2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Switch】両手いっぱいに芋の花を【Steam】 part3

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 23:49:01.90 ID:S6Kvj8Wu0.net
>>267
参考: https://wikiwiki.jp/pfifb/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC

ウォーリアは物理の単体攻撃だけでなく範囲攻撃も覚えるけど、両方満たそうとするとポイントが足りないので、どちらかに重きを置く。
そのパーティだとウィザードがいるので全体攻撃はそちらに任せ、ウォーリアは単体攻撃に注力するといいのでは。

スキルツリー1ページ目の以下まであると良い。
・ジャンプ斬り: 飛んでいる敵に。
・投げ斧: 長距離扱いなので、敵の後ろにいるやっかいなやつを命中率低下せずに早めに仕留めたいときなどに便利。
・最適な位置: 斧ウォーリアの真骨頂。ダメージが高い。

●●修練は全部覚えていられないので、お勧めは槌と斧の2種類。
斧は斬撃なので、シャーマンの酸の霧と相性が良い。
槌は後半は攻撃力が高かったり有能な武器が多い。

挑発、口上があると、ウィザードにガードさせずに済むのでウィザードが攻撃に専念できる。
庇護まであると、急なピンチの時(別メンバーが狙われていて、瀕死でガードしたいけどスタミナ切れしていてガードすらできない、など)に身代わりになれる。

※何を捨てて何に注力、というゼロイチの世界ではないので、あとは好きなものを好きなように育てる、でいいと思います。
ゲームの途中から、お金(鉄)はかかるけどスキルのふり直しはできるし、
このゲーム、敵とレベル差があるとめちゃくちゃ経験値がもらえるので、ぶっちゃけ自分たちがレベル15ぐらいのときにレベル1のキャラを入れて戦うと、経験値ボーナスでいきなりレベル17ぐらいになる(もともといるメンバーを1回で追い越す)ので、キャラに思い入れがなければ作り直しは簡単。いくらでもやり直せる。

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200