2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:35:53.73 ID:LGlu3lPLd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part455【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710072409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:47:24.03 ID:ZXYZvXVS0.net
>>231
ノム『終わりは次ですぅぅぅ~』

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b38-CNfw [2400:2411:cb80:f100:*]):2024/03/11(月) 09:47:42.80 ID:U0HV7ivd0.net
リバース面白かったけど3作目に全てがかかってる展開で不安でござるよ
待ちきれないからすぐ買っちゃったけど、総集編が出るまでとか言ってる人の気持ちもわかる
来月にでも3作目出してくれ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:48:22.45 ID:ZXYZvXVS0.net
>>238
なんだまた封印犠牲か
(アイギスDLCで揉めてるな...それか!)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d87-i1iw [2001:268:985e:2c7a:*]):2024/03/11(月) 09:48:56.78 ID:8zLWhkr80.net
>>211
お前自身が言ってることの方がおかしいの気づかないんだな
大したナルシストだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6342-lhhw [203.140.59.160]):2024/03/11(月) 09:49:34.00 ID:g4YMUavY0.net
>>239
150万って…どんどんハードル下がってないか
さすがに200万は行ってないと普通にやばいぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-d2ao [49.104.17.43]):2024/03/11(月) 09:50:47.06 ID:v//89gndd.net
今のアトラスならこの後ハム子追加の完全版 さらにその後キタロー救済のエリザベス編DLC出してきても不思議じゃない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51c-sV0L [2405:6583:c0c0:2f00:*]):2024/03/11(月) 09:51:44.30 ID:Nhujca0R0.net
そもそも前作がゴミすぎたけど引くに引けなくなって作ってる感じだからな

戦闘がクソゴミでストーリーも土地もアイテムもマテリアも音楽も昔のリメイクでネタバレ済のゲームに誰が買うんだっつうな
リメイクじゃなくなるがFF7Rのストーリーキャラが完全新作のもんで3部作ならかなり売れてたと思うわ
俺もかってただろうし、戦闘が7Rと同じゴミシステムでも

