2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】風来のシレン6総合 82F【Switch】

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:42:55.71 ID:Fb42+dJ/rPi.net
>>282
オドロチドロに印をランダムで消してもらうガチャをするしか…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:45:59.53 ID:86sEBv1a0Pi.net
米印は水鉄砲も食べ物になる神印なんだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:46:27.79 ID:MkiC6f5S0Pi.net
>>284
なさそうですね。しかし確かにそんな方法があるとは
初心者なので勉強になりました。ありがとう!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:46:31.03 ID:coBxTKd+0Pi.net
アスカをおにぎりにして水場に投げ込んでドロドロにしたい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:47:24.22 ID:nmZcK4gw0Pi.net
>>282
都合よく銀封印されてるなら銀封印解かないまま入れて使えばよいのでは?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:49:20.65 ID:mrS1hQ0s0Pi.net
>>279
地雷…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:49:50.27 ID:I88z/BBo0Pi.net
握り返しは戦闘補助のみならずリソースまで生むから
ゾワゾワとかと比べても頭ひとつ抜けてるわな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:50:49.69 ID:q8csKAbz0Pi.net
>>289
おにぎり状態異常の持続ターンめっちゃ短いのに都合よくそばにある方が珍しいと思うが…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:50:51.52 ID:mWdNpqNf0Pi.net
地雷はよっぽど苦しくないとやらないけどドラゴン草と水鉄砲はほぼおにぎりにしてる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:51:20.44 ID:Fb42+dJ/rPi.net
ゾワゾワはマゼルンかマムルを進化させたい時以外は
意図しないレベルアップが起きてしまう恐れがあるからなあ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:52:21.96 ID:Fb42+dJ/rPi.net
ポリゴンやドスコイ解除で満腹度が下がったときは爆発の罠の周りで殴られまくるゲームやってる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:52:32.56 ID:ZQ43I0pn0Pi.net
https://i.gyazo.com/16dc3789a729415e884596dbba70abb1.jpg
どういうことなの
いや別に何とかなったけども

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:53:28.31 ID:mrS1hQ0s0Pi.net
>>291
いや、地雷前で待ち伏せすればいいじゃん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:56:35.12 ID:Fb42+dJ/rPi.net
>>295
手持ちによっては詰む初期配置だな
ヤキイモと身代わり、視界不良、どれかは持っておきたい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:58:16.62 ID:86sEBv1a0Pi.net
>>291
地雷見つけてからやるんですが…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:59:01.05 ID:q8csKAbz0Pi.net
>>296
まぁ最初から焼く目的なら確かに行けるか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:59:04.74 ID:ZIjl3Hkr0Pi.net
>>282
1番後ろが腹力なら印消しの巻物で消せるけどその順番通りやとチドロか銀封印でお祈りするしかない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:02:41.91 ID:ZQ43I0pn0Pi.net
ゲームのテンポすげー良くなって満足なんだけど
戦車(の砲弾の爆発)だけはあんま変わらずダルいんだよなぁ、倍速だったり遠距離から何度も飛んでくるから特に
短く出来ない事情でもあんのかなアレ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:08:21.20 ID:FFLk3G9D0Pi.net
ニギライズしたし
ドスコイ維持余裕だろと思ってたら
すげー勢いでおにーに消費するな
満腹度200にしておにぎり3個しか余らんかったら結構キツいわね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:08:40.07 ID:F0PoG5Ok0Pi.net
ハラマセルー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:11:04.88 ID:2MSET23p0Pi.net
さあ地雷踏んで焼きおにぎりにするぞって一歩踏み出して罠を踏み潰した時のやっちまった感

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:12:13.70 ID:Le2DX2Ae0Pi.net
スクエニはオワコンだよ
何より大切な信用を金に変えちゃったからね
じわじわしんでいくしかない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:14:06.74 ID:XjfckUI80Pi.net
パラノマサイトと春ゆきてレトロチカは面白かった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:14:50.18 ID:uISIGq/K0Pi.net
>>302
だってあれ満腹度減るの二倍ぐらい速くなかった?
ハラモチか桃印無いとキツイっしょ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:14:51.20 ID:eHn48ho80Pi.net
>>218
クリア率なんて実力測る物差しにはならないと思うけどな
プレイング見てれば上手いか大体動きでわかる
上手い人は無駄がない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:15:43.23 ID:eHn48ho80Pi.net
スクエニの株価がまだCAPCOMより上なのが解せんのよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:16:18.21 ID:fsJxpG2e0Pi.net
>>301
アリの穴掘りも遅いから
MAPが変形する処理が重いのかも
トンネルやツルハシはそうでもないから不思議ではあるが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:22:01.24 ID:3e4g1oXa0Pi.net
RTAみてるとアイテムスルーしまくるから俺のもったいない精神が働いて気持ち悪くなる…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:23:55.43 ID:Vx7WBgrg0Pi.net
>>309
スクエニはゲーム以外の事業も持ってるからな え?漫画事業も全然上手くいってない?
せやな……(ここ5年ほどガンガン産のアニメ化作品見たことない)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:24:06.03 ID:OemMaCMy0Pi.net
>>309
時価総額で調べろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:24:12.28 ID:D3ETHmvH0Pi.net
スクエニはFFって名前つけていれば過去作と何の関係もないものでも信者がありがたがって過大評価で盛り上げてくれるからね
もうほぼほぼナンバリング詐欺とリメイクしか作れなくなってる感ある
商売としては成功しているかもしれんがゲーム会社ってよりむしろ宗教に近い気さえする
DQはまだシリーズの体を保っていたけど12に関して不穏な発言あるし
すぎやまこういちも鳥山明もいなくなったしDQも実質11で終るかもしれんね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:25:02.62 ID:coBxTKd+0Pi.net
たまに80後半辺りからアリに筏にアーク重なってクソみたいなガグガクテンポになるがな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:28:53.24 ID:RDIozTAh0Pi.net
ニギライズ出来るほどの盾の強さあればマゼルンまで行けるしどっちみち何処かで稼ぐからドスコイする意味あんまなくね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:32:38.40 ID:LDafP2Bh0Pi.net
ドスコイは罠かからないから強いって言うやついるけど罠チェックして歩くのとターン数は変わらないって聴いて確かになと思った

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:34:08.23 ID:LcChMnTg0Pi.net
罠チェックはやっても引っかかるので…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:34:28.76 ID:fGHvAEut0Pi.net
ニギニギは保険よな
やる意味はほとんど無いよ気持ちが楽になるだけ
低層でドスコイなんて使わないし
つか装備整ってたら最後まで使わんし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:36:44.88 ID:zZwMYe9R0Pi.net
ドスコイなかったのに、なんでみんなニギライズしてたんだろうな
もう、それがわからない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:38:10.06 ID:fsJxpG2e0Pi.net
巨大おにぎりの実質的な効果アップとか
飯の偏りに対応しやすいとかだろね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:38:14.90 ID:uISIGq/K0Pi.net
>>320
餓死というリスク軽減だろ?
というか今回餓死したの呪い回復腕輪ぐらいしかしなかったな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:38:39.16 ID:86sEBv1a0Pi.net
罠チェック
見えたところに
移動する

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:38:40.66 ID:MdcDvX0N0Pi.net
>>317
変わらないのは満腹度の消費であって、ターン数は罠チェしたら倍かかってるだろ
どこが確かになんだよ、倍ターンかかるってことは、敵もその間に倍湧くんだぞ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:39:47.70 ID:Vx7WBgrg0Pi.net
過去作だと部屋全部巡回してから階段進んでると餓死リスクあったし
可能な時にニギライズして最大満腹度上げておくのは無駄ではないでしょ
最大満腹度減らしてくるポリゴンだっているわけだしな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:47:25.34 ID:fGHvAEut0Pi.net
>>320
餓死リスク高かったから
今回もヤマカガシと推測裏ではやる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:47:46.35 ID:LDafP2Bh0Pi.net
>>324
まあ単純にまっすぐ歩くだけではないんだけど、目の前こチェックして安全だから一歩歩くだけなら変わりはしないなって
めちゃくちゃ罠多いダンジョンとかあるならあれだが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:49:35.53 ID:UKU1MedN0Pi.net
今回は床落ちも店も飯過剰だから餓死なんかしたことないわ
満腹度消費装備使っても全然リスクにならない
まじで餓死概念消えてるよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:51:32.34 ID:JbQZqDBy0Pi.net
>>312
漫画に関しては着せ恋と薬屋のお陰で好調だぞ
薬屋のひとりごとは外様だけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:51:35.60 ID:pyYzsDKh0Pi.net
https://i.imgur.com/5FyH5eH.jpeg
表神髄を初クリア
99Fは長すぎて辛いわ、日も跨ぐし
裏神髄もやるつもりだけどしばらくやる気出ないな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:51:42.52 ID:ZIjl3Hkr0Pi.net
ドスコイは壁掘りで迂回しなくていいから即オリモード入った時が快適すぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:54:16.32 ID:b2/Ur9pC0Pi.net
まあニギライズは強いよ。途中で上げられると言ってもある程度でも先に上げといた方が楽。150程度じゃ使い道限られるし。ただ序盤は洞窟レベル上げも強いし少し後ならチドロ狩りでも大分安定するしバランス取れてりゃ何でも良い。
>>272
ちなみに白紙で書く場合は強さとは別に、ゾワより握りを早めに識別できるのは何かと都合が良い。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:55:27.16 ID:Vx7WBgrg0Pi.net
>>329
着せ恋って掲載誌ガンガンだったのか……
意外なような言われてみればガンガンっぽいような何とも言えん感じ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:56:01.11 ID:eHn48ho80Pi.net
>>313
いやとっくの昔にスクエニは時価総額落ちてるんだが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:56:32.42 ID:w+ItjZHV0Pi.net
催眠と魔法よけ武器全然落ちないわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:56:59.29 ID:JbQZqDBy0Pi.net
>>320
5のスーパーシレンがドスコイの原型だからね
満腹度20以下の腹減りや罠踏みで確率で解けるドスコイがスーパーだったんで
飯を食いためして空腹メッセージを回避できて罠チェ用の飯を稼いでスーパー常時維持するのにニギライズが必須だった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:57:14.79 ID:iFU6vBhh0Pi.net
>>258
最大満腹度へらさないとドラゴン草と米で75回復は無理じゃね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:59:23.40 ID:b2/Ur9pC0Pi.net
>>320
6みたいにお握りがボロボロ出ないんよ。しかも難易度高いと稼ぐ必要出てくるから満腹度が足りない。アイテム欄も無駄に圧迫するし。
逆に言えば6はお握りを落ちやすくしてドスコイありきのドロップ率に調整されてる。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:03:32.77 ID:CqsThE3g0.net
>>337
これ理解できないんだけど
最大満腹度はなんで減らすの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:03:45.85 ID:pyYzsDKh0.net
>>337
逆に最大75未満になったら75回復はできんけども
そういう話じゃなく?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:04:04.16 ID:oSMZ3pSB0.net
ゲイズよけは落ちてなくても催眠よけ入りの神器はそこそこ落ちてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:05:57.89 ID:sldkGwLHr.net
真髄のスーパーゲイズ、ハイパーゲイズってそれぞれ5フロアくらいしか出ないよな、印求めるほどじゃないことに気がついた
階層近づいたら山彦お香用意して、あとは即降りで十分

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:06:43.71 ID:zZwMYe9R0.net
ニギライズについてレスくれてありがとう
ただ攻略真似て何となくやってた部分もあるので改めて教えられて感動してる
アンカーは省略させていただきます、やるとエラー吐いて書き込めない為

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:07:51.41 ID:iFU6vBhh0.net
>>340
確かに

>>339
普通に使うと77%回復しちゃうから…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:10:09.20 ID:AjgByShzr.net
ドラゴン草で2回復するから75回復するには上限の最大満腹度が下がってないと無理ってツッコミだったのか…
なんだっそら

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:12:32.26 ID:3e4g1oXa0.net
>>344
君、よく会話止めるタイプって言われない?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:13:44.36 ID:pyYzsDKh0.net
>>344
>>345
ああそういうことか
まあ、そうだけどもw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:15:13.99 ID:KfG7U6C/0.net
まだ書き込みに勢いがあるってすげーな
シレン6大復活やん
345って本当になんだったんだろうな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:15:38.13 ID:CqsThE3g0.net
うぜぇ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:16:45.02 ID:86sEBv1a0.net
なんかガチ感あるレス付けられてんな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:17:38.37 ID:4okg5uSU0.net
催眠よけって効果の程はともかくついてると安心するんだよね
脳を破壊されてきた数多のシレンが救われる感覚

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:19:32.75 ID:Gtk+vUU60.net
77%の意味がわからなくて少し考えて気づいたけどなんか人間性にゾッとした

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:20:34.64 ID:etg1iuVH0.net
真髄初挑戦初クリア!
1/1が奇麗で潜れないw
救難でも分母増えるのかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:21:33.63 ID:uISIGq/K0.net
ゲイズはたまに破壊的なことやらかすから真に恐ろしい
畠荒らしやケンゴウは存在しただけで警戒するからなぁ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:21:49.50 ID:6xqN/CZz0.net
75じゃなくて77だよ、ならまだ理解できるけどな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:21:49.55 ID:pyYzsDKh0.net
>>351
奴は催眠+触手で責めてくるからな…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:25:05.28 ID:Gtk+vUU60.net
トルネコ2の悪魔神官は催眠で装備中の盾投げて消滅させるようなことやってきたけど、ゲイズはそれがないだけマシかもな
ただ星の石をお香に入れたり腕輪を投げたりテメーはダメだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:26:08.39 ID:M2V5x0z00.net
チシアでも遊べるように難易度下げまくったのが試練6なんだからそりゃあ色んな人間がいるさ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:27:38.21 ID:iCIxIMBD0.net
今作シレンは上手いこと作られてるよね
初心者は楽しい難易度で
おじいちゃんは簡単マウントで気持ち良くなれる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d5d-5QpJ [2400:4152:4287:ea00:*]):2024/03/14(木) 22:33:32.65 ID:K91USOex0.net
探検録神髄以外埋まった
縛り入れて遊びながら埋められる所は埋めていこう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-ZIva [2400:2200:705:e89e:*]):2024/03/14(木) 22:34:59.61 ID:TEnxacL00.net
大部屋が流れる川で区切られてるマップのベルトーベンウザいな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1a-sV0L [240b:11:5420:b100:*]):2024/03/14(木) 22:35:22.62 ID:HHaP6cKc0.net
ふぅ、やっと神髄クリア
壁抜けは出なかった代わりに浮遊がでたのでかなり安全に立ち回れたし
ドスコイじゃなくても罠を踏まないと言う点では壁抜けより上かも

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b55-EgLk [2001:268:9875:338c:*]):2024/03/14(木) 22:35:24.05 ID:M2V5x0z00.net
こんな健常者なら誰でも簡単にクリアできるようなやつじゃマウンティングにすらならねーよ
何より潜ってて楽しくないしな
あとお爺ちゃんではなくオッサンなのでそこのところ間違えないように

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e302-NQDU [123.254.32.27]):2024/03/14(木) 22:36:35.32 ID:U4kircAI0.net
>>330
おめでとう
22時間てどこにそんな時間かけたんだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-w1Dh [49.98.116.85]):2024/03/14(木) 22:36:59.00 ID:ECVO/6LTd.net
おっさんじゃなくて老害だよ君は

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5c8-IS3b [202.177.77.122]):2024/03/14(木) 22:48:49.83 ID:mrS1hQ0s0.net
>>362
浮遊いいよな
罠無効だし罠探せるし、
おにぎり印つけて、水の上戦えばでおにぎり作れるし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1a-sV0L [240b:11:5420:b100:*]):2024/03/14(木) 22:53:11.10 ID:HHaP6cKc0.net
>>366
> おにぎり印つけて、水の上戦えばでおにぎり作れるし
パコとかに壁からどつかれておにぎり化してワープするところは何回も見たのにこれは気付かんかった
ドラゴン草拾ったときは焼きおに作ってたけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:55:48.69 ID:zZwMYe9R0.net
>>359
ほんこれ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 22:59:40.06 ID:M/SN0g5IC.net
今まで仏印あったり盾強かったりで気にしてなかったけどパコレプ死神階装備貧弱だと開幕けっこうキツイな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:00:13.75 ID:Ot3aj5tQ0.net
>>359
動作が軽いから繰り返し触りたくなるのもいいね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:00:25.65 ID:pyYzsDKh0.net
>>364
ありがとう
プレイ時間長くなってるのは、途中でダレてつけっぱで放置してたりするんよ
でも長考するタイプだから実時間でも15時間は行ってると思う
何かある度に壺の中身まで全部見ながらウンウン唸ってる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:01:30.20 ID:eQPlTgvD0.net
チシアなんて言葉使う時点で老害にも劣る
界隈から消えて欲しい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:06:36.52 ID:FfynmYXg0.net
シレン2以来にやったけど真髄157回目の挑戦でやっとクリアできたー
ここの情報が頼りになったよ、みんなありがとう!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:11:21.95 ID:4CRLEFvy0.net
神髄クリアするたびにもうええか…ってなるけどスレ見てるとやりたくなってきて必中剣2個目取っちゃったわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:12:01.91 ID:KM0IMRpC0.net
初めて印20個ある神器拾ったわ
https://i.imgur.com/COfoCJZ.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:14:27.75 ID:oMh+oR61r.net
拡張無しで印20すげぇな
こんだけあるともはや王蟲だろこれ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:18:11.99 ID:JbQZqDBy0.net
素で一番多かったのは木刀神器の17が最高だったが20も行けるもんなのか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:22:26.01 ID:PIDi6gsp0.net
水の上歩けたから浮遊かと思ったら水グモさんだった
うんまあ悪くはないんだが少しがっかりというかね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:24:30.35 ID:W1H5p73D0.net
神髄で炎印出たから使ってみたけど火炎入道がすごい面倒なことになるな
かまいたちとか付いてない場合はやめといた方が良いかもしれん
https://i.imgur.com/zU6I9vz.jpeg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:27:06.01 ID:2MSET23p0.net
壁抜けはパコレプとかメイオウとかが壁の中にいても殴り殺せるから80F以降のかけ降り時に持ってるとストレスフリー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:29:01.94 ID:4CRLEFvy0.net
>>380
角を斜め移動出来るのも地味にありがたい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:29:57.81 ID:9c4M/SJvr.net
底力絶好調根性の効果、たまに混合してしまうんだよな
絶好調拾っても一瞬ふーん…になるときもあれば
やった根性拾えた!あ…根性か…となるときもある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:30:28.70 ID:1uOODFRu0.net
壁抜けは柱マップでも楽でいいね
柱の中に敵がいると通り抜けられないけど、アイテムなら通ると崩れるからテンポいい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:31:28.07 ID:2MSET23p0.net
確かに迷路マップは壁抜けかドスコイがないとやってられんってなるわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:33:34.40 ID:ZIjl3Hkr0.net
>>381
地味じゃなくて本体じゃね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:34:29.78 ID:CBoZVh5S0.net
遅ればせながら裏神髄クリアしたぞ
50Fあたりで壁抜けと忍び足ツモったけど強すぎて笑った

