:u6ICt1WD0.net
>>288
エルミナさんはエアリスを拾って育てたり、マリンを預かってくれてたり人間できすぎてるから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:50:46.39 ID:R2YWw/pV0.net
>>214
売れて良かった
おれは1票だけだけどオープンワールドの探索が楽しかった
ゼノブレイドみたいに野良に強敵がいて通せんぼしたり、集まってきて主人公を袋叩きにしたりとかすれば尚良かった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:54:32.45 ID:a3gQwcA/0.net
>>297
よく見ろ7リメイクだぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:55:31.69 ID:D7cdVJ3T0.net
ヤバい2度目のゴールドソーサーで飽きてたわ
もうサブクエとかミニゲームやらんでクリアした方がいいな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:56:23.90 ID:tObHez2G0.net
エアリスとのうへへへへ鬼ごっこのシーンが糞まみれの13-14の唯一の見どころだった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:57:51.95 ID:CDn7Zita0.net
次回は9みたいにわかりやすいハッピーエンドにしてくれや
9好きじゃ無いけどエンディングは良かったから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:58:27.09 ID:dF+oAri6d.net
R3ではユーザーのヘイトを集めまくったチャドリーをラスボスにしてセフィロスと共闘して共通の敵チャドリーを叩きのめすカタルシス溢れる展開希望

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:58:44.32 ID:DtBSLVLr0.net
好きなシーンはたくあんあるしサブクエも最高、メインもエンディング以外はめっちゃよかった
売れたてくれー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:59:15.79 ID:YnsZILUd0.net
やっと新羅課長ぶちのめしたわ
バイクもシューティングも超ギリで熱かったわ
二度とやらんけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:59:17.05 ID:xX4iwuaS0.net
マジかよ。これトロコンするのにもう一度ハードでサブクエやり直さないと行けないのか。しかも遊び人からの挑戦状もあるし。もう一度セフィロスとかしんどいんだが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:02:56.23 ID:FqghxHpj0.net
遊び人からの挑戦状のクエスト受注したんだがどこに行けばいいんだ?
Gバイクでベストスコア出しても何も起こらない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:04:05.71 ID:slmi83/A0.net
サブクエ埋めしてる奴、ハードでやれよ
ハードじゃないとスキルブック入手出来ないサブクエ結構あるから集めようと思ったらまたやらなきゃいけないハメになるぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:04:39.71 ID:8kGFeeDe0.net
>>302
実際やっても大して面白くないのがチャドカスの極み

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:04:44.50 ID:YnsZILUd0.net
>>306
各フロアにいる課長に話しかける

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:04:59.40 ID:pKAAuFof0.net
1回目のデート相手はティファだったけど好感度が上がる選択肢でレッドが軒並み好感度鰻上りで2回目はレッドが来るんじゃないかとドキドキしてる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:05:26.92 ID:mDoYO4TC0.net
トロコンにはサブクエのスキルブックなくてもアビリティ全部取れるらしいけどね
まぁスキルブック自体を集めたいなら別だけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:07:30.20 ID:Nsif+qid0.net
育成要素がスキルブックしかないからシコシコサブクエもやり直してるわ
ほんまむなしいRPGだ…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:08:48.22 ID:mDoYO4TC0.net
このゲーム敵のタゲを完全に固定する方法って無い?
異界の統率者やってるけど横切るやつに全部タゲ持ってかれてイライラがやばい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:09:03.77 ID:slmi83/A0.net
>>312
もしケットのスキルブックの7巻ゲット出来たらどのクエでゲット出来たか教えてくれ
これだけ情報なくて困っちょる・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:09:20.56 ID:+DSuqf/Q0.net
そろそろミニゲームワーストランキング決めようか

モーグリとニワトリは○ね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:09:38.58 ID:YnsZILUd0.net
ショートカット使わないでコマンド開くしかないんちゃう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:10:34.48 ID:xX4iwuaS0.net
>>311
どこ情報?多分無理だよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:10:40.94 ID:DtBSLVLr0.net
>>313
完全固定はない
カメラ固定が初期設定になってるのがクソすぎる
選択式を最初にしとけよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:12:10.52 ID:XbaroVELM.net
ティファ、普通の演技はそんなに気にならなかったけど
全部大嫌い!のシーンだけなんか思ってた言い方と違ったわ

