2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part465【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4773-6sMf [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/13(水) 18:56:40.13 ID:gbrdN8lc0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part463【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710278695/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part464【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710303712/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:38:58.34 ID:c8oOAQbZ0.net
発売日当時にいた動画だけみたようなザクエアおばが「ゴンガガでザクエア確定」とか言ってる暴れてたけど、最後まで見たのか全くいなくなったな
Xでもお通夜やわ

まああそこまで徹底的にされたらな
そもそもCCであそこまで描いた開発が悪いわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:39:13.06 ID:5lSsvrbCd.net
>>41
エルデンリングwww
ゲームとしてそこそこ面白いのは認めるけどサブダンジョンの内壁は同じ壁がずっと続くとか別のダンジョンのオブジェクトがただの色違いとかいっぱいあったやん
あれとリバースのカームやジュノンが同等だと思ってるの?
もっとよく観察しろ
7には再現するべき原作マップが存在するんだぞ
つまり使い回しはやるにしても目立たない様に最小限にしなきゃならん
エルデンリングとは前提がまるで違うんだわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:39:14.50 ID:2U5EYZmUd.net
>>45
今の所そうだとわかる要素がないし…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:39:16.23 ID:7PH2RUDG0.net
カプコンは信用回復したからな
スクエニは全く客を軽視してるから

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:39:30.62 ID:bQOhiGl40.net
ティアキンはブレワイから1年で出せてたらもっと賞賛されていたろうな。6年かけてあれはアカンわ
まあリバースにも同じことが言える

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:39:32.49 ID:qgRptPUL0.net
>>39
幼い頃から修行だの国を背負うだのやってて頭マテリアバカでもユフィは仕方ないよねって言い聞かせてきたけど、シスネが同じような境遇でメシマズ以外は気もつかえて完璧な女で震えた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:39:38.99 ID:yeJ3Xc3j0.net
つかチャドリーは冷静に考えてヤバい
常にどこにいてもクラウドの話聞いてるってことじゃん
もうセフィロスを超えるストーカーだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:39:40.12 ID:TNJxZMi20.net
アレクサンダーとオーディン同時がムズい
オーディン先でいいんだよね?
戦闘スキルはない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:39:40.69 ID:BauMkRDe0.net
>>71
どう見ても大好きでしょ
原作じゃザックスはここまで出しゃばらないよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:40:15.11 ID:IaQQbNWf0.net
>>68
どうみてもんほられているだろ
死人が出しゃばりすぎなんだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:41:04.29 ID:LzewOSel0.net
リメイクだけやってもザックスなんてわからないからいらないよな本当

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:41:11.42 ID:wRuXVKypd.net
>>85
オーディン殴れる時はオーディン全力、消えたらアレクサンダーでいける
審判はマバリアで防ぐ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:41:22.39 ID:c8oOAQbZ0.net
ユフィとクラウドの協力技で、ユフィが最後支えられながらクラウドの顔みるやつあるやろ?
あれ狂おしいほど好き
ユフィの初恋で脳が破壊されたわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:41:30.67 ID:BOPUV+wH0.net
>>70
スクエニの絶対的エースFFの中でも一番人気の7のリメイクが4年かけた売上を、ホラーとかいうニッチな分野で勝負してるバイオのリメイクに一年で負かされたってマジかw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:42:07.81 ID:baU9PR380.net
ニブルのチョコボでブチギレそう
これ何が面白いんだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:42:13.11 ID:mE6yuzI+0.net
評価も売上も上のゼルダ煽っているFF信者すげえな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:42:18.74 ID:4Nt/uD1W0.net
頼むからシナリオ展開でメンバー強制的にコロコロ変えるのやめてくれ…あまりにも頻繁だわ
付け替えとかクソめんどくさい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:42:34.96 ID:Y41lPcqQr.net
ビッグス「クラウドは何でも屋だぞお前友達なのに知らねーの?」
マリン「エアリスは大好きなクラウドが来て嬉しかった」
ザックス「」

