2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/steam/xbox 】ドラゴンズドグマ 【DD2 DA DDON】473

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 10:50:37.54 ID:CywYTZlF0.net
◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【 PS5/steam/xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略wiki:
https://w.atwiki.jp/dragons_dogma/
◆関連スレ
[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/
[PCアクション]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

[家ゲACT攻略]
ドラゴンズドグマ質問スレ part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1459194945/

◆前スレ
【PS5/steam/xbox 】ドラゴンズドグマ 【DD2 DA DDON】472
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709382955/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:17:59.04 ID:6t2zpQI80.net
俺の意見はアンチの戯言として無視してくれて構わないけど
DD2の続編に10年かかったのは外伝作品とはいえDDONの評判に原因があると思っているよ
もちろんDDDAの評判も全てが良かったとは言えなかったかもしれんが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:33:15.27 ID:oKDqyN3E0.net
特に揺さぶり修正後のDDONはとても面白いと思ったけど
問題はたくさんあったゲームだよ

面白い部分に触れるまでの道のりが遠かったから人気が出なかったのも納得
ポーンシステムはオンでも輝いてたよ
人間が嫌がる作業も文句も言わず付き合ってくれたし
あっちのポーンもおバカだけど強かった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:40:08.33 ID:lnRzuudk0.net
DDONの初期はやってたけどPの発言でダメだコリャとなってすぐ辞めた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 09:57:27.86 ID:AATWvDw60.net
ポーンとの共闘が特徴のゲームで
他プレイヤーとの共闘を優先してしまった時点で大失敗だろ
その失敗があったからこそドグマ2が完全ソロプレイになって良かったけどさ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:08:32.26 ID:aqjkruF30.net
「マルチ無いとか糞」的なゴミ意見全部「でもオンラインサ終したよね?」で一蹴できるのほんと助かる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:11:02.16 ID:hKkwMst+0.net
nexusに裸MODがあってドン引き

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:34:28.15 ID:GitpZs9y0.net
RE engineって凄いんけ?グラだけ見たらUEの方が好きだけどリアルな世界を作る云々って書いてあるから物理エンジンが凄いん?よくわからん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:15:08.94 ID:EOe0+C1Z0.net
報酬と交換できる小さなメダル的なものが世界に240枚散らばってるっぽい
https://i.imgur.com/953n7Bd.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:21:12.71 ID:vmlTT8w60.net
小さなメダルいいっすねぇ
報酬アイテムもお宝なんじゃろなぁ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:46:04.46 ID:DR9svMQa0.net
DAでもメダルあったけどダルいだけだった
あれはリムだったけど結局リムで景品と交換だからダイレクト景品交換と大差ない
メダル限定品でもあれば変わるけど今度はメダル集めが強制されてそれはそれでダルそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:55:14.58 ID:gGWl0Tsd0.net
強制されるというより、トロフィーの一種だから無視してもよいのでは?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:57:06.66 ID:vmlTT8w60.net
とりあえず探究者の証死ぬ気で探すわ
占いのお姉さんも手伝ってくれるんかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:57:21.45 ID:ZQAbxa700.net
メダル集めって、世界中を舐め回すように探索する人なら好きなんだろうけど
それ以外の連中からすれば怠いだけじゃん。
なんで新しい街やダンジョンいく度に物陰という物陰を漁らないかんのよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:02:07.08 ID:gUUu1SVP0.net
怠いなら無視すればいんじゃね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:04:56.08 ID:AATWvDw60.net
ソロゲーなんだから気に入らないならやらなくていいで終わりだよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:05:43.81 ID:gpTJ5Z7y0.net
べつにやらんでもいい
やり込み収集要素に文句つけるやつらって
発達障害の部類だよなあれ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:09:53.92 ID:vmlTT8w60.net
1も黒呪装備覚ポ一通り揃えたらやる事無くなったし
長くやるゲームだからこういうやり込み要素俺は嬉しいけどな
240というべらぼうな数字はちょっとした賛否あるかもしれんけどw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:13:09.94 ID:JjtUnrXs0.net
こういう要素が気になる奴ってイベント失敗したら発狂するタイプだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:19:51.06 ID:tejYMPaN0.net
そもそもこのゲームは武器ごとに行ける場所変わるから(段差や高い場所)
1度で全部集まると思わない方がいい
そもそも強いアイテムとか1周に1個だしポーンや借ポーンにも持たせることを考えればやり方知ってても4周はするやろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:20:16.54 ID:vmlTT8w60.net
まぁ色んな考え方の人がおるね
俺は初回はメダルもステータスも気にせず純粋に2の世界の冒険を楽しむつもりだけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:20:54.47 ID:tejYMPaN0.net
竜王の指輪みたいのすらいらないって言う人ならストーリーだけクリアして終わりなんだろうけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:26:42.23 ID:tejYMPaN0.net
配信見てても高い場所を見渡す人っていないんよな
このゲームは高所に行ける場所あったりすること多いのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 13:09:42.42 ID:l0GYlURf0.net
最短クリアとかゆっくり巡るなどのスタイルだと
俺は1から違うジョブでやりたくなる病にかかってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 13:40:23.36 ID:IQn6qSOq0.net
今ダークアリズンやってるけどマジで糞グラもっさり戦闘すぎて10分で飽きたわ
ddonやりてーな久々に

