2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:19:57.58 ID:KE15CEmm0.net
>>634
35歳のオッサンと20代前半16歳のウェーイな若者連中を比べてはいけない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:19:59.35 ID:OTH2J4Nm0.net
>>645
エヴァみたいなのやめてほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:15.66 ID:HX2XtJ2o0.net
マリンはギ族の末裔

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:16.58 ID:dFOzJ+JJ0.net
その結果を確かめたいと思うやつがどれだけいるかって話だけどな散々話されてたエアリスの生死が判明する今作ですらこんな感じだし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:30.25 ID:HZ7mciaL0.net
>>617
やめてくれ…
これ以上思い出を壊さないでくれ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:33.82 ID:kDH5bp8x0.net
ザックスは何かドラゴンボールのトランクスみたいに思えた
時空を超えていろんな世界に行ってる感じ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:40.82 ID:OTH2J4Nm0.net
>>647
言われてみるとたしかに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:52.13 ID:4cKY+zIb0.net
>>640
エアリスとかザックスとかどうでもいいから星がどうなるかを主軸に戻してくんねーかなあ
原作は星を救うための話なのであって別にエアリスザックス救おうぜって話じゃないんで

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:21:54.99 ID:zhvv1Xy6d.net
今ようやくゴールドソーサー着いたんですが、ようやく半分くらいの進行度です?
3分の2くらは進んでる?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:22:26.54 ID:pvgYLhsN0.net
ユフィは原作の時から苦手だったが今作で嫌いだと確信した
性格が無理

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:22:37.39 ID:ObyhXMCB0.net
>>623
声優担当してるじゃん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:18.33 ID:700XsA5b0.net
>>655
サブイベ次第だけど2/5くらい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:25.19 ID:ZXYZvXVS0.net
>>652
俺らはゼノバースやってたのか!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:38.71 ID:QeQYlxlxd.net
>>640
フィーラーの答えもうでてんじゃん
黒がジェノバ(セフィロス)白が運命の番人

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:59.50 ID:mjORuxa+d.net
ユフィは原作のほうが好きだったわ
バレットの過去話聞いて神羅を信じたお前が悪いって一喝したり

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:24:00.27 ID:jK6CKJ5ca.net
>>654
別に本筋はエアリス救うことじゃないじゃん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:24:31.46 ID:K4D5U0kVa.net
>>660
白はライフストリームの意思でしょ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:24:35.16 .net
DL版で買ったけど、これ近年稀に見る糞ゲーやね

原作レイプだしキャラ萌とかミニゲーム重視で本来のFF7の面白さを引き出せていない

ムカついたからさっきディスク取り出してリアルハンマーでカチ割ってやったわ
中古屋に売る価値もないと判断

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:24:48.64 ID:kYbanUep0.net
>>654
リメイクリバースも星を救う話なんだが

グレンとルーファウスは戦争起こしてライフストリームを増やすことで救おうとしてそうだし
次回作は救い方の話に移行しそうだなとは思ってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:08.81 ID:PtLNf5Vk0.net
ユフィは殆どコメディ役だったから妙にハイテンションでもまあ良いかとはなれた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:18.90 ID:+flkHGy2H.net
いやこのゲームが前作リメイクやFF16より面白いのはさすがに認めようよ
メタスコアが曖昧な数字というなら「ヒント:DL」が使える昨今のパケ版売り上げだって曖昧だろと思うけどね
それを踏まえても売れてないのは事実だし、今までの他社のゲームよりつまらない部分もたくさんあるのは事実
だけどどうやったってリメイクの方がいい、FF16の方が面白いってのは好みではなく事実であり、そこまで捻じ曲げて無理に叩こうとするからアンチがバカだと言われるんだぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:23.12 ID:s4oZdRQu0.net
FF7って結局のところ星を救うというか星が人間を存続させていいか決めるってスタンスよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:25:24.33 .net
DL版で買ったけど、これ近年稀に見る糞ゲーやね

原作レイプだしキャラ萌とかミニゲーム重視で本来のFF7の面白さを引き出せていない
てか次回作出るのかも怪しくないか?
もう引退する

ムカついたからさっきディスク取り出してリアルハンマーでカチ割ってやったわ
中古屋に売る価値もないと判断

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:50.29 ID:BJkuFWW2M.net
前作リメイクのフィーラーってどっちのフィーラーだったんだっけ?忘れた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:50.63 ID:kDH5bp8x0.net
>>656
だって平成9年のゲームキャラだよ
平成9年の女の子はそーいう性格な娘が多かったんだよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:57.04 ID:0w3SfvRv0.net
>>464
言ってるよな
字幕出されても逆に寒いからあのくらいで良かったと思う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:26:00.11 ID:RYnapdVdr.net
ユフィ別にかわいいじゃん
ムカつくのはエンシェントマター催促くらいだわ
今他のことやっとるんじゃこのガキ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:26:57.50 ID:QeQYlxlxd.net
>>663
ライフストリームの意思だから運命の番人なんだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:19.35 ID:kDH5bp8x0.net
>>673
ユフィはカワイイよな
もうちょっとおぱいが大きければ良いが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:27:24.98 .net
ユフィは原作のグラだったかた可愛かったのであってリアルグラにするとキモい

てかこいつは当時広末涼子がモデルだからな
今や不倫女やん🥵

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:43.74 ID:ywmowaF1a.net
今ジュノンエリア探索してるけど、なんか操作性が悪いせいか思ったより楽しめない
もうメインストーリーだけさっさと終わらせて売ろうかな
こういう操作性に問題あるゲームやると対比で原神の凄さがよく分かる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:47.98 ID:OTH2J4Nm0.net
>>675
エアリスより大きいじゃん😠

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:55.07 ID:wSmJKyw00.net
そういやユフィってマテリアマテリア言ってるけど、クエスト含め、マテリア1個も入手できてないよな
あと黒マテリアに全然執着してないし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:28:00.29 .net
ユフィは原作のしょぼいグラだったから可愛く思えたのであってリアルなグラにするとキモい

てかこいつは当時広末涼子がモデルだからな
今や不倫女やん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:05.01 ID:1UWaRKhs0.net
>>667
FF16とは比較にならんよ
FF16より糞とか言ってるのは騎士団かヨシ信vsノム信が見たい人でしょ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:29.96 ID:WMH1rF0Kd.net
>>668
そうね、
オメガ「星の危機と判断しました。人間さんサヨウナラ。」
カオス「了解です汚い部分は任せてください」
ミネルヴァ「あ、ちょっと待って」
って話

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:42.14 ID:ZXYZvXVS0.net
>>676
広末涼子ってセルフィじゃね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:42.93 ID:Ju85fNat0.net
ユフィみたいな子がいないとパーティーの雰囲気辛気臭いにもほどがあるからあれでいいぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:47.89 ID:wSmJKyw00.net
>>677
ゴンガガで地獄見るから慣れといた方がいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:57.99 ID:PtLNf5Vk0.net
>>680
マリンが地味にリアル幼女だから怖く見えるみたいな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:06.61 ID:QeQYlxlxd.net
>>670
両方じゃね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:17.81 ID:RAlJQUYia.net
>>674
ライフストリームは星守ろうとしてるだけで別に運命守ろうとしてないよ
運命の番人だと前作の黒フィーラーと一緒になるけど色も違うし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:28.26 ID:kDH5bp8x0.net
>>683
ユウナのモデルは広末涼子だよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:39.54 ID:RYnapdVdr.net
ユフィより俺はもう迷わない!とか言ってたのにリユニオンとか呟いて黒マテリアバスターソードに嵌めるクラウドのほうがムカつくだろ
いつまでお前の奇行を操作しなきゃならんのだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:29:40.48 .net
>>683
両方とも広末涼子がモデルでしょ

