2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part7

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:55:52.36 ID:MA8Cm7gv0.net
ドグマ1って異端な部類のゲームだぞ
鬱アニメの、ぼくらの、エルフェンリートとかと一緒の部類だな
それが良かったのもあるなネトフリのアニメにもなったし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:56:14.71 ID:w+6orAB70.net
今日箱S届いてセットアップしたが登録が今までで一番メンドクセエ
なんでこんなにしつこいてくらいでこれだけでストレス溜まった
字小さいしボタン配置違うのはそうだったなて感じで
体験版DL中だが5GBで30分以上かかるって。ソフトだと半日掛かるんじゃ?
この間電源入れっぱでないとダメなんかね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:56:44.70 ID:Zk4pRbp70.net
いや、楽観視はよそう
買いたくなる要素があるなら紹介しないわけ無いんだから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:32.82 ID:qHvI5O1zM.net
確かに忘れちゃいけないのはドグマはくさやみたいなゲームってことよ
FFに対してジルオールみたいな位置にある

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:02:06.26 ID:khp77nYy0.net
ムービーでしゃくれませんように…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:05:10.40 ID:Gdi8fRLl0.net
黒呪島並のエンドコンテンツくれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:09:12.60 ID:+sawtfkA0.net
頑張って作ったキャラがしゃくれまくったりする顔面崩壊祭りはちょっと楽しみ♡

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:09:49.10 ID:UmUjl7S7r.net
DAだとメインクエ入れてもダンジョンって10ちょっとしか無かったよな。2はすでに色んなダンジョンの動画出てるし、広さ4倍で密度重視って言ってるから結構なボリュームだと思うぞ。
てかDAだって本編+黒呪島フルで楽しめば俺はそんなに短いとは感じなかったし。2倍遊べれば文句ないわ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:10:15.36 ID:wxNzwhNSM.net
お使いクエストと移動するだけのマップなくして密度上げまくったらしいから、退屈はせんやろね
延々と走っても同じ景色が続くスカスカオープンワールドとは真逆のゲーム

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:10:31.12 ID:WgrheTEl0.net
スペシャルムービーでシーフがロープ使ってたな
DDONのシーカーみたいなアクションも出来るんだろうか

なんにせよドクマのアクションが好きだった人は
今作も同じ面白さを味わえるだろうな
ここだけは裏切らない要素だと思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:12:44.18 ID:rU45sGnv0.net
スカイリムぐらいの密度ならうれしいんだけどなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:22.60 ID:eT1eIfSy0.net
無印のことを思い出すと楽観視はできんよな…まぁ買うけどさ
あれも発売前はボリュームすごいみたいなこと言ってたろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:24.67 ID:dlKB9I0N0.net
dlcでクエストやマップ追加があればいいけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:14:53.75 ID:V7IBBbBC0.net
ミスティックナイト戻ってこないかなぁ、王道的な聖騎士って感じでスキルめっちゃかカッコいいし強かったから復活して欲しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:15:36.14 ID:wdFKt6Ua0.net
ドグマのアクションってやけに個性的だったよな
魔法で強敵も一撃死(クッソ時間掛かる)やら弓で壁に貼り付けたりやら、隕石振らせたりやら

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:15:44.70 ID:Zk4pRbp70.net
前作やメガテンみたいにDLC出さずに完全版出すかも知れん
まぁ今それやったら大炎上するが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:17:14.38 ID:iX8qi4gM0.net
スカイリムってメイン並みのストーリーボリュームがあるサブのギルドクエストが何本もあったからな
街とダンジョンの数だけでもスカイリムくらい欲しいが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:18:26.53 ID:eT1eIfSy0.net
CAPCOMだからやるでしょ完全版商法
モンハンなんてもうみんな呆れて文句すら言わなくなってるけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:20:26.32 ID:eSDxHaJF0.net
黒呪島みたいなコンテンツは最初からあってほしいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:22:12.08 ID:Zk4pRbp70.net
ドラクエインスパイアしてるなら裏ダンジョンと裏ボスは用意してほしいもんだけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:22:55.84 ID:WgrheTEl0.net
魔法も派手で尖っててカッコいいんだよな〜
これよりカッコいい魔法出すゲームなんかあるか?ってレベルで

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:07.69 ID:r6aGFF0z0.net
パルワールドに近々レイドボス実装だってさ
たぶん今月末くらいかな
もちろん僕は幼女とドグマ2やってから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:53.12 ID:RXc5Lp1c0.net
>>776
別にやらん…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:26:54.47 ID:Of4VjjPb0.net
スペシャルムービーにミスナイの盾背負ったファイターいたから、ミスナイは無いだろうな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:27:55.06 ID:ITNFqQtq0.net
https://i.imgur.com/0DlXpwZ.jpeg
https://i.imgur.com/N90A4zb.jpeg
https://i.imgur.com/zqUehcK.jpeg
https://i.imgur.com/UE00aTe.jpeg
https://i.imgur.com/rXtYrtS.jpeg
これ以上はもう無理

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:29:07.32 ID:Fxju5XrQ0.net
早くやりたいよー
ps5勢だけど、カクカクならなかったらいいなぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:30:36.22 ID:hcol/gYW0.net
こんだけ言われてるし確実に売上の足を引っ張る要素だからフルHDのパフォーマンスモードはくるんちゃうか
半年後くらいに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:31:38.25 ID:V7IBBbBC0.net
>>772
DLC出して後からDLC入り完全版だすのはやるかもしれないけどペルソナやDDDAのいわゆるもう一度本編買い直さないと追加コンテンツ遊べませんよっていうやり方は無いと思う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:32:56.02 ID:WGVb9Ykc0.net
現状キャラクリしか無いからしゃあないし色んな人の個性的な顔を見るのは楽しい
でもな?
微調整した顔を延々と微調整しながら貼り続けるのはどうなのかと思ってしまうぞ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:33:06.16 ID:mXa1pkDp0.net
>>764
あれは多分無印の時点であった引き寄せ技じゃね
シーカーぐらいのロープアクション出来るなら多分アクショントレーラーで見せてると思うからあんま期待しない方が良いかも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:15.58 ID:L1zduMzy0.net
>>779
まん中の割と好き