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:27:53.42 ID:tejYMPaN0.net
PCでやってるならDAの方がグラ上だろw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:45:33.94 ID:W7uxwYSj0.net
fpsよりスキルの装備数が減ってることの方が問題だろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:58:24.82 ID:thHoRaL+0.net
スキルはもう少し頑張ってほしかったね
3スキル+1は寂しい
特に魔法系は厳しいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 15:06:26.23 ID:vsrx64HF0.net
PS5は4k120P!とか叫んでたやつ元気にしてるかなあ
大きいテレビとか買ってたやつかわいそうだな
まあ最初からわかってたからそもそもPS5自体買ってないんだけど
RTX4080と14700KF持ってるから必要性がない
ネイティブ4kを体験するとほんとPS5の4kは汚く見える

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 15:07:55.88 ID:RW2O1SyT0.net
覚者とポーンの名前が決まらない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 15:08:19.41 ID:+CvomNHZ0.net
今回二週目にお得な要素(転身の奥義とか永久石とか)があるなら真エンディング的なものを用意しておいてほしいな
普段は一周に全てのモチベーションを注いでじっくり時間かけてクリアしたら二度とやらないスタイルで生きてるからマルチエンド要素ないと二週目なんてやる気おきん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 15:08:28.57 ID:RW2O1SyT0.net
また荒らすのか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 16:31:25.72 ID:SCMLjM3H0.net
海外フラゲ配信チャンネルごとぶち殺されてて草
他の会社もこれぐらいやってくれよなーたのむよー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 16:45:53.46 ID:tejYMPaN0.net
何分ぐらい配信してたの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:30:41.51 ID:rMqdXDEJ0.net
シナリオで怠くような要素も最初から
黒呪島みたいなエンコンあればどうでも良くなるからマジで頼むわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:43:33.51 ID:8kMcTORV0.net
>>204
戯れ言はともかく間違い垂れ流すのはあかんよ
伊津野がドグマ2とDMC5の二択で後者選んだ事も知らんのか
言っちゃ悪いけど10年続編出なかったのは当の伊津野自身のせいだぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 18:03:54.21 ID:eRawsTr00.net
いざ始まったら
配信者と攻略業者がいっせいに
他配信とキチガイ信者の情報を見聞きし情報取り入れながら
我先に攻略クリアして
一斉に攻略動画をアップして

つまらなかった…ボリュームなかった…クソゲー
をネット掲示板で連発して
さらには一般人プレーヤーを下手くそだのののしって
やる価値が無いゲームだの
煽りまくるのが