当時大ブレイクしてたし野村が好きだったんだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:50.49 ID:yCJZxUeW0.net
続編のヴィンセントはリミットで召喚獣みたいな扱いになるのかね
思っていたより迫力あって良かった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:55.47 ID:OTH2J4Nm0.net
>>684
ティファエアリスだけでわりと和まないか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:30:10.11 ID:QeQYlxlxd.net
>>677
走るだけでスタミナからっからになるゲームはNG

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:30:37.65 ID:Aylz6YZr0.net
つかシュシュシュみたいなのって
当時ローポリSDキャラで細かい演技させられないから大袈裟に動かしてただけであって
リアルな表現と噛み合ってないよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:30:42.26 ID:kDH5bp8x0.net
つーか途中からクラウドが何かおかしくなった
セフィロスみたいになってるな、と

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:31:35.22 ID:8vmsaoj70.net
>>667
そうやって他人の心情を型に嵌めようとするから信者はダメなんだよ
感じ方や考え方そして嗜好なんて人それぞれなのに一緒くたにして同じ感想を求めなんてナンセンスどころの話じゃねーよ…

FF7に求めてた物なんてみんなそれぞれ違うんだから、全員が全員好評価になんてなるわけがない
そんなん普通に生きて普通に生活してれば誰でも分かることなのに、どう生きてるんだよお前は…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:32:22.04 ID:BJkuFWW2M.net
>>687
リメイクでは原作通りに行くと駄目だから運命の壁超えたって理解だけどそれで良かったっけ?
フィーラーは原作通りにしようとするって設定だった気がする

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:32:34.18 ID:HQh9EUA60.net
2回目のゴールドソーサーまで来たけどミニゲーム多過ぎ難易度高すぎ
プレイしたかったのはRPGでマリオパーティじゃないんだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:32:59.40 ID:zhvv1Xy6d.net
>>658
え、ゴールドソーサーでまだ半分にも到達してないんですか。
教えてくれてありがとう。今回ボリュームやばいですね。少し疲れてくるw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:33:25.83 ID:HX2XtJ2o0.net
チャドリーがスパイの可能性ないの?
MAIも怪しいよな、このままじゃ出す必要性皆無だし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:34:02.15 ID:OTH2J4Nm0.net
>>700
オープンワールドの探索とミニゲームで時間かかるからなぁ

わいも似たようなとこや

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:34:02.25 ID:roK24GYg0.net
バイオRE4発売直後にスレにいたがみんなノーマルで難易度難しくしすぎだろとかの文句は言ってたが、リメイク内容に文句言ってる人はいなかったな

リメイクなんて思い出を形にするだけでいいのかもな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:34:32.19 .net
ユフィは広末涼子だからな

お前らは広末涼子でオナニーしてるんだぞ😁

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:34:44.06 ID:QeQYlxlxd.net
>>688
ループしてるのであればライフストリームの知識って未来でも過去のものになるから決まってる未来を守ろうとするのがライフストリームの白フィーラーでそれをぶち壊して新しいものを作ろうとしてるのがセフィロス黒フィーラーでしょ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:35:00.03 ID:OTH2J4Nm0.net
>>703
ミニゲームを難しくするのはやめてくれ
って切実に思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:36:10.89 ID:g1bW03JK0.net
神羅課長のスターウォーズとシミュレーターだけ残してやっとクリア
世界線分岐したってことなんだろうけどセフィロスの剣を弾いて運命変わったかと思ったらみんなエアリス死んだ体でジェノバ戦突入するし最後の方テンションが付いていけなかったわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:36:26.73 ID:pvgYLhsN0.net
こんな出来ならCAPCOMにFF7をリメイクしてもらった方がまだ納得出来るものが出来たはず

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:36:56.48 ID:4cKY+zIb0.net
>>662
今回明らかにエアリスがどうなるかが主軸だっただろ
考察もそこばっかで生きてる世界線がー死んでりゃ世界線がーで
誰も星のことなんか興味無くなってんよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:06.59 ID:UN4OlQV10.net
中途半端に顔色伺いながら改悪するなら
エアリス生存セフィロス改心とかのクソ同人展開に振り切った方がマシだったでしょこれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:09.77 ID:6eCxhraCd.net
>>669
DLで買ってディスクあるなんて流石だな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:26.10 ID:Aylz6YZr0.net
開発の規模は違うがライブアライブのリメイクは好評だったじゃん
基本原作リスペクトしてプラスアルファの要素を加えててさ
原作通りじゃダメなんてことは無いと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:39.17 ID:KE15CEmm0.net
ユフィとクラウドの絡みはオタクに優しいギャルと陰キャのそれやん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:44.84 ID:mjORuxa+d.net
とはいえ原作ファンのつわはすや牛沢は滅茶苦茶楽しんでたからな
お前らの感性がおかしいんでね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:38:36.85 .net
ユフィは広末涼子がモデルだからな

お前らは広末涼子でオナニーしてるんだぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:39:12.92 ID:wSmJKyw00.net
>>701
というか本体がまだ北条のラボにあって頭除き放題の時点でなんでもできるわな
オリジナルチャドリーの頭に針刺してるシーン痛ましかったわ

逆にローチェとレッド13の手術シーン必要?
ローチェ改造するまでの経緯よくわからんし、改造後も特に強化された感ないし
レッド13なんか単純に入れ墨掘られただけだし
もっとトラウマイベントあったろうに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:39:26.59 ID:HX2XtJ2o0.net
>>715
プリシラでしかしてねーし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:39:29.45 ID:g1bW03JK0.net
次回作は世界が融合してエアリスもザックスも帰ってくるだろ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:39:57.66 ID:7L0OQaLd0.net
ユフィはジュノンでの第一印象が糞すぎて強制パーティ以外で使ってないわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:40:02.46 .net
ユフィは広末涼子がモデルだからな?

お前らは広末涼子でオナニーしてるんだぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:40:18.53 ID:g1bW03JK0.net
ローチェは黒マントにも元々個々の人格があるのが引き立って良かった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:40:20.47 ID:pvgYLhsN0.net
>>714
牛沢は案件だろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:40:25.10 ID:LHyPtz6Da.net
>>709
それはプレイヤー側の視点なだけで本編内では星を救うことが本筋じゃん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:40:26.31 ID:tByVn0fv0.net
つわはすつわはすうるせえ奴おるなw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:40:51.53 ID:PtLNf5Vk0.net
>>701
サブ要素の案内人みたいな役割だし大袈裟な設定はないんじゃないの
宝城とシリアスな絡みもありそうだけど所詮はサブだし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:41:05.65 ID:HX2XtJ2o0.net
黒マントになった瞬間、服装まで変わるの変じゃね?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:41:11.74 ID:1UWaRKhs0.net
>>714
そんなエリートスクエニ信者だか案件馬鹿が滅茶苦茶楽しんでも仕方ないんだが
FFなんか全く知らないガキが手に取って楽しめるもんじゃなきゃ意味ないの

