2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part468【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e2-Bq6W [2400:4152:2080:db00:*]):2024/03/14(木) 22:39:07.76 ID:aRh+MRag0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part467【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710403110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:23:51.56 ID:b2+HJvbG0.net
>>782
原作エアプか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:25:29.20 ID:9P+RYocr0.net
>>766
ソルジャーいるぞ
元ソルジャーおじさんが黒マントきてーって言ってたやろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:25:46.46 ID:VVFLOwLiH.net
投げる操作に不満ゆってる人ってタッチパッドでがんばってたんでしょ

境界知能の俺ですらタッチパッドオフにして簡単だったぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:26:09.67 ID:WmAU7iqS0.net
原作やスピンオフありきな作品って糞だよね
新規に優しくない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:26:13.74 ID:/Cjzcvte0.net
エアリスのサボテンノック難しいって聞いてだけど余裕じゃん
クロノフォースとイノセントフォースブッパで上級いけたわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:26:25.26 ID:WvBqdyco0.net
16の時もそうだったがムービーや色々な描写が多すぎてストーリー分かりにくいんよね

リメイクはそういうのを分かりやすくしたり補完したりするものなんだが覚えにくい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:05.27 ID:b2+HJvbG0.net
>>785
黒マントってのはリユニオンに参加してる連中な
コスプレは含まない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:14.42 ID:q76GdLGdp.net
>>788
俺もそれでいけた
あのチュートリアルが罠だったってことだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:18.30 ID:D1Msmmi3d.net
性格にはジェノバのS型細胞な。これセフィロスを作った過程と同じだから黒マントはセフィロスコピーってよばれてる
クラウドは黒マントの中の特異体
ちなみにG型はCCに出てくるポエムガイジ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:22.03 ID:tVc4nJNq0.net
>>783
あの親父もそのうちアウアウになるよってことじゃないかしら?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:30.25 ID:sF4B45k70.net
>>787
野村がほんと頭悪いからな、それをやればやるほどファンは減るのにやめない
伏線張って評価が悪かった時挽回する為の保険でやってるだけだからタチが悪い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:48.31 ID:rZ2dQMK20.net
>>762
教会の屋根から落ちてきたのはザックスが先で
報酬にデート1回はザックスの受け売りで
ピンクのリボンはザックスからのプレゼントで
ピンクのワンピース着てるのはザックスに言われたから

原作発売から10年たってこの後付けをぶっこんでくるのは正気の沙汰じゃないよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:28:02.00 ID:9P+RYocr0.net
クラウドがアンジールのセリフあるのめちゃ違和感あるわ
全員エアプが作ってるんかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:28:36.23 ID:YCOtSh+Gp.net
>>793
あの親父ニブルエリアのエンシェントマターでアウアウになっとったで

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:28:44.49 ID:WmAU7iqS0.net
>>794
原作+スピンオフのリメイクで良かったのにな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:07.83 ID:tVc4nJNq0.net
>>797
ああ、いや原作の話や

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:11.63 ID:vEW2WN160.net
友情の証
アレクサンダーで全滅した

俺の30分返せよ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:12.71 ID:D1Msmmi3d.net
>>795
ワンピース見たら気絶するぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:21.41 ID:thKfbOxP0.net
ピアノはミニゲームの中でも1番楽しかったな
日本足は左手と右手で同時押しじゃない箇所もあるから目押しじゃなくてリズム押しにするといいよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:30:14.37 ID:vJMh9h3/p.net
夢を抱きしめろ
そしてどんな時でもソルジャーの誇りは手放すな

これザックスがクラウドに吹き込みまくったんだろうな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:30:32.43 ID:jxcfovgE0.net
まこうエネルギーとして使われたライフストリームは別のものになるのでは?っていう話あったけど、それが幻光虫か?