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:34:47.82 ID:aC0jpi6y0.net
シーフの上位職って無いかんじ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:35:01.75 ID:iChEyzldM.net
>>779
こびと図鑑かな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:37:52.65 ID:qHvI5O1zM.net
最近じゃデフォのパフォーマンスモードすら実装できないほど納期やばかったんやろな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:39:31.26 ID:k0MaNLIm0.net
>>779 現実ならギリ抱けないレベル

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:39:47.41 ID:rSIJS0yKd.net
3月です

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:41:48.02 ID:tGbIBKvt0.net
決算だからな。これ以上発売日遅らせられないギリギリの日にち。
steamは絶対最適化不足で問題起きるぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:43:48.40 ID:wdFKt6Ua0.net
しかし、アクション特化の和製オープンワールドが発売日被るなんて今後ゲームの歴史上もうないだろうな
あっちはストーリー主導型ハクスラゲーだから目指す方向性は大分違うけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:44:55.89 ID:L1zduMzy0.net
そもそもどれも上位互換がコンセプトのジョブはない気がする。

ウォリ、魔剣士、幻術師、マジックアーチャー、アリズンは上位職というよりは最初につける4種に比べて癖があるからあとからって位置付けなんじゃないかなぁ・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:45:49.33 ID:dIpAq+tR0.net
アカン、夢に出そう

https://imgur.com/j1WCPvv.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:47:45.82 ID:wdFKt6Ua0.net
前にもアクション特化の国民的RPGオープンワールドが出たし、後にもアクション特化の死にゲーオープンワールドDLCがあるし
やべー年だわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:47:52.30 ID:L1zduMzy0.net
寝なければ解決

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:01.69 ID:Iv+c5iH/0.net
長時間かけて作った納得のキャラも最初のムービーでコレジャナイ感が凄くショックを受けて
すぐさまキャラクリに戻る未来が視えます

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:25.77 ID:umGepDcs0.net
>>791
カプコンで最適化不足ってあんま聞かないけどな。コーエーとかはよく聞くけど。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:58.22 ID:qNvWFwiw0.net
インゲームでバケモンが出てくるのかある意味楽しみ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:49:30.85 ID:L1zduMzy0.net
>>793
ソーサラーを忘れていた。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:50:32.43 ID:wdFKt6Ua0.net
カプコンはREエンジンの安定感がヤベーから最適化はそんな問題にならんのよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:51:07.56 ID:L1zduMzy0.net
むしろ製品版で顔ベースや髪形が増えてキャラクリに戻るとかあって欲しい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:57:15.55 ID:tv0Aubb+0.net
CAPCOMはボリューム不足感やらでの不満は多々あるけどゲームプレイに関しては一定のクオリティは出してくる印象

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:57:26.09 ID:iX8qi4gM0.net
髪型は少ねえよなぁ
髪色もCMYK調整バーすら無いし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:57:41.87 ID:xMshA1Ir0.net
REエンジンでオープンワールドは初めてだし今まで通りとは限らんからな
最適化問題は海外大手ですら定期的にやらかしてるしある程度覚悟しといた方がいいんじゃないの

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:58:43.13 ID:0JuDCaqB0.net
>>756
DL遅いのは、おま環だよ
スリープモードでもダウンロードはされる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:00:05.65 ID:Gdi8fRLl0.net
最近のカプコンはどのゲームも好調よね
エグゾプライマルぐらいじゃね爆死したの

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:01:09.53 ID:WgrheTEl0.net
髪型も色も前作同様あとから課金だろう
前はたしか記憶ではすぐではなくちょっとしてから出た気がする
買って途中でポーンの色変えたからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:01:48.14 ID:t9H0SR7va.net
覚者とポーンをどのジョブで始める?
覚者ファイターからの魔剣士、ポーンメイジからのソーサラー
あまりにもスタンダードな選択だなw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:13.86 ID:+sawtfkA0.net
髪色は染料買って理髪店だったね前作は

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:18.59 ID:qwMegwNU0.net
>>807
新規コンテンツが弱いのがな
モンハン、ストリートファイター、バイオとヒットさせてるけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:29.05 ID:wxNzwhNSM.net
RE2とRE4とDMC5とモンハンワールドとスト6レベルのゲームポンポン出せるメーカーなんて海外でもないからな
ガチで世界一のアクションゲーメーカーだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:02:55.88 ID:qNvWFwiw0.net
髪色は緑とか紫とか無いんだよな
これはちょっと意外だった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:03:43.85 ID:WGVb9Ykc0.net
>>813
多分またリム販売だとは思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:07.17 ID:iX8qi4gM0.net
>>808
今それやったら海外で大炎上しそう
マイクロトランザクションに対する外人の反発は今結構エグいからな
如く8もNG+有料でだいぶ炎上したし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:05:17.70 ID:0JuDCaqB0.net
最近のカプコンは調子良くてゲームエンジンも内製とはいえ、ドグマ2はかなり開発費用かかってそうだし、失敗出来ないプロジェクトだろうから、キチンと仕上げてくれてると信じたい。

そういえば、デラックスエディションの特典で、投獄された時に使える鍵 みたいなのがあった。
今回も牢屋に入れられる事がありそうね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:07:54.40 ID:rU45sGnv0.net
じわ売れで来年に1000万売れてると思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:08:33.05 ID:XMqRK/2r0.net
>>816
とても開発費かけたように思えんし失敗出来ないようなもんでもないだろ
売れなかったらドグマシリーズ終了は確定だろうけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:09:28.33 ID:a7w5TGMq0.net
スクショ上げてる人はPCなん?
うらやますい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:12.88 ID:WGVb9Ykc0.net
>>819
PSでも上げれるべ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:19.99 ID:+cYMjWMz0.net
逆に言うとリブートIPでここまで外部にアピールさせてもらってるんだから、経営層や品質管理部門のチェックは相当厳しかったと思うよ
というか、伊津野を直接呼び出してDMC5とDD2どっち作りたい?のやり取りは相当社内の期待高いでしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:10:54.66 ID:iascXu5gr.net
DMCVが発売数ヶ月で300万位だっけ
取り敢えずこれ位売れれば次には繋がる気がする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:11:03.66 ID:GZAusy+50.net
自分はPS5→PS App→スマホ保存からのアップだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:11:12.89 ID:wxNzwhNSM.net
DMCチームが開発してるんだっけ
しかしバイオチームやらスト6チームやらモンハンチームやら新作チームやらマジで開発ライン大量にあるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:11:51.68 ID:VLb91fEi0.net
以前ようつべでPS5ユーザーって名前でPCのFPS配信とかで「PS5でやれよw」とかコメントしまくってたわwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:11:58.41 ID:VLb91fEi0.net
家ゴミキッズがFPS()やってる配信荒らしたらヒヨってデスしまくってたけど草^^つか家ゴミって言葉知らなかったみたいでググっててワロタwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:12:06.11 ID:VLb91fEi0.net
Twitterで家ゴミキッズイ〇メたら無言ブロックしてたのも面白かったわ〜^^

