■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エルデンリング 対人スレ Part24
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c375-Gfcg):2022/11/28(月) 00:57:22.38 ID:nQyUEsBm0.net
- !extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
楽しみながら盛り上げていきましょう!
対戦相手募集テンプレ※必須
【ハード】
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】
・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません
【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!
【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます
【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
http://i.imgur.com/D522qpJ.jpg
【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り
■前スレ
エルデンリング 対人スレ Part23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1666918911 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 22:18:28.56 ID:MA9TUMSn0.net
- 刺剣のR2⇒切り下がりってチェインするんだなこれ
闘技までに弱体くるといいな
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 22:28:59.37 ID:VM+8qZcTa.net
- 今のところ戦技以外のナーフ候補は大槍二刀流のしゃがみ突きと重刺剣と差剣のチェインくらいか
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 23:04:07.87 ID:G3SDGVdP0.net
- 大槍二刀のしゃがみってジャンプにクソ弱いし前のグレソみたいにアホリーチはないからそこまで理不尽感ないけど下方必要かね?
別にしてくれてもいいけどそれより軽ロリなんとかしてほしいんだが
あれダッシュより速いから一生追いつけないぞ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Gfcg):2022/12/01(木) 05:03:49.31 ID:CEup1A/f0.net
- 大槍はそのままでいいよ
個人的に重刺剣とかをナーフするんじゃなくて他の武器を重刺剣ぐらいまで強くして欲しいな
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-ykd8):2022/12/01(木) 05:37:40.72 ID:wDrXYAYp0.net
- 対人でそのレベルまで上げるって攻略のバランス無茶苦茶になりそう
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-MGcn):2022/12/01(木) 08:16:54.33 ID:moO+EWTj0.net
- 強化するなら槌と斧と両刃剣の三大雑魚からだろ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-YX5P):2022/12/01(木) 09:05:33.98 ID:m0pmd01Fd.net
- 弱体より強化方向のが不満でないよな
より調整難しいと思うけど
二刀槍は威力かモーション弱体してくれ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Do7s):2022/12/01(木) 12:16:57.27 ID:tn2plM9cd.net
- 他の強化より今猛威を振るってる武器の弱体だろう
重刺のカウンターチェインで確殺出来るとか普通に考えておかしい
待ち戦法に徹すれば勝てないことは無いけどその環境がつまらんのよ
せっかくダメージスケーリング実装したんだから、刺突カウンターの倍率だったりその他モーション値を弄って欲しいな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 12:58:52.68 ID:VLLP3t6da.net
- >>7
それらは強化欲しいな
斧なんてモーション雑魚ジャンプ雑魚二刀流雑魚で最弱クラスの武器種だしな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 15:20:06.55 ID:CEup1A/f0.net
- 重刺のジャンプ食らう事なんてほぼないからそこに強さ感じた事無いけどな ワンパンで死ぬは流石にステータスの問題だし
まあチェインは消してもいいし刺突と軽ロリはもうちょっと弱くしていい
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-h4pU):2022/12/01(木) 19:04:11.43 ID:NZfBk62I0.net
- 王騎士からのチェインとか本当アホくさいな
てか対人での王騎士がほんとしょうもない、攻略だと正直弱いし
攻略→2倍
対人→1.1倍くらいでいいだろ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb4-VRnc):2022/12/01(木) 19:49:08.96 ID:2eTqpUTE0.net
- 王騎士は倍率調整より物理にしか乗らなくするとかそういう調整してほしい
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-MGcn):2022/12/01(木) 20:00:50.74 ID:moO+EWTj0.net
- 王騎士あんまり使った事ないけどあれ使うと相手引き気味ならないの?そうなると使ってる方もつまらなそうだけど
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 20:30:49.48 ID:oF2+0yFqd.net
- >>11
