2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part468【リメイク】

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:10:10.60 ID:JSBGxm110.net
バトルシュミレーターのティファエアリスユフィの顔画像みんな可愛いんだけどティファの顔がちょっと高級ラウンジにいる人気嬢みたいだなw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:10:18.26 ID:2u6gSpDd0.net
Steam出しても意味ないっていうならつまりFF7は何で出してもオワコンって認めているってこと?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:10:19.80 ID:DtBSLVLr0.net
DL本数とか世界的な売上発表はソフト側が公表しないとわからんのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:10:38.62 ID:WvBqdyco0.net
今ドグマの新しいムービー見たが世界1000万はいくな
FFは何故こうなれなかった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:10:39.54 ID:D1Msmmi3d.net
海外でもコロナ禍中からPCはピークアウトしてたぞ
多分中国人が多いだけやぞ。apexやったらほぼ毎回レベルで味方に中国人来るし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:10:57.57 ID:4zLtqvgya.net
>>492
あちゃーそんな返しって図星かよw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:12:33.68 ID:D1Msmmi3d.net
>>473
「この道を…進むのみッ!」「ねじ込むッ!」とかいう方がおかしいやん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:12:46.87 ID:4zLtqvgya.net
>>495
基本はそうやね
イギリスみたいにほんの一部では分かるとこもあるけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:12:53.80 ID:cvxvY8Wq0.net
ドグマ2とRONIN発売日被るのマジで困る

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:12:58.06 ID:thKfbOxP0.net
>>438
PC持ってるけどその「パーツ変えながら」で大体グラボが4,5年で20万くらいするのが現代なんだけどね
PS5の性能はそこまで高くないけどゲーム側がPS版に合わせて調整してくれるからやっぱコスパで見るととてもPCは薦められないや

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:13:14.51 ID:b2+HJvbG0.net
しかしスクウェアとエニックスが合併とか最強じゃんて当時思ったんだけどなぁ
まさかフュージョン失敗だったとはな
今からでも合体解除出来やんのかね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:13:51.09 ID:Yh3BV6Cc0.net
「決勝 だね」の変な翻訳感何なんだろう甲子園かよ
原神のグロシを思い起こさせるわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:13:52.54 ID:ZuZPQ63F0.net
ローニンは絶対地雷

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:14:17.99 ID:D1Msmmi3d.net
>>494
日本のsteamはなんの意味もねーだろうなスト6でも数千人ぐらいしかいない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:14:55.35 ID:2u6gSpDd0.net
イギリスでのリバースのDL率は47%いうほど高くないんだよな
毎回パケ売上が出るとDLのほうが多いから意味ないという擁護が出るが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:15:04.24 ID:D1Msmmi3d.net
>>504
はいこれリメイクエアプですw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:16:24.71 ID:WvBqdyco0.net
ローニンは地雷だろうし世界500万目指してるみたいだが100〜200万くらいだろうな

仁王といいウォーロンといい作りの粗さが世界ユーザーにバレてしまってる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:17:17.60 ID:thKfbOxP0.net
なんでずっと売上の話してるの

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:17:33.79 ID:2u6gSpDd0.net
>>509
500万目指しているのにソニーマネーに目が眩んでPS5独占にしたのマジでウケる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:17:48.16 ID:Yh3BV6Cc0.net
>>508
やっとるわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:17:56.01 ID:5C1ADI3y0.net
よお前ら!
2週目2.4万だってな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:18:18.25 ID:lLn+3KYN0.net
ドグマ2は普通の動物相手に戦うのに何か抵抗が有る
モンスターならいいんだけど。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:18:55.86 ID:x+f68jJw0.net
>>513
リバースはんようやっとる!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:19:13.99 ID:D1Msmmi3d.net
イギリス単独の売上ってなんか意味あるっけ?イギリス単独なら日本の半分もないよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:19:39.50 ID:8zYpqDS50.net
>>513
売れたなあ
FFブランドは健在だな🤪

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:19:50.24 ID:D1Msmmi3d.net
>>512
やってたらその言葉にツッコミ入らないんすよw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:20:35.97 ID:Wsdaw97K0.net
>>319
いや分作もかなり悪いよ
リメイクじゃないのは戦犯レベルだけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:20:36.98 ID:67kff0PM0.net
>>300
お前のアホ発言のせいだよ
他人のせいにしないでね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:21:03.13 ID:DtBSLVLr0.net
>>510
めちゃくちゃ売れてたら売上の話するやん
3日で300万とかいってたらめちゃくちゃ盛り上がるし、アンチにも300万売れてるんだけど?みたいな賑やかし方容易に想像できない?

売れなさすぎても話題になるんよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:21:35.16 ID:X7SmkKRsd.net
パレード演武が怖くてチャプター4で止まってしまったよぅ…😭

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:21:36.92 ID:RBOrOR7B0.net
>>518
コルネオ杯のくだりってこと?関係なくね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:21:40.67 ID:S7doIf4R0.net
ハードトロフィーもしかして俺が一番乗りか?今日か明日で取れそうだが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:22:13.98 ID:l1/ksE4a0.net
>>495
前作は3日、FF16は一週間で発表した
リバースは2週間経っても発表無し
この時点で察しろ、売れてたらとっくに発表してる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:22:26.67 ID:D1Msmmi3d.net
>>523
リメイクのセリフを回収しただけだよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:22:33.05 ID:0nqVHI9C0.net
スクエニ、これからはAAA路線に舵取るって宣言した矢先にこのセールス失敗でどうするんだろうな
16、リバースと金かけて作ったのがこの有り様で、もうFFってだけで売れる時代は完全に終わった
ある程度の本数売れる見込みが立てられない状況で、巨額開発費のAAAタイトル作るのは経営リスク高い
多分もう水面下では新作の開発進んでるだろうけど、今度失敗したら内製開発辞めるくらいの背水の陣になってそう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:22:40.62 ID:5b9UVkca0.net
失敗した理由
PS5独占
分作
パート1からハード跨ぎ
原作レイプ
パート1から間隔空けすぎ
スクエニ信用問題

いくらでも上げられる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:22:53.40 ID:x6bU3AuS0.net
未来は白紙だよ! → 抗えぬ死
開発許されんでしょ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:23:00.13 ID:RBOrOR7B0.net
>>524
すごすぎる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:23:05.18 ID:D4Mk6Dd+0.net
セフィロス君は夜勤明けみたいな疲れた顔してるね
ポリゴンの方がかっこよかったよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:23:14.33 ID:lLn+3KYN0.net
>>524
リメイクのハードより難しいん?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:23:22.96 ID:u6ICt1WD0.net
>>503
和田社長は功罪あるけど、FFブランドの安売り始めて質の悪い続編や派生作品を量産して、それがスクエニの体質として根付かせてしまったのが悪いと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:23:43.87 ID:b1hoHPlsd.net
>>521
自分が楽しめれば嬉しい
自分が楽しんでるゲームが売れてればもっと嬉しい

これがファンの正常な反応だろ
ファンでもないのにわざわざ本スレに来て売れてない売れてないって煽るのは異常な奴ら

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:23:54.48 ID:D1Msmmi3d.net
なお ハード普及台数が1億以上と5000万台の差は考慮せず!
アンチの壊れたレディオ感すき

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:24:00.63 ID:9c4DACEJ0.net
発売日の時点でプラチナ0.1%やったけどな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:24:42.13 ID:RBOrOR7B0.net
>>526
あそこで回収してなんか意味ある?正直リメイクやってようがやってなかろうがピンと来ないと思うよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:24:49.64 ID:/Eetf3Ue0.net
>>503
どっちかというと合体後にDQFF以外切り離したのが良くなかったんじゃね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:25:28.35 ID:DffGZ2Sw0.net
今回のボリューム体験してまだ分作ガーとか言ってるの絶対エアプだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:25:32.80 ID:D1Msmmi3d.net
>>537
意味あるかどうかはお前が決めんでいいよ
だれやねんおまえはw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:25:37.24 ID:3f7aO/Mq0.net
普及台数で言うならFF13はPS3が390万台のときに初動150万本売れてたねえ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:25:37.33 ID:xa3pBuZWr.net
当時の成功が忘れられなくてff7を神格化しすぎたな
伝家の宝刀も既に錆びついてるよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:25:59.13 ID:S7doIf4R0.net
>>532
リメイクの戦闘楽しいと思えんかったからハードやってない
リバースの戦闘はめちゃくちゃ面白い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:26:08.66 ID:i7UfRdI/d.net
分作ガー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:26:13.31 ID:x+f68jJw0.net
>>542
錆び?へし折れてない?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:26:48.68 ID:Jnb4ocakM.net
>>525
一応言っとくけどリメイクが3日で累計350万を発表したのは発売10日くらい経ってからだからな
それにしたってリバースの発表は遅すぎるけど、やっぱ200万行ってないのかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:27:01.44 ID:UnJbGPIw0.net
失敗した原因が分作なのとボリュームあるはまったく関係ないの草

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:27:03.78 ID:D1Msmmi3d.net
>>539
アンチがいうにはミッドガルとリバースの範囲まとめて1本で出せたらしいで
ワールドマップも全部無しで出せばいいじゃんってのがアンチの総意みたい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:27:03.90 ID:b1hoHPlsd.net
>>527
まずはリメイク3部作をちゃんと完結させてその後第一がナンバリングに取りかかる時が本当の勝負だろうな
それまではドラクエとキングダムハーツでなんとかするしかない
第三には何もさせない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:27:42.06 ID:K75a7PPr0.net
口デカかった腐れノムシンがウザったかったから
売れてない売れてない言いまくるわ
マジでざまあwwwww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:28:03.90 ID:D1Msmmi3d.net
>>541
2009年と比較するガイジわろた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:28:13.86 ID:b2+HJvbG0.net
>>533
WDはベテランリストラすれば人件費減るじゃんw俺天才w
で開いた口が塞がらなかったな 結果はお察し

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:28:22.56 ID:/Eetf3Ue0.net
>>549
第一が作ったリメイクが爆死してるんですが?
第三より

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:29:04.34 ID:XdW0+8u00.net
>>551
え?2009年だったら普及台数が関係なくなるの?
どんな状態?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:29:37.47 ID:g5zRiogJ0.net
>>541
ライバルが少なくて今よりゲームがまだ売れやすい時代だったとは言え、スクエニのブランドが半端なかった時代だな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:29:40.58 ID:b2+HJvbG0.net
>>535
でも16に負けてるじゃん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:30:07.64 ID:MSxWCaPu0.net
>>505
事前レビューの評価めっちゃ高いぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:30:11.31 ID:b1hoHPlsd.net
>>548
マップが広くて街の作り込みも凄い所が一番評価されてるのにそこを捨てろってか
所詮アンチ活動に人生捧げてる奴の知能だな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:30:20.56 ID:8zYpqDS50.net
この調子じゃ次回作はDL、パッケージ合わせて国内5〜10万かね
必ず買う信者が居るからスクエニも安泰だ!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:30:38.41 ID:b2+HJvbG0.net
>>557
リバースも高かったぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:30:38.66 ID:WvBqdyco0.net
正直リバースの内容でも世界的大作として売ってくの無理だけどな

QTEとか含めて作りがPSなんだもん
リバースの内容でFF新作作っても大して売れないよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:31:03.50 ID:paGQWzEN0.net
売れないなんてスクエニも初めから判ってたでしょ
だからソニーから援助してもらえる独占なんかにしてるんだろうし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:31:17.71 ID:RBOrOR7B0.net
>>540
ずいぶん攻撃的な人だね、君は誰なの?
よくわからないエアプ煽りしてたから質問しただけですけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:31:19.12 ID:STDD9Oqjd.net
[3/15] ファミ通TOP30更新

😨
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710468005/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:31:46.53 ID:QR4SS233r.net
売上ガーしかなくて草
売上スレでも立てろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:32:28.50 ID:ic051xXg0.net
なんかエアリスナチュラルにクソ女じゃね?
エアおばの声聞いて作ったみたいなキャラになっててガッカリ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:32:30.74 ID:D1Msmmi3d.net
>>554
おまえの中では2009年と2024年が同じらしいな
いやスゴイでまずPS3が3万の時点でちゃうからなw
ガイジおつかれ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:32:35.05 ID:Wsdaw97K0.net
>>487
日本においてはマジでそれな
PCとマルチのゲームのスレでPCスレ過疎ってCSスレに流れてくるのよく見るわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:32:48.47 ID:KqBdryCb0.net
26万2656本を売り上げて好調なスタートを切った。

