2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 17:08:42.67 ID:KGJCZVIb0Pi.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512


文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710250015/


次スレは>> 950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:56:14.71 ID:w+6orAB70.net
今日箱S届いてセットアップしたが登録が今までで一番メンドクセエ
なんでこんなにしつこいてくらいでこれだけでストレス溜まった
字小さいしボタン配置違うのはそうだったなて感じで
体験版DL中だが5GBで30分以上かかるって。ソフトだと半日掛かるんじゃ?
この間電源入れっぱでないとダメなんかね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:56:44.70 ID:Zk4pRbp70.net
いや、楽観視はよそう
買いたくなる要素があるなら紹介しないわけ無いんだから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:32.82 ID:qHvI5O1zM.net
確かに忘れちゃいけないのはドグマはくさやみたいなゲームってことよ
FFに対してジルオールみたいな位置にある

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:02:06.26 ID:khp77nYy0.net
ムービーでしゃくれませんように…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:05:10.40 ID:Gdi8fRLl0.net
黒呪島並のエンドコンテンツくれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:09:12.60 ID:+sawtfkA0.net
頑張って作ったキャラがしゃくれまくったりする顔面崩壊祭りはちょっと楽しみ♡

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:09:49.10 ID:UmUjl7S7r.net
DAだとメインクエ入れてもダンジョンって10ちょっとしか無かったよな。2はすでに色んなダンジョンの動画出てるし、広さ4倍で密度重視って言ってるから結構なボリュームだと思うぞ。
てかDAだって本編+黒呪島フルで楽しめば俺はそんなに短いとは感じなかったし。2倍遊べれば文句ないわ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:10:15.36 ID:wxNzwhNSM.net
お使いクエストと移動するだけのマップなくして密度上げまくったらしいから、退屈はせんやろね
延々と走っても同じ景色が続くスカスカオープンワールドとは真逆のゲーム

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:10:31.12 ID:WgrheTEl0.net
スペシャルムービーでシーフがロープ使ってたな
DDONのシーカーみたいなアクションも出来るんだろうか

なんにせよドクマのアクションが好きだった人は
今作も同じ面白さを味わえるだろうな
ここだけは裏切らない要素だと思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:12:44.18 ID:rU45sGnv0.net
スカイリムぐらいの密度ならうれしいんだけどなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:22.60 ID:eT1eIfSy0.net
無印のことを思い出すと楽観視はできんよな…まぁ買うけどさ
あれも発売前はボリュームすごいみたいなこと言ってたろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:24.67 ID:dlKB9I0N0.net
dlcでクエストやマップ追加があればいいけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:14:53.75 ID:V7IBBbBC0.net
ミスティックナイト戻ってこないかなぁ、王道的な聖騎士って感じでスキルめっちゃかカッコいいし強かったから復活して欲しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:15:36.14 ID:wdFKt6Ua0.net
ドグマのアクションってやけに個性的だったよな
魔法で強敵も一撃死(クッソ時間掛かる)やら弓で壁に貼り付けたりやら、隕石振らせたりやら

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:15:44.70 ID:Zk4pRbp70.net
前作やメガテンみたいにDLC出さずに完全版出すかも知れん
まぁ今それやったら大炎上するが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:17:14.38 ID:iX8qi4gM0.net
スカイリムってメイン並みのストーリーボリュームがあるサブのギルドクエストが何本もあったからな
街とダンジョンの数だけでもスカイリムくらい欲しいが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:18:26.53 ID:eT1eIfSy0.net
CAPCOMだからやるでしょ完全版商法
モンハンなんてもうみんな呆れて文句すら言わなくなってるけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:20:26.32 ID:eSDxHaJF0.net
黒呪島みたいなコンテンツは最初からあってほしいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:22:12.08 ID:Zk4pRbp70.net
ドラクエインスパイアしてるなら裏ダンジョンと裏ボスは用意してほしいもんだけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:22:55.84 ID:WgrheTEl0.net
魔法も派手で尖っててカッコいいんだよな〜
これよりカッコいい魔法出すゲームなんかあるか?ってレベルで

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:07.69 ID:r6aGFF0z0.net
パルワールドに近々レイドボス実装だってさ
たぶん今月末くらいかな
もちろん僕は幼女とドグマ2やってから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:53.12 ID:RXc5Lp1c0.net
>>776
別にやらん…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:54.47 ID:Of4VjjPb0.net
スペシャルムービーにミスナイの盾背負ったファイターいたから、ミスナイは無いだろうな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:55.06 ID:ITNFqQtq0.net
https://i.imgur.com/0DlXpwZ.jpeg
https://i.imgur.com/N90A4zb.jpeg
https://i.imgur.com/zqUehcK.jpeg
https://i.imgur.com/UE00aTe.jpeg
https://i.imgur.com/rXtYrtS.jpeg
これ以上はもう無理