つまり金かける方向性を間違ってたってこと、野村とかいうスクエニの老害カス野郎に3部作で発売許可だした無能幹部どもの失態
自業自涜

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dfd-5QpJ [2404:7a86:8241:400:*]):2024/03/11(月) 09:51:51.86 ID:NWMCjtTS0.net
古代種の神殿のケットシーといいエアリスといいキャラの最大の見せ場クソ改変したのマジで許せねえ。
エアリス死亡からの長い戦闘もまじで終わってるわ。いつまでやんだよって感じ。
このゲーム基本的に常にくどいんだよ
セフィロスゴリ押しもまじでうぜえし
あとただのムービーでいいとこをいちいちQTE入れてくれのもまじで雰囲気台無しだわあ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-fRJu [153.200.158.140]):2024/03/11(月) 09:51:53.17 ID:dJ/XQpqW0.net
>>243
別にナルシストでもいいけど
君も一回しか行かないんでしょ?そこは返事してね 何回も通うほど好きな要素だったら貶してごめんね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf9-QATo [2400:2200:5d3:4d16:*]):2024/03/11(月) 09:52:02.33 ID:VSoJxCRP0.net
>>240
このエンディングでどう大団円まで持っていく気?
無理に決まってんだルルォ!?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-VRJu [210.146.138.198]):2024/03/11(月) 09:53:19.53 ID:cCd4LgOp0.net
>>239
月額1000円のサブスクで遊べるゲームわざわざ買ってるのと
どう考えても出荷でブーストかけてるのじゃ話違うし
仮にリバースが初週からカタログ入りしてたらお前ら買うか?って話よ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d87-i1iw [2001:268:985e:2c7a:*]):2024/03/11(月) 09:53:53.84 ID:8zLWhkr80.net
>>248
寄らないところもあるが
ライフスポットってザブクエやってたら少ないくない回数で目の前通るでしょ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8sgE [1.75.157.155 [上級国民]]):2024/03/11(月) 09:54:48.06 ID:LGlu3lPLd.net
まぁ出荷減らされてるだろうからその辺は16が悪いよな
誰も遊んでなくてもそれで利益だけは維持してきた会社だ
小売りにいらないよって言われたらキツいよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d87-i1iw [2001:268:985e:2c7a:*]):2024/03/11(月) 09:59:52.18 ID:8zLWhkr80.net
そもそも虚無とか目が腐ったこと言ってるのにツッコんでたのに
複数回寄る理由に勝手に好き嫌いを混ぜ込んで誤魔化そうとしてるの
客観的に見て頭おかしいんだけど
自覚無さそうだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.82.93.234]):2024/03/11(月) 10:00:02.77 ID:75VlmqtG0.net
売り上げ本数は減ってるけどDL比率はパッケージの三倍弱あるから小売店と利益折半しなくて良い分、実はそこまで利益自体は減って無いんだよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-fRJu [153.200.158.140]):2024/03/11(月) 10:00:06.59 ID:dJ/XQpqW0.net
>>251
認識一緒だね
結局寄れたら寄るぐらいの要素でしょ? ムキになるほどでもないしただアイコン見つけたら
寄りたくなるような改善はしてほしいだけだし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-De4e [126.205.244.160]):2024/03/11(月) 10:00:33.22 ID:5DNYGZ8Yr.net
世界線とか出されると選ばれなかった世界の人達はどうなるのかとか気になってノイズになるんだよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e384-zvjz [240a:6b:e20:4104:*]):2024/03/11(月) 10:00:58.64 ID:d8WZ9sGY0.net
>>246
まあプレイヤーもプレイヤーで13、15、16、7R1、7R2と良く耐えてるよ
俺も頑張ったけど流石にこうも毎度毎度面白くない上に恥ずかしいならいくら続き物でもR3は買わないか買っても評判見てからセール
12がシリーズで圧倒的1位の神ゲーなのが悪かった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39a-Tu9q [2405:1200:4101:9f00:*]):2024/03/11(月) 10:01:06.50 ID:1WDig8iW0.net
ACでクラウドが度々エアリスと会話してたのってリバースED時の状態がAC時代まで続いてたってことでええんか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32a-QIDo [2400:2200:5a1:a2dd:*]):2024/03/11(月) 10:01:07.63 ID:V1Ub9fWY0.net
>>236
世界の評価はめちゃくちゃ良い
メディアが評価するメタスコア、ユーザーが評価するユーザースコア共に神ゲー認定
大体どちらか悪くなるけどどちらもここまで高水準なゲームは近年でも数本しかない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b52-YcLo [153.246.224.195]):2024/03/11(月) 10:01:32.09 ID:7L0OQaLd0.net
>>252
悪い所はソニーに甘えてるところだよ
独占でだしときゃソニーから金貰えるから
3部作とかふざけた事を平気で出来る

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d571-gl2Z [2001:268:99ca:3f94:*]):2024/03/11(月) 10:01:44.90 ID:oSrJmdd20.net
原作が良ければ原作やれってほんとあたおか発言だよな
むしろ新しいことやりたいなら他人の作品に乗っからず別の作品作れよゴミクリエーターって思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-GomD [126.157.23.224]):2024/03/11(月) 10:01:46.60 ID:8y9EN/Ofp.net
特典のクポチャームってフィールドで拾う素材獲得数が稀に増えるって認識あってる? 増えてる実感ないんだけど、これ控えに装備させてもいいの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df9-29IG [2001:268:9ae4:4cc1:*]):2024/03/11(月) 10:02:20.93 ID:yzHluMmw0.net
ザックスとセフィロスをいつでも使えるMODが絶対に作られるからPC版早く出してくれ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad73-6sMf [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/11(月) 10:03:05.51 ID:TK75n3KU0.net
だから原作良ければ原作やれっていつの発言?さっき初めて聞いたんだけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-EYAX [110.163.216.61]):2024/03/11(月) 10:03:15.03 ID:WMH1rF0Kd.net
>>258
だったらエアリス、僕を許してくれ~なんてならないでしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-UCxz [2405:6587:a740:4a00:*]):2024/03/11(月) 10:03:34.55 ID:LKJpdBls0.net
ミニゲームは面白いものもあるけどメイン要素がクソ
戦闘の中途半端さとマップ探索のテンポの悪さ、やらされてる感がひどい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6305-lhhw [203.181.46.78]):2024/03/11(月) 10:04:27.83 ID:0w3SfvRv0.net
野村「ユーザーの思い出を壊すことにはならない」
浜渦「ほんとかよ!?」
野村「ならない。なったら心が汚れてる。」

