2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part456【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:35:53.73 ID:LGlu3lPLd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part455【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710072409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:44:42.41 ID:4U3Z8ow80.net
なんかFF7リバースあんま評判良くないのに良ゲーってことにしようとしてるよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710034764/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:45:35.65 ID:BJkuFWW2M.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:46:55.09 ID:p9lPGB860.net

結局7R1と同程度の評価に落ち着いたな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:49:22.95 ID:BJkuFWW2M.net
DLC作る予定ないらしいが4年待つのは辛い
適当でいいから作ってくれ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:50:32.22 ID:tByVn0fv0.net
DLCでミニゲームとチャドリー編を追加します。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:52:20.10 ID:pNk10BdM0.net
ジワ売れの世界線も消えたな。。。

タスケテ、、、フィーラー
FF16 2週目 18pt 3万7763本
FF7R2 2週目 16pt

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:53:18.95 ID:RMqd7hPR0.net
この程度のゲームがゲームオブザイヤー取れるとかほざいてたアホいるってマジ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:53:44.28 ID:w/5qXNds0.net
http://imgur.com/IOZBr62.jpg
セフィロスに4回ほど全滅食らったけど先ほどクリアしました
最後までエロくてよかったです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:54:08.91 ID:kYbanUepM.net
FF7リメイクの2作目となる今作、糞ゲーである。

相変わらずイージーでも敵が無駄に固い爽快感のない糞アクション戦闘は変わらずだるく、
ダンジョンはやたら長くガスを除去したりトロッコを押したり壁を上ったりなど無駄に余計な
要素が加わる始末で、少ない3人パーティーなど改善すべき点は変わらず進歩がないなど、
何ともつまらない糞リメイクRPGに仕上がっている。

また、フィールドマップが登場したが無駄に広く召喚獣を解析するどうでもいい糞ミニゲームを
やらされたりカードゲームは配置していくだけの糞ルールだったり、
モグはうすはモーグリを追い回して家に集める糞ミニゲームに劣化していたり
ゴールドソーサーのミニゲームも爽快感のないシューティングなどろくなものがなく
なぜか原作にあったスノボーやバスケがなく演劇は糞QTEになる始末で、
ストーリーは改変が多くリバースということでエアリスは死なないのか?と期待させながら
結局死ぬという酷さで今回もセフィロスとのバトルがしつこいなど、糞すぎていまいち面白味がない。
もはやムービーだけユーチューブで見た方がましという感じだが、この糞戦闘や
中途半端な改変糞ストーリーは何とかすべきだろう。

https://ameblo.jp/kusowii/entry-12841606995.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:54:34.26 ID:XlU6SUi00.net
朝からキチガイが元気だなー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:55:40.60 ID:iyDwzmlw0.net
所詮FF7のパチモン。オリジナルには勝てん。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:56:19.96 ID:LGlu3lPLd.net
>>10
このブログまだ活動してたんだな
ちょっとびっくりした

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:57:01.78 ID:VSoJxCRP0.net
【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』パッケージ版ディスク(2枚組)において、
ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生していることを確認しております。
−以下に記したご対応をいただくことで、ゲームは問題なくプレイしていただけます。

@レーベル面上で「Play Disc」と記載された黒いディスクを挿入しデータをインストール
A画面の案内に従い、インストールが完了しましたらレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただくとプレイ可能となります。
※以降、ゲームをプレイされる際にはAのレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただければプレイ可能です。

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/news/information/17175.html

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:57:32.12 ID:VSoJxCRP0.net
◎体験版詳細

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」とワールドマップの探索要素が体験できる「ジュノンエリア編」をお楽しみいただけます。

■体験版のセーブデータをお持ちの方は製品版で「クポチャーム&冒険アイテムセット」を受け取ることができます。
・クポチャーム:一定確率で素材アイテムの採取数が増えるアクセサリー。
・冒険アイテムセット:ポーションやエーテルなど冒険に役立つアイテムの詰め合わせ。

■体験版「ニブルヘイム編」をクリアすると製品版の同じ箇所がスキップできます。

※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。
※「ジュノンエリア編」は2024年2月21日のアップデートで「ニブルヘイム編」クリア後にプレイ可能となります。
※「ジュノンエリア編」は体験版としてコンパクトにまとめられた内容となっており、製品版への引き継ぎはございません。
※「クポチャーム&冒険アイテムセット」の受け取りおよび体験版「ニブルヘイム編」と同じ箇所のスキップを製品版で行うためには、最新のアップデートファイルを必ず製品版に適用してからプレイを開始してください。

必要データ容量:48.69GB以上
ジュノンエリア編アップデート容量:1.656GB以上

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:57:56.93 ID:LGlu3lPLd.net
>>7
いやむしろ運命の壁を超えた結果この売上なんだぞ
本来FF7のリメイクがこんなに売れないはずがないんだ
スクエニがFFシリーズという伝説を打ち砕いた証

