2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:35:53.73 ID:LGlu3lPLd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part455【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710072409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:29.48 ID:abLHJ5NZ0.net
回避した時のATB上昇量がガード以下なのは何故なんだろうな
ガードより難しいんだから上げてもいいだろうに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:38.85 ID:erDA1FrQa.net
スカーレットが下手くそねって銃取り上げて一生バレットの腕撃ってるのおもろかったな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:43.24 ID:Kye51WMnM.net
>>518
なんでずっとワッチョイID非表示なんですか?ちゃんと表示しましょうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:43:45.64 .net
なんでFFドラクエ板にスレ立てないの?

RPGでもないのに板違いじゃないの?

2ちゃんのルールぐらい守れよキャラオタども

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:59.73 ID:w8aahMDH0.net
>>395
フロムはわざと操作を単純にしてるんやで
同時押しもなるべく使わせないできてたし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:44:05.18 ID:afgchs6t0.net
スイッチは性能低すぎる😓

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:44:36.62 ID:0Fwk63vt0.net
>>509
全員みやぶったら何かご褒美とかあったりする?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:44:36.70 ID:QeQYlxlxd.net
>>502
ゲージならむちゃくちゃたまるのはえーけどなそれマテリアなんも活用してないからでは
マテリア育ったらエアリスなんか一生1ゲージ維持出来てたりするがな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:44:56.85 .net
>>527
性能関係ないでしょ

ブレワイみたいな神ゲー生まれてるやん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:03.05 ID:V1Ub9fWY0.net
>>492
ゲームの出来に対して悪いと思う
Amazonの評価も悪いし、コメントも厳しい意見多い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:04.21 ID:8HQcQA3I0.net
>>521
だから海外で受け入れられる方向に行くだけだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:05.50 ID:YtRrgils0.net
私のかわいい空っぽ人形❤

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:28.04 ID:1UWaRKhs0.net
>>510
サンブレイクは600万だしRISEは1300万だしRE:4基準でモンハンという分野見てる時点で話にならんわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:40.38 ID:HZ7mciaL0.net
>>485
16が日本向けとか初めて聞いたなリップシンクすら合わせて無いのに

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:41.55 ID:cCd4LgOp0.net
>>508
結果は同じだから見方次第だな
ターゲット絞ってそれ以外の層には申し訳程度に適当な調整して配慮してると取るか
幅広い層狙って全部中途半端になってるか

でも16の場合は明らかにライト層を強く意識してるし
リバースはリメイクプレイ前提だから難易度上げていいだろって意識を感じるから
俺は前者と思ったけどな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:43.25 ID:mpEjtBIf0.net
ダイン戦は地下のボスから1人で復讐頑張ってる上にあっさりチンピラに捕まる変な人になってたのがアレだが
ラストに比べれば遥かにマシな再現度だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:59.80 ID:abLHJ5NZ0.net
>>528
プレイログにチェックマークがつく

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:46:06.12 .net
7年前にブレワイという神ゲーを発売したのはSwitch

以降、7年間これを超えるゲームが出てないのが現実


PS5?FF7?

性能良くても爆死の糞ゲーじゃん🤭

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:46:51.91 ID:afgchs6t0.net
さらにな闘うものたちのBGMいつ流れるんや❓😓
ユフィ仲間になって山登ってるところやけど聞いたことないぞ😓

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:46:57.45 .net
7年前にブレワイという神ゲーを発売したのはSwitch

以降、7年間これを超えるゲームが出てないのが現実


PS5?FF7?

ハードの性能良くても爆死の糞ゲーじゃん

ゲームは機械の性能じゃないんだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:47:37.25 ID:QeQYlxlxd.net
>>540
シークレットエネミー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:47:38.45 .net
7年前にブレワイという神ゲーを発売したのはSwitch

以降、7年間これを超えるゲームが出てないのが現実


PS5?FF7?

ハードの性能良くても爆死の糞ゲーじゃん

ゲームの面白さは機械の性能じゃないんだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:47:43.44 ID:JhoZ+fHA0.net
ブレワイも当時こそ衝撃的だったけど要素使いまわしたティアキンが全然GOTYで活躍出来なかった時点でとっくに色褪せてるわな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:47:56.35 ID:ND55NtwL0.net
クラウドだけ幻想の世界みてるSIRENの屍人状態になってる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:47:56.48 ID:mpEjtBIf0.net
>>540
シークレットボスやろか🥺

