2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:35:53.73 ID:LGlu3lPLd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part455【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710072409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:12:02.18 ID:0krxEZOc0.net
ライブスポットは結晶をボコボコにする気持ちの良いやつにすればマシだったかもな
あまりにも虚無過ぎる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:12:12.18 ID:dJ/XQpqW0.net
>>133
その認識ならもうタスクじゃねぇかw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:12:14.88 ID:LmCsrnHb0.net
>>129
何か勘違いしてるけどそれは世界的な売上の上限が低かっただけ
しかもDL版無くて値引きもほとんどされてない今より利益率高かった時代にそれだからぶっちぎって抜けてた
今とかカプコンがいい例だけど徹底した安売りで本数伸ばしてるだけだからな
フルプライスだと高難易度ゲーにしたから売れなくなってるのが現実

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:12:16.56 ID:cCd4LgOp0.net
>>131
せっかく広大なマップあるんだから召喚獣との戦闘はそっちでやらせてほしいよな
シミュレータなんて狭いミッドガルでやる為のリメイク限定措置でいいんだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:13:40.36 ID:BJkuFWW2M.net
>>131
祠入ったらすぐに広いスペースあって召喚獣から何か一言言われてそこで封印が解かれるとかならFFっぽかったかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:13:45.35 ID:roK24GYg0.net
もうFFブランドはAAAではないんだって意識で作らないとマズイだろうな

グラフィックは13くらいにしてアクションに力入れて
switchなんかで出してもまともに動くようにしてswitchなどでも出さないといけない

そうしないとブランド復活できないだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:13:56.41 ID:vODfxtvP0.net
エアリス死んでも原作の時みたいな悲しさが全く沸かなかったな
即幽霊キャラ変して変わらず動いてるし…
次も普通に出てくるだろうから死んでも「あ、そう…」としか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:14:01.32 ID:VSoJxCRP0.net
ショタは好きだけど天然煽りしてくるのはちょっとね…
生まれも宝条からって考えると印象も最悪なんだよ
自身の動揺を検知していたチャドリーくんはどこに行ってしまったんだい?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:14:23.47 ID:CYRdH4370.net
ライフスポットの要素はアレで良いと思うよ
ただデザインが同じなのが片手落ちすぎる
木と融合してるのとかキノコと一緒に群生してるとかやってほしかった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:14:32.66 ID:8zLWhkr80.net
>>135
素材も大量に落ちてるのにそれが見えてないのは目が腐ってるとしか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:15:28.97 ID:dJ/XQpqW0.net
VS召喚獣は16の後だと迫力で負けるな
まぁせっかくフィールドあるのに活かせないのは勿体ないよな
中ボス系のギミックはリバースのが面白いけど 

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:15:46.15 ID:ZXYZvXVS0.net
>>141
女さん開発達の絶頂の遊びだから許してください

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:15:57.65 ID:mjORuxa+d.net
さすがにSwitchみたいなゴミで出すのは無いわ
ps4が限界

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:16:21.26 ID:lwMBFimg0.net
つまりかなり値引きないと売れないって事でしょ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:16:25.46 ID:84d1QVZl0.net
フィールド狭すぎる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:17:02.61 ID:XUfloOfY0.net
最後のセフィロスバグったわ
ヒットポイント無くなってるのにあいつ全く動かなくなった

これリセットしたらどこまで戻されるんだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:17:21.77 ID:dJ/XQpqW0.net
>>143
素材じゃなくてマテリアとかスキルポイントのがいいんだが
勝手に99個超えると捨てやがるし
オートクラフトで捨てる前にアイテムにしとけって思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:17:52.08 ID:ZXYZvXVS0.net
>>140
R3でこんな困難で挫けそうでも頑張ってたんだよ?って泣かせに来るから
見てろよ見てろよぉ~

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:18:03.88 ID:BJkuFWW2M.net
>>149
バトル直前から選べばエアリス登場シーンぐらいから

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:19:05.45 ID:CYRdH4370.net
16は召喚獣戦はダレたわ
リバースのミニゲームと変わらん
力いれすぎてもダメだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:19:21.82 ID:XUfloOfY0.net
>>152
ボタン押してもザックス戦闘の説明が出てバトル直前に行けないんだよな

