2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:35:53.73 ID:LGlu3lPLd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part455【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710072409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:30:07.15 ID:0Fwk63vt0.net
>>455
個人的にだけどこっちの方が遥かに難しい
白の王は聖なる魔法陣で魔法連発すれば瞬溶けだったからなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:30:42.24 ID:Tt3zEaTO0.net
>>453
字幕ないけど言ってない?
エアリス追いかけるシーンで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:30:54.15 ID:gs0XGjDL0.net
>>440
ばーか、ククク

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:31:10.87 .net
今回の一連のリメイクはゲーム性としては大失敗だったわけだが、それでもやってる人ってただのキャラオタなの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:31:18.04 ID:tSuRdfBH0.net
もうFFシリーズだからFF7だからと言ってプレイしてもらえる時代じゃないんだよな
スクエニには根本的に意識改革が必要だと思うわ
FF16や7リメイク分作もラストチャンスくらいの気概で開発しているのかもしれないがなんか空回りしている感じ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:31:27.03 ID:0Fwk63vt0.net
>>459
あと範囲化ウォールもいいね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:31:54.10 ID:QeQYlxlxd.net
>>435
その直前に黒マテリア隠したりもうエアリスの事はどうでもいいとおもってるのでは
というか水葬した後すぐに切り変えてるのもクラウドだけだし最後のシーンもクラウドだけ落ち込んですらない
クラウドの人格がたがたなのは原作よりちゃんと描けてる当たり前だけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:31:54.11 ID:HX2XtJ2o0.net
それよりディスクがリバース問題の対応どうなってる?
返金してくれるのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:32:05.05 ID:+jXOQ8hu0.net
>>457
3作目はクラウド目線だけ空キラキラなんかね
スゲーややこしくなりそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:32:06.64 ID:0Fwk63vt0.net
>>461
ほんま連戦させんなって感じ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:32:28.04 ID:1UWaRKhs0.net
>>405
真摯に向き合ってないから求められてるもんが分からないんだぞ
もう20年も驕り続けて衰退してきた体質と社風だから今更直ぐにどうなるもんでもないが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:33:20.68 ID:abLHJ5NZ0.net
>>460
クラウドの態度で後味が悪い
黒マテリアで次への期待感
エアリスと敵を倒してゲームが締めくくられる
この三点全部を考慮するなら俺は次への期待感が勝るかな

水葬が悪いって言ってるわけじゃなくて、俺はするべきだと思ってもいる
でも死を明確に描かない意図があるんだと思うと、モヤッとはするものの次を早くやらせろって楽しみな感情が上回るかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:33:28.60 ID:8zLWhkr80.net
>>255
認識が一緒?
頭おかしいから状況を正しく認識できないんだな
お前はいかないと言ってたし、虚無とも言ってたじゃん
真逆のこと言ってたくせして認識が同じとか
小学生から勉強やり直しなよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:34:03.48 .net
もう次回作出るかどうかも怪しくなってきたのにFF7やってる奴って何が目的なん?🤔

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:34:34.04 ID:Pf1HaXJC0.net
このモヤモヤ感はヱヴァQだな
リメイクシリーズは影響受け過ぎだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:34:56.08 .net
シェンムーみたいに次回作出るかどうかも怪しくなってきたのに未だリメイクのFF7やってる奴って何が目的なん?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:35:05.20 ID:V1Ub9fWY0.net
海外での評価めちゃくちゃ高い
なのに日本での評価が悪い珍しいゲーム

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:35:09.51 ID:abLHJ5NZ0.net
>>450
ちゃんと見破ったか……?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:35:16.60 ID:Kye51WMnM.net
>>470
出荷分全部リバースしてるから注意喚起だけで終わりでしょ?
消化率も悪いみたいだし、下手に訂正版とか生産しても混乱のもとだし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:35:23.80 ID:v//89gndd.net
>>474
まあこの続きが一年後とかで確定してるならこれでもいい
問題は出るのがまだ確定してもいない、早くても4年後?とか言われてることだな...