いつもの流れです(笑)
金儲けの手段を利用してやり捨てして
唾や痰を吐いてクソをぶっかけて
あ〜楽しくなかった
これお前らやっても楽しくねーぞw
それがお前ら

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 18:04:40.80 ID:uLCzvaXd0.net
>>208
マジレスするとそれなりに人居てもうちょい稼げたであろうモンハンFも同時期に終わったし単にカプがCOG畳むあおりを受けただけってのもある
「マルチないから糞」とかいうウザいネガはともかくマルチ要望自体はいまだにあちこちで見かけるのが現実だからな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 18:05:35.09 ID:WirlYJHY0.net
>>239
なにか相当妄想含めた恨みが溜まってるみたいね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 18:08:26.72 ID:e12WFAW20.net
妄想というかいわゆるイナゴってやつだね
昔からある言葉だよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 18:11:38.61 ID:ZQAbxa700.net
まあ、ボリュームはないだろうな。1のように前半で龍ぶっ殺して心臓取り戻したら、お決まりの自動生成ダンジョンに潜るんだろうし
サイバーパンクのようにPS5版はギリ遊べるけど、PS4版はクソのように、ドグマ2はPC版じゃないとろくに遊べないFPSいなるよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 18:40:12.70 ID:TDPKjmvd0.net
地雷だってわかってるのに嬉々としてCS版買ってSNSで叩くんでしょ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:04:21.18 ID:XHCJO7Uj0.net
ボリュームの多い少ないは個人の体感じゃなくて今の時代の他作品と比較してだろ
値段が安い場合はボリュームが少ない事で減点されないけど
フルプライスで出すからには現代の神ゲー達と比較されるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:38:22.30 ID:rMqdXDEJ0.net
世界観作りも細かな作り込みもセンスや予算やマンパワーのいずれ自国他国格上居るから
前作が評価されたアクション面以外で勝負しようとしてんのがもうね・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:44:08.41 ID:3WR9RtDu0.net
変にボリュームあるより周回したくなるような作りの方が好きだわ
BG3とか途中でダレまくったしあんなにいらない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:09:48.02 ID:3JAHDmoo0.net
そろそろ外人共がフラゲする頃かな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:22:16.19 ID:u87x/9sL0.net
フラゲしたやつ捕まったけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:00:13.23 ID:tejYMPaN0.net
明るくしても白っぽくなるだけで光源を明るくしてくれるわけではないから
明るさはいじらん方が映えるで

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:05:10.28 ID:P1XTKTRO0.net
>>238
インタビューきちんと追ってるなら伊津野Dやカプコンの中でドグマオンラインがどういう扱いなのか知ってるだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:14:58.05 ID:Yqk1KVFT0.net
一番気になるのはストーリーなんだが初代と同じ展開とかないよな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:26:04.36 ID:yiFLbt7U0.net
最新トレーラーみた限りではストーリーは前作と大差ない予感がしたわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:54:45.41 ID:A+bxIHFM0.net
今PS5版勝手遊ぶのと1年くらい後にsteam版買って遊ぶのとどっちがいいと思う?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:02:57.58 ID:xGYBRol00.net
>>251
ん?ちょっと何が言いたいか意味わかんない
オンライン叩きたいありきなのか知らんけどなんか論点ズレてんよ
上から提示されたのはドグマ2とDMC5であってこの話にDDONの扱いがどうとか関係ないぞ
そもそも伊津野もカプも別にオンを黒歴史扱いとかしてないしな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:15:13.37 ID:5MCnsiG20.net
>>254
なぜに時間差なのかわからないけど動作環境満たすPCが1年後位に用意できそうとかかな?
PS5はすでに持ってるって認識でいいのかな?

PS5を既に持ってて早く遊びたいならPS5版買ってもいいんじゃない?
推奨環境満たしたPC購入出来たらその時にPC版買うか再度考えればいいしね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 23:39:02.52 ID:pifsWILm0.net
>>253
いきなりストーリーの核心見せるわけ無いだろw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 23:41:22.68 ID:RW2O1SyT0.net
メインよりサブクエが気になる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 23:46:29.69 ID:ZQAbxa700.net
でも、主人公が龍ぶっ倒して心臓取り戻すところは同じだと思うぞ割とマジで

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 00:02:49.26 ID:Dxuv5HGy0.net
ぶっちゃけドグマオンライン2出したところでモンハンと比較されるだけだしな
同メイカーのオンラインゲームでプレイヤー取り合いになるのもバカバカしい話だし
知名度高いモンハンに勝てるわけもなく中途半端なコンテンツに位置されるのがオチだわ
オンラインやめてソロゲーにして正解よ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 01:32:33.48 ID:yS0ogU0z0.net
>>256
まさにそんな感じです
まあ今が一番脂乗ってる時期だろうしとりあえずやってみようかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 01:33:36.07 ID:yS0ogU0z0.net
>>256
まさにそんな感じです
まあ今が一番脂乗ってる時期だろうしとりあえず買ってみようかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 01:34:55.75 ID:yS0ogU0z0.net
間違えて連投しちゃった…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 03:17:52.76 ID:9bTWApiU0.net
>>262
逆に待てるならセールまで待つもいいかもね
私はPCのスペック微妙だけど早く遊びたいからPS5版予約してます

