2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part468【リメイク】

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:44:40.83 ID:RB44nkgc0.net
これどうやって当てんの
https://i.imgur.com/i04ruh9.jpeg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:46:13.58 ID:88cOaU570.net
>>610
左か右スティックを下に引っ張る

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:48:27.81 ID:+SciGrQF0.net
PS6って出ないんじゃないかな
スペック足りてないゲームあんまないでしょ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:48:50.66 ID:RB44nkgc0.net
>>611
それだと目標が体に隠れて見えなくなる
なんとなくで投げても当たらん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:49:26.74 ID:RMlhqZBX0.net
>>613
ぶん投げるのはコントローラーってことか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:50:02.72 ID:5hedQCB70.net
>>348
バイオre4もうこんな売れてんのかよカプコンのゲームってめっちゃじわ売れするよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:50:19.84 ID:88cOaU570.net
>>609
浮き沈む氷塊をジャンプ
初見殺しのイリーナパンチ避けゲー
ロケットのコード入力
コスモキャニオンのカエル食わせる森
アルテマウェポンの鬼ごっこ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:50:29.78 ID:RB44nkgc0.net
>>614
マジでそうなりそう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:51:50.95 ID:thKfbOxP0.net
>>613
左スティック下に倒すとパチンコみたいになるから照準定めたらR

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:52:00.10 ID:Oj5iEfFY0.net
>>609
コンドルフォートとロケットのパスコードはある
後はカットされてるけどボーンビレッジの発掘がどうなるかかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:52:09.05 ID:+SciGrQF0.net
システムぐら流用して完全原作再現とかやってくれんかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:52:21.42 ID:88cOaU570.net
>>613
いや狙いが遠くに引っ張られるようになる
初め悩んだけど確か右スティック固定してから再度左スティック動かす感じだったはず

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:53:02.34 ID:x6bU3AuS0.net
ミニゲームを楽しく簡単にクリアさせてあげようって気持ちが無い開発スタッフであれば
何作っても今作みたいなミニゲームの別パターンになるだけだから、作るなって結論になる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:53:24.51 ID:thKfbOxP0.net
>>574
ティファって元々大人しくてエアリスが活発なイメージだわ
元々この2人は見た目のイメージと性格が逆だと思ってた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:53:39.55 ID:RB44nkgc0.net
>>618
>>621
できたできたサンクス

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:53:55.60 ID:88cOaU570.net
>>609
ユフィ探しも追加で

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:54:05.48 ID:VTkRBF850.net
ケット・シーの投げるやつはストレスたまったな
特に燃料だったかを回転してるやつに投げ入れるところが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:55:07.19 ID:cvxvY8Wq0.net
連携アクションどこで使うねんと思ってたけど
2人同時にATB貯める手段と理解してから世界変わったわ
あとティファの対空始動だと気づくのにだいぶかかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:55:30.49 ID:thKfbOxP0.net
>>565
続きが気になるって気持ちにさせてくれてる時点で評価できるし
そもそも原作再現や掘り下げの部分に関しても面白かったからリバースのストーリーだけで見ても原作より楽しめてるわ
ただ原作の知識があるからってのはあると思うけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:56:10.93 ID:Wsdaw97K0.net
>>612
出るか出ないかはSIE次第だから分からんけど少なくともスペック不足が浮き彫りになってきたけどな
メーカーの最適化不足もあるかもしれんけどパフォーマンスモードで60fps安定しないゲーム多いぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:00:52.61 ID:DtBSLVLr0.net
ハード終わって2回目のエンディング見たわ
落ち着いて見たら結構悪くないのかな

獄門弾いてそのままラストバトルだった神ゲーだったやろこれ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:02:49.53 ID:Cwt//g+L0.net
ミニゲームがある限り神ゲー似はならない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:03:54.62 ID:dSTltMkt0.net
後は戦闘システムだけなんだ
グラもストーリーもいい システムが神だったらもう売れるのは確実だった
あとはバトル班の問題よ
ffはこれを乗り越えないと新境地には行けない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:04:03.24 ID:cvxvY8Wq0.net
行くぜ行くぜ行くぜ〜!!
からの弔い合戦だ…は落差で笑ってしまうよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:04:54.09 ID:b9iB85WU0.net
結局面白いのって原作の部分とその補完なんだよな
続編でどういう原作再現が見れるかなってのは気になるけど
追加された設定の続きはあんま気にならないかな・・・
とりあえずインパクト重視の変な結末だけは勘弁してほしい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:05:21.48 ID:cvxvY8Wq0.net
自分でレスして妄想したけど
ラストバトル中もエアリス助けられた世界線と殺された世界線混ざり合ってたんかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:07:05.71 ID:cvtzjwYK0.net
>>631
なおSNSやYouTubeを見ると世間ではミニゲームどころか全体的にまんべんなく原因がある模様w

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:08:29.27 ID:thKfbOxP0.net
前作の時もフィーラー出てからおんなじようなこと言われてたけど
結末が同じになろうと知ってる展開をなぞるだけの作品にならないのは評価するよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:09:37.25 ID:DtBSLVLr0.net
エアリスはもうザックスやセフィロスみたいに時空を渡る存在になったんやな
はーつらい

CCぐらいの谷間やったや永遠と泣いてたかも

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:09:40.31 ID:dSTltMkt0.net
>>631
今作はミニゲームに全力を注いだ感じだよな
リメイクだし戦闘の部分は無難に行った感じ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:09:42.91 ID:88cOaU570.net
サブクエ良いのにメインシナリオが微妙だった
シナリオというより見せ方や演出の問題かもしれんそこが良ければ神ゲー評価してたかも

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:10:31.03 ID:Wsdaw97K0.net
知ってる展開を現代のグラでなぞりたかった人も一定数いるんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:11:01.92 ID:DtBSLVLr0.net
今回のサブキャラはやっぱゲスが最高やったな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:12:08.53 ID:xX4iwuaS0.net
野村マジでシナリオとか設定に関わるのやめてくれないかな。こいつが設定関わると途端に話がチープになるんだよな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:12:44.11 ID:pU6+Xh5Z0.net
次はこうだよな・・・がつまらんミニゲームと変な改変、スピンオフ履修前提の味付けされたらかえってストレス

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:13:47.19 ID:xX4iwuaS0.net
野島は良い仕事した
こんなカオス設定をよくここまでまとめ上げた。
特に最後の花畑のシーンの掛け合いは素晴らしかった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:14:00.67 ID:EQ2XeHsU0.net
3Dバトラーてマジで敵だけ楽しそうだよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:14:29.58 ID:DtBSLVLr0.net
死を大事にしてないのはザックスの扱いでわかるんだからエアリスも復活させて適当に話しつくればいいんや

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:14:39.91 ID:yZyNCT9s0.net
リバースってアクセシビリティに対応してない?
ボタン変更しても反映されない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:15:08.09 ID:Jx6Jp89J0.net
>>495
好評スタートだったんだから流されてたら好評のままじゃない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:17:31.90 ID:xX4iwuaS0.net
ゲームコンテンツを全てチャドリーに紐付けしたのが大失敗。FF7リバースじゃなくてFF7チャドリーに名前変えよう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:18:34.22 ID:88cOaU570.net
例えばバレット庇うのがユフィだけであと棒立ちとかレッドの感動シーンで試練で先に進めるのは2人って言ったのに急に全員後ろに居るとか上に書いたダインの所とか
細かな事かもしれんけどこういう事が気になっちゃう
一言理屈付けたセリフ入れるだけで良いんだけど演出の問題かもしれんね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:19:51.69 ID:y86QRQ+H0.net
>>641
知ってる展開にしないならどう料理してくるんだろ?と思ってたら、やっぱ知ってる展開の方がよかったと思ってる人もいるぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:21:14.88 ID:thKfbOxP0.net
最後運命の壁越えたのはクラウドだけだからエアリスは幻覚というより
エアリスが本当に生きてる世界と死んでる世界が混ざってる状態なのかもしれない

だから正史じゃないクラウドには空が壊れてるように見えていて、正史にいるバレットには正常に見えた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:23:07.48 ID:Uyu726Rr0.net
異界の統率者のセフィロスVRがどうしても突破できん
ギルガメッシュ必死こいて倒したんだけどヴォイドグラブはジャスガマテリアで弾くかはんいかウォールで耐えるかの2択?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:24:24.24 ID:cvxvY8Wq0.net
レッドの所はそもそも戦士がどうのとかチチハハがどうのとか
全部ぽっと出て来てその場で全部やるから他人事感が否めなかったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:25:57.63 ID:qCOS38ex0.net
完全にクラエアだったな
ザクエアおばさんは死に絶えたか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:27:20.68 ID:cvxvY8Wq0.net
ザクエア派閥は罪悪感と共に消えたよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:28:38.69 ID:0JaCGH/j0.net
マイとかいう女も輪をかけてウザいな
二人の掛け合いがいかにもキモヲタが書いたような会話で寒かった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:29:32.66 ID:DtBSLVLr0.net
ザクエアは3部作目でなんとか盛り返すやろ
2作目は大ヒロインやったしな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:31:26.35 ID:SOdrY6qr0.net
クラウド世界のクラウドはエアリスにザックス世界に連れて来られた後にザックス世界のクラウドとリユニオンしたから空の亀裂が見えるようになったんじゃない?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:32:46.91 ID:slmi83/A0.net
源氏の小手の限界突破ってせいぜい1万3千くらいかと思ったら2万超えるんだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:33:50.74 ID:thKfbOxP0.net
>>660
その考え方もあるのか
ただ空の亀裂は消えゆく世界の印だからそうなるとリバースの世界もこのままでは消えるってことになるのか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:35:32.48 ID:QxIjV0J20.net
パーティ―キャラもセフィロスもモブもみんなクラウド大好きな世界観がキモい
それでいてクラウドは冷静に興味ないとかいいながらツンデレなのも寒気がするw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:36:17.80 ID:xFae7Pmf0.net
黒マテリアって1個だけ?
バスターソードに入れたのは封印する意味があるんじゃないかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:36:23.28 ID:DtBSLVLr0.net
>>662
開発「どうしようかな悩むね」