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:35:44.90 ID:HX2XtJ2o0.net
>>481
対応を検討中と発表されてるぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:36:00.50 ID:QKf3GQRa0.net
さすがに野島先生の小説にはならないだろうが
何でもありで考察しても無駄になったから4年間虚無で草

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:36:12.86 ID:8HQcQA3I0.net
>>467
むしろ16と7Rで日本ではFFはもうダメって分かっただけでしょ
16なんて日本人のライト層向けに基本難易度激低にまで調整したのに全く受け入れられなかった
日本人を見てくれるFFは多分R3が最後になると思うよ
改革するなら徹底的に海外向けに振り切る以外無いと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:36:19.12 ID:0Fwk63vt0.net
>>480
みやぶる余裕どこにあんねんw
全員みやぶるがトロフィーにあったらやばかった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:36:24.62 ID:QeQYlxlxd.net
>>467
FFだからとかいうてるやつの方が意識改革必要だよ
ここのエアプアンチみる限りFFだから沸いてきてるだけじゃん
何年もスレ荒らしてる上級なんかFFだから荒らしてるんだろw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:36:28.50 ID:8vmsaoj70.net
ファンに真摯向き合ったらミニゲームで水増ししまくりの3部作になんかしないだろ…
FF7のリメイクと言う事業で出来るだけ稼ぎ切りたいと言う金銭的な思惑の産物としか感じられんわ

FF7のリメイクってスクエニの最後の花火と言うか、最後の弾丸なわけだし…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:37:16.23 ID:1UWaRKhs0.net
>>442
和ゲーに分断なんか起きてないよ
Switchで出そうがPSマルチで出そうがフォトリアルだろうがアニメ調だろうが強いメーカーは強い
時流に乗れないどっかの三流メーカーが地力もわきまえずに独占で失敗してるだけで

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:37:20.33 ID:kDH5bp8x0.net
やっとクリアした
エアリスは結局お亡くなりになったと見ておk?
けどクラウドの脳内だと生きてる感じなのか
クラウドしか見えてないみたいだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:37:47.64 ID:s4oZdRQu0.net
>>469
なるほど そう見たら原作通りか
世界線とかいらないな
クラウドのあの真実を変えたらそれはもう7ではないよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:38:18.44 ID:8zLWhkr80.net
>>479
日本の評価悪いか?
エアプの評価が悪いのはいつものことだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:38:21.11 ID:Kye51WMnM.net
>>483
どうせ検討中のまま自然消滅でしょ。実害ないし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:38:24.26 .net
てかなんでFFドラクエ板に立てないの?

RPGでもないのに板違いだぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:38:24.90 ID:v//89gndd.net
ダインのところなんかまさにリメイクしてくれてよかったって大体の人が感じると思うんだよね
問題はミニゲームとか終盤の話でそこで一気に評判が下がる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:38:37.15 ID:wSmJKyw00.net
なんかストーリー完了しただけで満腹で、エンドコンテンツやる気力がないわ
クエストコンプだけでもしたいと思ったが、遊び人クエとかいうミニゲーム鬼盛りがラストとか鬼畜すぎだろ

絶対このゲームトロコン率低いわ
エルデンより低くなると思う
3周必須なエルデンよりチャプターセレクトできるこのゲームの方が面倒って相当だぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:39:14.32 ID:cCd4LgOp0.net
>>485
そういう上から目線な感じがゲームからチラつくからじゃないのか?
ライト向けに作ってやったんだ、コアゲーマー向けに作ってやったんだ
だからそれ以外の層は無視していいんだみたいな
配慮しないための言い訳にターゲットを絞ってるんだよなスクエニって
吉田とか野村とか関係ないんだよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:39:27.33 ID:YtRrgils0.net
ダイン絡みの掘り下げは良かったなぁ
最後みたいな腕になるのがもうコイツ戻れないんだなって思えてよかった
AKIRAの鉄雄がチラついたけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:39:43.89 ID:/MAcY/M20.net
うおおおお ボリュームボリュームボリューム

