2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★34【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-iCZu [49.97.27.29 [上級国民]]):2024/03/11(月) 18:40:32.84 ID:/eFrRG8td.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス 公式 https://www.atlus.co.jp/
◆ヴァニラウェア 公式 http://vanillaware.co.jp/

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★33【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710125416/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:06:58.44 ID:zCw6S8BJa.net
>>772
闘技場でナイジェルとルチアーナ使ってるやつはクリア後ダンジョンクリア済み
この二人のスキルが強すぎてクソゲーなってるわな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:07:41.44 ID:/UQZglmr0.net
>>768
あれ出すパーティそんなもんなのか
8部隊くらい作って気分で適当に出撃してるからか難易度ノーマルでもアイテム使いまくりで苦戦してる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:07:45.63 ID:MP9PVcnl0.net
>>773
なるほど、ありがとう
ラスボス一歩手前だからサブクエの見落としかなと思ってアルビオン中探索してたけどラスボス時に仲間になるのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:08:25.20 ID:sslzjaqP0.net
難易度上がっても敵のブレイブスキルの頻度が上がるのと
敵の数が増えてスタミナ面倒だなあくらいの差だから
普通くらいの難易度の方が楽しいのは楽しいかなぁ

と言うか一個一個まともに攻略するにはステージ数が多すぎないかこのゲーム

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:09:45.87 ID:DGnRP7ihd.net
エキスパ我股間大隆起編成にすれば気持ちいい難易度になるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:11:27.72 ID:RkRYsBV00.net
街に配置するキャラ足りなくなって初期の街のはずして最新のに付け変えた。汎用は1体しか雇ってない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:12:27.85 ID:h2/Dv0yp0.net
とりあえず最高難易度にしてヒーヒーながらクリアしている
カジュアルとかで、さくっとクリアしちゃうと一気に熱が冷めちゃいそうなんで

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:13:06.91 ID:yfRpEPww0.net
>>775
今レベル20くらいだけどしょっぱなゲージ3本のところは2部隊だして片方にいる飛行のやつのスキル使って移動速度100%UPさせて騎馬隊で歩兵か高台にいるやつつぶしてる
で避けタイプか物理かたいかたいまんに主人公含めた魔法部隊をぶつけて魔法でつぶしていくのでいまんところなんとかなってるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:14:20.46 ID:DRcFbhEp0.net
発掘だりいな
何回やらせんだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:14:42.89 ID:q+8Pv+jO0.net
ソードマン兄は結局弟のほうが優秀だったよね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:16:05.15 ID:yfRpEPww0.net
弟のバフいかれてるだろあれ
一番早く行動できるようにして各種バフばらまくおきものになってるぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:17:05.77 ID:K3Ak/qbi0.net
弟くんは自己評価が低いタイプだから…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:17:45.87 ID:tZUYtIEJ0.net
>>754
状態異常持ちになぐらせるとええんやね
じゃあエルフフェンサーをシーフの代わりにいれるかあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:18:31.85 ID:qeId0mJV0.net
ヴァージニアが一番いい女

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:18:40.20 ID:yfRpEPww0.net
は解放したところに所縁のあるキャラをみんなおいていってるのかな?
ドラケンは兄に統治させてる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:19:06.01 ID:tZUYtIEJ0.net
まあ兄は助けた人を変なとこに置き去りにするポンコツだし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:19:54.50 ID:sslzjaqP0.net
兄は単独で戦場でなんとかなるタイプだけど
弟は仲間と戦うタイプだし弟の方が王向きだよね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:21:20.78 ID:gFdcE6Ufa.net
は?
タイマンしたらギルベルトなんて兄に勝てる訳ないんだが?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:24:20.11 ID:lX5TNAVF0.net
アーマリアの運用方法がよくわからん。誰か教えてくれ
クロコダインみたいに仲間になったら弱くなるタイプじゃん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:24:55.20 ID:E4rGRdtv0.net
世界地図100%ってラスボス前にできる?
今99.1%なんだけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:25:59.25 ID:zCw6S8BJa.net
>>793
無理