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:41:48.84 ID:7L0OQaLd0.net
>>725
三作目はチャドリーの悲しき過去で1チャプターやるぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:41:53.75 ID:0Nw2RENOd.net
エアリスザックスが生存や復活するならボロッカスに叩くわ
原作レイプも大概にしとけよ真面目にタイトルからFF7の文字外せ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:41:56.17 ID:QeQYlxlxd.net
>>698
リメイクのフィーラーそれであってると思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:00.35 ID:wbbhNEOl0.net
ここ後々行けるようになりますか?
https://i.imgur.com/PhVo0p1.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:23.70 ID:OTH2J4Nm0.net
なんか考察の話ばっかで末期やね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:41.89 ID:CTb9u4aMd.net
エアリスの気持ちがザックスからクラウドに移ってく様子とか描写されても原作ファンはザックスに思い入れないしCCファンはNTRになるだけだし誰得なんだよな
フレーバー程度なら良いけどそういう恋愛のごたごたをメインシナリオにまで入れてくるなよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:42.63 ID:HX2XtJ2o0.net
>>727
もうFFはそういうポジションのゲームじゃねーんだよ、目を覚ませ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:42:42.63 ID:kDH5bp8x0.net
クラウドのモデルは若い頃の山下智久に似てる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:43:38.15 .net
>>735
クラウドは滝沢秀明がモデル

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:43:45.36 ID:OTH2J4Nm0.net
>>731
ならない
と思う
こういう雲はもにょるよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:43:57.39 ID:kDH5bp8x0.net
>>729
エアリスは生存ルートあってもいいだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:44:04.29 ID:Aylz6YZr0.net
そもそもザックスはあそこで死ぬからこそのキャラなんだよなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:44:15.58 ID:v//89gndd.net
>>732
末期というか元々ストーリーの話ばっかだぞ
マップは探索要素ないし戦闘もみやぶるしてその通り殴るだけだしゲームとして語るところがないんだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:44:20.39 ID:HX2XtJ2o0.net
>>731
たぶんDLCで解放やろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:45:12.10 .net
ユフィは広末涼子がモデルだからな?

お前らは広末涼子でオナニーしてるんだぞ😲

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:12.79 ID:Aylz6YZr0.net
>>737
雲方式嫌いだわ
完全に踏破したのか全然わからん
見づらいし普通に簡略化したマップで良かったのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:14.02 ID:SEkESy2h0.net
>>696
セフィロスはホモでマザコンなだけであとはまともだぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:19.17 ID:OTH2J4Nm0.net
>>740
まじか
そんな状態だったのかここ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:20.03 ID:penGYKnM0.net
次が最後だから買うけどアドベントチルドレンとかいうゴミみてえな映画出したおかげで話ガラッと変える事も出来ないまま

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:27.09 ID:wSmJKyw00.net
>>726
フィーラーと同じ材質だから、フィーラーまとってるって考察あったはず

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:45:48.65 ID:kD+TEqSp0.net
原作厨と改変厨がいるから世界線がいくつもあるんだろ
3部作ではエアリスはザックス世界線で活躍する

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:07.50 ID:nWoUyMP60.net
エアリスの運命がとうなるかを煽りすぎた感はある
オリジナル版のエアリスは驚くほどあっけなく死ぬし、だからこそ衝撃の展開になったが、
リバースは引っ張れるだけ引っ張ってミスリードした挙げ句の死だから肩透かし感が強い
エアリスのキャラをいくら膨らませたところで、死をちゃんと描けなかった自転で永遠に片手落ちだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:09.77 ID:kDH5bp8x0.net
ティーダも条件付きで10-2で復活したし 
リメイクなんだからエアリスもそうすべき
原作に縛られることは辞めるべき

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:11.77 ID:QeQYlxlxd.net
>>732
そりゃ動画で見たエアプごみばかりだからだろ
俺は100時間ちょいで昨日クリアしたからバトルストーリーどちらの話でも出来るけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:49.61 ID:BJkuFWW2M.net
>>746
そっちはFF7オリジナルの続きですで良かったのにな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:46:56.18 ID:OTH2J4Nm0.net
>>743
雲残ってると嫌いなタイプだしエリア踏襲に時間かかるわ

通信レーダやったらクリアにしてほしい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:47:01.53 .net
>>751
こんな糞ゲーに100時間とかきっしょいニートやな😁

仕事してないっしょ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:47:02.55 ID:+DVWJrVya.net
攻略勢はこんなところまで来ないで攻略サイト見てるわな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:47:05.57 ID:HX2XtJ2o0.net
>>740
いうてそれほどストーリーも語ることあるか?
リメイクだぞ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:47:31.77 ID:7L0OQaLd0.net
>>726
黒マントの真ん中でローチェは早着替えやったみたいで面白いじゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:47:38.50 .net
まともに仕事してたら発売から10日で100時間とかできねえから

ニート告白乙

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:47:43.75 ID:ggIeTpCtd.net
終盤入口付近だけどボス以外はプラズマだけで突き進めるな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:48:07.47 ID:v//89gndd.net
リバースに限った話じゃないし最近の大体のゲームに言えることだけど難易度選択があるゲームは
「このボス強かった」「どういう戦略が強い」みたいな話ほとんどないの残念だね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:48:29.79 ID:OTH2J4Nm0.net
>>751
わいはまだバギー拾ったとこや
なんか情報あるか覗いたらこんな状態だったw

まぁ2週間?たってるしこんなもんか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:48:36.75 ID:7L0OQaLd0.net
>>750
トロフィーコンプするとエアリス復活しますをやって欲しい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:48:40.60 ID:SEkESy2h0.net
エアリスはほとんどの世界線で死んでるけど今回クラウドが弾いて助けたエアリスだけは生き残ってて
他の多数の世界線の中からその生き残ってるエアリスを見つけるみたいなイベントが次回作であるといいなぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:01.33 ID:HX2XtJ2o0.net
>>758
ニートっていうか定年してるんだろ
原作からのファンなら不思議じゃない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:07.05 ID:lX/omBOQM.net
最後にユフィとデートして終わろうと思ったけど好感度上がるクエストが前提も含めると結構多いな…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:18.92 ID:kDH5bp8x0.net
つーか最近のFFは主人公とか仲間を退場しすぎ
生存ルートも取り入れるべきだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:32.99 ID:BJkuFWW2M.net
>>763
いいねそれ
白マテリア貰った世界もあの後セフィロスに殺されるんだろうし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:36.16 ID:v//89gndd.net
>>756
運命の壁が~平行世界が~エアリスが~ってずーっと話されてるじゃん
これをしてほしくてこんなストーリーにしたんだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:53.78 ID:QeQYlxlxd.net
>>696
メインストーリーの神羅屋敷の実験室みたいなところでS式かなんかかかれてる機材見てたと思うけど
そのSって誰の頭文字だと思う?
周りにあった培養液みたいなものとかあれ無駄に置かれてるオブジェクトじゃないよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:49:58.03 ID:nWoUyMP60.net
>>763
並行世界のエアリスを連れてきたところでそれはクラウドの知ってるエアリスなのか?
それは死を軽く扱い過ぎじゃないだろうか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:50:08.32 ID:ZXYZvXVS0.net
>>749
まあ50歳とかになってこういうのはなれる人も家族忙しくてやらなくなる人も多く居るし
後は若い人に買って貰って...ね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:50:22.16 ID:OTH2J4Nm0.net
>>766
死ねば泣けるからな
FFはわりと死亡キャラ多い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:51:10.74 ID:7L0OQaLd0.net
3作目はエアリス操作が全くなかったら神ゲー認定するわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:51:15.19 .net
既にプレイ時間100時間超えてる人おりゅ?