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:29:07.32 ID:Fxju5XrQ0.net
早くやりたいよー
ps5勢だけど、カクカクならなかったらいいなぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:36.22 ID:hcol/gYW0.net
こんだけ言われてるし確実に売上の足を引っ張る要素だからフルHDのパフォーマンスモードはくるんちゃうか
半年後くらいに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:31:38.25 ID:V7IBBbBC0.net
>>772
DLC出して後からDLC入り完全版だすのはやるかもしれないけどペルソナやDDDAのいわゆるもう一度本編買い直さないと追加コンテンツ遊べませんよっていうやり方は無いと思う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:56.02 ID:WGVb9Ykc0.net
現状キャラクリしか無いからしゃあないし色んな人の個性的な顔を見るのは楽しい
でもな?
微調整した顔を延々と微調整しながら貼り続けるのはどうなのかと思ってしまうぞ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:06.16 ID:mXa1pkDp0.net
>>764
あれは多分無印の時点であった引き寄せ技じゃね
シーカーぐらいのロープアクション出来るなら多分アクショントレーラーで見せてると思うからあんま期待しない方が良いかも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:15.58 ID:L1zduMzy0.net
>>779
まん中の割と好き

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:47.82 ID:aC0jpi6y0.net
シーフの上位職って無いかんじ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:01.75 ID:iChEyzldM.net
>>779
こびと図鑑かな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:37:52.65 ID:qHvI5O1zM.net
最近じゃデフォのパフォーマンスモードすら実装できないほど納期やばかったんやろな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:39:31.26 ID:k0MaNLIm0.net
>>779 現実ならギリ抱けないレベル

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:39:47.41 ID:rSIJS0yKd.net
3月です

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:41:48.02 ID:tGbIBKvt0.net
決算だからな。これ以上発売日遅らせられないギリギリの日にち。
steamは絶対最適化不足で問題起きるぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:43:48.40 ID:wdFKt6Ua0.net
しかし、アクション特化の和製オープンワールドが発売日被るなんて今後ゲームの歴史上もうないだろうな
あっちはストーリー主導型ハクスラゲーだから目指す方向性は大分違うけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:44:55.89 ID:L1zduMzy0.net
そもそもどれも上位互換がコンセプトのジョブはない気がする。

ウォリ、魔剣士、幻術師、マジックアーチャー、アリズンは上位職というよりは最初につける4種に比べて癖があるからあとからって位置付けなんじゃないかなぁ・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:45:49.33 ID:dIpAq+tR0.net
アカン、夢に出そう

https://imgur.com/j1WCPvv.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:47:45.82 ID:wdFKt6Ua0.net
前にもアクション特化の国民的RPGオープンワールドが出たし、後にもアクション特化の死にゲーオープンワールドDLCがあるし
やべー年だわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:47:52.30 ID:L1zduMzy0.net
寝なければ解決

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:01.69 ID:Iv+c5iH/0.net
長時間かけて作った納得のキャラも最初のムービーでコレジャナイ感が凄くショックを受けて
すぐさまキャラクリに戻る未来が視えます

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:25.77 ID:umGepDcs0.net
>>791
カプコンで最適化不足ってあんま聞かないけどな。コーエーとかはよく聞くけど。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:58.22 ID:qNvWFwiw0.net
インゲームでバケモンが出てくるのかある意味楽しみ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:30.85 ID:L1zduMzy0.net
>>793
ソーサラーを忘れていた。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:50:32.43 ID:wdFKt6Ua0.net
カプコンはREエンジンの安定感がヤベーから最適化はそんな問題にならんのよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:51:07.56 ID:L1zduMzy0.net
むしろ製品版で顔ベースや髪形が増えてキャラクリに戻るとかあって欲しい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:57:15.55 ID:tv0Aubb+0.net
CAPCOMはボリューム不足感やらでの不満は多々あるけどゲームプレイに関しては一定のクオリティは出してくる印象

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:57:26.09 ID:iX8qi4gM0.net
髪型は少ねえよなぁ
髪色もCMYK調整バーすら無いし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:57:41.87 ID:xMshA1Ir0.net
REエンジンでオープンワールドは初めてだし今まで通りとは限らんからな
最適化問題は海外大手ですら定期的にやらかしてるしある程度覚悟しといた方がいいんじゃないの

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:58:43.13 ID:0JuDCaqB0.net
>>756
DL遅いのは、おま環だよ
スリープモードでもダウンロードはされる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:00:05.65 ID:Gdi8fRLl0.net
最近のカプコンはどのゲームも好調よね
エグゾプライマルぐらいじゃね爆死したの

