2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/steam/xbox 】ドラゴンズドグマ 【DD2 DA DDON】473

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 10:50:37.54 ID:CywYTZlF0.net
◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【 PS5/steam/xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略wiki:
https://w.atwiki.jp/dragons_dogma/
◆関連スレ
[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/
[PCアクション]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

[家ゲACT攻略]
ドラゴンズドグマ質問スレ part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1459194945/

◆前スレ
【PS5/steam/xbox 】ドラゴンズドグマ 【DD2 DA DDON】472
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709382955/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:33:49.43 ID:QeNSY3M70.net
モンハンに比べたら前作のDA同様一時停止で薬とかかぶ飲みできるぽいし大丈夫よ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:46:26.01 ID:ie9kQZhF0.net
だからスレ分けろよどうでもいいレスバが無駄すぎる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:49:44.31 ID:vH+BjlLT0.net
よく考えたらPS5がようやくまともに買えるようになった時点でもうだいぶ経ってたもんな
2060だの2070だのって5年も6年も前のグラボの名前出てきてびっくりするけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:51:40.28 ID:A+IaIlrH0.net
完全版出たら起こして

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:01:35.14 ID:plYPlZti0.net
>>72
CSとPCのスレはあるけどな
ここではまとめられてるだけで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:04:52.50 ID:c6Y4oHYG0.net
よくわからんのだが4KモードとフルHDモード作るだけでフレームレート上がらんのか?4K出力オンリーにしてる意味がわからん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:07:26.96 ID:plYPlZti0.net
>>76
カプコンが面倒なんだろう
スターフィールドでも用意されてなかったし、CSにおいての技術的な問題もあるかもしれんが

PCは汎用性がある分、その辺の調節が簡単だし、リアル解像度も内部解像度もいじれたりするからね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:15:47.79 ID:8DgXKCj20.net
ただの手抜きだぞ
オープンワールドの環境利用とかいってるけど映像観たらそんな大層なもんじゃないしそういう遊びならバルダーズゲート3やってた方が幸せになれるかと

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:19:23.97 ID:IhUF/MCy0.net
>>29
このゲームはポーンの貸し借りが醍醐味の一つ
それが一番活性化してるのが発売直後
あとでやると過疎ってほぼ自分のポーン借りてもらえない

その借りてもらった喜びを体験できなくなるのは非常にもったいない
あの嬉しさは他に代わるものがない
そんな要素ほかのゲームないからね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:41:15.07 ID:3xvKD4sG0.net
ありがとうございました。モンハンできれば戦闘はこなせそうで安心しました。
キャラクリで可愛い子を作りますわ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:51:06.42 ID:bE/6gbeE0.net
やっぱドグマ買うのやめるわ
30fps以下とかやる気なくした
エルデンリング買うわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:57:54.70 ID:jIdNky2B0.net
>>75
なんだそれぞれスレあるのに歴史を見てもこんな荒れるに決まってるスレがあるのか
オフゲでいずれmod中心になるPCとバニラでしか遊べないCSが同じスレは無理があるよな
サンクスくだらんケンカなど見たくないんで移動するわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:59:18.16 ID:h+L1I0oU0.net
また未完成で出すんじゃないだろうな
日本人は話しを広げていくのが好きだけど
広げた話しをまとめる能力がまったく無い
あのストーリーと世界観をまとめられるのはベセスダだけだろう
序盤は神ゲーだと思っただけに残念だった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:59:40.06 ID:plYPlZti0.net
>>82
ああ、PCスレは過疎ってるんで埋もれてると思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:04:11.99 ID:b6YNslqU0.net
30FPSって、PS4時代でやってたことだよなあ・・・
PS5の低性能ぶりがバレ始めてんな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:11:15.12 ID:57x6+uoQ0.net
他に60fps実現できてるOWあるんだからハードのせいにするのは言い訳だぞカプコン

