2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part467【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 16:58:30.68 ID:sqjNe1w50.net
extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part464【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710303712/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:41:02.17 ID:HpACMXgK0.net
>>419
おまえがエアプだろ、クリア前に素材取る方法書いてくれよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:41:17.28 ID:ld9DN0E80.net
流された兵士結局助かってないんだっけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:41:30.10 ID:57UhDhNC0.net
>>439
お前だよガイジ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:41:48.69 ID:DoFE3XLh0.net
マヌケは見つかった様だな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:41:54.93 ID:WERVdFQ50.net
このゲーム1個だろ?
吉田はアクセ枠10あるけどなwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:41:57.32 ID:Yp2TE3k40.net
>>440
そっから10時間くらい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:41:59.87 ID:m3gmfsx50.net
>>441
あとシナリオコーディネーターっていう女の人も気になるね
どういう立ち位置なんだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:42:01.80 ID:6uBK/5AR0.net
エアプ多くていいじゃない
このゲームのガチプとか人生の汚点だろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:42:05.89 ID:uISIGq/K0.net
>>440
13章が休日返上レベルで長いから覚悟しとけ
14章はバトルで時間かかるから攻略見とけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:42:09.36 ID:p+CLB6o90.net
エアプってこんなにいるんだなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:42:11.31 ID:9ZDSpA3f0.net
ハードモードはストーリークリアで解放だから、必然的に2周目確定だぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:42:21.97 ID:wN7WdJPE0.net
>>449
たし🦀

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:42:30.56 ID:HpACMXgK0.net
>>439
おまえがエアプ晒してる事自覚しような

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:42:33.97 ID:Aiw4Mme+0.net
>>440
ストーリーだけ一気にやるならそこから6時間くらいかな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:42:49.06 ID:NaK8MgRU0.net
>>449
エアプのがマシまである

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:43:04.98 ID:v27jI1KZ0.net
やっぱワッチョイあったほうがいいなw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:43:42.32 ID:TbohzBy/0.net
>>433
?なんか会話が成立してないな
リメイクもリバースも野村が一番上のディレクターやぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:43:44.91 ID:lcbErvrd0.net
やっぱこのスレ、エアプが4割ぐらいは紛れ込んでるよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:43:50.22 ID:Z/YGBo+N0.net
>>399
シドが鼻歌歌ってるのと「で、結局エアリスは何したんだ?」って言ってるとこ
シドがエアリスに話しかけてるように見える違和感

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:43:51.92 ID:m3gmfsx50.net
このスレ最後まで

エアプか?
お前がエアプな
お前こそエアプやろ
ガチプ乙w

で埋まると予言しとくわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:44:07.51 ID:mHS988Zx0.net
リリンクスレも阿鼻叫喚だけど向こうはちゃんとゲームを楽しんでるな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:44:21.08 ID:xqpj2XA60.net
>>416
ハードとかただの対策ゲーで無駄にリトライさせられるのにスキップ出来ないのマジでスクエニ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:44:35.32 ID:DoFE3XLh0.net
>>462
床床舐め舐め

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:44:35.60 ID:ReI8rXUo0.net
氷河期ジジイのお🏡

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:44:35.95 ID:jSwR5gt40.net
まだアンダージュノンだが、20時間やってるわ。FF5ならもう終盤だよな。
面白すぎるわ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:07.20 ID:/NZ48ci40.net
プレイするまで神ゲー
最高のストーリー自由な探索要素、キャラの掛け合い 探索要素
それら全てが最高級に思わせてくれた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:13.13 ID:XZdZ41eO0.net
スクエニ早めに社員削って守りに入った方がええよ
これ多分ダメだわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:16.23 ID:J/4DOLoL0.net
物理キャラと魔法キャラ、アタッカーとヒーラーはきっちり分かれていた方が面白くない?
リバースはマテリアのせいで、クラウドが技使うのか、サンダー使うのか、ケアルやいのりを使うのか
どれも中途半端でモヤモヤする