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:38:15.38 ID:ej8risf80.net
クソ面白いのにPS5独占はもったいやいわ
PCで出した方がいい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:38:38.79 ID:Yinfmm1k0.net
タークスからは嫌われてるやろ、クラウド

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:41:04.63 ID:nax2yyw40.net
リバースの世界も消えるとしたらその世界にいる人も空の亀裂見えるのは変わらないと思うんだけどどうなんだろうね
同じ世界にいる仲間には見えて無いし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:41:54.06 ID:opD8hhml0.net
>>663
まーフィクションすぎるよな
何となく3作目でセフィロスは解放されて成仏ティファはクラウドにビンタしてエアリスはまた会おうねで
俺はそれでも頑張るエンドになるような気がしないでもない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:42:48.56 ID:cvxvY8Wq0.net
クラウドだけエアリスが生きている世界が重なって見えてたんなら
クラウドにだけ分岐世界の終わりの証である空に亀裂が見えるのはそう言うことなんじゃないかね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:43:08.46 ID:thKfbOxP0.net
>>668
そう思ったからクラウドとエアリスだけ世界が混ざってるのかなって
そうなるとラストのエアリスは妄想でもライフストリームでもなく実在するなと
まあ4年経たないと答え合わせできないんだけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:48:25.18 ID:nax2yyw40.net
>>671
なるほどね
それもありそう
4年は正直長いよなぁ
現実考察がなんでも有りな状態だからアルマニとかで少しでも情報あればいいけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:50:35.98 ID:DtBSLVLr0.net
Xは平和やなというかみんな喜んでてかわいい

こうやってチャドカスwとかいつつ、いいスクショや感想に、はいいねって褒めたいし
redditって最高やな
redditの日本語版があればええんやか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:50:50.11 ID:MLV5aSCH0.net
キリエ好きだからもっと出してほしい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:53:21.74 ID:Yinfmm1k0.net
>>673
ふたばちゃんねるいけばいいんじゃないか
たまにリバーススレあったが平和だったよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:53:36.76 ID:RMlhqZBX0.net
>>673
日本語カタコトすぎではw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:59:19.61 ID:3LX9fe8b0.net
ベグ盗賊団もキリエも一億%出るよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:02:27.60 ID:thKfbOxP0.net
キリエは魔晄炉暴走の危機があるミッドガルから避難の呼びかけとかやりそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:04:05.94 ID:SOdrY6qr0.net
>>662
13章の古代種の神殿のセフィロスのセリフからすると世界を全部消す予定みたいだしな

リバース世界の住人をメテオで全部消滅させて自分だけが残り星を支配する
運命の壁を越えた後に生まれた世界もリユニオンして大きくして消して永遠になる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:07:37.51 ID:nFckc6hH0.net
>>599
FF13-2の時計パズルですらなんもフォロー無かったのにすると思う?
>>573
スターオーシャンセカンドRとCCFF7リユニオンも成功だろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:11:02.68 ID:slmi83/A0.net
あとバトルシミュ制覇とジョニコレ制覇でトロコンだが、結局この二つの壁があまりにも高すぎる
異界は何とかクリアしたが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:12:07.90 ID:nFckc6hH0.net
>>675
ふたばなんて勧めるなよ
あそこもはや帰宅した社会人以外話の通じない田舎の引きこもりと
異常に馴れ馴れしいヤンパパしかいねえぞ。
悪い意味でニコ生の10倍閉じコン化しとる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:15:19.02 ID:WKWiS6c80.net
1回目クリアしたんだけど、エネミーレポートの最後❓になってるんだけど最後のエネミーってなんなの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:16:57.11 ID:WKWiS6c80.net
セフィロスリバース、セフィロス、セフィロスファイナルみやぶるやったんだけど、セフィロスの形態漏れてるかな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:18:04.70 ID:WKWiS6c80.net
230番目がわからん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:21:21.61 ID:bEpAnJK30.net
セフィロス、道中もボス戦も出すぎなきがする
至るところにいて特別な存在感無くなった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:23:29.71 ID:DtBSLVLr0.net
>>683
完全体ギルガメッシュじゃないかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:25:19.10 ID:WKWiS6c80.net
>>687
完全体のギルガメッシュってのがいるのか
なるほど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:28:52.43 ID:A0EeX2XZ0.net
ゴールドソーサーデート中に他の女とバッタリ会うのちょっと気まずい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:29:02.13 ID:DtBSLVLr0.net
シミュで出てくるギルガメね
使う技が微妙に違うから別扱いだと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:29:41.57 ID:hsr6mwmg0.net
今回は残念作品すぎた
次回作も期待出来ないよなーこれじゃ
余計なことしすぎ感ががなー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:31:31.57 ID:WKWiS6c80.net
>>690
バトルシミュレーターのギルガメッシュかあ
ありがとう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:34:34.38 ID:VXITfNxp0.net
リメイク以降のセフィロスはシーモアと同程度のきもいキャラになってしまった
RPGラスボスキャラでも圧倒的にカリスマ性があったセフィロスを返せよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:34:46.53 ID:WKWiS6c80.net
ハードプレイしてるけど、ミスリルゴーレム倒すのに5時間くらいかかったわ
あんなにハマるとは思わなんだわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:37:05.91 ID:WKWiS6c80.net
ハードモードはほぼ雑魚的は無視でボス直行やな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:37:45.66 ID:WKWiS6c80.net
クリアして見てトレジャースピットの取り残しいっぱいあったわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:39:11.65 ID:DtBSLVLr0.net
ヤンデレホモに拍車がかかったセフィロスさん
すいません黒マテリア落とさんといてもろて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:42:28.22 ID:bC+HqMPy0.net
次回作のタイトルはFF7セーファですか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:46:39.60 ID:ZS5BkgCa0.net
セフィロスはティファとエアリスに興味ありそうだったしホモではないよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:46:46.67 ID:VTkRBF850.net
>>693
既視感あると思ったら確かにシーモアだわw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:48:13.65 ID:CDn7Zita0.net
このゲームつまんないって言う人はそもそもFF好きじゃ無いんだろうね
多分9やっても、8やっても10やってもつまんないって言うと思うわ
10000円で80時間ぐらい遊べるわけだしコストパフォーマンス考えても最低80点ぐらいはいく作品だ、

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:48:58.87 ID:DtBSLVLr0.net
絶望を与えるためならティファをレイプしてきそうだよなセフィロス
それでガッツの復讐の旅が始まりそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:51:01.17 ID:c2oA+0L+0.net
よし、観覧車にセフィロス追加しよう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:53:06.20 ID:mu4+YTrb0.net
めちゃくちゃ面白いじゃん
全てを埋めていく過程もセーブデータ極めてってる感が楽しすぎる
当時は何でもかんでも誰よりも一番やりこんだセーブデータ作るのが楽しみだっただろうに
これを批判するのは絶対に君らがおじさんになっただけだぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:57:08.24 ID:9DutIla90.net
リバースはFFの中でも異端だろ
こんな不安定なFF俺は知らん
因果関係がまるで分からん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:57:21.52 ID:Oj5iEfFY0.net
>>680
13-2はトロコンしてDLCボス全撃破して育成やり込むくらい好きだけどあのミニゲームマジモンのクソだったな
入れる必然性が全く感じられなかった
その点洋ゲーやインディーは気楽で良いわ
ああいう意味のないことやらされないだけでめちゃくちゃ快適

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:03:26.72 ID:8kGFeeDe0.net
>>701
楽しい時間はあっという間やね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:03:40.56 ID:DtBSLVLr0.net
redditでもフィーラー出すなら全部変えろよとかリメイクの改編を4年かけて受け入れたのにOGと一緒なんかよって結構言ってるね

https://www.reddit.com/r/FinalFantasyVII/comments/1bed6tk/just_finished_rebirth/?utm_source=share&utm_medium=mweb3x&utm_name=mweb3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:05:32.63 ID:CDn7Zita0.net
リバース神ゲーだと思った俺でも唯一ガッカリしたのはエンディングの展開だわ。あれだけで大分リバースの評価下げたと思うわ。ミニゲームとかはまだ許せる。三作品目に上手く纏められるかは心配ではある。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:07:14.35 ID:Wsdaw97K0.net
次作終わってからでいいから原作シナリオを今のグラで見せてくれよ...
フィーラーとか世界線とか不純物が多すぎるんだよ7R