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:48:18.70 ID:0Fwk63vt0.net
>>538
うーんやらなくていいやw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:48:52.69 ID:wSmJKyw00.net
クエストで全部ベストな選択と結果残さないと金マーク付かないの地味に煩わしい
クエコンプしてもこれだけのためにやり直さなきゃいけないし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:49:04.02 ID:HX2XtJ2o0.net
>>543
7年前のゲーム超えるゲーム出てないってSwitch終わってるやんwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:49:36.42 ID:abLHJ5NZ0.net
>>549
ド正論でワロタ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:50:01.22 .net
>>549
いや、SwitchだけじゃなくPS含めた全てのハードの話よ

俺はこれを「失われた7年」と表記する。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:50:04.76 ID:AW83cZIaa.net
今作の反逆の構えもしかして弱い?
ジャスガもあるし空中でしか使い道ないか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:50:14.60 ID:mjORuxa+d.net
>>543
それ個人の感想だよね?
俺はブレワイはそんな面白いと思わなかったわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:09.91 ID:QeQYlxlxd.net
>>552
飛び道具にもカウンター取るから別に弱くはない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:51:13.14 .net
7年前にブレワイという神ゲーを発売したのはSwitch

以降、7年間これを超えるゲームが全てのハードにおいて出てないのが事実かつ現実


PS5?FF7?
ハードの性能良くても爆死の糞ゲーじゃん

ゲームの面白さとは機械の性能じゃないんだよ
俺はこれを「失われた7年」と表記する。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:14.89 ID:dFOzJ+JJ0.net
>>548
オートセーブが無能なせいで最後のきのこやり直せなくてイライラしたわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:20.98 ID:abLHJ5NZ0.net
>>552
かなり弱い
威力がゴミカスになってる
ATBはガ系魔法に回すに限る

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:37.91 ID:roK24GYg0.net
>>532いやだからどういう方向や作りで受けいれられると思う?

オープンワールドや高難易度アクションにした所で受け入れられるかね。もう同じようなゲーム沢山あるからね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:41.56 ID:JhoZ+fHA0.net
>>551
要素使いまわしたティアキンにバルダーズゲート3が勝ったからとっくにブレワイは越えられてると言える

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:51:54.24 .net
>>553
は?
個人の感想じゃねえよ

世界的に評価されてる事実があるだろ
売上ももちろんそれを物語ってる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:52:37.13 ID:8vmsaoj70.net
>>519
わりと分かる
やり込み文化があまり良くない形で新鹿沼した結果だと思ってるわ
本来的に「これやり切りたいな」って思ったコンテンツを徹底的にやる様になったのがやり込みと言う遊び方だったのにね

トロコンはゲーム会社がそのやり込み文化をコンテンツとして転用して
無駄にボリューミーに見せかけてるだけの様にも思うわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:52:45.13 .net
ブレワイが面白いと思えないやつは「世界のマイノリティ」だと気づけよな

LGBTみたいなもんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:52:49.98 ID:abLHJ5NZ0.net
ピッキピキじゃん
どうした落ち着けよ
まだ月曜の朝だぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:52:57.17 ID:Tt3zEaTO0.net
>>554
カウンターシュートでよくね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:53:30.95 ID:wSmJKyw00.net
>>556
コスタイベントのピアノ初譜面でやり直そうと思ったらあそこだけリトライできなくてムカついたわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:53:32.64 ID:ATUVoLPua.net
>>554
それはカウンターシュートでいいかなってなった

>>557
まじで威力がカスい
ジャスガじゃないからかと思ったけどそんなことなかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:53:41.18 ID:mpEjtBIf0.net
トロコンって目に見えた区切りがあることでとりあえずそこ目指したくなるからな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:54:09.92 ID:UN4OlQV10.net
ff7 とかいう虫ケラでゼルダに喧嘩売り始めてて草

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:54:13.24 ID:gs0XGjDL0.net
>>555
その意見は一方的で偏っていると思う。
ブレワイ以降も優れたゲームはたくさん出ているし、FF7リメイクを酷評するのは行き過ぎだろ。
「失われた7年」なんて表現は主観が過ぎる。ゲームの評価には多様性があることを忘れるなよ。
一つのゲームを絶対視するのは間違っている。開かれた視野を持つべきだぜ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:54:52.20 ID:mjORuxa+d.net
ティアキンが期待外れだったのは事実だよな
あばだんごも投げてるし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:55:03.66 ID:ZXYZvXVS0.net
>>503
作る方にもやる方にもセンス無いって中々ですな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:55:25.28 ID:pvgYLhsN0.net
どんなセンスしてたら更に闘う者達をこんなに削ろうと思うんや
ボス戦のBGM虚無すぎだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:55:53.90 .net
>>569
ゲーム史上はいまやワールドワイド
その世界レベルで評価を受けたのがブレワイ