説明省いて申し訳ないけど、この前王騎士重刺のJR2だけで中装HP1975消し飛んだし、重刺のジャンプ攻撃は当てやすい部類だから十分脅威だと思うな
大剣だったり一部曲剣だったり重刺のお手軽チェインは消すべきだと思う
鎌や大剣のチャージr2くらいの当てにくい攻撃の特殊チェインだけは許せるわ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 20:56:49.92 ID:NZfBk62I0.net
- >>15
この通りだな
後は刺突系攻撃は軒並み強靭削りゴミにしないとダメだわ
ツヴァイとか重い刺突まで低くしちゃダメだけど刺剣や斧槍や槍二刀の強靭削りは高すぎてバランス悪い
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 21:06:34.53 ID:hTP2UlrZa.net
- 刺突はマジで強いよな
侵入しても侵入されても敵に刺突いると厄介だわ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Gfcg):2022/12/02(金) 07:02:42.30 ID:BClYbkut0.net
- リバステ安定して出せるようになったけど空スタのせいで普通にリスクのがデカいな
スタブ入れやすい武器とあんのかね
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-MGcn):2022/12/02(金) 07:21:13.74 ID:f2OUrfB00.net
- リバステ使う人で強い人見たことない
意識高い系の大剣使いに多いって時点でお察し
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Gfcg):2022/12/02(金) 08:07:24.52 ID:BClYbkut0.net
- ワロタ
まあ反転ステップとかよりは全然実用性あるよこれ スタブ用にはマジで安定しないけど
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-lYc4):2022/12/02(金) 09:06:56.65 ID:lME6se2K0.net
- 今作も3同様に刺剣のスタブだけ優遇されてる気がする
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-Tatu):2022/12/02(金) 20:33:52.50 ID:SsQZYnbD0.net
- バクステRとダッシュRが強い武器でリバステやられると結構ウザいな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-Tatu):2022/12/02(金) 20:37:58.18 ID:SsQZYnbD0.net
- お手軽チェイン消すのは賛成だわ、ミリ後隙増やす調整で済むはずだし運営に凸ってみよう。
強靭削りはモーション毎にもう一段階細かく分けるとおもろいよね。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f75-ytSO):2022/12/02(金) 23:41:40.73 ID:KreVq4jV0.net
- 侵入用の脳筋キャラ作ろうと思ってるけど、筋力60から筋力80まで振ってもそんな表示火力変わらんな
これだったら筋力60止めして他にステ回した方が効率いいか?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/03(土) 02:12:38.04 ID:y+lb3Msba.net
- >>24
正門前タイマンなら持久に回したほうが確実に強いが侵入用なら一撃の重さが全てだし筋力80でいいかな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/03(土) 02:28:15.95 ID:w6bTWkGw0.net
- 信仰30回したら耐久力クソ上がるしそっちお勧めかな俺は
防御バフあるだけで全然違う
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/03(土) 07:39:14.80 ID:H0k+KJsl0.net
- >>25
サンクス
80にしてみるわ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-4FAg):2022/12/03(土) 08:02:21.79 ID:eOAXbwoR0.net
- 脳筋の刺突や重刺や槍の方が強い上に刃で中距離戦技まで奪われた純技さんかわいそう
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 08:34:59.78 ID:w6bTWkGw0.net
- 純技に何が残ってるかなって思ったけど確か技量の雷が一番致命ダメージ出るよね
両手持ちしなくても火力出るし盾持ったまま戦えるのが技量の良いところではないでしょうか…w
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 08:39:56.95 ID:H0k+KJsl0.net
- 純技君は片手持ちでも火力出る(というか両手持ちで伸びないだけ)ことを活かして戦技庫をやろうぜ
フレンドに頼んで同じ武器大量に準備してな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 08:41:56.52 ID:RbcQFaEna.net
- 純技は守人にウォークライ強攻撃でワンパン火力出るし
遠距離なら獣の咆哮とかあるから上質よりかはまだ息してるやろ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 08:52:28.28 ID:WyiLWiY6d.net
- >>18
俺個人の意見だが、リバステとかクイステ連発する奴戦ってて面白くないからクイステはあまり良いイメージないな
因みにバクステは刺突属性のある武器の方が取りやすいイメージあるな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:49:58.48 ID:axxXagOAM.net
- 技量弱いとは思わないけどステ振りに対する恩恵が少ねえんだよな、あと脳筋と違って技量でしか持てない武器に強いのが無い。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:25:49.64 ID:yINerKQZ0.net
- 現環境は魔法剣士とあらゆる対策が出来る信仰戦士ってことでいいのかな?