もうリセットするしかないからするわ…ここでこんなバグ出るかねえ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:19:24.88 ID:Cmo0qX3M0.net
https://i.imgur.com/ecvAIOk.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:19:26.91 ID:id8kXr4gM.net
マテリア、武器、召喚獣なんて入手先も種類も原作の面影ゼロだもんな
リメイクってなんだっけと、ふと思ってしまう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:19:41.06 ID:cCd4LgOp0.net
>>136
いや無理でしょ
単純にゲームユーザーそのものが少なかった時代に覇権獲ったって今の時代じゃ大して知られてない事実は消えないからな
お前が言ってるのはMYSTが世界一のADVって言ってるのと変わらない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:20:18.07 ID:roK24GYg0.net
>>146気持ちも言いたい事も分かるがそうしないと手に取って貰えない所まできてるぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:20:39.63 ID:8zLWhkr80.net
>>142
たしかにエリアごとに見た目が違うとかはあってもよかったかもな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:21:43.55 ID:dJ/XQpqW0.net
>>156
7の召喚獣ってマテリア落ちてるだけだしシリーズでも一番素っ気なかったような
演出はすげぇって新聞には載ってるレベルだったが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:21:52.50 ID:BJkuFWW2M.net
>>154
オプションボタン2回押したら行けた時あるけどもうリセットしちゃったかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:22:00.35 ID:NWMCjtTS0.net
スクエニはまじで馬鹿だよ
今作最大の見せ場ってどう考えてもエアリス死亡シーンなのにあの見せ方だからなw
極上の素材を台無しにしやがった。
どうせ死なせるなら見せ方はストレートでいいのにあそこをあのいじり方したのら作り手の気持ち悪いオナニーでしかない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:22:00.81 ID:VSoJxCRP0.net
>>154
2回ボタン押してもだめか?
説明のあとにもう一度ボタン押すとぽーず画面いけると思うが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:22:17.52 ID:1fNWUqHo0.net
最初からSteamで出しとけばいいんじゃないですかね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:23:32.57 ID:vODfxtvP0.net
>>151
でもエアリスは思う存分生を堪能してたし
突然死んだジェシーとかに比べると死を予知してた分
ギリギリまでやりたい事できてた印象に変わったわ
それも含めて同情心が薄れたのもある

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:23:47.10 ID:LmCsrnHb0.net
>>157
それだと任天堂の昔の作品も売れてないんだからゴミだな
そもそも最近の作品がクソなのを過去作品もクソと結びつけるとか的外れにも程があるわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:24:10.82 ID:ZXYZvXVS0.net
>>158
他のサードがわざわざそれやってる事実がな
外注が最適化出来なくてってのも多いけど
全部に展開する事が次にも繋がるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:25:21.09 ID:dJ/XQpqW0.net
>>164
最適化に時間かかって技術的にキツイんじゃねぇの
シミュレーターでロード時間長いのとか無駄に容量だけあるのはPCユーザー的にもハードル高そう
スペックどんだけ必要になるんだかね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:25:36.35 ID:XUfloOfY0.net
2回やればいけるのか…もうやっちゃってジェノバ再戦だわw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7d-WtKV [2404:7a80:9320:d100:*]):2024/03/11(月) 09:26:13.56 ID:1fNWUqHo0.net
>>168
ファストトラベルは別エリアでも爆速なのになんでシミュレーターだけあんなロード長いのかな
敵データの読み込みに時間かかるのかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6f-IS3b [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/11(月) 09:26:17.34 ID:roK24GYg0.net
元々FFってアニメ絵的な感じだったのを15から一気にフォトリアルに寄せてきたけど正直フォトリアルであのデザインで作られると違和感が凄いからな

13みたいなデザインを綺麗にするだけで充分なんじゃないか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d87-i1iw [2001:268:985e:2c7a:*]):2024/03/11(月) 09:26:33.94 ID:8zLWhkr80.net
>>150
いや素材の方がいいわ
マテリアとかスキルポイントなんて一回限りなもの置かれても困る

