2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/steam/xbox 】ドラゴンズドグマ 【DD2 DA DDON】473

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 10:50:37.54 ID:CywYTZlF0.net
◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【 PS5/steam/xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略wiki:
https://w.atwiki.jp/dragons_dogma/
◆関連スレ
[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/
[PCアクション]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

[家ゲACT攻略]
ドラゴンズドグマ質問スレ part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1459194945/

◆前スレ
【PS5/steam/xbox 】ドラゴンズドグマ 【DD2 DA DDON】472
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709382955/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:22:18.49 ID:Ne1fWVik0.net
PC版プレイヤーはCS版板に寄生してないでPCゲー板でスレ立ててくれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:22:32.35 ID:zDbvW9gl0.net
今作も行動によってポーン性格が変化するのかな?
ボイスが正確によって固定されてるけとどうなるんだろうか
才略の女ボイスがおばちゃんぽいんだよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:22:42.67 ID:69YVFk370.net
キャラクリって時間掛かる?
事前にキャラクリしとかないと後悔するレベル?
主人公は厳ついおっさん(ワイ)、ポーンは美少女にしたいんだが…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:25:57.15 ID:IizGYhHF0.net
ボイスの種類が少ない
金払うから買わせてくれ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:26:34.81 ID:KN6h83Kx0.net
>>536
こだわらなきゃイカツイオッサンは1分で美少女もそんなにかからん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:27:26.76 ID:IizGYhHF0.net
決算の都合かなんかわからんが
10年以上待ってるんだから1年くらいクオリティアップで延期してもかまわんのやで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:32:37.11 ID:69YVFk370.net
>>538
サンキュー!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:43:45.44 ID:N9TncF6O0.net
発売前でこの状態なのにフィールド歩いたりする体験版出せない訳だわ
3D酔いしやすい人は酔い止めの薬も必要だね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:49:58.48 ID:xNPl74330.net
>>533
期待のゲーム発売前のいつもの光景じゃん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:51:59.22 ID:SiPEJDUx0.net
とりあえず一周目は情報遮断して楽しんで
2週目に、情報観ながらこんなに火力出るもんなんだなって楽しむ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:54:04.62 ID:V5C1ZXfF0.net
steamって22日朝9時くらいだっけ?
ダウンロードも昨日の時点でまだ出来なかったし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:55:37.89 ID:zgaz0djo0.net
40時間かからずクリアできちゃうのかー
もっとボリュームあるとよかったなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:58:03.39 ID:SiPEJDUx0.net
あ、ポーンのレベル上がりすぎると借りてもらえないのか
悩ましいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 13:05:05.52 ID:XKm4qTXC0.net
寄り道もして40時間みたいだからな
多分想像以上にボリュームは少ない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 14:52:34.09 ID:zC8kSVAo0.net
スキル三つはどうだった?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 15:02:40.61 ID:hj1n5bMI0.net
もう発売日すぐなのに事前DLされてないから不思議
手動でDLしたわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 15:29:59.54 ID:z7+ev2ko0.net
>>545
そんな短いの? マジならボリューム足らんよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 15:45:54.13 ID:jvyGputa0.net
>>376
宅配会社からいよいよメールきましたわ
そろそろ脱がねば
>>377
靴下はフランネルのモコモコのにしとく

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 15:58:41.54 ID:vIlXOKEm0.net
FPSとかどうでもいい
筋肉の少なさと着せ替え劣化を今からでも修正してほしいわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:04:32.16 ID:IizGYhHF0.net
フレームレートはfpsと小文字表記が望ましい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:07:26.54 ID:XKm4qTXC0.net
>>550
https://dengekionline.com/articles/225120/
寄り道もそこそこにややメインストーリー優先で進めていった結果、
およそ二十数時間ほどで1週目のメインストーリークリアまでは到達できました。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:09:12.76 ID:Mtirx+0F0.net
約束された神ゲーのはずが雲行き怪しくなってるのかよ
無印に続いてまた予算絞られたんかこれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:10:08.63 ID:FReinZ4X0.net
>>554
ややメイン優先ってことは初見で寄り道して二十数時間?
ボリュームなさすぎね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:10:56.64 ID:zJl71KpX0.net
決算に無理矢理ねじ込んだ印象はある
前作は予算オーバーだっけ?
なんなんこのタイトル