セフィロスがやってることって、召喚した夢のザナルカンドを使ってシンを永遠の存在にしてるエボンジェと同じぽいよな
しかも幻光中に虹色で運命の壁超えた時と同じ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:30:55.14 ID:thKfbOxP0.net
>>794
まあ今作は「知ってたら面白いよね」程度に収まっててあるべき姿に近いと思う
キングダムハーツは知らないと理解できない域だから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:31:48.61 ID:D1Msmmi3d.net
クラウドの前で夢抱きそんな擦ってたっけ?
ザックスのセリフを一般兵が言ってたりクラウドの記憶むちゃくちゃでおもろいわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:31:50.66 ID:sF4B45k70.net
夢を抱きしめろとかいらっしゃいませとか滑りすぎなんだよ、何回言うんだよそれ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:32:06.63 ID:9P+RYocr0.net
>>803
1周目は混乱しながらやってたから気にならなかったけど、2周目で見たらよくあるソシャゲのアニバーサリー武器の演出みたいで本編でやるのはダサすぎるわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:32:09.68 ID:u4mt64JUd.net
スピンオフだすのはいいのよ
KHみたいにハードごっちゃごちゃに出すのは勘弁してくれ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:32:52.68 ID:b2+HJvbG0.net
>>793
原作時点では意識はハッキリしてるしその想像に意味なくね?
現に原作ではニブルの住民なんだし少なくとも宝条はソルジャーがリユニオンに参加するとは考えてなったやん?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:33:17.53 ID:D1Msmmi3d.net
khは123ぜんぶPSだし発売前に出たコンプリートでほぼ回収できたろ
ソシャゲはちんカスだとおもうけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:35:58.60 ID:XTUCkbmX0.net
やっと終わってレビュー見渡したが戦闘難しいって言ってるの結構言ってたまげた
戦闘面白いのにアドバンスでも難易度低すぎてそれだけが気になってたのに、真逆の感想かなりあったな
ギルガメッシュのクエストを本編クリア前のLv49でやるのが一番歯ごたえあったわ
それでもギルガメッシュ本体は2回目でクリアして拍子抜けだったけど

プレイ層が違うといってもよくこんなプレイヤーが多い中でフロムゲーとか流行るよな
ゲーム自信ニキの俺でもあれは結構しんどいし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:36:39.73 ID:b1hoHPlsd.net
>>794
今回野村はストーリーの統括じゃねえって
野村も提案くらいはしてると思うけど統括は野島で最終権限は北瀬

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:37:13.53 ID:MqhoKUp30.net
クラウドのソルジャーの誇りは〜ってまだザックスと自分を混同してるあたおかクラウドだからおかしくはないかも知れないけどなんか哀れな感じなんだよな
カッコ良くはないんだよあれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:37:33.54 ID:aNjy8Ghhr.net
戦闘自信ニキは動画上げてくれたら喜ばれると思うよ、全然ないらしいし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:04.83 ID:4zLtqvgya.net
>>812
この戦闘をフロムゲーみたいなアクションと勘違いしたままの人は難しく感じる
リメイクでもそうだった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:31.47 ID:sF4B45k70.net
>>813
自分が口出ししまくったって言ってたやん野村
だいたいフィーラーとかも野村でしょどう考えても

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:42.42 ID:RagxlW0KM.net
同人マルチバース作品にした時点でもうこうなるのは目に見えていた。ガチの盲信者しか買わない限界集落みたいな商品。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:55.91 ID:JwpMXycCM.net
>>815
痛い人を相手にするなよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:58.21 ID:b1hoHPlsd.net
>>812
仲間をマメに切り換えつつ連携も駆使してATBをどんどん溜めるのが一番大事な部分だけどそれがチュートリアルで省かれてるのが痛い
一回わかってしまえばどうって事はないんだけどね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:39:07.36 ID:D1Msmmi3d.net
本物クラウドがまずダサいからな
乗り物に酔うは夢破れて幼なじみからは逃げまくるしおかんは助けられないしナニモマモレナカッタ…のがクラウドだから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:39:15.36 ID:/Cjzcvte0.net
フロムと比べる事自体が愚の骨頂
そもそもジャンルが違う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:39:18.90 ID:8kGFeeDe0.net
>>807
アホほど人関わってるのに誰もつっこまないのかね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:40:00.39 ID:9P+RYocr0.net
>>813
野村はストーリーやりたいこと結構通ったって言ってるやん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:40:16.56 ID:sF4B45k70.net
>>812
フロムゲーは覚えゲー、FFは数字を管理するゲーム
中途半端にアクションが出来るせいでFF本来の持ち味を理解してない輩が難しいとか言ってるだけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:40:30.99 ID:b2+HJvbG0.net
なんか昨日から野村は悪くないみたいな事言う奴出てきたな
ディレクターの統括なんだから悪くねぇわけねぇだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:41:04.03 ID:D1Msmmi3d.net
>>816
別にフロムみたいにジャスト要素でクリアしようとしても出来るよ
ジャストでATBたまるしリミットも増やせるし
ただし難易度はものすごい高いけどな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:41:08.57 ID:CDn7Zita0.net
ぶっちゃけ野島も過大評価
野島が関わったゲームでストーリーが良いと思った作品ってオリジナル7と8と10しかない
10-2、13、15、KHシリーズ全部個人的にストーリー酷い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:41:46.12 ID:9P+RYocr0.net
ミドカルズオルムが10倍にしたかったけどできなかったってのは結構ショック
小さくね?って思ったもん