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:11:18.28 ID:8kGFeeDe0.net
クラウド車椅子は当時衝撃だったな…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:11:40.29 ID:bQuvKLVL0.net
やっぱクソゲーだよな
プレイしてて作業感が半端なかったわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:12:15.38 ID:CDn7Zita0.net
リメイクの最後で語られた終末の7秒前とかの謎も全く解明されてないのもなー
ヒントする無かったよな?
4年間待ったのにまた4年間待たられなきゃいけないのかよ
伏線張り過ぎて三作品目でちゃんと回収出来るのかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:13:50.93 ID:E5JkTL5z0.net
>>710
やるとしても10年くらい空けないと飽きられてるやろ・・・
2032年頃に出すとして別のリメイクでしのごう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:14:06.53 ID:CDn7Zita0.net
このゲームがクソゲーなら殆どのRPGクソゲーになるからゲーム向いてないと思うよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:16:49.82 ID:9c4DACEJ0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710427483/96

0096名無しさん必死だな
2024/03/15(金) 03:44:13.73ID:/A2L0jJr0
クッソ笑ったwwwやっぱ外人にもバカにされてるじゃねーかwwwwww
https://boards.4chan.org/vrpg/thread/3414478

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:17:19.45 ID:DtBSLVLr0.net
野村見てるか?
10倍のミドガルズオルムと戦いたかったよ
ACに繋がるとかいうのは一回忘れて、野村の作りたいように作ってくれよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:19:13.67 ID:9DutIla90.net
突拍子の無いイベントが何の脈略も無く突然始まるからな
原作にも他のFF作品にもそんな事は感じなかったのに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:19:30.58 ID:Oj5iEfFY0.net
>>715
クソゲーじゃないけど凡作か凡作よりの良作あたりが妥当な評価だなもしくは賛否両論

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:21:55.64 ID:cnKRxrXQ0.net
今頃第一ピリピリしてるんだろうな
ディレクターとか社内にいて眠れないんじゃね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:24:01.78 ID:NY9cjyts0.net
ミニゲームいっぱいって叩いてるやつエアプだろ。
ミニゲームがたくさんあることはなんにも不満じゃねーんだよ。やらなきゃいいんだもの。
ストーリーや探索でそのやりたくもねー強制ミニゲームがめちゃくちゃ多発するのがクソなんだよ。
ミニゲームなんてやりたい奴がやればいいんだよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:27:13.26 ID:aSiSIl3c0.net
バトルは最高に面白いがそれ以外のかさ増しが多すぎて(´・ω・`)

4年間期待し続けて待ってたけど、まさかつまんない上に頻繁に差し込まれるミニゲームとわざとらしい話し方するチャドリーにひたすらイライラさせられるゲームになるとは思ってなかった(´・ω・`)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:29:19.82 ID:NY9cjyts0.net
チャドリーが女だったらなって思ってたらMAI出てきたのにチャドリーが邪魔してきてさらにストレス溜まるわ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:29:42.90 ID:CDn7Zita0.net
いや、凡作が妥当な評価とは全く思わんな
控えめに言っても良作、好きな人にとっては神作だと思う
これで凡作なら良作のJRPGは殆ど無いと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:30:13.61 ID:aSiSIl3c0.net
あと声優の演技がわざとらしいのはディレクターの指示なのかな

聞いててこっちが恥ずかしくなってくるシーンがFF7Rに比べて個人的に増えた。特にユフィ関連

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:32:13.66 ID:CDn7Zita0.net
喋る時のジェスチャーがちょっと大袈裟だったかな
まああくまでゲームなんだし俺は全然気にしないけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:33:45.11 ID:DtBSLVLr0.net
エアリスはクラウドもだけどみんなが好きだからな
もっと旅したかったとか一緒にいたかったって言ってるし
生きてようが死んでようがエアリスには悲劇が起こってるのがツラい

世界のための自己犠牲がエアリスの存在だから、まあ救われないよねっていう

救うには本世界で復活しないといけないし、復活は俺も冷めちゃうかな

やっぱ獄門弾いて救うかしっかり殺すかのどっちかだったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:34:58.18 ID:sxzIehk+0.net
売れなさすぎではないか
16より落ちるんだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:35:28.78 ID:EQ2XeHsU0.net
チャドリーよりもっと仲間の感想とか言葉聞きたかったわもっと探索中喋って欲しい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:36:22.19 ID:xYRINPjT0.net
>>722
おれも考えて戦うゲームが好きだからゲーム部分は楽しめた。
勿論ファンだからかもしれんけど散々各所で語られてるシナリオの改悪とかキャラやイベントの痛くて寒い作りだとかも共感できる心も持っていますw
もったいねーよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:37:30.09 ID:DtBSLVLr0.net
>>728
Xだと7割はDLらしいから100万本はDLで売れてるぞ笑

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:38:07.06 ID:CH6lRLBf0.net
>>716
海外のスクエニアンチも見る目がないらしい
そんなに嫌なら洋ゲーでもやってろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:38:32.76 ID:mu4+YTrb0.net
原作も強制ミニゲームあったよ
そのうざさ含め良い思い出なんだが
作る側も当然あの感じも再現したろwってなるに決まってるじゃん
そもそもゲームやっといて勝手に面倒臭くなっちゃって本気で怒ってるのはまともじゃない
あとパッケージが多数派って事にされてるけど知り合いは一人残らずDL版だし最低でも半々だと思うわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:38:38.84 ID:5sFsY66l0.net
中身のない過剰な持ち上げが増えてくると信者しか残ってない終わったゲーム感出てくるからやめた方が良い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:40:25.85 ID:pU6+Xh5Z0.net
突然矯正されるミニゲーム、原作も確かに多かった
けど音楽も世界観もゲーム内容も良かったから全然気にならんかったし続けるモチベはさがらん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:43:06.61 ID:B5poHzC40.net
リリンクやろうぜ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:43:07.56 ID:DtBSLVLr0.net
俺ゲームの売り上げ追ったことないんだけど、DL本数と世界の売り上げっていつ発表されるの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:43:14.93 ID:Wsdaw97K0.net
>>735
というかL2R2もなかったPS1時代のミニゲームだから基本シンプルだよね
妙に凝った作りにしてるから面倒くささが出てるんじゃないの

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:44:39.87 ID:Wsdaw97K0.net
>>738
いやL2R2はあったかw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:46:16.79 ID:Ly8u0aEA0.net
レッドのゴンドラデートでシナリオ上の重要な話が出るのは何なの?
本筋で語らせとけや

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:46:43.65 ID:xPIvltPr0.net
リリンクやるか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:48:24.31 ID:pU6+Xh5Z0.net
>>738
初代ディアルショックにL2R2は既にあったね

初見で訳わかんなくやってみたけどなんとか先に進めた、程度だったからいいんだよな
端っからランク付けしたりクリアが難しかったりするからイライラするんだよな
プレイヤーはストーリーを進めたいんであって急に別のゲームを始めたいんじゃないのよ
開発のオナニーにつきあわされるのは苦痛

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:48:45.28 ID:g9ZyMkpS0.net
これはリメイクの頃から思ってたけど、子どもキャラが「大人の想像する天真爛漫な子ども」というか「ぺドが好きな純新無垢な子ども」って感じで不自然に感じてすこじゃない

なんか子どもNPCと話さなきゃ行けない機会多いし…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:51:46.16 ID:DtBSLVLr0.net
>>743
宮崎駿作品もそんな感じやん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:57:42.43 ID:XeNM9wy60.net
>>743
そういう知識ありきで見るとそうなっちまうと思うけど、ペドとか良くわかってない一般人はそこまで気にならんと思うぜ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:00:19.33 ID:CxZCgn4/0.net
>>713
そのまま世界崩壊の7秒前なんじゃない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:06:22.75 ID:ghBprSzP0.net
まぁ独占が古いのは分かるわ
日本じゃどうか知らんけど、海外で売るにはsteam、xboxで出すのは絶対条件や
CAPCOMはそれで成功しとる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:13:32.83 ID:fQgB68Uk0.net
>>717
作った結果やぞ

野村「最終的なジャッジを北瀬が僕に委ねてくれているので、僕の意見を優先させてもらっている、という感じです。」

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:16:07.32 ID:vNtUKxaU0.net
ほんと今作はクソゲーだな
ミニゲームがゴミすぎる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:18:38.41 ID:YnsZILUd0.net
>>670
重なって見えるとかアホなこと信じてて草
そんな頭悪い現象は古今東西のSFにおいても存在しないよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:20:04.42 ID:2O0RpanN0.net
さすがにわざと独占やってるだろスクエニ
売上げ以上に何かしら事情とかリターンがあるんじゃねえの
SIEとの付き合いもないがしろには出来んだろうしな
爆死で騒いでるのは一部のユーザーだけで、大したことじゃないんだろ実際

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:23:46.42 ID:iGD0G6Id0.net
ミニゲームさすがに多かったとは思うけど、最高ランククリアできなくておこなおじさん大杉だろ
まあ探索もやらなきゃでストーリーに集中できなくはなる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:24:03.89 ID:iS7S1TOc0.net
独占は開発資金や技術提供などから短期的な損はないかもしれんが
ずっと爆死だ爆死だと騒がれると長期的な売り上げや会社の評判にマイナスになりそうだがなあ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:24:35.65 ID:NKYZk39L0.net
>>36
むしろファンは改変にうるさい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:25:07.03 ID:YnsZILUd0.net
スクエニアンチしか爆死とか騒いでないからな
普通に自己紹介と同じ
アンチはアホだから自覚ないけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:25:08.67 ID:NKYZk39L0.net
>>41
ならエアリス助けろよw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:25:55.89 ID:mu4+YTrb0.net
良いからゲームやれっての!
何の心配してんだよ
ちゅうにびょうなのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:26:16.14 ID:NKYZk39L0.net
野村が思わせぶりな女好きだからって
シナリオまでどっちかわからない演出するなよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:26:27.54 ID:j/Br1QoV0.net
改変するにしても質が同人じゃファンもキレるよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:28:21.89 ID:5hedQCB70.net
というかそろそろスクエニはまともなシナリオライター雇ったほうがいいんじゃないか?w