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:01:09.53 ID:WgrheTEl0.net
髪型も色も前作同様あとから課金だろう
前はたしか記憶ではすぐではなくちょっとしてから出た気がする
買って途中でポーンの色変えたからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:01:48.14 ID:t9H0SR7va.net
覚者とポーンをどのジョブで始める?
覚者ファイターからの魔剣士、ポーンメイジからのソーサラー
あまりにもスタンダードな選択だなw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:13.86 ID:+sawtfkA0.net
髪色は染料買って理髪店だったね前作は

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:18.59 ID:qwMegwNU0.net
>>807
新規コンテンツが弱いのがな
モンハン、ストリートファイター、バイオとヒットさせてるけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:29.05 ID:wxNzwhNSM.net
RE2とRE4とDMC5とモンハンワールドとスト6レベルのゲームポンポン出せるメーカーなんて海外でもないからな
ガチで世界一のアクションゲーメーカーだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:55.88 ID:qNvWFwiw0.net
髪色は緑とか紫とか無いんだよな
これはちょっと意外だった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:03:43.85 ID:WGVb9Ykc0.net
>>813
多分またリム販売だとは思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:07.17 ID:iX8qi4gM0.net
>>808
今それやったら海外で大炎上しそう
マイクロトランザクションに対する外人の反発は今結構エグいからな
如く8もNG+有料でだいぶ炎上したし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:17.70 ID:0JuDCaqB0.net
最近のカプコンは調子良くてゲームエンジンも内製とはいえ、ドグマ2はかなり開発費用かかってそうだし、失敗出来ないプロジェクトだろうから、キチンと仕上げてくれてると信じたい。

そういえば、デラックスエディションの特典で、投獄された時に使える鍵 みたいなのがあった。
今回も牢屋に入れられる事がありそうね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:07:54.40 ID:rU45sGnv0.net
じわ売れで来年に1000万売れてると思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:08:33.05 ID:XMqRK/2r0.net
>>816
とても開発費かけたように思えんし失敗出来ないようなもんでもないだろ
売れなかったらドグマシリーズ終了は確定だろうけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:09:28.33 ID:a7w5TGMq0.net
スクショ上げてる人はPCなん?
うらやますい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:12.88 ID:WGVb9Ykc0.net
>>819
PSでも上げれるべ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:19.99 ID:+cYMjWMz0.net
逆に言うとリブートIPでここまで外部にアピールさせてもらってるんだから、経営層や品質管理部門のチェックは相当厳しかったと思うよ
というか、伊津野を直接呼び出してDMC5とDD2どっち作りたい?のやり取りは相当社内の期待高いでしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:54.66 ID:iascXu5gr.net
DMCVが発売数ヶ月で300万位だっけ
取り敢えずこれ位売れれば次には繋がる気がする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:11:03.66 ID:GZAusy+50.net
自分はPS5→PS App→スマホ保存からのアップだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:11:12.89 ID:wxNzwhNSM.net
DMCチームが開発してるんだっけ
しかしバイオチームやらスト6チームやらモンハンチームやら新作チームやらマジで開発ライン大量にあるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:11:51.68 ID:VLb91fEi0.net
以前ようつべでPS5ユーザーって名前でPCのFPS配信とかで「PS5でやれよw」とかコメントしまくってたわwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:11:58.41 ID:VLb91fEi0.net
家ゴミキッズがFPS()やってる配信荒らしたらヒヨってデスしまくってたけど草^^つか家ゴミって言葉知らなかったみたいでググっててワロタwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:12:06.11 ID:VLb91fEi0.net
Twitterで家ゴミキッズイ〇メたら無言ブロックしてたのも面白かったわ〜^^

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:12:10.47 ID:5VmdA1ac0.net
今回初ドグマだから最初の職業でずっと悩んでるわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:12:13.55 ID:VLb91fEi0.net
あと他の家ゴミキッズの配信で家ゴミ煽りしたら最初は発狂して突っかかってきてたけどずっと煽り続けてたらこっちと馴れ合おうとしてきた奴いてワロタwww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:13:44.42 ID:wxNzwhNSM.net
>>822
DMC5は今で800万本くらいだな
今はジワ売れで良作ならずっと売れるから、モンハンワールドとか未だに売れててヤベーわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:13:52.53 ID:c2oA+0L+0.net
あっちじゃRPGっていうとBG3みたいな徹底的に作り込まれた世界観を好むからなぁ
そのあたり適当そうなこれじゃ無理じゃないかなぁ
わいは大好物だけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:14:15.85 ID:LBdjeDNS0.net
今回ってウォーリアとか最初から選べたっけ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:15:04.18 ID:LBdjeDNS0.net
>>832