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:26:07.16 ID:GZzV+j8p0.net
ドラケン途中でエルフ行って途中で獣の国行ったらレベル上げ放題でヌルヌルゲーになりそ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:26:11.56 ID:K3Ak/qbi0.net
女ソドマスは見た目良いお陰でどうにか使おうと頑張ってるけど男の方は…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:27:10.17 ID:GZzV+j8p0.net
ケモノキャラ使ってる?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:27:50.22 ID:lY8Gjsp50.net
敵がガードしたら蹴ってくれるから竜骨持たして薔薇騎士団の5人目してる
鉄の腕輪も付けて行動速度-20くらいの耐久型
ガードしなかったらホークアイで無駄に大ダメージ与えてるけど今のところ支障がないので放置してる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:28:29.37 ID:z/Jptjaf0.net
>>796
なんでや!アラミスくんイケメンやん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:29:21.83 ID:yfRpEPww0.net
チェイス役は俺もそういう運用だわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:30:02.88 ID:srId07zN0.net
>>792
魔法に強い騎士ジョブで保護
前衛には出す
火力を重視したいなら防御のパッシブを削除しクリ確+必中のパッシブを発動

安定を重視したいなら上記と逆にクリ確+必中のパッシブを削除して防御のパッシブをオン

変に装備をいじると考え直すことが多くなるので装飾品はそのまま
入れ替えるとしても盾ぐらい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:32:10.53 ID:z/Jptjaf0.net
闘技場なんか戦いにくいと思ったら相手5人のこっち4人で
レベルも10以上離れてて草

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:32:16.92 ID:yrmvoj7I0.net
レベル上がったときの妙な待ち時間がうざくなってきた
あとスコア表示も

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:32:55.03 ID:pg8aMQSn0.net
>>792
列チェイス持たせてガードしなかったら終わりガードしても終わりの化け物にした

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:33:05.95 ID:XQOBpamp0.net
アーマリアは攻撃性能若干落として耐久増加させたマーセナリーって感じやね
ガード崩しチェイスはまぁ普通に強い。各種攻撃も倍率高めで前衛アタッカーとしてはまぁ悪くない
ただ自分でAPやPP稼ぐ手段が無いから他の固有と比べると一枚落ちる感は有るね
それでも参戦時期によってはレベルの暴力で暴れまくるが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:33:37.79 ID:yfRpEPww0.net
>>802
俺も同じ感じw最初の格付けすんだあとであれば2回くらい負けただけでなんとかなったわw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:34:12.44 ID:8g5Q0HLh0.net
指輪イベントいくつか見たけど、これロザリンデが正ヒロインの流れでしょ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:34:42.76 ID:JHRMncHSM.net
エキスパでエルフ国入りたての頃は簡単に感じなかったけど、編成が仕上がってきたらサクサクでテンポ良過ぎて何時間でもできるな
少しルート考えて味方突っ込ませるだけだから疲れない
上に書いてあるけど戦闘でほぼ完封できないと途端に難易度上がるからこれでいいと思うわ
進行に応じた編成仕上げるまでが楽しいし、仕上げた後の無双も楽しい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:38:31.34 ID:srId07zN0.net
汎用の魔法剣士の褐色のエルフがエロすぎてチンコビンビンですよ神

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:40:57.20 ID:9ne9AqWe0.net
ロザリンデ一択よ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:41:20.52 ID:HnO31rnma.net
ワーオウルのHP継続回数ってAP使用する時だけ回復するやつ?
それともPPのカウンター行動の時も回復する?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:43:06.65 ID:33md77870.net
ドラコドリナに売ってるジャガーノートってガレリウスにうってつけじゃないか?騎馬の防御力100%無視だってさ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:43:16.46 ID:zCw6S8BJa.net
>>811
行動したときならなにしても動けば発動するんじゃないか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:44:30.82 ID:EIfAqX2j0.net
ロザリンデは強えけどエルトリンデって強い?使い方分からんこの子

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:45:45.63 ID:JHRMncHSM.net
ヴァージニアいる部隊の5人目に女エルフフェンサー入れてみる予定
同部隊のフラウがいつも狙われてるから相性悪くなさそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:45:47.87 ID:HAJwJF1La.net
>>813
ありがとう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:50:48.72 ID:E4rGRdtv0.net
ファストチャージってチャージ無しになるバフを自身にかけるだけで最速行動はしてくれないの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:58:09.86 ID:93eXAYUf0.net
アレインくんキミさぁ恋愛とかしてもいいけどそれは妾にしてちゃんと政略結婚しな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:03:57.07 ID:IhnHPlEr0.net
ビジュアルや雰囲気で選んだけどゲーム内容が面白さの暴力ってぐらい押し寄せてきてる。組み合わせや作戦考えてるだけでおもろいわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:06:22.06 ID:+P0DpY4z0.net
エロフ二人は回復しながら魔法火力出せる意味わからん枠