でも脳筋も技量も神秘もやることの幅が少ないだけで強いとは思う、結局やれる事が多い上記2ビルドなのかな?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/03(土) 14:49:55.23 ID:H0k+KJsl0.net
- 侵入者はほとんど月隠だよね
あー魔法撃ってきたなあと思ってある程度追い詰めたら大体月隠ドーンしてくる
次点で炎撃
大剣とかで拘りあるなあと思ってたら炎撃ドーンでああはいはいってなるわ
大体日本人だけどな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-RZ/n):2022/12/03(土) 14:51:28.09 ID:XDzL5is6d.net
- サイン対人に限るなら脳筋か魔法剣士の2強に近いけど、ステ振りに余裕がある脳筋側が大魔法防護搭載したりも出来るから実質脳筋1強と言えるかもしれん
魔術と祈祷はお話にならんぐらいには祈祷が残念過ぎる。侵入では強いらしいけどタイマンではバフぐらいでしか有用な役割が無いわ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/03(土) 15:17:20.17 ID:w6bTWkGw0.net
- タイマンの信仰ビルドって普通に最強格だと思うけど 全ビルド食える性能してるよ
他と比べてピーキーではあるが
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/03(土) 16:46:43.80 ID:aMrOIEqaa.net
- 侵入では巨人の火がある信仰が最強だな
黄金の怒りやプラキドで落下も狙える
タイマンは魔法のほうが強い
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-g9pY):2022/12/03(土) 16:59:55.78 ID:fCts5wrp0.net
- 一週間ぶりに戻ったら環境変わったなぁ
重装ハメが居なくなった代わりに出の早い武器でのインファイトが増えた
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-Ik0B):2022/12/03(土) 17:30:27.35 ID:8UWIOwhd0.net
- 祈祷わナ?
リジェネとかバフを縛ってんだワ
あんま調子のんなヨ?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-Dd/9):2022/12/03(土) 18:19:58.53 ID:swqszBml0.net
- 外人みたいに獣の生命使えばええ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/03(土) 18:28:54.43 ID:Hw9KF1cHa.net
- 外国人「霊薬飲んでカニ食って黄金樹バフかけて煽って青聖杯飲んでからスタートです」
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-/eXj):2022/12/03(土) 19:06:09.41 ID:h1hcSW9+a.net
- ホストや白やってると侵入者月隠ジャップだらけで笑えるわ
はいはいかっこいいから使ってるだけなんでしょ~
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/03(土) 19:10:59.58 ID:Hw9KF1cHa.net
- ホストほとんどやらなくなったからわからないけど月隠ってまだ多いのか
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae75-faDI):2022/12/03(土) 19:26:32.47 ID:7lMsqay90.net
- ダクソ3で有名だった人が正門前で魔法剣士してるけどやはり上手いわ
どんなゲームやっても上手い人おるんやな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab4-VqEa):2022/12/03(土) 20:32:34.11 ID:Y3BOm5m00.net
- 回帰あると言ってもホスト御一行のうち誰か一人でも大魔法防護持ちいたら相当つらくなるのに未だに侵入で魔術やら月隠多いのか
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/03(土) 21:25:24.13 ID:H0k+KJsl0.net
- 大魔法防護使ってるやつほとんどみたことないわ
接敵してから使うと遅いし、接敵前にかけると効果切れるし
タイマンならともかく、フィールド上ではそこまでカッチカチに侵入対策してる奴は稀
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-Dd/9):2022/12/03(土) 22:24:10.12 ID:swqszBml0.net
- カーリアの貫きってスケーリング対象外?HPの飛び方えぐいて
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c231-BxPF):2022/12/03(土) 22:41:51.56 ID:N5T24Av90.net
- 完全メシみたいな属性カット祈祷があってだな
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bcaa-RZ/n):2022/12/04(日) 00:54:46.89 ID:STK2wP4R0.net
- >>45
正門前魔法剣士多過ぎて見当が付かんけどダクソとエルデンではゲーム性近いんだからダクソで強かったらそのままエルデンでも強いんじゃない?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 01:48:13.17 ID:z3B9TFfBa.net
- さてそろそろ次のアプデだな
ギンバサヴァイクや月隠キャラ作りたいけどナーフ怖いから様子見
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-765w):2022/12/04(日) 02:21:12.79 ID:pXRH1lFoM.net
- 二刀バッタ格好悪いから調整してほしいわ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Dd/9):2022/12/04(日) 09:33:23.75 ID:MdWm4v40r.net
- 嵐の刃って知力でもダメージ出るおかしくね?