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:39:44.99 ID:YtRrgils0.net
最後異形みたいな腕になるのが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:39:47.56 ID:1fNWUqHo0.net
エアリス追いかけてるときのアヘアヘクラウド良かったな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:40:05.51 ID:3N+DAMKFd.net
戦闘めっちゃおもろいわけでもないし特定のボスがかったるいから一周で十分だわ。
このゲームってATBゲージ少ない上にためるのに多少時間が必要、怯みでキャンセルされて不発からの溜め直しになるから爽快感あるようでないんだよな。
クラシックモードとか完全廃止してテイルズのCCみたいにATBゲージ増やしてガンガンアビリティ発動できる方が面白いだろ。せっかく空中連携もできるようになったんだから。
リメイクよりマシになったけどTHE中途半端って感じだわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:40:11.45 ID:8vmsaoj70.net
FFのスレって妙に意見が対立する相手に対して「君センスないよ」って言う人多いような気がするわ
それって自分はセンスあると思ってそうで少し滑稽に映る

たかだか供給される娯楽を享受してるだけの存在が何がセンスだよ…と言う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:40:13.68 ID:BJkuFWW2M.net
>>496
トロフィーコンプ厨がいるのは否定しないがトロコン率がどうとかはまじでどうでもいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:40:27.93 .net
てかなんでFFドラクエ板に立てないの?

RPGでもないのに板違いでは?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:40:48.95 ID:AyxTU5En0.net
>>485
そもそも16は1周目誰でもクリアできるようにとクソぬるくしたのが間違いだと思うわ
エルデンリングが日本でどれだけ売れてると思ってんだ
そういうとこズレてんだよなスクエニって
せっかく敵のモーションとか作り込まれてたのに無駄になってて笑う

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:41:09.55 ID:1fNWUqHo0.net
グラスランド、ジュノン、北コレル、コレルキャニオンは良かった
ゴンガガとコスタ・デル・ソルは…あれ?なんかエピソード追加されたとこばっかやな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:41:10.02 ID:gs0XGjDL0.net
>>497
逆じゃね?あっちの層もこっちの層も取りたいという事をして結局取れてないという

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:41:15.64 ID:abLHJ5NZ0.net
>>482
待てない、分作やめた方が良かったって意見はわかる
せめて次回作では育てたマテリアの一部くらいは引き継がせて欲しいな
てきのわざとか範囲化とか

>>486
二回目は神々の黄昏あるから実はそんなに苦労しなかったりする
リミットループでクラウドを暴れさせるといいぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:41:19.84 ID:8HQcQA3I0.net
>>489
バイオRE4とか日本では縦マルチで初週たった16万
ワイルズもこのままだとギリギリ150万その辺くらいでしょ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:41:30.39 ID:QeQYlxlxd.net
>>495
いや下がらなかったけど俺は
エンディングまで終えるまで面白かったから次も期待しかない
小さな不満がある程度

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:41:59.69 .net
なんでFFドラクエ板にスレ立てないの?

RPGでもないのに板違いじゃないの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:41:59.83 ID:VSoJxCRP0.net
今回はクックック黒マテリアじゃなくて
フフフッウフフフフフ黒マテリア
ちなみにどの言語ボイスでもフフフが入ってる
最初のアハハハは言語によってだいぶ違くて聞いてておもろい
フランス語のアハハハは勇ましすぎる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:42:12.80 .net
なんでFFドラクエ板にスレ立てないの?

RPGでもないのに板違いじゃないの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:42:15.51 ID:YwuWwrJz0.net
3作目はリバースのリソースをかなり流用するだろうし
PS6発売になったとしても流石にPS5との縦マルチにはなるよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:42:21.84 ID:1fNWUqHo0.net
>>502
ATBの仕様上一方的にボコるか一方的にボコられるかの二択になりがちなのも微妙だよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:42:30.14 .net
なんでFFドラクエ板にスレ立てないの?

RPGでもないのに板違いじゃないの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:42:56.91 .net
なんでFFドラクエ板にスレ立てないの?

RPGでもないのに板違いじゃないの?