1位(初登場) PS5 ファイナルファンタジーVII リバース
26万2656本(累計26万2656本)/スクウェア・エニックス/2024年2月29日

2位(前回1位) PS5 ファイナルファンタジーVII リバース
24482本(累計28万7138本)/スクウェア・エニックス/2024年2月29日

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:33:16.71 ID:b1hoHPlsd.net
>>553
続編でもなんでもないナンバリングがリメイクよりほんの少ししか多く売れてない事実の方がやべーわ
しかも開発期間も4年と7年で倍に近いのに16のマップはあのザマだぞ
狭いのにスカスカなマップなんて初めて見たわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:33:26.79 ID:v5xHIc4o0.net
ストーリーと一部のミニゲーム以外は結構良かったよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:33:54.56 ID:Yh3BV6Cc0.net
262656って覚えやすいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:34:04.13 ID:D1Msmmi3d.net
>>563
ゴミに気を使う必要ないからなぁ
夏場に飛んでる蚊とか見付けたらシバくやろ?それと同じやで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:34:32.08 ID:v5xHIc4o0.net
意味不明な電波ストーリーにしたせいで、ダインとセトのところ以外感動するところ無かったわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:34:40.15 ID:l1/ksE4a0.net
>>565
売上がFFの誇れる物の一つだったのにね
その売上の話するなとか
FFの落ちぶれっぷりが悲しいね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:34:54.42 ID:Jnb4ocakM.net
とにかく早く累計売上を出してくれないことには話にならない
この分だと世界でもDL版でもそれほど伸びてなさそうだけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:35:42.31 ID:XdW0+8u00.net
>>567
???
君の言いたいのはハードを既に買っている人はFFを買わないってこと?
凄いなあ、FFユーザーは新規しかおらんってことか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:35:42.99 ID:b2+HJvbG0.net
>>575
今はメタスコアの時代なんやぞ多分w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:35:48.40 ID:paGQWzEN0.net
>>569
先週1位で今週2位なら悪くないな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:36:14.83 ID:K75a7PPr0.net
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

24482本

って、フォースポークンの初週販売本数より下回ってるやんなwwww
誰やねん? 「野村が数字を持ってる」とかホラ吹いてたカスゴミはwww
出てこいよカス

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:36:38.41 ID:x6bU3AuS0.net
何が白紙だったの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:36:53.05 ID:QR4SS233r.net
ストーリーだけはマジでクソだわ
エアリス生存させないなら変えなくて良かっただろ
何がしたいんだ野村

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:37:31.48 ID:D1Msmmi3d.net
>>556
え お前内部の人間しかわからない売上把握してるの?情報漏洩やんw
あぶないて!w

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:38:55.67 ID:2A2PjM6HM.net
ちょっとグラをリッチにしてミッドガル内部とゴールドソーサーを作り込んでHな衣装追加して2週目でエアリスルート追加とかでもしとけば勝確なタイトルだったのに無駄に消費しちまったな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:39:19.94 ID:D1Msmmi3d.net
>>577
なにいってんだこいつw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:40:01.43 ID:t37h5AXf0.net
クリア後30分ぐらいでLv70カンストしたけどあんま強くなった感がないな
ATBゲージ貯めて連携アクションの繰り返しだし
ダメージ数字がエフェクトで見えんから余計になぁ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:40:18.84 ID:DtBSLVLr0.net
>>581
未来は白紙だね!!

改編ストーリー案が白紙のままで埋まらず

原作に忠実と野村電波の合わせ技だね!!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:40:48.27 ID:cvxvY8Wq0.net
>>537
これまで連戦して最後の詰めまで来ていることを示してるのと
直前に世界線の異なるエアリスと話したりした中で、ここにいるエアリスはリメイクから共に旅をしているエアリスである事を示しているらしい
俺はラストだねぇ!くらいに受け取ってたけど考察する人すげぇよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:41:48.23 ID:xa3pBuZWr.net
なんの信念もない見切り発車で作ってるだけだから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:41:48.78 ID:TCvRRqDP0.net
どうせ引き継ぎないのになんでレベルキャップあるんだろうな
リメイクよりちょっと上がってるの無意味すぎてジワる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:42:13.97 ID:Yh3BV6Cc0.net
>>587
プロジェクトも白紙…はやめてな頼むから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:42:40.53 ID:DtBSLVLr0.net
リメイクの伏線を回収するなら
「未来は白紙じゃなかったね?」って言ってくれよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:43:01.76 ID:b1hoHPlsd.net
>>580
初週と2周目比較するのってどういう気持ちなん?
ミジメじゃないの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:43:30.38 ID:OoHuIR1L0.net
売れなかったからDLC開発中止したタイトルもあるし次回作出ると良いね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:43:51.18 ID:XdW0+8u00.net
なんか面白いなこいつ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:44:15.88 ID:LGkXcngx0.net
もうやること無くて飽きたな
シングルゲーの駄目な部分

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:44:17.07 ID:v5xHIc4o0.net
>>518
横から
俺もリメイクやったけど全然ピンとこなかったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:44:21.11 ID:i7UfRdI/d.net
アンチガー
エアプガー
分作ガー
がががー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:44:51.40 ID:lOx6VQyq0.net
そういえばリバースにはDLCの予定はないんだっけ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:45:10.75 ID:XuDKhCZx0.net
なんでこんなに売れてないんだ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:45:12.17 ID:b1hoHPlsd.net
>>582
ストーリー変えたのは多分北瀬と野島
どの記事を読んでも改変しましたってドヤってるのは北瀬
野村は「テーマは変えてないつもりです」って予防線はりまくってる
そもそも今回野村はクリエイティブディレクターだから美術監督のポジション

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:45:12.20 ID:QR4SS233r.net
>>596
プレイ時間見せてくれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:45:28.75 ID:4zLtqvgya.net
>>599
3年なら待てるけど4年かかるなら中間でDLC出して欲しいわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:45:52.49 ID:D1Msmmi3d.net
>>592
運命変えても主人公があへあへマンのままだからヤンホモに引き戻されてるだけやで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:46:17.15 ID:v5xHIc4o0.net
逆にこのストーリー評価してる人はどういう理屈なの?
意味不明な電波ストーリーで感動シーンも台無しになったのに、うおーすげー世界は複数あってリユニオンとかすげー!とでも言うのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:46:25.62 ID:jRRtzISCd.net
>>493
あのティファが好きだわ
可愛い要素より綺麗要素強めの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:46:52.42 ID:x6bU3AuS0.net
>>600
クソ難易度のミニゲームとチャドカスのウザさ
そして結末の変わらないストーリー

これらが世界に知れ渡りだしたから
結局頑張って旅しても救えず、無駄になると思う人は手を出さない 1周かなり長いし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:47:25.20 ID:D1Msmmi3d.net
>>605
意味不明とは思わなかったからね
多少の謎ぐらいはのこってるとか持ち越すのはそりゃ当たり前の事だし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:47:42.55 ID:lLn+3KYN0.net
DLCはリスキーモブ20体追加なら躊躇なく買う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:47:47.91 ID:K75a7PPr0.net
>>593
なんで俺がミジメになん? ミジメなのはノムシンとFF7リバースだろ

“爆死ゴミゲーのフォースポークン棒でFFリバース叩きに使えるから”
使ってるだけなんだがwwwwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:49:10.58 ID:FDf3BNmX0.net
荒らしスレが埋まって荒らしが来たのか
わかりやすい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:49:37.44 ID:lOx6VQyq0.net
リバーススレ荒らして16スレ荒らして、そんなことばかりやってる奴は哀れだなぁ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:49:50.25 ID:DtBSLVLr0.net
>>605
X行けばわかるやろ

野島さんのやりたいこと。。。私だけがわかってるような??次回作楽しみにしてます

えーエアティファ夫妻がキスとかめっちゃ最後やん

クラエアの私とフォロワーさん憤死wwww

エアリスってはっきりザックス好きって言ったよね?鼻血出そう。。。リアル夫妻でW推活!!!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:50:18.50 ID:TCvRRqDP0.net
リメイクで未来の可能性は無限大や!みたいなノリだったのに
なんでリバースでこんなことになってるんだろうな
引っ掻き回せば面白くなると勘違いしてそう
改変するのはいいがもっとシンプルにカタルシスのある物語作れよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:50:25.42 ID:t37h5AXf0.net
クリア後に素材採集がオートになるけど
これわざわざボタン押して拾わせる意味あったんだろうか…
ザックスシーンをカットする設定もあそこだけ無かったことに将来するつもりなの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:51:56.85 ID:N/IHQ1tHM.net
>>614
ほんとこれ
まあ北瀬が改編しようとしてたけど、OGの要素を動かせなかったとか言ってたな
浜口も、命は大切で。。。。とか言い出してるし

結局、やろうとしたけどおもろい話作れなかったんだよね?客の反応も悪いし?っ思ってる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:52:07.97 ID:rZ2dQMK20.net
野村がストーリー改変に関与してないってのは無理があるだろ
ザックスはもう一人の主人公ですっつってザックスねじ込んで来たのは野村だし
リメイクシリーズははCCを含む4部作と言ってたのも野村
ていうかリバースの後半の電波シナリオまんまKH3じゃん
野村だけが原因じゃないだろうけど野村が占める割合もでかい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:53:01.07 ID:PFaDtnDL0.net
ザックスパートカットにごちゃごちゃ言う奴たまにいるけど理解出来ない
ハードモードと一切関係ないから周回しやすくなるための設定でしかないだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:54:23.73 ID:t37h5AXf0.net
>>618
なら全カットでいいじゃない
ハードならバトルしかしないんだし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:54:36.57 ID:9P+RYocr0.net
>>618
同じ目線でゲームやってるのかなって思っちゃうよな
ザックス編がスキップ出来るのを物語上に絡めちゃうのって

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:55:08.09 ID:D1Msmmi3d.net
>>615
どうでもよくね?そこに疑問符浮かぶやつて道歩いてても1歩進む度に「なにこれ?なんの意味があるの?」とか考えてそう
いやまじでどうでもいいw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:55:58.86 ID:RMlhqZBX0.net
>>621
どうでもいいならほっときゃいいのに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:57:38.22 ID:i7UfRdI/d.net
>>615
悔しくて
せっかく作ったのに…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:58:02.86 ID:D1Msmmi3d.net
>>622
どうでもいいが何にかかってるのか理解出来てないんだからその臭い息吐く口は閉じときなよ
激臭 だね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:58:11.56 ID:i7UfRdI/d.net
ほっとけないんだァァァァ!!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:58:49.56 ID:i7UfRdI/d.net
知った風な口の戯言を…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:58:57.64 ID:slmi83/A0.net
パワーマテリアに「複数装着した時の上限は100%です」って記載されてるけど1個しか無いよな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:59:13.48 ID:MElB0M9WM.net
信者はもう5本ずつ買ったれよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:59:42.83 ID:Yh3BV6Cc0.net
うーんさすがに買っても2本までかな……

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:00:04.01 ID:9P+RYocr0.net
>>627
100回ぐらい同じレスしてない?
1個しかないよ
フィジカルは2個あるのかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:00:42.40 ID:RMlhqZBX0.net
めっちゃ刺さってて草

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:01:00.90 ID:b1hoHPlsd.net
>>617
KH3の終盤にも野島かかわってるんよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:01:22.78 ID:Gfe7qujI0.net
プロデューサーとハグできないのであればソフトを複数買う必要ない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:01:24.25 ID:D1Msmmi3d.net
>>631
アナルに正宗刺さっちゃった感じかな?痛そう だね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:02:19.11 ID:D1Msmmi3d.net
さてと、休憩終わったから仕事しよ
ガイジども暇潰しありがとう やで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:02:55.73 ID:9mMZAoH90.net
>>613
こんな感想が出てくるところが同人って言われるのでは
中の人絡めてくるから嫌気さすわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:03:25.33 ID:IqyuUaoy0.net
地味にジョニーに素材渡したのが中途半端に
章やりなおすとまたジップラインからで渡したアイテムは消費してんのがなぁ
途中経過は中途半端に記憶してんのな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:05:36.88 ID:WvBqdyco0.net
野島は10もそうだが別世界とか並行世界みたいな話好きだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:06:08.55 ID:K75a7PPr0.net
>>632
ノムシンダッサww
アンカーつけてきたクセに反論できなくなってスルーし(逃げ)てやがるww
マジでミジメじゃんwwwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:07:28.06 ID:x6bU3AuS0.net
何でマスターしたマテリアが増殖しないの?!!
マスターしたかも見た目で簡単に分かるようにしてくれよ!