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:31:39.19 ID:mu4+YTrb0.net
ギルガメッシュ倒して後はラストスパートなんだけどハード前のAP稼ぎはこのタイミングでしておいた方が良い?経験値はともかく
あと各マテリアは3つカンストで充分?ぞくせいやついげきに利用するから多めに作るべき。とかあれば教えてくれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:31:44.65 ID:WlCagw7+0.net
>>753
アンチを黙らすために売り上げを盛るか、SIEとうまく付き合っていくか
前者を選べというユーザーはいるだろうけど、ほぼノイズなんじゃね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:33:12.12 ID:8VVD68N90.net
PS独占の見返りにソニーにある程度開発費負担してもらってるからスクエニ側は元が取れてるんだろ
だから未だに独占契約を続けてるソニーからの資金援助がないと危なくてFFみたいに金がかかるゲーム作れないんじゃね?外したら大赤字で会社傾くから

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:34:00.34 ID:8JFKvY3U0.net
ガンビットギアーズやらされんのうぜえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:36:11.38 ID:hqsc7wOu0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:36:26.58 ID:yZyNCT9s0.net
レッドのサッカーが嫌すぎる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:39:16.19 ID:u63RsMaP0.net
エアリスはザックスとキスしてるし好きと即答するのはザックス
どの好きか悩むのがクラウド
https://i.imgur.com/WaZugNf.jpeg

エアリス「ザックスへ
今日はなんと 午前中だけでお花が売り切れ!
お菓子屋のお兄さんが 全部買ってくれたのです
好きな人がいるの?って聞かれたから いるよって答えたら
即答だねと笑われました えへへ」

エアリス「私はクラウドが好き
好きにはいろいろあるよね
この好きはどの好きなんだろう」

【ザックス圧勝】

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:45:30.22 ID:MRfRFG0M0.net
>>767
この好きはどの好きなんだろう
これを文面通りに解釈するとか、女心分かってなさすぎだろ
クラウドくんかよ笑

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:47:14.98 ID:MdvGtZ410.net
ガンビットのクソなところはコンドルフォートを無駄に複雑にしただけのゲームを終盤にぶち込んでくるのがね
もうそろそろクリアかなって思ってる時にあれをやりたいとは思わない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:47:52.02 ID:umGepDcs0.net
>>767
そもそもクラウドはティファにしか興味ないのでエアリスから好意向けられても迷惑だろうし圧勝もクソもない
クラティとザクエアが公式の答えやで

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:52:36.89 ID:YnsZILUd0.net
マテリア誰に何つけたかわかんなくなるから使う3人以外のマテリア全外しがわかりやすいな
一括解消ボタン欲しいわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:59:00.89 ID:VXITfNxp0.net
ペルソナ3リロードみたいに美麗にして若干の追加要素と当時の不満点を改善した正当なリメイクを望んでたのに制作陣の特大オナニー作品になっていて本当に酷い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:02:20.99 ID:8JFKvY3U0.net
しかしtwitchのフォロワーですらリメイク31.8万でリバース1.8万は凄まじいな
見たいとも思われてないじゃん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:06:13.89 ID:TZY2jEqk0.net
クリア後に全エリアでチョコボ探索できなくなってるんだが、
同じ奴いる?
バグで確定?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:10:53.06 ID:MRfRFG0M0.net
>>773
リバースのアカウントなんて誰も見てないし認知すらされてないだろ
リメイクのアカウントで全部教えてくれてるし、存在すら知らんかったわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:13:54.35 ID:L4gWdFBy0.net
ブランド潰れたら意味ないんだけどそれでいいんかスクエニは
明らかに一般消費者から自分たちには関係ないものとして線引きされ始めてるぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:15:43.79 ID:FYRhKgRQ0.net
今着いて来てるのって濃い層だけだからな
やっぱ国民的RPG名乗るならライト層にもちゃんと向き合ったゲームつくらないとそりゃ人も離れていくよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:16:03.98 ID:NY9cjyts0.net
>>771
付けとくだけでマテリアのap稼げるはずだから付けといたほうがいいんでない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:20:02.33 ID:rSFWbP7q0.net
坂口の監修した7と野村の考える7の違い
それはアドチルの時点で明らか
一般大衆に見放される理由も今の開発に
はわからないんだろな
もしくはわかってても信者にすがって目を
逸らしてるかこんだけ売上落としてもまだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:20:18.01 ID:R6Bp58Ne0.net
ライト層はFFとかやらんだろ
このご時世、スマホとかスイッチがライト層向けのゲーム機だからな
ご丁寧に合わせてやろうなんて微塵も思っちゃいないよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:20:42.75 ID:xPIvltPr0.net
>>770
クラウドはザックスに嫉妬してるのが公式

鳥山「『かつてエアリスがほかの誰かとこの場所でデートをしていたのでは』と想像するクラウドの複雑な心境」
https://i.imgur.com/tcm3I8D.png

「そいつの事 まだ好きなのか」
「エアリスを放っておくなんて どうかしてるなそいつ」
「エアリスはまだ好きなのかな ザックスの事」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:21:25.03 ID:lVfy/qi30.net
エニックスとスクウェアはトイレのような誰も立ち寄らない場所も作り込む細やかなクオリティと遊び心があった
スクエニは「トイレを作り込んでいるゲームは名作」という評価を勘違いして、便器のフチの黒ずみまで精巧に作り上げてる
そのくらいユーザーの評価とかけ離れてる気がする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:21:26.25 ID:7+PHHa2W0.net
>>631
ということは16は神ゲーやな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:23:13.18 ID:8JFKvY3U0.net
見られてなくて認知されてないのなら良くないだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:23:25.45 ID:L4gWdFBy0.net
新規も世代交代も考えずどうやってブランド維持するつもりなんだろ
昔の感性でおっさん相手に細々やっていくのかな
大金かけてw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:24:50.39 ID:7+PHHa2W0.net
>>609
登山て体温管理するだけのやつだよな
あれミニゲームにしなくても・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:26:01.11 ID:Wp+s+X/E0.net
>>767
ザクエアおばさんまた来たの
一途アピールほんとご苦労様です

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:26:35.61 ID:7+PHHa2W0.net
リバース部分のピークはダイン戦だよなぁ
一番泣ける部分やろ

わすらるる?!はしらん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:27:02.97 ID:X9ex3Ki00.net
なんで売れてないの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:28:17.36 ID:Z6t/xMX60.net
劣化したソルジャーの朝は早いな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:28:58.11 ID:RMlhqZBX0.net
>>786
イルカをミニゲームにしたの忘れたんか!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:30:04.55 ID:VXITfNxp0.net
>>609
古の森があるぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:31:38.72 ID:E5JkTL5z0.net
>>782
トイレ勘違いわかる笑
ツシマのロード速いも勘違いしてフォースポでロードの速さ推してた
内容が面白い前提抜け落ちて何言ってんだっていう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:32:09.07 ID:L4gWdFBy0.net
ライト層いらんてわりには宣伝は大量にやってんだよねw
効果出てないのが笑えるがww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:34:15.98 ID:5RuvLLbI0.net
FF7の世界で神羅兵の銃撃1発で即死するビッグス弱すぎんか?今までどうやって生きてきたんだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:36:34.65 ID:ghelWsEp0.net
来週には真のFFであるドラゴンズドグマ2出るし終わりやろ🥴