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:07:03.22 ID:8cUcH9ila.net
コルニアの重鎮裏切りすぎ問題

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:08:22.75 ID:GohXoSq70.net
スカーレットお前は何でリフレッシュ使えんのや・・・・・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:08:40.20 ID:pg8aMQSn0.net
回復能力が攻撃力参照してるから…
スカーレットとかも多分便利な魔法が使えたら強いんだろうな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:09:26.98 ID:Q2QKwbeo0.net
個人的にはシューターがかなり使い勝手いいな
困ったらとりあえずこいつ入れておけばいい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:09:43.28 ID:EIfAqX2j0.net
スカーレット、使い道ないよね
CCさせて愕然としたわメインヒロインだろお前

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:10:26.96 ID:v6pW0Jzb0.net
えっ回復能力って魔法攻撃参照なのって思ったけど杖変えたら回復力上がったし当たり前か
僧侶のメダリオンの魔防上がる意味とは一体…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:13:15.79 ID:JHRMncHSM.net
僧侶のメダリオン見て回復量は魔防依存と思ってた時期あったわ
開発違うけどオクトパストラベラーとかそういうゲームあるし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:13:29.99 ID:93eXAYUf0.net
コルニアの人じゃなくても編成するときにこいつの地位とか立場的に部隊のリーダーじゃないのはあれだよなあとか考えて悩んじゃう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:14:17.27 ID:GcMeue8W0.net
ユニフィいまいち強く使えない
回避弓相手選ぶわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:16:10.80 ID:MZQ2OyzB0.net
ロザリンデがヒロインムーブかましてくるからスカーレットの影が薄くなってるよね
あと縦ロールって好き嫌い別れそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:18:58.33 ID:ytR5dKIa0.net
体験版やりはじめた時はシャロンがさいかわだったのに今では空気だわ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:19:07.89 ID:LhZoLgkGa.net
ロザリンデがヒロインとかまたまたご冗談を

ヒロインはヴァージニアだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:20:33.53 ID:kgj4xMl10.net
ネタバレするけどエンディングで2人での入浴シーンあるよ
下半身はお湯の中だけど上半身は完全に裸でビックリしちやった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:21:22.75 ID:oJ0XiH+q0.net
なんか状態異常を付与できる槍無いのか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:22:11.37 ID:zCw6S8BJa.net
つべで儀式の女キャラ上がってんな
全員可愛すぎるだろ
てかアレインのセリフこれただの女たらしのヤリチンだろ
全部のセリフが笑ったわ
とくにシャロンのは臭すぎて笑いとまらん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:22:37.83 ID:zCw6S8BJa.net
>>834
デスピラーとかあるけどデメリットきついぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:23:55.23 ID:lY8Gjsp50.net
ユニフィのトリプルカウンターは忘れるか相手を呪ったりしてください

魔術師のガントレット、顔キャラだとオーシュ専用装備で草wベレニスとの支援会話ネタがこんなところで昇華されてんのなw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:23:58.00 ID:XQOBpamp0.net
>>829
ユニフィはネコミミ全体攻撃が雑に強いよ
重装にも対応可能で凍結チェイスも高火力で悪くない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:25:21.64 ID:IhnHPlEr0.net
守られるヒロインなのが悪いわスカーレット。シーダみたいな戦えるキャラにしとくべきだった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:25:37.08 ID:+P0DpY4z0.net
なんか弓天使だけぶっ飛んで強くない?
リーダー性能もAPスキルもPPスキルも全部強い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:26:27.62 ID:zCw6S8BJa.net
>>839
いやスカーレットはテンプレでいいんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:32:09.49 ID:GcMeue8W0.net
>>838
やっぱ全体覚えてからよね
ネコミミの奪い合い勃発や

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:43:48.98 ID:+WTBRZxN0.net
スキル習得がレベル30くらいで終わるのちょっと淋しい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:46:03.04 ID:v+aK7Qsq0.net
何組出撃出来るようにすりゃいいんだ
5×4目指してるけど足りないかなのちのち