もうちょい感情籠もってるかと思った

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:12:39.02 ID:lLn+3KYN0.net
スキルブックってそこまで強化に繋がらなくないか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:12:47.35 ID:FqghxHpj0.net
>>309
課長がいないんだよな
各スクエアにクエストマークは出てるのに
フラグバグったのかな
クリアするまで3回ぐらいバグって勝手に再起動したし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:13:27.65 ID:mDoYO4TC0.net
>>317
このスレで聞いた
ツリーを全部埋めるんじゃなくてアビリティとリミット技を埋めるだけだからスキルブック全部取らなくても行けるらしい

>>318
無理なのかぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:15:20.76 ID:slmi83/A0.net
>>313
ターゲットロック操作:メニュー操作(←→)で切り替え&カメラ自動補正
ターゲット切り替え方式:順番切り替え

この設定にして、R3を押すと敵の標準に「LookON」の表示が出る。
lookonの表示が出てる時に方向キーの左右を押す事でロックオンしたい敵を選べる。
選んだ敵はずっと固定で敵をロックオンした状態になり、敵が移動しても自動で追ってくれる

ここまで親切に教えてあげたから報酬は2000ギルだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:16:22.58 ID:8kGFeeDe0.net
>>319
もっと奇麗な声で叫んで欲しかったわ
まあ音響が100%悪いんだが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:16:34.46 ID:YnsZILUd0.net
>>321
いないならバグやね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:16:54.40 ID:b1hoHPlsd.net
俺はリバースは神ゲーだと思ってるけどトロコンする気は無い
トロコンを目標にしてしまうと全てが義務になって辛いだけだぞ
俺はKH3を300時間遊んだがほぼ裏ボスと戦ってばかりでミニゲームはほとんどやってない
お前らもそういう遊び方をするんだ
楽になるぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:17:21.48 ID:EC/B0Td+0.net
>>319
えっ、なにそれ
まだコスタの辺りなんだけど今後そんな鬱っぽいイベントあるの?
不安になってきた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:17:35.13 ID:wND3qltY0.net
リバースセフィロス戦がほぼイベント戦みたいな感じで置き物だったの少し残念だったけどセーファの方は次作でちゃんと作ってくれるんやろか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:17:38.57 ID:mDoYO4TC0.net
>>323
試してみます 詳しくありがとう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:18:39.46 ID:Q7UtZ0tO0.net
>>327
過去のことだから気にすんな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:19:07.28 ID:cvxvY8Wq0.net
>>251
クロマテリアッのッの部分ほんとすき

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:20:48.98 ID:b1hoHPlsd.net
>>78
同じものをコピペしただけのマップは軽くて済む

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:21:19.07 ID:KwM7V9XO0.net
>>319
力を込める演技が全体的に弱いよね
声優じゃないからしゃあないし、
ダインほど全力で力を入れろとは言わんけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:22:32.49 ID:cvxvY8Wq0.net
ティファがニブルヘイム戻って来て静かに怒りを思い出したところの演技好きだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:23:37.02 ID:PNGSRgwsd.net
カードゲームはランク上がる毎に
敵が雑魚になっていくな
上書きカードとか敵は有効に
使って来ないからつまらなくなってきた
女王は強いの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:24:19.15 ID:xE2OqnVJd.net
野村真綾に飽きたんか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:24:47.88 ID:slmi83/A0.net
バトルシミュのソロの奴あとケットとレッド14のみだ
この二人全く使わんからまずは仕様を確認するか・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:24:52.93 ID:Yy45E0Jg0.net
リメイク最後で語った全てを知るセフィロスが警戒するほどの何かはまだ何なのか分かってないよな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:25:02.59 ID:xX4iwuaS0.net
>>322
すまん
取れるっぽいは

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:25:43.20 ID:Q7UtZ0tO0.net
>>338
何か警戒してたっけ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:26:59.31 ID:Xsu6Bc1M0.net
>>335
スタンダードデッキで俺は全く勝てなかった
女王には女王用のデッキが必要だけどそれを作ったら簡単に勝てると思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 19:27:56.04 ID:KM6c0cAI0.net
ハードで取れるスキルブック
ボス倒せばいいだけじゃ無いの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-EkuC [126.182.249.45]):2024/03/15(金) 19:28:27.69 ID:mnjWdCL2p.net
しゃちょの声かっこよくね?
すごい好きなんだが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 654f-VRJu [210.231.41.247]):2024/03/15(金) 19:29:11.92 ID:sRpaDQ/X0.net
今クリアしたけどエアリス割とがっつり死んでるやん
スレが荒れてるのはFF恒例になっちゃったな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-UCxz [126.40.141.42]):2024/03/15(金) 19:29:24.59 ID:c2oA+0L+0.net
正直撃てーは聞き取れんかった
そんな社長が好き

