2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:35:53.73 ID:LGlu3lPLd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part455【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710072409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:41:56.17 ID:QeQYlxlxd.net
>>698
リメイクのフィーラーそれであってると思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:00.35 ID:wbbhNEOl0.net
ここ後々行けるようになりますか?
https://i.imgur.com/PhVo0p1.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:23.70 ID:OTH2J4Nm0.net
なんか考察の話ばっかで末期やね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:41.89 ID:CTb9u4aMd.net
エアリスの気持ちがザックスからクラウドに移ってく様子とか描写されても原作ファンはザックスに思い入れないしCCファンはNTRになるだけだし誰得なんだよな
フレーバー程度なら良いけどそういう恋愛のごたごたをメインシナリオにまで入れてくるなよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:42.63 ID:HX2XtJ2o0.net
>>727
もうFFはそういうポジションのゲームじゃねーんだよ、目を覚ませ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:42.63 ID:kDH5bp8x0.net
クラウドのモデルは若い頃の山下智久に似てる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:43:38.15 .net
>>735
クラウドは滝沢秀明がモデル

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:43:45.36 ID:OTH2J4Nm0.net
>>731
ならない
と思う
こういう雲はもにょるよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:43:57.39 ID:kDH5bp8x0.net
>>729
エアリスは生存ルートあってもいいだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:44:04.29 ID:Aylz6YZr0.net
そもそもザックスはあそこで死ぬからこそのキャラなんだよなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:44:15.58 ID:v//89gndd.net
>>732
末期というか元々ストーリーの話ばっかだぞ
マップは探索要素ないし戦闘もみやぶるしてその通り殴るだけだしゲームとして語るところがないんだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:44:20.39 ID:HX2XtJ2o0.net
>>731
たぶんDLCで解放やろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:45:12.10 .net
ユフィは広末涼子がモデルだからな?

お前らは広末涼子でオナニーしてるんだぞ😲

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:12.79 ID:Aylz6YZr0.net
>>737
雲方式嫌いだわ
完全に踏破したのか全然わからん
見づらいし普通に簡略化したマップで良かったのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:14.02 ID:SEkESy2h0.net
>>696
セフィロスはホモでマザコンなだけであとはまともだぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:19.17 ID:OTH2J4Nm0.net
>>740
まじか
そんな状態だったのかここ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:20.03 ID:penGYKnM0.net
次が最後だから買うけどアドベントチルドレンとかいうゴミみてえな映画出したおかげで話ガラッと変える事も出来ないまま

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:27.09 ID:wSmJKyw00.net
>>726
フィーラーと同じ材質だから、フィーラーまとってるって考察あったはず

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:48.65 ID:kD+TEqSp0.net
原作厨と改変厨がいるから世界線がいくつもあるんだろ
3部作ではエアリスはザックス世界線で活躍する

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:07.50 ID:nWoUyMP60.net
エアリスの運命がとうなるかを煽りすぎた感はある
オリジナル版のエアリスは驚くほどあっけなく死ぬし、だからこそ衝撃の展開になったが、
リバースは引っ張れるだけ引っ張ってミスリードした挙げ句の死だから肩透かし感が強い
エアリスのキャラをいくら膨らませたところで、死をちゃんと描けなかった自転で永遠に片手落ちだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:09.77 ID:kDH5bp8x0.net
ティーダも条件付きで10-2で復活したし 
リメイクなんだからエアリスもそうすべき
原作に縛られることは辞めるべき

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:11.77 ID:QeQYlxlxd.net
>>732
そりゃ動画で見たエアプごみばかりだからだろ
俺は100時間ちょいで昨日クリアしたからバトルストーリーどちらの話でも出来るけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:49.61 ID:BJkuFWW2M.net
>>746
そっちはFF7オリジナルの続きですで良かったのにな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:56.18 ID:OTH2J4Nm0.net
>>743
雲残ってると嫌いなタイプだしエリア踏襲に時間かかるわ

通信レーダやったらクリアにしてほしい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:47:01.53 .net
>>751
こんな糞ゲーに100時間とかきっしょいニートやな😁