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:37:25.97 ID:RMlhqZBX0.net
>>796
どうせリバースより売れんよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:37:53.62 ID:Z4tm3zsm0.net
ビックスとキリエってエアリスの子供の頃を知ってるんだよな
幼馴染を羨ましがってたしザックス世界はエアリスが創ったのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:45:38.89 ID:naWTmSbX0.net
ガンビットギアーズに難易度イージーなんてあったのか
でもどうやって変更するんだ?
変更する方法なんてあった?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:46:19.13 ID:hWObAi2X0.net
>>721
そりゃ本当にやらなくて良いような配慮あれば誰もここまで文句言ってない
トロコンまで目指さなくてもある程度やり込む上では報酬の都合上やらざるを得なくされてるのは糞でしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:46:45.80 ID:B+MiRVw10.net
三作目出ないで俺たちの戦いはこれからだで終わるのか
ならエアリスの死を止めれたエンディングでよかっただろ。。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:49:28.16 ID:SARWMsw80.net
このゲームで許せんのトロトロ歩きや古代のギミックや無駄なR2L2を押せ!なんだけどそこ評価に含まれないの?
13章のギ族のホログラムとかすげーイライラしたわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:51:15.89 ID:9DutIla90.net
開発中止になっても俺は責めん
それくらい支離滅裂になりつつある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:51:34.82 ID:Z6t/xMX60.net
>>800
まぁやるからにはきちんとミニゲームやって報酬もほしいよね
でも言う程難しいミニゲームなかったぞ
30分もやりゃ慣れてコンプできるレベルばっか
どんだけヌルゲーやってきたんだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:54:44.88 ID:SARWMsw80.net
バトルは面白いしストーリーも原作比較しながら楽しめたけど操作性の悪さ、トロくて不快なクライミングや梯子とか多すぎてやる気失せるんだよ
ミニゲームで水増ししていいけど操作性はマジでどうにかしろ、チャドリー喋ってもいいからいちいち足止めるな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:54:50.09 ID:ytEumg810.net
>>473
野木ヲタのノリとかきっついわ
隠してるけど所々キモいんだよなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:56:15.63 ID:q6EU9Br60.net
ミニゲームはやらない選択肢も出来るので良い
やらない選択肢を取らずにいらねえつって遊びを消していった結果が13以降の遊びの無いムービーとバトルを繰り返すだけのレールプレイングゲームFFになってしまったからな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:56:18.48 ID:q6EU9Br60.net
ミニゲームはやらない選択肢も出来るので良い
やらない選択肢を取らずにいらねえつって遊びを消していった結果が13以降の遊びの無いムービーとバトルを繰り返すだけのレールプレイングゲームFFになってしまったからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:56:36.80 ID:Z6t/xMX60.net
>>805
これは分かるな
クライミングとかロープはイライラした
チャドカスのせいで足止めされんのはもう終わっとる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:57:32.51 ID:yZyNCT9s0.net
ACの時に退化してガラケーになるんだよね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:58:02.52 ID:8JFKvY3U0.net
クラウドは決勝とエンディングでエアリスが言ってた言葉

怒りや悲しみは人を強くする
しかしその人を変えてしまう
過去ではなく未来を思えば私たちはセフィロスにも勝てる

色々言われてるけど、それを理解して実行してるだけにも見えるよなクラウド
エアリスが大丈夫だよって後押ししてくれたし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:58:40.99 ID:q6EU9Br60.net
あとノリは英語音声日本語字幕でやれ 大分軽減されるぞ
ノリのキツさに拍車かけてるのは日本の過剰演技声優のせいもあるし
ダインの津田健のとこだけは見れるけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:01:03.49 ID:nax2yyw40.net
>>781
他は分かるけど
「エアリスはまだ好きなのかな ザックスの事」
が嫉妬は字面で判断しすぎでしょ
あれ純粋に心配してるだけだろうに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:01:48.78 ID:55biJYx20.net
>>802
しっかりクソ要素
全体的に間延びした演出なのに更に時間がかかる要因
ダラダラ歩きとか周回で飛ばせないからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:03:37.62 ID:Z6t/xMX60.net
声優はよく分からんけどやっぱダインの人ってすごいんやな
まじで鬼気迫る演技っつーか、映像と声が完璧にリンクしとったな
グリンじいさんとザンガンはひどすぎた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:06:02.26 ID:SARWMsw80.net
決勝だねってエアリスなりのユーモアなんだろうけど真顔で言うからシュールだったな
シリアスのセリフじゃないだろ、はにかみながら言いなよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:07:10.88 ID:k3yeCe840.net
>>805
そこらへん改善と取捨選択出来ればもっと評価上がったんだけどな
召喚獣とライフスポット巡りのボタン押しもいらない
そこに行ったら召喚獣と戦えるや各エリアごとにライフスポットのバリエーションが違う秘境探索みたいなのだったらよかったと思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:10:06.55 ID:SARWMsw80.net
>>814
ニブルとか相当やばかったけど体験版はセルフネガキャンのレベルでしょ
魔高掃除機、しつこいバルブ閉め、燃える街の匍匐前進、悪いとこの全てが詰まってた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:12:14.63 ID:Dsxyp4wa0.net
ゴミゲーw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:13:18.73 ID:8RmUpC1n0.net
できることがいっぱいあるように見せかけて街の殆どの家に入れないしたおした椅子ももとに戻せない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:14:29.13 ID:q6EU9Br60.net
>>817
召喚獣はダンジョンにいて欲しいのはあるな
まあロケーション大量に作りすぎてそういうダンジョンまで作る体力なかったのかもしれんが 
12はその辺は上手かった 賛否はあるけどクリスタルグランデとか冒険感あったな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:14:40.92 ID:jhHeQI8X0.net
20年前だから表現上の工夫とかで評価されてた遅延演出やしょーもないミニゲームもそのまま持って来ずちゃんとリメイクして欲しいっすね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:15:07.16 ID:yZyNCT9s0.net
椅子は蹴り飛ばす物ですよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:16:52.95 ID:LT75AOst0.net
>>799
普通にシステムのゲーム難易度でイージー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:16:54.28 ID:4zLtqvgy0.net
蹴り飛ばした椅子元に戻すとか普段どんなゲームやっとんねんw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:17:03.44 ID:5RuvLLbI0.net
ダインの映像と声はリンクしてなかったやろ、明らかに声張り上げてる動きしてるのに声は変わってなかった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:17:33.46 ID:8RmUpC1n0.net
>>823
蹴り飛ばしてもいいけど□長押しでもとに戻せるとかにしてほしい
カフェテラスの椅子めちゃくちゃにしたのに街の人誰も無反応でコーヒー飲んでるって不自然すぎる
あとドア開けたら閉めたいし逆に勝手に閉まっちゃうドアは開けっ放しにもできる選択権がほしい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:17:55.08 ID:4zLtqvgy0.net
個人的にはダインよりナナキ関連の方が感動したな
ダインはただただ基地外だっただけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:20:01.53 ID:T39nezfK0.net
>>827
いやもう不自然とか言って神経質になり出したら何も出来んぞ笑
あれ吹っ飛ぶのは開発がわざと面白がってやってるだけだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:21:52.15 ID:yZyNCT9s0.net
龍が如くだと座ってた人が叫びながらどっかに走ってくw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:22:01.41 ID:q6EU9Br60.net
>>828
まあキチになってもしゃあないで
反対してた魔晄炉作らせて爆発したら隠蔽のために町ごと焼き払われて家族は死亡(マリンは生きてたけど
それでしゃあないなハッハッハとはならんだろう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:23:21.86 ID:Ikm/5NO70.net
ゴールドソーサーのダンスはユウナ様のライブ以来の鳥肌立ったわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:23:26.20 ID:T39nezfK0.net
声優で言うとティファが少しマシになってたな
ティファに限っては設定上の性格とか中身のないクソ台本が多いのが悪い気もするけど、前回よりは良くなってた

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:24:01.94 ID:Gto832+30.net
ハード3章ボス、ミスリルの塊でさえ20回ぐらい死んだけど、ちゃんと攻略法用意されてるから気付かないといけないんだな

連携のガードでほとんどの攻撃防げる
範囲大技は死にやすいからレッドに切り替えて回避で距離とる
サンダガで頭部狙いして他のパーツは無視
ATBブースト必須
みたいな感じだったわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:25:11.75 ID:QR4SS2330.net
ティファの人めっちゃ下手よね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:25:21.39 ID:ghBprSzP0.net
アニゲー速報で見たんだが、FF7リバースの女キャラがあざとすぎて女に不評らしいぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:25:30.20 ID:yu0ArNtX0.net
エアリスにストレートに愛の告白されたから、ちょっとはしゃぐね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:25:31.25 ID:4zLtqvgy0.net
>>834
そういう書き込み見るだけで難しそうで手が出ないんよな
ミスが許されない詰将棋みたいで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:25:43.16 ID:Y3AnV0/G0.net
ティファの声優は女優がやって大正解だよ
ティファを萌え声の声優が演じたら気持ち悪くなる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:26:08.33 ID:vBZHZHKT0.net
>>802
>>814
原作を三分割して薄く引き伸ばしてんだからしょうがない

フジ、アニメ『ドラゴンボール』原作表現に苦労 担当Pが裏話…戦闘シーン長引かせ鳥山明さんの「天才的な面白さが表現できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd8ab6f8bcb63f25fc40f436876f50082b287e4

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:26:18.80 ID:Ikm/5NO70.net
>>833
でもやっぱ元気なさすぎだわ
キャッキャって遊んでるシーンなのに3人の中で声元気なさすぎてうわべだけ感がすごい
ティファだけ英語にしたいわ、一人だけ外国人になっちゃうけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:27:12.37 ID:T39nezfK0.net
>>834
俺は連携ガードとか使わなかったわ
サンダガ当てて距離保ちながらで十分やれた
アクセでリミットズルしてゴリ押ししたけどね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:27:20.01 ID:ghBprSzP0.net
どっちかと言うとエアリスのいかにもアニメって感じの演技のほうが苦手だわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:27:22.45 ID:T39nezfK0.net
>>834
俺は連携ガードとか使わなかったわ
サンダガ当てて距離保ちながらで十分やれた
アクセでリミットズルしてゴリ押ししたけどね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:27:25.25 ID:jRRtzISC0.net
身振り手振りもっと自然にしてほしいな
アニメみたいだわ
エアリスあんなぶりっこにならんでいい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:28:17.22 ID:yZyNCT9s0.net
ハードのチャプター1は楽勝だったのにミドガルズオルムで退散してきた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:28:28.15 ID:jRRtzISC0.net
>>841
ティファの英語声優の低めのボイス好き