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:19.00 ID:yIfOcrYw0.net
13章の上下反転とか本当に面白いと思ってやってるのだろうか。
ライフストリーム集めとか面白いと思ってるのだろうか。。。
中盤位までGOTY候補かって思ってたけど
最後の方が糞過ぎて。
ラスボスもあんな長々やることなんかね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:30.55 ID:WERVdFQ50.net
>>466
な?神ゲーだろ
ここのじじいは文句しか言わねー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:30.59 ID:Hk65Nsyf0.net
スクエニとFF7Rどっちが先に完結しそう?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:39.72 ID:5JfZgJTU0.net
チャプターセレクトでシークレットエネミー倒しに行くことを2周目って言ってるのか・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:47.18 ID:/8QH84S20.net
2周目で思い出したけど素材自動取得無効/有効とかさあ……そんなん有効以外有り得ねーだろうが1周目から使わせろボケカスと思ったね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:45:50.23 ID:Aiw4Mme+0.net
フィールドにちゃんと洋ゲーみたいにサブクエが散らばってたらまじで99点だった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:46:04.96 ID:LZEI0rzN0.net
>>471
お前吉田だろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:46:12.80 ID:0FxPVJ1E0.net
まぁ売上本数見ればエアプが増えてるのは当然なのでは?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:46:20.27 ID:jSwR5gt40.net
>>469
お前はFF6とFF4が好きって事だな?そうなんだな??

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:46:20.73 ID:DoFE3XLh0.net
スクエニの誉れはどうなった!誉れは!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:46:59.37 ID:2WVSQkB80.net
>>428
>>433
いや厳密には違う
リバースはディレクター浜口でクリエイティブディレクター野村でcoディレクター鳥山

KHはディレクター野村でcoディレクター安江

リバースでの野村はおそらく美術監督くらいのポジション
実際にはストーリー面も色々相談されてるとは思うけど権限そのものはKHより弱いと思う
coディレクターってのが補助役な

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:47:02.16 ID:jSwR5gt40.net
>>471
開発陣にありがとうだわ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:47:11.60 ID:1er/t3QD0.net
みやぶるくらいATB消費無しで使わせてくれ。
使う前に倒しちゃう敵とかいるからめんどくさい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:47:46.70 ID:NGC9hFpr0.net
もう世間ではスクエニもFFも懸念材料にしかなってないんだよな
悲しい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:48:05.19 ID:m3gmfsx50.net
>>458
いやちゃうねんリメイクではディレクターやったけど、リバースではもう一個上になってるやん?
だから3作目はもっと我を通せるディレクターに戻って欲しいんや

例えばこのインタビュー見てもらったらわかるけど、確かに野村はシナリオの多くを作ってるみたいやけど、ミドガルズオルムを10倍にしたかったって言ってるやろ?
俺もそっちの方が良かったと思うし、そういうとこや

https://dengekionline.com/articles/218712/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:48:17.49 ID:jSwR5gt40.net
門脇麦が一言↓

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:48:20.57 ID:XZdZ41eO0.net
今作バトル担当とサブイベ担当(ミニゲームではない)は優秀だから死守しとけ
これが最後の頼みの綱だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:48:51.57 ID:jSwR5gt40.net
>>486
FF16のやつではないよな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:49:10.57 ID:Aiw4Mme+0.net
>>486
サブイベントってサブクエのこと?
あれは流石に変えてほしいけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:49:13.70 ID:9ZDSpA3f0.net
でも、バランス調整担当は無能だから

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:49:16.21 ID:2WVSQkB80.net
>>469
すまないそれは原作からなんだ
回復リミット持ってるエアリス死ぬし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:49:25.18 ID:DoFE3XLh0.net
このバトル優秀?
ならテイルズは神になっちゃうわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:49:27.40 ID:m3gmfsx50.net
>>480
そういうことや
わかってくれてありがとう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:49:41.89 ID:TbohzBy/0.net
>>479
スクエニに誉れなんてあったか?
スクウェアとエニックスが合わさって最強に見えたのにな
出来上がったのはベクウだった訳だ
いつになったらフュージョン解除されますか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:49:59.23 ID:E9ORpRxv0.net
インタビュー読めばいいのに
野村はリメイクよりリバースのシナリオに自分の意向を入れてるよ


――シナリオについてはおそらくオーダーした部分が多かったと思いますが、いかがでしたか?

