2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:35:53.73 ID:LGlu3lPLd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part455【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710072409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:43.76 ID:penGYKnM0.net
>>808
ほんとだよなぁ
一作目終わりで未来はわからないとかセフィロスが止めてみろとか言っといてこれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:50.25 ID:SEkESy2h0.net
>>805
世界は融合するんだからいいんだよ
助けられる人を殺せっていう方が死を軽く扱ってる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:59:49.33 ID:kDH5bp8x0.net
どうせ俺主人公が退場されるのならせめて異界送りしてくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:00:04.67 .net
既にクリアーしてる奴=無職

異論ある?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:11.63 ID:roK24GYg0.net
>>809それをちゃんとできてるのがエルデンリング
RPGとしてはスクエニ見習えよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:30.53 ID:QeQYlxlxd.net
>>811
俺は主人公が死ぬRPGは嫌いだね
なにがおもろいのかわからん。テイルズみたいにスヤスヤ眠るのも嫌い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:32.19 ID:HX2XtJ2o0.net
ロリエアリスが助けてくださいって言ってるのに無視してんのなんなの?
いくら何でも民度低すぎじゃね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:46.86 ID:ObyhXMCB0.net
>>701
リメイクでは相応の出番だったからどんな設定だか忘れたけどチャドカスは宝条改造済み

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:53.19 ID:NUnwrMho0.net
ゼノブレ3より面白いのは確かだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:01:45.85 .net
なんでドラクエFF板にスレ立てないの?

そもそもRPGじゃなくアクショゲームだし板違いでは?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:01:58.67 ID:UN4OlQV10.net
今回はエアリスの生存匂わせて釣ったんだから
次エアリスの復活で釣るよな
売り上げは18万くらいの核爆死か?
安い女だ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:02:03.41 ID:QeQYlxlxd.net
ゼノブレ2よりも面白いよ
終始ホムホムいってるクソガキ主人公まじきつかった
仲間がただのお供とか添え物扱いだったし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:02:23.61 ID:ObyhXMCB0.net
>>701
リメイクでは相応の出番だったからどんな設定だか忘れたけどチャドカスは宝条改造済みってどこかで見たからスパイにはできそう
カードゲームで強キャラ扱いだったし本当はシンラくんポジションにしたいんだろうけどシンラくんにあるような可愛げがなさすぎる
なんなら宝条がモンスター化するシーンで一緒に融合されてもいいから退場願いたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:02:56.32 ID:kDH5bp8x0.net
つーかキリエって結構エロいボディしてるよな
おぱいもまあまあある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:03:00.87 ID:HOJyzNk60.net
あたし女でノーミスなのに腹筋勝てないんですけど
男って本当に駄目ですねぇ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:03:11.86 ID:Zh4N7SxI0.net
ライト層や若年層に売りたいならPS5独占なんかするなよで終わる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:03:37.32 ID:ssrLQdh/0.net
戦闘は断然16が良かった
キャラの良さとフィールド探索の楽しさはこっちかなぁ
キャラクターが優れてるのは原作ありきな部分もあるが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:03:37.62 ID:BAuTVgLIM.net
ワッチョイ非表示ちゃん暴れてんなあ
さっさと自分でFFDQ板にスレ立てて移住したら?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:00.33 ID:LHm8tjmx0.net
神殿前で70時間、今から色々埋めるから神殿行くの100時間超えそう、今のとこ神認定だけどストーリーの評判悪いね。不安だわ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:03.46 ID:BJkuFWW2M.net
リメイク
原作通りに進むと星が滅ぶ→全員で運命の壁超えた
リバース
このまま進むとエアリス死ぬ→クラウドだけ運命の壁超えてエアリス助けた