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:12:10.47 ID:5VmdA1ac0.net
今回初ドグマだから最初の職業でずっと悩んでるわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:12:13.55 ID:VLb91fEi0.net
あと他の家ゴミキッズの配信で家ゴミ煽りしたら最初は発狂して突っかかってきてたけどずっと煽り続けてたらこっちと馴れ合おうとしてきた奴いてワロタwww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:13:44.42 ID:wxNzwhNSM.net
>>822
DMC5は今で800万本くらいだな
今はジワ売れで良作ならずっと売れるから、モンハンワールドとか未だに売れててヤベーわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:13:52.53 ID:c2oA+0L+0.net
あっちじゃRPGっていうとBG3みたいな徹底的に作り込まれた世界観を好むからなぁ
そのあたり適当そうなこれじゃ無理じゃないかなぁ
わいは大好物だけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:14:15.85 ID:LBdjeDNS0.net
今回ってウォーリアとか最初から選べたっけ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:15:04.18 ID:LBdjeDNS0.net
>>832

人のIDと完全にかぶったのか?!
こんな事あるのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:16:25.09 ID:rU45sGnv0.net
>>819
画面下部のボタンみれば分かる
PSばかりよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:17:15.15 ID:L1zduMzy0.net
大丈夫、最初のジョブは前作経験者でも悩むからw

魔剣士やりたいのだけど、最初に魔攻上げるべきか物攻あげるかでファイターかメイジ、アーチャーのどれにするか迷っている。
どうせ誤差だし、気に入らなかったら2周目以降ならばデータもそろってきているだろうし、最初から育てなおせばいいのだけどね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:10.23 ID:WgrheTEl0.net
>>828
このゲームは職業を簡単に変えられるから
そこまで悩まなくてもいい
最初の職業でずっとやらなきゃいけないわけでもないし
別にどれ選んだら正解とかもない
ポーンがいるのでどの職業でもクリアできるように作られてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:53.87 ID:L1zduMzy0.net
>>832
キャラクリ見る限り選べないとい思う。
ただ、前作同様にストーリー進めればすぐに選べるようになるんじゃないかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:26:49.62 ID:+cYMjWMz0.net
>>832
体験会のままなら無理のはず
ヴェルムントにジョブ屋があってウォリとサラが選択欄に出てくるんだけど、
この2職の使う大型武器(大剣大槌、大杖)を乗せた荷馬車が来ないって言われてクエストが発生する

ちなみにその荷馬車は、この前のカプコンチャネルでポーンが投身自殺した橋のとこよ
秋葉原の体験会で確認済み

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:28:20.84 ID:fQV8Y+IY0.net
結局の所アビリティはジョブ共通なのかどうかは判明してる?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:29:00.48 ID:9OZsAiu90.net
>>775
ドグマの魔法表現かっこいいよなぁ
特に氷結魔法をこのレベルで表現出来てるゲームを見たことがない
氷の密度が凄い
何か変な氷の塊が降ってきたり鋭利な氷が前方に突出するようなのなら見た事があるけど、ドグマの氷結魔法は抜き出てると思う
メテオフォールの迫力は凄いしまさに魔法!って感じの表現でとにかくかっこいい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:29:31.80 ID:F4SILTm10.net
誰か大谷の嫁作ってくれ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:31:51.06 ID:iX8qi4gM0.net
大谷ポーンを作ってくれ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:40:26.90 ID:T5Z4hHuu0.net
>>786
たぶん無い
シーフって名前がいかんな下位職感すごい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:42:33.16 ID:tv0Aubb+0.net
スクショ撮ってそのままPS Appからその画像持ってこれるのぶっちゃけめちゃくちゃ便利

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:44:03.16 ID:w/2DkQSm0.net
シーフでやりたいけどレベル上がるステやら大丈夫なのかなぁ
なんかシーフって味方にいたらまぁ便利かもってイメージだわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:44:25.85 ID:9OZsAiu90.net
スペシャルムービーでシーフがロープを使ってたからDDONのシーカーアクションが出来るなら跳鷹斬がやりたい
もしかしてDDONの一部のスキルが逆輸入される可能性もあるんかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:45:03.05 ID:c2oA+0L+0.net
これ♂キャラ見るに♀も内部的には肌で乳首も決まってるんだよな
ワイのポーンが実はとんでもない乳首だったらどうしよう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:27.59 ID:aC0jpi6y0.net
>>843
ないかー
アサシンとかあってほしかったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:49:56.80 ID:JyXSo9kS0.net
種族でスタート地点違う可能性とかある?
獣人で気に入ったキャラメイクができたんだけど人間とスタート地点違うと友達と話合わないなって思った

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:51:56.24 ID:aC0jpi6y0.net
別に合わせる必要なくね?
情報交換できるじゃん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:56:21.12 ID:f7Q9ihbI0.net
スフィンクスどこにいると思う?
俺は前作のグリフィンがいた塔のような場所の崩壊後だと思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:59:16.51 ID:TEYFXBrX0.net
美人を目指して作ってみたけど、どうかな、、、

https://i.imgur.com/brKpyDh.jpeg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:01:34.72 ID:vGOO9Cq10.net
大谷嫁って顔がちょっと大谷に似てるよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:03:58.72 ID:tXc5PjAf0.net
>>852
綺麗なおばあちゃんって感じ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:04:16.96 ID:p2C2UT0o0.net
キャラクリ始めたけど唇の色がどこに合わせても変わらないんだが不具合か?