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:53:04.27 ID:TBzPqVPQ0.net
ここまでコーム爺の話なし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:54:15.23 ID:tZUYtIEJ0.net
ユニフィはネコミミ足りないときは後ろに置いて追撃のイヤリング持たせてソーサレスやらエルフアーチャーやら凍結武器持たせたやつで固めて追撃しまくると強いよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:55:50.07 ID:oBOVirWh0.net
スカーレットは育つと全体攻撃魔法覚える超攻撃型ヒーラーなので
倒してしまえば回復なんぞいらないのよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:58:16.58 ID:RcTBWDUx0.net
レベルアップすると胸が大きくなるオメガラビリンスみたいな要素ほしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:58:17.74 ID:ncED92Q30.net
良い杖が手に入るまではスカーレットよりクレリックの方が使い勝手が良かったな
ストーリーの出番もアルビオンまで無いし
序盤から中盤は休ませておいても良かったんだろうな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:59:16.88 ID:oJ0XiH+q0.net
ヴァージニア姫さぁ…姫も含めてうちの主力を3人も持ってくのやめてくれませんか?
もう終わりだよこの解放軍

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:59:41.61 ID:srId07zN0.net
>>845
所詮高慢ちきなお嬢様のお目付け役
影はひたすらに薄い……

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:59:44.80 ID:tZUYtIEJ0.net
スカーレット全体魔法覚えたっけ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:03:41.32 ID:jWPEGAhj0.net
コームが仲間になるならマチス?だったかのモニカの従者もこっちに来いよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:07:01.17 ID:ncED92Q30.net
エルフ族の使い方がよくわからなくて
闘技場の構成を真似た凍結PTのエルフアーチャーしか使い方がわからなかった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:09:38.74 ID:jaRcRCQld.net
このゲームで四人対戦したい
頼む

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:09:47.75 ID:E4rGRdtv0.net
エキスパのガレリウス倒せねー
攻撃するたび回復されるわ
なんか倒し方とかあるの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:11:01.08 ID:0nrdTmUa0.net
ロザリンデとヤーナとタチアナで誰に指輪渡すか悩んでる
タチアナは初期に謎のアタッカー成長ついててかわいいと思った

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:18:20.56 ID:r5FQpFNL0.net
伝説のオウガバトルのときは拠点に敵が近づくとウォーレンが教えてくれたりしなかったから最近のゲームって感じするなw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:20:38.52 ID:6Yatz2Z70.net
https://i.imgur.com/3fEFce1.jpg

アルビオン掘れすぎやろ…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:24:49.31 ID:AovNshAc0.net
https://i.imgur.com/yOT7seT.jpg
https://i.imgur.com/L1xIkMG.jpg
https://i.imgur.com/S07GU0K.jpg

なんだこのジジイ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:25:40.52 ID:33md77870.net
>>859
計何分掘ったん?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:25:50.65 ID:S18XHuol0.net
>>859
アルビオンは地図10個あるから頑張れよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:26:57.00 ID:m+0wh0n60.net
クラスチェンジの分岐があったらなあ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:28:14.35 ID:33md77870.net
>>860
大器晩成すぎん?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:28:53.96 ID:DkMVEAI/0.net
>>862
マジ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:29:38.79 ID:DRcFbhEp0.net
これ指輪イベント全員分あるのか‥‥

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:29:45.52 ID:0nrdTmUa0.net
聖騎士の鑑や…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:31:04.33 ID:YkRbp0/Ad.net
オクリース飛行ユニットってだけで重宝してたけど回避率ヤバいな
トラヴィス君より全然避けてくれる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:45:26.90 ID:6Yatz2Z70.net
>>865
マジだった😨
https://i.imgur.com/IIXSX3q.jpg

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:45:34.23 ID:z/Jptjaf0.net
「オヤジの全盛期はいつだよ…城勤めの時か? オレは…オレは今なんだよ!」

ジョセフ「いや、わしも今じゃよ」

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:46:40.49 ID:r5FQpFNL0.net
トラヴィスくん可愛いから使いたかったけど攻撃能力低すぎてなぁ
グリフォンやワイバーンきたら入れ替わりになってしまった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 03:47:29.93 ID:S18XHuol0.net
>>865
マジだよ、宝の地図6が5個でる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 04:08:18.51 ID:s+2Dv9TH0.net
>>860
聖魔のゼト思い出すわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 04:12:54.45 ID:nSKx26My0.net
ストーリーだとOP付いてるのとステータス高い装備どっちがいいんだろう
数値が小さくて影響がわからん

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200