仕事してないっしょ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:47:02.55 ID:+DVWJrVya.net
攻略勢はこんなところまで来ないで攻略サイト見てるわな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:47:05.57 ID:HX2XtJ2o0.net
>>740
いうてそれほどストーリーも語ることあるか?
リメイクだぞ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:47:31.77 ID:7L0OQaLd0.net
>>726
黒マントの真ん中でローチェは早着替えやったみたいで面白いじゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:47:38.50 .net
まともに仕事してたら発売から10日で100時間とかできねえから

ニート告白乙

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:47:43.75 ID:ggIeTpCtd.net
終盤入口付近だけどボス以外はプラズマだけで突き進めるな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:48:07.47 ID:v//89gndd.net
リバースに限った話じゃないし最近の大体のゲームに言えることだけど難易度選択があるゲームは
「このボス強かった」「どういう戦略が強い」みたいな話ほとんどないの残念だね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:48:29.79 ID:OTH2J4Nm0.net
>>751
わいはまだバギー拾ったとこや
なんか情報あるか覗いたらこんな状態だったw

まぁ2週間?たってるしこんなもんか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:48:36.75 ID:7L0OQaLd0.net
>>750
トロフィーコンプするとエアリス復活しますをやって欲しい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:48:40.60 ID:SEkESy2h0.net
エアリスはほとんどの世界線で死んでるけど今回クラウドが弾いて助けたエアリスだけは生き残ってて
他の多数の世界線の中からその生き残ってるエアリスを見つけるみたいなイベントが次回作であるといいなぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:01.33 ID:HX2XtJ2o0.net
>>758
ニートっていうか定年してるんだろ
原作からのファンなら不思議じゃない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:07.05 ID:lX/omBOQM.net
最後にユフィとデートして終わろうと思ったけど好感度上がるクエストが前提も含めると結構多いな…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:18.92 ID:kDH5bp8x0.net
つーか最近のFFは主人公とか仲間を退場しすぎ
生存ルートも取り入れるべきだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:32.99 ID:BJkuFWW2M.net
>>763
いいねそれ
白マテリア貰った世界もあの後セフィロスに殺されるんだろうし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:36.16 ID:v//89gndd.net
>>756
運命の壁が~平行世界が~エアリスが~ってずーっと話されてるじゃん
これをしてほしくてこんなストーリーにしたんだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:53.78 ID:QeQYlxlxd.net
>>696
メインストーリーの神羅屋敷の実験室みたいなところでS式かなんかかかれてる機材見てたと思うけど
そのSって誰の頭文字だと思う?
周りにあった培養液みたいなものとかあれ無駄に置かれてるオブジェクトじゃないよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:58.03 ID:nWoUyMP60.net
>>763
並行世界のエアリスを連れてきたところでそれはクラウドの知ってるエアリスなのか?
それは死を軽く扱い過ぎじゃないだろうか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:50:08.32 ID:ZXYZvXVS0.net
>>749
まあ50歳とかになってこういうのはなれる人も家族忙しくてやらなくなる人も多く居るし
後は若い人に買って貰って...ね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:50:22.16 ID:OTH2J4Nm0.net
>>766
死ねば泣けるからな
FFはわりと死亡キャラ多い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:51:10.74 ID:7L0OQaLd0.net
3作目はエアリス操作が全くなかったら神ゲー認定するわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:51:15.19 .net
既にプレイ時間100時間超えてる人おりゅ?

ぶっちゃけまともな社会人ならそんなにプレイ時間行ってないよな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:51:37.61 ID:QeQYlxlxd.net
>>761
普通に遊んでるやつはこの物量だとまだクリア出来てないよXとかみりゃわかる
俺はドハマリして休み取って土日もぶっ通しでやったから時間かけてクリア出来ただけだし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:51:49.59 ID:LvLBA36T0.net
タイニーブロンコ見てる感じだたとシームレスでは繋がらないけど次はワールドマップは全部合体させてきそうだな
タイニーブロンコから見るハイウィンドそこまででかくなさそうにもみえなくない遠目でだけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:02.16 ID:kDH5bp8x0.net
つーかジェシーも生存ルートを作れ!
たかがリメイクなんだから退場させるなよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:04.04 ID:Aylz6YZr0.net
まぁ2から仲間殺しまくってるから
殺してお涙頂戴はFFのお家芸と言える