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 10:04:52.05 ID:ZXYZvXVS0.net
>>252
ノム『そ、そうだおれは悪くねぇぞ!社長が言ったんだやれって!だから!おれは悪くねぇ!』

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c7-FFEJ [2404:7a80:d700:500:*]):2024/03/11(月) 10:04:59.30 ID:466zI65f0.net
キーブレード墓場はDLCでフォロー入ったんだっけ
古代種の神殿も修正待ってるわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-zdvu [49.239.67.190]):2024/03/11(月) 10:04:59.99 ID:Auu/fzhwM.net
詳しくないけど海外の点数高いの意外だわ
散々批判してきたJRPGの駄目なところの集大成みたいな作品でしょこれ
これで高得点なら今までの批判は何だったんだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade9-lGMa [2001:268:909b:5cf2:*]):2024/03/11(月) 10:05:17.98 ID:Aylz6YZr0.net
個人的にストーリー変えること自体はいいが
原作やってるの前提なのが狂ってると思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-VRJu [210.146.138.198]):2024/03/11(月) 10:05:32.52 ID:cCd4LgOp0.net
赤い鳥とかはぐれチェコボとか
目の前にスポット見えてんのに現れたりして何か意味あるのコレってなるよな
何なら塔機能させたらライフスポットは場所わかっちゃうしさ
こういうとこちぐはぐなんだよな
ツシマの真似なのか知らんが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e323-YFkM [2001:268:9aea:4ea9:*]):2024/03/11(月) 10:06:28.40 ID:gomRQGBS0.net
>>239
150万て…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-kuGp [49.98.158.66]):2024/03/11(月) 10:06:33.16 ID:Vz2M1as2d.net
60時間やってやっと12章入った瞬間サブクエ大量に追加されてワロタ
いつになったら終るんや

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8sgE [1.75.157.155 [上級国民]]):2024/03/11(月) 10:07:06.80 ID:LGlu3lPLd.net
>>268
7歳児であれだけ同情の余地ある子ならともかく
53歳のおっさんだからな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d24-a64b [240b:10:c321:5a00:*]):2024/03/11(月) 10:08:55.09 ID:Of1m4gbG0.net
エアリスとの夢デートで別れを匂わせてからの
クラウドがセフィロスの剣を弾いた時はめっちゃ興奮したし嬉しかったんやけどなあ
その後急に死んだから意味不明だった
絶対素直にエアリス守って終わりで良かったって

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a310-ZTmY [240a:61:1161:2b8a:*]):2024/03/11(月) 10:09:01.24 ID:kYbanUep0.net
スレがこうなるのは世間の評判が良かろうが悪かろうが関係なく最初からわかってただろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-fRJu [153.200.158.140]):2024/03/11(月) 10:10:11.23 ID:dJ/XQpqW0.net
>>272
ツシマならアスレチックで遊ばせて装備とかお守りゲットしたような覚えがあるから
電波塔もはモグコインなかったらマジでちょっと嫌になるとこだったわ
まぁ基本的にレベルキャップみたいなとこあるから相性悪いんだよな 
頑張って埋めても先のアイテムがフライングゲット出来る程度のもんだし ガン無視でも問題ないのはまぁ助かるが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6305-lhhw [203.181.46.78]):2024/03/11(月) 10:10:48.59 ID:0w3SfvRv0.net
>>270
バレットの嫁はちゃんと黒人だったし、黒髪アジアンのティファは金髪西洋男がキスで征服し、エアリスも黒髪アジアンのザックスから寝取った。ジャップのユフィはやかましくて不細工。
西洋人視点で作られてるから海外でウケる要素盛り沢山なんだわ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa79-ZIva [182.251.38.70]):2024/03/11(月) 10:10:55.76 ID:erDA1FrQa.net
>>259
まあ正直音楽や演出、街やフィールドのアートワークやボリュームは非の打ち所がないように思えたしシナリオの改変なんかは些細な事なんかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db3-Rgb6 [2400:2200:1ca:905b:*]):2024/03/11(月) 10:10:59.28 ID:X95RZuJe0.net
ここの書き込みなんてユーザーの1万人に1人以下だからな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-d2ao [49.104.17.43]):2024/03/11(月) 10:12:00.46 ID:v//89gndd.net
エアリスが死なないとFF7じゃないって人めちゃくちゃ多いしだからこそ演出、シナリオで黙らせるくらいするのがプロの仕事なんだけどな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d599-gbbs [240f:3b:e654:1:*]):2024/03/11(月) 10:12:33.10 ID:iyDwzmlw0.net
信者「FF最高傑作!神ゲー!世界で大人気!GOTY確実!ゲームの歴史を塗り替えた!」