ぶっちゃけまともな社会人ならそんなにプレイ時間行ってないよな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:51:37.61 ID:QeQYlxlxd.net
>>761
普通に遊んでるやつはこの物量だとまだクリア出来てないよXとかみりゃわかる
俺はドハマリして休み取って土日もぶっ通しでやったから時間かけてクリア出来ただけだし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:51:49.59 ID:LvLBA36T0.net
タイニーブロンコ見てる感じだたとシームレスでは繋がらないけど次はワールドマップは全部合体させてきそうだな
タイニーブロンコから見るハイウィンドそこまででかくなさそうにもみえなくない遠目でだけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:02.16 ID:kDH5bp8x0.net
つーかジェシーも生存ルートを作れ!
たかがリメイクなんだから退場させるなよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:04.04 ID:Aylz6YZr0.net
まぁ2から仲間殺しまくってるから
殺してお涙頂戴はFFのお家芸と言える

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:20.10 ID:penGYKnM0.net
>>752
ほんとだよ
リメイクや続きで爆死したエヴァと同じ道辿りそうやね
SEEDは成功したのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:23.35 ID:v//89gndd.net
まあ次はザックス世界とクラウド世界で同時に倒さなきゃいけない設定のセフィロスがでてきたりするんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:33.54 ID:86BWdUFt0.net
二作目くらいから犬死にだらけだろFFとか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:42.13 ID:LvLBA36T0.net
>>777
劇でジェシーっぽいのいたけど誰なんだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:44.88 ID:HX2XtJ2o0.net
実は死んだエアリスは最初から別世界のエアリスだったんだろ
リメイクの時もなんか2周目感あったし
この世界のエアリスはまだ生きてる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:52:54.22 ID:SEkESy2h0.net
>>770
死を軽く扱ってるんじゃなくてクラウドの助けたエアリスは死んでないから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:53:00.56 .net
>>775
嘘つくなよニート

貴様は毎日がエブリデイだろうが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:53:08.84 ID:Aylz6YZr0.net
>>776
どうせDQ11方式だろ
同じマップ飛び回れるとは思えない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:53:30.73 ID:v//89gndd.net
死者がたくさん出たと思いがちな4はテラしか死んでいない事実

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:53:37.24 ID:kYbanUep0.net
>>782
ジェシーのアーカイブ映像だろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:53:38.21 ID:0dCK8kdl0.net
同人誌化は叩かれるだけ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:53:57.14 .net
既にクリアしてる奴=FFニート説

あると思います😌

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:10.73 ID:kDH5bp8x0.net
15、16で主人公の俺が退場させられてモヤモヤ感があった
そーいうのヤメてくれ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:13.31 ID:ZXYZvXVS0.net
>>760
難易度の付け方も下手糞だよね
普通に時間かけてレベル上げたりステupアイテムドロップで好きに強くしてったりとかやればいいのに
天井設けてみんなの同じでみんなガンバレみたいなの好きよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:15.76 ID:0Nw2RENOd.net
何でもかんでも生存させようとするのマジで害悪だわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:28.73 ID:IErvEiiG0.net
クラウドとティファ、ザックスとエアリスは分かった
ユフィは誰からも愛されないの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:40.19 ID:kYbanUep0.net
16は主人公退場してないだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:54:43.28 ID:v//89gndd.net
さすがにまだクリアしていないのはそんなにゲーム好きじゃないほんとにちょっとゲーム趣味がありますって一般人でしょう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:55:23.95 ID:ZXYZvXVS0.net
>>779
SEEDfreedomは分かってるを超えて来たからな
凄いとしか言いようがない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:55:24.10 ID:kDH5bp8x0.net
分岐によって生存ルートがあっても良いと思うの…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:55:33.04 .net
>>794
ユフィは当時の広末涼子がモデルだからなぁ

今の広末涼子見て抱ける?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:06.51 ID:kYbanUep0.net
>>796
休み結構とったし使える時間ほとんどリバースに費やしたけどそれでクリアしたのが昨日だから
そもそもクリアしてる人まだ少ないと思ってるんだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:23.36 ID:g82pVkm+H.net
FF7やりこんでわかったけどこのゲームの本質って人と人との出会いなんだと思う
過去や現在、未来がそれぞれ挿入されるのもその伏線になってる
ここまで読み解く人ほとんどあんまいなさそうだけど開発者は相当考えて作ってると思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:31.60 ID:v//89gndd.net
最終作で分岐ならまだしも分作の真ん中で分岐させられるわけがない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:42.81 ID:1UWaRKhs0.net
>>795
してるぞ
そもそもクライヴとか言う人間失格のゴミと同調できる人間が少ないからな
あのエコテロリストはミストさんよりプレイヤーから遠いよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:43.14 ID:OTH2J4Nm0.net
>>787
まじかよ知らんかった



FF4は死ぬ死ぬ詐欺ですから。
ギルバート→リヴァイアサン遭遇→トロイアに漂着して助かる
ヤン→制御室暴発させて死亡→シルフに助けられる
シド→敵の飛空艇と自爆→ドワーフに助けられる。
パロ・ポロ→バロン城でブレイク→長老が救出
本編で死んだのはテラだけ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:46.33 ID:nWoUyMP60.net
>>784
死んでないからなんだというのか
並行世界のエアリスが生きてたところでこの世界のエアリスはもういないんだよ
見つけてどうする?こっちの世界に連れてきてめでたしめでたし?
虫が良すぎるだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:50.27 ID:NF8pQmFy0.net
怪物たちのシュプレヒコール
クリアできねえぞコラ!😡

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:50.63 ID:HX2XtJ2o0.net
R3ではFF7から卒業しろ的なメタい演出がありそうだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:50.79 ID:dFOzJ+JJ0.net
じゃあフィーラーみたいなゴミ要素入れずに原作のままやれよ
リメイクをああ言う物語にした時点でユーザー側に文句言われましてもって感じ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:56:57.90 ID:Aylz6YZr0.net
>>792
それはそう
RPGって詰まったらレベル上げて装備強化すれば楽に勝てるってのが醍醐味だと思うけど
今はレベル上げ作業が無くストーリーだけなら誰でもでクリアできるようにしてる感ある
縛るも無双するも自分の匙加減で調整したいよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:57:30.69 .net
既にクリアしてる奴はニートだろ

まともな社会人はまだクリアできてないしエロリス生きると思ってるよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:06.29 ID:nWoUyMP60.net
クライヴが死んだかどうかはぼかしてあるよ
人によって如何様にも解釈できるようにしてある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:07.43 ID:kDH5bp8x0.net
>>795
砂浜で力尽きて灰になり星になった主人公の俺…
映画ドラゴンハートかよ、と思った

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:09.90 ID:Aylz6YZr0.net
>>804
2はみんなしっかり死んでるんだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:58:10.67 .net
既にクリアしてる奴はニートだろ?

まともな社会人はまだクリアできてないしエアリスはこの先生きのこると思ってるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:26.52 ID:7L0OQaLd0.net
>>797
わかる
7リメイクは新しい宇宙からのジェノバと戦う話にしてセフィロスがズゴックに乗って助けにくる話にするべきだった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:33.08 ID:kD+TEqSp0.net
>>802
それな
マジでアホやろって思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:36.90 ID:v//89gndd.net
>>808
客寄せパンダザックス出したかったからどうしようもないぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:42.80 ID:OTH2J4Nm0.net
>>813
さすがに1.2はやってないや

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:43.76 ID:penGYKnM0.net
>>808
ほんとだよなぁ
一作目終わりで未来はわからないとかセフィロスが止めてみろとか言っといてこれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:58:50.25 ID:SEkESy2h0.net
>>805
世界は融合するんだからいいんだよ
助けられる人を殺せっていう方が死を軽く扱ってる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:59:49.33 ID:kDH5bp8x0.net
どうせ俺主人公が退場されるのならせめて異界送りしてくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:00:04.67 .net
既にクリアーしてる奴=無職

異論ある?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:11.63 ID:roK24GYg0.net
>>809それをちゃんとできてるのがエルデンリング
RPGとしてはスクエニ見習えよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:30.53 ID:QeQYlxlxd.net
>>811
俺は主人公が死ぬRPGは嫌いだね
なにがおもろいのかわからん。テイルズみたいにスヤスヤ眠るのも嫌い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:32.19 ID:HX2XtJ2o0.net
ロリエアリスが助けてくださいって言ってるのに無視してんのなんなの?
いくら何でも民度低すぎじゃね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:46.86 ID:ObyhXMCB0.net
>>701
リメイクでは相応の出番だったからどんな設定だか忘れたけどチャドカスは宝条改造済み

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:00:53.19 ID:NUnwrMho0.net
ゼノブレ3より面白いのは確かだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:01:45.85 .net
なんでドラクエFF板にスレ立てないの?