それと傷を顔に持って行く方法が分からん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:04:36.90 ID:nHhXnlLU0.net
アバターどころじゃないな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:05:57.43 ID:w0HCOKYz0.net
>>852
バランスは悪くないけど瞳虹彩がいまいち
虹彩2は難しいから1で作ったほうがやりやすいよ
虹彩色1が瞳孔周り
虹彩色2がメインにしたいカラー
虹彩色3が縁取りだから暗い濃い色を使う
これが基本
虹彩色は最後に整えるのに使う感じ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:06:13.57 ID:Jqbq/RWs0.net
カプコンがスカイリム並の重厚な世界観と設定を作り込めるわけないからスカイリム並はあまり期待しない方がいいな
あのゲームは例えるなら覚者と龍の物語も数多の神話や人生のひとつに過ぎないようなもんだし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:06:28.13 ID:V5NPX7tI0.net
ようわからんバレー選手のポーンじゃなくて大谷ポーンだったら使うわ
ドジャースに何千万払えばええんか知らんけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:09:03.85 ID:1+EXvb6B0.net
大谷が作った公式ポーン出せ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:10:08.82 ID:DmBDkjT10.net
伊津野はGTAを参考にしたって言ってたからスカイリムってよりファンタジー版GTAって感じなんかな
ファンタジー版GTAってのも自分で書いててよくわからんけど
GTAみたいにNPCを無差別に殺せる訳でも無いだろうし…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:11:39.21 ID:0XL0lQsY0.net
やり込みエンドコンテンツの有無が知りたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:11:47.37 ID:OAyZPHEX0.net
大谷が前作プレイしてて気に入ってたらワンチャン...
ないか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:12:11.06 ID:w0HCOKYz0.net
そういやにクラスよってレベルアップ時のステの伸び変わるクソ仕様結局継続したんか?
ステータスがクラス依存で変わるから緩和はされてるんだろうけどそもそもいらねえ仕様なんだよなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:12:38.86 ID:K1YslezQ0.net
>>858
エルダースクロールズは設定とか異常だからな
ゲーム内書物とかそういうのは求めんけど、
クエスト数やダンジョンとかが同じぐらいあればなぁ

コンテンツをやらないままクリアする人が多いだろうとか言ってし、スカイリムみたいにクエスト全部クリアとかは無謀ぐらいにあってほしいが

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:13:05.73 ID:HTlksj1o0.net
現実の有名人のポーンはいらんなぁ
冷めるわ
異世界シミュレーターって推してんのに
ロード・オブ・ザ・リングとかゲースロとかのファンタジーものの登場人物に寄せてポーンの声も吹き替え声優が当ててくれれば借りたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:13:16.44 ID:6pzQ/rI+a.net
懐かしいわ
その昔打倒スカイリム!みたいな大言を吐いてクソマップしか作れず叩かれた和製オープンワールドゲーがあってね
ドラゴンズドグマって言うんですけど

アクションと戦闘に関しては何も心配してないけど、
マップは幾ら広いだの密度だの聞いても同じことを1で言ってたからあんまり信用できんな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:14:03.73 ID:1+EXvb6B0.net
攻略サイト絶対見たくないけど十周してもトロコンできてなかったら見るかも🥺

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:14:54.70 ID:X3rPEEpv0.net
瞳孔設定を1に変えたら、表情明るくなったきがする
ありがとう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:15:02.52 ID:2ol7a7/Q0.net
>>741
すまんね
俺の書き込みの文節ミスったな
調べたら、「のす」って言葉が昔の方言らしくて焦ったわ
タイソンがホモになってしまったな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:15:10.55 ID:gN1FaFlN0.net
フラゲ配信が始まった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:15:45.98 ID:7JTE41nt0.net
結局スカイリムのダンジョンも豊富な設定があってそれが生かされてる部分も多いから面白いって点があったしなあ
言っちゃ悪いけど軽い世界観で単にダンジョン沢山あっても作業感凄そうだけどどうなるかね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:19:41.68 ID:pH9eUn1F0.net
>>824
それで失敗チームがないのが凄いよな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:20:01.30 ID:9dTxXlsh0.net
個人的には設定どうこうよりプレイしての面白さ優先

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:20:39.99 ID:NYwWB9mg0.net
わかる
でカプンコはそのへん俺は信頼してる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:20:50.20 ID:otHJqGFM0.net
2Bを再現しようと努力はしてみた…弄ってるうちにわからなくなってくるなこれ

https://imgur.com/a/XMcX1qV

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:21:45.19 ID:kPNtXxmi0.net
どうだろ?

https://i.imgur.com/RsrclBJ.jpeg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:24:02.97 ID:RacUWZnA0.net
>>764
シーカーロープみたいに敵に向かって自分が跳んでいくんじゃなくて
敵をこっちに引き寄せてるからどっちかっていうとストライダーの引き寄せっぽい
ストライダーの引き寄せよりだいぶカッコよくなってるけど
まぁカッコいいアクションができるなら何でもええわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:25:47.85 ID:BuazcMgE0.net
>>583
不細工…?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:26:34.01 ID:DmBDkjT10.net
打倒スカイリムなんか言ってたか?
DD1に関しては伊津野本人も時間と人と技術力がなくてやりたいことが全然できなかったってずっと言ってるけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:27:42.71 ID:E1orXuVd0.net
魔剣士って重装着れんのかな
布みたいな装備のビジュアルしか見てないから心配だわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:28:34.91 ID:otHJqGFM0.net
画像の直リンじゃないの貼っちゃってた
眼帯みたいな装飾品とかあるといいなぁ

https://i.imgur.com/vkBM7bt.jpeg
https://i.imgur.com/RqDlWD7.jpeg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:30:03.66 ID:K1YslezQ0.net
>>880
今回は出来たのかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:30:46.92 ID:SizdhND40.net
コンセプト
ちょっと気が強いけど、真面目なお姉さん

https://i.imgur.com/IXatFjp.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:31:32.15 ID:OAyZPHEX0.net
ベースは前作で作ってるから今回は割とやりたいことやれたんじゃないの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:32:01.56 ID:1kR3s+VHa.net
30fpsに目を馴らす為にティアキン触ってるんだけどやっぱボリュームがあたおかだわ
祠以外にも自然洞窟が100以上あるし天空や地上と同じサイズの地底世界もある