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:13:40.97 ID:ONW8vFq30.net
>>79
なるほど
まあやっぱり発売直後にやるのが一番いいよね
正直ゲームはsteamでまとめといてPCでやりたかったけど、しばらくは全く用意できそうにないしPS5版予約するわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:26:25.35 ID:3qMGFfUk0.net
PC買えばいいじゃない
他のゲームも240fpsで遊べていいぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:28:56.08 ID:lLn+3KYN0.net
低FPSはこのゲームに惹かれる理由の一つ
操作ノロくても通用しそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:56:59.49 ID:SZYRF8I40.net
>>85
30fpsて4Kの話だぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:07:04.09 ID:qwMegwNU0.net
フルHDに繋いだら60fps出るならその言い分も通るけどさぁ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:18:28.52 ID:/bmr/RX20.net
そもそもスレタイからsteam消せよ
PCアクションの方でやれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:26:34.03 ID:ck8YJaPS0.net
>>76
4K出力オンリーなんて話どっから出てんの?初耳なんだけど
まさか、パフォーマンスモードはない、て言葉の意味を履き違えてる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:37:50.10 ID:8cIedjpF0.net
パフォーマンスモードは無いけど4kじゃないモードはあるって事?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:10:12.52 ID:m3ZVEC7P0.net
スペシャルムービーに目新しい情報なかったからな
fpsもどうしょうもないからドグマ2はきっぱり諦めた方が気が楽だぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:27:51.14 ID:rU45sGnv0.net
CSにパフォーマンスモードはないと思うよ
スタフィと一緒
4k30fpsだろう
何も問題ないけどな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:31:39.87 ID:6lMpnOB60.net
問題ないことにしたい勢力いるよな
fpsはプレイに問題あるから今の時代PCは3桁だせるようにするんやでw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:40:37.07 ID:wlMqgG8Q0.net
フレームレート30切るとイライラするからCSは様子見した方がええよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:40:38.12 ID:rU45sGnv0.net
>>97
ドグマ2で100以上?
ネイティブ4kじゃまず無理だから1080pでやるということかな?
DLSSとかも使うかな?
1080p60fpsですら2080以上は必要だろうから、実現には4070以上ぐらいか
全体の数%ぐらいしか持ってるPCプレイヤーいないだろうなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:41:54.61 ID:rU45sGnv0.net
とにかく買い控えさせたい勢力がいるのな
本当にスレタイにsteam外した方が良いだろうね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:45:21.02 ID:Hy+MuIOH0.net
ここは隔離として機能してるからこのままでいいのでは?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:45:42.75 ID:7RHNzo2d0.net
PC版はスレ別にあるからスレタイからはずしてもいいかもね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:56:49.76 ID:EwSgi/pW0.net
過疎ってるからかなんなのか知らんけど最近は色んなタイトルでpcゲーム板から這い出てきて統合しようとしてるね
ゲハも同じで過疎ってるから行き場をなくてる状態

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:59:28.11 ID:ak/T2/5x0.net
PCスレは30フレーム煽りに感情的になった奴がPCは向こう行けって立てただけなんだけどな
そんな状態で排除や隔離したって煽られ続けるのは変わらんのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:02:22.49 ID:r8A6565b0.net
排除や隔離というか板が違うって話だろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:10:30.60 ID:FYRhKgRQ0.net
PS5、PC両方持ちの人は迷わずPC版だと思うけど、PS5しかもってない人はそれはそれで問題ないだろ。
FPSは高いに越したことは無いけど、30で遊んでたらそれが基準になるから問題ないよ。
ブラッドボーンもPCで144で遊んだ後にやると滅茶苦茶酔うけど、単体で遊んだら問題なかった。
そもそもゲームで遊ぶ人でPC持ってない人は環境にそこまでのものを求めてないことが多い。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:10:50.81 ID:ak/T2/5x0.net
>>105
そもそもDD2は発売前だし、ハード独自の話題になる前なんだけどな
DDDAにしたってPCも据え置きも持ってるヤツ普通にいるだろうし
「PC」とか「Steam」って単語使わないようにって言論統制するつもりか?

PCはずせ、って言い出してるのは煽りにやられて感情的になってるだけ
分けたって煽ってる奴はずっと居続けるぞ?って話をしてるんだよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:13:10.91 ID:rU45sGnv0.net
板違いでもPC信者は煽りにきちゃうからね
自分の巣じゃ過疎ってさみしいのもあるんだろ