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:28:29.18 ID:4zLtqvgy0.net
>>845
昔のFFはちょこまか動いて凄いって評価もあったからリスペクトしてるんだよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:29:04.61 ID:yu0ArNtX0.net
腹筋ゲームクリアできないから、ちょっと横になるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:29:25.71 ID:X9ex3Ki00.net
ユフィは少し落ち着けやw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:30:11.91 ID:jRRtzISC0.net
>>848
難しいね
今風に自然な演技にしたら原作ファンに叩かれてしまうのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:30:33.58 ID:Y3AnV0/G0.net
ミニゲームのアプデ予告だけ先にしといたほうがいい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:31:19.85 ID:ibmSxuY30.net
>>827
発達障害ガチ勢おって草www🤣🤣🤣


病院いけ。今日、マジで(真顔)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:32:09.49 ID:lLn+3KYN0.net
戦闘中のセリフだと
ユフィの「チョコボのように舞い・・」が好き

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:32:44.31 ID:q6EU9Br60.net
クリスタルベアラーはイベントシーンは恥ずかしくもなく普通に見れる
頭身若干低いの除いてもキャラの台詞回しとか演技がアニメじゃなく映画寄りな感じが多い
アニメっぽいとこもあるっちゃあるけど 16は12チームだから割と映画寄りになるか期待したけどアニメっぽいとこ多くて萎えたのと裸シーンや絡みシーンいらない
7

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:32:50.23 ID:4zLtqvgy0.net
ユフィはウータイ編終わったら大人になってくれるやろ多分

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:32:52.88 ID:RBOrOR7B0.net
ボス戦の虚無曲一掃アプデはよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:33:01.82 ID:GsbebOhN0.net
ダインの死は絶対原作の方が良かっただろ
途中途中でクラウドやティファが映り込むのとかアレコレ大騒ぎになってるの台無しすぎる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:33:38.74 ID:VkdQSnR50.net
ソフト推定販売本数TOP10

1位(初登場) Switch ユニコーンオーバーロード
40991本(累計40991本)/アトラス/2024年3月8日

2位(前回1位) PS5 ファイナルファンタジーVII リバース
24482本(累計28万7138本)/スクウェア・エニックス/2024年2月29日

3位(初登場) PS5 ユニコーンオーバーロード
24398本(累計24398本)/アトラス/2024年3月8日

4位(初登場) Switch Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-
14128本(累計14128本)/イマジニア/2024年3月7日

5位(前回2位) Switch マリオvs.ドンキーコング
13238本(累計11万6761本)/任天堂/2024年2月16日

6位(前回5位) Switch マリオカート8 デラックス
11669本(累計573万9869本)/任天堂/2017年4月28日

7位(前回3位) Switch スーパーマリオブラザーズ ワンダー
11417本(累計177万9209本)/任天堂/2023年10月20日

8位(初登場) PS4 ユニコーンオーバーロード
8797本(累計8797本)/アトラス/2024年3月8日

9位(前回4位) Switch 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
7053本(累計100万6010本)/KONAMI/2023年11月16日

10位(前回8位) Switch スプラトゥーン3
6460本(累計424万6168本)/任天堂/2022年9月9日

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:33:57.83 ID:yZyNCT9s0.net
ちっともシズカじゃないユフィ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:34:00.13 ID:CiLfw+qe0.net
>>802
そことかウィリー集めも含めて「ミニゲーム」がうざいって言ってるんだけど、なぜかエアプ扱いされるんだよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:34:02.07 ID:Gto832+30.net
1周目でサイドクエやバトルシミュレータをどれだけやってるかでハードモードの難易度が違うわ
最短でやってたらマテリア揃ってないから序盤で苦労するんじゃないか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:34:06.25 ID:naWTmSbX0.net
>>824
マジか
それならずっとイージーでやっててクリア出来なかったわ
ガンビットギアーズ自体の難易度変更があるのかと思って希望出てきたのに
こっちが1体出したら敵は2体出してくるしこっちは一撃で倒せないのに敵は一撃で破壊してくるしマジで無理だわあれ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:34:29.66 ID:El34MwCR0.net
俺も正直エアリスの声苦手
だけど原作だとこれ以降は出番なんてほぼないしリメイクでも出るには出るんだろうけどガッツリ出番は減るだろうから安心してる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:35:11.82 ID:jRRtzISC0.net
>>855
もう16忘れちゃったんだけど、16のアニメっぽい過剰な演技ってどんな感じだった?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:36:07.11 ID:Ikm/5NO70.net
ユフィは吹っ飛ばされる時しずかちゃんになるのが本性はおしとやかな可能性を感じさせて好き

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:37:25.51 ID:Gto832+30.net
泳ぐのはエアリスだけガチ目のクロールなんだけど元ネタあるのか?
他は平泳ぎなのに

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:38:23.20 ID:ibmSxuY30.net
>>867
水商売の売女だから水に強い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:39:17.96 ID:UzD6JKXY0.net
スカートでガニマタさせたくなかったんじゃね
チョコボも横乗りだし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:40:24.92 ID:Ikm/5NO70.net
>>867
ライフストリームを使って世界線をまたげる説がある
つまりライフストリーム内をクロールで泳いで移動してる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:40:32.12 ID:4zLtqvgy0.net
>>869
今映像観たら平泳ぎからのクロールだったわw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:40:48.34 ID:pz2F2lLo0.net
エアリスのあのぶりぶり演技がリメイクのエアリスはティファより可愛いとか絶賛されてた要因なんじゃないの

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:41:12.26 ID:RBOrOR7B0.net
>>867
運動神経が劣るからクロールじゃないと他の人の平泳ぎに追いつけないんじゃないか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:41:12.54 ID:lLn+3KYN0.net
ティファ/エアリスみたいにユフィ/バレットにも
外面/内面の相反する性格設定が有ると思う
威勢はいいけど実は怖がり/小心者

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:41:40.68 ID:jRRtzISC0.net
>>867
なんか草
そこは見てなかったわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:41:47.20 ID:hWObAi2X0.net
既にSCEから売れるかどうか関係なく三作目を丸ごと作れるだけの援助をしてもらってるならまだしも
そうでないなら3作目開発中止もあり得る惨状だよなぁ・・・
そのまま出しても国内10万、世界100万未満が現実的な中で出しても果たして意味があるのかだしな
野村もいつぞやのインタビューで「売れなくなったゲームの続編が作られなくなるのは仕方ない」なんて言ってたしね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:41:48.81 ID:E5JkTL5z0.net
ライフストリームをバタフライで!?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:43:24.43 ID:1V1ZbEko0.net
一応スカートの下はおパンツだし、豪快に足広げて平泳ぎはまずいだろ!知らんけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:43:25.68 ID:yZyNCT9s0.net
昔からインタビューでリメイクはお前が作れみたいな押し付け合いだった気がした

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:43:58.32 ID:Ikm/5NO70.net
>>873
ちょいちょい体力なさそうな描写あったけど一般人には到底できないようなロッククライミング力があるのがシュール
黙ってついてこれるし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:44:47.36 ID:lYwkiBMj0.net
2週目売上2万4000本だってよ
2週分でもアレの初週に負けてる。。。
30万にすら届いてない。。。

ここまでの惨状は俺でも予想してなかった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:44:51.39 ID:RBOrOR7B0.net
Amazonのレビュー見てみたけど誰もボスでの更に闘う者達大量リストラに触れてなくて驚いた
曲なんてどうでもいいのかね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:46:21.65 ID:Gto832+30.net
日本だけでDL含めて50万本ぐらいはあるでしょ
世界累計150万ぐらいかもだけど発表するの迷ってるのかな
売れない作品ってレッテル貼られちゃうしな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:46:44.79 ID:BtH517Rb0.net
ティファの声は切ない悲しいテンションの演技はうまいと思った
力んだら微妙になる印象

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:47:14.60 ID:Lvo936q60.net
>>882
正直そんな良い曲でもないしどうでもええわ…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:47:22.56 ID:lYwkiBMj0.net
大金掛けた山手線ジャック、メタスコア買収、どん兵衛コラボ、日替わりCMの効果が見えないんだが

吉田の「買えつーの!」の一言の方が効果デカい
広告費タダやし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:48:18.74 ID:RBOrOR7B0.net
>>885
ボス曲でいいのあった?新曲で

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:49:11.05 ID:VXITfNxp0.net
ティファの声優はACの時に下手すぎてめちゃくちゃ炎上してな
ACの頃に比べたらマシにはなったよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:49:16.94 ID:lLn+3KYN0.net
>>882
BGMはフィールドは良し(特筆するほど良くは無い)
戦闘は✕か△だね。7R1より劣ってる点の一つ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:49:19.61 ID:KU1tOhxI0.net
>>867
スカートの演算が破綻するから難しいとかじゃない?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:50:26.56 ID:yZyNCT9s0.net
ACのティファをパクった韓国歌手PVを思い出した

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:50:36.63 ID:GsbebOhN0.net
今思えばルナフレの死って演出に関してはすごいよかったよな
7は人の死の描き方がすごい下手に感じる
ビッグスウェッジジェシーもダラダラ喋らせすぎだったし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:50:49.36 ID:Lvo936q60.net
>>887
召喚獣の曲は好き