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 06:32:57.21 ID:nij21R9c0.net
ddonは正統続編じゃないから仕方ないね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 06:50:15.57 ID:j2pnyxiD0.net
しかしddonのサービス終了でシリーズ死んだかと思ったけどよく2出したもんだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 06:50:30.64 ID:CeH8Y/LK0.net
正統も何も無印とダークアリズン以外は繋がりなんてないじゃん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 07:21:51.78 ID:e7QH21500.net
シーフ+魔法使い来い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 07:47:51.78 ID:hghFPG4W0.net
やはりここだけはDDONの話題が定期的に出てくるのね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 09:32:07.40 ID:7A4U4W0m0.net
インタビューで平林さんがカプコンにとっても『ドラゴンズドグマ』は伊津野さんあってのIPって
言ってたし伊津野さんいなかったオンラインの方は評価されてないんじゃね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 10:36:54.25 ID:JPpze95r0.net
DDONは最後の方はそれなりに面白いネトゲだったけどな
ハイセプターもアルケミストもスピリットランサーも動かしてて楽しかったし
2に追加するのも違うのだろうけどあれでおしまいなのは勿体ないね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 10:53:29.50 ID:lbsKhg490.net
DDDAの風断ち砦南のワイバーンってバグってない?
海のところでひたすら上下してて戦えない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 11:01:08.93 ID:lbsKhg490.net
と思ったらちょっと離れて戻ってみたらなぜかいきなり装備が突然変異したから倒したことになったっぽい?
素材も欲しかった…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 11:43:14.07 ID:EZb/zbgI0.net
DDONは初期のゆさぶりテル村サイクロプスゲーが辛すぎて別ゲーに帰っちゃったけど後々は面白くなってたんだなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 12:09:25.26 ID:nij21R9c0.net
>>267
公式がインタビューで正統続編って強調してたから使っただけ
オンの要素とか多人数での揺さぶりはないって
否定するために正統続編って言葉を使ってたよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 12:13:29.02 ID:iEhmw+6X0.net
DDONは手触りの良いアクションRPGで定期的にジョブやエネミー、スキルやアビリティ、装備等が追加されていくってだけで神だった
初期揺さぶりやレベル上げや修練の怠さは糞だったが

ドグマといえばポーンだなんだ言うけど所詮は仲間NPCだからな
アクションRPGは自分が操作してなんぼ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 12:14:04.26 ID:9WGs918m0.net
育成は1と違うようにしてほしかったな。
1でもだけどジョブで上がるステ固定だとレベルアップのタイミングにかなり気を回さないといけなくて滅茶苦茶めんどくさい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 12:18:33.83 ID:4mJgexAy0.net
>>268
実戦空手道+ブーメラン来い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 12:49:37.47 ID:w49gqhUw0.net
今作は素手のアクションちゃんと増やして欲しいわ
やっぱ肉体で戦いたいでしょ!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 12:57:46.13 ID:4TNz/VWz0.net
DDONはプロデューサーが無能の女で、相当酷かったからな
初動で大分脱落者増やしたろうに、あそこまで長生きしたのはドグマ自体のブランド力のおかげだろうよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 13:07:45.07 ID:j2pnyxiD0.net
βテストから揺さぶりに不評出てたんだっけ?
フレンド達と一緒にサービス開始で乗り込んだけど揺さぶりダル過ぎて1週間もたなかったな
改善せず初期にプレイヤー飛ばしまくるとかほんとアホの極み

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 13:09:40.17 ID:wAFLs/Ls0.net
>>277
前にも書いたけど、それってレベルアップする場所を決めて
任意のタイミングでレベルアップ出来るようにしたらいいだけだと思うんよね
どうしてそうしないんだろうと思う

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 13:34:31.71 ID:K5P+xCS50.net
https://imgur.com/a/2l3M8jz
あざとい女作ってみた
早く製品版やりてえ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:03:44.90 ID:O69fKwE40.net
DDON初期でやめたことはちょっと後悔してる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:11:11.72 ID:eEp4jyDj0.net
>>283
怖い

リアル系がベースだからかアニメっぽいキャラを作ろうとすると不気味の谷が現れるな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:12:39.74 ID:t10o8ciO0.net
>>284
課金圧も高めだったし気に入らなかったら辞めてしまうよな
俺も途中やってなかった期間あるけど4万円ぐらい使ったし
フル参戦してた人は数十万円だと思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:36:27.52 ID:aOvHqLP/0.net
すまんこれsteamdeckのスペック的にプレイできるのか聞きたい
エルデンリングは快適に遊べたからこれもプレイできそうかなと思ってるんだが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:57:35.68 ID:O69fKwE40.net
valveの検証終わってないから誰も答えを持ち合わせてないけど海外の掲示板では割と楽観的ではある
大丈夫なんじゃね?みたいな感じ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:07:28.84 ID:sA5/Rp0r0.net
DDONは酷いゲームだったけどさ
酷い部分を乗り越えれば楽しかったんだよ
今でもこうしてまたやりたいって人が湧くくらいには