マスターしたらマテリアの中に(★)星入れて一目で分かるようにしろって・・・
毎回全員のマテリア成長具合確認する作業ほんと苦痛なんだけど

あと、素材の持てる数99から桁増やして999にするアプデはデイワンでやるべきだったでしょ
どんだけ素材捨てて旅させんだっての・・・毎回足止めて合成しろって?地味なストレス多すぎ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:08:35.19 ID:DtBSLVLr0.net
>>640
素材捨ててるの気にならんな
余ってるってことは使ってないんやろ?
使ってないならいらんやん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:09:26.55 ID:jRRtzISCd.net
>>638
どうせ上手くまとめられないんだからそういうのをシナリオに絡めるのやめてほしい
マルチバース系はハリウッドの脚本家でも持て余すのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:10:17.75 ID:b1hoHPlsd.net
>>639
俺は今でも野島が数字もってると思ってるよ
リバースは条件が特殊だわ
アレの直後だし続編だし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:10:45.61 ID:5RuvLLbIa.net
ケットシーの投げるダンジョン考えた人だいぶやべえよな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:11:13.13 ID:U9/S4AHC0.net
ふぅやっとこさサボテンミッションおわた٩( 'ω' )وエアリスミッションは血管切れるかとおもたww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:11:44.50 ID:DtBSLVLr0.net
ケットシーの投げるやつはテストプレイしてないやろ
薬投入で発狂しかけたわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:12:35.14 ID:IqyuUaoy0.net
>>644
あそこバレット居たら射撃するだけで解決してそうなのがあるから
無理やりケットシーの出番増やしたかっただけに見えるのがな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:12:54.88 ID:ppUEYtV70.net
腹筋対決の上級者でトロコンを諦めたわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:13:04.02 ID:WJ7gCl+J0.net
海チョコボがどうにもジェット気流の屁を出して飛んでるようにしか見えないんだよなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:13:40.27 ID:PFaDtnDL0.net
>>646
戦々恐々しながら1個目入れたら案の定もっと入れろとか言ってきて頭がフットーしそうになった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:13:41.38 ID:cvxvY8Wq0.net
ケットシーのとこ単体だと普通のBGMで
デブモーグリ乗ると跳ねリズムのBGMになるの好き
かわいいから遅いけどデブモーグリ乗ってた
端末いじる時に様子見てるのもかわいい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:14:24.37 ID:b1hoHPlsd.net
>>647
まあ各キャラに一回ずつくらいは特徴生かすダンジョン入れたかったんやろな
それにしてもモーグリロボ生かす方法は他にもあっただろとは思うけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:15:15.80 ID:IqyuUaoy0.net
>>649
というか海水噴射でもやっぱツッコミどころ多いからもう考えるの止めたw
便利だからバギーより海チョコボ呼べよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:16:46.74 ID:pKq+jKr9r.net
リバースやってて思うのは人種的な配慮がないとこよなぁ
申し訳程度に黒人出してるけどほんと申し訳程度
黒マントの連中とか全員白人だし流石にえ?ってなったよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:17:35.26 ID:IqyuUaoy0.net
>>654
あいつら虐待されるシーンばっかだから余計にセンシティブになるだろ・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:18:00.40 ID:K75a7PPr0.net
>>643
あっ、「一回逃げ(スルー)決めたのに」やっぱり反応してやがるwww
煽りに弱くて本当雑ッ魚www

フォースポークン初週本数に劣るFF7リバース24482本で、数字があるとか支離滅裂過ぎだわガイジはwww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:18:05.20 ID:RMlhqZBX0.net
>>650
カンカン鶏とかキノコとかにも言えるけどクソつまんないくせに3回以上は確実にやらせてくるよなw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:18:31.90 ID:RagxlW0KM.net
>>613
きっつ。。
今のFFのファン層ってこんな感じなんか。
まあキャラデザもかなりオタク腐女子意識してるから当然っちゃ当然か。。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:19:33.19 ID:Uu4WzO2Lp.net
>>654
お前は黙ってろ
配慮なんて必要ないしパーティが美男美女ばっかな時点で察しろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:21:00.99 ID:QDlWiOL80.net
>>649
海チョコボの噴射を見てついに生き物の体を捨てやがったって思った

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:21:03.62 ID:u6ICt1WD0.net
ドグマ2のスペシャルムービー見たがリバースとグラそんなに変わらんし、このレベルのグラが和ゲーのアクションOWゲーの限界点なんだろうな、これ以上のグラは別格の予算が必要になるんだろう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:21:16.83 ID:Uu4WzO2Lp.net
>>657
ほんそれ
最後のカンカンは「まさかこの距離をカンカンさせるのか?」と思わせといて戦闘後勝手に戻ってくれてホッとした
さすがにテストプレイで待ったがかかったのかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:21:23.94 ID:YnsZILUd0.net
今回クラウドたちの世界のスタンプ出てきたっけ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:21:47.86 ID:YnsZILUd0.net
クラウドたちが既にリメイクと別のスタンプの世界にいるとかある?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:23:27.41 ID:8JFKvY3U0.net
俺もあんな風に空を駆けてえよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:23:35.94 ID:Uu4WzO2Lp.net
そういえばエヴァQの時もそんな考察がされていたな
Qは破の続編じゃなくて旧劇の続編だからQとか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:24:39.64 ID:5RuvLLbIa.net
>>647
ユフィのやつも結局クラウドも使えるかいってなったし無理矢理なんよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:25:14.06 ID:IqyuUaoy0.net
>>665
股から謎の噴射物だして飛ぶ変態じゃねぇか!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:25:15.08 ID:cvxvY8Wq0.net
>>663
ゴールドソーサーでお絵描きしてるお姉さんがいつもの描いてたと思う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:25:35.61 ID:lXMqV9Ko0.net
まぁめちゃがっつり楽しめたしストーリーに謎が残るのも個人的には全然いいんだけども、
セフィロスはもうちょい出すタイミング考えていいんじゃないか
カルト教祖みたいなことドヤ顔ニタリ顔で語りながらその場かき乱すホモストーカー化してて明確に食傷だわこれは

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:26:53.88 ID:rWJ6Vk0e0.net
黒マントは全員男でほぼ同じ顔だったのは萎えた
そここそ多少は個性出せよと
ニブルヘイムの生き残りもいるって設定忘れたんか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:27:34.47 ID:NGyJmPWw0.net
俺はオリジナル信者だからリメイク以降のセフィロスの扱いは好きじゃない
セフィロスはエアリスの死とかストーリーを通してクラウドの宿敵になるんだよ
最初から宿敵だったわけじゃない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:28:22.99 ID:tVc4nJNq0.net
>>671
ニブルに女の黒マントいない?
なんか女性の声で「あ~…」ってうめき声時々聞こえる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:29:51.52 ID:Lu2htioU0.net
今作の黒マントってどうなってんの?
ソルジャーのローチェやブロードが黒マント化したってことは設定変わってるよな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:31:05.17 ID:IqyuUaoy0.net
>>672
まぁ明らかにリメイクのセフィロスはオリジナル版経験後だもんな
かといってオリジナルと違うことやっても想定内みたいな感じで何回もボコられるのがな
ちょっとは運命で負け続けてることに悔しがれよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:32:06.12 ID:DSn9uzQJd.net
>>674
変わってないよ
CCプレイしてないでしょ君

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:32:28.41 ID:Dtu8LVBb0.net
>>657
鶏が外は危険だから戻るって言ったあとに肉にされる本当は怖い酪農家やるためのもんでしょ
こじつけ良くないぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:32:33.07 ID:kAKtnEYQ0.net
売れてないのにコラボばっかしててわろた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:33:55.91 ID:u+MVPXlS0.net
黒マント追うって言ってるのにコスタで遊ぼう、ゴールドソーサーで遊ぼうってなってるのモヤモヤするんだけど原作でもこんなんだっけ
ガチるなら常に誰か見張ってないといけないんじゃないの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:33:56.77 ID:VVFLOwLiH.net
スカーレットに俺の股間の魔鉱キャノンぶちこみてえ…

「宣戦布告とみなすわよ!」って言いかけてるスカーレットに即座に二発目撃つんだ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:34:01.38 ID:tVc4nJNq0.net
>>674
いや、黒マントになるのはジェノバ細胞植え付けられて
ジェノバに抗えなかった人だから設定自体は変わってないと思う
ローチェは更に投与したことによって発症して、ブロードはもともと弱り気味だったから発症した感じじゃないかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:34:55.28 ID:Dtu8LVBb0.net
>>677
>>657じゃなくて>>662だったわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:35:25.39 ID:lP54a0Zq0.net
黒マントが(物理的に)生成されるのくっそ草生えるわ
ローチェのシーンとかギャグだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:35:48.69 ID:U0bLhphN0.net
クリア後の討伐レポートのバーストってどうやればいいんだ?
カエルになるしかないのか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:36:01.36 ID:4zLtqvgya.net
>>679
その意見を聞いて出たのがFF16
FF16のが向いてんじゃね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:37:08.72 ID:Lu2htioU0.net
>>676
CCはプレイしてない
黒マントは「ニブルの生き残りでソルジャー適正のない者にジェノバ細胞を埋め込んだ北条の実験体で腕にナンバーがあり、ジェノバの乗っ取られた存在」がオリジナルの設定だったでしょ
それがソルジャーでもジェノバに乗っ取られるようにCCで設定が変わったの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:37:29.67 ID:x6bU3AuS0.net
黒マントって原作じゃニブルヘイム村人の成れの果てじゃなかったっけか
クラウドもザックスに救出されるまでは魔晄液に漬け込まれてたし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:38:05.08 ID:nax2yyw40.net
フープデチョコボ、腹筋、射的、コンフォ、ギアーズは許すがピアノをサブクエに入れるなボケカスが
全くおんないうえに操作性ゴミでなんなんこれ腹立つわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:38:19.77 ID:IqyuUaoy0.net
>>684
難易度上げたら?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:38:21.15 ID:V9FBSMtF0.net
>>643
野島が数字持ってる主張で、リバースの数字が悪い理由が「続編だし」って
その「続編」の前作品もシナリオ野島なのに、野島煽ってんのかな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:38:33.24 ID:Yinfmm1k0.net
原作でもジュノンの親父が元ソルジャーでマントになってるが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:39:39.15 ID:3MojwzUf0.net
黒マント軍団ついて行くやつL2で押せます!ってでてくるけど大して進行速くならずにげんなり
そもそもこのゲーム全体的にモーション見せて待たせるの多すぎ
チョコボストップ立ち上げるのやら、戦闘中モンスターのつかみ技無駄に長くて動けない頻度が多くなるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:40:22.27 ID:nax2yyw40.net
ゴールドソーサー2回目誰がデーとなるかこえー…満遍なく上げてるからマジでくじ引きやわ
バレットは嫌だバレットは嫌だ…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:40:22.98 ID:u6ICt1WD0.net
>>677
でも百姓貴族とか見るとあれがリアルな農家って感じっぽい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:40:25.97 ID:Dtu8LVBb0.net
>>679
コスタで遊んだのはビーチにいる黒マントのためだし
ゴールドソーサーでもバレットだけ真面目にしてたじゃん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:40:47.75 ID:c2oA+0L+0.net
敵が謎の光でキラキラ消滅もいい加減やめるべき
あれで現実感が一気に薄れる
マジでいつまで昭和エフェクト使ってんの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:40:59.10 ID:IqyuUaoy0.net
チョコボストップはクラウトがもたもたするよりチョコボの足で起こす方が速くて笑う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:41:03.77 ID:x6bU3AuS0.net
>>688
このゲームのストレスの大半がミニゲームとチャドカスだって事よ
開発者は自分達のエゴで作り上げた最高傑作の評価を下げてるんだから、お笑いですよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:41:11.89 ID:Yh3BV6Cc0.net
ニブルの黒マントはそう 適性がないとわかりきっているのに宝条が住民にジェノバ細胞入れて黒マントにした
ソルジャーは製造過程でジェノバ細胞入れられるから人によっては黒マントとなる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:41:36.48 ID:LY19h4dW0.net
>>383
FF14はコロナとABやらかしで神風吹いただけで実力で持ち直した訳じゃないからな?
実際のゲーム評価は酷いもんだし(拡張の点数高止まりはまさにでんでん現象)
FFブランドが年々悪化していったのは14が癌細胞のように過去作を壊していってる影響もある