なのにエンディングはエアリス死んでる世界線のクラウド視点で見せられてるのが意味わからん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:12.83 ID:QeQYlxlxd.net
独占て事はその分のお金担保されてるからおめーが気にすることはない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:30.22 ID:kDH5bp8x0.net
>>834
いや、これPS5独占だからここまでの作り込み出来たと思うよ
ソニーから軍資金出てるし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:43.63 ID:L4BDdDjj0.net
いくら声優さんリスペクトでも
レノの扱いというか出番削りまくりなのダメだろ
これなら声優さん変えてもしっかりキャラとして活躍させてほしかったわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:05:01.86 ID:HX2XtJ2o0.net
チャドリーのバーチャル内での戦闘じゃなくて
世界各地で召喚獣合戦させてくれたら神ゲーだった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:05:05.61 ID:7L0OQaLd0.net
>>834
PS独占でお金貰える保証がなきゃ3部作にしますなんて暴挙が出来なくなるんだが?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:05:56.73 ID:0Nw2RENOd.net
主人公や仲間殺せば悲しいだろも安っぽいけどそれ以上にご都合主義の生存や復活は安っぽいわ
原作時点で生存や復活させなかった当時の開発を恨めよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:06:27.03 ID:kYbanUep0.net
本当はいないのに紛れ込んでるサガフロワープのような演出してたから
ある意味当時の感じを意識していたのかもしれない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:06:30.47 ID:UN4OlQV10.net
今お前らが若かったらバイトするなり初任給でPC買うでしょ
PSなんてソニー大好きな老人しか買わないよ…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:06:59.82 ID:kDH5bp8x0.net
つーか初めてクラウドとセフィロスのどん兵衛cm見たがワロタw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:07:03.04 ID:8zLWhkr80.net
>>503
自分はセンスあると思ってそうな評論家気取りのアンチが偉そうなこと言ってるからでしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:07:10.60 ID:LvLBA36T0.net
>>831
北条のサイボーグで犬だけどなんかオリジナルがいるような描写だったのがきになるねぇ
生体チャドリーとチャドカスで何かありそう
しかも他に6体いるし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:07:19.56 ID:39jUK27vd.net
おれも世界各地で召喚獣バトルあるのかなと思ってたわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:07:21.34 ID:HX2XtJ2o0.net
確か元々は原作も水中呼吸マテリアで沈めたエアリス回収して復活させる予定だったんだろ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:07:36.97 .net
既にクリアしてる奴はニートだろ?

まともな社会人はまだクリアできてないしエアリス生きると思ってるよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:08:05.34 ID:v5GKV71R0.net
みんな毎日どん兵衛食えよな
そうしたらまたCM出演料とれるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:08:27.49 ID:1UWaRKhs0.net
結局はゲームとしては他社とは競争出来るような状態じゃない>とっくに洋ゲーに置いてかれてる超美麗グラ()とムービー()に縋るしか無い>金がないからSONYの脛を齧るしかない
なんだよな
そろそろMSにイナゴしそうだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:08:36.56 ID:kDH5bp8x0.net
>>850
安心しろ
10リメイクで16と同じ召喚獣バトルが出来るようになる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:08:58.64 ID:ssrLQdh/0.net
リメイクのエンディング的にエアリス生存期待はしたよな
なおさらフューラーとはなんだったのか、ザックスが生きてる意味は……ってなるし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:09:16.47 ID:kD+TEqSp0.net
>>846
ソニー大好き×
欲しいゲームがある⚪︎

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:09:21.09 ID:MGzNCvIZ0.net
社会人で毎日4時間やってるけどまだチャプター11だな
チャプター10 のクリア率10%切ってたから、みんなクリアしてるとか言ってる奴はアホ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:09:43.48 ID:Aylz6YZr0.net
召喚獣は各地に祠(マーカー無し)みたいなのが隠されていてバトルの方がワクワクしたよな
チャドカスのとこで済ませるの本当につまらん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:09:55.04 ID:ssrLQdh/0.net
16仕様の召喚獣バトルは敵がクソ硬いのだけなんとかしてくれるなら歓迎だけどな
戦闘時間半分に調整して欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:10:03.97 ID:5VEBmPf30.net
割と1週目コンプ目指して頑張ってたが全然スキルブック取れてなかったの自分だけ??
https://i.imgur.com/1EHDZiH.jpeg

クリア後主な入手場所どこになるの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:10:17.86 ID:V1Ub9fWY0.net
10より6リメイク見たいなー
ファルコン号飛び立つところとか全てのFFシリーズ含めて1番の名シーンだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:10:52.47 ID:Aylz6YZr0.net
>>860
硬いというより形態多いわ
リバースのラストも思ったが疲れる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:10:56.81 ID:sSMJzDt70.net
>>861
ハードで各チャプターのボス倒すともらえる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:11:00.78 ID:BJkuFWW2M.net
>>861
ハードで取れるらしいよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:11:01.07 ID:HX2XtJ2o0.net
>>861
ハードやらないとコンプできないぞ
1周目じゃ無理

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:11:37.58 ID:QeQYlxlxd.net
>>838
まずクラウドさんの問題何一つ解決してないんでリバースのクラウドさんは運命の壁越えてないっしょ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:12:18.42 ID:HX2XtJ2o0.net
>>862
去年ピクリマでやったけど思い出が美化されてるだけで大したことなかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:06.82 ID:ssrLQdh/0.net
マリオRPGリメイクでも思ったけど思い出補正の美化は無意識でかなりやってしまってる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:20.41 ID:K5/PVWha0.net
ちゃんとプレイしてるやつとここととじゃ評価正反対すぎてこっちがただのネガキャンなのがよくわかる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:27.72 ID:kDH5bp8x0.net
FFはまだ良いよ
やべーのはドラクエ
鳥山さんとすぎやまさんが亡くなったからお先真っ暗
得にキャラやモンスターデザインがやべー
後任はとよたろうになるだろうけど鳥山さんのようなモンスター発想デザインが描けるか微妙

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:35.96 ID:8vmsaoj70.net
>>848
それはどうだろ?
批判しようともその時に「俺センスある」とか思ってるやってる奴はまずいないと思うよ
たんに単純に気に入らなかったから気に要らないと言ってるだけでしょ?