人のIDと完全にかぶったのか?!
こんな事あるのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:16:25.09 ID:rU45sGnv0.net
>>819
画面下部のボタンみれば分かる
PSばかりよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:17:15.15 ID:L1zduMzy0.net
大丈夫、最初のジョブは前作経験者でも悩むからw

魔剣士やりたいのだけど、最初に魔攻上げるべきか物攻あげるかでファイターかメイジ、アーチャーのどれにするか迷っている。
どうせ誤差だし、気に入らなかったら2周目以降ならばデータもそろってきているだろうし、最初から育てなおせばいいのだけどね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:10.23 ID:WgrheTEl0.net
>>828
このゲームは職業を簡単に変えられるから
そこまで悩まなくてもいい
最初の職業でずっとやらなきゃいけないわけでもないし
別にどれ選んだら正解とかもない
ポーンがいるのでどの職業でもクリアできるように作られてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:53.87 ID:L1zduMzy0.net
>>832
キャラクリ見る限り選べないとい思う。
ただ、前作同様にストーリー進めればすぐに選べるようになるんじゃないかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:26:49.62 ID:+cYMjWMz0.net
>>832
体験会のままなら無理のはず
ヴェルムントにジョブ屋があってウォリとサラが選択欄に出てくるんだけど、
この2職の使う大型武器(大剣大槌、大杖)を乗せた荷馬車が来ないって言われてクエストが発生する

ちなみにその荷馬車は、この前のカプコンチャネルでポーンが投身自殺した橋のとこよ
秋葉原の体験会で確認済み

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:28:20.84 ID:fQV8Y+IY0.net
結局の所アビリティはジョブ共通なのかどうかは判明してる?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:29:00.48 ID:9OZsAiu90.net
>>775
ドグマの魔法表現かっこいいよなぁ
特に氷結魔法をこのレベルで表現出来てるゲームを見たことがない
氷の密度が凄い
何か変な氷の塊が降ってきたり鋭利な氷が前方に突出するようなのなら見た事があるけど、ドグマの氷結魔法は抜き出てると思う
メテオフォールの迫力は凄いしまさに魔法!って感じの表現でとにかくかっこいい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:29:31.80 ID:F4SILTm10.net
誰か大谷の嫁作ってくれ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:31:51.06 ID:iX8qi4gM0.net
大谷ポーンを作ってくれ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:40:26.90 ID:T5Z4hHuu0.net
>>786
たぶん無い
シーフって名前がいかんな下位職感すごい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:42:33.16 ID:tv0Aubb+0.net
スクショ撮ってそのままPS Appからその画像持ってこれるのぶっちゃけめちゃくちゃ便利

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:44:03.16 ID:w/2DkQSm0.net
シーフでやりたいけどレベル上がるステやら大丈夫なのかなぁ
なんかシーフって味方にいたらまぁ便利かもってイメージだわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:44:25.85 ID:9OZsAiu90.net
スペシャルムービーでシーフがロープを使ってたからDDONのシーカーアクションが出来るなら跳鷹斬がやりたい
もしかしてDDONの一部のスキルが逆輸入される可能性もあるんかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:45:03.05 ID:c2oA+0L+0.net
これ♂キャラ見るに♀も内部的には肌で乳首も決まってるんだよな
ワイのポーンが実はとんでもない乳首だったらどうしよう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:27.59 ID:aC0jpi6y0.net
>>843
ないかー
アサシンとかあってほしかったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:49:56.80 ID:JyXSo9kS0.net
種族でスタート地点違う可能性とかある?
獣人で気に入ったキャラメイクができたんだけど人間とスタート地点違うと友達と話合わないなって思った

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:51:56.24 ID:aC0jpi6y0.net
別に合わせる必要なくね?
情報交換できるじゃん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:56:21.12 ID:f7Q9ihbI0.net
スフィンクスどこにいると思う?
俺は前作のグリフィンがいた塔のような場所の崩壊後だと思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:59:16.51 ID:TEYFXBrX0.net
美人を目指して作ってみたけど、どうかな、、、

https://i.imgur.com/brKpyDh.jpeg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:01:34.72 ID:vGOO9Cq10.net
大谷嫁って顔がちょっと大谷に似てるよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:03:58.72 ID:tXc5PjAf0.net
>>852
綺麗なおばあちゃんって感じ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:04:16.96 ID:p2C2UT0o0.net
キャラクリ始めたけど唇の色がどこに合わせても変わらないんだが不具合か?

それと傷を顔に持って行く方法が分からん

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200