16の音楽部門受賞も他にあげれる賞がないから文句言われにくいのを忖度で与えただけだ
実際に聴けば祖堅の音楽は全然良くないの分かる筈

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:41:43.02 ID:4zLtqvgya.net
>>693
好感度上がりやすいのはナナキとバレット
最後に好感度確認したらそいつらが2番手3番手だったわw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:42:40.42 ID:Yinfmm1k0.net
>>696
ライフストリームだろ…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:44:03.25 ID:18aFWZkCa.net
ff14 398時間
ff10(リマスター)168時間
ff12 121時間
ff7(リバース)91時間
ff7 (オリジナル)38時間
ff6(ピクセル)37時間

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:44:36.13 ID:Dtu8LVBb0.net
>>696
はい原作エアプ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:44:57.51 ID:madK6DGl0.net
>>696
現実感って…
世界感はゴリゴリのファンタジーだぞこれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:45:20.99 ID:3MojwzUf0.net
何でも屋、レポートエリアごとに全部消化して進んでたら
ゴールドソーサー2回目の直前でナナキのみ好感度メモリMAXになってたw
新たに全エリアに追加されたクエストで調整したわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:45:53.22 ID:Lu2htioU0.net
>>681
それじゃ単に過剰投与とかで精神が持たなくなったとかなのかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:46:12.99 ID:mTiWZGBta.net
古代種の神殿でとるの面倒くさかったマテリアあったけど攻略見たらいのりだったのでスルーして正解だった、良かった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:47:12.50 ID:KMtH2aw60.net
ff7 リバースで一番不満なのは
ボスの強制演出シーンを見せられる事
そして見終わるまでHP削れないし
あれ1作目から不満なかったのか…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:48:01.56 ID:4zLtqvgya.net
>>708
多分俺もスルーしたやつだわ
途中で黄色のマテリアが見えて取り忘れに気付いた
いのりやったんか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:48:08.19 ID:YnsZILUd0.net
>>708
あれ労力と報酬見合ってないんよな
セトラ系の穴8個装備とかでいいのに

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:48:36.48 ID:7ayBqRZo0.net
潜水艦ゲーム無くなった?
一番好きだったけえ残念

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:48:46.83 ID:Nsif+qid0.net
>>709
1作目はもっと酷かったんだ
リミット技打った瞬間に演出入ってゲージが無駄になるとかザラだった(´・ω・`)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:49:47.91 ID:tVc4nJNq0.net
>>707
恐らく

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:49:54.34 ID:4zLtqvgya.net
>>712
あるとしても3作目や

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:50:09.66 ID:nax2yyw40.net
>>698
チャドリーは一陣の魔風のマインドフレアを除いておもろいわ
色々やキャラ組み合わね考えたりしたりすると楽に終わるしな
レジェンド、ハードモードのチャドリーまでは来てないからまだ評価固められないけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:51:19.96 ID:u6ICt1WD0.net
ゴンガガのキノコ、車両通行不可の密林の悪路を抜けて大型船舶が止まらなそうな港から出荷してたらそらミッドガルでは高値になるわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:51:22.44 ID:lI0Mcu+Ia.net
>>672
過去に故郷燃やされてるんだから物語初めから敵だろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:51:26.01 ID:pNC4fyxX0.net
中古で3980円くらいが買い時かな
しかもやるゲームがない時期に

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:51:28.80 ID:sF4B45k70.net
一陣とエアリスのサボテンは要修正だよな、あれは明らかに調整のミスが原因で糞ゲー化してるし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:52:21.62 ID:KMtH2aw60.net
>>713
リメイクやっていたからそれ分かる
2作目からはあの演出無くすと普通に思っていたからなー。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:52:22.42 ID:Dtu8LVBb0.net
>>712
そもそも原作でも潜水艦入手後でしょアレは

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:52:25.70 ID:VVFLOwLiH.net
エアリスのサボテンとか余裕だろ

カフェの無料精神検査で境界知能判定くらった俺でさえ一発でいけたんだが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:52:36.89 ID:pNC4fyxX0.net
でも今作は売れてないから中古在庫が潤沢に出回るかが懸念されるよね
でも中古でも売れなければ勝手に値段下がるから心配なしかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:52:53.30 ID:4dGEPYexp.net
>>718
アスペルガーの人?
その関係がより強固になってお互いを宿敵と呼ぶに至るんだぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:53:12.58 ID:Nsif+qid0.net
>>721
ああなるほどそういう意味かスマン
普通もっと改善すると思うよね😭

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:53:49.34 ID:WmAU7iqS0.net
>>696
ライフストリームに戻って転生するんやで

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:54:05.61 ID:pNC4fyxX0.net
>>725
アスペと何が関係あるの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:54:33.18 ID:5RuvLLbIa.net
>>700
誰も実力の話しはしてない、祖堅に関してはそうなんだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:55:14.33 ID:c2oA+0L+0.net
人の死体普通に地面に転がってるやん
そういうところやぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:55:15.76 ID:Yinfmm1k0.net
>>724
待つなら3のときにセットでるかカタログに入ると思うわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:55:17.64 ID:Nsif+qid0.net
>>724
市場に30万しか出てないしな
値崩れするほど中古に出回らなさそう
新品の在庫がどれくらいかは知らんけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:56:06.06 ID:3MojwzUf0.net
ミニゲーム集は上級系がほぼノーミス前提のぎりぎり目標なのが嫌がらせすぎる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:56:27.23 ID:6C6XIYE4p.net
>>728
文脈が読めてないな、と思って

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:56:38.20 ID:9XjucVAb0.net
また大谷のせいで話題が消されてるな
大谷はFFに恨みでもあるのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:56:40.40 ID:DnUWHvZB0.net
セフィロスのバーゲンセールやな
孤高でミステリアスなセフィロスはどこにもいない
クラウドに執着するストーカーになっちまったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:56:40.44 ID:9P+RYocr0.net
>>730
そういや古代種の神殿の階段でモンスター死んでたな
なぜライフストリームにならないんだい?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:57:37.42 ID:Dtu8LVBb0.net
>>717
あそこライフスポットの記録を見ると
戦時中も自然が厄介過ぎて放置された土地だからな
あそこに魔晄炉作った初期神羅は頭おかしい
案の定欠陥工事で爆発してるし
リーブの胃腸が心配

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:58:32.13 ID:+DNxcJ+00.net
三作目でも国内40万本売れたライトニングさんは偉大だったな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:58:38.49 ID:Lvo936q60.net
>>733
チョコボとか結構ガバガバ難易度なのに一部ほんとギリギリの戦いなのがな
バトルが難しいのは歓迎だけど全然関係の無いミニゲームで簡悔精神丸出しの糞難易度は設定した奴次回作には関わらせないでいい
根本的に勘違いし過ぎている

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:58:43.62 ID:9P+RYocr0.net
>>738
コレルが実はアバランチが爆破させたみたいにゴンガガ爆破もなんか理由なかったっけ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:59:28.06 ID:pNC4fyxX0.net
>>740
基本的にプロデューサーとディレクターを通してOK出てるんじゃないかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:59:29.25 ID:VVFLOwLiH.net
>>730
>>737
お前らなぁちゃんとブーゲンハーゲンの説明きいたか?

ライフストリートになるのは精神だけやぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:59:54.28 ID:l1/ksE4a0.net
>>724
>>732
ファミ通TOP30で2週目でも消化率オレンジでまだ結構余ってる
30万本よりもっと出荷してるわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:00:14.69 ID:3MojwzUf0.net
2nd STREET

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:00:27.00 ID:Dtu8LVBb0.net
>>741
ゴンガガはおそらくリーブが真っ先に動いたのか
素直に失敗を認めて慰霊碑建ててる

コレルはスカーレットが動いたから隠蔽になってるんだと思われる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:00:32.16 ID:9P+RYocr0.net
>>743
古着売ってそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:01:42.44 ID:JSBGxm110.net
1回目のデートでゴンドラ乗らないしキッスしないんかい!2回目かよ。勘弁してくれやw

砂漠で何十時間ぶりにMAIちゃんのお顔見れたわ
化学少女っぽくて可愛い
チャドに比べてMAIの顔出なさすぎだろ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:01:58.89 ID:b2+HJvbG0.net
CCってSやらGやらゴミみたいな設定増えるだけで割りとクソだよな
満を持して出したジェネシスは結局DCで急に弟と言い出したの謎なままだし
ラストの演出だけは良かったけどそれもリメイクで汚されて草

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:02:26.89 ID:9P+RYocr0.net
>>746
コレルは隠蔽だね
先代社長がアバランチに爆破されたの恥ずかしくてスカーレットに隠蔽お願いしてるし

バレットはアバランチがきっかけ作ったの知らないから、それ知った時どう思うんやろうな
まあその設定自体なかったことになりそうやけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:02:52.86 ID:RagxlW0KM.net
これだけ在庫が余ってると小売が苦し紛れに「初めてでも楽しめますよー」って新規に押し付けて酷いことになりそうだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:03:46.77 ID:c2oA+0L+0.net
ファンタジーでも現実味を重視する海外ではキラキラ消滅とか昭和エフェクトは本当に萎える要素だよ
マジでやめるべき
国内向けにしか売らないってんなら好きにすればええ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:04:05.53 ID:9P+RYocr0.net
>>749
CCは後半がおもろいだけで大部分は後付け設定のオンパレードだしな

当時から原作好きの人は怒ってたけどね
ザクエアカップルが生まれて長い間荒れる原因作ったし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:04:27.33 ID:VVFLOwLiH.net
二本足で立つ奴難しすぎるだろ
アホか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:04:58.25 ID:b1hoHPlsd.net
>>672
俺達はクラウド視点で遊んでるからセフィロスがストーカーに見えるだけで
黒マントは全員セフィロス見えてる可能性あるよ
ジェノバ細胞は全員持ってるからね
それに一応クラウドはニブルヘイムでセフィロスを魔晄に突き落としてるから執着されるネタはある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:05:30.78 ID:Yinfmm1k0.net
それ設定しらん君が萎えてるだけじゃん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:05:47.81 ID:x6bU3AuS0.net
倒した死体をもう少し長く残して欲しい って意味なら理解できるよ
ゲームの処理上、即座にライフストリームに還す演出入れたいのは分かるけども

3秒、、、ないしは5秒は敵の死体をその場に表示していて欲しかった

別ゲーだけど、ドラゴンズドグマは巨大な敵を倒すと死体状態から骨状態になって
その後、骨も消えるって3段階の演出してたけど、そういう空気感プレイヤーに伝えるの大事よね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:05:58.36 ID:jD/DhjLv0.net
北コレルは隠蔽とかいう割りに現在では神羅が最低限の配給してたりよーわからん
ゴールドソーサー出来て事情変わったのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:07:02.62 ID:b1hoHPlsd.net
>>687
ニブルヘイム民が虐殺のついでに人体実験された可能性はあるけど全員がそうではないよ
メインはあくまでソルジャーのなりそこない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:07:08.97 ID:4zLtqvgya.net
>>753
カップル厨はまじで阿保やな
俺はエアリスが幸せになってくれるならそれでええんや
次作では納得させてくれよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:07:55.03 ID:J4rWb4J3p.net
>>754
その曲だけやたら難易度高いよな
他は1、2回でAは取れるのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:08:02.02 ID:MqhoKUp30.net
そもそもザックスが糞キャラで原作好きには全く好かれてない事をさっさと認識してくれ
キービジュアルとか操作パートまでしゃしゃり出るとかアホかと
CCとかただのホモムービーゲーでクッソつまんなかったし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:08:10.83 ID:WX70dYJc0.net
サボテンノック 2回目終わったら改良するから待ってって言われたんだがいつ再開するの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:09:11.87 ID:4A5/ry1Yp.net
>>763
12章の最後くらいだと思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:10:20.39 ID:duk5ZZXZ0.net
二本足はノーツ最遅だと難しいからノーツ速度3おすすめ
あと苦手なとこは一回その部分を片手の方だけ試してリズムを確認してからやるのもいいかも
118コンボらへんとかわかりにくいから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:10:45.72 ID:b2+HJvbG0.net
>>759
いや原作では全員宝条の実験体でソルジャーはおらんやろ
だからこそクラウドにナンバー見せろって言ったんだし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:11:41.84 ID:rZ2dQMK20.net
>>749
愛し合った男と女が死に別れるってベタなストーリーラインと終盤のエモだけでごり押してるけどCCのシナリオ自体はひどいと思う
そもそも容量の問題でストーリー端折りまくってるって制作サイドが言ってるしCCRでそこを補完するわけでもなかったし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:12:23.99 ID:c2oA+0L+0.net
逆に中古値段下がらないパターンじゃね
回収して再版してないんやろコレ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:13:50.54 ID:Yinfmm1k0.net
>>766
ジュノンの店の親父はソルジャーだってば