あとはCSにギリギリ勝てるような性能を持ったPCの人が煽りにきやすいかもね
あとは金ないくせに大金はたいてPC買った人とかか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:15:24.09 ID:rU45sGnv0.net
>>107
キチガイすぎるw
そもそもこのスレってPC側がさみしいからねじ込んでるだけだからね?
元々steamは入ってなかっただろうに
どんだけかまってちゃんなんだよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:16:06.78 ID:EWGM+bp40.net
板が違うって話がなんで言論統制になるんだ?
知能指数が低い奴の言ってることはさっぱりわからん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:20:24.32 ID:ak/T2/5x0.net
おまえらって本当に言ってることが理解できないんだな・・・
それで本当に気に入らない煽りが無くなるなら良いけどな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:23:07.51 ID:FYRhKgRQ0.net
>>108
いまだに2080の人もいるからねぇ。
でもかなり少数だと思うよ。
Steamの統計だと3060がトップで7%ぐらいいたからしっかり世代交代出来てきてると思う。
正直2080以下の人はもう十分遊んで元取れてるから買い替えしたほうがいいよね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:23:50.78 ID:m3ZVEC7P0.net
スペシャルムービーで眼鏡装備、ドラゴンスケイル(DAの魔道盾)見えたから魔道盾技は希望があるかも
ファイターはその場でジャンプして攻撃する対空技
アーチャーの弓連打とシーフの縄使って引き寄せる技も初めて見たかも

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:24:15.25 ID:ak/T2/5x0.net
>>110
じゃあSteamってのをスレタイから外したとして、
どういうレスに対して「PCの話題は禁止」って言うつもりなんだ?
MODの話題か?そういうのに反応して向こういけと言ってるように思えないんだがな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:24:32.41 ID:A+a0Janr0.net
PCAのスレも伸びているし行き場をなくしているとか過疎っているっていうのは的外れやで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:32:02.76 ID:0P9IgNuz0.net
このスレってたった1人だけPC信者とかわめいているホラ吹き基地外以外は問題なくね?
ワッチョイないから消すのがめんどいのが難点だが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:34:41.42 ID:A+a0Janr0.net
>>116
人に無用な喧嘩売っているのはそいつだけだよねー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:35:15.56 ID:XXxhTCiY0.net
煽られたからとか言論統制してるとか1人で盛り上がってるけどそもそも俺は30fpsを馬鹿にしてる側だしな
PCは板が違うという事実を指摘したら異常者に絡まれちゃったけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:39:37.56 ID:0P9IgNuz0.net
1番煽られるのはフレームレートだけどそれPCゲーマーじゃなくて家ゲーマー自身が煽るパターンの方が多いからな
パフォーマンスモードの旨み知っているから

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:40:58.45 ID:rU45sGnv0.net
>>112
そうだな
買い替えたほうがいい

>>115
伸びてるならそっちいけば?

>>119
それは無理があるw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:41:52.83 ID:rU45sGnv0.net
>>118
まじでそれな
異常者多いよなこのスレ

無知なくせにホラ吹き呼ばわりしてくるやつもいるしな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:43:41.91 ID:ak/T2/5x0.net
>>116
俺もそう思うよ、
煽ってるヤツって過剰に反応するから面白がって余計にやってるだけだと思うし

>>118
おまえは誰やねんw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:45:29.61 ID:0P9IgNuz0.net
NGID表記でなんか喚いているのはわかるな
別にこのままでも全員こいつ無視するだけで荒れないだろうよ
完全な荒らしだから各自NGしとけ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:46:49.82 ID:rU45sGnv0.net
何故か荒らし扱いになってるのは草
荒らしはお前らだろとw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:48:57.59 ID:MLP9aRD30.net
まぁ30フレでアクションが楽しめるはずがないと作る方も分かってるから上を目指すわけでね
30が最高ならそれ以外を仕込む必要なんてないわけで
つまり30フレで遊ぼうとしてる子はドンマイw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:50:49.17 ID:ak/T2/5x0.net
>>124
でも貴方、PCハズせって言いながらPC絡みの話にレスしてるのってどうなんよ
それこそおかしくないか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:53:18.09 ID:vdOwp+jE0.net
スペシャルムービーに既出情報しかないみたいな不満文句言っとる奴アホやろ
これドグマ自体知らん人への波及用に作られたPVって見たらわかるやん、それに発売前一週間なのにせっかくここまで隠してるような情報を公開するとかそれこそ愚かやろ、ユーザーの楽しみも減るし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:59:27.75 ID:FYRhKgRQ0.net
>>125
ぶっちゃけカプコンに問題あるよね。
PS5、次世代家庭機向けに最適化出来ないなら発売時期ずらすか、そもそも家庭用から撤退するべきだと思うわ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:35:26.01 ID:eSDxHaJF0.net
まだ情報出してない新要素のボリュームは心配だよなぁ
さすがにDAよりもモンスターの種類は多いと思うが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:42:22.91 ID:sxUIuEh90.net
>>32
筋肉についての新情報か着飾り要素の新情報出るのかな?
キャラクリ画面の筋肉のショボさは何か理由ありそうだし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:59:51.29 ID:sn/YaZ7W0.net
心配なら購入見送って様子見してから買えばいいだけの事