そもそもRPGじゃなくアクショゲームだし板違いでは?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:01:58.67 ID:UN4OlQV10.net
今回はエアリスの生存匂わせて釣ったんだから
次エアリスの復活で釣るよな
売り上げは18万くらいの核爆死か?
安い女だ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:02:03.41 ID:QeQYlxlxd.net
ゼノブレ2よりも面白いよ
終始ホムホムいってるクソガキ主人公まじきつかった
仲間がただのお供とか添え物扱いだったし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:02:23.61 ID:ObyhXMCB0.net
>>701
リメイクでは相応の出番だったからどんな設定だか忘れたけどチャドカスは宝条改造済みってどこかで見たからスパイにはできそう
カードゲームで強キャラ扱いだったし本当はシンラくんポジションにしたいんだろうけどシンラくんにあるような可愛げがなさすぎる
なんなら宝条がモンスター化するシーンで一緒に融合されてもいいから退場願いたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:02:56.32 ID:kDH5bp8x0.net
つーかキリエって結構エロいボディしてるよな
おぱいもまあまあある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:03:00.87 ID:HOJyzNk60.net
あたし女でノーミスなのに腹筋勝てないんですけど
男って本当に駄目ですねぇ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:03:11.86 ID:Zh4N7SxI0.net
ライト層や若年層に売りたいならPS5独占なんかするなよで終わる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:03:37.32 ID:ssrLQdh/0.net
戦闘は断然16が良かった
キャラの良さとフィールド探索の楽しさはこっちかなぁ
キャラクターが優れてるのは原作ありきな部分もあるが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:03:37.62 ID:BAuTVgLIM.net
ワッチョイ非表示ちゃん暴れてんなあ
さっさと自分でFFDQ板にスレ立てて移住したら?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:00.33 ID:LHm8tjmx0.net
神殿前で70時間、今から色々埋めるから神殿行くの100時間超えそう、今のとこ神認定だけどストーリーの評判悪いね。不安だわ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:03.46 ID:BJkuFWW2M.net
リメイク
原作通りに進むと星が滅ぶ→全員で運命の壁超えた
リバース
このまま進むとエアリス死ぬ→クラウドだけ運命の壁超えてエアリス助けた

なのにエンディングはエアリス死んでる世界線のクラウド視点で見せられてるのが意味わからん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:12.83 ID:QeQYlxlxd.net
独占て事はその分のお金担保されてるからおめーが気にすることはない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:30.22 ID:kDH5bp8x0.net
>>834
いや、これPS5独占だからここまでの作り込み出来たと思うよ
ソニーから軍資金出てるし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:04:43.63 ID:L4BDdDjj0.net
いくら声優さんリスペクトでも
レノの扱いというか出番削りまくりなのダメだろ
これなら声優さん変えてもしっかりキャラとして活躍させてほしかったわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:05:01.86 ID:HX2XtJ2o0.net
チャドリーのバーチャル内での戦闘じゃなくて
世界各地で召喚獣合戦させてくれたら神ゲーだった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:05:05.61 ID:7L0OQaLd0.net
>>834
PS独占でお金貰える保証がなきゃ3部作にしますなんて暴挙が出来なくなるんだが?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:05:56.73 ID:0Nw2RENOd.net
主人公や仲間殺せば悲しいだろも安っぽいけどそれ以上にご都合主義の生存や復活は安っぽいわ
原作時点で生存や復活させなかった当時の開発を恨めよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:06:27.03 ID:kYbanUep0.net
本当はいないのに紛れ込んでるサガフロワープのような演出してたから
ある意味当時の感じを意識していたのかもしれない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:06:30.47 ID:UN4OlQV10.net
今お前らが若かったらバイトするなり初任給でPC買うでしょ
PSなんてソニー大好きな老人しか買わないよ…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:06:59.82 ID:kDH5bp8x0.net
つーか初めてクラウドとセフィロスのどん兵衛cm見たがワロタw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:07:03.04 ID:8zLWhkr80.net
>>503
自分はセンスあると思ってそうな評論家気取りのアンチが偉そうなこと言ってるからでしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:07:10.60 ID:LvLBA36T0.net
>>831
北条のサイボーグで犬だけどなんかオリジナルがいるような描写だったのがきになるねぇ
生体チャドリーとチャドカスで何かありそう
しかも他に6体いるし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:07:19.56 ID:39jUK27vd.net
おれも世界各地で召喚獣バトルあるのかなと思ってたわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:07:21.34 ID:HX2XtJ2o0.net
確か元々は原作も水中呼吸マテリアで沈めたエアリス回収して復活させる予定だったんだろ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:07:36.97 .net
既にクリアしてる奴はニートだろ?

まともな社会人はまだクリアできてないしエアリス生きると思ってるよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:08:05.34 ID:v5GKV71R0.net
みんな毎日どん兵衛食えよな
そうしたらまたCM出演料とれるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:08:27.49 ID:1UWaRKhs0.net
結局はゲームとしては他社とは競争出来るような状態じゃない>とっくに洋ゲーに置いてかれてる超美麗グラ()とムービー()に縋るしか無い>金がないからSONYの脛を齧るしかない
なんだよな
そろそろMSにイナゴしそうだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:08:36.56 ID:kDH5bp8x0.net
>>850
安心しろ
10リメイクで16と同じ召喚獣バトルが出来るようになる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:08:58.64 ID:ssrLQdh/0.net
リメイクのエンディング的にエアリス生存期待はしたよな
なおさらフューラーとはなんだったのか、ザックスが生きてる意味は……ってなるし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:09:16.47 ID:kD+TEqSp0.net
>>846
ソニー大好き×
欲しいゲームがある⚪︎

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:09:21.09 ID:MGzNCvIZ0.net
社会人で毎日4時間やってるけどまだチャプター11だな
チャプター10 のクリア率10%切ってたから、みんなクリアしてるとか言ってる奴はアホ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:09:43.48 ID:Aylz6YZr0.net
召喚獣は各地に祠(マーカー無し)みたいなのが隠されていてバトルの方がワクワクしたよな
チャドカスのとこで済ませるの本当につまらん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:09:55.04 ID:ssrLQdh/0.net
16仕様の召喚獣バトルは敵がクソ硬いのだけなんとかしてくれるなら歓迎だけどな
戦闘時間半分に調整して欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:10:03.97 ID:5VEBmPf30.net
割と1週目コンプ目指して頑張ってたが全然スキルブック取れてなかったの自分だけ??
https://i.imgur.com/1EHDZiH.jpeg

クリア後主な入手場所どこになるの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:10:17.86 ID:V1Ub9fWY0.net
10より6リメイク見たいなー
ファルコン号飛び立つところとか全てのFFシリーズ含めて1番の名シーンだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:10:52.47 ID:Aylz6YZr0.net
>>860
硬いというより形態多いわ
リバースのラストも思ったが疲れる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:10:56.81 ID:sSMJzDt70.net
>>861
ハードで各チャプターのボス倒すともらえる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:11:00.78 ID:BJkuFWW2M.net
>>861
ハードで取れるらしいよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:11:01.07 ID:HX2XtJ2o0.net
>>861
ハードやらないとコンプできないぞ
1周目じゃ無理

