2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:35:53.73 ID:LGlu3lPLd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part455【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710072409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:10:28.43 ID:HX2XtJ2o0.net
FFR3の前にFF9リメイクが来るらしいぞ、分作かは知らんけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:11:01.83 ID:kDH5bp8x0.net
>>612
目元が橋本環奈に似てね?
あと鼻も

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:11:32.03 ID:OTH2J4Nm0.net
>>618
眼が2つなところはそっくり

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:12:16.14 .net
何か不安になってきた
さすがに世界200万本は超えてるよな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:12:24.41 ID:ZXYZvXVS0.net
>>618
当時小学生くらいじゃね?そのかた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:12:30.35 ID:kYbanUep0.net
ザックス世界のビッグスってリメイク世界のビッグスが転移してるように見えるんだけど
そこについては次回作でちゃんと明かされるのかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:12:44.87 ID:PmYmHqsJ0.net
ティファのモデルってたしかノムの好きな芸能人だったよなー 
誰か忘れた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:12:47.20 ID:w8aahMDH0.net
>>608
ストーリーここから巻き返すのムズくね?
超究武神覇斬とナイツオブラウンドめっちゃながいムービーになりそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:12:49.47 ID:700XsA5b0.net
負の感情を求めてリユニオンしようとするセフィロスに対して正の感情でリユニオンしてみんな幸せハッピーライフ世界作って終わりやろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:13:17.84 ID:kDH5bp8x0.net
>>611
売上なんてどーでもいいや
俺がリバースやれて楽しめたから
それに売上の話ししても俺に金入ってくる訳でないし〜w

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:13:18.35 ID:wSmJKyw00.net
とりあえずジェットコースターのシューティングをただのスターウォーズシューティングにした人はクビにしていいよ
なんの原作にあったワクワク感なかったわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:13:46.70 ID:4cKY+zIb0.net
星を救う物語がしたいのであって
運命を変える物語がしたいわけじゃないんだよな
世界線がー交わるー消滅するーとか意味がわからん
そもそも運命変えるの13とか15でさんざんやっといて今更7でやる必要ある?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:13:50.35 ID:B9rhmh3Pa.net
>>622
明らかにそうだろうね
クラウドってそんなやつか?のくだりで確定してるな
ライフストリームを通した意識の移動は可能なのがわかった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:13:59.14 ID:ZXYZvXVS0.net
>>616
ノムキタ『でぇじょうぶだちゃんと別世界で生きてる事にすっから』

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:14:23.06 ID:wSmJKyw00.net
>>618
楪カレンって人のほうが似てるよ
https://i.imgur.com/ZEldMwq.jpeg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:14:30.36 .net
クラウドも大概なのにユフィがマジでキツイ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:14:37.93 ID:roK24GYg0.net
FF15が値崩れした後とはいえ世界1000万売れたの見るとやっぱ世界で求められてるのはそういう事やんな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:15:03.69 ID:OTH2J4Nm0.net
>>632
まともなのバレットだけ説

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:15:09.22 ID:ro/ELxKZa.net
ユフィ普通に可愛すぎて録画残しまくったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:15:10.20 ID:kDH5bp8x0.net
つーか好感度とかあったけどこれ10を取り入れたのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:15:15.38 ID:Aylz6YZr0.net
このシリーズアセットとかかなり使い回してるから
2作目以降普通に作るより大分省エネで開発できるんだろうけど
それでも4年かかっててリバースの時点で他AAAと比べると見劣りするのに
更に4年後の3作目はかなり厳しい感じになってそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:15:20.96 .net
リアルにしてやってることがハーレムもののアニメみたいなノリだからな…
リアルに寄せたらしょうもない萌え豚用ゲームってバレちゃったな…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:16:05.15 ID:1UWaRKhs0.net
>>620
越えてるとも越えてないとも見れる微妙なライン
というか200万超えたから何なんだよって話ではある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:16:26.02 ID:YwuWwrJz0.net
分作にしてくれたお陰で何年も考察して楽しめるじゃん
ここから最低でもまた4年はエアリスはザックスはどうなるんだ?とかフィーラーとは何なのか?考察出来るんだぞ
原作に忠実な内容で1作目にまとめられたリメイクだったらそんな事も出来なかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:17:53.86 ID:1UWaRKhs0.net
>>633
何年もかけて履かせられる下駄を全て履かせて数だけ整えたハリボテって事だな
世界では全く求められてない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:17:56.85 ID:ji5cmG02r.net
今作のザックスはただの客寄せの為の道具だったな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:18:05.16 ID:ZXYZvXVS0.net
>>639
回収確定?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:18:35.61 ID:kDH5bp8x0.net
ユフィはリュックみたいな性格だよな
ユフィ見てると10リメイク開発したらリュックはユフィみたいになると思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:19:00.01 ID:Z2uNDH33M.net
複数の考察が生まれてる時点で作者の思惑通りよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:19:25.53 ID:OTH2J4Nm0.net
アニメのゲームも食も結局は日本人が楽しめるもの作れば世界でも受けるんだよ