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 13:31:29.06 ID:f+P5DvPg0.net
マップが前作の4倍って言われてもスカイリムより狭い印象

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 13:34:08.81 ID:3qMGFfUk0.net
小さくまとまらずぶっ壊れジョブで暴れれるのを期待するぜ
オフゲーだしな
死にゲーみたいにストレスたまるゲームの反対をいって欲しい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 13:37:26.09 ID:9wtRO4N50.net
ファストトラベルすら制限してるくらいだ
恐らくそこらの死にゲーよりストレス与えてくるぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 13:42:20.69 ID:3qMGFfUk0.net
1のアサシンはプレイスキルさえあればヒット判定出た瞬間に構え直し使って次の技へを繰り返して詰め込めたから楽しかった
敵を見つけたらオラッオラッって斬りかかりたくなるゲームだったんよ
DDONで全く逆になったけど
敵をスルーして目的地へ一直線ゲーになってたのは残念だった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 13:55:13.69 ID:0P9IgNuz0.net
むしろストレス与える作りになっているっぽいからそこは覚悟した方がいいな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 14:03:20.02 ID:jhuhNMhp0.net
装備箇所と筋肉を減らしたのもユーザーにストレス与えるためですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 14:45:20.18 ID:PnKcpvhT0.net
重ね着ができると良いんだけどなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 14:47:14.48 ID:+KGW6V5k0.net
ムービーめちゃ楽しそうじゃん!
メデューサに背中見せるだけじゃ石化防げないのかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 14:54:21.57 ID:nUigGLfQ0.net
DAのゲイザーで同じギミックあるから防げるんじゃね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 14:54:23.09 ID:7a91Ef7q0.net
私のいた異界では女性ポーンばかりを雇う覚者がいましたね

この会話つながりを感じて嬉しいね
昨日は鉄鉱石とってましたねとかいらん報告してくるあつ森みたいだ()

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:05:22.70 ID:b6YNslqU0.net
オレ、最初はローニンがドグマ2と勝負する為に、発売日被せてきたとか思ってだんだけどこれは違うな
ローニンに先に発売されるとやばいから、最適化諦めて30FPSで無理やりPS5版出してきたって事か
でもPC版の為にPC買い替えるのもったいなさすぎて詰んでるわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:27:43.05 ID:wlMqgG8Q0.net
パーツだけ交換すればいいだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:58:05.37 ID:/G5Tj5Mj0.net
マップ4倍になったところでPS4のホライゾンより糞狭いっていうのがな
密度密度って言うけど別に木を切って道を切り開いたりできるわけじゃないんだし
十中八九、話しかけてくるNPCが大量にいてモンスター倒してこいみたいなサブクエが多いだけって感じと予想

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:10:14.89 ID:eEoFTnZR0.net
洞窟やダンジョンがそこら辺にいっぱいあって広大な地下世界が広がってたり天空に浮かぶ隔離された廃墟とかあるエルデンリングの後だとオープンワールド出すのも色々キツいなw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:10:40.06 ID:3qMGFfUk0.net
ホライズンは最後まで遊ばず投げてしまった
広いだけで探索する楽しみがちりばめられてなかったのが無理だった
ドグマは木箱壊したりするとアイテム落としたりするから
隅々まで探し回ってるうちに楽しくクリアできたけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:11:30.77 ID:jhuhNMhp0.net
>>144
NPCが大量にいたらそりゃ嬉しいが問題は登山ができるかどうかだ
結局壁で遠回りさせられるんじゃDD1の息が詰まる閉塞感は改善できないだろう
伊津野Dのインタビューからするとそのへんの改善は絶望的だけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:12:16.39 ID:0MXaTQE20.net
いやならやるなよ
なに発売前から想像だけでシコシコ一喜一憂してんのさ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:14:05.76 ID:3qMGFfUk0.net
でもハーピーにしがみついて高い場所に隠された宝箱があるから登れないって考え方は楽しみ方を減らしてるぞ
貴重な武器じゃなかったからあんま知られてないだけで