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:11:37.58 ID:QeQYlxlxd.net
>>838
まずクラウドさんの問題何一つ解決してないんでリバースのクラウドさんは運命の壁越えてないっしょ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:12:18.42 ID:HX2XtJ2o0.net
>>862
去年ピクリマでやったけど思い出が美化されてるだけで大したことなかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:06.82 ID:ssrLQdh/0.net
マリオRPGリメイクでも思ったけど思い出補正の美化は無意識でかなりやってしまってる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:20.41 ID:K5/PVWha0.net
ちゃんとプレイしてるやつとここととじゃ評価正反対すぎてこっちがただのネガキャンなのがよくわかる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:27.72 ID:kDH5bp8x0.net
FFはまだ良いよ
やべーのはドラクエ
鳥山さんとすぎやまさんが亡くなったからお先真っ暗
得にキャラやモンスターデザインがやべー
後任はとよたろうになるだろうけど鳥山さんのようなモンスター発想デザインが描けるか微妙

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:13:35.96 ID:8vmsaoj70.net
>>848
それはどうだろ?
批判しようともその時に「俺センスある」とか思ってるやってる奴はまずいないと思うよ
たんに単純に気に入らなかったから気に要らないと言ってるだけでしょ?

君が勝手に批判者にセンス云々を感じているのなら、それは多分君のコンプレックスの裏返しなんじゃないかな?
普段から糞みたいはどうでもいい事柄に「センス」がどうの思ってるんじゃね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:15:13.96 ID:BJkuFWW2M.net
>>867
忘らるる都で光の壁超えたやん?
でもあの穴開けにいったのが黒フィーラーってのがなんか釈然としないんだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:15:20.49 ID:Aylz6YZr0.net
>>871
すぎやまなんて晩年ちょっとボケちゃってクソ曲しか作ってないだろ
過去の名曲アレンジ使いつつ別の人が作った方が良さそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:16:25.71 ID:7L0OQaLd0.net
>>871
ドラクエの新しいモンスターってもう碌なデザインじゃなくなってたし別にいいじゃん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:17:21.88 ID:kD+TEqSp0.net
>>852
まともなやつはまずここの存在をしらない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:19:49.38 ID:oSrJmdd20.net
正直好みの問題はあるけどゼノブレには勝ててないんだよなゲーム制やらマップの良さやら
スイッチの開発費であれだけのものが出来てるのにリバースはこんなもんかみたいな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:20:29.73 ID:86BWdUFt0.net
>>871
ドラクエはもうゲームとして終わり過ぎだし御三家死ぬとか関係なく消えていくだけのIPだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:21:47.76 ID:UN4OlQV10.net
DQM3 40万
ff16 33万
ff7 26万


あのすいません
外伝にすら負けてますよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:21:53.76 ID:K5/PVWha0.net
プレイしてる事がわかる媒体では高評価
エアプと見分けがつかんここでは低評価
どちらにも両方の意見があるならそれなりに信憑性はあるが真逆だからこっちがネガキャンという事になる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:22:04.65 ID:g4YMUavY0.net
>>853
今ようつべ確認したら、どん兵衛がファイナルトレーラーの倍再生されててワロタ
てかトレーラー100万再生も行ってなかったのか。そりゃ売上も伸び悩むわけだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:22:10.72 ID:HX2XtJ2o0.net
最後、透明なマテリアが黒マテリアになったろ?
あれはギ族と同じようにクラウドが憎しみから作り出した黒マテリアなんだよ!
R3ではあれがティファの愛で最終的に白マテリアに変わって星が救われんだよ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:22:24.17 ID:gbzn8aJc0.net
>>871
11の時点で旧譜ばっかだしモンスターデザインもイマイチだったから今更

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:23:00.60 ID:RYtn4TS70.net
ストーーリーは原作も良くはなかったし
当時としては最先端で凄いから売れただけだからなぁ
技術を見せられてただけでエアリスで感動とかも何もなかった

いまは他社が強くなりすぎててスクエニの技術力でのゴリ押しが出来なくなった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:23:44.75 ID:7L0OQaLd0.net
>>879
FF16は本当酷いな
リバースは外伝なのでセーフ🙄

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:24:24.80 ID:BJkuFWW2M.net
>>882
あれ透明マテリアポッケに入れようとしたらそこに黒マテリアがあったんじゃないの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:24:37.69 ID:sSMJzDt70.net
>>880
リリース間もない5chでまともにゲームなんて語れるわけがないわな
特にAAAかつ2nd的なゲームなら尚更
まぁそれ込みでワチャワチャしたいオッサンの集まりよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:24:45.04 ID:h2NSUCted.net
>>873
越えたと思ってるの中の人達だけで多少の時間を稼いで原作通りに展開したからな
エアリスを殺そうとするクラウドの邪魔したのはティファバレットじゃなくフィーラーになっただけだし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:25:58.18 ID:HX2XtJ2o0.net
>>886
そうなん?黒マテリアはセフィロスが持っていったんじゃないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:26:27.68 ID:8zLWhkr80.net
>>872
そりゃお前、「俺は馬鹿だ」ってのを隠すためのレスしてるんだから
センスあると思ってレスしてるわけないでしょ
だから「センスない」と指摘しておしまいなんだよ
気に入らない云々にしても、それはお前の方でしょ
いちいち自分から首突っ込んでんだからさ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:27:12.26 ID:g4YMUavY0.net
>>886
たぶんエアリス側の世界とクラウド側の世界で持ってるマテリアが違うって演出
エアリス側は貰ったガラス玉だけど、クラウド側で持ってるのは黒マテリア

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:27:24.01 ID:0LGahdhd0.net
クラウドがおかしくなるのは原作通りじゃん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:27:33.14 ID:CWrEYIzv0.net
何となくクラウドとティファの関係が大人っぽくなってる気がする。
これを今のアラフォーが、どれだけ楽しめるのかは知らないが。
この年になると人によるとしか。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:27:45.72 ID:cyXGPb7d0.net
当たり前のように世界線どうこうって話をしているが
大半のやつはそこまでシナリオ理解できず
それどころかミッドガルにザックスがいるみたいに思っちゃう程度だからな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:28:37.45 ID:wy4yYnGB0.net
マテリアアイス発売してよスクエニさん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:28:58.19 ID:BJkuFWW2M.net
>>888
でもセフィロスの太刀はじき返したやん?
まあでもいくら話しても結論出無さそうやね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:29:19.65 ID:n2VNaD700.net
ゴンガガエリアのマップの苦痛具合やばいな
胃に穴が飽きそうなレベルで全部終わってる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:30:17.05 ID:yCQxBjwC0.net
プリシラエロいよなー
絶妙なエロさ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:30:42.96 ID:h2NSUCted.net
>>894
自分がバカだからみんなバカだと思うのはやめた方がいい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:32:15.64 ID:BJkuFWW2M.net
>>889
確かに
あれはコピーした黒マテリアかなんかなんやろか
>>891
その考察は見たことないな
あの場面でも切り替わってるってことか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:32:36.70 ID:7L0OQaLd0.net
>>898
ブサイクなユフィに出番奪われて可哀想🥺

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:33:23.00 ID:h2NSUCted.net
>>896
弾いたの太刀の根元に近いところだしさきっぽだけプスリといったのか、幻覚なのかわからない
とにかくリバースのクラウドはなにも解決してないS細胞埋め込まれた操り人形だからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:34:15.07 ID:mpEjtBIf0.net
スフール=ルーファウス説がガチならウータイってお笑い国家じゃん😭