世間「キャラデザ気持ち悪い。オリジナルでいいよね。ドラマみたいで面白くない。三分割?本体込みで7万円?ないわ。スクエニ?あそこ酷い会社だよね。」

売上→26万

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-Nmgm [2400:2200:595:5760:*]):2024/03/11(月) 10:12:36.99 ID:NUnwrMho0.net
ゼノブレ2よりちょっと下くらいの面白さだな
3には全てにおいて完勝してる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d51d-lGMa [2400:4053:8362:6900:*]):2024/03/11(月) 10:12:47.64 ID:AyxTU5En0.net
そもそも世界含め大半の人がまだクリアしてないだろ
5chだとクリア者集まるからみんなクリアしてるように錯覚するが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51c-sV0L [2405:6583:c0c0:2f00:*]):2024/03/11(月) 10:13:01.11 ID:Nhujca0R0.net
ちなみにこのゴミゲームよりバルダーズゲート3のほうが1000億倍くらいおもしろい

野村とかいうガイジ無能と才能あるディレクターの差を思い知らされる
まぁティアキンに勝つゲームだから比べるのもおこがましいけど時代はこういうゲームなんよな古臭いとこもあるけど
FF7Rみたいなアニオタが作ったゲームじゃねんだわ、ゲームシステムもチンカスだし
本編スカスカでミニゲームに力入れだす、ほんまスクエニの今の実態そのものって感じ
もう会社自体腐敗しきった無能幹部しかおらんから海外に買収されたほう早そうだわ
自分らの会社の実態もとに新作でも作れば?ラスボスは野村でええやろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-T0Ze [61.27.30.248]):2024/03/11(月) 10:14:32.91 ID:slWOeUG30.net
>>270
物量重視の割にはサブクエや探索要素丁寧に作ってるから評価高くなるでしょ
面白いかは別として

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb83-UCxz [240f:107:846c:1:*]):2024/03/11(月) 10:14:36.80 ID:5UIPRuFN0.net
ユフィの「くもがくれ」強すぎだろこれ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 10:14:47.66 ID:ZXYZvXVS0.net
>>280
道中を楽しんだもん勝ちよ
どうせ次が有るし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-EkuC [106.155.23.54]):2024/03/11(月) 10:15:13.58 ID:4QhRQRUba.net
圧倒的グラフィックに感動したワイ
糞かっこいい戦闘曲で痺れたワイ
エアリス死んで泣いたワイ
マテリアシステムに度肝抜かれたワイ

ff7を返して

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-fRJu [153.200.158.140]):2024/03/11(月) 10:15:21.56 ID:dJ/XQpqW0.net
>>281
まぁ勢いがガタッっと落ちたから本当にプレイしてる人しか残らなくなってる印象はあるなぁ
16はスレ分かれるぐらいカオスでレスバも不可能なレベルだったのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b52-YcLo [153.246.224.195]):2024/03/11(月) 10:16:02.33 ID:7L0OQaLd0.net
コンプリート目指すなら100時間は優に超えるボリューム
綺麗なゲーム画面
やってもやらなくてもいいミニゲーム多数
歯応えのあるバトル
そら普通は好評価になるよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-kJnq [240a:61:4083:c3bc:*]):2024/03/11(月) 10:16:35.40 ID:tByVn0fv0.net
>>189
こういう設定を喜んでるやつおるの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-FVEt [27.136.169.94]):2024/03/11(月) 10:16:55.42 ID:u851ft/40.net
エストちゃんエロすぎw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 10:17:26.57 ID:ZXYZvXVS0.net
>>283
世間は気にもしてないと思うよ
いちRPGでしかないし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe9-UCxz [2403:7800:b48c:2000:*]):2024/03/11(月) 10:17:57.11 ID:aQlorBbP0.net
13-2とおんなじ道たどってるな
あれも13からものすごくやり込み要素もシステムも進化したのに真END不評時計ミニゲーム絶許負けハードPS3
LRがいくら良ゲーでも挽回できずsteamセールあたりでやっと遅すぎる評価
7R2も手遅れになる前にPCで展開しとけ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:18:16.91 ID:ZXYZvXVS0.net
>>290
あんま言うとFF7インターナショナルやれって言われるぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:18:20.12 ID:7TX7grdH0.net
>>270
今回はスクエニからのオーダーでACやらCCやらリメイク以外の関連作品を
プレイしてる人間にレビュー書かせてるから点数高いだけだろう、ignjのレビューが良い例