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab37-UCxz [240b:11:ed82:db00:*]):2024/03/15(金) 19:29:33.00 ID:EDfOPV0Q0.net
>>342
サブクエのタブを開けばスキルブックのマーク付いてるから分かるだろ
ハードでサブクエのエネミーを倒す必要がある
エネミー倒した時点でスキルブック貰えるからサブクエクリアまでは進める必要がない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3db-Deq6 [2400:4152:92e1:6300:*]):2024/03/15(金) 19:30:21.69 ID:WgroNIam0.net
俺もトロコンは興味無いしリバースも総合的には面白いゲームだとは思うけどここに出る愚痴もよくわかるわ
前作の時点で原作準拠では無いんだろうなとは予想付いてたけどそれにしてもエアリスとザックス関連はやり過ぎてるなと思うわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-EkuC [126.95.60.56]):2024/03/15(金) 19:30:33.59 ID:Yy45E0Jg0.net
>>340
あれに飲み込まれるらしい、俺は消えたくないとか語ってたやつ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-fPnB [153.147.140.70]):2024/03/15(金) 19:30:59.55 ID:XbaroVELM.net
>>343
リメイクだと微妙だったけど今回は割と出番多くて聞き慣れてきたら好きになってきたわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2d-UCxz [240f:107:846c:1:*]):2024/03/15(金) 19:31:09.48 ID:slmi83/A0.net
>>342
サイドクエストにもハード限定が随所に散りばめられてる
1週目で一生懸命サイドクエ埋めた人を完全にバカにしてる仕様だわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.153.37]):2024/03/15(金) 19:31:19.40 ID:b1hoHPlsd.net
リメイクもリバースもバトルで一番面白いのは社長戦だったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d548-UCxz [2400:4051:be20:4800:*]):2024/03/15(金) 19:32:19.98 ID:U0bLhphN0.net
公式「リメイクシリーズはアドベントチルドレンにつながる」

言うほどこれいるか?
アドベントチルドレン、ダージュオブケルベロス、ナナキの子孫以後からの
2巡目の世界設定で2巡目はエアリス救われて星救ってハッピーエンド
でよかったのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2327-3TlS [35.213.65.18]):2024/03/15(金) 19:33:07.03 ID:xX4iwuaS0.net
>>346
もしかして遊び人のクエストも敵倒すだけでOK?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-fPnB [153.147.140.70]):2024/03/15(金) 19:33:37.17 ID:XbaroVELM.net
インターグレードのネロ全く触れなかったが次のヴィンセント掘り下げと同時に触れんのかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-Lmid [2405:6585:c0:4e00:*]):2024/03/15(金) 19:34:31.52 ID:8RmUpC1n0.net
>>352
そもそもACがバッドから始まるようなもんだからバッドエンドで終わりますって言ってるようなもんだしな
令和の時代にバッドエンドは受けないよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ca-9AmM [122.251.61.246]):2024/03/15(金) 19:34:36.54 ID:Q7UtZ0tO0.net
>>348
それはリバースで出てきた分岐世界が消えてライフストーリームに飲み込まれるみたいにあの世界線も消えるんやろ
セフィロスは他はどうなってもいいから自分と星が消えるのを防ぎたい
エアリスはそれは間違ってると言っている

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf5-VynO [240a:61:144:921a:*]):2024/03/15(金) 19:34:38.14 ID:GtSxjfjY0.net
ネロとかいうスネ夫ヘアーはもう出さんでいい、邪魔