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:35:16.30 ID:0LGahdhd0.net
刀弾いたのはクラウドの希望的な妄想だったのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:35:19.80 ID:OTH2J4Nm0.net
>>832
モブ♀みんなえっち

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:35:38.95 ID:BJkuFWW2M.net
>>902
ああクラウド自体は人形のままってのはそうやね
どっちにしろ一度ぶっ壊れないと駄目やな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:36:00.35 ID:/GCHo6VOd.net
このゲームでジップラインという名前を初めて聞いた
なんの説明もなくジップラインの近くとか言われてどこだよと思ってたらアレそんな名前だったんだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:36:08.73 ID:mpEjtBIf0.net
>>898
声もいいよな
プリシラが最カワだわリバース

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:36:50.83 ID:4QW6PrOE0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:37:30.38 ID:RL+CA3W20.net
トンベリの加湿機はリアルグッズで出しそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:37:32.34 ID:di2GbOau0.net
兎に角この作品は失敗したacに繋げる必要全くない北瀬野村が馬鹿やらかしただけ生かしておけば良かったものを

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:38:20.94 ID:32mOu6jj0.net
サボテンノックおもんな
普通のはまだ許せるけどミッションモードとか要らんわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:38:38.42 ID:OTH2J4Nm0.net
>>909
一番楽しんでるのはわかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:38:42.45 ID:+jXOQ8hu0.net
>>882
透明マテリアをポケット戻したときにガラス玉がぶつかるような音してたから2つ持ってるんだと思う
あと玉のサイズ違うし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:23.01 ID:n2VNaD700.net
チョコボが障害物にぶつかったら止まる仕様居るのか?これ頭おかしいだろゴンガガみたいなゴミマップ作っておいてチョコボ乗らせるなや

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:24.31 ID:cyXGPb7d0.net
>>913
それコピペみたいに何度も貼り付けてるだけやで

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:45.49 ID:7L0OQaLd0.net
>>908
ジュノン編はプリシラ→女指揮官って続く神チャプターやな🤗

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:39:54.30 ID:OTH2J4Nm0.net
>>882
さすがメインヒロイン

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:40:08.37 ID:hK+8JGOY0.net
リメイクでもリバースでもエンディングのスタッフロールで出てくるデートシーンってエアリス固定?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:40:25.54 ID:hY2PLIb90.net
野菜取りのサボテンダー
メイン進行に普通ぶちこむか?
どう考えてもチャドカス
シミュ用だろ
マジで構成考えた奴首にしろよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:40:26.83 ID:+jXOQ8hu0.net
プリシラって江頭みたいだよな


プリシラ2:50

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:40:36.11 ID:OTH2J4Nm0.net
>>916
なんやて
褒めて損した

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:40:37.66 ID:36CU3ka10.net
複数世界線ができてもすぐ消えたり長くは続かないって言ってたし結局は原作の世界線だけ残るってオチだろ
わざわざややこしいことしなくていいのに

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:40:55.08 ID:MGzNCvIZ0.net
ゴンガガは画面見にくいし、コスモは高低差の繋がりが分かりにくいな
結局なんの意味のないジャンプ台もあるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:41:20.94 ID:OTH2J4Nm0.net
>>917
その後の隊員もヒロイン🤗

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:41:48.93 ID:OTH2J4Nm0.net
>>920
あそこめっちゃ死んだw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:42:02.98 ID:1fNWUqHo0.net
空チョコボより海チョコボのほうがよほど空チョコボしてる問題
クソ遅滑空しかできない空チョコボくんさぁ…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:42:13.88 ID:h2NSUCted.net
>>906
そう だから人形状態のクラウドが運命を越えたって考察はピンとこない
水葬後のクラウドもなんかイカれた感じしてるし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:42:39.53 ID:0r6QIYS30.net
素直に剣弾いてエアリス生存で良かったんだよな
1番シンプルだしリメイクならそれでいい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:42:40.98 ID:g4YMUavY0.net
>>900
次スレを

>>914
でもわざわざ二つ持ってるのも変じゃないか。いや男は二つ持ってるもんではあるんだが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:43:21.49 ID:BJkuFWW2M.net
>>930
試してくる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:43:47.36 ID:OTH2J4Nm0.net
>>929
最終章で復活ルート作るんやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:44:27.07 ID:MGzNCvIZ0.net
野菜は6個の中で3個選べばいいから、嫌なのはやらんでいい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:44:35.20 ID:LGlu3lPLd.net
>>914
落ちたとき何か弾き出したんだな
つまりラスボスは鉄アレイの原作クラウド
戦闘始まると等身が上がる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:45:47.36 ID:RL+CA3W20.net
空チョコボは糞ギミックやらせたいだけの簡悔開発の犠牲者、山チョコボもあんなツルツルの壁は登れるのにとっかかりだらけの岩山は無理とか絵的におかし過ぎる
結局一本道ゲーばかり作ってる奴らの悪い癖がフィールドで出まくってるのが残念

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:46:08.04 ID:9YYtVae50.net
エアリスが生存したことでティファの価値激減したよな
完全下位互換やん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:46:26.90 ID:WMH1rF0Kd.net
>>932
無い無い
作中でエアリス以外の何人が無念の中死んだと思ってんだソイツら全員無視してエアリスだけ生き返ってちゃんちゃんなんてあまりにも傲慢すぎ
だったら今までジェノバ関係で死んだ奴全員生き返らせろって言え

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:47:43.62 ID:OTH2J4Nm0.net
>>937
モブが生き返っても誰も感動しないからな😎✋

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:47:47.86 ID:1fNWUqHo0.net
ティファはクラウド介護要員だから

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:48:03.84 ID:EIfUwqKg0.net
フィーラー倒して運命変わった割にはエアリス死んでるしストーリー変える気は無いって発言もあるし結局何したいのかよく分かんねえな
最終作でマルチエンディングにでもしてエアリスザックス生存ルートにでもすんのかね
どっちにしろ俺はエアリスいないとハードクリア出来ないからいてほしい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:48:29.27 ID:BJkuFWW2M.net
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-6a-04-2516


!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710110153/


すまん無理やった>>950お願いします

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:48:35.76 ID:SEkESy2h0.net
大いなる福音とプリンセスガードがないからエアリス復活はあると思う
あとシドやヴィンセントともパーティ組んでないし
原作で出来たことを出来なくするのは流石に無いと思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:48:58.62 ID:8zLWhkr80.net
>>920
範囲攻撃とラピッドチェインやってればすぐ終わったぞ
雑魚過ぎてみやぶる忘れてやり直したわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:49:01.00 ID:7L0OQaLd0.net
>>937
ドラクエ11の悪口かな🙄

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:49:02.99 ID:mpEjtBIf0.net
>>940
リミット無限ループ出来ないハードとか絶対やりたくねぇな😰

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:49:28.71 ID:1fNWUqHo0.net
シドヴィンセント追加したらエアリス込みでPT9人で3人×3PTでちょうどいいからどの世界のエアリスか知らんけど3作目で使えはしそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:49:31.33 ID:h2NSUCted.net
>>932
俺は一向に構わんしなんならそれも好きだけどとりあえずは一旦死んでほしいからリバースは良かった
死んだことで目がチリチリするだのなんだののセリフが表情で語られるに変わったけどあったんだし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:49:54.73 ID:eI3MAhg60.net
>>942
矛盾してね?
エアリス生存なんて原作にないんだから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:52:03.67 ID:HX2XtJ2o0.net
>>946
それに加えて確実にセフィロスとザックスはプレイアブルの仲間になるだろ
なんか人数多すぎて大変だな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:52:06.28 ID:h2NSUCted.net
エアリス復活するなら特定クエストやら収集物集めた結果2周目で復活してトゥルーエンドとかにしてほしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:52:46.16 ID:OTH2J4Nm0.net
>>950
たぶんそうなるやろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:52:53.29 ID:abLHJ5NZ0.net
>>950
ドラクエ11みたいだな
次スレ頼む