変に世界意識するとコケるだけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:19:57.58 ID:KE15CEmm0.net
>>634
35歳のオッサンと20代前半16歳のウェーイな若者連中を比べてはいけない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:19:59.35 ID:OTH2J4Nm0.net
>>645
エヴァみたいなのやめてほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:15.66 ID:HX2XtJ2o0.net
マリンはギ族の末裔

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:16.58 ID:dFOzJ+JJ0.net
その結果を確かめたいと思うやつがどれだけいるかって話だけどな散々話されてたエアリスの生死が判明する今作ですらこんな感じだし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:30.25 ID:HZ7mciaL0.net
>>617
やめてくれ…
これ以上思い出を壊さないでくれ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:33.82 ID:kDH5bp8x0.net
ザックスは何かドラゴンボールのトランクスみたいに思えた
時空を超えていろんな世界に行ってる感じ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:40.82 ID:OTH2J4Nm0.net
>>647
言われてみるとたしかに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:52.13 ID:4cKY+zIb0.net
>>640
エアリスとかザックスとかどうでもいいから星がどうなるかを主軸に戻してくんねーかなあ
原作は星を救うための話なのであって別にエアリスザックス救おうぜって話じゃないんで

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:21:54.99 ID:zhvv1Xy6d.net
今ようやくゴールドソーサー着いたんですが、ようやく半分くらいの進行度です?
3分の2くらは進んでる?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:22:26.54 ID:pvgYLhsN0.net
ユフィは原作の時から苦手だったが今作で嫌いだと確信した
性格が無理

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:22:37.39 ID:ObyhXMCB0.net
>>623
声優担当してるじゃん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:18.33 ID:700XsA5b0.net
>>655
サブイベ次第だけど2/5くらい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:25.19 ID:ZXYZvXVS0.net
>>652
俺らはゼノバースやってたのか!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:38.71 ID:QeQYlxlxd.net
>>640
フィーラーの答えもうでてんじゃん
黒がジェノバ(セフィロス)白が運命の番人

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:59.50 ID:mjORuxa+d.net
ユフィは原作のほうが好きだったわ
バレットの過去話聞いて神羅を信じたお前が悪いって一喝したり

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:24:00.27 ID:jK6CKJ5ca.net
>>654
別に本筋はエアリス救うことじゃないじゃん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:24:31.46 ID:K4D5U0kVa.net
>>660
白はライフストリームの意思でしょ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:24:35.16 .net
DL版で買ったけど、これ近年稀に見る糞ゲーやね

原作レイプだしキャラ萌とかミニゲーム重視で本来のFF7の面白さを引き出せていない

ムカついたからさっきディスク取り出してリアルハンマーでカチ割ってやったわ
中古屋に売る価値もないと判断

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:24:48.64 ID:kYbanUep0.net
>>654
リメイクリバースも星を救う話なんだが

グレンとルーファウスは戦争起こしてライフストリームを増やすことで救おうとしてそうだし
次回作は救い方の話に移行しそうだなとは思ってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:08.81 ID:PtLNf5Vk0.net
ユフィは殆どコメディ役だったから妙にハイテンションでもまあ良いかとはなれた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:18.90 ID:+flkHGy2H.net
いやこのゲームが前作リメイクやFF16より面白いのはさすがに認めようよ
メタスコアが曖昧な数字というなら「ヒント:DL」が使える昨今のパケ版売り上げだって曖昧だろと思うけどね
それを踏まえても売れてないのは事実だし、今までの他社のゲームよりつまらない部分もたくさんあるのは事実
だけどどうやったってリメイクの方がいい、FF16の方が面白いってのは好みではなく事実であり、そこまで捻じ曲げて無理に叩こうとするからアンチがバカだと言われるんだぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:23.12 ID:s4oZdRQu0.net
FF7って結局のところ星を救うというか星が人間を存続させていいか決めるってスタンスよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:25:24.33 .net
DL版で買ったけど、これ近年稀に見る糞ゲーやね