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:58:00.85 ID:BEaaZ08K0.net
続編も含む正式ナンバリングでのFF13LRを下回る26万という歴代初動最下位更新おめでとうございます

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:58:15.79 ID:DY0Lb2NE0.net
リミットループこれ面白いなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:59:24.13 ID:pNk10BdM0.net
同人誌にするからや!
みんな綺麗なグラフィックのFF7で当時を思い出してノスタルジーに浸りたかったのに
新規は「原作を」綺麗なグラフィックで体験したかったのに

イニシエからのFF7ファンも新規も誰も寄り付かない 全部台無し

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:59:32.18 ID:ka93PLqH0.net
>>7
そんなのFFにとっちゃいつものことじゃないですかw

かなしいな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:00:53.11 ID:lrb+PJBSd.net
海外サイトとか色々見てたけどリメイク世界のエアリスは死亡、生存してる世界線もあるが空の亀裂を見るに滅びかけてるってことでいいんかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:01:09.65 ID:pNk10BdM0.net
吉田はちゃんと役員として第一開発部を指導しろよ まずは爪の垢煎じて第一開発部全員に飲ませてあげな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:02:02.02 ID:VSoJxCRP0.net
楽譜欲しいなと思って調べたらクエストクリア必要なのもあるんかいめんどくさっ
全部宝箱でいいじゃーん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:02:06.60 ID:SEkESy2h0.net
>>21
一緒に戦ったのがリメイクエアリスならリメイクエアリスは生存したけど世界が消滅したんじゃないの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:02:29.15 ID:BJkuFWW2M.net
>>21
空の亀裂がどの世界線のを見てるかは謎なんよな
空だけ別の世界線見えてるとか意味わからんし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:03:01.39 ID:rD9kyY9o0.net
まだクリアしてないけど今回ハードむずいの?
前作みたいに黄昏つけたら無双みたいにはいかんのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:03:27.32 ID:1bhvnhOH0.net
やっとゴールドソーサーいける〜と思ったら北コレルでもクエストだのイベントだのやめてくれよ
バレット居心地悪いんだから早く通過させてくれよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:03:32.94 ID:Auu/fzhwM.net
ガワはいいけどユーザビリティとか快適性の調整が甘すぎ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:03:50.57 ID:yXx9AMWJ0.net
前作と同レベルには良いゲームだと思う
神羅ビルないのは寂しいかな
その代わり女の子は可愛い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:04:42.07 ID:adUCH1Iu0.net
セフィロスがどの世界線を目指してるのかわからんのよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:07:29.55 ID:bDC3JgUI0.net
街の雰囲気だけは素晴らしかった
観光ゲーとし凄く優秀

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:07:38.68 ID:BJkuFWW2M.net
>>30
世界を分割させまくってからリユニオンさせたいってのは分かった
世界がリユニオンしたらどうなるのかは分からん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:07:50.07 ID:LGlu3lPLd.net
空の裂け目の伏線は序盤から張られてるぞ、と
https://i.imgur.com/C6EkcCu.jpg
https://i.imgur.com/z2dTuOm.jpg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:07:54.76 ID:TSvYTywj0.net
今回でさらにふるいにかけられてリバースより売り上げ落ちるとわかってるのに
長い時間と寿命すり減らして3部作目の制作に取り掛からないといけないのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:08:49.56 ID:adUCH1Iu0.net
セフィロスがどの世界線を目指してるのかわからんのよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:08:52.62 ID:sNXMB/yY0.net
コスモキャニオンまで来て気付いたけど
主人公達ってフラフラと彷徨ってるだけよね
あとボス戦とかでも召喚獣出せずに終わっちゃうんだけどレベル上がりすぎたんかな
召喚獣呼べても大技する前に終わっちゃう
もっとこう、サクっと呼べて雑魚一掃してくれるイメージだったんだけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:08:53.80 ID:adUCH1Iu0.net
セフィロスがどの世界線を目指してるのかわからんのよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:09:20.37 ID:0krxEZOc0.net
売上若干怪しいのは16の悪影響もでかいだろうな
1万払ってあれやらされたら二度とFFなんか買わねーってなるわ普通