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d548-UCxz [2400:4051:be20:4800:*]):2024/03/15(金) 19:35:16.08 ID:U0bLhphN0.net
2週目で早くも首位陥落とか・・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2d-UCxz [240f:107:846c:1:*]):2024/03/15(金) 19:36:30.75 ID:slmi83/A0.net
これ特定のクエストだけクリア未済にする事って出来ないよな?
ケットスキルブック7巻の入手条件がハードで課長との遊びで勝つ奴なんだけど、このサイドクエの解放条件が全てのサイドクエストをクリアするなんだが
って事はEASY/NORMALで課長とのバトルクリアしちゃった場合全てのサイドクエストまた1からやり直さなきゃいけないのか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d548-UCxz [2400:4051:be20:4800:*]):2024/03/15(金) 19:36:41.75 ID:U0bLhphN0.net
スクエニさんまだ間に合うぞ
リユニオンで世界統合でエアリス生存ルートは間に合う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4346-hQEK [133.32.179.20]):2024/03/15(金) 19:36:46.68 ID:RB44nkgc0.net
FFマラソン
https://i.imgur.com/1eVQ4du.png

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-fRJu [60.142.226.88]):2024/03/15(金) 19:37:01.87 ID:9DutIla90.net
アドベントチルドレンを上書きするくらいの気概がないと成功せんよ断言しても良い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-EkuC [126.182.252.77]):2024/03/15(金) 19:37:22.03 ID:BLuE4ApFp.net
FF7リバースインターグレード出たら誰が主役になるんだ?
ヴィンセントか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a371-9hbE [2001:268:d6b3:6204:*]):2024/03/15(金) 19:37:23.07 ID:Yh3BV6Cc0.net
アドベントチルドレン(の冒頭)につながる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb76-JUDd [2400:4160:2777:4b00:*]):2024/03/15(金) 19:37:26.78 ID:Y1pfZvxJ0.net
もうすぐおまえ等のいう14章だわ
一周回って楽しみにしてる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.153.37]):2024/03/15(金) 19:37:33.15 ID:b1hoHPlsd.net
ACがバッドエンドから始まる?
何を言ってんだ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab37-UCxz [240b:11:ed82:db00:*]):2024/03/15(金) 19:37:37.02 ID:EDfOPV0Q0.net
アドベントチルドレンこそ大事に扱う必要のないし繋げる必要もない部分なのにな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-a64b [126.66.47.132]):2024/03/15(金) 19:37:47.42 ID:DtBSLVLr0.net
ACに続かなくていいよな
あの世界線の最後はニコニコのガクトの「弟よ」で終わってるんやで
もう閉じてええやろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ca-9AmM [122.251.61.246]):2024/03/15(金) 19:38:13.45 ID:Q7UtZ0tO0.net
>>354
ソノンがっつり絡んでるからウータイ関連で回収やろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-UCxz [153.195.221.236]):2024/03/15(金) 19:38:28.81 ID:lLn+3KYN0.net
>>363
エアリスに決まってるだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-CNfw [49.98.148.44]):2024/03/15(金) 19:38:33.27 ID:i7UfRdI/d.net
アドベントチルドレンの映像作品で完なら
R3も映像作品でいいじゃない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a371-9hbE [2001:268:d6b3:6204:*]):2024/03/15(金) 19:38:53.93 ID:Yh3BV6Cc0.net
>>363
たぶんヴィンセント
ロケット村もそっちに回るかもしれない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf5-VynO [240a:61:144:921a:*]):2024/03/15(金) 19:39:01.28 ID:GtSxjfjY0.net
変にAC売れたからあれを基準に考えてるんだろうか
いやフィーラーはどう考えても野村の思い付きだしな…
考えれば考えるほどフィーラー要らねーってなるわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834b-YcLo [2400:4051:9302:a700:*]):2024/03/15(金) 19:39:28.77 ID:D7cdVJ3T0.net
ACって別にいい話でもなんでもないのに
あれに引っ張られるのは嫌だな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-47da [49.96.8.185]):2024/03/15(金) 19:39:42.38 ID:xE2OqnVJd.net
ACなんて映像の美しさぐらいしか評価されてない作品だしな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a1-UsK4 [149.54.213.125]):2024/03/15(金) 19:40:27.99 ID:pFM4cWbO0.net
>>251