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:35:17.67 ID:omNfvJAkr.net
腕輪を識別するときはなんかワクワクするな
ゲームの難易度が激変する瞬間

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:38:54.96 ID:iFU6vBhh0.net
毒消し腕輪付けてサソリ階層撲殺祭りするの普段のストレスが発散できて自分は好きです

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:41:26.18 ID:zZwMYe9R0.net
初めて壁抜けが出たわー、テンション上がる
まだ腕輪は鑑定壺の中

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:44:24.14 ID:eQPlTgvD0.net
大砲強化!裏道!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:46:17.71 ID:uISIGq/K0.net
LV20超えたぐらいの幸せの腕輪の微妙感
経験値倍とかにしてくれません?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:47:05.37 ID:kLiJqzEJ0.net
さっきボヨヨンが仕掛けに多いの教えてくれた人サンキュー
無事必中剣5つになったわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:47:43.52 ID:saZYB61Cr.net
気配察知&壁抜けで初クリア出来ました、ヌルゲーでした
ありがとうございました気配察知&壁抜けさん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:49:32.39 ID:rLNk/bIld.net
まがい物アイテムってあったけど
まがい物モンスターってのを思い付いた

マルムの偽物で四角い体をしてるシカクム
アイテムを花に変えてくるにぎり変花
アイテムを合成してくれず投げると当たるマゼン

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:50:19.52 ID:OKU8tS2Vr.net
幸せは序盤に拾えたら嬉しいけど後になるとね…
もしかして幸せって最初だけという暗喩が込められている…?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:51:06.93 ID:OKU8tS2Vr.net
>>394
マゼンいいね
実際あったら阿鼻叫喚だろうけど、意地悪すぎている

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:51:10.16 ID:UKU1MedN0.net
>>394
まずマムルの偽物がマルム

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:52:05.69 ID:nHymv73g0.net
カラス天狗マゼルンさん…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:53:19.46 ID:zZwMYe9R0.net
電通動いた?ってくらい、急にシレン配信増えたな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:54:02.26 ID:OKU8tS2Vr.net
コッパってダンジョンの中じゃ存在感ないけど
なんかもうちょっと役割与えられないもんかね
前作まであった食事食べてるときのぴょん♪もなくなってしまったよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:00:41.66 ID:1ifc1SWB0.net
ストーリーの砂丘(狐倒すやつ)でケンゴウに吹っ飛ばされて盾ロストした事に気づかないままラストまで行っちゃってそのままクリア
調べたら無くした強化武器は怪しくない店に並ぶって出たけど店に入荷されず…
もしかして負けなきゃ武器戻って来ない…?
+30くらいだからギリ諦めもつくけど結構ショック

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:03:32.40 ID:hodpoNd+0.net
>>401
そこ終われば、しばらく持ち込みないから
解放要素全部やって神髄攻略してれば30なんてすぐだよ
仕様は俺はわからない、結構純ロストしても怪しいに並んでるが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:06:34.83 ID:9bYAl6K1d.net
Xの物知りアカウントによると、モース硬度という基準においてはダイヤモンドが10水晶が7、かつおぶしは7~8で十分硬いらしいわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:09:50.13 ID:rb5PsMAQ0.net
>>396
実際、過去作ではカラス天狗とマゼルン種が同フロアで出現するダンジョンもあったはず
合成できるアイテムが1つ減るけど一発目は矢を打って確認すべきと言われてたな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:11:25.74 ID:YD3HDPoQ0.net
>>394
ドラクエに出てくる「リカントマムル」と同じく“mammal”が語源だとされているよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:19:43.91 ID:Gt76XGEA0.net
ねだやしも無駄にするカラス天狗ゆるさねぇぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:21:13.14 ID:BgEkgrYR0.net
>>406
もし根絶やしたモンスターがでてきたらもう一回根絶やしたらいいぞ
完璧に根絶やせる😊

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:22:29.65 ID:1c4RZuw80.net
桃印つけるとカッパがめんどくさくなるから付けないほうがいいって書いてあったんだけど、みんなは付けてる?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:31:25.92 ID:6MMV4sOC0.net
>>408
投げられるからって事ならカッパをねだやすか
出現フロアは拾わない桃まんはその場で食べてすぐに変身解けばいいだけじゃないのか
桃まんに限らずカッパいるなら投げられて困る様なものは水路の奥とか使い物にならないように投げたり他の奴に投げて消滅させたりするものじゃないのか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 00:32:11.21 ID:5hBVw6ON0.net
どこにそんな事書いてあるんだよ…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd8c-IS3b [222.150.28.222]):2024/03/15(金) 00:33:04.15 ID:IFBvNDb20.net
持込みダンジョンなら桃印ありなし量は持ち込めばいいし
持込み不可なら桃インはレアだから付けるけど、桃印あるんだから
お前もカッパになれば投擲喰らわないんじゃねーの?
何のための桃印数なんだと。
めんどくさいからおれはカッパにはならねーけどw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba7-F/8E [240a:61:21d0:5f9f:*]):2024/03/15(金) 00:33:22.54 ID:iO/qFEOU0.net
>>408
持ち込む可の話ならつけない
なんの火力上昇にもならんしテンポ悪くなるだけだから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a31c-ASwg [2001:268:9bd7:2f5e:*]):2024/03/15(金) 00:33:47.48 ID:Dsxyp4wa0.net
一瞬なんでカッパ…?ってなったがそう言うこと?
つけない理由にかすりもせんやんけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 00:35:07.91 ID:p0NTCJmL0.net
真髄の腕輪は拾えるとレア出るといいなとウキウキするが
原始は床落ち2つ除いて大量のゴミしかなくてテンション下がったから本当にいい変更

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd8c-IS3b [222.150.28.222]):2024/03/15(金) 00:36:18.46 ID:IFBvNDb20.net
>>410
どっかの攻略本サイトだろ
たまに謎の攻略サイト推し現れる
ここに書かれたネタぱくりまくりなんだろうけどw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab00-IS3b [240b:251:a520:6900:*]):2024/03/15(金) 00:41:25.59 ID:1c4RZuw80.net
あ、ごめん持ち込み可の話だよ
テンポ悪くなるのかんじゃ付けなくていいや

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d5d-5QpJ [2400:4152:4287:ea00:*]):2024/03/15(金) 00:44:41.44 ID:kyoE+R0D0.net
桃まんがドロップするからテンポが悪くなる
カッパに投げられて強制変身、壺の中に入れられるのがだるい
これらの理由はあるけど結局桃印は付けたままにしてる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a0-WtKV [240d:1c:254:6400:*]):2024/03/15(金) 00:47:41.80 ID:2xy99Aua0.net
まあカッパが出るフロアだけ注意しとけばいいよな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd6-Wr5Z [240a:61:319c:1d48:*]):2024/03/15(金) 00:48:03.67 ID:+xxm+y+b0.net
鑑定士の腕輪、全く出ない
鑑定士裏、14回以上クリアして、今は15階でパラレルしてるけど一向に出ない

どうすれば出ますか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd6-Wr5Z [240a:61:319c:1d48:*]):2024/03/15(金) 00:48:36.41 ID:+xxm+y+b0.net
>>419
ちなみに魔物部屋やってます

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-sV0L [2404:7a86:181:2200:*]):2024/03/15(金) 00:50:49.00 ID:6MMV4sOC0.net
マゼルン系の桃入手とか探検録埋めとかわざわざ持ち込み行く理由考えたら便利だし
食料全て無視して拾い食いでドスコイ維持できるしRTAでもないならテンポ悪くなるって程変わるか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d74-Wr5Z [240a:6b:990:9bae:*]):2024/03/15(金) 00:50:50.04 ID:QviPyHKo0.net
もっと頑張れ定期

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-lhhw [113.154.46.23]):2024/03/15(金) 00:54:40.83 ID:ATlCBOly0.net
桃まんなしでドスコイ維持できるならそれでいいけど
実際にはまず無理だしそのために食糧持ち込むのは本末転倒だから桃印は重要

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba7-F/8E [240a:61:21d0:5f9f:*]):2024/03/15(金) 00:58:35.71 ID:iO/qFEOU0.net
>>421
桃マンの上通過するたびに動き止まるしログ流れるからテンポ悪いやろ
持ち込む可でドスコイ維持もいらんし頻繁に桃マン食うのも面倒

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-aAtc [27.142.67.191]):2024/03/15(金) 01:05:46.44 ID:5hBVw6ON0.net
持ち込み可なんて逆に効率もクソも無いだろうと

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb7b-QATo [240f:31:7be6:1:*]):2024/03/15(金) 01:11:23.99 ID:8i539O0U0.net
タイガーウホーンが何も無いマスに投げたと思ったら突発ハウスきた
ウッホ系って突発ハウス起動マスにも投げてくるんだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ba8-IS3b [2400:2412:1f00:7f00:*]):2024/03/15(金) 01:24:41.30 ID:dX4Y7umm0.net
64階まで来たけど、盾の強さが29しかない。。この先大丈夫かしら。。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e315-mSl3 [219.103.3.233]):2024/03/15(金) 01:35:34.68 ID:MMftBSdT0.net
>>427
自分が初クリアした時は盾の強さ30だからいけるんじゃないか?
ゾワゾワとおにぎり返しは欲しいが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df0-2Xgi [240d:1e:8f:7300:*]):2024/03/15(金) 01:38:16.29 ID:FMAzpQzT0.net
お…おにぎりが……欲しいんだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e331-idGS [2405:1204:207:8300:*]):2024/03/15(金) 01:40:22.43 ID:6x5hFVZ50.net
>>407
意地悪だなお前www

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ba8-IS3b [2400:2412:1f00:7f00:*]):2024/03/15(金) 01:43:21.23 ID:dX4Y7umm0.net
64階まで来たけど、盾の強さが29しかない。。この先大丈夫かしら。。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ba8-IS3b [2400:2412:1f00:7f00:*]):2024/03/15(金) 01:50:26.60 ID:dX4Y7umm0.net
2回書いてしまった。おにぎりは入ってるけどゾワゾワがないなあ。チキンゾーンの前に、白紙にゾワ書いて合成してみようかな!
ありがとう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e331-idGS [2405:1204:207:8300:*]):2024/03/15(金) 01:50:30.39 ID:6x5hFVZ50.net
>>420
俺はパラレル50回目くらいで出たぞ
15階で魔物部屋読んで腕輪識別壺に入れて終了

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 02:16:29.83 ID:PI//rYyr0.net
神髄は店も多いよね
壁店を含めばだけど
出現率上げた代わりに固定店は消えたが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 02:17:25.09 ID:qg0UkEyk0.net
裏神髄の落とし穴対策、キーアイテムある階は必ずドスコイor罠消し、それもなければ一歩ずつ素振り?
適当に始めたらポイポイ落ちまくって達成不可になって草だった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 02:22:40.03 ID:cX5lSqWT0.net
桃まんダンジョン2Fで二部屋マップのパワーハウス出てきた
桃まん投げて数減らして高跳び草で乗り切ったけど容赦なさすぎだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 02:26:07.50 ID:Zd1YhXIqd.net
真髄で印数が6しかない場合に入れる印の内訳は?天然印は除外で

三眠暗突ド回

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 02:46:48.69 ID:L2Dke/Ui0.net
>>423
床落ちと店売りだけで余裕で維持できるよ
ハラ印は偉大

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 02:46:57.28 ID:j4+xhpVq0.net
ダンジョンから持ち帰ったンドゥルーとかいうモンスターを村に何個もポイ捨てしてても特に無害な件
きっとンドゥルーっこ化して村人に懐いてるるに違いない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-iSmU [126.212.249.140]):2024/03/15(金) 03:31:35.03 ID:+dTG4k3Ur.net
三連仏サビ眠突
桃はなんか想定してなそうなので抜いた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.179.54.92]):2024/03/15(金) 03:32:16.34 ID:EKeozMZ7r.net
真髄は三眠連 米ゾワ
もあれば十分かもしれん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d76-QATo [2001:268:94aa:79c8:*]):2024/03/15(金) 03:38:14.52 ID:wLwcwKK60.net
神髄で初めて桃マン印出たけど、強すぎて少々オーバーキル感が出て飽きてきたな
持ち込み武器にはこれはつけないでおこう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbab-fb1O [119.172.238.103]):2024/03/15(金) 03:38:16.57 ID:0zuzOxSM0.net
水龍で野生に目覚めたシレン
装備品なんていらなかったんや

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-clfM [126.156.211.107]):2024/03/15(金) 03:42:27.12 ID:b35CJtw6r.net
すまんデッカイが石1発とかで死ぬ理由ってなんなん?🥺

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 03:57:32.10 ID:M7qG1pbI0.net
>>442
余裕だからモンスに変身しまくってたら
アークに焼き殺されたわ
モンス状態だと復活の草発動しないのね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 03:57:44.00 ID:4Wvvs8ZYa.net
>>443
タツミダンジョンに救助に行ったけど、
普通のシレンの方がコカツシレンより苦戦したように感じたわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 04:02:01.37 ID:D30A+csM0.net
31階まで来て白紙1枚しか出ないとかどゆこと?しかも呪われたやつ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 04:13:40.08 ID:D30A+csM0.net
>>447
33階の売店でやっと白紙2枚ゲット

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 04:14:28.88 ID:fUH4AN6n0.net
>>445
いやモンスター状態でも発動するよ
呪われてたんじゃね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 05:37:22.86 ID:QJHGCabH0.net
天狗と忍者はあんまおもんないな

てか天狗5種類?もいたの君😨

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 05:59:03.52 ID:Gt76XGEA0.net
未識別の復活草を信用するな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 06:14:36.36 ID:hodpoNd+0.net
定番の攻略情報や面白い情報は参考になるけど
住人がザワつく攻略法は基本的に意味がわからない
何言ってだコイツ扱い
そう思うとシレンプレイヤーは平均レベルが高いね
TAや実績などもあるし仕方ないのかもシレンジャー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 06:36:30.06 ID:WHVu3tZI0.net
桃まんダンジョンは使い捨て盾の仕様理解すると世界変わるね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 06:46:24.64 ID:QviPyHKo0.net
それ知らなかったら結構キツいのをクリア率が物語ってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:26:48.95 ID:8lx304VT0.net
真髄で白紙出たらモンスターハウスでアイテム稼ぎはしてる?
もったいないかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:29:41.89 ID:IHlD3Abg0.net
低層で白紙が出るならその後もめちゃめちゃ白紙でることが約束されてるようなもんだから勿体ないとか考えないでよろしいよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:30:14.35 ID:LSTLPf8+M.net
自分なら3階くらいまでなら魔物部屋、それ以降の低層ならマゼルン階まで温存でおにぎりの巻物かな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:33:56.77 ID:iO/qFEOU0.net
ニギライズとか矢稼ぎしたいなら全然アリ
しないならマゼルンまで持ち切れないぐらいアイテム拾えるしいらん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:36:37.06 ID:2oAVKz180.net
神髄で、惑わし印が合成できそうなんだけど、使い勝手わかる人いる?なんかモンスターが逃げてくってのがトドメ刺しにくそうでゾワゾワよりもイマイチな気もしているのだけれど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:38:16.43 ID:W+Yf+BNf0.net
俺も魔物部屋読んでにぎらいずのためのアイテムを貯めておく派
毒矢の罠とかあれば更に楽になるしね
でも3Fで読むとパコレプの数によっては撲殺される時もある…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:39:11.20 ID:W+Yf+BNf0.net
>>459
めっちゃ逃げるけど完全に無力化できるので便利と言えば便利
反撃してこない目つぶし状態と思っておけばいいんじゃないかな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:40:06.69 ID:Mb84hp5G0.net
神髄で胃縮小やたらと出たから2個持って帰ってきたぜ
これでちゃんこ1個で満腹度200行ける

神髄の盾印は
つけたい:米、ゾ、見、トド、魔よ
あると嬉しい:サビ、催、投、満、ド、爆
チート枠:ハラ(サトリ)
って認識

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 07:43:47.00 ID:2oAVKz180.net
>>461
ありがとう!ゾワ巻きもないので合成してみます

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de7-NWTQ [2400:2200:420:3e15:*]):2024/03/15(金) 08:04:31.17 ID:RyTj9nE50.net
>>437
三突→回眠→暗 ドは階層見て決める

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-ZZ8l [106.167.75.210]):2024/03/15(金) 08:07:39.58 ID:m9Q9RKOQ0.net
突はハズレじゃない?
倍速系、チェーンのやつとかドラゴンを弾くと被弾する

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e384-jwTK [2404:7a84:4100:8b00:*]):2024/03/15(金) 08:09:56.57 ID:9MoefXtb0.net
突印と相性良い奴の方が圧倒的多数だから俺はそのへんのリスクも飲み込んで入れる派

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0c-RsQr [2001:268:9858:202c:*]):2024/03/15(金) 08:13:35.41 ID:QWv3GhIz0.net
離れて能力使えなくなるやつの方が多いから俺も突つけるな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-n/VA [49.106.205.45]):2024/03/15(金) 08:15:04.50 ID:wrkGIZmPd.net
離れてめんどくさいと思ったことはあるけどピンチに繋がったことはないから俺も突入れる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba7-F/8E [240a:61:21d0:5f9f:*]):2024/03/15(金) 08:20:47.62 ID:iO/qFEOU0.net
>>465
突なしでも結局殴られてるしデメリットと言えるのは部屋内で直線特技持ち吹き飛ばした時 距離詰めるのに上下に動かないといけない事だけじゃない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf4-ASwg [2001:268:9bd7:15ce:*]):2024/03/15(金) 08:22:19.29 ID:x+f68jJw0.net
必中剣5つに増やしたんやが気がついてしまったわ