君が勝手に批判者にセンス云々を感じているのなら、それは多分君のコンプレックスの裏返しなんじゃないかな?
普段から糞みたいはどうでもいい事柄に「センス」がどうの思ってるんじゃね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:15:13.96 ID:BJkuFWW2M.net
>>867
忘らるる都で光の壁超えたやん?
でもあの穴開けにいったのが黒フィーラーってのがなんか釈然としないんだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:15:20.49 ID:Aylz6YZr0.net
>>871
すぎやまなんて晩年ちょっとボケちゃってクソ曲しか作ってないだろ
過去の名曲アレンジ使いつつ別の人が作った方が良さそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:16:25.71 ID:7L0OQaLd0.net
>>871
ドラクエの新しいモンスターってもう碌なデザインじゃなくなってたし別にいいじゃん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:17:21.88 ID:kD+TEqSp0.net
>>852
まともなやつはまずここの存在をしらない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:19:49.38 ID:oSrJmdd20.net
正直好みの問題はあるけどゼノブレには勝ててないんだよなゲーム制やらマップの良さやら
スイッチの開発費であれだけのものが出来てるのにリバースはこんなもんかみたいな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:20:29.73 ID:86BWdUFt0.net
>>871
ドラクエはもうゲームとして終わり過ぎだし御三家死ぬとか関係なく消えていくだけのIPだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:21:47.76 ID:UN4OlQV10.net
DQM3 40万
ff16 33万
ff7 26万


あのすいません
外伝にすら負けてますよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:21:53.76 ID:K5/PVWha0.net
プレイしてる事がわかる媒体では高評価
エアプと見分けがつかんここでは低評価
どちらにも両方の意見があるならそれなりに信憑性はあるが真逆だからこっちがネガキャンという事になる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:22:04.65 ID:g4YMUavY0.net
>>853
今ようつべ確認したら、どん兵衛がファイナルトレーラーの倍再生されててワロタ
てかトレーラー100万再生も行ってなかったのか。そりゃ売上も伸び悩むわけだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:22:10.72 ID:HX2XtJ2o0.net
最後、透明なマテリアが黒マテリアになったろ?
あれはギ族と同じようにクラウドが憎しみから作り出した黒マテリアなんだよ!
R3ではあれがティファの愛で最終的に白マテリアに変わって星が救われんだよ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:22:24.17 ID:gbzn8aJc0.net
>>871
11の時点で旧譜ばっかだしモンスターデザインもイマイチだったから今更

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:23:00.60 ID:RYtn4TS70.net
ストーーリーは原作も良くはなかったし
当時としては最先端で凄いから売れただけだからなぁ
技術を見せられてただけでエアリスで感動とかも何もなかった

いまは他社が強くなりすぎててスクエニの技術力でのゴリ押しが出来なくなった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:23:44.75 ID:7L0OQaLd0.net
>>879
FF16は本当酷いな
リバースは外伝なのでセーフ🙄

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:24:24.80 ID:BJkuFWW2M.net
>>882
あれ透明マテリアポッケに入れようとしたらそこに黒マテリアがあったんじゃないの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:24:37.69 ID:sSMJzDt70.net
>>880
リリース間もない5chでまともにゲームなんて語れるわけがないわな
特にAAAかつ2nd的なゲームなら尚更
まぁそれ込みでワチャワチャしたいオッサンの集まりよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:24:45.04 ID:h2NSUCted.net
>>873
越えたと思ってるの中の人達だけで多少の時間を稼いで原作通りに展開したからな
エアリスを殺そうとするクラウドの邪魔したのはティファバレットじゃなくフィーラーになっただけだし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:25:58.18 ID:HX2XtJ2o0.net
>>886
そうなん?黒マテリアはセフィロスが持っていったんじゃないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:26:27.68 ID:8zLWhkr80.net
>>872
そりゃお前、「俺は馬鹿だ」ってのを隠すためのレスしてるんだから
センスあると思ってレスしてるわけないでしょ
だから「センスない」と指摘しておしまいなんだよ
気に入らない云々にしても、それはお前の方でしょ
いちいち自分から首突っ込んでんだからさ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:27:12.26 ID:g4YMUavY0.net
>>886
たぶんエアリス側の世界とクラウド側の世界で持ってるマテリアが違うって演出
エアリス側は貰ったガラス玉だけど、クラウド側で持ってるのは黒マテリア