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-VRJu [210.146.138.198]):2024/03/11(月) 09:27:01.53 ID:cCd4LgOp0.net
>>166
お前アホなの?
任天堂のシリーズ作品は新作出ても順当に売上伸ばすか維持してるでしょ
減らす一方のFFとは話が違う
そもそも過去作もクソとは一言も言ってない
元々ゲームユーザーが少ない時代にトップになっただけで知名度はそうでもないと言ってるだけ
そんな作品が俺たちは伝説なんだって顔でいつまでもいるから上手くいかないんだろって話してるの

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6342-lhhw [203.140.59.160]):2024/03/11(月) 09:27:13.82 ID:g4YMUavY0.net
予想で多かった、クラウド世界では普通にころされてザックス世界のエアリスが目覚めるってくらいシンプルなので良かったよな
それなら本筋で死んだエアリスはスッパリあきらめて、次はザックス側での活躍に期待できるし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32a-QIDo [2400:2200:5a1:a2dd:*]):2024/03/11(月) 09:28:11.09 ID:V1Ub9fWY0.net
今回のゲームは評価分かれてるなー
神ゲーかクソゲーか
かなり癖の強いゲームであるとこは間違いない
俺にとっては神ゲー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b66-a64b [240a:6b:920:259a:*]):2024/03/11(月) 09:28:19.22 ID:Bf0xTAV20.net
水葬は次に回されただけだったりしてね
最後のところとか仲間の絵的には済ませてそう
クラウドがその間空綺麗状態で気付かなかったのかは知らん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:28:23.90 ID:ZXYZvXVS0.net
>>165
まあね
今何周目?って事も出来るし
前回は助けられたねとか
後はPやDが色んなとこからの意見やら上がってきたの見て
こうするべ
とやったのが良ければいい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d571-gl2Z [2001:268:99ca:3f94:*]):2024/03/11(月) 09:28:57.33 ID:oSrJmdd20.net
スイッチがゴミというよりスクエニがゴミだから面白いゲームが出来ない
ブレワイもティアキンもゼノブレもファイアーエンブレムも全部ゲームとして面白い

同じスクエニでも朝のチームが作ったオクトラブレイブリーデフォルトはSwitchでやっても面白かった
でもリバースはSwitchで出たら更につまらないと思う、訴求力がグラとマップしかないから

でもSwitchだからつまらないと思うのはソイツの脳が腐ってる可能性の方が高い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-fRJu [153.200.158.140]):2024/03/11(月) 09:29:12.51 ID:dJ/XQpqW0.net
>>172
君は素材のためあのエリアスポット何回も通うのか・・・
素材は店で売ってなかった? そんあにレアなのあったっけか
シャキシャキシャキーって大量に手に入れていちいち確認してなかったが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b52-YcLo [153.246.224.195]):2024/03/11(月) 09:29:15.34 ID:7L0OQaLd0.net
ジュノン終わるまでの俺→😁
2度めのゴールドソーサーまでの俺→😅
クリアした俺→😔