増やしてどうすんの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad64-YFkM [2400:2410:3841:b000:*]):2024/03/15(金) 08:24:18.38 ID:Gc+VVR1I0.net
ガイコツ相手で魔法避けがない場合は、杖振り復活するからうざいな
奥の方に行くと低層ほど入れ得でもなくなってくるから微妙に感じてくるのはわかる
トータルするとプラスだと思うけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b47-a64b [2405:6cc0:206:4220:*]):2024/03/15(金) 08:25:18.36 ID:fvjMhHv/0.net
突がマイナスってなんの冗談だよマジで言ってるのすごい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258d-61fD [2001:268:9aa6:b326:*]):2024/03/15(金) 08:25:24.44 ID:W+Yf+BNf0.net
クロスボウヤー↑が面倒だけどメリットに感じるほうが多いから俺も突入れるな
あとできれば盾に握を入れておきたい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abdd-MMj0 [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/03/15(金) 08:26:41.11 ID:t37h5AXf0.net
>>470
いらないならくれ
って出来たらいいのにね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d9a-7sYg [240a:6b:a80:40a:*]):2024/03/15(金) 08:27:24.20 ID:kaoxDRqW0.net
戦車ゾーン入って開幕3体に囲まれてる
白紙は4枚もあるし根絶やし書くか
→白紙に根絶やし書いて投げる→ピロッ→ドーン(消滅
→白紙に根絶やし書いて投げる→ピロッ→ドーン(消滅
あぁああああっ!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-a64b [126.254.198.121]):2024/03/15(金) 08:27:26.14 ID:5M8eRs4Sr.net
突印は必ずしもいい印じゃないぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abdd-MMj0 [2400:4153:2a40:bf00:*]):2024/03/15(金) 08:28:49.23 ID:t37h5AXf0.net
>>475
バクスイからのねだやしすりゃ良かったのにね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0c-RsQr [2001:268:9858:202c:*]):2024/03/15(金) 08:31:56.01 ID:QWv3GhIz0.net
デメリットもあるけどトータルで考えたら良い印だと思ってるってみんな言ってるんでしょ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835b-a64b [240a:61:31d1:a4e0:*]):2024/03/15(金) 08:33:20.88 ID:57jT44Hk0.net
距離離れるから遠距離から特技する奴とは相性悪い
けどそんな気にする必要ないくらいメリットの方がデカい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nYUA [106.130.127.112]):2024/03/15(金) 08:38:17.65 ID:WGLxzmuya.net
突に感電と連撃あると楽しい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d1f-bB9w [240a:61:5c68:1b01:*]):2024/03/15(金) 08:43:16.57 ID:DKkeh5T40.net
脳筋ゴリラだから突印好きじゃなかったけど今度入れてみるか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-cnIv [2400:4051:8185:1b00:*]):2024/03/15(金) 08:43:29.52 ID:Mb84hp5G0.net
突は持ち込み含め補正値高い場合は要らない
補正値安定しない神髄では欲しい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf4-ASwg [2001:268:9bd7:15ce:*]):2024/03/15(金) 08:46:24.71 ID:x+f68jJw0.net
>>480
連印と電印のシナジーがマジでヤバい
あれ恐らく感電毎と連撃毎にお互いの判定がある

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d588-Jqxg [2400:2412:2460:1300:*]):2024/03/15(金) 08:48:03.00 ID:L2Dke/Ui0.net
縛印人気ねーな
状態異常は個人的には眠縛>乱暗なんやが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f1-a1hY [202.227.42.53]):2024/03/15(金) 08:50:25.80 ID:qIAINJce0.net
初カキコ
脱出の巻物開放するのがめんどいからなしでばつの砂丘突っ込むのは無謀ですか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CNfw [49.97.97.233]):2024/03/15(金) 08:50:31.93 ID:huOd0R1Ed.net
>>476
わかる
低層では有効だけど、深層だと消したい印の上位になる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0d-IS3b [14.14.51.95]):2024/03/15(金) 08:55:52.91 ID:CzQQgbz70.net
突はウザすぎて白紙で消した事ある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d9a-7sYg [240a:6b:a80:40a:*]):2024/03/15(金) 08:55:57.72 ID:kaoxDRqW0.net
>>485
装備ロストしたくないなら回収しよう
サブ機のデータで開幕ニギライズしたらミスって死んだが
とぐろ島もう一回行けばいいだけだしなくてもいいと思う
メインデータは神髄裏クリア後に回収したし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-iaSJ [150.66.94.47]):2024/03/15(金) 08:56:39.85 ID:LSTLPf8+M.net
>>482
そういや大体1確な無双なんかだと突は不向きか
全滅のために周回始めたけど外して別の印入れるかなあ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835b-a64b [240a:61:31d1:a4e0:*]):2024/03/15(金) 08:56:59.71 ID:57jT44Hk0.net
砂丘はそんなに難しくないから大丈夫と言いたいけど初挑戦するくらいの時点だと装備ロストが致命傷になるのでやっぱり脱出は欲しい

491 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 0dcf-WtKV [240b:251:9460:df00:*]):2024/03/15(金) 08:57:53.67 ID:2CJmcj9j0.net
突は石が無いときにぼうれい武者を壁に叩きつけてくれるし、敵を水路とかに飛ばしてワープもさせるから入れたい
ただ、デメリットもよくわかる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0d-IS3b [14.14.51.95]):2024/03/15(金) 08:58:16.80 ID:CzQQgbz70.net
>>484
縛りは相手の反撃を一度止められるから
睡眠の次に好き

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258d-61fD [2001:268:9aa6:b326:*]):2024/03/15(金) 08:59:16.54 ID:W+Yf+BNf0.net
>>484
織れも同じ感想だぞ
乱暗は反撃してきたり同士討ちでレベル上がる可能性あるかは眠縛のほうが安心できる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad64-YFkM [2400:2410:3841:b000:*]):2024/03/15(金) 09:02:29.75 ID:Gc+VVR1I0.net
>>486
主にどんな時に困る?
アーク相手に距離取られて被ダメ増えるとかは想像できるんだけど、いつも根絶やしてるから実害がないし
突があるとクリアに支障が出るようなのは思いつかん
手間がかかって面倒ってこと?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.167.88.183]):2024/03/15(金) 09:04:44.49 ID:gcT3UoAir.net
真髄連続2回クリアしてクリア率伸ばしていくぞ!!って意気込んでたのにニギライズ中に敵に囲まれた、打開アイテムは床落ちで避難させてて拾いに行けず詰んだ
クリア率下がってめっちゃ萎えた!!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0d-IS3b [14.14.51.95]):2024/03/15(金) 09:05:14.20 ID:CzQQgbz70.net
感電が1番面白いよね
あれ真髄では最強じゃね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a372-alil [2001:268:c2c5:1b48:*]):2024/03/15(金) 09:07:48.22 ID:OVCFInch0.net
突好んでるのは初心者だけじゃないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.167.88.183]):2024/03/15(金) 09:07:56.20 ID:gcT3UoAir.net
必ずしも突印が良いとはお地蔵様も言わなかった。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0d-IS3b [14.14.51.95]):2024/03/15(金) 09:11:07.00 ID:CzQQgbz70.net
突は低層では確かに便利だから単品で使う事はある

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e2-UueL [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 09:15:08.97 ID:p0NTCJmL0.net
突印はたまーに裏目に出てマイナスになる事もあるけど
通常戦闘の殴り合いでタダ殴り出来てピンチになりにくく足踏みリスクを減らせるからプラスが凄く大きい
持ち込みありではマイナスが目立つからいらないってのは分かるがね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abd0-1fcs [121.86.125.175]):2024/03/15(金) 09:20:46.45 ID:dyDV3Msh0.net
低層以外即降りするダンジョンなのだからなんの問題もないのでは

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CNfw [49.97.97.233]):2024/03/15(金) 09:25:52.82 ID:huOd0R1Ed.net
動画のネタやアフィの有用な書き込みや反応を頑張るぞい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abd0-1fcs [121.86.125.175]):2024/03/15(金) 09:26:31.61 ID:dyDV3Msh0.net
まてんみたいな射線に入ったら確定で特技してくる系相手に発動したらアレだがそもそも死神冥王以外はほとんど相手することないし…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.167.87.201]):2024/03/15(金) 09:28:15.96 ID:yQ0Edfwir.net
アフィの為にビュー取れる話題投下してやるか
アスカにヤキイモ投げるとおならしてくれるの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-w1Dh [49.98.116.85]):2024/03/15(金) 09:28:27.22 ID:08Mc6OXKd.net
突は悪い目出た時に印象残りやすいだけで
発動率の高さも考えたら殴り合いに非常に強くなるから見つけたら優先的につけていいよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835b-a64b [240a:61:31d1:a4e0:*]):2024/03/15(金) 09:28:47.34 ID:57jT44Hk0.net
ガイコツ野郎はそもそも魔法よけなかったら根絶やすの確定だから想定するだけ無駄なんだよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-nAFc [126.236.173.80]):2024/03/15(金) 09:29:57.35 ID:Wg9q1msAr.net
>>506
これは確かにそうなんだけど気配か弾きないとシハンが怖すぎるやつ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-cnIv [2400:4051:8185:1b00:*]):2024/03/15(金) 09:32:55.79 ID:Mb84hp5G0.net
魔法よけも気配も弾きよけもない場合の66-79は即降り運ゲーでしかないから
突云々以前に敵殴ってる時点で負けてるんだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abd0-idGS [121.81.123.203]):2024/03/15(金) 09:32:59.19 ID:7fH87KJF0.net
初代ぶりで自分が大人になったからなのか
敵がレベルアップした時の絶望が無くなった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-Iov8 [153.140.42.119]):2024/03/15(金) 09:34:35.23 ID:1RwROyxUM.net
>>509
昔はボウヤーだったのに今はオヤジだもんな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.167.84.120]):2024/03/15(金) 09:34:47.96 ID:sKEHRyyFr.net
>>509
強さの曲線はなだらかになってるよスーファミと比べると
あと当時は歩きの回復も遅いからなマムーン一匹で驚異よ、ドラゴン草ないと危ない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438d-+z4p [133.155.25.28]):2024/03/15(金) 09:35:11.91 ID:fUH4AN6n0.net
シハン相手でも装備弾かれるリスク大幅に減らせるし突はやっぱ強いよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:41:09.42 ID:1c4RZuw80.net
最近シレン2の動画みてるんだけどシレン6が1番簡単って絶対嘘だよな、少なくともシレン2のほうが簡単にみえるぞ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:41:49.25 ID:j2srcdZG0.net
真髄は序盤の突は助かる場面が多いから付けてる
深層からは距離取られると困る奴もいるけど、それまでには杖や装備である程度対策できるから、そんなに困った事は無いかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:43:08.03 ID:dyDV3Msh0.net
シハンも出てくる階が壁ありマップだから別になあ
何度も弾かれてるけどなんてことないよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:43:49.78 ID:w5xENBu+r.net
今作視界不明瞭の表現が暗闇だけじゃなく霧もあるのがなんか個人的に好き
閉塞感が減る、マップは見にくいだろうけどね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:44:55.75 ID:HJvtYSA90.net
マムーンの絶望感と言ったらなかったな
今作も脳筋モンスター枠でマムーン出してほしかったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:47:47.47 ID:iTZmQQPar.net
とおせんりゅうがドラゴンヘッドになったってスーファミだと
やべえ次フロアに逃げなきゃ…(1F湧きのモンスターが30F湧きになった)ってなるところだけど
今作はまあええやろって感じだよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:51:07.96 ID:wrkGIZmPd.net
SFCは敵レベルUPしたら盾なしで255ダメージとか普通にいたしな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:51:25.32 ID:CIEhfIj70.net
>>513
道具泥率とかもだいぶ違う気がする
おにぎり系全く出ないがザラにあるのが過去作
他調子いいのに餓死結構するからね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:52:06.85 ID:p0NTCJmL0.net
6のはんにゃ武者は結構上がり幅高くて知らないと対処が面倒だとは思う
GB2やDS2の初見殺しと理不尽の塊だった頃よりは幾分マイルドだけど

522 :安倍晋三🏺 :2024/03/15(金) 09:53:10.24 ID:2CJmcj9j0.net
初見殺しで思い出すのはフォーリー
なんどやられたことか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:55:56.27 ID:VYDW6JkZr.net
>>519
くっそ弱そうな見た目のモンスターでもレベル3になるとみんな即死級の火力出すからな
ミノ仙人が進化したやつ、色合いでヤバさがわかりにくくて普通に隣接して殴ったら次のターンでシレンが消滅してたよ、何が起こった?って感じだよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:56:18.79 ID:E1nwisLF0.net
持ち込みダンジョンばっかりやって神髄やったら明らかに下手くそになっていた

毒矢の罠やるのを忘れたり石無いのに洞窟マムルにレベルアップさせたり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:57:20.20 ID:VYDW6JkZr.net
今作レベル4モンスター、色合いではやばさわかりにくくない?
初代はみんな血の色か真っ黒になって低層の時の、緑などの自然色と全く違うものになるからヤバさを感じた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:58:03.53 ID:WY+A5fXXM.net
ウニの色序列がいまいち頭に入らない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 09:59:53.28 ID:zLy5YLvA0.net
忍者はひどいね 見た目じゃレベルアップしてもわからないなんて

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:00:24.89 ID:huOd0R1Ed.net
ウニはイマイチわかんない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:00:43.09 ID:4Wvvs8ZYa.net
鬼面武者の高レベルの色が鬼面武者と区別がつきにくい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:01:12.61 ID:YoyVSmhQ0.net
修験者ハウスでレベルを見誤ってやられたなあ
あれから忍者と山伏は手を見るようにしてる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:02:59.99 ID:o/qA6BbQp.net
神髄って全滅あるのとないのじゃ結構クリア率変わる?
全滅探しの旅、もう飽きた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:04:44.10 ID:85wO35n+0.net
印数6をメインにすることないけど
選ぶなら獣仏水会連眠かな
ここに追加するなら竜縛三目浮乱サビの優先順

盾は
魔よけ見ゾ米握金
追加するなら投鱗バサビ
満爆竜催戯はなくてもいい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:05:16.49 ID:IFBvNDb20.net
全滅ないままもうすぐ必中剣手に入る

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:08:20.34 ID:IFBvNDb20.net
武器印チョイスに桃まん印がないとかエアプ疑惑なんですけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:09:25.96 ID:N7XLW2uaM.net
>>531
俺は解放してないけど40までいけたら後は大部屋モンハウだろうが死んだ事ないな
低層で特殊ハウス引いた時に諦めたくないとかなら解放すればいいんじゃない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:14:26.85 ID:HJvtYSA90.net
鬼面武者って色が黒くなってくだけじゃなかったっけか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:14:47.08 ID:VpW+UoWeM.net
>>531
無くてもどうとでもなるけどあるとドスコイしてる時に便利だから他作よりは読めるようになる価値ある

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:14:49.10 ID:85wO35n+0.net
>>534
エアプ扱い草
全然拾えないものなんか候補にしないでしょ
それとも毎回桃印拾ってんの?お前の神髄くっそヌルいじゃん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:15:36.43 ID:PI//rYyr0.net
神髄で桃まん印とか一度も見た事無い
出現率が極端に低い物は基本戦略に組み込めないな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:16:49.79 ID:HJvtYSA90.net
一度出たけどぬるくなりすぎそうだからやめたわ桃まん印
拾ったらクリアでいい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:20:50.28 ID:IFBvNDb20.net
突如ルール追加されて誤魔化されたんですけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:21:05.19 ID:huOd0R1Ed.net
日本に産まれた時点でクリアーでいいよ

543 :安倍晋三🏺 :2024/03/15(金) 10:22:09.00 ID:2CJmcj9j0.net
まあ最初に437は天然印除くって言っているから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:22:28.48 ID:p0NTCJmL0.net
>>531
全くないな
全滅読んだの真髄5回クリアした後だし
大抵のケースは聖域混乱でMH壊滅させられる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 10:22:48.43 ID:zLy5YLvA0.net
獣とか水が三より上なんてあり得るかね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 831f-QATo [2400:4052:1341:2400:*]):2024/03/15(金) 10:24:56.88 ID:bdJEcFav0.net
26階でミドリトドから桃マン印出たから、探検録や桃マン手帳埋めとか色々しようと思って各階で粘りまくってあれこれしてたら現在41階時点でプレイ時間11時間なってしまったよ
タベラレルがハラモチ付き神器も落としたし、強化もボロボロ落ちて剣盾+50以上だし、レベルも55だし、もうバキバキにオーバーキル
いっそここまできたら剣盾+99のレベル99で帰ろうと思ってる
願いの横穴もやたら出るし、偏る冒険はとことん何もかも良い方向に偏るな
パチンコのサクラ専用台みたいだわw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-cnIv [2400:4051:8185:1b00:*]):2024/03/15(金) 10:25:51.06 ID:Mb84hp5G0.net
金が入ってる時点で俺とは多分基準が違うのがわかって面白いな
腹と金は劣並みのデメリット印で基本売却用って認識しかないわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650f-a64b [2001:268:98d0:57be:*]):2024/03/15(金) 10:26:21.57 ID:E1nwisLF0.net
当事者じゃないやつからしたら羅列したらあれがないこれがないって始まるからめんどい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad16-CNfw [2400:4171:387c:f600:*]):2024/03/15(金) 10:26:22.93 ID:ei9kIi0k0.net
盾印は必須級のものは少なめだけど枠が余っていたら入れたいものは結構あるよね
トドよけとかお告げが入っていると稼ぎが捗る

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd8c-IS3b [222.150.28.222]):2024/03/15(金) 10:26:56.56 ID:IFBvNDb20.net
桃まん印が天然印という嘘まで織り交ぜてきたんですけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 10:29:36.84 ID:p0NTCJmL0.net
単なる偏りかもしれんが桃まん神器のほうが3回出て壁抜けは2回だから壁抜けのほうがレアに感じる
ハラモチも偏りのせいか2回しか来てないし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650f-a64b [2001:268:98d0:57be:*]):2024/03/15(金) 10:31:15.40 ID:E1nwisLF0.net
3回目ぐらいのクリアで壁抜け無しにクリアできた時は嬉しかったな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1a-sV0L [240b:11:5420:b100:*]):2024/03/15(金) 10:36:23.51 ID:rb5PsMAQ0.net
ホントに厄介な敵はねだやすことを前提で6つ限定にするなら