ファイファンは一部のキャラヲタと懐古厨のオッサンしか興味ないだろ

俺は50代で独身だけどFFはもう卒業したよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:55:55.61 ID:HX2XtJ2o0.net
>>555
そもそもブレワイってWiiUマルチやん
その理論だとSwitchがいらない子になっちゃうやん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:56:24.55 ID:8zLWhkr80.net
>>531
Amazonを日本人の基準にするのもちょっと違うと思うぞ
荒らされ放題なところだし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:56:30.23 ID:kDH5bp8x0.net
つーかEDの曲いい曲だな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:57:01.38 ID:8vmsaoj70.net
ハードの性能が高くないと面白いゲームを作れないとかなったら
それはもうゲーム文化の終演だと思うわ…
ゲーム文化の終演じゃないとしたら、それはそのゲーム会社の限界なのかもしれない…

ユニコーンオーバーロードとかswitchでも遊べるのにくっそ評判良いしな
俺はそっちはまだ遊んでないけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:57:18.49 ID:HX2XtJ2o0.net
テーマ曲いいよな、誰が歌ってるんや

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:57:31.26 ID:UN4OlQV10.net
ゼルダなんて雲の上の存在じゃなくて
まずは吉田16に勝ってからぬかそうぜ
惨めになるだけだから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:57:46.93 .net
>>574
WiiじゃもうDLCできないから

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:57:51.33 ID:r02Tw9n20.net
チョコボレースは無駄にBGMに種類あったなw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:58:57.86 ID:kDH5bp8x0.net
つーかFFのテーマの曲EDで流れると思ったら鼻唄で終わって残念だった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:59:01.67 ID:abLHJ5NZ0.net
チョコボレースはかなり面白かったな
もう一種類チョコボが欲しかったところ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:59:18.45 ID:ZXYZvXVS0.net
>>572
それは確かに安売りしたくないのかね
自分は使ってった方が良いと思った
ファンゲームだし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:59:27.94 ID:yCJZxUeW0.net
エアリスもうちょっと下手というか細い声の人でも良かった気がする

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:59:41.06 ID:wSmJKyw00.net
坂本真綾もキャラソンは絶対歌いません主義、SINGで破ったんだから坂本真綾が日本語版歌えばよかったのに
エアリスの日本語ボイスと歌声かけ離れすぎててなんか違和感

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:59:48.17 ID:HX2XtJ2o0.net
チョコボレースおもろいのに去年Switchで出たチョコボレーシングはなんで糞ゲーやったんや

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:00:03.07 ID:8vmsaoj70.net
>>571
娯楽の理想はセンスなんか無くても楽しめる作品だと俺は思うわ
ニッチな需要のゲームとかマニアックな単館上映の映画とかならセンスどうのこうの言うのもまだ分かるけど
FFなんて元々大衆娯楽なわけで…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:01:30.75 .net
ようやくクリアしたけど、これキャラ萌えオタク専用のファンゲームじゃん

思い出汚された気分だわ
もうスクエニのリメイクは二度とやらん😡

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:01:39.26 ID:kDH5bp8x0.net
つーかエアリスの声優さん10のユウナの声優さんの声と似てね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:02:11.22 ID:7XmEJG+F0.net
どっかで異界送りみたいなことしてなかったっけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:02:18.29 ID:OTH2J4Nm0.net
>>463
まじか
白の王めっちゃ苦労したのに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:02:40.64 .net
ようやくクリアしたけど、これキャラ萌えオタク専用のファンゲームじゃん

学生時代のいい思い出を汚された気分だわ
もうスクエニのリメイクは二度とやらん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:03:00.44 ID:BEaaZ08K0.net
PS3辺りで一回リメイクすべきだったかね
ブレワイの話になってるけど
昔任天堂の偉いさんがグラフィックだけを追い求めていたらいずれ立ち行かなくなるって言ってたが
今のFFがまさにそんな感じになっとるな
分作に制作側やプレイヤーが妥協せなイカンのも映像クオリティ保つためによるもんだろうし
ブレワイとかあの始まりの台地外に出れた時のあのマップの広さにどんだけワクワクしたか
どんだけこれから冒険できるんだってな
FF7も原作はミッドガルド外に出れた時に近い感情が湧いた
リメイクはブツ切りで数年待ちだからそんな感情も湧かない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:03:18.54 ID:kDH5bp8x0.net
次回作まで4年くらい待つのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:03:19.94 ID:HX2XtJ2o0.net
>>586
こういうたかがアニメ声優が変なプライド持ってんのなんなんだろうな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:03:22.98 ID:ZXYZvXVS0.net
>>588
そらそうよ
プレイヤーにセンス無いでバッサリ斬ってるならどんな殿様企業だよと
そんなの遅かれ早かれ消えるわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:03:39.29 ID:UN4OlQV10.net
そういやkh3も発売後こんな感じじゃなかったっけ
ゲーム性はまあ良いがシナリオがウンコでクリアした奴が増えるほどクソゲー評価になるみたいな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:04:00.06 .net
ようやくクリアしたけど、これキャラ萌えオタク専用のファンゲームじゃん