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:11:36.43 ID:IizGYhHF0.net
初代もボリューム不足で叩かれたが今回もなのかな
グランシス地方★★★とか時間かかったがな
ぶっちゃけストーリーボリュームには最初からあんま期待してないというか
武器覚醒みたいなやり込み要素どうなってるか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:12:40.39 ID:zJl71KpX0.net
でもストーリーはチュートリアルでクリア後が本番
みたいな可能性もなくはない

エンドコンテンツなんて焼き増しでも作れるわけだし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:15:40.69 ID:b7w3rcRE0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710975922/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:19:37.29 ID:zJl71KpX0.net
1だって黒呪が毎回ランダムマップだったり
半島は雑に補正だけかけて強化された敵が既存装備に特殊効果付与された物を現物ドロップとかしてたら延々遊べたはず

まだ希望は十分あるだろう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:35:51.06 ID:vIlXOKEm0.net
周回させるならエンドセクターみたいに毎回違うエンディング用意してくれないとわざわざやる気でんぞ
1周目に全ての労力を注いで100%遊びつくすスタイルのゲーマーけっこういるだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:38:45.89 ID:gcOiXHXV0.net
侍道4みたいに特定のルートしか手に入らないアイテムあるかもしれんて

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:40:05.13 ID:IizGYhHF0.net
初代ドグマが周回して竜王の指輪4つ揃えるとかやるゲーム
輪廻的な世界観の西洋ファンタジーだった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:43:02.53 ID:IizGYhHF0.net
レベルアップ時のジョブでステが決まるのは自由度制限するから廃止であって欲しい
結局新キャラで特化キャラを作りたくなる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:54:02.65 ID:Cevl5y0Q0.net
Steam事前ダウンロード無し?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:55:38.43 ID:tmcQLmCO0.net
戦闘わろた
老人はこんなの絶賛してたのか(´・ω・`)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:26:54.63 ID:gcOiXHXV0.net
単調なのは序盤だけだぞ
まず大魔法だらけからの派手なアクションが増えだす

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:27:53.16 ID:gcOiXHXV0.net
>>564
金の彫像もストーリーをそれ用に進めないと取れなかったしな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:37:38.96 ID:AepNA6+90.net
FF7みたいにミニゲーム地獄で80時間とかよりは爽快に終わって40時間のほうが印象良いわマジで。
前作はソーサラーのメテオとマジックアーチャーの2強って感じだったが今回は覚者専用ジョブがあるしな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:39:54.69 ID:AepNA6+90.net
ポーンと多重詠唱でメテオぶっ放すのは気持ちよかった記憶がある。短縮しても詠唱に時間かかるけどw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 19:42:17.23 ID:DHMveVpW0.net
あと数時間で新しいB'zのオープニングが聴けるね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 19:49:10.47 ID:e6qeKMvn0.net
公式配信ですわーばっかじゃん。。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 19:56:52.03 ID:UhKRrs0S0.net
今のところ気になってるのは
全武器ジョブのアリズンが他ジョブ食ってないか
アリズンになれる時期が遅すぎないか
アリズンでしか覚えられない技があるか
だな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:27:25.36 ID:EX2yhbbJ0.net
二十時間ちょいクリアでやりこみ要素多くないならレビュー待ちでいいな
流石にこれでフルプライスは高すぎ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:43:48.89 ID:F7jRJHWN0.net
あなたの望む仕様にしますと、お値段が3万以上になってしまいます
もちろん出していただけるんですよね?高いとは言わないですよね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:15:34.48 ID:jvyGputa0.net
>>572
フフッ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:49:34.16 ID:VQoeencg0.net
じじいゲー草

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:03:00.92 ID:aoO6PgDC0.net
日本は結局0時じゃなくて9時なんだよね?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:21:08.08 ID:umQvUHa70.net
>>579
購入済みのps上のアイコン見ると
あと1時間40分でプレイ可能ってなっとるね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:48:27.06 ID:KdzWnzVU0.net
>>579
PSは0時

