2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【XBOX】TES V:SKYRIIM スカイリム避難スレ1 【AE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 10:48:53.74 ID:5mdIsqtZ0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください !extend:default:vvvvvv:1000:512

※自警団からの避難スレとして立てました。何をカキコしても良いけど仲良くすること。
※XBOX版のスレなので、PS4/Switch/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
次スレは >>970 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定! ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 10:50:28.14 ID:5mdIsqtZ0.net
一般的なロード順

1:マスターファイル(自動的にここに移動する)
2:バグ修正、上に置くように指示されているMOD
3:ゲームの基礎構造やUIの改変
4:プレイヤーやNPCの見た目の改変
5:アイテムの追加や改変
6:NPCの追加や改変
7:ロケーションを追加や改変
8:地形メッシュの追加や改変
9:テクスチャの改変
10:天候やサウンドの追加や改変
12:ゲームプレイの改変
13:パフォーマンス向上、下に置くように指示されているMOD

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 10:51:32.08 ID:5mdIsqtZ0.net
エロスレより転載

■処理が完了出来ません!対策

現象:ダウンロードしようとしてるmodのesp.esm(ファイル名)が既に所有してるmodと同じことが原因で、元のModが新しいmodで上書きされて消えてしまい容量だけが残ってる(GhostSpace)

対策:1. ゲーム再起動 → 2. 元々所有していたModか原因となったModを取得(取得後にLO画面で無効化しとく) → 3. ゲーム再起動 → 4. “2”で取得したmodを削除 → 5. ハードリセット → 6. 再度Modゲット

消えたmodと同じ容量かそれ以上じゃないと差し引き端数分が容量バグになるとの情報アリ


■容量バグ(Ghost Space)対策

不要なmodを削除する際に下記手順を踏むと容量バグを回避できる

1. ロードオーダー画面で削除したいmodを無効化する

2. メインメニューに戻り自動で走るmod再構成が終わったらゲームを落とす
(不安ならここでハードリセットしても良し)

3. ゲームを起動して再度ロードオーダー画面まで行き当該modを削除する


■ダウンロード中の削除
ダウンロードし始めた時にタイミング悪く上がっていたMODが消えた場合も容量バグになります。
同じespのMODが来てダウンロードすれば容量バグが解消されます。(容量差し引き分は不明)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 10:52:31.51 ID:5mdIsqtZ0.net
■所有してるor落としたmodがロードオーダーから消えた場合の対策

1. 何でもいいので不要なmodを落とす
ただし自動でロードオーダーの上に行くmodは不可
おすすめは fix: restore vanilla settings (理由は下部で)

2. 落としたmodは無効化、ロードオーダーは最下部のままいじらない

3. 念のためゲーム再起動

4. ロードオーダー画面に行き、2.で落として無効化しておいたmodを消す
するとロードオーダー最下部に消えたmodが薄く表示されるので、カーソルを動かさずにそのまま削除する

このとき仮にそのmodが有効化されていたら(まずあり得ないと思うけど)、無効化した上で1.から手順を繰り返したほうがいいかもしれない

-------
fix: restore vanilla settingsがおすすめな理由
●容量が軽い
●他のmodを削除した後にこのmodを有効化して使うことがあるため(しかも使うときはロードオーダー最下部でなきゃいけない)、あらかじめ落として無効化した上で最下部に放置しとくと何かと便利

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:29:09.72 ID:BW2LMFW3d.net
2023年12月5日のアップデート
Bethesda Game Studios Creationsが『Skyrim Special Edition』に実装。
これによりプラットフォームが一新される。

■オンラインでcreationが表示されない場合の対処法。

設定のアカウントから
→プライバシーとオンラインの安心設定
→xboxのプライバシー
→詳細を表示
→ゲームコンテンツ
→コミュニティの作品を確認してアップロードを「すべての人」にする

■アップデート後に旧UIのままで二つのアップデートが表示され無限ロードするバグの対処法。

互換性の無いメインメニューリプレイサーのバグです。
上記のコミュニティの作品を確認してアップロードを「拒否」にすると、自動で全てのMODが無効化。
再度「すべての人」にして再起動でメインメニューに入るとcreationが表示される。

■creationにてロード順のYボタンが反応しない場合の対処法。

互換性の無いコントロールマッピングのバグです。
該当するMODの無効、削除、アップデートで対応。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 15:45:44.99 ID:a1Ciyg/ma.net
CreationでABボタンしか使えない不具合
「Kontrol」MODを無効にすると、Creationで他のボタンも使えるようになった
※Kontrol:Xbox OneコントローラーのDパッド上の8つのホットキーをすばやく選択する機能を追加します。

Xboxオフラインにしてスカイリム起動すると、CreationからMODの無効が設定できるのね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-S/sl [1.72.0.85]):2024/01/31(水) 07:02:27.22 ID:NlazFMOBd.net
>>1
あっちは書き込みに制限があるから、こっちは制限無しバージョンの本スレでいいと思うよ
避難というスレタイを次から変えよう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-S/sl [1.72.0.85]):2024/01/31(水) 07:06:38.52 ID:NlazFMOBd.net
>>6
Yが使えないだけでなくABしか効かなくなるバグなのか
Kontrol使ってる人多いよね
書き込むときKとC間違える人も多いよねw
オフラインのロードオーダーは今回のアプデの改良の部分だね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-S/sl [1.72.0.85]):2024/01/31(水) 07:11:42.88 ID:NlazFMOBd.net
容量バグはまだ不確かなんで決定事項となったらテンプレ化しよう

>>4
fix: restore vanilla settings
これベセネット上から無くなってるよね?

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200