脳が破壊されるな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:42:43.96 ID:YmRaHXRH0.net
>>81
そういやカプコンもバイオ6あたりはやらかしてたな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:03.10 ID:L/DkZfDd0.net
クライシスコアやってないとストーリー理解できないんだったら
クライシスコアのタイトルを 1.5 とかそういう風にすべきだったと思うわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:03.71 ID:19Zdh+WK0.net
っていうかソノンってなんだったの
妹と重ねるなみたいなセリフあったのに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:11.94 ID:d433k2lY0.net
マテリアの付け替えだるいよな
セット装備欲しいわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:17.71 ID:rqvvSuxVp.net
>>92
チョコボ捕まえるやつか?
捕まえた後は過去最高のチョコボなんでがんばれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:35.38 ID:NeQSdx7h0.net
>>87
まあCC出しちゃってるし人気キャラだし仕方ないのでは
言うて出番30分もなかったとおもうけどね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:43.52 ID:wRuXVKypd.net
カプコンは自社エンジンが良好なのが勝因だと思う
スクエニの場合ソニーとの契約もあるだろうが単純に今のPCゲーと同発できる技術がないように思う
実際スクエニのPCゲーはバグまみれで不評なのばかりだし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:48.65 ID:LzewOSel0.net
>>95
恋愛脳にしすぎなんだよ今回
誰得なんだよこれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:51.80 ID:duOiImLpd.net
バイオRE4面白かったししゃーない
クラウザーとかほぼ別人でルイスとかマジで別人だけど許されてるし
改変したからダメってわけでもないのが皮肉

まぁ7もバレットとかの掘り下げは歓迎されてるから全部ダメな訳じゃないけどさ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:54.12 ID:iZEcNGcn0.net
まさかバハムートラグーン作った人とはね
30年前くらいにバハムートラグーンやって面白いとは思った思い出あるけど
30年かけて伏線回収された気分

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:55.11 ID:GNPXQ6D00.net
>>79

>もっとよく観察しろ

ブーメランすぎるんだよな
お前もエルデンリングがそんなんばっかだと思ってるんならもう会話しても意味ないわな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:56.58 ID:bQOhiGl40.net
>>79
でもそういうのにこだわってパフォーマンスモードで480pしか出せないなら本末転倒やん
グラに細部までこだわるって快適性失うなんて無能な開発がやることだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:43:59.70 ID:c8oOAQbZ0.net
クライシスコアもおもろいのは最後だけ
アンジールですら最序盤でいなくなるし
ガクトチャプター丸ごと消して1時間の動画にできるやろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:44:00.24 ID:YmRaHXRH0.net
>>92
ニブルのって一番簡単まであるやん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:44:02.21 ID:5lSsvrbCd.net
まああんな狭いマップと短いストーリーと奥深くもなんともないガンアクションでバカ売れするんだからバイオハザードチームは笑いが止まらんと思うよ
モンハンチームとかからも妬まれてそう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:44:33.90 ID:F8xWEWFq0.net
お聞きしたいのですが、リバースDLC(あれば)FF7R3の要望ってどこから出せば良いんでしょう。サポセン見てみても商品の問い合わせくらいしか見当たらず

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:44:38.38 ID:Zelk68Jj0.net
普通の頭してたらパーティメンバー登録あるならマテリア装備登録も用意するよな
そもそも先制攻撃とかぞくせいとか必須級のマテリアはパーティ分よこせよと思うが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:45:20.12 ID:c8oOAQbZ0.net
>>102
やっぱPCとコンソールで同時展開が最強やわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:45:44.56 ID:NeQSdx7h0.net
>>97
やらなくても問題ないよ
エアリスとザックスは過去に両想いで5年間ザックスは音信不通でした、その間にエアリスは90通?だっけわすれたけどそれぐらい手紙出してたって事だけ知ってたらオッケー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:45:51.22 ID:d433k2lY0.net
エアリス→クラウドって友愛とかそんな感じだと思ってたわ
クリアした後もそう思ってるけども