原作レイプだしキャラ萌とかミニゲーム重視で本来のFF7の面白さを引き出せていない
てか次回作出るのかも怪しくないか?
もう引退する

ムカついたからさっきディスク取り出してリアルハンマーでカチ割ってやったわ
中古屋に売る価値もないと判断

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:50.29 ID:BJkuFWW2M.net
前作リメイクのフィーラーってどっちのフィーラーだったんだっけ?忘れた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:50.63 ID:kDH5bp8x0.net
>>656
だって平成9年のゲームキャラだよ
平成9年の女の子はそーいう性格な娘が多かったんだよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:25:57.04 ID:0w3SfvRv0.net
>>464
言ってるよな
字幕出されても逆に寒いからあのくらいで良かったと思う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:26:00.11 ID:RYnapdVdr.net
ユフィ別にかわいいじゃん
ムカつくのはエンシェントマター催促くらいだわ
今他のことやっとるんじゃこのガキ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:26:57.50 ID:QeQYlxlxd.net
>>663
ライフストリームの意思だから運命の番人なんだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:19.35 ID:kDH5bp8x0.net
>>673
ユフィはカワイイよな
もうちょっとおぱいが大きければ良いが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:27:24.98 .net
ユフィは原作のグラだったかた可愛かったのであってリアルグラにするとキモい

てかこいつは当時広末涼子がモデルだからな
今や不倫女やん🥵

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:43.74 ID:ywmowaF1a.net
今ジュノンエリア探索してるけど、なんか操作性が悪いせいか思ったより楽しめない
もうメインストーリーだけさっさと終わらせて売ろうかな
こういう操作性に問題あるゲームやると対比で原神の凄さがよく分かる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:47.98 ID:OTH2J4Nm0.net
>>675
エアリスより大きいじゃん😠

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:55.07 ID:wSmJKyw00.net
そういやユフィってマテリアマテリア言ってるけど、クエスト含め、マテリア1個も入手できてないよな
あと黒マテリアに全然執着してないし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:28:00.29 .net
ユフィは原作のしょぼいグラだったから可愛く思えたのであってリアルなグラにするとキモい

てかこいつは当時広末涼子がモデルだからな
今や不倫女やん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:05.01 ID:1UWaRKhs0.net
>>667
FF16とは比較にならんよ
FF16より糞とか言ってるのは騎士団かヨシ信vsノム信が見たい人でしょ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:29.96 ID:WMH1rF0Kd.net
>>668
そうね、
オメガ「星の危機と判断しました。人間さんサヨウナラ。」
カオス「了解です汚い部分は任せてください」
ミネルヴァ「あ、ちょっと待って」
って話

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:42.14 ID:ZXYZvXVS0.net
>>676
広末涼子ってセルフィじゃね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:42.93 ID:Ju85fNat0.net
ユフィみたいな子がいないとパーティーの雰囲気辛気臭いにもほどがあるからあれでいいぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:47.89 ID:wSmJKyw00.net
>>677
ゴンガガで地獄見るから慣れといた方がいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:28:57.99 ID:PtLNf5Vk0.net
>>680
マリンが地味にリアル幼女だから怖く見えるみたいな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:06.61 ID:QeQYlxlxd.net
>>670
両方じゃね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:17.81 ID:RAlJQUYia.net
>>674
ライフストリームは星守ろうとしてるだけで別に運命守ろうとしてないよ
運命の番人だと前作の黒フィーラーと一緒になるけど色も違うし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:28.26 ID:kDH5bp8x0.net
>>683
ユウナのモデルは広末涼子だよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:39.54 ID:RYnapdVdr.net
ユフィより俺はもう迷わない!とか言ってたのにリユニオンとか呟いて黒マテリアバスターソードに嵌めるクラウドのほうがムカつくだろ
いつまでお前の奇行を操作しなきゃならんのだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:29:40.48 .net
>>683
両方とも広末涼子がモデルでしょ

当時大ブレイクしてたし野村が好きだったんだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:50.49 ID:yCJZxUeW0.net
続編のヴィンセントはリミットで召喚獣みたいな扱いになるのかね
思っていたより迫力あって良かった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:55.47 ID:OTH2J4Nm0.net
>>684
ティファエアリスだけでわりと和まないか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:30:10.11 ID:QeQYlxlxd.net
>>677
走るだけでスタミナからっからになるゲームはNG

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:30:37.65 ID:Aylz6YZr0.net
つかシュシュシュみたいなのって
当時ローポリSDキャラで細かい演技させられないから大袈裟に動かしてただけであって
リアルな表現と噛み合ってないよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:30:42.26 ID:kDH5bp8x0.net
つーか途中からクラウドが何かおかしくなった
セフィロスみたいになってるな、と