野村、そこは我を通して10倍にしろ
あれは子供だったと次回作で言ってくれ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:42:16.01 ID:thKfbOxP0.net
>>820
省かれてたっけ
連携アクションは連携相手のATBも貯まるってプレイ中には知ってたから説明どっかで読んでたと思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:42:34.76 ID:WmAU7iqS0.net
>>812
アクションののりでやるとむずい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:43:54.69 ID:WmAU7iqS0.net
>>822
だからそれに気づかないやつがむずいっていうんだぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:01.63 ID:4zLtqvgya.net
>>827
フロムはジャスト狙うよりでんぐり返しで回避する方が多いからな
そういう感覚でやると難しい
多分こういう人らはほぼほぼ主人公だけ操作してる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:05.55 ID:c2oA+0L+0.net
スクエニの誰々じゃなくて全体がダメなんだよ
早めに開発縮小して一から人員整理しなおした方がいいと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:06.33 ID:/Cjzcvte0.net
>>829
ゴッドオブウォーのミドガルズオルム(ヨルムガンド)は凄まじくデカかったな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:44.42 ID:b1hoHPlsd.net
>>817
フィーラー自体はそうかもしれんが「テーマが命だというのは変わってません」って予防線はってるのがなんか違和感ある
世界線分岐の話自体は北瀬や野島が出して運命を守る側のキャラとしてフィーラーという新モンスターを提案したのが野村って事かもしれん
セフィロスの出番も野村が知らない間に増えてたって言ってるし野村は少なくとも全体を見渡せる位置にはいない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:10.09 ID:zedQcGLgH.net
60歳の野島をいつまで重宝してるのやら
ぶっちゃけ才能枯れてるよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:25.27 ID:b1hoHPlsd.net
>>824
それが分岐に関する部分とは限らんやん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:38.91 ID:9P+RYocr0.net
>>836
リバースだしリバースセフィロス出そうぜってのはめちゃくちゃ野村ぽい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:39.73 ID:duk5ZZXZ0.net
うーわウェッジまじで雑に殺されてて最悪
未来は白紙とは何だったのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:51.61 ID:80A4ZvgC0.net
GOWのクレイトスみたいにでっけえ怪物(ミドガルズオルム)
をぶっ殺すQTEクラウドを見たかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:47:21.47 ID:b1hoHPlsd.net
>>826
野村はクリエイティブディレクター
ディレクターは浜口
ちなみに13の鳥山求められないもちゃっかり重要ポジションで参加してる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:47:29.29 ID:9P+RYocr0.net
>>840
ウェッジの殺害シーンで確信したわ
リメイクで色々やりたかったことを無かったことにしたいとな
エイリアン3かよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:47:45.65 ID:/0++v9nt0.net
戦闘もミニゲームも最適解以外の攻略の許容範囲が狭いというか自由度がないのがね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:48:01.69 ID:TCvRRqDP0.net
てきのわざの仕様
余計な試行錯誤不要で便利っちゃ便利だけど
どこで何を覚えられるか分からないロマンが全く無いのはどうなんだろう
この感覚マップでチャドリーにマーカーリレーさせられるのと似ている