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:46:00.90 ID:19Zdh+WK0.net
>>90
あれいいよな
ストーリー上でも結構ユフィがクラウドに抱きついたりするの多いしいやでも期待しちゃうよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:46:02.12 ID:5lSsvrbCd.net
>>106
上手に使い回して広く見せるスキルはゲーム開発に必要なものだし別に馬鹿にはしてないよ
でもリバースの狂った物量とは比べものにならん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:46:17.92 ID:OXY5jdX70.net
ムービーなしのゲーム楽しめないんだけど、なんでみんなそんなにムービーが嫌いなの。2周目はムービー飛ばせるしボス戦闘中のムービーがだるいくらい?けどストーリーハードなんてチャドリーハードに比べたらへでもないし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:46:35.68 ID:ZTn73V/t0.net
ザックスのストーリーはなんの意味もなかった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:46:59.41 ID:NeQSdx7h0.net
>>102
リバースはUE4だからreエンジンより良いものだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:05.92 ID:YmRaHXRH0.net
>>111
アンケートやってるから内容違うけど無理やり書いとけば

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:06.60 ID:d433k2lY0.net
このゲームのムービーで苦痛とか言ってたら龍が如く8で発狂してそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:18.55 ID:n0+jwqvV0.net
カプコンもバイオ6やブレスオブファイアのソシャゲが速攻でサ終した時はスクエニと一緒にオワコン糞ゲーメーカーと馬鹿にされまくってたのにな・・・
いつのまにか向こうは復活してスクエニはさらに凋落している
どうしてこうなった(´·ω·`)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:36.11 ID:NeQSdx7h0.net
>>118
俺もムービーすきやでエアプが騒いでるだけなんや

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:40.02 ID:c8oOAQbZ0.net
>>112
パーティーをフィールドでワンボタンで切り替えれるけど、ビルドシートを記憶した上で切り替える機能がないから、テストプレイして誰も言わなかったのかなって思う

こいつは炎、こいつは空飛んでる、こいつは苦手とかで切り替えないとなんの意味もないしパーティービルドを考える必要がない

意味不明

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:41.31 ID:VBo9LTub0.net
バイオだって三部作にしますとか言い出したら絶対売れてないわ
方針からしてアホ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:42.62 ID:qgRptPUL0.net
パーティーのショートカットも最初はいろいろ試したけど結局ほとんど意味をなしてなかったな
3セットまでって少なすぎるし雑魚はユフィとバレットが楽だから固定
あとはなんやかんやメンバー決まってたりするもんな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:46.23 ID:5lSsvrbCd.net
>>107
そりゃフロムとスクエニじゃ客層違うもん
俺グラモードでやってたし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:47:50.99 ID:7PH2RUDG0.net
>>96
6ってゴミゲー出して叩かれまくったが
カプコンはそこから対処が良かった
6のPDはすぐに首切って7で望まれてる路線出してre2で完全復活した

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:48:05.28 ID:yzve2iIr0.net
>>120
え?w

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:48:17.75 ID:J7emgrL/0.net
ザックスのストーリーはまああんま意味ないな
メンタル鬼でスゲーと思ったけどクラエアでんほり過ぎて可哀想感が出過ぎた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:49:02.88 ID:bQOhiGl40.net
リバース→無駄なことにばかりこだわってフレームレートガタガタで大コケ
エルデン→快適性重視のためにしっかりと取捨選択して大ヒット

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:49:05.95 ID:5lSsvrbCd.net
>>118
ストーリーがあるゲームならムービー必須だよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:49:52.87 ID:dvJiBaDV0.net
エアリスの恋愛フラフラ具合が一番いらんかった
本当のあなたに会いたい程度で良かったザックスとのデートをクラウドとやって全部失敗って惨めすぎた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:50:29.01 ID:wRuXVKypd.net
>>120
自分らの作りたいものに特化したエンジンの方が効率良いだろ絶対