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:14:30.29 ID:WX70dYJc0.net
>>764
ありがとう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:14:33.18 ID:b1hoHPlsd.net
>>766
あーすまん
ソルジャーと黒マントの作り方はあくまで同じって話ね
元ニブルヘイム民もいると思うけどソルジャーの失敗作もいるはず

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:18:18.45 ID:b2+HJvbG0.net
>>769
原作での黒マントはニブルの住民だけやぞ
あいつはコスプレしたくなってるだけで正気?やん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:19:02.51 ID:Ly8u0aEA0.net
>>769
あのおっさん自我も失わずマントのコスプレで済んでる人だっけ
今思えば凄くね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:19:25.85 ID:Yinfmm1k0.net
コスプレは正気じゃないと思うわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:19:47.25 ID:VVFLOwLiH.net
おい二本足むずすぎたろバカかこのゲーム考えた奴
10回やって精一杯やってもこんだけしかとれねーぞ

https://imepic.jp/20240315/515170

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:20:01.41 ID:D1Msmmi3d.net
>>640
そんだけ素材持てるようになるだけでデータ肥大化して重くなるよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:20:02.11 ID:b2+HJvbG0.net
>>771
適正ない時点でクラウドみたいに落とされるから

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:20:20.56 ID:VVFLOwLiH.net
>>761
ほんとそう
まぁ一曲ぐらいなら許せるなむずいのあっても

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:20:26.44 ID:tVc4nJNq0.net
>>772
あれは黒マントになりかけてるだろ
季節外れなのになぜかこの格好したくなるって言ってるし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:20:48.30 ID:D1Msmmi3d.net
>>644
投げる操作があまりにもアホ過ぎるとはおもった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:21:40.80 ID:D1Msmmi3d.net
>>775
更に戦うもの達でおまえ多分気絶するんじゃねーかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:21:43.38 ID:b1hoHPlsd.net
>>777
クラウドはジェノバ細胞入ってるってば
だから正規ソルジャーじゃないのに強い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:22:55.94 ID:b2+HJvbG0.net
>>779
そこがソルジャーの適正の差なんやろ多分
少なくともアウアウもしてないしリユニオンもしてないやん
中二がぶり返しただけや

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:23:51.56 ID:b2+HJvbG0.net
>>782
原作エアプか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:25:29.20 ID:9P+RYocr0.net
>>766
ソルジャーいるぞ
元ソルジャーおじさんが黒マントきてーって言ってたやろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:25:46.46 ID:VVFLOwLiH.net
投げる操作に不満ゆってる人ってタッチパッドでがんばってたんでしょ

境界知能の俺ですらタッチパッドオフにして簡単だったぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:26:09.67 ID:WmAU7iqS0.net
原作やスピンオフありきな作品って糞だよね
新規に優しくない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:26:13.74 ID:/Cjzcvte0.net
エアリスのサボテンノック難しいって聞いてだけど余裕じゃん
クロノフォースとイノセントフォースブッパで上級いけたわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:26:25.26 ID:WvBqdyco0.net
16の時もそうだったがムービーや色々な描写が多すぎてストーリー分かりにくいんよね

リメイクはそういうのを分かりやすくしたり補完したりするものなんだが覚えにくい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:05.27 ID:b2+HJvbG0.net
>>785
黒マントってのはリユニオンに参加してる連中な
コスプレは含まない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:14.42 ID:q76GdLGdp.net
>>788
俺もそれでいけた
あのチュートリアルが罠だったってことだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:18.30 ID:D1Msmmi3d.net
性格にはジェノバのS型細胞な。これセフィロスを作った過程と同じだから黒マントはセフィロスコピーってよばれてる
クラウドは黒マントの中の特異体
ちなみにG型はCCに出てくるポエムガイジ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:22.03 ID:tVc4nJNq0.net
>>783
あの親父もそのうちアウアウになるよってことじゃないかしら?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:30.25 ID:sF4B45k70.net
>>787
野村がほんと頭悪いからな、それをやればやるほどファンは減るのにやめない
伏線張って評価が悪かった時挽回する為の保険でやってるだけだからタチが悪い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:27:48.31 ID:rZ2dQMK20.net
>>762
教会の屋根から落ちてきたのはザックスが先で
報酬にデート1回はザックスの受け売りで
ピンクのリボンはザックスからのプレゼントで
ピンクのワンピース着てるのはザックスに言われたから

原作発売から10年たってこの後付けをぶっこんでくるのは正気の沙汰じゃないよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:28:02.00 ID:9P+RYocr0.net
クラウドがアンジールのセリフあるのめちゃ違和感あるわ
全員エアプが作ってるんかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:28:36.23 ID:YCOtSh+Gp.net
>>793
あの親父ニブルエリアのエンシェントマターでアウアウになっとったで

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:28:44.49 ID:WmAU7iqS0.net
>>794
原作+スピンオフのリメイクで良かったのにな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:07.83 ID:tVc4nJNq0.net
>>797
ああ、いや原作の話や

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:11.63 ID:vEW2WN160.net
友情の証
アレクサンダーで全滅した

俺の30分返せよ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:12.71 ID:D1Msmmi3d.net
>>795
ワンピース見たら気絶するぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:21.41 ID:thKfbOxP0.net
ピアノはミニゲームの中でも1番楽しかったな
日本足は左手と右手で同時押しじゃない箇所もあるから目押しじゃなくてリズム押しにするといいよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:30:14.37 ID:vJMh9h3/p.net
夢を抱きしめろ
そしてどんな時でもソルジャーの誇りは手放すな

これザックスがクラウドに吹き込みまくったんだろうな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:30:32.43 ID:jxcfovgE0.net
まこうエネルギーとして使われたライフストリームは別のものになるのでは?っていう話あったけど、それが幻光虫か?

セフィロスがやってることって、召喚した夢のザナルカンドを使ってシンを永遠の存在にしてるエボンジェと同じぽいよな
しかも幻光中に虹色で運命の壁超えた時と同じ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:30:55.14 ID:thKfbOxP0.net
>>794
まあ今作は「知ってたら面白いよね」程度に収まっててあるべき姿に近いと思う
キングダムハーツは知らないと理解できない域だから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:31:48.61 ID:D1Msmmi3d.net
クラウドの前で夢抱きそんな擦ってたっけ?
ザックスのセリフを一般兵が言ってたりクラウドの記憶むちゃくちゃでおもろいわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:31:50.66 ID:sF4B45k70.net
夢を抱きしめろとかいらっしゃいませとか滑りすぎなんだよ、何回言うんだよそれ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:32:06.63 ID:9P+RYocr0.net
>>803
1周目は混乱しながらやってたから気にならなかったけど、2周目で見たらよくあるソシャゲのアニバーサリー武器の演出みたいで本編でやるのはダサすぎるわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:32:09.68 ID:u4mt64JUd.net
スピンオフだすのはいいのよ
KHみたいにハードごっちゃごちゃに出すのは勘弁してくれ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:32:52.68 ID:b2+HJvbG0.net
>>793
原作時点では意識はハッキリしてるしその想像に意味なくね?
現に原作ではニブルの住民なんだし少なくとも宝条はソルジャーがリユニオンに参加するとは考えてなったやん?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:33:17.53 ID:D1Msmmi3d.net
khは123ぜんぶPSだし発売前に出たコンプリートでほぼ回収できたろ
ソシャゲはちんカスだとおもうけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:35:58.60 ID:XTUCkbmX0.net
やっと終わってレビュー見渡したが戦闘難しいって言ってるの結構言ってたまげた
戦闘面白いのにアドバンスでも難易度低すぎてそれだけが気になってたのに、真逆の感想かなりあったな
ギルガメッシュのクエストを本編クリア前のLv49でやるのが一番歯ごたえあったわ
それでもギルガメッシュ本体は2回目でクリアして拍子抜けだったけど

プレイ層が違うといってもよくこんなプレイヤーが多い中でフロムゲーとか流行るよな
ゲーム自信ニキの俺でもあれは結構しんどいし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:36:39.73 ID:b1hoHPlsd.net
>>794
今回野村はストーリーの統括じゃねえって
野村も提案くらいはしてると思うけど統括は野島で最終権限は北瀬

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:37:13.53 ID:MqhoKUp30.net
クラウドのソルジャーの誇りは〜ってまだザックスと自分を混同してるあたおかクラウドだからおかしくはないかも知れないけどなんか哀れな感じなんだよな
カッコ良くはないんだよあれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:37:33.54 ID:aNjy8Ghhr.net
戦闘自信ニキは動画上げてくれたら喜ばれると思うよ、全然ないらしいし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:04.83 ID:4zLtqvgya.net
>>812
この戦闘をフロムゲーみたいなアクションと勘違いしたままの人は難しく感じる
リメイクでもそうだった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:31.47 ID:sF4B45k70.net
>>813
自分が口出ししまくったって言ってたやん野村
だいたいフィーラーとかも野村でしょどう考えても

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:42.42 ID:RagxlW0KM.net
同人マルチバース作品にした時点でもうこうなるのは目に見えていた。ガチの盲信者しか買わない限界集落みたいな商品。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:55.91 ID:JwpMXycCM.net
>>815
痛い人を相手にするなよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:58.21 ID:b1hoHPlsd.net
>>812
仲間をマメに切り換えつつ連携も駆使してATBをどんどん溜めるのが一番大事な部分だけどそれがチュートリアルで省かれてるのが痛い
一回わかってしまえばどうって事はないんだけどね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:39:07.36 ID:D1Msmmi3d.net
本物クラウドがまずダサいからな
乗り物に酔うは夢破れて幼なじみからは逃げまくるしおかんは助けられないしナニモマモレナカッタ…のがクラウドだから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:39:15.36 ID:/Cjzcvte0.net
フロムと比べる事自体が愚の骨頂
そもそもジャンルが違う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:39:18.90 ID:8kGFeeDe0.net
>>807
アホほど人関わってるのに誰もつっこまないのかね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:40:00.39 ID:9P+RYocr0.net
>>813
野村はストーリーやりたいこと結構通ったって言ってるやん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:40:16.56 ID:sF4B45k70.net
>>812
フロムゲーは覚えゲー、FFは数字を管理するゲーム
中途半端にアクションが出来るせいでFF本来の持ち味を理解してない輩が難しいとか言ってるだけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:40:30.99 ID:b2+HJvbG0.net
なんか昨日から野村は悪くないみたいな事言う奴出てきたな
ディレクターの統括なんだから悪くねぇわけねぇだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:41:04.03 ID:D1Msmmi3d.net
>>816
別にフロムみたいにジャスト要素でクリアしようとしても出来るよ
ジャストでATBたまるしリミットも増やせるし
ただし難易度はものすごい高いけどな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:41:08.57 ID:CDn7Zita0.net
ぶっちゃけ野島も過大評価
野島が関わったゲームでストーリーが良いと思った作品ってオリジナル7と8と10しかない
10-2、13、15、KHシリーズ全部個人的にストーリー酷い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:41:46.12 ID:9P+RYocr0.net
ミドカルズオルムが10倍にしたかったけどできなかったってのは結構ショック
小さくね?って思ったもん