三 通路では角越しの攻撃、囲まれたときはまとめて攻撃
連 攻撃回数が増える分ミスの確率が減るし、状態異常付与の確率も上がる
回 深層でもダメージが気にならないくらいの盾強化はけっこう厳しい
睡 6ターンも無力化できるのはデカい
仏 敵のレベルアップは非常に厄介なので亡霊は確実に処理しておきたい、あと冥王対策
封 隣接したくない敵に隣接してしまったときに特殊攻撃を食らう確率を下げる

クリアしたときの印を眺めつつその時の冒険を振り返ったらこんな感じになった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f2-MSXC [2001:268:9afc:c69c:*]):2024/03/15(金) 10:36:34.62 ID:n5VE6wSI0.net
祠「桃まん棒が欲しい」はヌルくなり過ぎるからか無いのな
壁抜けも気配察知もピンポイント請求あるのに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b46-CNfw [111.87.117.240]):2024/03/15(金) 10:40:45.34 ID:hodpoNd+0.net
祠お告げトド好き
効率だけじゃ味気ない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab62-nYUA [121.200.163.219]):2024/03/15(金) 10:41:07.17 ID:akV5QjM60.net
神髄桃まん棒は武器祭りでしか見たことない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-RsQr [2001:268:98a7:c2ab:*]):2024/03/15(金) 10:42:18.84 ID:3xLRuARP0.net
ドレインバスターはサソリが出なくなるまでは持ってたいけどそれ以降は用済みになってしまう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438d-+z4p [133.155.25.28]):2024/03/15(金) 10:42:27.36 ID:fUH4AN6n0.net
封はねぇわ
必要な状況考えたら発動率的にも突の下位互換になりがち
そうでなくても乱や目潰しでいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-6HGb [126.168.120.191]):2024/03/15(金) 10:44:08.32 ID:6pjskZtw0.net
印は何が強いかってことより、どうつけていくかの方が大事だよな
ありがちなのが前半印が微妙な銀封で埋まってる剣神器に、強いからと草の異種合成かまして
後にさらに良神器引いたけど、銀封印の関係等で、その2つを合成すると後半に来てる草印が入らないとか、入ったとしてもパンパンだからその後に優良印全然入れられないとかな。

そこそこ使える程度の印なら、後の超優良印のためにあえて合成しないとか、多少強化遅れてもゴミ印と強化値だけ別でまとめておくとか、工夫の方が大事

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e305-RzqA [2001:ce8:136:4200:*]):2024/03/15(金) 10:44:24.85 ID:vtewgKLk0.net
無双でもなんとかして脱出の巻物入手して桃まん棒持って帰って来れば難易度激下がりするもな
チャンコ、白紙を持って帰って来ればさらに激下りだけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd03-v9HC [49.97.109.234]):2024/03/15(金) 10:44:26.63 ID:z06Apjafd.net
>>373
おめでとう。
神髄は何回潜っても楽しいからまた潜ろうな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1a-sV0L [240b:11:5420:b100:*]):2024/03/15(金) 10:49:51.83 ID:rb5PsMAQ0.net
>>559
印消しは消す印を指定させて欲しいと思うな
強い神器拾っても有用な印の前に壊とか劣かあったりすると使えないことが確定してしまうし
せいぜい修正値プラスだったら印埋まってる装備と合成するくらい

まああったらあったでヌルゲー化が進むし悩むからこそ楽しいというのもあると思うが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d20-JFjK [240f:52:95d1:1:*]):2024/03/15(金) 10:50:14.50 ID:CIEhfIj70.net
封はあってもなくてもて感じた
欲しいのは三回連眠突仏かなこの辺あると楽しい
個人的にはスパソもあるとだいぶ嬉しい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f2-MSXC [2001:268:9afc:c69c:*]):2024/03/15(金) 10:54:08.28 ID:n5VE6wSI0.net
溜4(小声)

三と仏は言わずもがな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dce-w1Dh [240b:10:a3c0:7600:*]):2024/03/15(金) 10:55:03.05 ID:cX5lSqWT0.net
全部揃うことはないけど三回連眠仏獣会サビくらいの優先度で入れてるな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-DXm7 [106.131.113.22]):2024/03/15(金) 10:55:49.15 ID:OzVqDDW8a.net
次点で水ド辺りが対応範囲広くてあると嬉しい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b46-CNfw [111.87.117.240]):2024/03/15(金) 10:59:15.79 ID:hodpoNd+0.net
戦略が違う人とはわかり合えないな
俺は低層あきらめる嫌いで乱数を信じないから安定行動ばかりだけど
だが、それがいい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1a-sV0L [240b:11:5420:b100:*]):2024/03/15(金) 11:01:02.95 ID:rb5PsMAQ0.net
確かに特殊能力を使わなくするという意味では封でなくてもいいし
特殊能力がない敵にも有効である乱の方が良いかも
密集してるときに回りの敵を攻撃してレベルアップするリスクをどれだけ考えるかだけかな

回復は最初はいらないと思ってたけどたまたま深層前に拾えたから入れてみただけだった
三連との相乗効果もあると思うがあんなに効果的とは思わなかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd03-v9HC [49.97.109.234]):2024/03/15(金) 11:01:47.03 ID:z06Apjafd.net
人それぞれでいいじゃん。うん。

なおパラレル

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835b-a64b [240a:61:31d1:a4e0:*]):2024/03/15(金) 11:02:55.03 ID:57jT44Hk0.net
神髄は獣特攻がかなり便利なんだよな
前中後半腐らない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b53d-urp7 [202.222.39.214]):2024/03/15(金) 11:05:29.15 ID:I+p1lgy00.net
封が発動して欲しい相手に隣接して封発動しろー!って祈りながら殴るのはアレなので封はゴミです

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-iaSJ [150.66.94.47]):2024/03/15(金) 11:05:58.06 ID:LSTLPf8+M.net
三連回眠仏あたりは6つならやっぱ入れたいよね
仏が特に早めに欲しい
残り1は個人の好みに左右されそうだけど個人的には入手のし易さから乱か縛かなあ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-sEBW [106.131.193.213]):2024/03/15(金) 11:07:03.67 ID:v+wULKRXa.net
私の場合はこうかなあ
欲しい 三連眠縛回仏
入れば 桃サビ会溜竜獣目暗乱封突ド水

欲しい 米ゾ見反満サビ
入れば ハラ魔よト竜爆握催告

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-VCIM [126.161.2.72]):2024/03/15(金) 11:08:46.56 ID:LogdEZVNr.net
一定確率で発動する印はそれぞれ独立して発動判定する で合ってる?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1a-sV0L [240b:11:5420:b100:*]):2024/03/15(金) 11:12:22.93 ID:rb5PsMAQ0.net
盾は人それぞれになりそう
米ゾあたりに異論がある人は少ないだろうけど
クリアして思ったのはTAでもしない限り、運の要素をどれだけ薄められるかと言うのを考えると告とトは結構比重が高いのでは?と思った

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 11:14:03.88 ID:p0NTCJmL0.net
魔除け/魔反は無いと即死に繋がるからこれだけは欲しい
んでその魔除け消されると事故るのでサビも絶対欲しいで盾印はこの2つが最優先
たとえ金や腹ついたデメリットでも魔除け入ってたらうかつに捨てられなくなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f2-MSXC [2001:268:9afc:c69c:*]):2024/03/15(金) 11:15:35.77 ID:n5VE6wSI0.net
魔はないと、まてんをねだやさざるを得ないからなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad16-CNfw [2400:4171:387c:f600:*]):2024/03/15(金) 11:17:56.97 ID:ei9kIi0k0.net
>>571
基本的にはそうなんだけど忍者系、タウロス系、シャーガ系みたいに対策アイテム使うほどではないにしろ封印したら少し楽になるやつも一応いるとは思う
それでも入れるメリットはあまりないし杖のまま使った方が強いとは思うが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd5-IS3b [2401:4d41:800:500:*]):2024/03/15(金) 11:18:20.36 ID:j2srcdZG0.net
米印は地雷あると稼げるのが良い
水蜘蛛あればなお稼げる
たまに発動しなくてピンチになるのもご愛嬌

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1a-sV0L [240b:11:5420:b100:*]):2024/03/15(金) 11:21:41.00 ID:rb5PsMAQ0.net
魔よがなくても弾きよけ拾えればまてんねだやして70階台は平和になるしな
そのあたりは開発が意図してるところかもしれん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad12-UCxz [118.8.66.44]):2024/03/15(金) 11:22:55.13 ID:Hl57GhHr0.net
クリア安定させるためだけなら魔除けはほしい
クリアタイムとか低ターン狙うなら不要
一時しのぎ階段直行ができなくなる
その点魔反ならOK(でないけど)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb57-Woxe [240f:61:dc60:1:*]):2024/03/15(金) 11:23:14.41 ID:VFvn3heq0.net
桃まんダンジョンムズイ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-YcE3 [153.243.83.139]):2024/03/15(金) 11:23:57.09 ID:+bkAABq00.net
状態異常印って過去作だと発動したらいいねくらいの体感だったから
最初軽視してたわ
今回5の専用武器Lv8より発動してるように感じる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a5-NQDU [2400:2200:842:b33d:*]):2024/03/15(金) 11:25:04.26 ID:9VR8C7UZ0.net
告印がお気に入り
道具感知ないときでも10の倍数階にアイテムが1つでも埋まってかどうかの判別になるし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b46-CNfw [111.87.117.240]):2024/03/15(金) 11:25:43.30 ID:hodpoNd+0.net
神髄、杖巻物、ドスコイ以外引きが弱いと殆どキツいイメージ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd8c-IS3b [222.150.28.222]):2024/03/15(金) 11:26:30.86 ID:IFBvNDb20.net
封印印を下げ推ししてた配信者はシレン5の頃から封印下げ推ししてた
シレン5時点でさえメリットについては語れないようだった
シレン6でも封印印のメリットについてはろくに調べてない模様

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f2-MSXC [2001:268:9afc:c69c:*]):2024/03/15(金) 11:26:44.84 ID:n5VE6wSI0.net
>>583
5との比較だとゾウ解雇がかなりデカいよなあ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 11:26:51.09 ID:p0NTCJmL0.net
連撃刀入ってると連撃分も発動するから5のときより発動率高く感じるんだろうな
5の連続攻撃印は12.5%で6の連撃印は25%だっけ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add4-FsHI [240b:10:9f63:6300:*]):2024/03/15(金) 11:27:12.35 ID:CyyMulyx0.net
三連回突獣仏かなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add4-FsHI [240b:10:9f63:6300:*]):2024/03/15(金) 11:28:37.71 ID:CyyMulyx0.net
>>578
忍者は封印するとかえって痛くね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f6-4l4F [114.162.141.140]):2024/03/15(金) 11:29:14.40 ID:SREMu/U10.net
連印はまさにコンボのように他印と混ぜると強くなるの好き

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-3ruA [49.239.72.33]):2024/03/15(金) 11:30:42.69 ID:9L+AH0LIM.net
封は神器に入ってても気にせず合成するけど
無いからと個別につけるほどでもないかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835b-a64b [240a:61:31d1:a4e0:*]):2024/03/15(金) 11:31:13.53 ID:57jT44Hk0.net
忍者はアイテム燃やされたり遠くから水かけられる方がうざいから封はそんなに重要ではない気がする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 11:33:55.08 ID:p0NTCJmL0.net
>>586
5程じゃないが6も剣の印はカツカツだから弱い印は入れたくないのよね
封印は入れてもデメリットという程じゃないが、暗睡混が入らないときの代用になるかというとそうはならなくて一段下
尖や数字会心や空竜と枠を争って好みで入れてもいいかな程度の印だ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:37:33.47 ID:OzVqDDW8a.net
封印はウニに強い印だったけど今作はHP調整かなり簡単だし暗眠乱縛優先したいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:38:08.91 ID:rb5PsMAQ0.net
>>586
どの配信者かはわからないが
自分が知ってる配信者も基本封印下げしてるが、封印下げは持ち込み前提で、持ち込みなしは場合によると言ってたかな
持ち込み前提だと当然作りこんだ盾を持ち込むわけで、例えば催が入ってるのにゲンナマゲイズに封印が発動してしまうと確率的に被ダメが上昇してしまうのでよろしくない
持ち込みなしだと毎回都合よく催印をいれられるわけではないので場合による。それでも優先順位は低い

自分も神髄では優先順位は低いと考えてたが、拾った神器にたまたまついてて
ゲイズやノロージョを三により角越しでどついて封印発動→アイテム消費せずに済んだってのが意外と多かったから
これあるほうが強いんじゃねと思った

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:39:21.42 ID:ei9kIi0k0.net
>>590
土遁の砂かけとか木遁の丸太飛ばしが少し面倒だと思って入れたけどそこまで恩恵あるわけでもないし上位忍者の殴りは痛いから確かに微妙かも

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:39:51.62 ID:m9Q9RKOQ0.net
81F救助完了、ガンバレ(´・ω・`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:41:55.93 ID:hodpoNd+0.net
封印下げは理屈が通っているようで前提が違うから話にならない
睡眠目眩し縛りおにぎりゾワゾワとか確率で強いよねをしてるのに突然
封印は確率だからクソと言い出す
確定で欲しい爆睡やゾワゾワの巻物を読む場面で確率の武器印に頼ってクソと言ってるのと同じ
>>586
多分貴方が真実なのだろう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:42:52.27 ID:IFBvNDb20.net
封印印が良い悪い以前に調べてなくね?
と思っただけ
特定の何かを下げ推しするならもっと慎重に
やるべきだろ
そうでなくともシレンは配信界隈で最も荒れやすいゲーム
とか呼ばれてるのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:44:07.42 ID:pmWdnyxf0.net
俺は仏<ドだなあ
亡霊は石で倒せるし面倒だけど4回殴ってもいい
倒すのに手間取って困るのはドレイン系で、冥王は米ゾで対策できるから仏印はそんな重視してない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:46:06.53 ID:p0NTCJmL0.net
持ち込みありの話するなら睡混目すらカットしていいぐらいだからな
+99の基礎ダメージと確定会心特攻が乗って無双の大半のモンスターはワンパンできるんで異常発動機会が激減する
よって各種特攻と必中と数字会心桃にいつもの三と連に左右後だけでいいとなる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:47:28.13 ID:08Mc6OXKd.net
わざわざ封をつけるぐらいなら他の特攻印1つでも多くつけたほうがいいかな
特技を封じるなら他の状態異常印でも可能だしね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:48:38.07 ID:hodpoNd+0.net
武器強化が十分で確殺確率高い時は暗闇混乱印は邪魔かな
金縛り、睡眠印は即降りでも腐らない
本当にケースによる
影印は多分ゴミ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:48:51.42 ID:h/b4MRwm0.net
封印印は最強装備ならいらないかなってレベルだけど真髄なら有用だよね

殴り合いしなきゃいけない時のドレイン共とかで役立つ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:49:37.62 ID:Hl57GhHr0.net
封印は睡縛暗混と比べて劣るが十分強い
5つめの候補にはなる
厄介な特殊能力の被弾率を下げるという意味で有用
特に惰性でやってる時

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:52:04.25 ID:Hl57GhHr0.net
特殊な条件でプレイしない限りついてて邪魔だと思ったのは高飛び返しだな
剣呑だマゼルンがどっかに飛んでいった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:53:19.87 ID:f4ScfYLN0.net
返し系めっちゃ付けて直接攻撃縛りやりたく…ないな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:53:25.53 ID:CIEhfIj70.net
封印は特定の状況下で確実に発動させたい場合が殆どだから杖のがいいってだけよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:54:49.43 ID:l6jG2tzrF.net
隣接してる時点で…ってなら盾の米ゾワだって修正値稼げてりゃ全然要らないからな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:54:54.36 ID:p0NTCJmL0.net
高跳び返しはTAや即降りやってる時は嬉しいし強いんだが
それ以外の大半の場面でマイナスのデメリット印として働くから尖印の逆みたいなもんで極力印溢れ使って消す

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:55:05.29 ID:YS4s92jBM.net
出現数やタフさでいくと
獣、水、浮、竜はあれば入れたい
残りは空きあればいれるかな
黄色印除くと三連会眠縛突の6印は優先
金はほとんど入れんが連で2回殴ったら200円飛ぶのか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:57:53.10 ID:UYSLiDu4r.net
神器についてたから仕方なく使ったけど暴走返しは特殊攻撃しなくなるから全然アリだったな 効果音が嫌いじゃなければ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:58:58.99 ID:CIEhfIj70.net
ちんこがおしゃかになっちゃった♪ww
暴走音すこなんだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:00:08.85 ID:wrkGIZmPd.net
米ゾは脳筋対策だしな、隣接すらしたくない嫌な特技使ってくるやつ相手に狙わんだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:00:16.65 ID:p0NTCJmL0.net
本当にマイナスになるデメリット印だった不幸は5から6で消えたから苦情があったんだろうなって
裏道の腕輪は苦情あっても続投して今作でついにマイナスアイテムになったが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:00:19.65 ID:08Mc6OXKd.net
>>612
俺は店見かけたら可能なら泥棒するから金印は自然とつけるわ
常時火力や耐久アップはやっぱ強力だし
ちなみに連が発動したら200円減る

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:01:27.62 ID:7fH87KJF0.net
>>511
マムーンとかいたなwww