リメイク以外の関連作品(特にCC)プレイしてなかったら
「ストーリーはリメイク作品だけでは理解不能」と酷評されてもおかしくない内容だと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:18:31.52 ID:s4oZdRQu0.net
>>95
え?マテリア渡すシーンも?話繋がらなくなりそうだけど案外大丈夫なのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:18:54.50 ID:YuT+a97R0.net
定価で買ってソフト売って差額2000円くらいだったけど2000円分遊べたかと言うとうーん…
次は中古かもしくはスルーかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:20:08.76 ID:ZXYZvXVS0.net
>>300
速いな...まあR3出たら全部買い直せばいいしな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:20:20.24 ID:75VlmqtG0.net
2000円分でうーんとかどんだけ貧乏なんだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:20:22.32 ID:V1BY2Rdj0.net
ミニゲームやバトシミュの難易度設定が馬鹿みたいに高くて
こいつらの性格の悪さが本当に滲み出てくる
旅の味付け程度のミニゲームなら分かるけど、商品やトロフィーと関連付けときながら
異常にやり込まないと攻略できないギリギリの調整してうrミニゲ制作チーム解体しねーかな

マジで評価下げるに値する位イライラする

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:21:30.14 ID:dJ/XQpqW0.net
ライトニング3部作ってあれでも2年毎に出してるのはよ―頑張ったな
やってないけど
4年あったら完結させてるってのにさ昔より酷いのね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:22:31.23 ID:CXNXpYuQ0.net
ジュノンクリアくらいまでは面白かったんだけどな
コレルあたりからイラつかせる敵が増えてきてめんどくさくなってきた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:22:31.42 ID:0w3SfvRv0.net
>>302
小学生とかも居るんだぞバカ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:22:42.01 ID:+jXOQ8hu0.net
エアリスの死はCERO:Dにしとけばもうちょい悲壮感とか出せたのではと思う
今ちょっと多めに鼻血出ちゃったくらいの出血量だしケアルしとけば治りそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:22:50.96 ID:uobExsNx0.net
>>300
レオパレスに住んでそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:22:53.41 ID:X95RZuJe0.net
マスターしたらマテリアが増える仕様今からでも復活させてくれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:23:00.60 ID:roK24GYg0.net
作り込みは凄いし悪いゲームではないが

今の時代に求められてるのは広大なオープンワールドや高難易度のアクションであってリバースは流行から逸れた内容だからな

グラフィックをかなり落としてswitchで出てたらもう凄い売り上げになったかもな。目が肥えてるPSユーザーには響かないゲームだとは思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:23:57.65 ID:7L0OQaLd0.net
>>309
あれなんで失くしたんだろうね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:24:40.48 ID:1WDig8iW0.net
>>265
状態ってあれよ気持ちのことじゃなくてエアリスと会話できる状態が続いてたのかなってことよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:25:03.38 ID:ZXYZvXVS0.net
>>311
楽になっちゃうから
調整頑張って天井低くしたのに
悔しいから

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:25:14.00 ID:iyDwzmlw0.net
FF7Rは本質的にキャラゲーなのにちゃんとしたゲームみたいな顔するから反発あるんだよな。ストーリー込みで別ゲーなのもオリジナルのファンから嫌われる要素だし、会社そのものが悪義を働きすぎてスクエニアンチも多い。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:25:25.34 ID:dJ/XQpqW0.net
>>310
マイクロSDカード何GB用意すりゃ遊べるんかいな
というかブルーレイ2枚組なんでしょDL版だから知らんがスイッチの最大容量ゲーってなんだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:25:59.72 ID:Tt3zEaTO0.net
>>311
ぞくせい3つ入手出来る時点でバランス変わらんと思うんだよな
ただただ付け替えがめんどくさいだけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:26:38.56 ID:75VlmqtG0.net
マテリアのマイセット何で用意しねーんだろうな
そこはまじで不満だったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:26:45.98 ID:7Zh5fdvn0.net
>>303
明らかに倒させる気ないのとかあるしな
攻撃したら勝てないようにしてるのとか、バーストさせないと解除されない拘束してくるのとかね
次回作出るのか知らないが、もう動画でいいやってなってるわ
リバースはクリアだけする