野村、そこは我を通して10倍にしろ
あれは子供だったと次回作で言ってくれ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:42:16.01 ID:thKfbOxP0.net
>>820
省かれてたっけ
連携アクションは連携相手のATBも貯まるってプレイ中には知ってたから説明どっかで読んでたと思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:42:34.76 ID:WmAU7iqS0.net
>>812
アクションののりでやるとむずい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:43:54.69 ID:WmAU7iqS0.net
>>822
だからそれに気づかないやつがむずいっていうんだぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:01.63 ID:4zLtqvgya.net
>>827
フロムはジャスト狙うよりでんぐり返しで回避する方が多いからな
そういう感覚でやると難しい
多分こういう人らはほぼほぼ主人公だけ操作してる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:05.55 ID:c2oA+0L+0.net
スクエニの誰々じゃなくて全体がダメなんだよ
早めに開発縮小して一から人員整理しなおした方がいいと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:06.33 ID:/Cjzcvte0.net
>>829
ゴッドオブウォーのミドガルズオルム(ヨルムガンド)は凄まじくデカかったな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:44.42 ID:b1hoHPlsd.net
>>817
フィーラー自体はそうかもしれんが「テーマが命だというのは変わってません」って予防線はってるのがなんか違和感ある
世界線分岐の話自体は北瀬や野島が出して運命を守る側のキャラとしてフィーラーという新モンスターを提案したのが野村って事かもしれん
セフィロスの出番も野村が知らない間に増えてたって言ってるし野村は少なくとも全体を見渡せる位置にはいない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:10.09 ID:zedQcGLgH.net
60歳の野島をいつまで重宝してるのやら
ぶっちゃけ才能枯れてるよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:25.27 ID:b1hoHPlsd.net
>>824
それが分岐に関する部分とは限らんやん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:38.91 ID:9P+RYocr0.net
>>836
リバースだしリバースセフィロス出そうぜってのはめちゃくちゃ野村ぽい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:39.73 ID:duk5ZZXZ0.net
うーわウェッジまじで雑に殺されてて最悪
未来は白紙とは何だったのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:45:51.61 ID:80A4ZvgC0.net
GOWのクレイトスみたいにでっけえ怪物(ミドガルズオルム)
をぶっ殺すQTEクラウドを見たかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:47:21.47 ID:b1hoHPlsd.net
>>826
野村はクリエイティブディレクター
ディレクターは浜口
ちなみに13の鳥山求められないもちゃっかり重要ポジションで参加してる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:47:29.29 ID:9P+RYocr0.net
>>840
ウェッジの殺害シーンで確信したわ
リメイクで色々やりたかったことを無かったことにしたいとな
エイリアン3かよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:47:45.65 ID:/0++v9nt0.net
戦闘もミニゲームも最適解以外の攻略の許容範囲が狭いというか自由度がないのがね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:48:01.69 ID:TCvRRqDP0.net
てきのわざの仕様
余計な試行錯誤不要で便利っちゃ便利だけど
どこで何を覚えられるか分からないロマンが全く無いのはどうなんだろう
この感覚マップでチャドリーにマーカーリレーさせられるのと似ている

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:48:38.05 ID:9P+RYocr0.net
>>842
野村がみんなの考察見て、フォローアップ出来てるかどうかの確認を鳥山にしてるから、鳥山が1番設定わかってるんじゃないかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:08.24 ID:sF4B45k70.net
だからそのクリエイティブディレクターって何やねんって話なのよ
突然現場に来てオナニームービーの絵コンテでも放り投げてるんだろうけどそれだけのやつがディレクター名乗るのおかしいんだわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:17.77 ID:D1Msmmi3d.net
>>829
俺は今のでかさでいいと思うけどなぁ
エルデンの火の巨人とかさ足しか映らないからひたすら足斬ってたけどほんまマヌケだったじゃん
ゴドリックマレニアゴッドフレイぐらいの大きさが十分なんよ
樹齢サイズまでいくともうクソなんよ。だからその点でブラボやセキロはよかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:35.06 ID:4zLtqvgya.net
>>840
多分やりたかったのは運命を変えれる奴は特別なやつ(クラウド)だけってのやりたかったんだと思う
ザックスに対してもセフィロスがお前じゃダメだって言ったのもそういうこと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:51.22 ID:9P+RYocr0.net
>>845
発売1週間後のスレだと仕様わかってなくて、ベータ喰らうの忘れたーって言ってる人何人かいたからね
そんなに説明読まんのかとは思ったけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:54.90 ID:WmAU7iqS0.net
>>845
ネットで調べてわざわざ受けないとダメなのだるいだけじゃん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:55.65 ID:b1hoHPlsd.net
>>839
それはまあ、うん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:49:59.16 ID:6EciMDek0.net
よっしゃ!ゴールドソーサー2回目や!と意気込んだらクエスト増えたんやがw
ミニゲームは覚悟したがこりゃまた時間かかるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:22.38 ID:80A4ZvgC0.net
ウェッジはリメイクの時点でフィーラーにビルから落とされて死んだって示唆されてる演出あったやんけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:24.85 ID:K7YxKe04d.net
>>796
クラウドがザックスと同じ決め台詞言ったらエモいよね!てだけで入れてると思う
ほんと終盤の展開雑過ぎ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:32.31 ID:TCvRRqDP0.net
>>851
このゲームって発見の喜びが皆無すぎるんだよ
探索もやり込みも全部用意されていて順に潰していく感じ
正直ダレるわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:41.60 ID:5RuvLLbIa.net
あと黒マント押すクエストもマジで言ってんの?って思ったね、クソみたいな要素は終盤に集約されてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:51:55.35 ID:V9FBSMtF0.net
>>768
既にゲオで新品7670円、中古7490円という意味不明な価格設定になってるから、
販売方針が調整されたら価格下落のスパイラルが始まるよ

ペルソナ3は中古買取り価格5000円、中古販売価格5480円なのに、
FF7R2は中古買取り価格5000円に対して、中古販売価格7490円
少なくともゲオでは新品が捌けてないから、中古価格を下げられてないだけ

もしこれで中古買取り価格がペルソナ3を下回るようなことになったら、
ゲオも諦めるぐらい売れてない事になる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:52:42.09 ID:kEWyyHb0p.net
ウェッジ可哀想すぎる
運命の被害者やんけ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:52:42.69 ID:D1Msmmi3d.net
>>849
それ3作目にするとおもうけど
とにもかくにも主人公が自分を取り戻さないと始まらないので
運命越えても「はい、ダメー」ってされてそれに抗えないのが今のクラウドだし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:52:45.51 ID:XOQNSFYq0.net
フィーラーが失敗という認識は開発陣にはあるんだろうな
だから運命の番人がセフィロスの手先になった
ただフィーラーの元を辿ればザックスのゴリ押しに繫がるんだからザックスのゴリ押しがそもそもの失敗だったと気付かなければいけなかった
ザックスがいなければフィーラーもいなかったしクライマックスのごちゃごちゃも無かったしエアリス生存なんて馬鹿なこと言う人間もいなかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:53:42.73 ID:9P+RYocr0.net
>>861
わざわざ原作のED流して、これから変わるよって説明してるのが1番やばい
マジでいらんなったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:53:45.18 ID:D1Msmmi3d.net
>>858
まだ中古でゲーム買うやついるんだな
うちの近くのGEOどんどんゲームコーナー小さくなってるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:53:48.57 ID:hqsc7wOu0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:54:09.63 ID:W3U9hG2mp.net
エンディングでクラウドにだけエアリスが見えてるの怖すぎる
今後他のメンバーとの溝がどんどん広がりそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a30a-sRod [240f:7f:ca73:1:*]):2024/03/15(金) 14:54:18.49 ID:Ly8u0aEA0.net
>>849
マリンがザックスでなくクラウドにエアリス救出を求めるのもそれだと納得出来るんだよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 836a-FFEJ [2400:4163:19c9:400:*]):2024/03/15(金) 14:54:31.59 ID:b2+HJvbG0.net
>>842
クリエイティブディレクターの意味調べてこい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad24-Qwcw [2400:2200:4c3:6dfb:*]):2024/03/15(金) 14:54:31.68 ID:XuDKhCZx0.net
いくらメタスコア高くても売れなきゃ何の意味もないと思い知らされるな・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jwTK [60.109.90.84]):2024/03/15(金) 14:54:32.78 ID:iQ4P6Q4z0.net
>>828
ヴェルサスがまともに完成してても田端15より糞だった可能性も出て来たわな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ofEz [49.97.15.188]):2024/03/15(金) 14:54:54.00 ID:GsbebOhNd.net
>>845
そんなこと言ってると今度はミニゲームでラーニングとかさせられるぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d551-w1Dh [2400:2200:4d0:2f67:*]):2024/03/15(金) 14:55:48.49 ID:S7doIf4R0.net
ゲーム屋とかもう10年行ってないな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-bjpp [126.147.40.138]):2024/03/15(金) 14:56:20.26 ID:V9FBSMtF0.net
クズエニの塵ゲームなんて中古ですら買う価値無いだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbc9-gbbs [2001:268:9ba7:d4cc:*]):2024/03/15(金) 14:56:22.49 ID:/Cjzcvte0.net
ミニゲームそんなに苦になってないけどあまりに多すぎてまたかよってなるな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-QIDo [182.171.187.75]):2024/03/15(金) 14:56:32.16 ID:CDn7Zita0.net
浜口は頑張ってる気がするよ
フィールド作るの良くやったと思う
でもディレクターと言ってもまだ若いし、上に野村、野島、北瀬がいたら従わざるおえないのは日本の会社のよくないところ
変わるにはジジイ共に身を引いてもらうしかない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-k/Es [126.156.243.205]):2024/03/15(金) 14:56:38.11 ID:pKq+jKr9r.net
>>868
ハンバーガーは世界一売れてるから世界一美味しいとか言ってそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jpM3 [60.89.167.110]):2024/03/15(金) 14:56:51.59 ID:sJkG3wa00.net
そもそも越えられる運命ってなんやねん
運命通りにさせるには仲介業者の頑張りが必要とか
運命の作りナメてんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36a-ZTmY [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/15(金) 14:56:54.51 ID:thKfbOxP0.net
もうパッケでゲーム買ってない
DL版しか買ってない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abcd-VynO [240a:61:202c:4537:*]):2024/03/15(金) 14:57:02.27 ID:sF4B45k70.net
>>868
というかFFでは意味がない、だな
FFって聞いただけでクッサ、ってなるユーザーが海外では特に多いだろうから良質な作品が出来ても売上げに繋がらない事はあると思う
今まであまりにもゴミを量産し過ぎた報いがここに来て表れ始めてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ofEz [49.97.15.188]):2024/03/15(金) 14:58:14.10 ID:GsbebOhNd.net
>>828
野村野島北瀬って坂口がいた時代にしか名作作れてないよな
坂口が具体的に何してたのかよく知らんけど取捨選択が上手いんだろうか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sacb-oLLQ [27.85.205.154]):2024/03/15(金) 14:59:24.27 ID:4zLtqvgya.net
>>879
とんでもない糞映画作ったのが坂口ってのは忘れてる?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 836a-FFEJ [2400:4163:19c9:400:*]):2024/03/15(金) 14:59:35.33 ID:b2+HJvbG0.net
>>879
いや坂口もクソゲーしか作ってないし
奇跡的にお互いのダメなところ打ち消し合ってただけだろう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa79-ZIva [182.251.38.70]):2024/03/15(金) 15:00:55.68 ID:5RuvLLbIa.net
>>879
ディズニーからKHの話が来た時に野村は子供向けのゲームを作ってたんだけど坂口から「FFやる層を取り込まないと失敗する」って言われて今のKHになったって本人が言ってたね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jwTK [60.109.90.84]):2024/03/15(金) 15:01:53.80 ID:iQ4P6Q4z0.net
>>879
この三バカ+鳥山だけだとギャルゲー化してキモい作品になるが
それを制御してた坂口はやはりいなきゃダメだったのよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-MMj0 [49.98.155.245]):2024/03/15(金) 15:02:16.67 ID:DSn9uzQJd.net
不満の内容も具体的じゃないフワフワな内容だったり売上の話だったりとエアプ臭凄いんだよなこのスレ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8d-F1dD [153.176.48.29]):2024/03/15(金) 15:02:51.18 ID:WmAU7iqS0.net
>>856
ネットで調べるのだるいしこれでいいな
宝箱マテリアの数もわかればもっと良かった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sacb-oLLQ [27.85.205.154]):2024/03/15(金) 15:02:51.26 ID:4zLtqvgya.net
>>882
へー
なんでそれが言えてFFやる層を完全に突き放した糞映画作ったんやろかヒゲ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ofEz [49.97.15.188]):2024/03/15(金) 15:03:05.91 ID:GsbebOhNd.net
>>880
でもあれ当時のCGクリエイターは観に行かされるくらい革新的ではあったって観たぞ
なんでオリジナルキャラのオリジナルストーリーにしたのかだけはわからんが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-gbbs [153.250.62.108]):2024/03/15(金) 15:04:18.73 ID:RagxlW0KM.net
>>880
映画のファイナルファンタジーはそんな面白くはないけど、このゲームみたく気持ち悪くはないよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf9-IS3b [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/15(金) 15:05:18.10 ID:WvBqdyco0.net
>>882KHは子供向けでもFFやる層も違うと思うけどな