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:53:04.66 ID:SEkESy2h0.net
>>948
出来なかったことを出来る様にするのはいいけど逆はないでしょって話

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:53:05.65 ID:di2GbOau0.net
>>948
原作に忠実に作る必要全くない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:53:16.38 ID:zfxEE7IW0.net
ストーリーでは死亡
でもクリア後のエンドコンテンツではエアリス使える

落とし所はここらだろ

エアリススキーはあと4年頑張って生きて待て

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:53:29.32 ID:5VEBmPf30.net
ハード通しでやらないとスキルブック揃わないのか
エンドコンテンツとはいえ果てしないな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:53:33.09 ID:HX2XtJ2o0.net
>>950
それでなんだかんだでセフィロスも仲間になって真のラスボスと闘いそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:53:44.06 ID:ZrmSBsul0.net
ユフィそんなアカンの?
かわいいじゃん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:53:50.69 ID:h2NSUCted.net
建て無理だった


!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710110153/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:54:01.97 ID:abLHJ5NZ0.net
立ててみる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:54:59.04 ID:abLHJ5NZ0.net
ダメだった
965頼む

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:55:12.35 ID:hY2PLIb90.net
>>943
ラピチェでいけたわ
ありがとう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:55:49.44 ID:IV9afOGB0.net
>>890
「俺は馬鹿だと言うことを隠すためにレスしてる」
もう既にこの時点で強い思い込みに支配されてると気付いた方が良いよ
と言うか気付かないと不味いよ

センスとか関係ないんだよ
みんな思ったことをただ書き連ねているだけだよ
そこに自分の気に入らない意見を「センスが無い」とレッテルを貼って、反論できない自分を慰めてる君の様な人がいるってだけだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:56:39.66 ID:OTH2J4Nm0.net
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part457【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710132983/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:57:06.64 ID:3rJHxEYiM.net
すでに2作目でこんな売り上げだし
公式ももうついてくる人しかついてこないような話にしちゃえばいいよね エアリスでもジェシーでも復活させてしまえw
オリジナルをこれ以上汚されるよりはトコトン外れろと思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:57:14.31 ID:OTH2J4Nm0.net
運良く建てれた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:57:31.27 ID:BJkuFWW2M.net
>>964

助かりました

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:58:26.51 ID:56ga1ox9r.net
すまん、被った
【FF7R】FINAL FANTASY VII REBIRTH 第1章【ファイファン7】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1710130538/

再利用で

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:58:32.01 ID:abLHJ5NZ0.net
>>964

ありがとう

ザックスのチャレンジ、最初のタイタンが強すぎて笑えねぇ
ていうかアイテム使わせてくれよ
システムに鍵掛けて難しくしましたってのは違うだろ
リメイクでもそうだったけどハードチャプターではアイテムの価値ゼロになるの好きじゃないわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:59:12.96 ID:0Nw2RENOd.net
原作無視してご都合主義とかくだらねぇ駄作

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:59:36.89 ID:abLHJ5NZ0.net
原作からしてなんかライフストリームが頑張りましたってご都合主義だぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:00:07.45 ID:VSoJxCRP0.net
>>964
乙マテリア

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:00:15.42 ID:6VjwvNhq0.net
試験終わったから家帰ってからいっぱい続き出来るわ😓

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:01:18.18 ID:g4YMUavY0.net
スレ立て乙だが
勝手にテンプレにも書いてない再アンカする人やめてくれよ
コピペ用のもなんか改行なくなってるし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:01:49.64 ID:h2NSUCted.net
>>964


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:02:15.93 ID:HX2XtJ2o0.net
原作の時から気になってたんだけど
メテオとホーリーを対にするの変だよな、フレアとホーリーだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:02:53.82 ID:8zLWhkr80.net
>>963
思い込みではなくレスを見たうえでの評価だよお馬鹿さん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:03:43.47 ID:0w3SfvRv0.net
>>976
黒最強魔法はメテオ
白最強はホーリーだからいいんだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:04:26.39 ID:HX2XtJ2o0.net
>>978
メテオは時魔法だろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:04:28.67 ID:mpEjtBIf0.net
今回アイテムクラフトで消耗品作れますよってコンテンツ一つ潰してまでアイテム使えませんだからな
そんなに高難易度大事か?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:06:45.74 ID:FX5VIu6w0.net
ユフィは無邪気可愛くてあざとい所ないから
似てるって言われてる女優と一緒にしないでほしい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:06:51.39 ID:v//89gndd.net
>>979
~魔法とか言い出すと作品ごとに違うやん..

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:07:03.47 ID:BAuTVgLIM.net
>>968
3時過ぎには落ちるから放っといて大丈夫だよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:07:38.53 ID:cyXGPb7d0.net
>>919
デートっつーかリメイクだと花畑で会話するだけだが
EDだと好感度分岐はどっちもエアリスになってる
https://i.imgur.com/gBmvM2T.jpg
https://i.imgur.com/4MXThfi.jpg

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:07:54.97 ID:+jXOQ8hu0.net
消費アイテムはコレクションだから・・・
99個集めるためにあるだけだから・・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:09:29.81 ID:LvLBA36T0.net
イリーナ意外と人気ないな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:10:05.13 ID:L4BDdDjj0.net
というかクラフトアイテムMAX999にしろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:10:13.86 .net
次スレ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REBIRTH 第1章【ファイファン7】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1710130538/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:11:02.58 ID:h2NSUCted.net
>>919
そやで。クラウドのヒロインはティファかも知れないけど物語のヒロインはエアリスだよ
恐らくね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:11:40.44 ID:0w3SfvRv0.net
>>979
それはFF5とFFTの後付け設定
初出のFF3が黒だからオリジナルは黒魔法

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:12:05.17 ID:cyXGPb7d0.net
地道に素材拾いまくってもそんなにアイテムたくさん作れる感じじゃなかったし
素材拾いが緩和されるクリア後のハードだとアイテム禁止になるし
なんかアイテム作成自体がなんか割と空気だった感じ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:12:30.78 ID:0w3SfvRv0.net
>>986
戦闘中に良い声で鳴くからイリーナのサンドバックが欲しいね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:12:31.45 ID:IV9afOGB0.net
>>977
だからレスを見た上での思い込みなんだよ
君が勝手に気に入らない書き込みを見て「馬鹿を隠すためにレスしてる」と思い込んでるだけだよ

じゃあどうやってそれを実証する?
君の中の論理以外で説明できるのかい?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:12:46.91 ID:OTH2J4Nm0.net
>>990
つまり3と7は同じ時代🤯🤯🤯

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:13:03.03 ID:abLHJ5NZ0.net
だめだ友情の証クソすぎ
難しくて何度も失敗させたいのは分かるが戻し作業が長すぎる
バトルシミュレーターの最難関コンテンツはマジでクソだ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:14:19.96 ID:cyXGPb7d0.net
イリーナはツォンとのコンビ戦が盛られたのは良かったと思うね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:16:30.33 .net
次スレ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REBIRTH 第1章【ファイファン7】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1710130538/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:16:39.68 .net
次スレです。

【FF7R】FINAL FANTASY VII REBIRTH 第1章【ファイファン7】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1710130538/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:16:48.81 .net
次スレへ移動

【FF7R】FINAL FANTASY VII REBIRTH 第1章【ファイファン7】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1710130538/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:17:05.73 .net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200