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8sgE [1.75.157.155 [上級国民]]):2024/03/11(月) 09:29:17.19 ID:LGlu3lPLd.net
エアリスが数週間後水死体になって浮き上がるの嫌だからちゃんと火葬してほしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa79-ZIva [182.251.38.70]):2024/03/11(月) 09:29:21.18 ID:erDA1FrQa.net
14章以外は概ね満足出来たんだけどな、本当に惜しいよ
リメイク作品だし泣く準備してた人らもどういう気持ちで観たらええんやこれってなったやろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b66-a64b [240a:6b:920:259a:*]):2024/03/11(月) 09:29:51.21 ID:Bf0xTAV20.net
>>174
世界線なんて設定はややこしくするだけだよな
少なくとも後々色々分かったとして感心なんてできない
次四年も待たなきゃなのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8386-8KtV [240a:61:1025:421c:*]):2024/03/11(月) 09:30:05.58 ID:ND55NtwL0.net
エンシェントマター入手時のギルガメッシュ空間行きロードもクッソ長いよな
あそこらへん最適化出来てないの露骨に感じる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-d2ao [49.104.17.43]):2024/03/11(月) 09:30:26.17 ID:v//89gndd.net
水葬、クラウドの台詞カットに本人すらよくわかっていないザックスの共闘に、決勝だねとナゾの電波台詞を飛ばすさっき死んだばかりのエアリスとの共闘
このストーリー誉めてる奴の正体なに?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.82.93.234]):2024/03/11(月) 09:30:26.74 ID:75VlmqtG0.net
>>174
実際そうなってない? エアリスが殺されたらザックスの世界で目覚めるって説明あったし
次回作でエアリスとザックスが合流すると思うよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-oLLQ [36.11.229.137]):2024/03/11(月) 09:30:30.25 ID:BJkuFWW2M.net
>>176
あそこもクラウドが壊れる時のネタにするだろうな
クラウドだけエアリス生きてるって認識だからジェノバ煽りからの皆から否定されてぶっ壊れる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-bkmi [27.141.13.232]):2024/03/11(月) 09:30:56.30 ID:oLt3A1tV0.net
>>140
同意
エアリスを失った喪失感が、FF7の山場のひとつなのにな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad83-Cuda [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/11(月) 09:31:04.45 ID:V1BY2Rdj0.net
>>183
野村ゲーを舐めるなよ
ttps://pbs.twimg.com/media/FP-vXoXXIAQMpmw.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f6-UCxz [122.26.27.128]):2024/03/11(月) 09:31:21.94 ID:O38GyMA40.net
ウェッジなんか死んでたの笑うわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-VRJu [210.146.138.198]):2024/03/11(月) 09:31:38.73 ID:cCd4LgOp0.net
>>189
三行くらいでまとめて

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-oLLQ [36.11.229.137]):2024/03/11(月) 09:31:50.51 ID:BJkuFWW2M.net
>>185
決勝だねが分からないならエアプとしか言いようがない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-5lE/ [153.248.0.135]):2024/03/11(月) 09:31:57.10 ID:id8kXr4gM.net
ゲハは消えろよ

>>175
分かれてるか?誰もクソゲーなんて言ってないと思うが
大抵は良ゲー止まりか微ゲー判定ってとこだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:32:17.09 ID:ZXYZvXVS0.net
>>180
聞けて良かった...

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf9-QATo [2400:2200:5d3:4d16:*]):2024/03/11(月) 09:32:44.32 ID:VSoJxCRP0.net
はあ統失の家族を殺すと懲役6年食らうのかあ
俺もいつかこうなるだろうけど6年は痛いなあ
クラウドさん以外の統失はこの世界から消えて欲しいなあ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad73-6sMf [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/11(月) 09:33:00.41 ID:TK75n3KU0.net
>>186
説明あったっけ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-d2ao [49.104.17.43]):2024/03/11(月) 09:33:04.71 ID:v//89gndd.net
>>192
分からないから教えて

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d87-i1iw [2001:268:985e:2c7a:*]):2024/03/11(月) 09:33:45.20 ID:8zLWhkr80.net
>>179
そもそも何もないとか目が腐ってること言ってた人が何言ってんの?
一回限りのもの置かれたらそれこそタスクになってメインストーリーそっちのけで全部回らないといけなくなるじゃん
センスないよお前

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-VRJu [210.146.138.198]):2024/03/11(月) 09:34:06.84 ID:cCd4LgOp0.net
>>190
うぉおおお負けねえっすぅぅぅ