渦巻くつぶてを潜り抜けて殴ろうとしてきた相手に嵐の刃を連打したら直当てになってそれだけで勝ってしまったわ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/04(日) 09:44:11.92 ID:vbTaHduta.net
- >>53
嵐の刃は汎用性おかしいから確実に修整されて上質しか火力出ないようになる
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/04(日) 10:14:01.44 ID:BO8oQKzB0.net
- せっかく脳筋にも使える飛び道具ができたのに奪わないで泣
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-/6Ez):2022/12/04(日) 10:18:07.72 ID:VRzJpNyga.net
- 嵐の刃修正するとしたら戦技全般ステータス依存の補正にしないとおかしいから修正ないんじゃね
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 17:34:03.82 ID:oZatS+o5a.net
- 直接ぶん殴る系の戦技は武器の攻撃力依存でいいけど飛ばす系の戦技はやっぱステータス依存にしてほしい
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 19:12:15.47 ID:mzyY6nNj0.net
- 刺剣 重刺剣に修正入れてほしいわ
月隠より出が速くて火力高いって壊れすぎやろ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 19:29:06.70 ID:Ren6aNk30.net
- 今の刺剣と重刺剣って月隠より出が速くて火力高いのか めちゃくちゃ強くなってるじゃん
いつのまにそんなアップデート来とったんや?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 20:10:58.17 ID:WxOKM7P/0.net
- 月隠も魔術も単体ではもう強くなくて両方のコンビネーションでなんとかって感じ
使用率多いのを毎回狙い撃ちしてるから重刺がやられるだろうね
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 20:28:22.12 ID:Ren6aNk30.net
- 久しぶりに月隠マン使ったけど普通に強かったな 丁度良く強武器って感じ
重刺と直二、槍二が調整されて軽ロリもうちょい弱くしたらいい感じのバランスなるね
あとは斧とか上質にテコ入れしたら完璧や
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 20:39:54.16 ID:0/F+PDEM0.net
- 冷気直二魔剣士ってTierではどのくらい?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 20:56:52.10 ID:xrEQnumA0.net
- >>62
かなり強いけど最強ではないからtier1.5〜2やな。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 21:05:20.98 ID:d9vjs/oId.net
- >>61
分かる
小型武器なら斧と槌とフレイルを強化して欲しい
せめて直剣くらいのリーチはないとやってられん
>>62
オレの中では最上位だな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 21:07:07.08 ID:SAgky9p8d.net
- このスレ刺突アレルギー多すぎて草
刺突が終わったら次はなんですか?笑
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 21:14:29.92 ID:Ren6aNk30.net
- >>65
このアスペ具合は…アフィ!?死んだはずじゃなかったのか
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/04(日) 21:57:06.16 ID:BO8oQKzB0.net
- >>61
月隠構えられると俺の鎌じゃなにもできない
どうすりゃいいのさ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab4-VqEa):2022/12/04(日) 22:10:27.15 ID:NJXgheGW0.net
- まず鎌を捨てます
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/04(日) 22:16:16.92 ID:Ren6aNk30.net
- 別に鎌だけじゃないけどリバステ出来るようになれば月隠はスタブ入れ放題やね
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-4FAg):2022/12/04(日) 22:24:04.70 ID:WxOKM7P/0.net
- 鎌はモーションが大クセすぎてどうもな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-o5RF):2022/12/04(日) 22:24:22.96 ID:v0YVPI700.net
- S
槍ニ、直ニ、刺剣
A
斧槍、重刺、大槍ニ、魔法、祈祷師
こんな感じ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8c-bDDD):2022/12/04(日) 22:27:52.99 ID:JJZm9Zud0.net