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:54:06.43 ID:GmAmwbpX0.net
>>568
でも敵AI馬鹿でカカシだからこっちが派手になってもmmoみたいな虚無バトルだよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:44:31.91 ID:9lInU4HJ0.net
ドグマ2に備えようと思ったのに、
今日発売のドラクエ10バージョン7が思っていたより面白い…
どうしたらいいんだぜ?ʕᵔᴥᵔ;ʔ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:03:35.24 ID:ubTofZES0.net
今作もダークアリズンみたいな追加要素出るのかね?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:13:34.37 ID:u0QBqWLh0.net
キャラクリ失敗したらどうしよう、と不安なのっ! (。º ⌓º ).゜
すぐリクリエートできるのかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:22:40.16 ID:s/XrOWRP0.net
この世で
もっと視野を広げれば
今思うと役員全員死刑にしても実際に遊ぶっていう程で
前スレ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:22:56.86 ID:JbwmV8L00.net
え待って買ってきたんだけど、コンテンツをコピー中です…とかなって50分くらいかかるんだけど
プレイできないんですけど…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:28:34.37 ID:l0uc1i0z0.net
早くやりたいですがどうにかなりませんか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:34:44.16 ID:FfrGbNiD0.net
安心リングは結局なにが安心(効果ある)だったの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:35:33.48 ID:nrxoNRyV0.net
うーん前作の様な、自キャラを動かしていて得られる
気持ち良さが無いんだが、、、なんか記号的

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:36:15.46 ID:jey+aghe0.net
Twitch配信は綺麗だな
youtubeはノイズみたいになってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:37:47.66 ID:nrxoNRyV0.net
走っても、岩を持ち上げても
重力、重みを感じない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:39:36.28 ID:ZNQgjo210.net
グリフィンに乗って飛んでるタイトルシーン、なんかハリポタ感

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:42:05.40 ID:wibG3bJW0.net
実況見てたらめっちゃやりたくなってきた
フレームレートそんなに気にならないような?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:42:56.65 ID:8x1eM2V10.net
これ、再開するしか選択肢が無いのですけど
やり直しで最初から始める方法無い?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:44:47.18 ID:dl5QwBgc0.net
>>309
プレイド413で空売りしとけばアイツら静かにしとくやろ」と「無責任」はどんな名前でもファンではならない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:45:24.59 ID:6yKWCUf00.net
>>594
実況見るときはキャラ中心に見るけど
ゲームしてるときは目的地の景色見るから
実際やるとfps20以下になってカクつきやばいぞこれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:46:34.45 ID:AH9sylia0.net
まだわからんけどやり直しはセーブデータ消すしかないんじゃね?
ソウルシリーズは何個も作れたのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:46:54.21 ID:rqWIzLxC0.net
>>595
psの設定からセーブデータ削除で最初からできた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:47:54.07 ID:u0QBqWLh0.net
ポーンがある程度出揃ってからの方が快適に進められそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:49:50.84 ID:apTX2rh+0.net
最初のムービーですらカクツキあるな
てか暗所の表現終わってないか黒が潰れてる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:53:12.67 ID:Plj4ZqkF0.net
まーたカクつきネガキャン始まったのか
ゲームに支障感じるレベルじゃないのに

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:53:56.27 ID:jaKEm5oP0.net
事実がネガキャンは無敵過ぎる(´・ω・`)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:56:10.27 ID:m3Pb9CFU0.net
とりあえず50分ほどやってみた。
ファイターだが、前作より慣性強めのモーションと近くの敵の方を自動的に向きつづけるので若干戦い難い。慣れの問題だろうが。
前作の癖で盾ガードのつもりでL1を押してしまう。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:56:23.56 ID:jZHeo/WJ0.net
デラックスエディションの特典どこで手に入る?所持アイテムにはないんだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:58:37.45 ID:cIBmC8lO0.net
黒が潰れてるのはモニターがボロいんじゃない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:59:51.87 ID:HMC4NlWC0.net
最近のゲームに共通してるけど文字が小さいわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:01:18.80 ID:uniNwY0D0.net
やべーポーンめっちゃ可愛い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:01:43.60 ID:M+ov+bM+0.net
酔った…酔いやすい方だがこれはかなりキツめな方だなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:02:05.88 ID:eLGb9g++0.net
とりあえず様子見
良さげなら週末PS5ごと買う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:02:16.87 ID:IbH6XeLE0.net
自動ロックが微妙だな・・・
アーチャーだと奥の敵に狙ってしまって
手前の敵に殴られたりするから手前優先で狙って欲しいわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:02:27.76 ID:Le8wHG2/0.net
嘘じゃなかったなガクガクじゃんPS5返品してー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:02:50.49 ID:l4D0YX8z0.net
PS5買うなら在庫にだけ気を付けてな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:03:15.46 ID:fv5lmBqp0.net
キャラクリしたのに、ゲーム内で動くとなんか違う
最初からやり直すにはどうしたらいいの?
直前から再開になるんだけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:03:30.23 ID:nrxoNRyV0.net
オプションの最大寄りでも カメラ引き過ぎ 
演出のメリハリ ケレンミが淡泊