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:09:27.96 ID:lrb+PJBSd.net
>>24
消滅はしてないんじゃないかな
なんかクラウドが最後見えてるのは別の世界線のエアリスじゃなくてライフストリームにいるエアリスだっていう考察もあるけど
>>25
これ次で整合性取れるようにできんのかなぁ
犬の犬種で判断するパグ世界とかテリア世界とかやりすぎだと思うわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:11:17.06 ID:cCd4LgOp0.net
新規ナンバリング出したって16の評価が響くし
スクエニが縋れる先はかなり少ないよな
ドラクエに縋りたくても色んな意味でもう…
じゃあKH?って話だけど3がアレだったしね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:11:29.65 ID:lZjgBlsX0.net
>>8
いや獲れるでしょ
ライバルおらんし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:11:42.88 ID:yXx9AMWJ0.net
ジワ売れもせんの?
辛いね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:11:56.59 ID:ObyhXMCB0.net
>>38
野村信者と吉田信者の戦いだからそこはあんま影響ないんじゃない
リバースも出たばかりの時は16と比較して勝利宣言してる奴ばっかだったし
進むにつれてミニゲーム地獄と電波ストーリーが判明してきて革命軍側にほとんど回った臭いが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:12:20.46 ID:AfhLIuvid.net
ミニゲームとか気になるところあるけどジェノバLifeの演出がめちゃくちゃ良かったわ

こういうのでいいんだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:12:22.97 ID:pNk10BdM0.net
吉田「スクエニの最近のリメイク作は期待に応えれてない」

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:14:15.76 ID:Y6pgrA8Od.net
作り手側の押し付けがきつい
ほらほらこーしらた気持ちいんだろってな
自己満sex男みたいで遊ぶ側が色々我慢
強いられる感じ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:14:17.20 ID:Y6pgrA8Od.net
作り手側の押し付けがきつい
ほらほらこーしらた気持ちいんだろってな
自己満sex男みたいで遊ぶ側が色々我慢
強いられる感じ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:14:18.58 ID:fFpsLjMP0.net
俺がトロコンする頃には総プレイ時間300時間超えてるだろうな。30時間同じコースやってるし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:14:18.68 ID:BJkuFWW2M.net
>>39
最後のエアリスはライフストリームのエアリスだと思うよナナキも気付いてるからね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:14:19.96 ID:1fNWUqHo0.net
オーディンとかいう「コマンド技打たんと即死させるで……w(ニチャア」って言ってるくせに適当に打つと「はいリフレクション〜w」してくるチー牛

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:15:01.49 ID:lZjgBlsX0.net
>>50
チー牛はお前じゃい!!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:15:36.94 ID:KE15CEmm0.net
>>27
コレル人クソすぎてな、お前らも賛成してたんだろう、責任だけバレットに押し付けてさ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:16:12.38 ID:39jUK27vd.net
リメイク風スピンオフとしてはFF7R1で完結してるとも思えるしわざわざPS5買ってまでやらんよなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:16:43.68 ID:1fNWUqHo0.net
>>51
オーディンくん炙り出されちゃったねぇ……

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:17:09.71 ID:cCd4LgOp0.net
>>41
出来がまともならストーカー2の圧勝になると思う
発売出来るかは知らん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:18:19.62 ID:qDpKTZ+10.net
前スレのクエイガAP稼ぎ試してみたけどかなり時間掛かる…
↓エアリスの構成

せきか×2 どく&せきか
はんいか まほうきょうか クイックきゃすと せんせいこうげき ATBバースト マジカル
チョコボ王のマント

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:20:42.00 ID:eAOku8Q30.net
無駄に広いフィールド持て余してチャドリーの調査作業で埋められるくらいなら
正直元のff7のゲーム性的にリメイクみたいな完全一本道でも良かった気はするけど
唯一ff7の世界を広いスケールで感じられるのは良かったかもね
多分フィールドのマーカー追う作業楽しめてる人はそこが大きいんだろう
作業が楽しいというより観光に楽しさ見出してる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:21:01.13 ID:lrb+PJBSd.net
>>49
別の世界線のエアリスならティファも勘付いてもおかしくないしな
でもそれにしてもクラウドだけ見えるのがよくわからんけど
というか最後クラウドたちがいる世界線ってリメイクの世界線で合ってるんかな?原作の世界線になってたりしない?
クラウドが刀を防ぐ→生存する世界線が生まれる
んじゃなくて本当はそっちが正史で
守れなかった方が分岐の死亡した世界線、みたいな
運命の壁突破するところとかリメイクの世界線のままだったし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:21:30.49 ID:VSoJxCRP0.net
俺には永遠にこのゲームのトロコンは無理だわ断言出来る
戦闘の実力も無いしミニゲーム上級クリア出来ないから
このゲームのプラチナ持ってる人は尊敬しちゃうよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:21:54.32 ID:sNXMB/yY0.net
コレルのバレット虐ってもうあれで終わりなん?
なんか最後村に認められて終わるのかと思ってた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:22:47.32 ID:pNk10BdM0.net
けいじ&けまい&ゆうなが絶賛すればするほどスクエニゲーが売れなくなる現象をなんと呼ぶ?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200