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:15:32.15 ID:K6Tb7ne50.net
最終武器はバリエーション増やして欲しい
単純に強い武器、特効武器、特殊能力などのユニーク武器
とここまで書いて思ったのだが
アリズンで剣剣剣などの組み合わせ可能なのだろうか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:18:10.40 ID:3qMGFfUk0.net
錆びた剣とか最終強化までさせると高確率でスロー&毒を与える武器になるから
切り替えができるなら同じ武器を2種類もありかもね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:22:24.85 ID:3qMGFfUk0.net
黒呪Lv3武器が主流になる前は錆びたシリーズを持たせたメイジやストライダー弓ポーンが大活躍だったな
火力でゴリ押せないレベル帯だとスローの恩恵はデカい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:23:48.25 ID:3qMGFfUk0.net
強化には素材やお金がかなりかかるから隠された性能を持った武器や防具が存在するから
そういうのを探り当てるのもこのゲームの楽しみ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:24:44.76 ID:3qMGFfUk0.net
これ弱いゴミって未強化で判断するのはよくないゲームや

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:25:09.93 ID:PI//rYyr0.net
マップをデカくするなら移動の自由度上げないとツラいかな
ドグマは硬派なファンタジーだからパラグライダーで滑空とか似合わないけど
何かしら便利なショートカットの手段がないと今時は他のオープンワールドと比較されてツラい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:25:59.43 ID:jhuhNMhp0.net
今作はフィールドのNPCが能動的に戦闘に参加してくれてそれだけで嬉しいわ
オープンワールドの醍醐味って自分以外は敵っていうんじゃなくてそこに息づく生物や人々が敵にも味方にもなるナチュラルさなんだよな
DD1~DDDAは野良ポーンが全然戦ってくれなくて寂しかったからそういう所の進化はちゃんと分かってるなって感じ
ほんと筋肉劣化と装備劣化以外は順当に進化してるだけに惜しいなあ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:45:08.01 ID:57x6+uoQ0.net
>>145
あれって街ないんでしょ
個人的にその時点でOWとして赤点

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:05:19.35 ID:3qMGFfUk0.net
OWってオープンワールドのこと言ってるのか
最初はオーバーウォッチのことかと思って全然意味わからんかった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:18:48.77 ID:LT6pHd9S0.net
今もたまに見かけるけど昔よりは減ったな
入力ダルい時は割と使う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:19:09.91 ID:rGmI9Jx+0.net
文字制限も無いのに予測や一発変換できるようなのまで略すのは解ってる風に見せたがる子

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:34:21.99 ID:rbEsWcER0.net
てか省略表記とかどうでもいいから街なしが本当かどうか教えろ
ドグマの繋ぎ候補の一つだったが街すらないならいらねーぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:38:00.42 ID:wlMqgG8Q0.net
ゴキ虫って知能が低そう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:01:52.74 ID:rU45sGnv0.net
>>161
ドグマ2には街はあるだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:21:01.10 ID:9XnCJab40.net
>>161
ホント頭悪そう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:40:02.40 ID:Q27W99jE0.net
>>161
エルデンリングに街はないよ
ウルトラ基地みたいなのが一つあるだけ
そもそもあれはオープンワールドじゃなくてオープンフィールドってフロムも言ってるし自分もオープンワールド系とは別物だと認識してる
要はうんざりするくらいでっかいダクソ
自分はあの寂しそうな世界観と作り込まれた絵が好きだったからドハマりしたけど、割と人を選ぶしつなぎ目的で買ったら後悔する可能性結構あるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 20:19:26.65 ID:XlTUEtbo0.net
>>165
スレチ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 20:24:21.57 ID:jf+67I4R0.net
Xで見たキャラクリと顔似てるからパクりだってリア友に言われたんだが、別に誰のキャラクリ画像も参考にしてないというのはともかくとして
一つのゲーム内のキャラクリという枠組みの中で作るキャラの顔にパクりも糞もあるかっちゅーねん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 20:26:52.43 ID:fpguXRsQ0.net
カプコンからしたらこのタイトルはAAA扱いなのかな?
目標販売本数を知りたい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 21:16:31.95 ID:3qMGFfUk0.net
ベースが同じなら似たような顔になるよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 21:40:10.52 ID:Zk4pRbp70.net
配信界隈がDA配信しまくってるけどマデリン関連は自力じゃ厳しいから仕方ないとはいえ
誰一人森のセレナとキナととエリノアイベントにすらたどり着けてないな
こういうフラグがシビアな時限イベントマジでなくなってくれてたらいいんだが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 21:43:33.18 ID:Zk4pRbp70.net
>>168
モンハンライズくらいの感じだと思う
MHW久々にイジってみたけどUIデザインの作り込みからネコ飯シーンからミニゲームからやっぱ予算のかけ方が次元が違う
総集編ムービーで見える範囲がだいたい全部くらいに思ってたほうがいいと思う
実際前作トレイラーでほぼすべての要素だったからな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200