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:27:24.01 ID:0LGahdhd0.net
クラウドがおかしくなるのは原作通りじゃん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:27:33.14 ID:CWrEYIzv0.net
何となくクラウドとティファの関係が大人っぽくなってる気がする。
これを今のアラフォーが、どれだけ楽しめるのかは知らないが。
この年になると人によるとしか。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:27:45.72 ID:cyXGPb7d0.net
当たり前のように世界線どうこうって話をしているが
大半のやつはそこまでシナリオ理解できず
それどころかミッドガルにザックスがいるみたいに思っちゃう程度だからな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:28:37.45 ID:wy4yYnGB0.net
マテリアアイス発売してよスクエニさん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:28:58.19 ID:BJkuFWW2M.net
>>888
でもセフィロスの太刀はじき返したやん?
まあでもいくら話しても結論出無さそうやね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:29:19.65 ID:n2VNaD700.net
ゴンガガエリアのマップの苦痛具合やばいな
胃に穴が飽きそうなレベルで全部終わってる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:30:17.05 ID:yCQxBjwC0.net
プリシラエロいよなー
絶妙なエロさ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:30:42.96 ID:h2NSUCted.net
>>894
自分がバカだからみんなバカだと思うのはやめた方がいい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:32:15.64 ID:BJkuFWW2M.net
>>889
確かに
あれはコピーした黒マテリアかなんかなんやろか
>>891
その考察は見たことないな
あの場面でも切り替わってるってことか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:32:36.70 ID:7L0OQaLd0.net
>>898
ブサイクなユフィに出番奪われて可哀想🥺

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:33:23.00 ID:h2NSUCted.net
>>896
弾いたの太刀の根元に近いところだしさきっぽだけプスリといったのか、幻覚なのかわからない
とにかくリバースのクラウドはなにも解決してないS細胞埋め込まれた操り人形だからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:34:15.07 ID:mpEjtBIf0.net
スフール=ルーファウス説がガチならウータイってお笑い国家じゃん😭

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:35:16.30 ID:0LGahdhd0.net
刀弾いたのはクラウドの希望的な妄想だったのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:35:19.80 ID:OTH2J4Nm0.net
>>832
モブ♀みんなえっち

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:35:38.95 ID:BJkuFWW2M.net
>>902
ああクラウド自体は人形のままってのはそうやね
どっちにしろ一度ぶっ壊れないと駄目やな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:36:00.35 ID:/GCHo6VOd.net
このゲームでジップラインという名前を初めて聞いた
なんの説明もなくジップラインの近くとか言われてどこだよと思ってたらアレそんな名前だったんだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:36:08.73 ID:mpEjtBIf0.net
>>898
声もいいよな
プリシラが最カワだわリバース

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:36:50.83 ID:4QW6PrOE0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:37:30.38 ID:RL+CA3W20.net
トンベリの加湿機はリアルグッズで出しそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:37:32.34 ID:di2GbOau0.net
兎に角この作品は失敗したacに繋げる必要全くない北瀬野村が馬鹿やらかしただけ生かしておけば良かったものを

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:38:20.94 ID:32mOu6jj0.net
サボテンノックおもんな
普通のはまだ許せるけどミッションモードとか要らんわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:38:38.42 ID:OTH2J4Nm0.net
>>909
一番楽しんでるのはわかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:38:42.45 ID:+jXOQ8hu0.net
>>882
透明マテリアをポケット戻したときにガラス玉がぶつかるような音してたから2つ持ってるんだと思う
あと玉のサイズ違うし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:23.01 ID:n2VNaD700.net
チョコボが障害物にぶつかったら止まる仕様居るのか?これ頭おかしいだろゴンガガみたいなゴミマップ作っておいてチョコボ乗らせるなや

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:24.31 ID:cyXGPb7d0.net
>>913
それコピペみたいに何度も貼り付けてるだけやで

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:45.49 ID:7L0OQaLd0.net
>>908
ジュノン編はプリシラ→女指揮官って続く神チャプターやな🤗

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:54.30 ID:OTH2J4Nm0.net
>>882
さすがメインヒロイン

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:40:08.37 ID:hK+8JGOY0.net
リメイクでもリバースでもエンディングのスタッフロールで出てくるデートシーンってエアリス固定?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200