アメリカの国民的ブランドなんだから万人向けにしてればAAAになれただろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.153.37]):2024/03/15(金) 15:05:41.48 ID:b1hoHPlsd.net
>>867
こういうものを作ろうっていうビジョンは見せるけどある程度部下に投げるのがクリエイティブディレクターだよ
野村にはKHもあるし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sacb-oLLQ [27.85.205.154]):2024/03/15(金) 15:05:52.67 ID:4zLtqvgya.net
>>887
最高の技術で作った糞映画
そう考えるとヒゲも勘違いしてたんやろな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ofEz [49.97.15.188]):2024/03/15(金) 15:05:59.93 ID:GsbebOhNd.net
>>883
そういやそいつら全員特定のキャラにんほるタイプだったわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:06:18.60 ID:VVFLOwLiH.net
なぁ

アンチは日本アカデミー賞でFF7の映像作品が特別賞ノミネートされたことある過去について
どう思ってる?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5eb-Tu9q [2001:268:9806:9beb:*]):2024/03/15(金) 15:06:41.05 ID:6gqsf6vK0.net
チョコボ捕まえるミニゲームでズルしてクリアした人いる?
トロッコ使うやつでめっちゃズルして3工程くらい飛ばせたの笑えたわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab11-a64b [240f:3c:4257:1:*]):2024/03/15(金) 15:07:01.95 ID:cvxvY8Wq0.net
>>848
なんなら今作でもセフィロスの下にある石みたいなとこ切ってるクラウド滑稽だったしな
アクションと体格差ってむずいよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 836a-FFEJ [2400:4163:19c9:400:*]):2024/03/15(金) 15:07:33.52 ID:b2+HJvbG0.net
>>890
全然違うがw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jpM3 [60.89.167.110]):2024/03/15(金) 15:08:05.33 ID:sJkG3wa00.net
ストーリーは改変するにしても原作の補足や
誰もが納得できる無難なものにとどめておくべきだったな
みんながやめろ!危ない!と止めてるのに
平気w平気wと調子乗って見事に失敗したパターンか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5eb-Tu9q [2001:268:9806:9beb:*]):2024/03/15(金) 15:08:24.71 ID:6gqsf6vK0.net
戦闘も馬鹿で遊べるレベルでもっと簡単にしていいと思うんだよな
ポケモンが今でも親しまれてる理由ってわかりやすいバトルシステムだろ
コマンドを時代遅れだと思ってるスクエニの上層部が終わってる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8b-QATo [240b:c010:4b3:9fbe:*]):2024/03/15(金) 15:10:09.17 ID:RTWwLCAR0.net
>>879
業界の権威は坂口だけを特に評価してるね
デカい賞を持っていっているのは基本坂口だけで
後の寄生虫には長年にわたって大した賞を与えてない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:10:16.24 ID:VVFLOwLiH.net
FF7が権威あるとこから評価されてます(日本アカデミー賞、メタスコア)


アンチこれにだんまりで草ァ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-EkuC [106.129.183.66]):2024/03/15(金) 15:10:49.03 ID:crKnp1mPa.net
>>898
ポケモンは完全にポケモンブランドが確立されたから売れてるだけ
ゲーム内容自体はグラフィック含め時代遅れすぎる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:10:54.16 ID:VVFLOwLiH.net
お、900踏んだか
建ててくるからちょっとまっとき
一応指示しとくけど減速するように

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f9-nAFc [2001:268:9861:19f4:*]):2024/03/15(金) 15:11:07.75 ID:7dbdERGm0.net
>>893
アンチでも信者でも無いけど恥ずかしいなとは思ってる
なんなら日本アカデミー賞ってタイトルも向こうのを丸パクリして恥ずかしいと思ってる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8d-F1dD [153.176.48.29]):2024/03/15(金) 15:11:19.22 ID:WmAU7iqS0.net
>>901
FFブランドのほうが歴史あるんだ😫

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:11:26.87 ID:VVFLOwLiH.net
アンチの連中も減速してね
減速しないのは荒らし行為なので
ほないってきますー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258e-Qwcw [2001:268:9ab0:d790:*]):2024/03/15(金) 15:11:36.64 ID:6mjKVFFL0.net
>>887
ヒゲがミストでソシャゲやってる時に配信かインタビューか忘れたけど会社の若いやつらに映画作りたいって言われて自分が責任とるから作るかってなったって言ってたな
んでコケたから責任とって辞めたみたいな感じにも言ってた
ちょっと曖昧だけど大体そんな感じ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-4l4F [49.98.91.171]):2024/03/15(金) 15:11:37.15 ID:D1Msmmi3d.net
>>898
イージーでやれば

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38f-Qwcw [2400:2200:52b:f427:*]):2024/03/15(金) 15:13:06.27 ID:4ezU0paO0.net
>>875
頭悪そう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-gbbs [153.250.62.108]):2024/03/15(金) 15:13:19.18 ID:RagxlW0KM.net
>>901
まさにFFじゃん。全てが時代遅れだろ。ポケモンはまだブランド維持してるだけ偉いよな。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-UCxz [153.195.221.236]):2024/03/15(金) 15:13:45.11 ID:lLn+3KYN0.net
>>901
あ、それ同意

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 836a-FFEJ [2400:4163:19c9:400:*]):2024/03/15(金) 15:14:20.58 ID:b2+HJvbG0.net
>>906
映画のスタッフが殆ど外人でハワイで作ってた時点で嘘くさいな
当時のスクウェアメンバーが作ってたなら筋通るけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-5lE/ [153.235.100.59]):2024/03/15(金) 15:14:29.30 ID:SMdy2wcwM.net
>>902
もう次スレあるじゃん
またワッチョイなしの偽スレ立てるの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be5-5lE/ [240b:c020:421:e08b:*]):2024/03/15(金) 15:14:48.21 ID:T39nezfK0.net
>>898
リバースなんてまだまだコマンドバトルの域だわ
アドバンスドですらノーマルくらいの難易度じゃん
と、アクション苦手な俺が言ってます

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-fRJu [61.11.192.74]):2024/03/15(金) 15:14:48.49 ID:8kGFeeDe0.net
>>898
そのためのクラシックやろ
全く機能してないけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38f-Qwcw [2400:2200:52b:f427:*]):2024/03/15(金) 15:15:17.13 ID:4ezU0paO0.net
>>901
めっちゃFFにブーメランで草
まあFFは売れないから目も当てられないけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf9-IS3b [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/15(金) 15:15:43.82 ID:WvBqdyco0.net
ポケモンは一時期ガチ対戦してたが囲碁や将棋みたいな面白さがあるからな

ボタンポチポチのFFのコマンドとポケモンのコマンドを同じに語らない方がいいぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:16:00.15 ID:VVFLOwLiH.net
うっし、建てられんかったから次の指示出します。誰か建てといてね。安価指定はテンプレにないのでしません
あと減速しろっていってんだろバカ共
スレのルールぐらい守れよ非常識すぎる


【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part468【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710423547/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jwTK [60.109.90.84]):2024/03/15(金) 15:16:22.19 ID:iQ4P6Q4z0.net
15も糞かもしれんが7Rの様なキモさは無かった
これだけでも再評価できる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab07-w1Dh [2404:7a82:1420:bd00:*]):2024/03/15(金) 15:17:34.69 ID:8r4DjCjR0.net
ポケモンは今でも子供から大人まで親しまれてるからな
 
ffはもうおっさんしか興味ない
若い子はなにそれ状態

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sacb-oLLQ [27.85.205.154]):2024/03/15(金) 15:18:07.25 ID:4zLtqvgya.net
次スレこれ再利用?

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710425857/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-gbbs [153.250.62.108]):2024/03/15(金) 15:18:26.79 ID:RagxlW0KM.net
>>897
無能はがんばっていろいろやった上で検討違いなことするから無能と呼ばれるんやで。だからこんなゲームになっちゃったわけだ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-5lE/ [153.235.100.59]):2024/03/15(金) 15:18:28.26 ID:SMdy2wcwM.net
ってコイツ>>917無能自治気取り荒らしのJPWじゃん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:19:19.69 ID:VVFLOwLiH.net
>>920
この調子じゃ誰も立てんだろうしそうするか
ほんとガキが多くなったなFFスレ
スレ立てのルールぐらい守ろうぜ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf9-IS3b [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/15(金) 15:19:21.74 ID:WvBqdyco0.net
ポケモンは種族値、個体値、努力値
弱点無効半減
相手の裏をかいたプレイングや一貫性を作るプレイングとかただのコマンドバトルじゃないぞポケモン

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df6-Qwcw [2400:2200:6e6:fac5:*]):2024/03/15(金) 15:19:50.92 ID:j2sUmLec0.net
>>917
失せろクズ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7e-Dt5z [182.168.83.245]):2024/03/15(金) 15:19:57.76 ID:7orOTnmg0.net
オーディンどうすりゃいいんどこれ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d0c-4LcD [2400:2200:bd:348f:*]):2024/03/15(金) 15:20:39.43 ID:80A4ZvgC0.net
>>926
ブレイブモードでカウンターしてたら勝手にヒート状態になるで

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:20:51.97 ID:VVFLOwLiH.net
>>922
スレ立ってないから減速してねーって言うのが荒らしって…
君こそ荒らしの異常者でしょ
NGしとくね

次スレはここ再利用します
指示出しますが、このスレを使うようにしてください
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710425857/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b52-nAFc [2001:268:98b7:c6a8:*]):2024/03/15(金) 15:21:01.51 ID:tWV2rYi50.net
>>917
これが「本物」の信者だ
消えろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 836a-FFEJ [2400:4163:19c9:400:*]):2024/03/15(金) 15:21:32.77 ID:b2+HJvbG0.net
>>923
こいつ自分も立てられなかった癖になんで偉そうなんだよ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710483623/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5c6-DcCP [240a:61:4040:b3ce:*]):2024/03/15(金) 15:21:43.69 ID:t1Z3PRrn0.net
>>875
これ毎回いうガイジおるけど、ハンバーガーと高級料理の値段が同じな場合だけ言えることだよ
ゲームの値段は大きく変わらんだろ
条件が違うんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d551-w1Dh [2400:2200:4d0:2f67:*]):2024/03/15(金) 15:22:08.56 ID:S7doIf4R0.net
これからのスクエニと言わずRPG全般リバースの戦闘パクって欲しいわ
これはアクションの完成形と言える

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bed-nAFc [2001:268:98c3:4915:*]):2024/03/15(金) 15:22:11.31 ID:FMmz5iYW0.net
>>930
こいつ自分も立てられなかった癖になんで偉そうなんだよ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710483623/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-gbbs [153.250.62.108]):2024/03/15(金) 15:23:21.75 ID:RagxlW0KM.net
なんでこういう同人ゲーでキャラ萌えとか言ってる奴らはすぐゼルダより凄いとかエルデンより凄いとかポケモンはオワコンとか明らかな格上にマウント取ろうとするんだろうな。
26万やぞ売上。誰がやっとんねんこのゲーム。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:23:33.89 ID:VVFLOwLiH.net
>>930
踏み逃げならまだしも立てられないのはプロバイダの問題であって謝ることではないでしょ
建てられんかったから土下座しろ!みたいなこと言い張るそちらこそ何様なんだ?って思う…


次スレはこちら使うように
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710425857/

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d95-DcCP [240b:250:8ea1:3900:*]):2024/03/15(金) 15:23:49.07 ID:5hedQCB70.net
仲良くしろよ「仲間」だろ俺達🥺