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:50:39.15 ID:n0+jwqvV0.net
ムービーにこだわったリバースが全世界で爆死
それが世界の潮流だよ
FFはどんどんマニアックになってる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:50:41.48 ID:tIHUV2Qid.net
>>115
そうじゃないとクラウド側はもっと明確に恋愛感情は持っていないのが描かれてるからエアリスがピエロすぎる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:50:48.70 ID:syx6ieRF0.net
マテリアセットはガチで欲しい
保存1セットだけでもいいレベルで欲しい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:50:49.41 ID:wuljFIw50.net
植松さんがNPtKはクラエアの曲だと認めたからカプ確定したね
3作目はクラウドとエアリス2人の曲で間違いない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:50:52.32 ID:VBo9LTub0.net
ザックスが何かして歴史改変なら意味あるけど
現状じゃ顔見せファンサービスの無駄パートだからな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:50:55.57 ID:Y41lPcqQr.net
光源バグと解像度粗いマップの修正して欲しいってアンケートに書いとくかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:50:59.65 ID:BOPUV+wH0.net
カプコンは世界を見てるのに対してスクエニは狭い日本でお山の大将やってる、この差だろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:51:16.54 ID:duOiImLpd.net
>>110
うんまぁ……コレで売れる君たちはスゴいと思うから妬むなよ
https://i.imgur.com/Pp1D5Uv.jpg
https://i.imgur.com/bATYHl0.jpg

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:51:47.28 ID:UU/9gvMs0.net
>>142
日本でも売れてないじゃんスクエニ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:51:52.69 ID:07cscXmo0.net
ヴィンセントが使えるようになったらDCの動き継承してほしいな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:52:04.03 ID:NeQSdx7h0.net
>>130
reエンジンがUEより優れてるなら商魂たくましいCAPCOMならロイヤリティ徴収するために売り込むんじゃね
デシマとかインソムニアックの方が全然優秀すよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:52:37.34 ID:CGVEGqxr0.net
クラウドは本編の大半正気じゃないのが失敗だろ
仲間にまで(あいつ大丈夫か…?)で恋愛とかそれ以前の問題すぎる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:53:09.43 ID:RoiwQ9Ni0.net
>>95
ぶっちゃけFF10の小説ぐらいやらかしてほしかった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:53:11.56 ID:K7lSkwVh0.net
>>146
自社エンジンを売り込む!?w

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:53:19.68 ID:Y41lPcqQr.net
>>118
ムービー嫌いな人そんな居らんと思うで
意味分からんムービーは嫌いだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:53:24.17 ID:NeQSdx7h0.net
>>135
どうだろうね。その結果失敗してるエンジンとかあるわけだし
フロストバイトエンジンなんかゴミの中のゴミだけどずっと使ってるよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:53:50.88 ID:07cscXmo0.net
>>143
相棒はともかくアシュリーは普通にかわいい。
FFの女性キャラは全部、夜職やAV女優の女に見えるんだよなー。整形くさい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:53:55.77 ID:NeQSdx7h0.net
>>149
エピックみたいに公開するんじゃね?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:54:01.25 ID:2U5EYZmUd.net
>>147
考えてみればリメイクリバースでクラウド擬人格なのもったいないね仕方ないんだろうけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:54:09.65 ID:d433k2lY0.net
>>147
あの人形モードって原作だといつまで続くんや

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:54:30.78 ID:LzewOSel0.net
エルデンの容量にしたらサブイベントはクラウドのみしゃべる
ダンジョンは地下墓だけになるぞ……
真似したら叩かれるしこんな点数盛れないよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:54:31.71 ID:K7lSkwVh0.net
>>153
???w

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:54:34.39 ID:Zelk68Jj0.net
自社製エンジンは開発スピードも上げるし扱いやすいしでカプコンみたいに持ってるに越した事はないのよ
もうアンリアルエンジン5で開発されたゲームも続々出てくるのにアンリアルエンジン4で三部作目も作ることになるスクエニの末路は如何に