学生時代の青春の綺麗な思い出をレイプされた気分だわ
もうスクエニのリメイクは二度とやらん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:04:41.59 ID:8bSKWf5K0.net
エアリス死んでンのに悲壮感のカケラも感じないウキウキ糞ダル連戦ワロス😅

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:04:44.77 ID:QeQYlxlxd.net
>>564
カウンターシュートでも別にいいよ
弱いか弱くないかなら別に弱くはないよってだけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:05:02.73 ID:SmAfooTi0.net
終わり良ければ全て良しを体現できてない時点で賛否分かれるのは仕方ないわ
苦労して辿り着く一番の盛り上がりで興奮と感動より、え…どゆこと?にユーザーがなっちゃう時点でな
うまく締められないと過程が全て陳腐化する

あくまでこのゲームの本質はキャラとシナリオであって
その上で世界の拡張をしっかりゲームナイズしてきたのはとても良かったと思うけど
ラストがあれだからここは開発のエゴが出すぎ
まぁ分作の時点でこうなるのは目に見えてはいたが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:06:14.56 ID:QeQYlxlxd.net
>>577
ああいうレトロゲーもどきを神格化してるとゲームわかった気になれるんだよな
なにがおもろいのかこれっぽっちもわからんわw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:06:57.72 ID:ZXYZvXVS0.net
>>594
そらゲームをプレイするんだしゲーム性が一番に来ないと
白黒でもドットでもテキストだけでも面白くは出来る

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:07:04.99 .net
友達が「クソゲーだった」と言って3日で投げたんでそれを借りた
やっとクリアしたけど確かに糞ゲーやね、これ
というかゲームなのか?って思った

なお借りたカセットに友達の名前がマジックで書いてあったのはワロタ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:07:30.11 ID:cyXGPb7d0.net
原作通りに進めるだけでは間が持たなくて続きに興味持たれないから
それっぽい謎を散りばめて引っ張りたい

要するにこういうことでしかないのが今回ハッキリして
原作もファンも大切に扱わず、ただの開発の都合の押し付けだね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:07:30.49 ID:kDH5bp8x0.net
ティファのモデルって橋本環奈?
見てると橋本環奈に似てる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:07:57.37 ID:PmYmHqsJ0.net
安心しろ
R3はお前らの評判聞いてストーリー作れるようにまだ書いてないから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:08:24.09 ID:QeQYlxlxd.net
>>602
別にえ?どゆことって感情には全くならなかったけど
クラウドの人格壊れたままきれいなエンディングにしてて笑ったやはく続きやらせろって感想にしかならなかったけど
最後のボス連戦ていつもの精神世界みたいなもんじゃんw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:08:37.88 ID:OTH2J4Nm0.net
>>608
やったぜ
あと4年も楽しみがあるな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:08:43.09 ID:UN4OlQV10.net
2週目の売り上げも死んでるだろうし
爆死確定して今どんな空気なんだ?第一開発
野村北瀬クビにしとけって

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:08:57.47 ID:BJkuFWW2M.net
>>607
似ても似つかないよ
いい加減にしろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:09:06.60 ID:mpEjtBIf0.net
>>608
はよ作れ😭

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:09:21.57 ID:QeQYlxlxd.net
>>606
いたって普通のやり方で草

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:09:49.38 .net
友達が「クソゲーだった」と言って3日で投げたんでそれを借りた
やっとクリアしたけど確かに糞ゲーやね、これ
というかゲームなのか?って思った

なお借りたカセットに友達の名前がマジックで書いてあったのはワロタ🤭

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:09:59.22 ID:kDH5bp8x0.net
しかしザックスは消えたり突然現れたり最後クラウドと共闘したり忙しいやっちゃな
ザックスのこともあるので何かエアリス生存を期待してまう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:10:28.43 ID:HX2XtJ2o0.net
FFR3の前にFF9リメイクが来るらしいぞ、分作かは知らんけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:11:01.83 ID:kDH5bp8x0.net
>>612
目元が橋本環奈に似てね?
あと鼻も

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:11:32.03 ID:OTH2J4Nm0.net
>>618
眼が2つなところはそっくり

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:12:16.14 .net
何か不安になってきた
さすがに世界200万本は超えてるよな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:12:24.41 ID:ZXYZvXVS0.net
>>618
当時小学生くらいじゃね?そのかた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:12:30.35 ID:kYbanUep0.net
ザックス世界のビッグスってリメイク世界のビッグスが転移してるように見えるんだけど
そこについては次回作でちゃんと明かされるのかな

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200