DD2はカスタムスキル4つだったり
アクションがDDONから継承されてそうで楽しみ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:27:01.55 ID:ayYdCD3Z0.net
移動手段が徒歩以外増えると助かるんだがなぁ
置ける刹那石少し増やしました程度だと移動つらそう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:33:25.12 ID:t10o8ciO0.net
DDONで納得いかなかったのはサンダーケージの弱すぎる変更
1と違いすぎた
最初はソサでやってたけど辞めちまったな
その後復帰して他のジョブは面白かった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:48:47.55 ID:4TNz/VWz0.net
ローニンとか滑空とか馬もあるのに、ドグマ2は徒歩と刹那石のみだったら絶対比べられるぞ?
嘘でも馬くらいはあるだろオープンワールドで馬はもうあって当然の移動手段だわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:50:19.13 ID:t10o8ciO0.net
そこら中にアイテム落ちてるから馬乗ったり降りたり絶対めんどくさいやろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:51:19.70 ID:bcNEd9qf0.net
グリフォンに幼女クロエが連れ去られて必死に助ける大冒険~それがドラゴンズドグマ2

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:51:31.78 ID:t10o8ciO0.net
スカスカのオープンワールドゲー感覚で馬欲しいっていうのはわかるけど
このゲームはちょっと違うんだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:55:10.49 ID:eEp4jyDj0.net
いくらスカスカじゃないっていってもできることには限度があるからな

無限に新規なイベントや遊びを生み出し続けるわけがないんだから何処かの段階で絶対に飽きが来る

まあ発売後は不満で埋め尽くされるだろうね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:55:47.53 ID:t10o8ciO0.net
ただのマップ歩かせるだけのオープンワールドなら馬あった方がいいと思うけど
ドグマのフィールドはそこら中に拾えるアイテムがあるから乗り降り面倒に感じる馬はいらないと思うぞ
だからアイテムをガンガン使うプレイが正しいんや
制限してる人いるけどどんどん使ってどんどん拾おう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:59:34.36 ID:bcNEd9qf0.net
幼女クロエの「おねしょパンツ」を街々で売って稼ぐ~それが僕と幼女の大冒険ドラゴンズドグマ2

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:00:04.76 ID:t10o8ciO0.net
ドラクエXより点在するアイテム多いと思う
ずっとプレイしてればいらないアイテムいるアイテムの場所も判別して高速移動する手段あった方がいいけど
このゲームはMMOじゃないしな
数周して飽きる人もいればエンドコンテンツの武器防具集めもする人もいるってゲームだしな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:04:44.89 ID:nsgHUAps0.net
今回もいろいろ粗ありそうだけど1よりはマシでしょ
完全版のためにもお前ら買えよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:08:37.94 ID:bcNEd9qf0.net
幼女クロエの「おねしょパンツ」を街々で売って稼ぐ~それが僕と幼女の大冒険ドラゴンズドグマ2
ttps://i.imgur.com/JEscu2x.jpg
ttps://i.imgur.com/kNS9bSF.jpg

悪いけどディードリットは僕の嫁
ttps://i.imgur.com/0sIsRxy.jpg
ttps://i.imgur.com/mapUHdf.jpg
ttps://i.imgur.com/dTCubkU.jpg

砂漠の街でイスラム風の美女と濃厚ベロちゅう種づけプレスしたい
ttps://i.imgur.com/qAFXyZi.jpg

ロシア風美女に中だしセックスしたい
ttps://i.imgur.com/5cJOjNQ.jpg
ttps://i.imgur.com/l6pB5Y9.jpg
ttps://i.imgur.com/7vjTrpZ.jpg

ゲラルト(魔剣士)、シリ(戦士)、イェネファー(メイジ)、ダンディリオン(アーチャー)のパーティーで完璧だな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:19:27.46 ID:8Pok58hn0.net
スカスカじゃないかれ馬がいないの?
本当かハッタリかそろそろわかるねぇ楽しみだねぇw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:38:08.97 ID:Ds8pSNdy0.net
https://youtube.com/watch?v=__45HTgembM

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:39:29.93 ID:NIMOyN1G0.net
探索は未知の土地を歩くから面白い
見知った道を何度も歩くのは正直苦痛
イベントがあったとしても

戻りの礎は素晴らしいアイテムだからせめて2周目以降はコストを気にしない刹那の秘石にしてもらいたいな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200