2ちゃんのルールぐらい守れよキャラオタども

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:42:57.71 ID:8HQcQA3I0.net
トロコンとか「俺はトロコンしたから文句言う権利がある」とキモオタに免罪符与えるだけで百害あって一理もないから廃止でいいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:08.58 ID:HX2XtJ2o0.net
原作からのユーザー多くて高齢化ヤバいから早くR3出さんと間に合わんぞ
R1からR2でユーザー減ったのも大半は寿命を迎えられた方達だろうし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:14.64 ID:roK24GYg0.net
>>485いや売り上げ比率的に海外のがもうヤバいぞ
日本はFF発祥の地だけあってまだ支えてる方

日本はFFやるような層はもうswitchとかにいってるんよ。でPS5にしか出ないから買わない

海外向けにするなら国民的RPGを捨てて改革するのは同意だけどそれでどこまで受け入れられるか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:29.48 ID:abLHJ5NZ0.net
回避した時のATB上昇量がガード以下なのは何故なんだろうな
ガードより難しいんだから上げてもいいだろうに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:38.85 ID:erDA1FrQa.net
スカーレットが下手くそねって銃取り上げて一生バレットの腕撃ってるのおもろかったな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:43.24 ID:Kye51WMnM.net
>>518
なんでずっとワッチョイID非表示なんですか?ちゃんと表示しましょうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:43:45.64 .net
なんでFFドラクエ板にスレ立てないの?

RPGでもないのに板違いじゃないの?

2ちゃんのルールぐらい守れよキャラオタども

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:43:59.73 ID:w8aahMDH0.net
>>395
フロムはわざと操作を単純にしてるんやで
同時押しもなるべく使わせないできてたし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:44:05.18 ID:afgchs6t0.net
スイッチは性能低すぎる😓

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:44:36.62 ID:0Fwk63vt0.net
>>509
全員みやぶったら何かご褒美とかあったりする?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:44:36.70 ID:QeQYlxlxd.net
>>502
ゲージならむちゃくちゃたまるのはえーけどなそれマテリアなんも活用してないからでは
マテリア育ったらエアリスなんか一生1ゲージ維持出来てたりするがな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:44:56.85 .net
>>527
性能関係ないでしょ

ブレワイみたいな神ゲー生まれてるやん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:03.05 ID:V1Ub9fWY0.net
>>492
ゲームの出来に対して悪いと思う
Amazonの評価も悪いし、コメントも厳しい意見多い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:04.21 ID:8HQcQA3I0.net
>>521
だから海外で受け入れられる方向に行くだけだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:05.50 ID:YtRrgils0.net
私のかわいい空っぽ人形❤

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:28.04 ID:1UWaRKhs0.net
>>510
サンブレイクは600万だしRISEは1300万だしRE:4基準でモンハンという分野見てる時点で話にならんわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:40.38 ID:HZ7mciaL0.net
>>485
16が日本向けとか初めて聞いたなリップシンクすら合わせて無いのに

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:41.55 ID:cCd4LgOp0.net
>>508
結果は同じだから見方次第だな
ターゲット絞ってそれ以外の層には申し訳程度に適当な調整して配慮してると取るか
幅広い層狙って全部中途半端になってるか

でも16の場合は明らかにライト層を強く意識してるし
リバースはリメイクプレイ前提だから難易度上げていいだろって意識を感じるから
俺は前者と思ったけどな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:43.25 ID:mpEjtBIf0.net
ダイン戦は地下のボスから1人で復讐頑張ってる上にあっさりチンピラに捕まる変な人になってたのがアレだが
ラストに比べれば遥かにマシな再現度だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:59.80 ID:abLHJ5NZ0.net
>>528
プレイログにチェックマークがつく

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:46:06.12 .net
7年前にブレワイという神ゲーを発売したのはSwitch

以降、7年間これを超えるゲームが出てないのが現実


PS5?FF7?

性能良くても爆死の糞ゲーじゃん🤭

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:46:51.91 ID:afgchs6t0.net
さらにな闘うものたちのBGMいつ流れるんや❓😓
ユフィ仲間になって山登ってるところやけど聞いたことないぞ😓

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:46:57.45 .net
7年前にブレワイという神ゲーを発売したのはSwitch

以降、7年間これを超えるゲームが出てないのが現実


PS5?FF7?