昔と違ってインターネットがあるから何かイベントしてほしいな
全プレイヤーの泥棒総被害額1兆ギタンで壁紙プレゼントとかさ
離れつつある人も戻ってきてそのタイミングで有料のDLCで儲かるじゃん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:01:37.41 ID:IFBvNDb20.net
めちゃくちゃ絶賛されているおにぎり返し印でさえ
発動条件が1発殴られることだから
めちゃくちゃリスクのある印だ
おにぎり作りたいけど、ゲイズやポリゴン相手じゃなー
そうだ。封印してから殴らせれば安全におにぎり作れるじゃない
よって、封印インはおにぎり返しインより上で宜しいか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:02:32.14 ID:wrkGIZmPd.net
裏道は装備したら壊せる壁が全て表示されるでよかったんじゃないか?
お告げの盾がそうなんだし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:02:53.09 ID:rb5PsMAQ0.net
三前後左右連ついてたら囲まれた時の一振りで1200飛ぶ可能性があるわけか
まあ金食い入れた時点でその覚悟はあるだろうけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:04:31.95 ID:n2qcc1hr0.net
>>612
水が地味つよですき
オドロチドロの処理早くなるしみどりトドまでならワンパンが見えてアイテムが稼げる
鬱陶しいタコぎんが楽なのもありがたい

後半で出てくるといらねえなってくらいか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:04:48.64 ID:pmWdnyxf0.net
裏道は壁中店への道を開いてくれたら人気も出たろうな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:05:41.19 ID:9MoefXtb0.net
裏道さんは腕輪5000族の恥さらしやで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:07:08.45 ID:fUH4AN6n0.net
水は80F~のウニも処理しやすくなるから最後まで腐りにくい
まぁ矢でもいいのはそれはそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:07:37.27 ID:YS4s92jBM.net
5000は当たりだけどすれ違いと裏道はハズレなんです
すれ違いはB押しながらとか条件つけてほしい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:10:25.02 ID:CIEhfIj70.net
せっかくパラレルとかあるんだから公式でパラレル配布して面白死とか面白クリアシーン募集とかすりゃいいのにこんなに盛り上がってんだから
開発に忙しいだろうけども

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:10:32.00 ID:08Mc6OXKd.net
デメリット腕輪は安易な漢識別を戒めるために存在してるんだろうけど裏道はなんのために存在してるのかすら不明
それに関わらず謎に続投されてるし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:11:48.09 ID:vKg6jvR8d.net
>>626
相手の方に振り向こうとして殴られるを繰り返した結果、すれちがいはマイナスアイテムと判断したわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:11:59.05 ID:CIEhfIj70.net
裏道の腕輪はただの腕輪枠だから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:13:44.11 ID:9MoefXtb0.net
唯一使い道があるとすれば高Lvのアリをどうしても処理したい時に
後ろから追いかけて倒しやすいぐらいか>裏道

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:14:26.11 ID:ywlFVpTk0.net
裏道は地味に値段壁抜けと一緒なのも面白い
性能的にどう見ても1500枠じゃん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:14:43.83 ID:x2uDZyrt0.net
壁抜けが投げ物当たるのは丁度良いバランスだな
壁の中に暴走草投げられて死んだわ
投げ物さえ当たらなければ強すぎるしな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:15:36.61 ID:fUH4AN6n0.net
>>629
わかりみが深い
仲間連れてる時だと通路でも敵とすれちがって仲間と一緒に攻撃みたいな使い方もできるけど神髄ではね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:16:38.76 ID:j2srcdZG0.net
>>619
いやいや、おにぎり作成目的ならもう少し対象選ぼうよ…
対策済みなら良いけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:17:05.40 ID:qStNW8eCr.net
封印印を上げたい人がいるみたいだけど、状態異常印の中でも優先度はかなり低い方じゃない?

持込み可だとそもそも状態異常印がほぼ不要、持込み不可だと役立つ場面もあるが、逆に盾の強化値が満足じゃない時にトドに殴り殺されかねないしデメリットの方が大きく感じる。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:17:24.69 ID:p0NTCJmL0.net
4の頃は壁に居たら投げ物完全ガードだったんで
みだれ大根が自然湧きしてる浜辺終盤はねだやせないとアビスの火を浴びながら背中押して壁中行軍することになってというのに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:19:20.86 ID:b35CJtw6r.net
すまん デッ怪が石1発とかで死ぬ合理的理由ってなんなん?🥺

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:20:11.96 ID:x+f68jJw0.net
>>638
秘孔

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:22:02.94 ID:CIEhfIj70.net
夜じゃんって反感しか買わないから

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:23:57.85 ID:ZS4vs7DU0.net
>>636
自分の神髄で入れたい印ランキングだと15位以下

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:24:11.43 ID:Hl57GhHr0.net
>>638
デカくなってとてつもないパワーを得た代償として生命力を限りなく消耗した
出現したデッ怪が急にいなくなるのは消えたのではなく、その命燃え尽きたから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:25:58.02 ID:Fi10Mt0L0.net
デッカイは邪魔だけどみかわしでデブ石集めとけば同部屋内でも突っ切れるからいいけど
根絶やした親父デッカイが10マス以上先からこっち狙ってるとかはまじ勘弁願いたい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:26:46.59 ID:H8fRCfprM.net
>>629
無敵草があって出口が20マス以内にあると泥棒確定だけどね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:27:06.46 ID:pmWdnyxf0.net
強い奴がなんでもなさそうな弱点でやられるっていうのは昔話っぽくて好き

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:31:18.35 ID:rb5PsMAQ0.net
すれ違いと無敵草つかった泥棒は絵面がなかなかシュール

裏道は殴っても崩れない一歩先の壁の中のアイテムが取れるようになったりする?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:31:49.27 ID:cX5lSqWT0.net
デッ怪ちびタンクとか冥王とか出ないの優しいよな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:33:45.87 ID:RfgEOrFLd.net
前作でかなり強かった縛印は連撃発動すると無意味だから封印より弱いと思う事はある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:38:37.51 ID:RyTj9nE50.net
幻のタコぎんの2段階強化が強くてびびった。強化段階あるのマゼルンだけかと思ってたわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:39:47.55 ID:fUH4AN6n0.net
縛は他の状態異常解除しちゃうのがいただけない、単体なら悪くないけど他と合わせるなら入れない派
他の状態異常のままで居てくれた方が状況良い事多いしね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:41:43.66 ID:HJvtYSA90.net
壁の中の店は掘るだけじゃなくて探せば裏道があるって仕様にしてほしかったな
どうやっても無理、じゃなえるな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:43:04.54 ID:b35CJtw6r.net
>>642
そんな悲しい運命があったのか😢

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:43:37.75 ID:RfgEOrFLd.net
柱部屋の柱を勝手に壊してモンスター出す裏道はマイナスアイテムの鑑
隠し通路も意図的に封鎖しておきたいケースでも勝手に開けるだけでも邪魔だが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:43:48.68 ID:LgyxsbzJd.net
>>646
崩れる壁がオートで崩れるだけの無能腕輪です

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:44:12.82 ID:QviPyHKo0.net
マゼに亡霊使うと素材消えるのか
よりによって桃印武器消えて涙止まらん、糧にする

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:45:58.36 ID:Qoklyfat0.net
封印したい相手ならそもそも近づけないように立ち回るし
殴られた時に発動するなら他の状態異常で封印+αが狙えること考えると
やっぱり封の印はいらないかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:47:36.32 ID:IHlD3Abg0.net
>>655
これどういう意味?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:47:49.33 ID:LSTLPf8+M.net
>>654
すれ違い「裏道など我ら5000腕輪四天王の面汚しよ」
……5000腕輪4種類じゃなかったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:48:13.14 ID:rb5PsMAQ0.net
>>654
やっぱそうなのか
害がないだけましと考えるしかないな

>>655
どういうこと?
素材飲ませる→幸せの杖でレベルアップでは素材は消えないけど
素材飲ませる→亡霊武者でレベルアップで素材が消えたってこと?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:49:13.15 ID:fRNRL5igd.net
1階の同じ部屋に未識別の草が2つあって、最初に飲んだのが毒草で、次に飲んだのがちからの種だった、順番逆なら良かったちくしょうw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:49:56.27 ID:LOZ5U5u+d.net
なんで2やアスカで出来てたのに3倍速状態は実装しないんだろうな
倍速山伏フロアで禿げ上がるからか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:51:19.75 ID:4Wvvs8ZYa.net
サトリ印、確かにマゼルン階で好きに稼げるようになるのは嬉しいけど
ミドロ系相手に盾外す時に10ターン以内に装備し忘れると
そのまま腹減りが止まらなくなるのは痛いな

チドロ稼ぎができなくなってしまった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:52:53.20 ID:m9ew5x0C0.net
>>659
マゼルンに武器食わせてから倒すかわりに亡霊武者で取り憑いて解除したら食わせた武器無くなったってことじゃないの
知らんけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:53:06.22 ID:fRNRL5igd.net
カカルーとかいう罠を駆使して切り抜けるダンジョンかとおもいきや、ギタン投げですべてが解決するダンジョン。
初プレイ時は壁際の矢の罠つかって稼いだり、デロデロでたくさんおにぎり稼いだわw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:57:09.69 ID:ZS4vs7DU0.net
>>599
これ何言ってるか意味わからん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:58:15.97 ID:wrkGIZmPd.net
山伏はなんと言うかインパクトがないな
上位種は同時にバフかけられるのが4体まで増えても良かったのではないか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:58:24.48 ID:LOZ5U5u+d.net
武器に入れるなら縛り睡眠
盾に入れるのはゾワゾワ米だけで良い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:59:40.67 ID:LOZ5U5u+d.net
オオイカリ山伏
透明化山伏
無敵化山伏

どれがいい?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 12:59:51.90 ID:9MoefXtb0.net
>>666
お店フロアでギタン稼ぎのためだけに土塊で閉じ込められる狐面山伏の未来が見える

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:01:23.86 ID:LSTLPf8+M.net
そういや今作ってエーテルみたいな透明の敵いないのか
>>668みるまですっかり忘れてた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:02:18.11 ID:gLlkJtEl0.net
仕掛け素潜りが無理すぎて買い物素潜りで遊んでるけど楽しいわ
基本序盤の神引き待ちだからサクサクギャンブルできる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:02:33.81 ID:IFBvNDb20.net
>>666
戦車ねだやしてない場合、山伏の戦車ぶっ込みからのノータイム爆撃なかなかやばい
ヌルいヌルい言われてるけど、モンスターテーブルちょいと
いじればひぃひぃ言わせる余地は充分ある

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:03:54.20 ID:hodpoNd+0.net
>>609
それだけの話なのにわざわざ動画作って封印を貶してる奴がいる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:04:49.70 ID:bU3tMu6Ed.net
一度神器に高飛び返しと暴走返しの印ついてたことあったけど凄まじいカオスになったわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:05:56.54 ID:wrkGIZmPd.net
>>668
無敵化は強すぎるからあらゆる攻撃を一回だけ無効にするバリアでどうだろう、これでもかなりウザいと思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:06:08.31 ID:gLlkJtEl0.net
>>673
そんな死ぬほどどうでもいいもんを拡散したがるというのは
所謂嫌われ者特有の不快感の共有ってやつだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:06:57.16 ID:IUDOEHj3M.net
無双周回用の自己満山姥装備作ったけど、振るう場所が無双しかないのが物足りないよな
泥棒して番犬や盗賊番と殴り合うしかないのか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:07:26.50 ID:LOZ5U5u+d.net
わたしはまだデッ怪物デブーゴン、デッ怪冥王、デッ怪アビスを残している

その意味がわかるな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:11:09.77 ID:9MoefXtb0.net
ガチガチに強化しまくると番犬・盗賊版も返り討ちにできちゃうのすこ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:11:18.50 ID:ZS4vs7DU0.net
無双やった感じだとデッ怪大根がダントツでやばくないか
あいつ1体で終わらにくるポテンシャルある

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:12:53.22 ID:mCdLKgspr.net
>>614
的確な歌詞だな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:15:20.59 ID:hodpoNd+0.net
>>676
お前さんは不快な嫌われ者なのか、ドンマイ強く生きろよ
ゲーム話をしたくなったら、いつでもレスしろよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:17:56.01 ID:hodpoNd+0.net
>>668
何処かでみたゲームだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:18:58.36 ID:ZpKw0e0Vd.net
>>680
デッ怪大根だけでも最悪だけどそこにデッ怪シハンと握り親方が加わると残機どころか身包み剥がれる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:18:58.43 ID:jcCvCVE90.net
神髄深層にみだれ居ないのなんでなん?もうずっと続く様式美だったはず

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:19:26.69 ID:IFBvNDb20.net
封印印には関してはメリットもちゃんと
調べろよってこと
封印して殴ってくるのがデメリットなら
逆に殴ってもらっておにぎり作れるメリット
にもなるよねって話
そのへん考慮せずに動画作ってるぽいから
封印のデメリットあげるならマゼルンうっかり封印
して装備ロストの危険あげてもいいし
不穏な動画上げるならもっと調べないと
いつか大炎上する
プチ炎上で済んでるうちに肝に命じるべし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:19:30.48 ID:rb5PsMAQ0.net
>>663
道場で試してみた
マゼルンに素材飲ませた後
幸せの杖でレベルアップ→消えない
亡霊武者でレベルアップ→消えない
桃まん等で亡霊武者になった自分がとりついた後変身解除→消える

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:20:43.73 ID:wrkGIZmPd.net
>>680
あれのためだけにデ印欲しくなるわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:26:45.89 ID:CIEhfIj70.net
>>673
そんな動画作ってるやつには封印の杖振っちゃえw
そんなやつのためにイラついてやる時間もったいないでしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:28:41.32 ID:LSTLPf8+M.net
>>688
無双用の剣に入れてるけど、不意に暴走させられた時は次々とデッ怪殴り倒してくのはいいけどこっちも結構殴られて結局死んだわw
残機は余裕持たせてるから笑えたけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:28:47.30 ID:W+Yf+BNf0.net
>>626
自分が悪いんだけど誤爆率が酷いよな
役に立ったのは大部屋読んで泥棒するときに使ったくらいだわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:32:16.62 ID:W+Yf+BNf0.net
あと裏道は確か隠れている土とん忍者に先制できる
だから何?と言われたら知らんけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:33:41.67 ID:ZS4vs7DU0.net
もし復活草が従来作ぐらいのドロップ率で高難易度DLC来たとして デッ怪大根を深層に配置してたら甘えた動きできないと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:34:21.28 ID:d8XVxHXMr.net
スレに誤爆書き込んだ人に
スレちがいの腕輪装備してますよって声かけたい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:34:52.36 ID:08Mc6OXKd.net
剣の印って入れたい印多くてカツカツだし
その中で封を入れる場面あるかって言われるとな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:35:50.93 ID:YoyVSmhQ0.net
妄想垂れ流しの腕輪が呪われて外せない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:38:25.48 ID:CIEhfIj70.net
>>681
歌詞草
ファーストインプレッションこれだったからみんなどう聴こえてるのか知りたいw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:39:44.74 ID:D30A+csM0.net
通路でゲイズに星石投げさせられて遠投でもないのにどこかに消えたんだどどうなってるの、通路にもアイテム落ちてないし64Fまで来ちゃったから一応クリアするか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:39:46.74 ID:08Mc6OXKd.net
>>693
ゴミみたいな扱い受けてる眠り避けが一気に評価上がると思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:40:57.47 ID:08Mc6OXKd.net
>>698
空域に投げ込んで3マス以内に地面無かったんじゃね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:42:58.54 ID:1kYsbHJc0.net
なんで配信者にそんな粘着してるかわからんが個人の考えを動画にしただけの話だろ笑 自分が違うと思うならそれでいいしみんなに知ってほしいなら自分で動画あげるなりしろよ笑

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:43:19.12 ID:9SI+P5Zq0.net
荒らしがなんでイライラするか考えたけど
やっぱりビジュアルだよな
他のキャラは凶悪でもなんとなく愛嬌ある

荒らし野郎はただのおっさんじゃん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:43:48.85 ID:Hl57GhHr0.net
>699
過去作のもっと不思議にねむり大根さんが出てた時は神扱いだったからな
それはねむり大根さんの強さの証明でしかない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:50:53.73 ID:D30A+csM0.net
>>700
祠と同じようなステージで壁に投げてたんだけどねぇ、次は頑張りますわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:52:54.47 ID:IFBvNDb20.net
他ゲームでも微妙な動画あげてる奴がやっぱり
しばらくして大炎上して動画あげなくなってる
の見たから。少数の信者にチヤホヤされると本人
違和感にきづかんのよ
大炎上するまでニヤニヤ見守るのが正しい楽しみ方なのかも知れないけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:54:48.86 ID:ingexdXDa.net
火遁忍者 おにぎりを焼いてくれる
オヤジ戦車 壁を掘ってくれる
ケンゴウ 呪われた盾を外してくれる
ガイコツ 間に入った敵を弱らせてくれる
袋荒らし ねだやしから雑草を生やしてくれる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:58:21.71 ID:+dTG4k3Ur.net
封印下げ動画で燃やす人はそんないないと思うけど…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:02:14.77 ID:+dTG4k3Ur.net
>>671
買い物素潜り楽しいよね
仲間来ると嬉しいしカジュアルに楽しめる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:09:28.83 ID:n2qcc1hr0.net
荒らし系は矢を草に変換してもらって食いつなぐというテクが

なお今作

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:09:36.85 ID:1kYsbHJc0.net
>>705
なんか気持ち悪いなお前は笑

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:09:46.57 ID:huOd0R1Ed.net
動画配信製作者とかアフィは商売だからね
wikiで小遣いを稼いでた人も成功体験が忘れられないよね
エンガチョ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:12:18.88 ID:gLlkJtEl0.net
>>682
畳み掛けるような発作だな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:13:03.79 ID:IFBvNDb20.net
封印印を下げ推ししてた配信者はシレン5の頃から封印下げ推ししてた
シレン5時点でさえメリットについては語れないようだった
シレン6でも封印印のメリットについてはろくに調べてない模様

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:13:35.26 ID:8aItMUFld.net
>>702
見た目がセキとか宿屋のスズナの外見なら許された!?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:20:39.73 ID:j2srcdZG0.net
河童に投げられた武器盾を装備する理屈がわからん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:21:04.03 ID:YoyVSmhQ0.net
セキさんの群れに貴重なアイテムを雑草にされたら
セキさんの乳気味に魂を売って隠れ忍者をねだやすわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:23:54.75 ID:1kYsbHJc0.net
>>715
そんなこと言ったら無限に草やおにぎり食える方がおかしいやろ()

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:24:11.52 ID:U/Qj/8xO0.net
10階層ごとの埋まってるアイテムがまったくない時は祭が発生しやすい気がする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:24:38.84 ID:huOd0R1Ed.net
>>716
垂乳根のセキまで読んだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:28:19.09 ID:5hBVw6ON0.net
セキさんいくつなんや