- 数ヶ月ぶりにやったけどトリーナの剣弱くなってるじゃん
トリーナ2刀流産廃だわ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/04(日) 22:48:47.64 ID:BO8oQKzB0.net
- え、鎌ってそんな感じの扱いなん
振りかっけえなあって思ってずっと使い続けてるんだけど
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd62-7PZA):2022/12/04(日) 22:49:20.88 ID:SAgky9p8d.net
- だまされるなトリーナ二刀最強だぞ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Y+6g):2022/12/04(日) 23:10:03.71 ID:6uP4Taesd.net
- >>71
突っ込み所しかねえ…
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/04(日) 23:19:09.51 ID:Ren6aNk30.net
- 大槍なんて入らないよぉ;;
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 00:54:40.03 ID:EWsI13Vva.net
- トリーナは寝たら即死みたいなもんだから仕方ない
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b4b4-9BiN):2022/12/05(月) 03:09:29.55 ID:2oVwi5jX0.net
- 鎌は通常R1って特大剣R1よりも発生が遅いんだよな
ダッシュR1とかも特大剣より発生が遅いか
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0605-dRCL):2022/12/05(月) 07:34:22.14 ID:OIboQtx+0.net
- 祈祷は今マジで弱いだろ、唯一の勝ち筋がガン引き獣の石だぞ、そんなブロックされるから出来ないし
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-7PZA):2022/12/05(月) 08:19:31.54 ID:mkBNO1ntd.net
- 祈祷が弱いは流石にない
むしろ使い方覚えたら最強に近い
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H52-50Xa):2022/12/05(月) 08:52:20.03 ID:AC9s7UTgH.net
- 強靭とセットにしないとミスリードやろこれ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 10:40:13.91 ID:EMF/rt+T0.net
- 祈祷は最速詠唱がスタートラインだからどうしても高レベル帯以降になってしまうんよな
いくつかハメコンボはあるっちゃあるから対処法知らない相手は楽に狩れる
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 11:16:12.29 ID:OIboQtx+0.net
- 祈祷の使い方教えてくれ、記憶のセットアップも
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 11:16:17.09 ID:OIboQtx+0.net
- 祈祷の使い方教えてくれ、記憶のセットアップも
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-RX5i):2022/12/05(月) 12:39:15.98 ID:NEj+FC1e0.net
- 魔術師>黄金からの嵐の刃
近接重装ハメ>我慢からの狂い火
楯チク>我慢からの岩
強い戦法を擦ってくるだけの雑魚は簡単にメタれる 強い奴には全然効かないけどな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/05(月) 13:38:35.47 ID:gGbFWLtLa.net
- >>83
記憶
岩投げ→黄金の怒り→火つけ→後は順番はどうでもいい
獣の石 プラキドサクス(トドメ) 黄金樹に誓って(相手が使ったら) 狂い火 虫糸
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/05(月) 13:50:16.74 ID:gGbFWLtLa.net
- 祈祷はやっぱ最速に限るな
岩投げ狂い火黄金の怒りは最速だとマジで強い
でもレベル150の最速ギンバサだと聖印の威力低すぎるからやっぱルーサーキット持つしかないね
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd62-7PZA):2022/12/05(月) 13:58:10.09 ID:9dOfE3oMd.net
- あの祈祷を出さないあたりがやらしいな
それか分かってないか
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 17:13:46.77 ID:5H8qjUsP0.net
- アフィ祈祷さん!?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-AZC7):2022/12/05(月) 17:58:50.47 ID:zgRsBMcrr.net
- そろそろ棍棒強化してくれませんか
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 18:01:00.06 ID:zgRsBMcrr.net