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:48:38.05 ID:9P+RYocr0.net
>>842
野村がみんなの考察見て、フォローアップ出来てるかどうかの確認を鳥山にしてるから、鳥山が1番設定わかってるんじゃないかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:08.24 ID:sF4B45k70.net
だからそのクリエイティブディレクターって何やねんって話なのよ
突然現場に来てオナニームービーの絵コンテでも放り投げてるんだろうけどそれだけのやつがディレクター名乗るのおかしいんだわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:17.77 ID:D1Msmmi3d.net
>>829
俺は今のでかさでいいと思うけどなぁ
エルデンの火の巨人とかさ足しか映らないからひたすら足斬ってたけどほんまマヌケだったじゃん
ゴドリックマレニアゴッドフレイぐらいの大きさが十分なんよ
樹齢サイズまでいくともうクソなんよ。だからその点でブラボやセキロはよかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:35.06 ID:4zLtqvgya.net
>>840
多分やりたかったのは運命を変えれる奴は特別なやつ(クラウド)だけってのやりたかったんだと思う
ザックスに対してもセフィロスがお前じゃダメだって言ったのもそういうこと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:51.22 ID:9P+RYocr0.net
>>845
発売1週間後のスレだと仕様わかってなくて、ベータ喰らうの忘れたーって言ってる人何人かいたからね
そんなに説明読まんのかとは思ったけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:54.90 ID:WmAU7iqS0.net
>>845
ネットで調べてわざわざ受けないとダメなのだるいだけじゃん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:55.65 ID:b1hoHPlsd.net
>>839
それはまあ、うん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:59.16 ID:6EciMDek0.net
よっしゃ!ゴールドソーサー2回目や!と意気込んだらクエスト増えたんやがw
ミニゲームは覚悟したがこりゃまた時間かかるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:22.38 ID:80A4ZvgC0.net
ウェッジはリメイクの時点でフィーラーにビルから落とされて死んだって示唆されてる演出あったやんけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:24.85 ID:K7YxKe04d.net
>>796
クラウドがザックスと同じ決め台詞言ったらエモいよね!てだけで入れてると思う
ほんと終盤の展開雑過ぎ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:32.31 ID:TCvRRqDP0.net
>>851
このゲームって発見の喜びが皆無すぎるんだよ
探索もやり込みも全部用意されていて順に潰していく感じ
正直ダレるわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:41.60 ID:5RuvLLbIa.net
あと黒マント押すクエストもマジで言ってんの?って思ったね、クソみたいな要素は終盤に集約されてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:55.35 ID:V9FBSMtF0.net
>>768
既にゲオで新品7670円、中古7490円という意味不明な価格設定になってるから、
販売方針が調整されたら価格下落のスパイラルが始まるよ

ペルソナ3は中古買取り価格5000円、中古販売価格5480円なのに、
FF7R2は中古買取り価格5000円に対して、中古販売価格7490円
少なくともゲオでは新品が捌けてないから、中古価格を下げられてないだけ