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:20.10 ID:penGYKnM0.net
>>752
ほんとだよ
リメイクや続きで爆死したエヴァと同じ道辿りそうやね
SEEDは成功したのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:23.35 ID:v//89gndd.net
まあ次はザックス世界とクラウド世界で同時に倒さなきゃいけない設定のセフィロスがでてきたりするんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:33.54 ID:86BWdUFt0.net
二作目くらいから犬死にだらけだろFFとか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:42.13 ID:LvLBA36T0.net
>>777
劇でジェシーっぽいのいたけど誰なんだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:44.88 ID:HX2XtJ2o0.net
実は死んだエアリスは最初から別世界のエアリスだったんだろ
リメイクの時もなんか2周目感あったし
この世界のエアリスはまだ生きてる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:54.22 ID:SEkESy2h0.net
>>770
死を軽く扱ってるんじゃなくてクラウドの助けたエアリスは死んでないから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:53:00.56 .net
>>775
嘘つくなよニート

貴様は毎日がエブリデイだろうが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:53:08.84 ID:Aylz6YZr0.net
>>776
どうせDQ11方式だろ
同じマップ飛び回れるとは思えない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:53:30.73 ID:v//89gndd.net
死者がたくさん出たと思いがちな4はテラしか死んでいない事実

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:53:37.24 ID:kYbanUep0.net
>>782
ジェシーのアーカイブ映像だろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:53:38.21 ID:0dCK8kdl0.net
同人誌化は叩かれるだけ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:53:57.14 .net
既にクリアしてる奴=FFニート説

あると思います😌

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:10.73 ID:kDH5bp8x0.net
15、16で主人公の俺が退場させられてモヤモヤ感があった
そーいうのヤメてくれ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:13.31 ID:ZXYZvXVS0.net
>>760
難易度の付け方も下手糞だよね
普通に時間かけてレベル上げたりステupアイテムドロップで好きに強くしてったりとかやればいいのに
天井設けてみんなの同じでみんなガンバレみたいなの好きよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:15.76 ID:0Nw2RENOd.net
何でもかんでも生存させようとするのマジで害悪だわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:28.73 ID:IErvEiiG0.net
クラウドとティファ、ザックスとエアリスは分かった
ユフィは誰からも愛されないの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:40.19 ID:kYbanUep0.net
16は主人公退場してないだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:43.28 ID:v//89gndd.net
さすがにまだクリアしていないのはそんなにゲーム好きじゃないほんとにちょっとゲーム趣味がありますって一般人でしょう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:55:23.95 ID:ZXYZvXVS0.net
>>779
SEEDfreedomは分かってるを超えて来たからな
凄いとしか言いようがない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:55:24.10 ID:kDH5bp8x0.net
分岐によって生存ルートがあっても良いと思うの…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:55:33.04 .net
>>794
ユフィは当時の広末涼子がモデルだからなぁ

今の広末涼子見て抱ける?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:06.51 ID:kYbanUep0.net
>>796
休み結構とったし使える時間ほとんどリバースに費やしたけどそれでクリアしたのが昨日だから
そもそもクリアしてる人まだ少ないと思ってるんだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:23.36 ID:g82pVkm+H.net
FF7やりこんでわかったけどこのゲームの本質って人と人との出会いなんだと思う
過去や現在、未来がそれぞれ挿入されるのもその伏線になってる
ここまで読み解く人ほとんどあんまいなさそうだけど開発者は相当考えて作ってると思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:31.60 ID:v//89gndd.net
最終作で分岐ならまだしも分作の真ん中で分岐させられるわけがない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:42.81 ID:1UWaRKhs0.net
>>795
してるぞ
そもそもクライヴとか言う人間失格のゴミと同調できる人間が少ないからな
あのエコテロリストはミストさんよりプレイヤーから遠いよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:43.14 ID:OTH2J4Nm0.net
>>787
まじかよ知らんかった