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:51:08.52 ID:CiLfw+qe0.net
今になって思えば売上だけじゃなくて、盛り上がりって意味でもFF16の方が上だったな
今回リバースで検索してもSSとかファンアートを上げてるやつが少なすぎる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:51:38.52 ID:RBOrOR7B0.net
>>893
メインストーリーのボス曲の中で

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:51:42.71 ID:GsbebOhN0.net
7っていうか7R
ほら、泣けよってしたいのは分かるけど泣かせる気あるんか?と思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:52:09.97 ID:4zLtqvgy0.net
>>892
そうか?
絡み殆どないからなんの思いも無く殺されたわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:53:19.95 ID:UzD6JKXY0.net
ACティファはひとり浮いてるしかと言ってすごいネームバリューあるわけでもなくよくわからん人選だと思ってたな
すごく上手くなったと思うが時々エアリスと声質がかぶる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:53:45.83 ID:b2+HJvbG0.net
折角湯水の如く金使ってメタスコア買ったのに意味なくて草

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:54:08.48 ID:GsbebOhN0.net
>>897
だから演出って言ってるだろ
エアリスの死はダイレクト描写が無理ならあれ丸パクリしとけばよかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:54:35.24 ID:Lvo936q60.net
>>895
メインは全部違うからあんまり記憶にないってか覚えられないな
でも更に〜は隠しボスで全部共通で使われてるから使われてる頻度では高い部類の曲だろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:54:36.10 ID:1V1ZbEko0.net
リメイクは全体的にモブよりキャラにも意味を持たせようとしすぎで、うるさく感じるところはあったな
マイフレンドもいつまでも変な奴でいてほしかったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:54:55.99 ID:El34MwCR0.net
>>892
すごいよかったかというと良くはなかったと思うけどなぁ
発売当時ネタバレ見ずにやってたけどあれ…本当に死んだの?主人公と会話すらなかったんだけど??ってなったからなぁ
主人公と会話無しで死ぬヒロインとかありかよってある意味放心してた
いや厳密には過去で会話してるシーンは挟んでたけどw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:55:21.69 ID:4zLtqvgy0.net
>>900
今回賛否両論あるのは死の描写がどうとかじゃないぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:56:57.82 ID:u6ICt1WD0.net
>>880
元兵士、格闘家、忍者、元鉱山労働者、動物について行けるのすごい、一応スラム育ちだからか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:57:04.19 ID:RBOrOR7B0.net
>>901
結局メインストーリーの新曲の中にはたいして良い曲じゃないと言ってる更に闘う者達より良い曲ないんじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:57:07.31 ID:5RuvLLbI0.net
マイフレンドが何で宝条のとこ行ったのかとかって何も説明なかったよね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:57:46.31 ID:KU1tOhxI0.net
>>905
魔法でサポートしてるんかなぁ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:57:57.84 ID:9Y9ACFce0.net
>>907
単に力が欲しいだけじゃね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:58:24.69 ID:4zLtqvgy0.net
>>907
まあ普通に考えるとクラウドに2回負けて力が欲しかったってやつだろ
そんなキャラじゃなかったやろとは思うけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:58:36.03 ID:MklofjKY0.net
>>907
あれは急すぎたよな
理由もよく分からんままで想像で補完するしかない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:58:40.10 ID:Gto832+30.net
ティファも一応スカートなんだよなぁ
まあ中にスパッツはいてるけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:59:43.32 ID:lLn+3KYN0.net
ボス戦の新曲はつまらんよ
なんかそれらしく盛り上げようとしてるけど
全然印象に残らん典型的なダメパターン
作曲者の才能の問題だろう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:59:46.65 ID:lYwkiBMj0.net
FF7リバースの攻略動画の再生回数がどれもショボイ ムービー垂れ流し&ナカイドの爆死動画が1番再生回ってるやん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:01:42.29 ID:4zLtqvgy0.net
次スレはこれ再利用な

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part468【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710423547/

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:02:02.19 ID:r5e5Tvig0.net
初週→2週目
FF16
336027→37763(-89.8%)
FF7リバース
262656→24482(-91.7%)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:02:17.00 ID:szt+tkzZ0.net
話がよくわからん事になってるがそれに加えてキャラの演出から加齢臭するんよな
いい歳した奴が無理して若作りしてるみたいな違和感

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:04:01.01 ID:u6ICt1WD0.net
>>912
スパッツ履いてなかったら戦闘中にクラウドが視線誘導されて隙だらけになって大変だろ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:04:24.79 ID:VVFLOwLi0.net
スカーレットに俺の股間の魔鉱キャノンぶちこみてえな…
うるせえ口をそれで黙らせるんだ…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:05:24.39 ID:Lvo936q60.net
昔みたいに同じ曲何回も垂れ流すのも違うからなぁ、だいたい曲の善し悪しなんて思い出補正が強い方が勝るのが普通だよ
新曲が糞ってかリメイク作品だと二番煎じになるのは当たり前、原曲のままみたいなのも多いじゃん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:06:47.61 ID:4zLtqvgy0.net
>>919
その豆鉄砲しまえよ・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:09:48.93 ID:N5OlhMSJ0.net
元ソルジャーの諸君おはよう
梯子を使って必死にエアリスのスカート覗こうと頑張ったのに古代種の神殿で飛び込む時に簡単にパンツが見えて怒りを覚えたよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:10:08.20 ID:u6ICt1WD0.net
>>914
ナカイドはリバースめっちゃいじってるけど彼自身も全盛期から半分くらいの再生数になってるんだよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:10:13.67 ID:LIuPJAzk0.net
>>802
ローディング画面が出ないように多分裏でロードしてるんだよね
没入感を狙っているんだろうが、場面転換してブツブツ話が途切れるから意味ねーが
ファストトラベル以外はローディング画面出ないでしょ
急にノロノロ動作とかそのせいでカメラワークが固定化されたりなどイメージ通りに動いてくれないも酔うんだよな…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:11:51.74 ID:eVQRYoq30.net
神羅屋敷の地下室で見つけ被験者の髪サンプルとかってエアリスの母親の?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:12:25.73 ID:RBOrOR7B0.net
>>920
耳に残らないのばかり流すよりは思い出補正のある耳に残る曲ガンガン流しといた方が良くないか?
リメイクなんて基本的には新規より既存のファンの方が多いだろうし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:16:34.84 ID:9DutIla90.net
最後作るならあらゆる縛りから解き放った方がいいよ曲も含めて
リメイクの最後に運命から解き放たれて白紙スタートしたのに原作を踏襲したから綻びが出た
もう無理なんだって歯車が一回狂ったらそれをやり切るしか無い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:16:53.06 ID:fHv7SdPf0.net
>>919
わかる正ヒロイン
https://i.imgur.com/1m5AQh1.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:16:56.29 ID:HqGhMwan0.net
売れない理由をリバース買ったやつが吐いてる文句に求めるの間違ってるだろ
一作目で見切られたorスクエニが見切られたorPS5持ってないのどれかだ
個人的にバトルシステムの煩雑さで見切られたと思ってるけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:17:36.84 ID:lLn+3KYN0.net
ドラクエ11も大分BGMで損してたからな
あれも作曲者が変わってたんだっけ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:22:54.03 ID:8x2i6s+T0.net
>>916
そんな少なくなるわけないだろ証拠見せろよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:23:36.59 ID:x+f68jJw0.net
>>859
マリカーおかしいやろこれ、どないなっとんねん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:24:34.26 ID:vBZHZHKT0.net
>>901
新曲使いたいなら隠しボスみたいに原作になかった要素で使えって感じ
メインで新曲ねじ込むとか本末転倒
FF7Rの作曲家は植松より優れてるとでも思ってんのか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:25:15.04 ID:rGmI9Jx+0.net
>>931
信じられる?信じられる?
信じてみる?信じられる!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:25:27.51 ID:i7UfRdI/0.net
>>932
まあSwitch買ったら取り敢えずマリオカートは一緒に買うでしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:26:59.10 ID:QalEAbvZ0.net
リバースで唯一天才だと思った部分がある
ギルガメッシュのへっぽこ斬りだ、1ダメージでも何回でも斬れば最強という、こんな発想思いつかない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:30:10.28 ID:/Eetf3Ue0.net
俺の考えた曲の方が原作より良い!
俺の考えたシナリオの方が原作より良い!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:31:05.35 ID:LT75AOst0.net
マリカーより桃鉄が売れすぎ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:32:59.14 ID:pem0vI0g0.net
FF17はSwitch独占やろな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:34:28.88 ID:V9FBSMtF0.net
要はFF7リメイクは3部作ではなく、
ACからECまで全てプレイしてないとストーリーは楽しめない、究極の分割作品だよ
キングダムハーツ並の商売だった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:35:11.92 ID:9XjucVAb0.net
色々レビュー見てたら、FF10-2みたいなノリのゲームなの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:35:32.50 ID:I8eG9z0U0.net
どん兵衛を贈ろうか……ワロタ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:35:37.95 ID:u6ICt1WD0.net
>>930
次回作のドラクエ12が作曲のすぎやまこういちの遺作のはず、鳥山明の遺作でもある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:37:19.04 ID:vezZTqH80.net
>>936
あれ一気に持ってかれるから1ダメ馬鹿にできないよな