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:29:19.30 ID:IHlD3Abg0.net
21歳4ヶ月らしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:31:45.13 ID:ND4Rwg1b0.net
6はとにかくシステム快適になったけど、手帳から識別済みと未識別の有無のチェックマークが無くなったのは5から退化してしまった
手帳見て名付け見てって二重チェックになっちゃってる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:33:07.27 ID:5fpR5cGH0.net
無双でデッ怪対策は腕輪を一時的に毒消し弾き避けにして強引に突破してた

所持品満タンなら店主間違って倒しても追加でアイテム取れないから最悪泥棒にはならなかった気がする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:33:25.52 ID:6MQ3bolXM.net
名付ける時の名前の並び、価格順にして価格も書いて欲しかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:36:04.31 ID:PWh4OzRJd.net
識別の巻物店主に渡して一斉識別今作からなくなったのね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:05.15 ID:p0NTCJmL0.net
>>713
5の封印って下げられるほど下げられなくね印無限だしマゼゴンでは入れ得
封印棒は成長遅い拘束能力なし成長してもゴミクソと下げ要素しか無かったが印は別に弱くないし
封印棒は6にないから封印棒下げするひつようもない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:38:12.75 ID:SytRci3f0.net
よっしゃー
魃の砂丘持ち込み無し仲間無しクリア

神髄が簡単て言ってる奴は水流の洞窟(シレン)と魃の砂丘無し無しお勧めするぜ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:43:34.95 ID:kOySgLXf0.net
超初歩的なミスをやらかして激萎え
ちょっと横になるわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:44:37.46 ID:huOd0R1Ed.net
忍者の隠れ里の売店の女の子がセキの娘じゃないとしたら
モンスター化させられた父忍者母くノ一をシレンくんが討伐してる可能性もあるわけだ
むごいよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:50:04.84 ID:D30A+csM0.net
>>728
俺も疲れたから添い寝しよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:52:53.46 ID:/9umbABVd.net
>>730
聖域の巻物の上で寝るわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-EkuC [240a:61:3190:9de5:*]):2024/03/15(金) 14:54:22.30 ID:ZtVsBy550.net
アプデで行商人が落ちてるアイテムを拾って売りつけるようになりました

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade9-YFkM [2001:268:94bf:9e5d:*]):2024/03/15(金) 15:02:18.32 ID:pmWdnyxf0.net
>>715
妙にノリのいいやつに街中でいきなり
「はい、これ持って!」
って何か渡されたらついうっかり持ってしまうとかありそうじゃないか?そんな感じじゃね
妖怪だし変だと思いながらなぜか持たされてたみたいな話はありそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-RzqA [126.208.223.92]):2024/03/15(金) 15:09:34.40 ID:6EKAFHvjr.net
>>729
おにぎりにして腐らしたり焼いて食っているかもしれない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-RzqA [126.208.223.92]):2024/03/15(金) 15:11:36.07 ID:6EKAFHvjr.net
>>721
お竜と同い年か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CNfw [49.97.97.233]):2024/03/15(金) 15:13:43.12 ID:huOd0R1Ed.net
金遁忍者は性別女だと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-jwTK [2404:7a84:4100:8b00:*]):2024/03/15(金) 15:14:28.94 ID:9MoefXtb0.net
真髄ばっかり籠ってると仲間キャラの存在を忘れそうになる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.158.165.41]):2024/03/15(金) 15:16:10.54 ID:NoKvkPxBr.net
1と4が仲間はお荷物のイメージだったから

6のみんな力強くて良いね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438d-+z4p [133.155.25.28]):2024/03/15(金) 15:16:47.61 ID:fUH4AN6n0.net
無双にアスカ連れて50Fで鍛え上げたレベルと装備で盗賊番逹と戦いたかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b27-UCxz [153.142.111.220]):2024/03/15(金) 15:17:48.84 ID:SX6d7ERr0.net
おまえら修験道の読み方と由来しってた?
俺30年生きてきてシレンで初めて聞いたと思うんだが同じ疑問を持ってる人見ないから常識なの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-rQQn [49.106.202.183 [上級国民]]):2024/03/15(金) 15:18:26.54 ID:tg8FHWDCd.net
今作は仲間と全然冒険してないわ
各キャラ1回ずつくらいしかしてないかも

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d20-JFjK [240f:52:95d1:1:*]):2024/03/15(金) 15:18:30.08 ID:CIEhfIj70.net
GB2も仲間ヘニャヘニャだったなぁ
ンフーは強いけど暴走し出すと止まらない時あるし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-ZZ8l [106.167.75.210]):2024/03/15(金) 15:20:18.33 ID:m9Q9RKOQ0.net
杖巻物20Fで倒れてた人救助完了、がんばれ(´・ω・`)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-a64b [36.11.228.92]):2024/03/15(金) 15:20:20.32 ID:6MQ3bolXM.net
全体モンハウで救助してもらうとモンスター全滅するのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-rQQn [49.106.202.183 [上級国民]]):2024/03/15(金) 15:21:07.56 ID:tg8FHWDCd.net
>>740
由来は知らないけど
読み方は知ってた

最初はシャーマンキングとかで見たのかも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-jwTK [2404:7a84:4100:8b00:*]):2024/03/15(金) 15:21:26.69 ID:9MoefXtb0.net
>>742
必死に介護して何度も介護ミスって敵に倒されてなお諦めずに
からくり人形を生還させて強化してもらったからくり人形を
ダンジョンへ連れて行った時の絶望たるや……

マジでンフーとそれ以外ってレベルにンフーがぶっちぎりで強かった印象しかない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-UCxz [126.76.46.157]):2024/03/15(金) 15:21:57.74 ID:n2qcc1hr0.net
>>740
テレビとかでたまに聞くから知ってたくらいかな
でも日常的に口にする言葉じゃないから知らなくても別にって感じ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade9-YFkM [2001:268:94bf:9e5d:*]):2024/03/15(金) 15:24:57.34 ID:pmWdnyxf0.net
仲間は強すぎてシレンがすることなくなっちゃうのがな
協力して戦ってるっていうくらいの塩梅にしてくれたら良かったんだが

修験道はマンガに出てくるんで知ってたよ
昔の超能力バトルものは仏教ネタ多かったから修験道もよく見かけた
最近はあんま見ないな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 15:26:27.33 ID:p0NTCJmL0.net
>>742
でもンフーはカタログスペックだけなら不思議のダンジョンシリーズ全ての仲間の中でぶっちぎりの最強だから・・・
最強のボディスペックと気まぐれおつむでバランス取ってる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-jwTK [2404:7a84:4100:8b00:*]):2024/03/15(金) 15:26:50.18 ID:9MoefXtb0.net
>>740
関西出身30代前半のおっさんだが古文の授業とか日本史の授業で
修験者(しゅげんじゃ)と修験道(しゅげんどう)が出てきた

京都とか奈良とか四国みたいな歴史のある寺社仏閣がある自治体だと
授業でも取り上げる可能性が高いとか地域差はあると思う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d55c-qHO6 [240b:c010:412:c048:*]):2024/03/15(金) 15:29:08.36 ID:qettkOYb0.net
>>685
ヒヨった
それだけでもう難易度落としまくってるのが分かる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:36:01.28 ID:9VR8C7UZ0.net
みだれって4しか出てなくない?眠りは色々でてるけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:37:07.20 ID:QviPyHKo0.net
イカエンの特技がアホみたいに強かったからなンフー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:40:16.10 ID:IHlD3Abg0.net
なんでって大根が歩いてたらおかしいもん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:40:58.60 ID:YoEZJxnoM.net
おばけなんだから良いだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:43:01.60 ID:xtIozLRR0.net
2だとタンスが仲間になってたよな
アスカも居るんだしタンス君復活してもええやろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:43:26.83 ID:5CnV0YQu0.net
>>752
みだれ大根はDSの1、2にも居た
シレン3にも居る

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:44:42.25 ID:SytRci3f0.net
>>740
トレジャーハンターGで覚えた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:44:48.58 ID:LOZ5U5u+d.net
みだれに恐怖したのは初見DSフェイだったわ
もや仙人と合わさってクソゲーかと思った

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:45:38.24 ID:wrkGIZmPd.net
タンスくんは収納しているものをアイテム欄3,4ページ目としてそのままシレンが使えるとかならなんとか使えそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:45:47.40 ID:PEq8+PxU0.net
>>752
3のツヅラ(6で言う神髄ポジのダンジョン)でも出てくるぞ
しかもギタンマムルもデブーゴンとフロア被りして
みかわしの盾もお香も皿もないからかなり危険な階層だったはず

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:46:52.03 ID:T+qh9iOJ0.net
丸太の罠に殺されて草
罠チェックしない甘さなのは分かってるが面倒なんだわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:48:09.58 ID:5CnV0YQu0.net
久しぶりにバナナ王子も使いたいね
バナナ王国結構好き

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:48:28.66 ID:IqyuUaoy0.net
店売りの超不幸の草食らったw真髄だとこういう罠もあるんだなこえー
おかげで実績取れたけど必中剣とか取れる気しねぇ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:51:29.00 ID:lPHnbdAa0.net
>>764
超不幸の種、食べてしまったんですか!!!!????

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:53:06.98 ID:LOZ5U5u+d.net
高難度シレンおじさんなら超不幸大根出せって思ってるんだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:54:19.84 ID:9VR8C7UZ0.net
>>761
結構出てたんだな
ツヅラ繰り返す気にならなくて1回しかクリアしてないからゲイズの印象しか残ってないわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:54:38.44 ID:p0NTCJmL0.net
5のコハルは道具欄に引っ込めるという唯一無二の特性があるからンフーとは別ベクトルで最強仲間候補
中層までは最強のフィジカルか最強の武具を選べて終盤も道具欄一つで必要な時に人数水増しもできる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:55:11.72 ID:IqyuUaoy0.net
>>765
えっ 食べちゃ駄目なの?2000ギタンだから油断した

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:59:01.39 ID:6wCyl6Cbd.net
忌火起大根

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:01:11.18 ID:pmWdnyxf0.net
店主ってなんで呪いの巻き物とか超不幸とか変なもの高く売ってるんだろうな
需要はあるんだろうか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:01:34.48 ID:9MoefXtb0.net
そんな大根は存在しちゃいけない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:05:35.97 ID:p0NTCJmL0.net
>>771
売る以外の使い道が何一つない裏道の腕輪と比較したら
その2つは投げて対処に使ったり識別や6にない呪い師とかコスパ悪いだけで使い道あるからね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:17:16.33 ID:rN5JX3cTr.net
幸せの種がレベル1アップに対して
不幸が-3なのがなんかちぐはぐに感じてしまう
不幸が-1で、くねくねがモンスターの名を関してるくらいだから-3のイメージになっててどっちがどっちだったか混乱してしまう
あと超不幸があるなら超幸せもあるべき

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:17:17.35 ID:3IiONpSB0.net
>>771
呪いの巻物は武器盾腕輪をあらかじめ呪っておくことでゲイズに外される事を防げるので一応使い道がある
すでに完成した持ち込み装備呪われていた方が都合がいい
困った時を読んで解呪してしまったのを呪い直すとか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:18:34.31 ID:3IiONpSB0.net
>>774
コツコツドカンというやつで世に中は上下対称じゃないんスよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:26:39.07 ID:ioPLanpO0.net
天使の種じゃいかんのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:27:14.81 ID:D8BJYAJAd.net
天使大根
いやし大根

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:31:25.72 ID:KYChS1vu0.net
よくよく考えたら公式縛りプレイして高難易度クリアしたらダンジョンクリア報酬貰えないの普通に意味がわからんよな
星の石くんさぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:32:53.25 ID:p+Pk1toyd.net
>>642
ジェリルのハイパー化みたい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:34:12.26 ID:VFvn3heq0.net
何回やってもカラクロイドの火力がエグすぎて桃まんクリア出来ん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:34:25.26 ID:qettkOYb0.net
やっぱおじさん的には河童が超不幸投げてきたりするほうがワクワクするよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:40:22.36 ID:t37h5AXf0.net
>>781
使い捨て盾桃まんでも無理なん?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:40:34.64 ID:EC/B0Td+0.net
おばけ大根、めまわし大根、ねむり大根、みだれ大根
大根をアスカに変えると、どうなる?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:43:32.56 ID:rla8cfco0.net
>>779
別にクリア報酬無いダンジョンがあったっていいじゃん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:45:22.57 ID:hodpoNd+0.net
それでも裏神髄の報酬と何も無さは変だけどな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:46:01.43 ID:9MoefXtb0.net
>>781
桃ダンはまずマルジロウ階でひたすら転がして使い捨てセットか
剣は最悪無くても良いので使い捨ての盾だけでも手に入れて
ニギライズでドスコイもやってカラクロイドまんで毒矢量産して
とにかく序盤の稼ぎの重要度が半端ない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 16:52:32.90 ID:+dTG4k3Ur.net
超不幸は深層でしか出ないと言う先入観で一回やられるよね
案外どうにかなったけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-kcbp [126.63.220.152]):2024/03/15(金) 17:00:41.45 ID:yjmJMiGr0.net
天使の腕輪があってもよかったかもね
1ターンで経験値10みたいな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dbc-GKgs [2001:268:9853:8dce:*]):2024/03/15(金) 17:02:06.45 ID:1ifc1SWB0.net
ストーリーの砂丘(狐倒すやつ)でケンゴウに吹っ飛ばされて盾ロストした事に気づかないままラストまで行っちゃってそのままクリア
調べたら無くした強化武器は怪しくない店に並ぶって出たけど店に入荷されず…
もしかして負けなきゃ武器戻って来ない…?
+30くらいだからギリ諦めもつくけど結構ショック

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-5VC5 [2001:268:9a81:e495:*]):2024/03/15(金) 17:03:56.26 ID:x3ThYKyh0.net
鈍足連撃だと

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-b9wh [210.156.16.162]):2024/03/15(金) 17:04:26.63 ID:KYChS1vu0.net
>>785
ゆーて石欠けてたら報酬があるダンジョンやぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-cnIv [2400:4051:8185:1b00:*]):2024/03/15(金) 17:08:31.73 ID:Mb84hp5G0.net
星の石くんは集めたら集めたで
島→とぐろクリア→空島→水龍クリア→因縁が解決したことを示すいい天気の空島ってエモい感じのタイトル画面を急に宇宙へとぶっ飛ばすやべー奴だから困る

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb23-QATo [2001:268:942d:3e1b:*]):2024/03/15(金) 17:13:18.69 ID:rla8cfco0.net
風来のシレン→風来のデレン→風来のミレン

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM99-yW/m [60.57.68.92]):2024/03/15(金) 17:14:54.36 ID:N7XLW2uaM.net
>>790
敵に当たって消滅したとかじゃなくて拾い忘れた状態だと無くした判定じゃないのかもな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.158.166.144]):2024/03/15(金) 17:15:36.48 ID:Q/7+7wZPr.net
タイトル画面は一番最初のやつのほうがきまってるきがする

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.158.166.144]):2024/03/15(金) 17:17:20.05 ID:Q/7+7wZPr.net
やりすごしの壺って語られることもないが一番使われないアイテムなんじゃないか…?
識別したらそれっきりだけど持っておく意味ある?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b46-CNfw [111.87.117.240]):2024/03/15(金) 17:18:00.80 ID:hodpoNd+0.net
石が周回する度に増えてもよかったね
24石でも変態ならクリアーするだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b53d-urp7 [202.222.39.214]):2024/03/15(金) 17:18:27.81 ID:I+p1lgy00.net
特になんかストーリー無しでとぐろ星になられてもなぁっていう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM99-yW/m [60.57.68.92]):2024/03/15(金) 17:18:39.63 ID:N7XLW2uaM.net
あの島が宇宙まで行ったらまた雨降らなくなるのでは

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2553-EgLk [2001:268:9875:d7b2:*]):2024/03/15(金) 17:19:25.52 ID:H3y/eriz0.net
>>782
間違いないね
やば草喰らってからなんとか立て直すの最高
5の忌火起喰らった後必死に生き延びて呪い氏フォームに移行できたときとか糞脳汁出まくったわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-b9wh [49.96.23.218]):2024/03/15(金) 17:19:38.90 ID:rqrkoqiYd.net
まあ使用感としては焼き芋の完全下位互換よなやり過ごしの壺

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-b9wh [49.96.23.218]):2024/03/15(金) 17:24:17.12 ID:rqrkoqiYd.net
仲違いしてたカイオーガとグラードンが和解して世界に均衡がもたらされましたっていうストーリーだったのに最終的にそいつ等まとめて島ごと宇宙にぶっ飛ばすの確かにやばくて草生える

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b45-IS3b [2001:268:98af:e47c:*]):2024/03/15(金) 17:26:20.51 ID:wVKzEipj0.net
壺割れずの巻き物があればやりすごしの壺がえげつないことになるんだがな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-EkuC [126.158.205.198]):2024/03/15(金) 17:26:38.00 ID:UYSLiDu4r.net
>>756
マーモリーゴーリュー?みたいな謎の呪文が頭から離れない そのタンス関係だったはず

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d85-IS3b [2400:2200:502:230b:*]):2024/03/15(金) 17:28:10.78 ID:orD4BNJY0.net
>>790
俺は道中で捨ててきたかつおぶし-2(サビ印つき)が並んでたことあるし並ぶ基準がわからんのよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb57-Woxe [240f:61:dc60:1:*]):2024/03/15(金) 17:42:41.18 ID:VFvn3heq0.net
アドバイスありがとう
アルマジロで何回も飛ばしても金、草、巻物しか出なかったから装備は落ちないと思ってたわ

あとカラクロイド毒矢罠は何回やっても壊れないってことだよね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4c-XYDL [2001:f73:9e0:4c00:*]):2024/03/15(金) 17:44:49.31 ID:lBqfBJRm0.net
Switchでデータ分けられないんだっけ神髄初回クリアしてしまったから1/1崩すのもったいなくて