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:26:51.93 ID:0w3SfvRv0.net
ハシゴやロッククライミングをする姿がものすごいカッコ悪い
どうにかならんか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:27:06.37 ID:5UIPRuFN0.net
敵の攻撃でキャンセルされた訳じゃないのにNPCがこっちの指示聞かないのすげーイライラするわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:27:06.91 ID:ZXYZvXVS0.net
>>310
なんだろう
遅いんだよね
烈海王じゃないけど世界じゃ大分前に通り過ぎたとこを出されてる感じ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:27:15.18 ID:mpEjtBIf0.net
マテリア関連に制限かけてんのはチャドリーハード簡単にクリアされたくないからだろうな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:27:15.99 ID:cCd4LgOp0.net
広さよりバランスだと思うよ
いくら広くてもやることなかったらつまらんし
配置のバランスが良ければ狭くても面白いゲームにはなる
原作が惑星一つ股にかけた大冒険なだけに7のリメイクでそれはかなり難しい
だからこそアプローチ次第なわけだけど…まさかチャドリーだけでほぼ全て解決するとはな()

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:27:24.41 ID:0krxEZOc0.net
>>311
まあ増殖できたら悪さするマテリア幾つかあるから仕方ないね
昔のゲームみたいに何でもありにしたらそれはそれで叩かれるし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:27:42.78 ID:ZbEyBL3va.net
これガチでR3は小説コースじゃね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:28:31.30 ID:3MvqGhAn0.net
ミニゲーム自体は攻略法とかコツがわかれば難しいものはない
ただめちゃくちゃイライラするだけ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:28:41.39 ID:dJ/XQpqW0.net
>>319
バレットとかレッド見るに開き直ってギャグ演出にしてんじゃね
片腕でポンポン登るのビビる
ワイヤーアクションで味方もついていくけどあれどうやってんの・・・?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:29:35.64 ID:nt+laot30.net
>>160
初めてやったFFは7だから召喚獣のマテリアが落ちてるだけでも別に違和感なかったわ
7Rでいちいちバトルシミュレーターで戦わせられたり祠回って変なミニゲームやらされたりするのは明らかに分作の弊害による水増しで萎える

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:29:50.90 ID:cCd4LgOp0.net
正直ウルトラBlu-rayより次の規格が出なきゃもうディスク媒体のゲームハードは厳しいんじゃねえかな
このままいくとゲームの容量200gbじゃ効かないだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:30:30.41 ID:rxTmkDLzd.net
サンドウォーム系の飲み込むはガチでクソ
鬼追尾の拘束技は不快なだけだから止めろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:30:57.34 ID:75VlmqtG0.net
ゴールドソーサーの格ゲーくらいじゃね?理不尽な難易度のやつ
別に最悪やらんでもいいしな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:31:03.87 ID:pyTjt1CC0.net
マリン「エアリスはクラウドのことが好き」
シズネ「ザックスに恋愛感情はない」

ザックス不憫すぎない?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:31:14.99 ID:U0HV7ivd0.net
んんwティファたそえっちですぞwみたいな感じで遊んでたけど皆結構難しい事考えてんのね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:31:27.03 ID:OTH2J4Nm0.net
>>324
ハードクリアしたらできるようにするとか?
でもいいんじゃね

やる意味ないけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:32:04.53 ID:Tt3zEaTO0.net
のみこみは操作キャラ狙うからイケニエ用意した方がいいわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:32:17.09 ID:OTH2J4Nm0.net
>>330
結局アレの交わし方わからんかった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:32:18.03 ID:VSoJxCRP0.net
壁登りのいいところは声だよ声
ティファとクラウドだけ登る状況作ってBGMと効果音オフにして登るのが正解
目を瞑るとあら不思議セッをしているように聞こえます

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:32:24.83 ID:dJ/XQpqW0.net
>>329
昔みたいに容量制限あったほうが日本人は面白いの作りそう
容量が増えても面白さが数十倍になるわけでもないし
PS2レベルの容量でもグラと両立して面白かったの踏まえればなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:32:36.25 ID:ZXYZvXVS0.net
>>328
劇中劇設定に近しいモノってなったら
トレンド1位になるかなと思うノムであった...

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200