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sacb-oLLQ [27.85.205.154]):2024/03/15(金) 15:23:52.06 ID:4zLtqvgya.net
>>931
君はそうかもしれんがたいていの売り上げ厨は条件無視してバカ騒ぎするからな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d50e-u2SX [2001:240:2a42:7b00:*]):2024/03/15(金) 15:24:42.41 ID:5xFdZ5b80.net
パルワールドにも負けるポケモンヲタは消えてどうぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf9-QATo [2400:2200:5d3:4d16:*]):2024/03/15(金) 15:25:32.10 ID:duk5ZZXZ0.net
とりあえず乙マテリア置いておきますね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5c6-DcCP [240a:61:4040:b3ce:*]):2024/03/15(金) 15:25:32.41 ID:t1Z3PRrn0.net
>>937
条件合わせて爆死しているのがリバースでしょ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-j4x5 [210.225.72.201]):2024/03/15(金) 15:25:38.96 ID:zedQcGLgH.net
パルワールドは凄いけどFFはゴミだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-WtKV [240b:10:b760:b00:*]):2024/03/15(金) 15:25:50.51 ID:OWAZBRLh0.net
2回目ゴールドソーサーでティファどこにいるか教えてくれ
見つからんぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-UCxz [126.40.141.42]):2024/03/15(金) 15:26:04.36 ID:c2oA+0L+0.net
俺たちがリユニオンだ!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]):2024/03/15(金) 15:26:42.24 ID:VVFLOwLiH.net
>>939
ありがとう!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be5-5lE/ [240b:c020:421:e08b:*]):2024/03/15(金) 15:26:52.44 ID:T39nezfK0.net
>>937
ほんこれ
条件って言葉が分からんのだと思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-g34F [1.75.153.37]):2024/03/15(金) 15:28:06.10 ID:b1hoHPlsd.net
>>879
坂口のアドバイスがあったとはいえ野村はKHを育てあげた実績あるけどな
KHキャラのコスプレを禁止しないとディズニーランドがKHキャラだらけになっちゃうからKHキャラのコスプレは禁止ですってわざわざ告知される程度には海外でも人気ある

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da0-jpM3 [60.239.219.136]):2024/03/15(金) 15:28:19.68 ID:vqVoiuwN0.net
普通に良ゲーだし開発チームはよく頑張ったと思う
その上で今のFFリメイクは人間ドラマっぽさがある
このドラマ路線で行くも良しもっとゲームっぽさを出すのも良し
最終作でどういう路線でFF7リメイクを締めくくるのか
FF7とは何だったのか開発による答えを期待したいね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-bjpp [126.147.40.138]):2024/03/15(金) 15:29:21.86 ID:V9FBSMtF0.net
因みに、ゲオオンラインでは既に「F7リバース新品価格」が「ペルソナ3リロード新品価格」を下回っています
ゲオはFF7リバースの在庫を抱えちゃったようだね
相変わらずの小売り泣かせなFF作品

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dfc-nAFc [2400:4151:c8e0:2f00:*]):2024/03/15(金) 15:29:28.52 ID:Siyk0ahI0.net
ケットシー1人でジャッジ2体と戦うとこ不快すぎ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad66-5VC5 [2001:268:9812:e4ca:*]):2024/03/15(金) 15:29:34.23 ID:fmbarX/H0.net
>>672
オリジナル版のクラウドはセフィロスに全く相手にされてなかったイメージだよ
クラウドだけ敵視してて相手の眼中に全く入ってなかったの面白かった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb5-a64b [2001:240:2466:e7e1:*]):2024/03/15(金) 15:29:49.86 ID:9P+RYocr0.net
>>898
イージーでやれよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-CNfw [49.98.148.44]):2024/03/15(金) 15:29:56.44 ID:i7UfRdI/d.net
>>932
制限ばっかでやり辛えから要らぬ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:30:42.49 ID:LY19h4dW0.net
ディズニーランドにKHみたいな異物を入れてはいけないから禁止なだけで
だらけになるとかいう理由じゃないだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:31:36.55 ID:5xFdZ5b80.net
チョコボ捕まえ面倒だな
ミニゲームの苦痛さを味わいつつある
なんででんぐり返しだけあんなに素早いんですかね、クラウド君

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:31:38.46 ID:Siyk0ahI0.net
つかこいつ打撃も魔法も両方同時にブロックしてない?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:32:03.71 ID:m86WOIfa0.net
ノムリッシュは鎖ジャラジャラさせたキャラ量産してた頃からセンスないなってずっと思ってた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:34:04.07 ID:SMdy2wcwM.net
649 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]) 2024/03/13(水) 12:08:19.11 ID:gGzOJWh4H
よし

今日FF7やるのはやめて勇気出してハロワいってくる
大型免許と牽引免許最近取ったけど数年ぶらぶらしてたから怖いんだ🥺


653 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]) 2024/03/13(水) 12:08:52.87 ID:gGzOJWh4H
ハロワ使うのもほぼ初めてだから全くわからんし怖い


658 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]) 2024/03/13(水) 12:09:49.80 ID:gGzOJWh4H
長距離トレーラーの会社しか受けない
その為の大型と牽引だし

俺は頑張る


794 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]) 2024/03/13(水) 12:35:37.13 ID:gGzOJWh4H
>>693
詳しく
悩みって失業手当とか自分の仕事のとか担当してくれない感じか


799 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-lyMD [117.109.25.35]) 2024/03/13(水) 12:37:19.87 ID:gGzOJWh4H
長距離トレーラー乗りたいんだ🥺

大型と牽引とったから佐川とかそのへんの中型運送は絶対やだ🥺
大型で長距離をタバコ吸いながら、悠々自適にネトフリ見ながら運転したいんだ🥺

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:34:36.93 ID:c2oA+0L+0.net
インヤンみたいな中雑魚複数にカットイン乱発で頻繁に時間止めてテンポ悪くするのマジでセンス無いと思う
そういうところやで〜マジかんにんや〜

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:35:25.69 ID:Siyk0ahI0.net
モーグリの通常攻撃魔法なのかよ
んなの知るかぼけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:35:31.93 ID:4zLtqvgya.net
>>958
インヤンは確かに糞やったな
ああいうの要らん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:35:42.24 ID:/Cjzcvte0.net
>>941
それは間違いないけど今回はちゃんと面白い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:37:39.69 ID:RTWwLCAR0.net
KH自体が大した賞受賞してない
シリーズとして「CEDEC AWARDSの優秀賞」を獲ったことが過去に1度も無い
(※ 最優秀賞の話じゃねぇぞ? 優秀賞の話なw)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:38:15.47 ID:VVFLOwLiH.net
>>959
しかもケットシーんとこからリフレクやシールドやけに多用してくるからな
アホくさって思ったわ
ゆえよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:40:41.19 ID:cvxvY8Wq0.net
シールド貼るボスの道中大抵しょうめつマテリア拾えるから「あっ」とはなってたわ
結局ゴリ押すんだけどな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:43:53.67 ID:x6bU3AuS0.net
砂に潜る雑魚敵の魚 潜り過ぎじゃね??
一瞬しか顔出さないから、すげー戦闘時間かかってイライラする
プレイヤーを待たせる雑魚敵ほんとセンスの欠片もない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:45:57.06 ID:MA8Cm7gv0.net
>>947
メインストーリーでのカットシーンでの会話、演出はずば抜けて上手いと思う
そこは他のゲームより秀でてるから伸ばしてほしいとこ
実際の映画、ドラマ見てるのと遜色ないものを目指してほしいかな
サブクエは一部、手抜いてるとこもあったが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:46:01.22 ID:tVc4nJNq0.net
>>965
あいつきたら無心でクラウドでブレイブモード構えて待機してるわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:47:04.45 ID:VVFLOwLiH.net
>>965
あんなん雑魚中の雑魚だろ…
バレットでシカク押してるだけで死んでるわ…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:47:17.71 ID:cvxvY8Wq0.net
ティファが目覚めた後の会話と
ドアの向こうにいたエアリスと口パクでやり取りするカット今作で一番好き

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:47:36.80 ID:NpaUEUkhp.net
>>950
最初はただの人形にしか思ってないからな
積み重ねていった関係性があるから最後に上半身裸で斬り合う一騎打ちが映えるんだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:47:57.88 ID:/Cjzcvte0.net
>>967
普通そうなるな、それか出た瞬間攻撃

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:48:22.94 ID:RagxlW0KM.net
まだこんな同人ゲーやってんの?懲りないねえ。。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:49:10.55 ID:x6bU3AuS0.net
>>967-968
自分も・・・・キャラ切り替えが手間過ぎる
バレットはベンチ温めてるから戦闘出来ないんだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:49:21.09 ID:+bmjdyRTd.net
>>965
閃光の魔方陣展開して連打しとき

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:50:10.79 ID:WmAU7iqS0.net
ブレイブカウンターその手があったか…
ユフィの術連打してた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:52:33.46 ID:pFM4cWbO0.net
あとチャプター14クリアでプレイレポートが全て埋まる……
埋まったらアドバンスドで色んな組み合わせ試すかね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:53:25.09 ID:PA0eVFjf0.net
ジュノンにいる釣り人カードの人メチャクチャ強くない?
なんかカードゲームのコツとかあるのかな
個人的には敵にカードを楽に配置させないように心がけてるんだけど
難しい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:53:34.06 ID:T39nezfK0.net
俺はあいつに絡まれたら即逃げてるわ
時間の無駄

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:57:11.77 ID:sF4B45k70.net
こんな同人ゲーと捨て吐きながら随分熱心にスレに書き込んでるのなw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:58:10.22 ID:I8eG9z0U0.net
完結編はやくやりてええええええええ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:58:58.24 ID:+bmjdyRTd.net
>>977
初手に持ってるカードで決まるかんじだよ
鉄板は上書きとデバフ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:00:04.71 ID:cvxvY8Wq0.net
しかしクライシスコアの批判まで再燃してて
改めてリバースやリメイクに収まらない歴史あるアンチが活動してるのがよくわかるな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:01:04.73 ID:pNC4fyxX0.net
中古で3980円まで下がるのは来年まで待たなきゃならなそうだなぁ
まぁいいかぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:02:51.82 ID:DtBSLVLr0.net
今日リバースとPS5売るわ
55000円で誰か買ってくれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:02:53.92 ID:/Cjzcvte0.net
>>983
今買ってさっさとクリアして売れば良いのでは?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:04:31.52 ID:WmAU7iqS0.net
>>977
序盤だと上書きカードないからエリア取ったもん勝ちだね
◯□●
◯□●
◯□●
みたいな状況だと先に置くと不利になりがちなのでパスも考慮する

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:04:43.75 ID:4zLtqvgya.net
>>984
メルカリで出すの?
その値段なら買ってやってもいいぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:04:55.03 ID:pNC4fyxX0.net
>>985
ユニコーンオーバーロードで忙しいんだわ
その次はドグマかローニンかリボーンに決めてるからなぁ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:07:34.38 ID:VVFLOwLiH.net
>>987
箱なしでいい?
段ボール箱に新聞紙とプチプチつめるからさ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:08:00.90 ID:4zLtqvgya.net
>>989
は?無理

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:08:33.13 ID:PA0eVFjf0.net
色々教えてくれてありがと 
難しいけどこのカードゲーム中々面白いね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:08:56.35 ID:+bmjdyRTd.net
>>988
買いもしないのによく赤くなるまで書き込めるなぁ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:09:10.24 ID:4zLtqvgya.net
次スレ誘導

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part469【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710425857/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:09:28.31 ID:VVFLOwLiH.net
>>990
えー
箱ぐらいいいじゃんケチ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:12:07.45 ID:V9FBSMtF0.net
>>983
そこまで待ったら4年後のFF7R3の完全版か、1年後のフリプを目標にしろよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:13:42.87 ID:pNC4fyxX0.net
>>992
書き込むのは無料だからなぁ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:14:04.11 ID:pNC4fyxX0.net
>>995
3で2とまとめてやると時間かかるだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:14:48.05 ID:SMdy2wcwM.net
1000なら世界累計300万本突破

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:14:54.16 ID:tVc4nJNq0.net
>>996
かわいそうな人生だなぁ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:15:06.39 ID:pNC4fyxX0.net
そんなことはない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200