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d9f-w1Dh [240b:10:a3c0:7600:*]):2024/03/15(金) 17:46:05.57 ID:cX5lSqWT0.net
桃まんダンジョンは洞窟狩りでレベル盛るのがかなり大事な気がするな
レベル上げてカラクまん取れたら毒矢稼いでどうにか出来るし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-3ruA [49.239.72.124]):2024/03/15(金) 17:46:38.12 ID:40f3GpI2M.net
タイトル画面に戻ることってそんなにある?
正直裏クリアしたら変わるよって言われて初めて戻ったわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-a64b [219.164.101.51]):2024/03/15(金) 17:47:46.42 ID:ioPLanpO0.net
挙動がおかしくなってきてSwitch再起動する事はよくある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438d-+z4p [133.155.25.28]):2024/03/15(金) 17:48:38.64 ID:fUH4AN6n0.net
>>807
カラクロイドで作った罠も普通の罠と同じように確率で壊れるゾ
壁際に毒矢罠作りまくって適当なアイテムを壁に投げて罠作動させて稼ぐんや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b45-IS3b [2001:268:98af:e47c:*]):2024/03/15(金) 17:53:03.28 ID:wVKzEipj0.net
カラクロイドになって罠作ってる時ってせっかく毒矢の罠できたのに勢いあまって上書きしちゃう時あるよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-XNcb [126.179.183.231]):2024/03/15(金) 17:53:43.48 ID:qStNW8eCr.net
ちょっとでも合成なりメッキした装備は残ってるよね。
ただ強化値だけ高めて、合成してないものは大事なもの判定されないとか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab89-ASwg [2001:268:9b52:af1:*]):2024/03/15(金) 17:54:10.38 ID:LW80ytEm0.net
山伏+いかだ+デッカイ=クソ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb23-QATo [2001:268:942d:3e1b:*]):2024/03/15(金) 17:55:43.39 ID:rla8cfco0.net
その時タイトルに戻らなくても次回起動時に見て驚く仕掛けでまあいいと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-3ruA [49.239.72.124]):2024/03/15(金) 17:59:38.39 ID:40f3GpI2M.net
いやずっとスリープしてるだけで
中断すらしてないのよ

でも他のゲームやったりすると確かに見ることになるか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5cb-a64b [240b:c020:412:46ff:*]):2024/03/15(金) 18:03:04.20 ID:K594Gj7y0.net
このゲームなんで平均クリアLvは出すのに平均クリアタイムは出さなかったんだ
平均クリアLvは超不幸使えばいくらでも下げられるけどタイムは縮めるの難しいからそれがやり込み要素になるのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab89-ASwg [2001:268:9b52:af1:*]):2024/03/15(金) 18:03:42.33 ID:LW80ytEm0.net
神髄4時間切ったこと無いわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-n/VA [49.106.205.45]):2024/03/15(金) 18:08:41.63 ID:wrkGIZmPd.net
寝る時とかぐらいはゲーム終了しとけ
スイッチの電源は切らなくていい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:18:23.42 ID:cn3RPtD40.net
地雷ワナ踏んでモンスターに囲まれて詰んだから、即座にあきらめる(中断だったかも?)押したんだど、しばらくして再開したときになぜか地雷踏む前に戻ってたわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:21:31.56 ID:Xqbk1xB70.net
>>731
やめろ!!早まるな!!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:22:09.32 ID:p0NTCJmL0.net
スプラ3とかユニコーンオーバーロードとか他のゲームに浮気してると比較的よくタイトル画面を見る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:22:50.54 ID:2oAVKz180.net
盾に魔法避け印なし、弾きよけもなくて今64階なんだけども、やっぱりねだやすのはまてん?シハンも怖くて迷う。。まだ未クリア初心者なんで誰かアドバイスを。。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:24:12.15 ID:Z1MZO2Yp0.net
>>821
一瞬で切ればわりとちょっと前に戻るよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:24:49.23 ID:40f3GpI2M.net
個人的にはまてんだな
軸が合うだけで確実に使ってきて1発で終わる可能性ある

シハンは隣接されても確率だし
弾かれても必ずロストするわけでもない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:25:16.32 ID:40f3GpI2M.net
アンカー忘れた
>>824

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:28:09.88 ID:RyTj9nE50.net
>>824
まてんやろ。ほぼ裏神髄でクリア率25%あるから信用しろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:28:25.82 ID:vJm9VvZ90.net
シハンまてんは気配、睡眠よけ、ボヨヨンがあるかにもよるな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:29:35.48 ID:ZS4vs7DU0.net
>>824
まてん1択
危険度が比べんもんにならん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:29:52.05 ID:p0NTCJmL0.net
>>824
初心者ならまてんねだやし一択でいい
シハンはかなりのクソゲーメーカーだが気配察知があれば基本はねだやしなくても平気だし
隣接したら必ず杖振って対処を心掛けて出会い頭のシャキーンのリスク軽減のために逃げ回らないとかしときゃ
盾飛ばされて後ろに衝突でゲームオーバーは超低確率でしか起こらない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:29:55.71 ID:fUH4AN6n0.net
>>824
眠らされてる間にレベル下げられまくるのが一番怖いのでその2択なら自分はまてん根絶やす
シハン単体なら壁を背に戦えば弾かれてもケアしやすいし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:32:06.78 ID:Wg9q1msAr.net
シハンもまてんも出会い頭はあるからなあ
まてんの出会い頭に睡眠コンボで、さらに囲まれるのが一番やばいと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:33:28.68 ID:p0NTCJmL0.net
まてんエリアのシハンがタツジンだったらタツジンねだやし優先になってたかもな
タツジンの弾きは防御不能で高確率ロストだから残機で受かるまてんより危険度が高い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:36:43.59 ID:RyTj9nE50.net
>>824
追加だけど、深層はとにかくフロア開幕だけは気をつけろ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:43:16.41 ID:cn3RPtD40.net
魔反見つけたから、最強装備に入れようかと思ったけど、正直魔よけで問題ないよな?
なんなら変に盤面荒れない&遅延行為されない魔よけの方が良いとまで思うんだけど、どう?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:49:18.36 ID:f4ScfYLN0.net
シハンは矢索敵を前後にやれば絶対じゃないけど99%安全
マテンは部屋入って軸合ってた瞬間にやられる可能性あるから危険度1段階違うわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:50:10.44 ID:9MoefXtb0.net
ガイコツの低Lvは倍速もあるしいちしのもあるし高飛びもあるからな
反射するより魔法弾そのものをなかったことにする魔法よけのが無難
魔反が完全に山彦状態と同じだったらよかったんだけどね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 18:51:46.43 ID:lz/MQ3G40.net
>>836
魔反は自己満
俺は付けてる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 18:57:39.08 ID:p0NTCJmL0.net
>>836
山彦香+一時しのぎで泥棒したい時だけは魔法弾全消しの魔除けだと困る
なんで反射でまてんが勝手にどっか行ったりとか気にしないなら魔除けの方がいいぐらい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.158.166.144]):2024/03/15(金) 18:59:50.97 ID:Q/7+7wZPr.net
魔回とかあったら完全上位互換なのだろうけどね~

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b46-CNfw [111.87.117.240]):2024/03/15(金) 19:00:52.44 ID:hodpoNd+0.net
>>837
ほんとぉ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.158.166.144]):2024/03/15(金) 19:03:49.51 ID:Q/7+7wZPr.net
ケンゴウ種だけ1ターンで冒険を取り返しのつかないレベルで終わらせるポテンシャル持ってるよな
まてんはレベル下げられまくったとしても復活して何匹か狩ればそれなりのレベルまで持ち治せるけど盾はね…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3df-IS3b [2400:2200:2e2:2082:*]):2024/03/15(金) 19:05:22.71 ID:2oAVKz180.net
皆さんありがとう!実は気配察知もないし、軸合わないと根絶やし投げられないしピロってたら終わりやん!と思ったけど、あかりが一枚残ってた!65階で即読んで根性でマテンに当てます!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438d-+z4p [133.155.25.28]):2024/03/15(金) 19:07:21.76 ID:fUH4AN6n0.net
もう使っちゃってるかもだけどまてんは66F~やで

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e337-sV0L [2404:7a86:181:2200:*]):2024/03/15(金) 19:08:40.82 ID:6MMV4sOC0.net
>>844
そこまで考えて最後は根性ではなく金縛りとか鈍足とか何でもいいから確実な方法で
そういうここぞの時にこそ外して致命的になるのがこのゲーム

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d594-RsQr [2001:268:9858:b22a:*]):2024/03/15(金) 19:08:46.29 ID:XV5934/z0.net
Xで流れてきたが序盤のみならいでのニギライズって満腹度200にするまでやるもんなんだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b8a-IS3b [2001:268:c146:a64c:*]):2024/03/15(金) 19:08:54.88 ID:wfTAJVQp0.net
ちょっとくらいまてんのか
なんつってw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ryn2 [126.158.166.144]):2024/03/15(金) 19:10:41.50 ID:Q/7+7wZPr.net
逆に壁ぬけ透視とか強力なツモだったら
後半盾装備縛りでもいけるもんなのかね?

>>847
制作側も握れよって言わんばかりに序盤に配置してるからな~
気づけるかどうかよね、他のダンジョンもやって6の仕様理解してたら気付けるか
制作意図を察せられる人は受験とかうまそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-/3q4 [180.12.73.142]):2024/03/15(金) 19:11:05.12 ID:f9Yap5T70.net
ちょ、ちょーとまってん!!!今>>848が何か言ったから静かにして!!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad48-2Xgi [240a:61:140:a974:*]):2024/03/15(金) 19:11:49.05 ID:IHlD3Abg0.net
>>848
詳しく

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbc4-QATo [2001:268:942e:a017:*]):2024/03/15(金) 19:12:20.18 ID:BrYBIvz50.net
今作は他のダンジョンが神髄のためのチュートリアルになって少しずつステップアップできるように丁寧に作られてるから本当に凄い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d532-WtKV [240d:1c:254:6400:*]):2024/03/15(金) 19:15:08.16 ID:2xy99Aua0.net
>>848
俺は支持するぞ
まんてんのレス

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb2-a64b [2409:13:d140:1e00:*]):2024/03/15(金) 19:16:39.73 ID:lz/MQ3G40.net
>>847
しんどいからやりたくないわ
毒矢や合成は頑張れるけどニギライズは無理

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-iSmU [126.212.249.140]):2024/03/15(金) 19:18:35.97 ID:+dTG4k3Ur.net
わざわざニギライズするなら200に寄せたいわな
下準備がめんどくさいんだし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade9-YFkM [2001:268:94bf:9e5d:*]):2024/03/15(金) 19:18:56.89 ID:pmWdnyxf0.net
>>848 のざぶとんは落ち方が悪くて使い物にならなくなった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Deq6 [49.96.235.103]):2024/03/15(金) 19:19:18.41 ID:ZE/3cbYhd.net
強化に盾3つ入れて15階降りれてる楽しい嬉しいマゼルンはよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbab-LIQe [119.171.191.209]):2024/03/15(金) 19:19:51.04 ID:bVMGUlpq0.net
救助って、別々の二人が同じ依頼人をほぼ同時刻に救助したらどうなるんだろ
遅くなった方も救助ポイントもらえるんかな?
知ったところでどうもならんし検証も難しいけど何か気になった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-z1fx [122.100.26.65]):2024/03/15(金) 19:20:21.22 ID:WeW1IGPZM.net
>>848,850
まったく、麻雀的要素があるシレンにおいてダマテンのひとつも通せないとはな
お前らも構ってんじゃねーよw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-b9wh [1.112.57.240]):2024/03/15(金) 19:28:59.51 ID:6wQlqFpn0.net
50階で最強盾を遠投したのでまてん根絶やしルートが確定しました😇

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-O8wW [126.38.50.150]):2024/03/15(金) 19:30:53.06 ID:JG2C/OPh0.net
イベントでマゼルンを一撃で斬り倒すトゥガイさんつよい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30d-1fcs [2400:2200:4f6:dab0:*]):2024/03/15(金) 19:39:21.30 ID:w7nLDsdm0.net
剣の補正値より盾の補正値を優先的に伸ばしてる人が多いのかなとスレ見て思ったわ
今作回復力やたら高いし序盤のうちにほぼ確定でつけられる米ゾもチートじみてるから強化壷はぜんぶ剣で大丈夫だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d32-IS3b [2400:4152:4287:ea00:*]):2024/03/15(金) 19:39:34.59 ID:kyoE+R0D0.net
>>842
矢索敵である程度は対応出来るよ
何も対策がない時は矢で索敵は必ずする

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37d-6HGb [2405:1202:283:3100:*]):2024/03/15(金) 19:40:37.81 ID:cn3RPtD40.net
こいつは何回でも合成できるんだ!みたいなこと言ってた小さいマゼルン、結局何もないんかい
クリア後に合成できるようになるのかと思った

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438d-+z4p [133.155.25.28]):2024/03/15(金) 19:42:20.80 ID:fUH4AN6n0.net
>>862
その米ゾを生かしやすくする為に盾強くして発動チャンス増やすんやろがい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d532-WtKV [240d:1c:254:6400:*]):2024/03/15(金) 19:43:31.79 ID:2xy99Aua0.net
>>864
イベント後は港に常時配置して割高でもいいから合成させて欲しかったわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad48-2Xgi [240a:61:140:a974:*]):2024/03/15(金) 19:43:59.95 ID:IHlD3Abg0.net
盾強くすると適当プレイしても死なないから適当にプレイしててたまに死ぬ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37d-6HGb [2405:1202:283:3100:*]):2024/03/15(金) 19:44:31.37 ID:cn3RPtD40.net
盾の強化値は無駄になることがないけど、剣は確定数変わらなくて理論上無駄強化になることもあると考えると、盾強化を優先するというのは合理的ではある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 19:45:55.33 ID:p0NTCJmL0.net
>>862
5だと特攻か会心だけでワンパン取れるので強化に入れるのは剣2本安定だったが
6は特攻だけじゃワンパン取れなくて特攻+会心でやっとワンパンだから殴られるの避けられないから盾優先

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb22-a64b [2001:ce8:126:64f0:*]):2024/03/15(金) 19:46:38.26 ID:5gaY94gZ0.net
9階まで呪われたサトリ盾以外の盾を引けなかった時に壁から金ドラシ出てきて脳汁ヤバかった
シレンは諦めない心の大事さを教えてくれる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-a64b [36.11.228.92]):2024/03/15(金) 19:46:49.92 ID:6MQ3bolXM.net
ダメージはちからでもレベルでも上がる分、剣を強化してもそこまでダメージ上がらない
被ダメは盾でしか上がらない分、盾を強化すれば大幅に被ダメは下がる

これよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30d-1fcs [2400:2200:4f6:dab0:*]):2024/03/15(金) 19:48:18.02 ID:w7nLDsdm0.net
剣の補正モリモリ特攻金食い印マシマシ世の中金と暴力スタイルで進むと大部屋モンハウ以外脳死快適
後半のねだやしはテンポ悪くするという理由だけでドラゴンが選定されるようになるレベルであれこれ対策考える必要なくなって結構好きなんだけどなあ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-iSmU [126.212.249.140]):2024/03/15(金) 19:48:41.77 ID:+dTG4k3Ur.net
でも実際印完成すると剣盾30でもうど安定だし全部剣ってのわりと正しいと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b46-CNfw [111.87.117.240]):2024/03/15(金) 19:49:14.91 ID:hodpoNd+0.net
>>866
欲しかった
遠投使ったマゼルン饅頭量産とかが動画のオススメに映ると尚更

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-b9wh [1.112.57.240]):2024/03/15(金) 19:56:08.21 ID:6wQlqFpn0.net
久しぶりに普通の神髄やると横穴ってかなり難易度下げてるんだなって実感する

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5575-xxH9 [58.190.192.130]):2024/03/15(金) 19:57:01.91 ID:SCJ31Xft0.net
ドスコイ維持できそうな場合や盾に米ゾ見あたり付いてれば強化は剣優先でもいいんじゃね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8356-7+GD [2400:2413:1e2:be00:*]):2024/03/15(金) 20:01:05.50 ID:jcCvCVE90.net
ところで神髄でハラモチと大部屋は出るの?桃まん棒より見なくね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-hXnP [14.13.131.225]):2024/03/15(金) 20:03:13.89 ID:dI/bwkB60.net
大部屋はでない、ハラモチは桃まん棒と同様に神器の印のみ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad48-2Xgi [240a:61:140:a974:*]):2024/03/15(金) 20:04:05.13 ID:IHlD3Abg0.net
>>877
ハラモチ印なら付いてるの見た

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d1f-bB9w [240a:61:5c68:1b01:*]):2024/03/15(金) 20:05:46.01 ID:DKkeh5T40.net
壁抜け察知拾ったら盾の修正値+50みたいなもんだしなあ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438d-+z4p [133.155.25.28]):2024/03/15(金) 20:06:43.65 ID:fUH4AN6n0.net
ハラモチは祭りで本体落ちてる時もある

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbc4-QATo [2001:268:942e:a017:*]):2024/03/15(金) 20:10:49.01 ID:BrYBIvz50.net
壁抜け察知は本当に強いけどその分やっぱりドロップ率が低いような気がする
俺全然拾えない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb63-IS3b [2001:268:9654:beb:*]):2024/03/15(金) 20:17:01.89 ID:2nTIaG2M0.net
なんだよ無双で必中印出んのかよ
99F周回しなくて済んだぜ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UueL [49.96.48.234]):2024/03/15(金) 20:19:23.77 ID:ZpKw0e0Vd.net
クロンの祭りで盾祭り出たら印じゃないハラモチの盾って拾えるのかね
武器祭りの素桃まん棒は拾えたがハラモチはないから気になる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add4-FsHI [240b:10:9f63:6300:*]):2024/03/15(金) 20:24:09.14 ID:CyyMulyx0.net
>>740
信長の野望オンラインで知った

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add4-FsHI [240b:10:9f63:6300:*]):2024/03/15(金) 20:24:39.72 ID:CyyMulyx0.net
>>883
武器そのものはでないから手帳コンプなら神髄周回は必要

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-FVEt [49.96.25.122]):2024/03/15(金) 20:28:52.70 ID:KkzvP2UBd.net
サトリ盾に魔反印来たけど、これ合成するとサトリ、魔反の順になるよな…?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d29-CNfw [124.150.184.50]):2024/03/15(金) 20:29:06.78 ID:izH2YemY0.net
おまえらトゥガイ好き?
おれは仲間で一番好き