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:54:50.78 ID:pfUTLw380.net
みんなリバースのサントラ買うよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:05.41 ID:NeQSdx7h0.net
>>147
でもそういうストーリーだし仕方ないよ
次はもっと正気失うぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:08.43 ID:CGVEGqxr0.net
>>155
終盤も終盤でラストダンジョン突入寸前まであんな感じじゃなかったっけ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:17.03 ID:dvJiBaDV0.net
FFX2だかの小説でティーダの首飛ばしたのと同じ感じだったなザックス
ユウナとエアリスがぶっ叩かれる事を再現するとは

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:21.58 ID:d433k2lY0.net
>>159
欲しいけど流石にサブスクかな
枚数が多すぎるわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:23.81 ID:K7lSkwVh0.net
信者は自社エンジンを他社に売り込むと思っているのか……

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:37.58 ID:n0+jwqvV0.net
エルデンが日本でミリオン達成してFFは50万本も無理ってのはなかなか衝撃的な現実だよな(´·ω·`)
日本のゲーマー層もずいぶん変わった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:38.55 ID:VBo9LTub0.net
>>147
完結までしたらそれがカタルシスになるけど分割でやることじゃねえよなぁ
仲間悲しんでるのに一人ニコニコしてるクラウドに全く感情移入できなかったわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:44.20 ID:c8oOAQbZ0.net
>>146
デシマは素晴らしいエンジンだな

reエンジンが優秀なのは海外マーケットに請求力のあるバイオリメイクシリーズを、期待を裏切らないグラフィックかつ、開発サイクルを短めにぽんぽんヒット飛ばすのに最適解だったことかな

実際に株価が物語ってるしね
めちゃくちゃ優秀だと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:48.70 ID:L8d93AMS0.net
ゲームは自分が操作して世界に介入するから面白いのにムービーは操作も介入も出来んやん
手短にカットシーン終わらせるなら別に良いけど長々と流されると俺はやる気失せる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:55:56.87 ID:wan/ZYGp0.net
もしかすると後からオートミニゲーム機能とかがパッチで追加されて
オートで報酬を全回収できる様になったりすんのかな?

そのアプデ入ったらまた少しだけ売れそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:56:00.32 ID:O4FyMfeZ0.net
>>137
発狂あたおかエンドするくらいだから少なくともクラウド→エアリスもあったんじゃないの
そもそもクラウドは二人の女性の間で揺れ動いてますみたいなインタビューあった気がする

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:56:15.38 ID:IF3LKjja0.net
リメイクのアルティマニアのインタビューで知らないうちに現場が先の伏線を出してきてたみたいなのがあったけど今回もそういうのあるのかね
全体的に話がとっ散らかってる印象

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:56:37.56 ID:c8oOAQbZ0.net
>>158
3作目はUE5なんじゃないっけ
確定してないやろ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:57:25.12 ID:dvJiBaDV0.net
>>170
現状のクラウドは操り人形でティファの前だけ素が出る状態

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:57:33.91 ID:c8oOAQbZ0.net
>>137
それたまに見かけるけど、リメイクとリバースやった上でそんな演出ないと思う
普通にエアリス気になってるとしか思えない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:57:38.77 ID:8sv5CZnT0.net
デシマはすげえよ
色々工夫はしてるんだろうけどホライゾンもデスストもPC版でやる限りグラの割には滅茶苦茶軽いからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:57:44.82 ID:OXY5jdX70.net
吐きそうになりながらも異界の統率者クリアしたけど、異界の統率者をやってる配信見ると胸が苦しくなるんだけどこれってPTSDってやつ?さすがに違う?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:57:51.13 ID:hlceE09I0.net
>>94
これ3作目はあと2人増えて9人(エアリス減って8人かも?)になるから
強制メンバーいれかえとか3PTに分かれて攻略するチャプターとか用意されるだろうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:57:51.97 ID:7PH2RUDG0.net
スクエニは派閥の壁があるから自社エンジンなんて作れないんだよ
スクエニくらいだよ第一と第三が別会社みたいになってるの

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200