ドグマ2もサプライズでもう景観が全く違う3つ目の国と大陸が出てこないかなとハードル上がっちゃうわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:34:36.55 ID:alLt3hm+0.net
売り手がリップサービスで多少盛ってる可能性含めて前作の4倍だから夢は見ないほうがいいぞ・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:35:35.64 ID:DmBDkjT10.net
>>883
インタビューではREエンジンとDMCVノウハウのおかげでやり残したことを全部やるための十分な時間と力を確保出来たって満足気だったで
決算ギリなのは不安だが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:35:47.77 ID:Zw9OHPJhr.net
ドラゴンズドグマってアクションとかポーンとの冒険は最高だよな!って最高の信頼あると同時に
ストーリーとかマップ大丈夫だろうか……って最低な信頼もあるからそこの部分は怖くてしょうがない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:39:18.70 ID:K1YslezQ0.net
>>888
おお!やはり期待してしまう
神ゲーの予感がするんだよなぁ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:40:39.70 ID:4/vmGfq50.net
>>884
ふっくらしてて女性らしさがあって可愛くていい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:41:52.11 ID:BuazcMgE0.net
伊津野の言ってることを鵜呑みにするな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:53:37.96 ID:DmBDkjT10.net
なんならストーリーに関しては映画畑のプロ脚本家雇ってるローニンの方が出来良さそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:55:57.38 ID:sBxRuzG+0.net
>>841
たしかこんなんだけっか
https://i.imgur.com/rVHx2n5.jpeg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:00:09.13 ID:X3o/qruT0.net
>>886
その分、ブレワイは洞窟皆無という冒険RPGにあるまじきマップだったじゃん
これで神ゲーとか信者ふざけんなとか思ったもんよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:02:16.16 ID:K1YslezQ0.net
NPCが1000人ってだけでわくわくするね
スカイリムの2倍以上

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:02:38.08 ID:tejYMPaN0.net
みんな暗闇を明るくするために白っぽくしすぎやろw
配信の半分以上が白っぽ過ぎる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:03:25.45 ID:MIq2YRun0.net
魔剣士と名乗ってるくせに槍とはコレ如何に

ミスティックナイトが使いたいんだよ〜👊😭✨

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:04:54.60 ID:nS/RgWSd0.net
マルシル

https://i.imgur.com/lj9ltV7.jpg
https://i.imgur.com/1Omv3b9.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:05:58.83 ID:DmBDkjT10.net
実在の人物モデルって肖像権的にはグレーよな
本人から中傷目的とみなされたらアウトやろけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:07:34.84 ID:7JTE41nt0.net
ストーリーをカプコンに期待してはいけない(戒め)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:08:53.34 ID:vGOO9Cq10.net
>>880
当時はOWって言ったらそれぐらいしかなかったからなぁ。
アクション寄りのOWが存在しなかった時代でガッツリアクション寄りのOW出しちゃってスカイリムとかと比べて自由度だけで評価されて批判された感じ。
それでアクション寄りのOWがちらほら出てきた時期ぐらいにPC版で昔のゲームにいいアクションOWゲームがあるって海外に再評価された感じよ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:09:42.37 ID:RacUWZnA0.net
>>861
インタビュー記事だと結構あくどい感じのプレイもできるとか言ってるし
「クエストの進行上どうしても必要なNPCが死んでしまった」なんてことも起こり得るらしいから
NPCを無差別に殺すこと自体はできるんじゃね?
ただ行動には相応の結果が伴うとか死んだNPCは竜の鼓動を使わない限り生き返らないとかも言ってるから
NPCを殺した時ののリスクはGTAよりデカそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:11:13.36 ID:xcLNftdx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0I5NlgGHCog
気になってた導入、TGSの時点で序盤の流れ語られてたんだな
記憶喪失になった状態で地の牢獄からスタート
→記憶を取り戻す手がかりとしてポーンと合流後、竜砦の村メルヴェへ
→心臓取られた時の記憶を追体験。何らかの事情でドラゴンと交戦した事を思い出す
この動画だとアーチャーの覚者でもファイターとしてドラゴンと戦ってたし
この流れなら覚者はファイターでスタートするのが話の流れとしては丸いか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:13:12.46 ID:qSedRDeY0.net
>>889
自分もメインシナリオに関してはまずいかもな…って気配をちょっと感じてる
今朝出されてたドラゴン役の声優に語らせるPVの煽りの言葉遣いがなんか変なかんじしたし
あの原稿書いた広報が下手なだけならいいんだが…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:15:48.57 ID:are+BpErH.net
黒呪島とかエンドコンテンツあればセールスポイントになるのに言わないってことは...察しw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:17:55.03 ID:q6/GwU+Y0.net
https://i.imgur.com/UdRvN8i.jpg
ポア覚者

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:20:24.77 ID:BuazcMgE0.net
>>907
そいつをモデルに作ろうと思う神経が基地外じみてる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:22:02.92 ID:UTcdLk1E0.net
エンドコンテンツはまたDLCかよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:24:07.14 ID:gz0s6Jhj0.net
今作は密度を重視したと言ってるしスカイリム位ボリュームあればいいな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:24:24.87 ID:/r8DBJ1R0.net
>>907
やめようね…
そんなことより悪人プレイ出来るってま?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:31:24.01 ID:XFoL5tkj0.net
>>901
ブレスオブファイア5は良かったし…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:32:35.45 ID:jZgJqPH80.net
魔女の呪いにより人形になってしまった覚者

https://i.imgur.com/X48Ro5h.jpeg

キモチワルイ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:50:51.52 ID:/07xWgBba.net
わけわからんコラボやる
くらいなら髪型と声増やしてくれ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:55:29.63 ID:nTW01qla0.net
>>896
これに関してはまた半分くらいがモブ兵士なんじゃないの
ドグマのすごい?ところはその大量のモブ兵士全員にクエが用意されてるところだけど
護衛クエ発生してもお前どこの誰だが多発しそう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:09:47.53 ID:K1YslezQ0.net
>>915
そこは違うと信じたい

街の数も気になるところだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:14:34.80 ID:FoKRIgsH0.net
充分美人だと思うがなんかパンチが足りない
この髪型は気に入った


https://i.imgur.com/eBgEhua.jpg
https://i.imgur.com/nnjHs67.jpg
https://i.imgur.com/7JUOIOh.jpg