ハードの性能良くても爆死の糞ゲーじゃん

ゲームは機械の性能じゃないんだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:47:37.25 ID:QeQYlxlxd.net
>>540
シークレットエネミー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:47:38.45 .net
7年前にブレワイという神ゲーを発売したのはSwitch

以降、7年間これを超えるゲームが出てないのが現実


PS5?FF7?

ハードの性能良くても爆死の糞ゲーじゃん

ゲームの面白さは機械の性能じゃないんだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:47:43.44 ID:JhoZ+fHA0.net
ブレワイも当時こそ衝撃的だったけど要素使いまわしたティアキンが全然GOTYで活躍出来なかった時点でとっくに色褪せてるわな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:47:56.35 ID:ND55NtwL0.net
クラウドだけ幻想の世界みてるSIRENの屍人状態になってる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:47:56.48 ID:mpEjtBIf0.net
>>540
シークレットボスやろか🥺

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:48:18.70 ID:0Fwk63vt0.net
>>538
うーんやらなくていいやw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:48:52.69 ID:wSmJKyw00.net
クエストで全部ベストな選択と結果残さないと金マーク付かないの地味に煩わしい
クエコンプしてもこれだけのためにやり直さなきゃいけないし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:49:04.02 ID:HX2XtJ2o0.net
>>543
7年前のゲーム超えるゲーム出てないってSwitch終わってるやんwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:49:36.42 ID:abLHJ5NZ0.net
>>549
ド正論でワロタ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:50:01.22 .net
>>549
いや、SwitchだけじゃなくPS含めた全てのハードの話よ

俺はこれを「失われた7年」と表記する。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:50:04.76 ID:AW83cZIaa.net
今作の反逆の構えもしかして弱い?
ジャスガもあるし空中でしか使い道ないか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:50:14.60 ID:mjORuxa+d.net
>>543
それ個人の感想だよね?
俺はブレワイはそんな面白いと思わなかったわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:09.91 ID:QeQYlxlxd.net
>>552
飛び道具にもカウンター取るから別に弱くはない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:51:13.14 .net
7年前にブレワイという神ゲーを発売したのはSwitch

以降、7年間これを超えるゲームが全てのハードにおいて出てないのが事実かつ現実


PS5?FF7?
ハードの性能良くても爆死の糞ゲーじゃん

ゲームの面白さとは機械の性能じゃないんだよ
俺はこれを「失われた7年」と表記する。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:14.89 ID:dFOzJ+JJ0.net
>>548
オートセーブが無能なせいで最後のきのこやり直せなくてイライラしたわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:20.98 ID:abLHJ5NZ0.net
>>552
かなり弱い
威力がゴミカスになってる
ATBはガ系魔法に回すに限る

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:37.91 ID:roK24GYg0.net
>>532いやだからどういう方向や作りで受けいれられると思う?

オープンワールドや高難易度アクションにした所で受け入れられるかね。もう同じようなゲーム沢山あるからね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:51:41.56 ID:JhoZ+fHA0.net
>>551
要素使いまわしたティアキンにバルダーズゲート3が勝ったからとっくにブレワイは越えられてると言える

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:51:54.24 .net
>>553
は?
個人の感想じゃねえよ

世界的に評価されてる事実があるだろ
売上ももちろんそれを物語ってる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:52:37.13 ID:8vmsaoj70.net
>>519
わりと分かる
やり込み文化があまり良くない形で新鹿沼した結果だと思ってるわ
本来的に「これやり切りたいな」って思ったコンテンツを徹底的にやる様になったのがやり込みと言う遊び方だったのにね

トロコンはゲーム会社がそのやり込み文化をコンテンツとして転用して
無駄にボリューミーに見せかけてるだけの様にも思うわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:52:45.13 .net
ブレワイが面白いと思えないやつは「世界のマイノリティ」だと気づけよな

LGBTみたいなもんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:52:49.98 ID:abLHJ5NZ0.net
ピッキピキじゃん
どうした落ち着けよ
まだ月曜の朝だぞ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200