総じて客観的で、没入感が弱い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:04:54.15 ID:IbH6XeLE0.net
金色の帝王コガネ採取したら所持重量増えたけどこれもしかして
バフアイコン無いし永続か・・・?特定の採取アイテムで所持重量増やせるって事か

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:04:54.89 ID:nrxoNRyV0.net
なんか虫の世界の様な、ミニチュア感

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:06:49.30 ID:YGah94Tt0.net
ファイヤーとサンダーヤバ過ぎる処理落ち酷すぎてコマ落ちする(PS5)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:06:50.12 ID:nrxoNRyV0.net
事前のキャラクリで始めたが
余りにも小さく感じて、再度身長+30でやり直したが、、、

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:08:23.94 ID:N4QCY9OA0.net
グラしょぼすぎやろ・・・
手抜きか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:08:34.96 ID:apTX2rh+0.net
REGZAのZ770L使ってるからそんな古いものでもないけどな
黒の表現が気になる人他にいないんか?
最初のムビや洞窟でチラチラしてんの気になるんだが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:09:18.41 ID:nrxoNRyV0.net
スタミナ切れで振動演出が入るが、、、
なんか違う

重力、重みで振動演出を生かすべき

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:09:42.92 ID:RJU6J/hE0.net
影が濃すぎるって別スレで見た

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:10:38.56 ID:8oGuA1Ik0.net
>>621
REGZAのHDMI設定のVRR切れドグマ2PS5だけ対応してないからVRR対応以外のゲームでやるとREGZAのVRRはチカチカする

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:10:58.00 ID:N4QCY9OA0.net
見た目PS4ゲーって感じやん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:11:32.63 ID:l4D0YX8z0.net
ブラビヤは割ときれいに映るな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:14:36.75 ID:wAVOVJaX0.net
ポーンの条件検索ができない
なんでだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:15:15.78 ID:fv5lmBqp0.net
>>621
自分と同じテレビだw
明るさ調整(HDR)の設定は順に
・一番左から2つ目
・中央から右に一つずらす
で大分ましになったけどなんか違うわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:16:41.11 ID:TELbuDXX0.net
>>621
PS5は低フレームだとVRR使えないから安物テレビとかモニターだと処理機能自体が何も無いから問題にならないが高性能機能ついてるテレビやモニターは黒表現の時は液晶も有機も細かくチラつきが起こるこれはPS5が低性能だから起きること

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:16:47.02 ID:jKC7+Fl+0.net
特典アイテムどこで手に入るんだよこれ
倉庫じゃないのか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:17:40.09 ID:6yKWCUf00.net
ショボグラのくせにごまかすために被写界深度とモーションブラーモリモリで
ずっとゲームするにはうざいだけだし
カクつきで引っかかったときに違和感倍増
設定でオフにすらできんし
探索もオブジェクトスッカスカで草
草生やしてるだけ
令和のゲームかこれ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:18:00.86 ID:TELbuDXX0.net
>>628
明るさ調整じゃねーわバーカVRRとか知らんのだろう黙っとけ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:19:45.74 ID:apTX2rh+0.net
>>624
VRR切ったら劇的に変わったわ
情報サンクス

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:20:24.46 ID:RlxAr6o00.net
規制されてんのか
信者が同じとか言ってたけどやっぱ嘘か

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200