死んでました

いやガラス割れる音してたけどさぁ…なんの意味があったんだアレ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-d2ao [49.104.17.43]):2024/03/11(月) 09:34:18.08 ID:v//89gndd.net
3作目はザックスエアリス+誰かで向こうの世界本格的に操作できるようになると思うけどね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:34:41.32 ID:ZXYZvXVS0.net
>>185
読めないヤツは次買わなくていいらしいから
次は更に決算だね(株主ィィィィィィィ)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.82.93.234]):2024/03/11(月) 09:35:33.43 ID:75VlmqtG0.net
>>200
意識不明の状態になると向こうの世界に飛ばされるのであればティファが主人公になってクラウドが魔晄中毒になってる間は向こうの世界に飛ばされるんじゃないかね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:35:49.78 ID:ZXYZvXVS0.net
>>189
目がァァァ目がァァァ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-d2ao [49.104.17.43]):2024/03/11(月) 09:36:31.52 ID:v//89gndd.net
批判意見は全てエアプ乙で封殺
1416の騎士団となにも変わらない野村信者よ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6342-lhhw [203.140.59.160]):2024/03/11(月) 09:36:41.05 ID:g4YMUavY0.net
>>186
なってないでしょ。ザックス側のエアリス速攻で死んでたし
今後、それぞれが生きてる世界が統合することはないと思う
一時的に交わるとかは相変わらず何度もありそうだけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f6-UCxz [122.26.27.128]):2024/03/11(月) 09:36:58.30 ID:O38GyMA40.net
>>192
あのセリフ何か意味あるの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b66-a64b [240a:6b:920:259a:*]):2024/03/11(月) 09:37:11.30 ID:Bf0xTAV20.net
まあザックスが今回可哀想なことになってたのは次ちゃんと良いことがあるっていう伏線なんだろうけど(そうじゃないとなんのために出したんだって話だし)
どう描くのかさっぱりわからん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:37:17.51 ID:ZXYZvXVS0.net
>>199
でぇじょうぶだR3で全てを過去にする!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32a-QIDo [2400:2200:5a1:a2dd:*]):2024/03/11(月) 09:37:24.61 ID:V1Ub9fWY0.net
Xではクソゲーって評価してる人結構いるよ
同時に神ゲー評価してる人も多い
クソゲー評価してる人は大体がミニゲームの文句言ってて普段そこまでゲームしないライトユーザーな感じはある

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.82.93.234]):2024/03/11(月) 09:37:36.89 ID:75VlmqtG0.net
>>205
ザックス側のエアリスそもそも死んでないぞ
ザックスが泣いてたから死んだように見えてるけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-fRJu [153.200.158.140]):2024/03/11(月) 09:37:52.94 ID:dJ/XQpqW0.net
>>198
自分で言ってておかしくない?つうか返答になってないじゃん
一回しかやらんのは一緒だろセンスあるなら行きたくなるような要素にするだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad83-Cuda [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/11(月) 09:38:31.14 ID:V1BY2Rdj0.net
FF7R3でザックス操作したくない、メインにも出張ってきて欲しくない
女性キャラ全員にツバ付ける様な設定にするなら、出てこないで欲しい
誰もがティファだけを好きになってると思うなよ。開発に腐女子紛れてんだろ

チャドカスごり推ししてんのも腐女子脚本家や開発の連中だと思う
鳥山は壁になるだけのミスリードでその後ろに設定考えた連中がいる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-5lE/ [49.97.100.53]):2024/03/11(月) 09:38:43.39 ID:GPjXJ+u9d.net
根幹に関わるとこで電波改変やめろとしか
生死を軽く扱わなかったから原作は良かった
んじゃないんか誰だこんなシナリオに変えた奴

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-VRJu [210.146.138.198]):2024/03/11(月) 09:39:34.79 ID:cCd4LgOp0.net
もういいよね
ザックスはシスネとくっつこ?死後お前のこと想って故郷に根を下ろしてくれる女なんてそうそういないよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-d2ao [49.104.17.43]):2024/03/11(月) 09:40:13.97 ID:v//89gndd.net
まずザックス側のエアリスがなぜ目覚めるのかから考えるんじゃなくて
「ザックスとエアリスが再開、一緒に冒険したらエモい」からエアリスが目覚める理由を考える、この開発は絶対そう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8sgE [1.75.157.155 [上級国民]]):2024/03/11(月) 09:40:17.98 ID:LGlu3lPLd.net
チャドカスの言動にはどことなく板室イズムも感じるよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade9-lGMa [2001:268:909b:5cf2:*]):2024/03/11(月) 09:41:14.10 ID:Aylz6YZr0.net
ザックスはもういいよ
結構好きなキャラだったのに嫌いになりそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-MMj0 [1.66.105.128]):2024/03/11(月) 09:41:27.88 ID:mjORuxa+d.net
ペルソナ3リロードを見れば分かるけど、原作通り作ると話題にもならず空気になるだけなんだよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb11-qNRb [119.245.51.223]):2024/03/11(月) 09:41:39.96 ID:CYRdH4370.net
三部作であることを考えると
運命に勝ちました
運命に負けました
運命に勝ちました
ってするのは作劇的にはまぁ正しくはあるんだよ
ただ7において変えたい運命なんてエアリスのことだけだから持て余してるし
やるならザックス編を2と3に用意して本当に運命に打ち勝つにはというヒントでもやらせるべきだと思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a6-Jqxg [61.245.91.175]):2024/03/11(月) 09:41:52.64 ID:Z87CrRva0.net
メタスコア93に復帰