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:31:35.22 ID:8vmsaoj70.net
>>667
そうやって他人の心情を型に嵌めようとするから信者はダメなんだよ
感じ方や考え方そして嗜好なんて人それぞれなのに一緒くたにして同じ感想を求めなんてナンセンスどころの話じゃねーよ…

FF7に求めてた物なんてみんなそれぞれ違うんだから、全員が全員好評価になんてなるわけがない
そんなん普通に生きて普通に生活してれば誰でも分かることなのに、どう生きてるんだよお前は…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:32:22.04 ID:BJkuFWW2M.net
>>687
リメイクでは原作通りに行くと駄目だから運命の壁超えたって理解だけどそれで良かったっけ?
フィーラーは原作通りにしようとするって設定だった気がする

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:32:34.18 ID:HQh9EUA60.net
2回目のゴールドソーサーまで来たけどミニゲーム多過ぎ難易度高すぎ
プレイしたかったのはRPGでマリオパーティじゃないんだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:32:59.40 ID:zhvv1Xy6d.net
>>658
え、ゴールドソーサーでまだ半分にも到達してないんですか。
教えてくれてありがとう。今回ボリュームやばいですね。少し疲れてくるw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:33:25.83 ID:HX2XtJ2o0.net
チャドリーがスパイの可能性ないの?
MAIも怪しいよな、このままじゃ出す必要性皆無だし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:34:02.15 ID:OTH2J4Nm0.net
>>700
オープンワールドの探索とミニゲームで時間かかるからなぁ

わいも似たようなとこや

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:34:02.25 ID:roK24GYg0.net
バイオRE4発売直後にスレにいたがみんなノーマルで難易度難しくしすぎだろとかの文句は言ってたが、リメイク内容に文句言ってる人はいなかったな

リメイクなんて思い出を形にするだけでいいのかもな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:34:32.19 .net
ユフィは広末涼子だからな

お前らは広末涼子でオナニーしてるんだぞ😁

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:34:44.06 ID:QeQYlxlxd.net
>>688
ループしてるのであればライフストリームの知識って未来でも過去のものになるから決まってる未来を守ろうとするのがライフストリームの白フィーラーでそれをぶち壊して新しいものを作ろうとしてるのがセフィロス黒フィーラーでしょ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:35:00.03 ID:OTH2J4Nm0.net
>>703
ミニゲームを難しくするのはやめてくれ
って切実に思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:36:10.89 ID:g1bW03JK0.net
神羅課長のスターウォーズとシミュレーターだけ残してやっとクリア
世界線分岐したってことなんだろうけどセフィロスの剣を弾いて運命変わったかと思ったらみんなエアリス死んだ体でジェノバ戦突入するし最後の方テンションが付いていけなかったわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:36:26.73 ID:pvgYLhsN0.net
こんな出来ならCAPCOMにFF7をリメイクしてもらった方がまだ納得出来るものが出来たはず

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:36:56.48 ID:4cKY+zIb0.net
>>662
今回明らかにエアリスがどうなるかが主軸だっただろ
考察もそこばっかで生きてる世界線がー死んでりゃ世界線がーで
誰も星のことなんか興味無くなってんよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:06.59 ID:UN4OlQV10.net
中途半端に顔色伺いながら改悪するなら
エアリス生存セフィロス改心とかのクソ同人展開に振り切った方がマシだったでしょこれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:09.77 ID:6eCxhraCd.net
>>669
DLで買ってディスクあるなんて流石だな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:26.10 ID:Aylz6YZr0.net
開発の規模は違うがライブアライブのリメイクは好評だったじゃん
基本原作リスペクトしてプラスアルファの要素を加えててさ
原作通りじゃダメなんてことは無いと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:39.17 ID:KE15CEmm0.net
ユフィとクラウドの絡みはオタクに優しいギャルと陰キャのそれやん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:37:44.84 ID:mjORuxa+d.net
とはいえ原作ファンのつわはすや牛沢は滅茶苦茶楽しんでたからな
お前らの感性がおかしいんでね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:38:36.85 .net
ユフィは広末涼子がモデルだからな

お前らは広末涼子でオナニーしてるんだぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:39:12.92 ID:wSmJKyw00.net
>>701
というか本体がまだ北条のラボにあって頭除き放題の時点でなんでもできるわな
オリジナルチャドリーの頭に針刺してるシーン痛ましかったわ

逆にローチェとレッド13の手術シーン必要?
ローチェ改造するまでの経緯よくわからんし、改造後も特に強化された感ないし
レッド13なんか単純に入れ墨掘られただけだし
もっとトラウマイベントあったろうに

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200