完全一致してて笑う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d548-UCxz [2400:4051:be20:4800:*]):2024/03/15(金) 19:40:29.55 ID:U0bLhphN0.net
でも今AC見返すともう大したグラフィックでもないしな
PS3くらいのグラフィック
ユフィとかも岩みたいな顔してる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-fPnB [153.147.140.70]):2024/03/15(金) 19:40:55.34 ID:XbaroVELM.net
>>369
戦争でネロ駆り出されてそう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b00-vjp/ [2400:2200:723:97b4:*]):2024/03/15(金) 19:41:10.84 ID:yu0ArNtX0.net
>>368
野村「だめです」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ca-9AmM [122.251.61.246]):2024/03/15(金) 19:41:34.38 ID:Q7UtZ0tO0.net
>>378
ソノンが改造されて出てきたら泣くかもしれん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-47da [49.96.8.185]):2024/03/15(金) 19:41:59.30 ID:xE2OqnVJd.net
ACに繋げたいなら普通にリメイクすればいいのに何がしたいかわからんな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-EkuC [126.182.203.217]):2024/03/15(金) 19:42:00.06 ID:A4+R6zzjp.net
>>251
こんなんツルツル確定じゃんw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b00-vjp/ [2400:2200:723:97b4:*]):2024/03/15(金) 19:42:40.50 ID:yu0ArNtX0.net
ファイナルファンタジーシリーズは1作完結の原則があったが、2003年に『ファイナルファンタジーX』の続編『ファイナルファンタジーX-2』が発売されたことにより方針が転換され、本作の続編および外伝的作品が相次いで発表されている。これらの作品群は"COMPILATION of FINAL FANTASY VII"と総称される。原作にはなかった設定の追加・変更がされている。なお、それぞれのアルファベットによるタイトルの頭文字を取ると、アドベントチルドレン(AC)、ビフォア クライシス(BC)、クライシス コア(CC)、ダージュ オブ ケルベロス(DC)、エバークライシス(EC)となっており、タイトルの付け方に一定の法則を見出せる。

こんなんはじめて知ったわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-a64b [126.66.47.132]):2024/03/15(金) 19:43:50.05 ID:DtBSLVLr0.net
そもそもコンピ関連がキャラ推しばっかで、原作ファンは最初から喜んでない
ACとCCは売れたけど、DCコケてるからなPS2なのに

セフィロス復活させたり、クラウドをまた暗くさせたりで原作のリスペクトとかそもそもないんだよね

フィーラーで原作通り作れよって原作ファンがキレてたけどまだ期待してるよかよって正直思うわ

浜口は3月頭のインタビューで「坂口は死を大切にしてたし、しに対してチープにしたくない」みたいなこと言ってたみたいやけど、ザックスこねくり回してる時点でなんの説得力もない

ただただ、まっさらな白紙の上に、FF7を超える面白い話を作れなかっただけなんだよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.153.37]):2024/03/15(金) 19:44:10.52 ID:b1hoHPlsd.net
ACのラストバトル以上にかっこいいアクションまだ一回も見たことないわ
あれが大した事無いと感じるのはセンス無いだけ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-Lmid [2405:6585:c0:4e00:*]):2024/03/15(金) 19:45:42.69 ID:8RmUpC1n0.net
原作のFF7自体別に大したストーリーじゃないんだよなぁ
ゼノギアスがFF7名乗った方がマシだったレベル

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf5-VynO [240a:61:144:921a:*]):2024/03/15(金) 19:45:51.41 ID:GtSxjfjY0.net
前作でフィーラー消えたのにまた普通にゴンガガで出てきたのはフィーラー叩かれて野村が悔しくてねじ込んだ感ある
フィーラー出てきただけでなんかもうつまらなくなるのがほんとヤバい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-EkuC [126.182.215.104]):2024/03/15(金) 19:45:52.48 ID:eJdbfv6np.net
ACでクラウドが持ってた複数の剣が合体して大剣になるやつ逆輸入してくれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d548-UCxz [2400:4051:be20:4800:*]):2024/03/15(金) 19:45:54.61 ID:U0bLhphN0.net
>>384
まあいくらヴィンセント人気ありそうといっても主演はな
ゲーム性も当時としてはちょっとギャンブルだったでしょ
今DLCでヴィンセント&ユフィのコンビ系作品で出せばそれなりに受けそうだが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a371-9hbE [2001:268:d6b3:6204:*]):2024/03/15(金) 19:46:18.97 ID:Yh3BV6Cc0.net
あと一歩でバハムートに届かないところをある人が引っ張り上げてくれるの熱かったでAC

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200