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:42:00.04 ID:ZXYZvXVS0.net
>>213
途中だけハチャメチャが押し寄せてくる大量の分岐点だけど
特異点が居る事にすっから
でも
アドベントチルドレンにスンってなったって事にしちゃうからキニスルナ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-5lE/ [153.248.0.135]):2024/03/11(月) 09:42:27.89 ID:id8kXr4gM.net
>>209
別にミニゲームがクソだからクソゲーとはならないしな
実際ミニゲームより、相変わらず微妙な戦闘や終盤シナリオの悪い癖のほうが問題だし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b52-YcLo [153.246.224.195]):2024/03/11(月) 09:42:32.34 ID:7L0OQaLd0.net
魔物討伐は討伐やってる団体
召喚獣は召喚獣集めてる人
ライフスポットは星の調査をしている団体とかにして
チャドリーはエンシェントマスター関連くらいに絞ればよかったのに
全部チャドリーにやらせてるのはなんだかなぁ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:42:34.75 ID:ZXYZvXVS0.net
>>218
めっちゃ全世界で売り上げる空気

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-UCxz [121.82.93.234]):2024/03/11(月) 09:42:51.75 ID:75VlmqtG0.net
>>218
グラ綺麗になるだけならそもそもリマスターで良いって話になるんだよな
原作が良いなら原作やっててくださいっていう野村の発言は実際正しいと思うわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf9-a64b [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/11(月) 09:43:21.94 ID:TK75n3KU0.net
ペルソナ面白かったけどな…ほぼ原作まんまだったと思うが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-d2ao [49.104.17.43]):2024/03/11(月) 09:43:26.57 ID:v//89gndd.net
フィーラー出すならエアリス生存
フィーラー出さないなら原作そのまま
分かりやすくこれでよかったやん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-fRJu [153.200.158.140]):2024/03/11(月) 09:43:27.76 ID:dJ/XQpqW0.net
>>218
マリオRPGは原作に忠実で薄かったけど売れたみたいだから何が正義だったかって言われたら
ユーザー視点か会社視点かで分かれそうだがね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b66-a64b [240a:6b:920:259a:*]):2024/03/11(月) 09:44:32.49 ID:Bf0xTAV20.net
>>225
原作がいいなら原作やっててください
っていつの発言?
リメイクをやってればオリジナルはやらなくていいということにはしたくない
ならアルティマニアで言ってたけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-jwTK [126.117.226.139]):2024/03/11(月) 09:45:20.37 ID:ZXYZvXVS0.net
>>212
ちゃんと女性にもだねぇ喜んでもらえる作品作りをだねぇ
13から継続して良いモノが出来ていると自負していますよ
クックックッ...黒薔薇

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abf9-QATo [2400:2200:5d3:4d16:*]):2024/03/11(月) 09:45:23.48 ID:VSoJxCRP0.net
世の中甘終わり良ければ全て良しという言葉があってな
つまり終わりだめなら全て駄目なんよな
リバースはそれ
なので俺の中ではリバースのエンディングは見なかったことにした

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-VRJu [210.146.138.198]):2024/03/11(月) 09:45:25.27 ID:cCd4LgOp0.net
言うてリロード初週で100万売れてるしな
ゲーパスで遊べるのにこの売上だから結構凄いよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-j4x5 [210.225.72.200]):2024/03/11(月) 09:46:25.97 ID:BJOD9dEQH.net
まともなシナリオ考えられないなら無難に原作通りでいい

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200