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ba-kJnq [240a:61:30b1:5ae3:*]):2024/03/15(金) 20:29:41.25 ID:snA1ftKK0.net
強神器来た!メインさえ違えば
https://i.imgur.com/gO81gOZ.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b46-CNfw [111.87.117.240]):2024/03/15(金) 20:30:55.37 ID:hodpoNd+0.net
>>889
台無しで草

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb75-mSl3 [119.231.84.66]):2024/03/15(金) 20:34:29.26 ID:J7Bdcz410.net
>>889
こういうのが出る度に脳内でコウメ太夫が絶叫する

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-EkuC [240a:61:3190:9de5:*]):2024/03/15(金) 20:39:46.81 ID:ZtVsBy550.net
罠師99階
桃まん99階
ヤマカガシ50階
デッ怪99階

追加アプデでこんくらいいれて

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-jwTK [2404:7a84:4100:8b00:*]):2024/03/15(金) 20:40:09.98 ID:9MoefXtb0.net
>>889
初期印にも銀封印付けられたら銀封印の巻物も使い捨ても使いようはあるんだけどなぁ
使い捨ての剣はまだ使い節運用できるけど盾はマジで桃ダンでもない限りゴミや

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 651c-w1Dh [2400:4050:9624:d100:*]):2024/03/15(金) 20:41:17.79 ID:Xqbk1xB70.net
劣って他の武具につけてオドロ系に外してもらうって出来るんだっけ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3a-QATo [2400:4051:87e0:4600:*]):2024/03/15(金) 20:43:03.08 ID:6EhnTLC20.net
>>894
できる
狙ってはできない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-ZZ8l [122.30.207.132]):2024/03/15(金) 20:49:54.90 ID:p0NTCJmL0.net
>>887
なる
なのでサトリ剥がすにはオドロチドロガチャとちゃんこおにぎりの2つを通せないと駄目

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-bBMY [2001:268:d6b0:826a:*]):2024/03/15(金) 20:52:56.19 ID:zLy5YLvA0.net
印消しとか銀封印は指定できた方がスタイリッシュだったんじゃないか
それだと強すぎるのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-FVEt [49.96.25.122]):2024/03/15(金) 20:59:58.74 ID:KkzvP2UBd.net
>>896
さんきゅ
捨てるわw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30d-1fcs [2400:2200:4f6:dab0:*]):2024/03/15(金) 21:00:55.26 ID:w7nLDsdm0.net
クソみたいな神器はただの壺か割れない壺に入れて泥棒用にするのがわたくしのジャスティス

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-bBMY [2001:268:d6b0:826a:*]):2024/03/15(金) 21:04:43.26 ID:zLy5YLvA0.net
盾か剣祭りの時は無条件で白紙切って道具寄せすることにしてる
それでも半分も拾えないけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:08:49.61 ID:FMAzpQzT0.net
>>900
熱狂のスレ盾祭りだ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:15:52.66 ID:sELiXQ+20.net
>>896
と思ったけど運良く今回、ちゃんこおにぎりあるんだよなw
まてんウザイしオドロチドロガチャやってみるかなw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:16:11.02 ID:GpUnLqDp0.net
銀封印ってほとんど使ったことないけど空き印を優先的に封印してくれるとかあるならメイン武器に不要な印が入らないように調節出来るみたいな使い方もできるな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:18:34.03 ID:XV5934/z0.net
デッ怪99階はただの拷問だろ
ずっとモンスターのラインナップ変わらないんだぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:18:50.20 ID:zLy5YLvA0.net
【本スレ】風来のシレン6総合 83F【Switch
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710504964/l50

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:28:24.75 ID:pmWdnyxf0.net
左印消しの巻き物と右印消しの巻物があればいいと思う
右印消しは今と一緒で、左印消しは固有印除いて先頭から消えてく

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:32:14.88 ID:fvjMhHv/0.net
>>862
俺もそれ思った
個人的には剣の方が圧倒的に大事だな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:38:41.55 ID:KkzvP2UBd.net
サトリを外さないと決めたら、ちゃんこ食って、サトリそのままでもいいのかw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:43:18.84 ID:JkX3bztU0.net
すれ違い腕輪とかあれば盾の修正値だけあれば、剣もってなくても即降りクリアできるので、剣を鍛えるか盾を鍛えるかはその時の持ち物や印次第だろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:43:43.34 ID:vvJ8QIUh0.net
どうでもいいけどなんでつるはしはサトリじゃなくなったんだろうな
かっこよかったのに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:44:25.58 ID:pmWdnyxf0.net
シハン「決めるのはお前ではないぞ」

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:45:21.55 ID:+Q9YRW2va.net
木刀セットから乗り換えたい装備が引けず
回復印も無いまミラチキゾーンでジリ貧になって負けましたー
ぐぬぬ…もう一度!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:46:36.14 ID:Q/7+7wZPr.net
初のサトリ真髄中
おにぎり持ち歩かなくていいけどマゼルン盾合成やポリゴンのために草が必要になってるわ
あと罠を踏むのを気にする
ドスコイのためのニギライズとは違った面倒くささ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:48:46.52 ID:jcCvCVE90.net
サトリなのにドスコイ状態ってもはや大仏状態やな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:50:15.36 ID:JkX3bztU0.net
>>913
サトリは罠チェック必須級。腹減らないのでゆっくり罠チェックしながら進めるかんじ。
めんどくさいわけだが。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:50:53.16 ID:RHiSpXJt0.net
>>912
今回基礎印数多い木刀セット普通に強いと思うが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:51:12.76 ID:Mb84hp5G0.net
デッ怪ラッシュは穴のワープのペースと敵の種類が微妙に変わってる気がする
とはいえ腐れ大根入ってる一番ヤバいテーブルは出ないのは温情よね

>>884
ハラモチ盾なら拾えたことあるよ
逆に桃まんは印しかないな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:54:57.29 ID:Q/7+7wZPr.net
サトリならニギライズしなくて済むと思ったけどトータルで見ると最初だけちょっとめんどいニギライズの方が後々楽になってくるな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:10.35 ID:hodpoNd+0.net
手間を惜します、コツコツ正直な作業がシレン職人には求められる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:00:48.01 ID:90SWzUgr0.net
質問。メイン武器の印残り3枠にサブ武器の獣・銀・銀・仏(銀)

となってる場合は仏印消えます?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:01:29.16 ID:90SWzUgr0.net
920補足。メインに合成した場合です

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:05:17.61 ID:Mb84hp5G0.net
>>920
空き印は引き継がれない
なので獣と仏(銀)がメインに入る

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:13:03.58 ID:90SWzUgr0.net
>>922
サンクス不安解消

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:20:51.31 ID:Q/7+7wZPr.net
銀封印された空き印が引き継がれないのって甘いよな
俺は最初当然のように引き継がれるものだと思ってたぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:48:38.46 ID:dyDV3Msh0.net
裏ヤマカガシ(´・ω・`)マダー?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:51:12.07 ID:fUH4AN6n0.net
難しいのはいいけど楽しくないダンジョンはノーサンキュー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 22:56:12.29 ID:tOX6XCA+0.net
今まさに盾祭りでハラモチ現物出たよ
にしても真髄の救難が楽しい
そりゃこんな神引きしたら救難出すわって引き
なんで力尽きたんだ?ってなるけどw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:09:28.04 ID:VFvn3heq0.net
カラクロイドの毒矢稼ぎしてみたけど3回で罠壊れて非効率だな
罠起動も変身解除しなきゃ無理だし50本集めるのも現実的じゃないわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:09:37.93 ID:N7XLW2uaM.net
>>927
特殊ハウスとかで死んだら救助では反映されないからなあ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:14:50.33 ID:cn3RPtD40.net
矢の罠とか強化の壺って限度回数恐ろしいくらい幅あるよな
どっちも壊れないときはまじで壊れないし、逆に1発でオシャカになるときもある
その都度確率抽選が行われてるんじゃなくて、どっかのタイミングで「これは◯回で壊れる」ってあらかじめ決まってるんだと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:16:35.81 ID:I+p1lgy00.net
こんなんもう〇〇じゃない限り死なないぜの〇〇がピンポイントで引き起こされることはまれによくある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:11.55 ID:SMyxzBVe0.net
シレン版マーフィーの法則ってたくさんありそうだw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:22:43.31 ID:pmWdnyxf0.net
毒矢の罠見掛けたら稼がないわけにもいかないが、何十回も石投げるのめんどくさいんでさっさと壊れてほしい
次回作は上限8回くらいにしてくれないかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:22:43.36 ID:hVeiMrN50.net
4階までで使い捨ての盾4枚剣一個っておかしいだろ
毒蠍もスイッチ入って毒連打してくるし
拾う草巻物ことごとく呪いかマイナス効果
6階で力1になったの初めてだわクソ
寝る!!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:25:07.26 ID:izuGbPHS0.net
>>927
おれは神髄2Fで壁抜け出てウキウキで探索してたら4Fで餓死

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:29:10.02 ID:6MMV4sOC0.net
>>935
4Fまでのターン数でにぎりもいて餓死って煽りとかじゃなく何でそうなるの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:33:24.14 ID:IFBvNDb20.net
ニギライズヒャッハー200パー!!
おにぎり全部食べちゃった
でも200パーだし何とかなるはず!
やべ、120パーまであっという間にへった!
でも120パーあるし!
なんともならず餓死

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:34:20.91 ID:NCPqCsX20.net
最初のうちはちまちま毒矢稼いでたけど盾がある程度固ければ大して使わないことに気づいてから全部おにぎりにしてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:34:27.87 ID:izuGbPHS0.net
>>936
おにぎりくらい落ちてるだろうと思ってたら一つも落ちてなくて最初の大きいおにぎりも地雷で焼けちゃってそれと草でがんばったけど無理でした

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:35:02.11 ID:rb5PsMAQ0.net
1Fで
大砲の罠の左側を通る→矢の罠を踏む→大砲発動→死亡
というひどいピタゴラスイッチな目にあった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:35:19.91 ID:izuGbPHS0.net
あとニギライズはめんどくさくて

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:36:34.35 ID:cn3RPtD40.net
装備の呪いはメイン印機能停止とかあれば、ちょっとおもしろかったんだけどな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:36:49.58 ID:5hBVw6ON0.net
まぁクリアするつもりが無いなら好きにすればええ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:41:29.19 ID:NCPqCsX20.net
>>942
道具封印やん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:43:14.26 ID:dI/bwkB60.net
>>942
それただのメリットにしかならないの分かって言ってる?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:47:54.45 ID:Gt76XGEA0.net
道具封印と腕輪壊れるやつがお望みか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:50:15.88 ID:WhBxYt9Ga.net
まーちゃんごめんね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:52:17.18 ID:Xo8LSdXD0.net
なぁ、星なんだけどさ
1,2と持ってて、次出たの4なんだけどこれやらかしてるやつ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:53:05.53 ID:+118LPTM0.net
俺も最初はニギライズなんてくそメンドクセーって思っていたけどやってみたら意外にそうでもない
罠チェックした床に必要アイテム置いてあとはにぎりを待つだけ
それを3F4Fで1、2回やればいいだけだからたいして時間もかからない
ただその後すぐに死んだりしたら萎える

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:56:01.89 ID:5hBVw6ON0.net
割とマジでニギライズ楽しいけどな
4階の階段降りる時に満腹度200、予備のおにぎり5個程度、必要な物だけ残ったアイテム欄見ると凄いスッキリする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:58:25.84 ID:sguTFhM7H.net
なんかもう定着してて言いづらいんだけど
ニギライズとかシレンジャーとかダサくない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:00:59.80 ID:pmkzDP7r0.net
>>948
もう一回遊べるドン!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:01:21.02 ID:ziYDZuep0.net
シレンじゃーはともかくニギライズはこれ以上ないくらいわかりやすい名称だし
ダサいと思うならもっとかっこいい()名前考えてくれ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:02:29.99 ID:LN679mPk0.net
シレンジャーダサいはわかる
ニギライズはしゃーない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:02:38.91 ID:RQV8G2AN0.net
ライズって何?
いや否定的な意味ではなく単なる疑問なんだけども

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:03:51.95 ID:XHCJO7Uj0.net
シレンジャー言い出したのはファミ通だな
ニギライズはどこから来たんだか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:05:35.27 ID:PF1EEgPt0.net
>>952
しばらく浮気するわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:07:41.52 ID:DrqEHlWX0.net
シレンジャー使えなくなったらシレン好きなおっさんとしか言えなくね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:09:03.64 ID:CLDOdWVL0.net
ローグライクファンの総称みたいなのがあんまり無いからね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:09:58.61 ID:LN679mPk0.net
シレン用語、破壊的素潜りとかの語感が無理とかダサいキモいとかいう人たまに現れるけどそんな自分語りは知らないし、どうでもいい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:10:20.95 ID:/s3HmAwz0.net
風来人でよくない?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:15:02.68 ID:8yR/VhAqa.net
こういうのは伝わるかどうかだから
ずっとある言葉なら理由とか響きとか考えず郷に従う方が楽
気に入らないならシレンプレイヤーとか満腹度稼ぎとか確実に伝わる言葉を使ってもいい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:17:47.08 ID:GzxJz+SR0.net
>>960
「いちしの」無理だわ
ドラゴボくらいキモい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:21:49.02 ID:8yR/VhAqa.net
結局は相手を尊重してるか、歩み寄りの気持ちがあるかでもある
新規なら古株に合わせてそういう用語を覚えようと馴染む努力が必要だし
逆に古参なら新規に伝わるよう分かりやすく説明する心がけも必要

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:31:48.19 ID:nBed2ouyM.net
実際ニギライズはなんなんだろな
まじでどっから出てきたんだ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:32:10.52 ID:XHCJO7Uj0.net
伝わる範囲で好きに言えばいいと思うけど十数年使われ続けた言葉をダサいと言う個人の感性で否定しても無駄な事よ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:33:53.48 ID:DrqEHlWX0.net
いちしのはいちしのでいいだろ
いちじしのぎとかなげーわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:34:07.91 ID:CLDOdWVL0.net
実際シレンなんてまだマシだわもっと訳わかんない用語や通称で会話してる界隈もいっぱいある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:37:24.68 ID:G6lYqMrl0.net
おにぎり+ize

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:37:28.20 ID:y8Y02FUf0.net
オドロチドロは重要度の高い印から消していくように仕込まれてるのだろうか?

剣の三方向と盾の魔よけをピンポイントで消された
白紙がないのでまてんがヤバい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:42:28.65 ID:8GZs+Ilp0.net
俺たちの風シレ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:44:07.31 ID:8GZs+Ilp0.net
>>970
睡眠腕輪あればボッコボコは防げるから、実はそうでもない
レベル下げは気にすんな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:44:11.08 ID:hnRfc2Iz0.net
メタボリックに改名したい?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:44:48.69 ID:8GZs+Ilp0.net
もう少しでシレン自体がダサいことに気づけるよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:46:20.47 ID:NPftzZfT0.net
謎用語はスマブラに比べたらずっとましだからまあいいわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:48:07.47 ID:eRawsTr00.net
ニギライゼーション

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:48:09.00 ID:hnRfc2Iz0.net
FFをファイファイと言っていた小学生時代を思い出せ
だささこそが血肉となるんだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:00.12 ID:y8Y02FUf0.net
>>977
スト2かな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:25.53 ID:ytICEWsw0.net
右とか楽草の方が未プレイ勢とか傍から見たら痛々しいくらいだと思うけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:50:36.70 ID:6hUl/sLz0.net
ファイファンな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:51:37.76 ID:6hUl/sLz0.net
>>979
しかもそれをDSで出してるからな
おっさん字が小さくて読めないよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:51:39.86 ID:FVpjX54Q0.net
ハガー市長じゃねえのかよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:51:48.00 ID:ZHDupeFP0.net
今、途中だけど鉄の矢400本、おにぎり豊富、使い捨て刀あるから大部屋モンハウに当たらなければクリア出来そう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:52:39.97 ID:8GZs+Ilp0.net
かなしばいの杖の寒さに耐えれた者だけが真のシレンジャーとしてオニギライズできる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:56:54.86 ID:Lv0+fxoP0.net
ボヨヨン壁で天然印30個修正値99の盾増殖した場合って完全に同じものできる?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:57:39.91 ID:6G2xTEYb0.net
できぬ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:58:56.33 ID:8GZs+Ilp0.net
金玉にぎり

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:01:45.12 ID:8GZs+Ilp0.net
ドスコイ状態になった時の低音の「ドスコイ」もよく聞くとキモい
ヤキイモ食べた時のオナラ音といい効果音全般担当したやつ減給して欲しい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:03:11.46 ID:DrqEHlWX0.net
てか女主人公も選ばせてくれよ今の時代さー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:03:25.89 ID:CLDOdWVL0.net
鰹節振った音とか結構好きだけどな
全体的に今作リアルなのよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:05:49.06 ID:GzxJz+SR0.net
>>967
漢字使えよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:09:33.87 ID:RQV8G2AN0.net
いちしのとかな杖あるときどっちマゼルンに使う?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:15:46.31 ID:ZX2UzT2C0.net
あまりにも状況による
かなしばり印入ってないならかなしばり使っちゃいがち

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:23:17.61 ID:7B+LTgUm0.net
>>990
音といえば、こんぼう装備してると思ったら音が変で「ごんぼう」だと気付いた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:30:02.89 ID:pZIBjN6A0.net
>>977
ファイファンと間違えてね?
それだとファイナルファイタジーになっちゃうぜ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:31:00.59 ID:HM0/XUUMM.net
ファイナルファイタジーご存じない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:33:45.80 ID:97DySqEqr.net
破壊的素潜りってなにが破壊的なの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:38:27.87 ID:2DNKiWjc0.net
その質問は3レス早かったな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:54:50.39 ID:5osFRP/80.net
神髄の40F ガンコとイッテツが出るようになる階ってさ、開始時に少なくとも部屋に戦車が3,4体は必ずいない?
今回は7体いるわ、寝てるのが1体、マゼモンも1体寝てる
赤点12個の内8個が同じ部屋にいるんだぜwこんなの偶然とはとても思えん、悪意しか感じない
もうさっさと根絶やしぶつけるつもりでいるけど、外したら大惨事やで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 02:41:52.65 ID:eRawsTr00.net
質問があります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200