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:23:25.47 ID:YXLvVhv90.net
ps5だけどパフォーマンスモード無いのこれ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:08:18.39 ID:8XkDOvfj0.net
ロープで敵ぶん投げるアクションってどうしてもチープになるよなーと思ったらリアリティあってビビった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:08:23.77 ID:eBd9sE+v0.net
背景を変えたら全く違う人物になったわ
光源により全て変わるな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 03:10:30.39 ID:Jqbq/RWs0.net
整形依存症の怖さを知ることが出来る良スレ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d28-cnIv [2409:253:8bc0:3700:*]):2024/03/16(土) 03:20:18.11 ID:XjYd3jN50.net
また最適なレベル上げルートとか出るんだろうな。何レベルまではこのジョブ、以降はこのジョブ・・・とか。
あのシステム採用するならレベルアップは任意タイミングでやらせてくれたら良かったのに。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab70-K8XA [2405:6583:78c0:3700:*]):2024/03/16(土) 03:26:23.76 ID:VqF1EQA00.net
>>921
これは自分も思ったw
ちょっと気になるとこできるとすぐ直して、あ…これが整形しまくる人の感覚なんかなって
でもこれは自分が神でまだ創造してる段階って思うことにしてる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad2a-Asjg [240f:84:8937:1:*]):2024/03/16(土) 03:30:37.83 ID:XbQjPpGw0.net
神さま、キャラクリチケットいただけませんかね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bed-a64b [240b:12:8200:d400:*]):2024/03/16(土) 04:00:42.40 ID:jZgJqPH80.net
やっていて思ったんだが男の方が少女系の顔立ち作りやすくないか?
中性的な感じではあるけど男の娘の時代かもしれない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8321-UCxz [2404:7a87:e800:9e00:*]):2024/03/16(土) 04:01:04.46 ID:rMqdXDEJ0.net
>>922
今んとこジョブ変更でステも変わるという仕様と
ディレクターの「レベルキャップに引っかかってステが上がらないという事態は起きない」発言と
動画によって同じジョブでも何故か上がってるステが違うっていう
前作の仕様では確実に無いとは思うがどういう仕様かは分からん謎状態

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d59-pUzp [182.20.38.118]):2024/03/16(土) 04:03:54.31 ID:re0eohuD0.net
>>925
ベース何番だと作りやすい?
中性的なイケメン作りたいけど頬周りがゴツゴツしてたり眉骨が出っ張りすぎてたりで諦めたわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bed-a64b [240b:12:8200:d400:*]):2024/03/16(土) 04:13:44.58 ID:jZgJqPH80.net
>>927
1番かな
うっすら青髭ついていそうな気がするしオススメできるようなもんでもないけどな

https://i.imgur.com/59PjDPW.jpeg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bed-a64b [240b:12:8200:d400:*]):2024/03/16(土) 04:18:16.79 ID:jZgJqPH80.net
ゲーム中だともう少しまともに見えるけど圧縮されると微妙に見えるな
やっぱあかんか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d59-pUzp [182.20.38.118]):2024/03/16(土) 04:27:46.47 ID:re0eohuD0.net
>>928
ありがとう、こんな可愛いショタ作れるんだな
薄くメイクしたら女の子にも見えそう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bed-a64b [240b:12:8200:d400:*]):2024/03/16(土) 04:37:50.55 ID:jZgJqPH80.net
男キャラの方が二重が腫れぼったくなくて涙袋が無駄に大きくないから印象的にまともに見える気がする
目だけでも移植させてくれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:47:50.25 ID:PCce+Jpn0.net
>>792
え?どのゲー厶のこと?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:50:41.25 ID:WfEZaGAM0.net
https://www.4gamer.net/games/638/G063880/20240306007/
ドグマキャンプの料理描写は実写wwやっぱりww

主要NPCでも死ぬ。。死体安置所行きでその間は竜の鼓動で蘇る。ただし制限はゲーム内3日、3日が過ぎて土に埋葬されたら生き返らない。
そしてそのNPCの状況は占い師経由で分かる
ただ占い師にも限界はある

移動用牛舎だろうが壊れる、先入観は全く意味を成さない。ゲーマーほど騙されそうw

クエストはお使い系を減らした 数はあるしコンプはなかなか辛い規模
適当に散策しただけで謎のダンジョンが結構あった

スカイリムみたいによくわからんけど始まって
初動の雰囲気とこんな世界だぞからの突き放し系な。。歩いてたら色々発生してなんだかんだ進んでたら都市について。。って感じ?

https://s.famitsu.com/news/202403/06336402.html
こっちだとクエストの事とか書いてあって
メインクエとサブクエがないらしい
しかも青年助けるクエで青年助けられなくてもクエストは完結する完了報酬がある。。

ナビはしない感じに見受けられて
メインクエとサブクエはなく目的未達成でも完結する。。個人的な先入観だと展開が予想できないw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:52:11.30 ID:WfEZaGAM0.net
下手すると詰むよねこれw サポートはします笑
って感じだが。。こいつはやってくれそうだなw
長文すまん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:53:01.02 ID:BGBAmxwUd.net
>>933
ゴンドラも破壊されるってあったな

緊張感あると捉えるか、面倒と捉えるか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:57:17.62 ID:4FJOHPPT0.net
今回はB'z使わないのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:58:40.01 ID:huvAhesp0.net
>発売日に遊べる部分の開発はすべて終わっていまして
発売日に遊べない部分の開発もしてるってことでいいんだよな
大型DLC?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 05:59:48.53 ID:K1YslezQ0.net
>>937
あるだろうな
楽しみすぎてやばいな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:00:57.42 ID:8XkDOvfj0.net
モンハンワールドみたいに無料アプデロードマップとかあるのかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:01:11.95 ID:pm/P/hgp0.net
開発の言うことを信じるなら
クエストの結果に明確な成功失敗の差は付けないということだが
あまり信用していない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:09:08.11 ID:nx1g4i4HM.net
ウィッチャー3みたいな感じやろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:14:05.34 ID:kMPZm3Cd0.net
金曜日有給取りたい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:22:57.57 ID:aptIUYrn0.net
>>933
何やら神ゲーの予感が漂う内容だな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:27:28.10 ID:X3o/qruT0.net
>>932
ライズオブザローニンじゃね
このスレでもちょくちょく名前出てる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:35:04.57 ID:nx1g4i4HM.net
ローニンはPV見たらチーニン全部盛りみたいな感じだったな
アクション好きならあれもまず外れないと思う
流石に同じ日に出るのはユーザーの取り合いにしかならんから考えて欲しかったが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:38:28.78 ID:9RdKIRBj0.net
昨今の親切な何もかも示されてるゲームになれてる人からは文句が出そうだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:42:16.14 ID:nx1g4i4HM.net
フロムゲーが人気なんだから大丈夫よ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:43:16.00 ID:K1YslezQ0.net
いよいよ完全なスカイリムのアクション版みたいなのが出ると思うとわくわく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-rIv1 [2001:268:c281:5837:*]):2024/03/16(土) 06:45:59.17 ID:9RdKIRBj0.net
あんまり情報仕入れてないけどキャンプは楽しいのかね?