FF4は死ぬ死ぬ詐欺ですから。
ギルバート→リヴァイアサン遭遇→トロイアに漂着して助かる
ヤン→制御室暴発させて死亡→シルフに助けられる
シド→敵の飛空艇と自爆→ドワーフに助けられる。
パロ・ポロ→バロン城でブレイク→長老が救出
本編で死んだのはテラだけ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:46.33 ID:nWoUyMP60.net
>>784
死んでないからなんだというのか
並行世界のエアリスが生きてたところでこの世界のエアリスはもういないんだよ
見つけてどうする?こっちの世界に連れてきてめでたしめでたし?
虫が良すぎるだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:50.27 ID:NF8pQmFy0.net
怪物たちのシュプレヒコール
クリアできねえぞコラ!😡

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:50.63 ID:HX2XtJ2o0.net
R3ではFF7から卒業しろ的なメタい演出がありそうだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:50.79 ID:dFOzJ+JJ0.net
じゃあフィーラーみたいなゴミ要素入れずに原作のままやれよ
リメイクをああ言う物語にした時点でユーザー側に文句言われましてもって感じ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:57.90 ID:Aylz6YZr0.net
>>792
それはそう
RPGって詰まったらレベル上げて装備強化すれば楽に勝てるってのが醍醐味だと思うけど
今はレベル上げ作業が無くストーリーだけなら誰でもでクリアできるようにしてる感ある
縛るも無双するも自分の匙加減で調整したいよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:57:30.69 .net
既にクリアしてる奴はニートだろ

まともな社会人はまだクリアできてないしエロリス生きると思ってるよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:06.29 ID:nWoUyMP60.net
クライヴが死んだかどうかはぼかしてあるよ
人によって如何様にも解釈できるようにしてある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:07.43 ID:kDH5bp8x0.net
>>795
砂浜で力尽きて灰になり星になった主人公の俺…
映画ドラゴンハートかよ、と思った

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:09.90 ID:Aylz6YZr0.net
>>804
2はみんなしっかり死んでるんだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:58:10.67 .net
既にクリアしてる奴はニートだろ?

まともな社会人はまだクリアできてないしエアリスはこの先生きのこると思ってるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:26.52 ID:7L0OQaLd0.net
>>797
わかる
7リメイクは新しい宇宙からのジェノバと戦う話にしてセフィロスがズゴックに乗って助けにくる話にするべきだった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:33.08 ID:kD+TEqSp0.net
>>802
それな
マジでアホやろって思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:36.90 ID:v//89gndd.net
>>808
客寄せパンダザックス出したかったからどうしようもないぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:42.80 ID:OTH2J4Nm0.net
>>813
さすがに1.2はやってないや

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:43.76 ID:penGYKnM0.net
>>808
ほんとだよなぁ
一作目終わりで未来はわからないとかセフィロスが止めてみろとか言っといてこれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:50.25 ID:SEkESy2h0.net
>>805
世界は融合するんだからいいんだよ
助けられる人を殺せっていう方が死を軽く扱ってる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:59:49.33 ID:kDH5bp8x0.net
どうせ俺主人公が退場されるのならせめて異界送りしてくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:00:04.67 .net
既にクリアーしてる奴=無職

異論ある?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:11.63 ID:roK24GYg0.net
>>809それをちゃんとできてるのがエルデンリング
RPGとしてはスクエニ見習えよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:30.53 ID:QeQYlxlxd.net
>>811
俺は主人公が死ぬRPGは嫌いだね
なにがおもろいのかわからん。テイルズみたいにスヤスヤ眠るのも嫌い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:32.19 ID:HX2XtJ2o0.net
ロリエアリスが助けてくださいって言ってるのに無視してんのなんなの?
いくら何でも民度低すぎじゃね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:46.86 ID:ObyhXMCB0.net
>>701
リメイクでは相応の出番だったからどんな設定だか忘れたけどチャドカスは宝条改造済み

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:53.19 ID:NUnwrMho0.net
ゼノブレ3より面白いのは確かだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:01:45.85 .net
なんでドラクエFF板にスレ立てないの?

そもそもRPGじゃなくアクショゲームだし板違いでは?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:01:58.67 ID:UN4OlQV10.net
今回はエアリスの生存匂わせて釣ったんだから
次エアリスの復活で釣るよな
売り上げは18万くらいの核爆死か?
安い女だ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200