野村:そうですね、今回は特に。ある意味前作『FFVII REMAKE』より『FFVII REBIRTH』のなかに自分がこのシリーズで表現したかったものが多く、
シナリオに関してはけっこう自分の意向を通させてもらってます。
https://dengekionline.com/articles/218712/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:50:10.44 ID:lcbErvrd0.net
今の時間帯、マジで5割ぐらいエアプだろうな
普通のプレイヤーの大半はまだ物語中盤だろうし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:50:45.95 ID:yIfOcrYw0.net
原作だとエアリスの箇所がずっと空白になってるんだよね
武器防具を買う時とかさ。あの演出は3でやるんかね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:51:05.88 ID:HpACMXgK0.net
不満はミニゲームの多さとラストの詰め込みかな、全体的に出来は良いと思う
ただ擁護出来ない程糞要素もある、ゴールドソーサー課長クエとか
個人的にはコスモエリアのフィールドbgmアレンジも酷かった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:51:39.52 ID:5VRENznH0.net
もうスクエニはガチャゲーだけ作って情弱から金巻き上げてればいいだろ「今なら100連ガチャ!」ってな。この会社の客層と合ってる。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:52:48.99 ID:jSwR5gt40.net
ミニゲームミニゲームって新しいマップ行くたびに違うミニゲームあるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:52:57.31 ID:MXmeJh3S0.net
だったらもうみやぶる要らんやん、そう要らないんだよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:53:11.46 ID:/NZ48ci40.net
ミニゲームやらQTEやらほんとしつこいな
一回でいいわ

一回もいらんわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:53:17.93 ID:m3gmfsx50.net
>>323
インタビューとか読んでないエアプか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:53:25.66 ID:EY/qpQ0K0.net
久しぶりに原作のサントラ聴いたけどディスク4までどれも記憶に残る曲で本当にすごいわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:53:43.80 ID:lcbErvrd0.net
>>499
めっちゃある

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:53:48.57 ID:PtapCMlE0.net
ナナキって尻尾に火がついてるけどただの犬ってわけじゃないのか?
モンスターに近い存在?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:53:58.06 ID:5JfZgJTU0.net
>>491
エクシリアからはクソだと思ってるわ、B以外

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:54:18.69 ID:2WVSQkB80.net
>>494
うーん…
野村は坂口ラブでその坂口に7の良さを無くすなって言われてるし
他のインタビューで「7のテーマが命だというのは変わってません」って予防線張ってるからなあ
そりゃ野村も色々言ったとは思うけど多分クラウドとティファの心理描写関連じゃないかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:54:20.21 ID:uISIGq/K0.net
>>499
うん
ガン無視してもちょくちょくミニゲームやらされる
QTE地獄

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:54:22.53 ID:/8QH84S20.net
>>497
神羅課長のやつは諦めたわ
チョコボレースだけ意地になってやったけど他は無理だ
やってればその内クリア出来るようになるんだろうけどそこまでの根気が続かん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:54:23.54 ID:0fMQk8Yw0.net
>>495
そらそうやろw
遊ぼうと思える魅力が無いから26万しか売れへんのや‼
キミもバビロンズフォール遊んで無いけどクソゲーやて思うやろ⁉

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:54:30.23 ID:m3gmfsx50.net
ミドガルズオルムちっさいなと思ってたんや
流石野村さんや
10倍はいるよな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:54:52.80 ID:MU2sho0Z0.net
>>351
どこまでやり込むかにもよるが
武器、マテリア、スキルブック、サブクエ、召喚獣
このあたりだけでもコンプする上でミニゲームが避けて通れないから
押し付けがましさはどうしてもあるからこれらを大目に見ても90以上は厳しく感じる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:55:00.01 ID:2IVRBmrO0.net
リバースDL中なんやが?最高難易度って難しいんか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:55:22.13 ID:jSwR5gt40.net
>>504
そうか、覚悟しとくわ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:55:34.18 ID:TbohzBy/0.net
>>484
>野村さんは本作ではクリエイティブ・ディレクターという立場ですが、具体的にどのような作業をしたのかあらためてお聞かせください。

>野村哲也氏(以下、敬称略):やるべき作業も多々ありますし、実際にやっていることは前作とそれほど変わりません。

なんで肝心の部分読み飛ばしてんだよ
でかくしたいならでかくするそれが野村の仕事やぞ
スタッフの意見通したならそれが野村の最終的な判断って事

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:55:37.68 ID:OscJM3aQ0.net
>>426
後年6のオペラシーンを自分の奥さんへのプロポーズに利用したと植松に暴露されてたな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:55:39.58 ID:pLVQqZoP0.net
バトル全然優秀じゃないぞ
リメイクよりましだしつまらなくはないけど面白くもない
クラシックはコマンドの劣化だしアクションはそもそもATBゲージがアクションとしてはクソだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:55:54.65 ID:jSwR5gt40.net
>>508
ミニキャラになるやつは面白いけどあれもずっとあるの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:56:06.16 ID:m3gmfsx50.net
>>513
普通にサブクエやら寄り道つまむぐらいならノーマルでいいし、マップ埋めやら寄り道全埋めしてから進むならアドバンス

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:56:29.64 ID:LHQ9s/E70.net
チャドリーハードやるとミニゲームがいかに楽だったかがわかるくらいむずい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:56:39.75 ID:E9ORpRxv0.net
野村はクラウドティファはどうでもよさげ


野村氏:そうですね。エアリスははっきりしているし、ティファはなんか情念が。

――幼なじみ特有の!