わりとネタっぽいキャラだけどシミュのギルガメッシュ強すぎるわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:39:04.33 ID:lLn+3KYN0.net
>>941
7R-1に比べて雰囲気が明るくなった
という点においてのみでは正しい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:40:44.32 ID:YnsZILUd0.net
>>944
チャドリーが適当にパラメータいじっただけだけどな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:40:48.63 ID:lOx6VQyq0.net
リバースって全体的に引き算が足りてないイメージ
ボリュームを増やせるだけ増やして演出もやれるだけ派手にしてミニゲームも入れられるたけ入れて、
ストーリーだってもっとシンプルなはずなのにフィーラーやらマルチバースやら取り入れてややこしくしてる
豪華な食事も食べすぎて腹壊すといい思い出にはならないって理解すべきだった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:41:33.61 ID:Oj5iEfFY0.net
>>941
ノリは10-2の特に序盤に近い
内容はご都合主義なのが10-2で電波なのがリバース
共通してるのは蛇足

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:41:46.74 ID:Lu2htioU0.net
>>924
裏でロードするためでも自動でよくないか?って思うわ
わざわざ長押しさせたりノロノロと歩かせる必要あるか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:44:26.83 ID:I8eG9z0U0.net
テイルズオブアライズやスターオーシャン6と比べると桁違いに面白いけどな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:46:02.30 ID:67kff0PM0.net
敵の群れの中に向けてモーグリ爆発使ったデブモーグリを突撃させるの楽しぃ(^p^)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:46:17.35 ID:WmAU7iqS0.net
やっとキノコの森終わった
もう60時間経ってたわw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:46:58.55 ID:rGmI9Jx+0.net
>>950
その2つはゴミ中のゴミ。スターオーシャン2リメイクもな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:49:02.11 ID:x+f68jJw0.net
FF16より売れてないのは草だわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:49:09.49 ID:VVFLOwLi0.net
テイルズオブアライズお前らおもろい言うから買ったけど…
ストーリー微妙だし世界観あってないし
戦闘が少し楽しくてオタクウケする美麗グラなだけで1万円はクソだったな…

そもそも世界中回って奴隷解放みたいな話で出発するのに
2、3マップまたいだだけで別の国でそれで全世界まわったとか言われても「隣町かな?」としかならず違和感やばかった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:50:01.42 ID:VVFLOwLi0.net
ほなスレもあったまってきたのでアンチが黙る一言言います






リバースのメタスコア94点
サイパンのメタスコア85点w

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:50:28.76 ID:Lvo936q60.net
そりゃナンバリング最新作とリメイクの二作目だったら16の方が売れるのは当たり前だろ
両方やったけど中身はこっちの圧勝だよ、比較にもならない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:51:22.40 ID:GR31+b7T0.net
いくらメタスコア出してきても売れてないのが事実なんよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:51:39.29 ID:WmAU7iqS0.net
>>956
16のスコアは?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:51:53.88 ID:Oj5iEfFY0.net
>>956
つれぇわwikiポケットエディション
メタスコア粉飾事件
https://w.atwiki.jp/tsuraiwa/pages/39.html

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:51:56.36 ID:pem0vI0g0.net
一般人はそもそもメタスコアとか知らんからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:53:11.86 ID:VVFLOwLi0.net
>>958
ハンバーガーは世界一売れてるから世界一美味しいとか言ってそう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:53:35.40 ID:LT75AOst0.net
売れない理由はハードが足引っ張ってるからだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:54:11.41 ID:GR31+b7T0.net
>>962
論点すり替えようとすんなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:54:17.45 ID:I8eG9z0U0.net
ゲームのおもしろさってプレイヤーの実力よりちょっと上くらいの難易度が一番おもしろいと感じると思うんだよな
ということはメタスコアレビュアーと俺の知能に格差ありすぎたら当てにならんよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:54:33.17 ID:KSP2719w0.net
7R3どうすんねん
🤮よりさらに爆死するんやで
前の社長なら開発中止にしただろうけど新社長はどうする んで株主にどう説明する

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:55:40.76 ID:pem0vI0g0.net
リメイクの2作目なんて信者しか買わないから評価高くなるのは当たり前じゃね?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:55:52.47 ID:RMlhqZBX0.net
なんやこいつハンバーガーの話がしたいんか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:55:59.51 ID:eVQRYoq30.net
開発中止したら信頼失墜だぞ
誰もスクエニを買わなくなる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:57:43.29 ID:VVFLOwLi0.net
>>964
メタスコアから売上の話に論点かえたの君じゃん…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:58:38.23 ID:LT75AOst0.net
>>967
信者だがボロクソに叩いてすまんな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:58:43.34 ID:9DutIla90.net
テイルズやスターオーシャンと戦ってたら駄目
洋ゲーやフロムゲーとも戦わなくていい
FFの敵はFF

FF7は当時としてはかなり冒険的な事をやった
それまでドット絵でファンタジーでクリスタルだったがガラッと変えた
でも許されたどころか最高峰のFFになった

その精神がFF7リバースには無く守りに入った
リメイクは新しい試みがあって悪くなかったと今にして思う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:59:05.41 ID:cnKRxrXQ0.net
今週売り上げ24000本

論より証拠

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:00:18.24 ID:E5JkTL5z0.net
日本で食べた、てりやきバーガーが恋しいって理由だけで日本に再来したアメリカの友人いる
スレと関係ないけど笑

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:00:19.76 ID:YnsZILUd0.net
テイルズスタオーがオタ臭すぎて無理だけど洋ゲーのブスポリコレキツすぎる層はFFしかないんだよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:00:44.37 ID:GR31+b7T0.net
>>970
すまん、お前がそこまで馬鹿だとは思ってなかった
同じリバースの話をしてたつもりが訳分からん不要な例えしてきたことについて言ったんだわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:01:43.01 ID:WmAU7iqS0.net
>>974
おにぎり食べに来る外人がいるぐらいや

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:01:58.97 ID:VVFLOwLi0.net
>>976
そこで同じ売上の話にかえたら「同じ売上の話」とブーメランになりますよ

これがアンチの程度なんよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:02:22.19 ID:RMlhqZBX0.net
そんなにおもしろいなら黙ってハンバーガー食いながらリバースしてればいいのにな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:02:43.41 ID:S7doIf4R0.net
戦闘めちゃくちゃ面白いわ、ハード行ってからは甘えが許されなくなって尚良し
マジで難しいからトロフィーにも価値ある

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:03:02.74 ID:VVFLOwLi0.net
>>979
アンチはハンバーガー食ってろよってなw
売上!売上!って言うなら世界一売れてるから世界一美味しいんだろうし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:03:28.66 ID:VM7j8PKW0.net
あの当時コマンドRPGゲーは豊富にあったけどその中でもFF7はマテリア育成や戦闘が面白くて
夢中になってやってたが今のFF程度の戦闘アクション要素程度でだされてもなぁ
他にもっと面白いアクションあるしなぁって感じだわもうすぐドグマ2でるしそしたら完全に用なしなにりそう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:03:42.14 ID:V9FBSMtF0.net
メタスコア通りの面白さならとっくに売れてるよ
FF15同様、メディアに圧力かけてスコアと実態が解離してるから今みたいな状態になる
スクエニゲームは既にそういう位置にまで堕ちているよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:04:00.40 ID:Lvo936q60.net
祈祷師バレットが生命線だよなハードでも

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:04:05.53 ID:hsr6mwmg0.net
FF7作業てタイトルでいいレベル。
音楽も全然盛り上がらないし、ストーリーの1番大事な最後の所も残念だし、ミニゲームクソダルいしガッカリだったよ。
シドも使えないて…
音楽は原曲切り替え出来る位欲しいわあれだと。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:04:33.40 ID:VVFLOwLi0.net
アンチ一蹴できてきもちええええええええええええ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:04:45.48 ID:YnsZILUd0.net
原曲www
おじいちゃん耳聞こえるの?wwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:04:55.59 ID:lLn+3KYN0.net
>>975
オレその層に属する。
JRPGで見た目に華があるけどそこまでオタっぽく無い
ってなるとかなり選択肢が限られる
テイルズはOKだけど。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:05:05.54 ID:VVFLOwLi0.net
やりとりしてた彼、スレからいなくなったけどハンバーガー食べにいっちゃったか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:05:15.68 ID:lVfy/qi30.net
>>983
スクエニに圧力かけられてビビる企業もなさそう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:05:31.87 ID:VVFLOwLi0.net
俺も朝飯食うわ
ノシ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:09:33.98 ID:WmAU7iqS0.net
朝飯はおにぎりと味噌汁

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:10:23.88 ID:7+PHHa2W0.net
>>544
あれか
約束のネバーランドの二期を見た時とシンクロする感じか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:10:38.34 ID:I8eG9z0U0.net
俺も久々におにぎりでも作ろうかな
うめとシーチキンとフジッコあるわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:14:47.06 ID:67kff0PM0.net
>>964
まんま論点ど真ん中でしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:17:30.80 ID:5hedQCB70.net
ハンバーガー🍔食いたくなってきたなw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:17:51.80 ID:67kff0PM0.net
>>983
メタスコア良くても売れてない作品も、メタスコア悪くても売れちゃってる作品もいくらでもあるだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:18:11.54 ID:WmAU7iqS0.net
>>994
最強じゃん🍙

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:20:11.27 ID:dK0V341L0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:20:23.12 ID:RMlhqZBX0.net
>>997
前者と後者なら後者のほうが良いと思うんだがな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200