もしこれで中古買取り価格がペルソナ3を下回るようなことになったら、
ゲオも諦めるぐらい売れてない事になる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:52:42.09 ID:kEWyyHb0p.net
ウェッジ可哀想すぎる
運命の被害者やんけ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:52:42.69 ID:D1Msmmi3d.net
>>849
それ3作目にするとおもうけど
とにもかくにも主人公が自分を取り戻さないと始まらないので
運命越えても「はい、ダメー」ってされてそれに抗えないのが今のクラウドだし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:52:45.51 ID:XOQNSFYq0.net
フィーラーが失敗という認識は開発陣にはあるんだろうな
だから運命の番人がセフィロスの手先になった
ただフィーラーの元を辿ればザックスのゴリ押しに繫がるんだからザックスのゴリ押しがそもそもの失敗だったと気付かなければいけなかった
ザックスがいなければフィーラーもいなかったしクライマックスのごちゃごちゃも無かったしエアリス生存なんて馬鹿なこと言う人間もいなかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:53:42.73 ID:9P+RYocr0.net
>>861
わざわざ原作のED流して、これから変わるよって説明してるのが1番やばい
マジでいらんなったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:53:45.18 ID:D1Msmmi3d.net
>>858
まだ中古でゲーム買うやついるんだな
うちの近くのGEOどんどんゲームコーナー小さくなってるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:53:48.57 ID:hqsc7wOu0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:54:09.63 ID:W3U9hG2mp.net
エンディングでクラウドにだけエアリスが見えてるの怖すぎる
今後他のメンバーとの溝がどんどん広がりそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a30a-sRod [240f:7f:ca73:1:*]):2024/03/15(金) 14:54:18.49 ID:Ly8u0aEA0.net
>>849
マリンがザックスでなくクラウドにエアリス救出を求めるのもそれだと納得出来るんだよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 836a-FFEJ [2400:4163:19c9:400:*]):2024/03/15(金) 14:54:31.59 ID:b2+HJvbG0.net
>>842
クリエイティブディレクターの意味調べてこい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad24-Qwcw [2400:2200:4c3:6dfb:*]):2024/03/15(金) 14:54:31.68 ID:XuDKhCZx0.net
いくらメタスコア高くても売れなきゃ何の意味もないと思い知らされるな・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jwTK [60.109.90.84]):2024/03/15(金) 14:54:32.78 ID:iQ4P6Q4z0.net
>>828
ヴェルサスがまともに完成してても田端15より糞だった可能性も出て来たわな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ofEz [49.97.15.188]):2024/03/15(金) 14:54:54.00 ID:GsbebOhNd.net
>>845
そんなこと言ってると今度はミニゲームでラーニングとかさせられるぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d551-w1Dh [2400:2200:4d0:2f67:*]):2024/03/15(金) 14:55:48.49 ID:S7doIf4R0.net
ゲーム屋とかもう10年行ってないな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-bjpp [126.147.40.138]):2024/03/15(金) 14:56:20.26 ID:V9FBSMtF0.net
クズエニの塵ゲームなんて中古ですら買う価値無いだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbc9-gbbs [2001:268:9ba7:d4cc:*]):2024/03/15(金) 14:56:22.49 ID:/Cjzcvte0.net
ミニゲームそんなに苦になってないけどあまりに多すぎてまたかよってなるな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-QIDo [182.171.187.75]):2024/03/15(金) 14:56:32.16 ID:CDn7Zita0.net
浜口は頑張ってる気がするよ
フィールド作るの良くやったと思う
でもディレクターと言ってもまだ若いし、上に野村、野島、北瀬がいたら従わざるおえないのは日本の会社のよくないところ
変わるにはジジイ共に身を引いてもらうしかない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-k/Es [126.156.243.205]):2024/03/15(金) 14:56:38.11 ID:pKq+jKr9r.net
>>868
ハンバーガーは世界一売れてるから世界一美味しいとか言ってそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jpM3 [60.89.167.110]):2024/03/15(金) 14:56:51.59 ID:sJkG3wa00.net
そもそも越えられる運命ってなんやねん
運命通りにさせるには仲介業者の頑張りが必要とか
運命の作りナメてんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36a-ZTmY [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/15(金) 14:56:54.51 ID:thKfbOxP0.net
もうパッケでゲーム買ってない
DL版しか買ってない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abcd-VynO [240a:61:202c:4537:*]):2024/03/15(金) 14:57:02.27 ID:sF4B45k70.net
>>868
というかFFでは意味がない、だな
FFって聞いただけでクッサ、ってなるユーザーが海外では特に多いだろうから良質な作品が出来ても売上げに繋がらない事はあると思う
今まであまりにもゴミを量産し過ぎた報いがここに来て表れ始めてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ofEz [49.97.15.188]):2024/03/15(金) 14:58:14.10 ID:GsbebOhNd.net
>>828
野村野島北瀬って坂口がいた時代にしか名作作れてないよな
坂口が具体的に何してたのかよく知らんけど取捨選択が上手いんだろうか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sacb-oLLQ [27.85.205.154]):2024/03/15(金) 14:59:24.27 ID:4zLtqvgya.net
>>879
とんでもない糞映画作ったのが坂口ってのは忘れてる?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 836a-FFEJ [2400:4163:19c9:400:*]):2024/03/15(金) 14:59:35.33 ID:b2+HJvbG0.net
>>879
いや坂口もクソゲーしか作ってないし
奇跡的にお互いのダメなところ打ち消し合ってただけだろう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa79-ZIva [182.251.38.70]):2024/03/15(金) 15:00:55.68 ID:5RuvLLbIa.net
>>879
ディズニーからKHの話が来た時に野村は子供向けのゲームを作ってたんだけど坂口から「FFやる層を取り込まないと失敗する」って言われて今のKHになったって本人が言ってたね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jwTK [60.109.90.84]):2024/03/15(金) 15:01:53.80 ID:iQ4P6Q4z0.net
>>879
この三バカ+鳥山だけだとギャルゲー化してキモい作品になるが
それを制御してた坂口はやはりいなきゃダメだったのよね

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200