経路は違うけどアライズみたいにポーンとかの色んな話とかも聞け照りすると楽しいんだけど実写料理とかは別にって感じ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-rIv1 [2001:268:c281:5837:*]):2024/03/16(土) 06:46:13.72 ID:9RdKIRBj0.net
>>949
毛色だった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-tGNQ [153.250.46.55]):2024/03/16(土) 06:47:45.54 ID:nx1g4i4HM.net
スターフィールドが不死属性だらけの自由度皆無スカスカ世界になったから、割とマジでドグマ2のが従来のベセスダに近いと思う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1502-LwHN [218.40.114.212]):2024/03/16(土) 06:48:44.13 ID:aptIUYrn0.net
>>948
だとしたらもう神ゲー確定だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd70-ZZ8l [222.6.35.236]):2024/03/16(土) 06:50:40.12 ID:huvAhesp0.net
スカイリムってそんなに面白かったか?
つまらなくはないけどダンジョンがあまりにもコピペすぎて投げちゃったよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Wr5Z [126.133.200.231]):2024/03/16(土) 06:53:49.65 ID:ecBp5xh/r.net
DAから明確な正解のないクエストけっこうあったよな。密書を誰に渡すかとか、フォーニバルの判決決めるとか、砦の救援要請を誰に伝えるかとか。NPCの思惑がチラ見えして、どっち選んでもモヤる作りだった記憶。
今回も本物の石を誰に渡すかとかあったし、そういうのが沢山あるんだろうね。
ストーリーのルート分岐する選択とかあって欲しいわ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-rIv1 [2001:268:c281:5837:*]):2024/03/16(土) 06:53:50.64 ID:9RdKIRBj0.net
>>953
遠い昔のゲームだしMODありきのゲームだしかなり美化されてるのは間違いないハマったけどね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-4OxS [133.149.86.41]):2024/03/16(土) 06:53:57.93 ID:L0RbuJA90.net
リヴァイアサンおにぎりとかバカにされてるけど
静止画アップで見せるならそれぐらいは必要だろうし
ドグマ飯も同じかそれ以上に手間かかってそう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd4-FVEt [2400:2200:422:14a2:*]):2024/03/16(土) 06:56:58.89 ID:wFoOv6970.net
ドグマ2の密度って道中のランダムイベで担保してそうな感じなのがな
その弊害で移動面にストレス抱える作りなのはどうなんかと思うが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd70-ZZ8l [222.6.35.236]):2024/03/16(土) 06:57:05.87 ID:huvAhesp0.net
MGS4では目玉焼きを作るシーンの撮影は何時間もかかり大変だったと聞く
ドグマ2もステーキ焼きまくったことだろう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b1c-fSKF [2001:268:9817:f70e:*]):2024/03/16(土) 06:57:56.97 ID:RPEn4JpL0.net
所詮は一部カルト的な人気があるだけの微妙ゲーだった初代から10年振りの続編が世界中が待ち望んでた超大作感のある風潮にビビるわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-tGNQ [153.250.46.55]):2024/03/16(土) 06:59:05.84 ID:nx1g4i4HM.net
アーマードコアが大ヒットする時代に何を今更

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-rIv1 [2001:268:c281:5837:*]):2024/03/16(土) 07:00:43.16 ID:9RdKIRBj0.net
>>956
いや必要ないよそんなもん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-w7X1 [126.25.157.206]):2024/03/16(土) 07:02:34.80 ID:K1YslezQ0.net
>>952
間違いない    

>>953
個人的にはオブリビオンが最高のゲームかな
でもスカイリムは未だにやってるぐらい面白い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-cnP3 [49.98.242.5]):2024/03/16(土) 07:06:51.50 ID:CJusl/ZVd.net
開発者もかなり自信満々だしこれは相当手応えのある作品なんだろう
ここ数年当たり続きのカプコンだがここまで発売前から自信ありげなのはなかったぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-jwTK [119.106.124.103]):2024/03/16(土) 07:07:18.68 ID:aVQdgtwx0.net
>>960
とんでもない説得力で草
あのアーマードコアだもんな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-rIv1 [2001:268:c281:5837:*]):2024/03/16(土) 07:07:53.59 ID:9RdKIRBj0.net
>>963
逆に取ると怖いやろなぜそこまで自信あるんだってw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-tGNQ [153.250.46.55]):2024/03/16(土) 07:09:19.14 ID:nx1g4i4HM.net
>>963
バイオRE4も珍しく自信ありまくりのインタビューだったぞ
実際神ゲーだったけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-w7X1 [126.25.157.206]):2024/03/16(土) 07:10:14.68 ID:K1YslezQ0.net
メタスコアは信用してないが
ドグマ2は96点の出来なのに84点ぐらいと予想

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-tGNQ [153.250.46.55]):2024/03/16(土) 07:13:01.04 ID:nx1g4i4HM.net
最近だとアランウェイク2のメタスコア詐欺は酷かった
地球防衛軍6やってた方が100倍楽しめた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-etBJ [126.227.129.117]):2024/03/16(土) 07:14:38.66 ID:8XkDOvfj0.net
なんだかんだ和ゲーって凄いんだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-w7X1 [126.25.157.206]):2024/03/16(土) 07:24:23.71 ID:K1YslezQ0.net
>>968
アランウェイク2の高得点は
今、海外で話題のポリコレコンサル会社、sweetbabyの力かもしれんな
ここと契約してるゲーム会社は点が上がるとかあるかも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-tGNQ [153.250.46.55]):2024/03/16(土) 07:24:31.81 ID:nx1g4i4HM.net
洋ドラやら洋画やら洋ゲーやら一昔前は持ち上げられてたのに
最近の外人はエンタメ系のセンス壊滅したんじゃないかと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd62-AfDw [222.231.82.67]):2024/03/16(土) 07:35:30.67 ID:TX2wIElv0.net
>>949
キャンプで語り合ったりする要素があるのをどこかで見た気がする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8560-tGNQ [130.62.66.68]):2024/03/16(土) 07:39:05.50 ID:k6MeWhY20.net
キャンプで意味もなく薪を燃やせるとかどっかで見たな
Outer Wildsの焼きマシュマロ思い出した