野村氏:なんだろう。クラウドの今のスキルでは、難しいふたりですね。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1564490.html

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:56:50.81 ID:/8QH84S20.net
>>513
クリアしないとハード選べないからクリアするまで気にしなくていいぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:56:57.45 ID:EY/qpQ0K0.net
で、リバースセフィロスまで出しておいて神の誕生流さなかったのなんで?ありえなすぎて意味わからん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:57:04.88 ID:WERVdFQ50.net
>>510
ps5は500万台しか売れてませんけど?
その26万なら御の字だろw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:57:46.57 ID:m3gmfsx50.net
2月のDL売り上げ1位リバースやろ?
結構売れるやろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:57:46.86 ID:v27jI1KZ0.net
>>513
アドバンスドなら大したことない

クリア後のハードはいざやって見るとそこまでではないけど一部にすんごい嫌がらせがある
あとRPGで定番の「レベルを上げて物理で殴る」が出来ない
育成要素皆無だから

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:57:54.07 ID:HpACMXgK0.net
>>509
シューティングやバイク、中でも3Dバトラーは本当にきつい
スコアだけの自己満ならいいけど、あれをクエストとかあかんわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:57:58.95 ID:BEM8fGy10.net
>>506
ベリセリアのバトルシステムは前作の負の遺産を一部継承させられてるのが不満だったけど
バトルは面白かったな

リバースのバトルに通ずるものがある

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:57:59.90 ID:lcbErvrd0.net
>>502
フィーラーとか他の謎も野村が確か入れてるのは知ってるけど、“基本的には”原作尊重派のスタンスだろ野村は
少なくとも北瀬に比べれば原作守ろうとしてるやん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:58:00.35 ID:XZdZ41eO0.net
あとチャド絡みとクリア後ハード考えた奴は全員クビでいい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:59:04.20 ID:hO6GRYtH0.net
ハードモードでユフィ仲間になるまではクラウド、エアリス、ティファで行こうと頑張ってたけどバレットいないと無理な身体になってしまった
遠距離攻撃、HP高い、ATB溜まりやすい、ダブルガードで最強だわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:59:41.17 ID:lcbErvrd0.net
真にクビにすべきはディスクの印刷ミスった責任者やろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:00:05.01 ID:2WVSQkB80.net
>>517
コマンドだからとかアクションだからとかこだわるなよ
時間が流れてる間はアクションだしコマンド開いてスローモーションになったらコマンドだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:00:06.49 ID:uISIGq/K0.net
>>518
本編で強制なのはチョコボステルスと射的とイルカレースと音ゲーとトロッコレースとムービー中のQTE
と箱投げとスティックぐるぐるかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:00:19.72 ID:MU2sho0Z0.net
バトルもぶっちゃけもうちょいブラッシュアップが必要感あるが
バトシュミとハードのアイテム禁止なんてそもそもいるのか?って思う
ハードやらなきゃスキルブックは増えないけどやればやるほどストレス溜まりそうなのも目に見えてるというか・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:00:34.05 ID:L5WXgqRH0.net
死にゲーよりむずいの見えてるし縛りあるしソラみたいな高性能でもないしハードやる気0だわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:00:35.52 ID:xqpj2XA60.net
ハードモードやってあの戦闘システムが面白いと言うやつは地球上に存在せんだろ
ノーマルでやってればたまに爽快感あって悪くなかったんだけどな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:00:39.51 ID:arGY/7pL0.net
リメイクの時点で原作主義は破綻してるのよ
最後の戦いでも運命から自由になった
だから何が起きても良かったし受け入れられるようになってた
成り行きはプレーヤーの選択に委ねるべきだった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:01:45.72 ID:HrMI+0uC0.net
コロシアム全部終わらせた、モルボルグレート出し過ぎw
しかも新しい商品入荷とかどんだけコンテンツコンプされるの悔しいんだよw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:01:54.23 ID:HpACMXgK0.net
>>531
アバランチ魂にリレイズ、そしてバレットチャクラ使ってるのもいいぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:01:58.96 ID:2IVRBmrO0.net
>>519>>522、526
ノーマルの上のこれ最高難易度じゃないかw
ならノーマルで気軽でクリアしドグマ2クリアしたらトロコン頑張ることにするわありがとう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:02:25.63 ID:jSwR5gt40.net
>>534
すげーアルナww

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200