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-rIv1 [2001:268:c281:5837:*]):2024/03/16(土) 07:43:40.33 ID:9RdKIRBj0.net
>>877
親権で揉めてる福原愛の元旦那の日本人の弁護士やろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc6-gOZi [110.4.150.249]):2024/03/16(土) 07:54:04.43 ID:OIy60Da60.net
料理は実写いいんだけど、魚とかバリエーションあるんかね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d50c-KaEX [240d:1a:8f6:7e00:*]):2024/03/16(土) 07:54:16.51 ID:yu9WM92L0.net
魔法の一言で評価変わるよ
「30fps」

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-etBJ [126.227.129.117]):2024/03/16(土) 07:55:42.81 ID:8XkDOvfj0.net
>>976
ブラボやり直したら最初きっっっつ!ってなるけど数分で慣れたわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d50-ZUwU [2407:c800:3f23:2e3:*]):2024/03/16(土) 07:56:26.73 ID:V5NPX7tI0.net
Twichでフラゲ配信あったっぽいな
即banされたからトレイラー以上の情報はなかったらしいけど
ネタバレ嫌な奴はそろそろネット見ない方がいいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6a-c9XZ [2400:416d:14cd:aa00:*]):2024/03/16(土) 07:56:51.73 ID:LtSCmq5U0.net
>>933
本当にインタビュー通りの内容なら神ゲーオブ神ゲーだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-w7X1 [126.25.157.206]):2024/03/16(土) 08:02:46.77 ID:K1YslezQ0.net
>>978
スタフィ並みの注目度だなw
あれもフラゲ配信者出てたしw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3dc-FVEt [2400:2200:6e5:e031:*]):2024/03/16(土) 08:05:27.57 ID:zeO/tyZH0.net
>>976
可変60とかじゃなくて30なん?
今時それはキツイな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-sV0L [112.68.134.225]):2024/03/16(土) 08:11:19.87 ID:gz0s6Jhj0.net
日本の企業がスカイリムとかウィッチャーみたいなゲームに匹敵するようなボリュームのゲーム出してくるとは思えないけどそれくらいの密度だったらGOTY確定

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6a-c9XZ [2400:416d:14cd:aa00:*]):2024/03/16(土) 08:12:11.00 ID:LtSCmq5U0.net
fpsの話も実際に触ってみるまでなんとも言えんしなー
案外FHDならあっさり60fps出るんじゃね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e2-6msJ [221.187.216.163]):2024/03/16(土) 08:13:50.59 ID:GfTfiFGC0.net
ゲーム機てこれ以上進化いらんやろ思ったけど最低60フレのためにはまだまだスペック積まないといけないんだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8377-UCxz [2400:2653:8002:4f00:*]):2024/03/16(土) 08:19:27.01 ID:ojsdW2a60.net
>>877

いいと思う。
日本人のモデルさんみたい。
出会ったらパーティーにいれる。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-w7X1 [126.25.157.206]):2024/03/16(土) 08:26:05.20 ID:K1YslezQ0.net
>>984
問題はチップ自体の性能向上が頭打ちになってるところだな
ムーアが終わって、次はAIだって段階

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda2-n2sG [222.9.209.187]):2024/03/16(土) 08:39:46.08 ID:oKDqyN3E0.net
4Kの負荷はRTX4090でやっとなんとかいけるってくらい重いのに
PS5は4Kのゲーム機ですって見栄を張るからフレームがガクガクになる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-fPnB [153.140.42.61]):2024/03/16(土) 08:40:23.42 ID:41QLuU51M.net
おすすめジョブ診断でシーフだったぜ

・・・あなたのおすすめの職業は泥棒です。って酷くね?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-VRJu [27.142.41.22]):2024/03/16(土) 08:45:34.27 ID:GvcCArit0.net
ドグマの短剣はDPS最強のアタッカーだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-9rWi [49.98.158.68 [上級国民]]):2024/03/16(土) 08:59:12.26 ID:ASkmAEjpd.net
マーチャーは万能だったよなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-Wr5Z [103.140.113.183]):2024/03/16(土) 09:04:40.47 ID:q38+b1QxH.net
最近は体験版やら情報過多で発売前にわかることが多いけど
これはあまり情報がなくて昔のゲーム発売を待ってるワクワク感ある
実際にやってみないと神かクソかわからないこの感じ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-sV0L [112.68.134.225]):2024/03/16(土) 09:08:37.08 ID:gz0s6Jhj0.net
体験版出したら一気に解析されてネタバレの嵐だろうしな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-9rWi [49.98.158.68 [上級国民]]):2024/03/16(土) 09:09:19.90 ID:ASkmAEjpd.net
次スレ立ってないようだし立ててくる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-9rWi [49.98.158.68 [上級国民]]):2024/03/16(土) 09:11:44.49 ID:ASkmAEjpd.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710547882/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-fPnB [153.250.18.104]):2024/03/16(土) 09:28:09.06 ID:GF/3KdX6M.net
建て乙

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-jsAh [106.133.85.106]):2024/03/16(土) 09:36:26.12 ID:6pzQ/rI+a.net
オープンワールドでFTやそれに準ずる移動手段が制限盛り盛りな作品は失敗する法則を覆せるのか
カプコンが今、試されている

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-etBJ [126.227.129.117]):2024/03/16(土) 09:37:59.71 ID:8XkDOvfj0.net
そういえば馬も使えないのか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 250e-IS3b [240b:13:8c21:4a00:*]):2024/03/16(土) 09:39:45.71 ID:tUHL+aDA0.net
俺はスカイリムでもFT使えなくして、馬車の料金跳ね上げるMOD入れて世界観と移動楽しむタイプだったから
広さの割にFTが使えないってのは歓迎や

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf2-FVEt [2400:2200:5c5:aedc:*]):2024/03/16(土) 09:43:16.16 ID:Rft/NRqh0.net
不便を押し付けられて楽しむのってマイノリティもいいところだろうけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d50c-KaEX [240d:1a:8f6:7e00:*]):2024/03/16(土) 09:50:28.12 ID:yu9WM92L0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200