- >>71
昔っから全く武器の序列変わらんな
確かに大斧は10年前デモンズで暴れたが
9年間ずっと強い直剣刺剣はええんか
不思議判定ドッスン復活してもいいんじゃないか
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:26:05.81 ID:EMF/rt+T0.net
- 祈祷は侵入の方が強いね
どっち側にも1人いるだけでかなり面倒臭くなる魔術師の比じゃない
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:58:31.31 ID:MmUsyqLud.net
- グレイオールの使い方覚えるだけでやたら勝てる
竜祈祷ダサいから俺は使ってないけど
当たり判定強いのしかない時点で弱いわけない
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/05(月) 22:41:32.99 ID:n8yfyqUNa.net
- 逆に魔術師は侵入そこまで強くない
やっぱ即死手段結構ある祈祷にゃかなわない
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecf6-WJTY):2022/12/05(月) 23:29:17.61 ID:2D1sOMbz0.net
- 侵入強さランク
S
信仰 重刺剣
A
槍二刀 大槍二刀 上質(嵐鷹) 技魔(月隠)
B
直剣二刀 純魔 脳筋二刀流バッタ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/05(月) 23:43:50.32 ID:5H8qjUsP0.net
- アフィランク!?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-BxPF):2022/12/05(月) 23:53:12.45 ID:QFyKVEtQd.net
- タイマンじゃ重刺剣怖いけど侵入者の場合DR2しかやらない奴多過ぎる
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-o5RF):2022/12/06(火) 00:10:27.91 ID:azNm1P230.net
- 重刺より刺剣両手持ちの方が怖いわ
強靭積んでないと詰むレベル
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd62-7PZA):2022/12/06(火) 00:42:50.25 ID:+JJWHHU7d.net
- 最近刺剣が強いってしつこいのいるけどガチで言ってんの?
対策簡単だし大体猟犬とか持ってて面倒くらいにしか思わんけど
重刺剣からヘイト動かしたいだけか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-o5RF):2022/12/06(火) 00:55:27.05 ID:azNm1P230.net
- >>99
対策なに?上手い刺剣使いは大体侵入で入ってくるぞ正門前には居ない
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 02:44:59.24 ID:hROts0CF0.net
- 正門前にはいないがアンサー
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 04:36:42.00 ID:V90emfEod.net
- えっ侵入で刺剣で勝てんの?
どうやってるんだ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 05:05:41.44 ID:xEAKxaVg0.net
- 刺剣は理論値なんだよね
全モーション見てからクイステ出来る奴が使えば最強なんだ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:46:56.71 ID:XBceOwyI0.net
- >>98
刺剣両手持ちって、一本を両手持ちするってことだよな?
二刀流を両手持ちって表現するやつもたまにいるから一応確認しときたい
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:48:31.48 ID:deLivRvk0.net
- メインで使ってないだけで全員裏に持ってる可能性
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:06:32.65 ID:qsvXtZ2gM.net
- 久々に復帰なんだけど主要レベル帯って決まった?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:08:34.73 ID:XBceOwyI0.net
- >>106
皆カンスト帯にいったぞ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:19:03.57 ID:qsvXtZ2gM.net
- >>107
サンクス
塩漬けになってたカンストキャラ動かすか
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:38:13.95 ID:xEAKxaVg0.net
- 誰か国内PC救ってくれや
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 13:33:26.13 ID:azNm1P230.net
- >>104
一本を両手持ちだぞ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 15:50:19.45 ID:AtPirCQ10.net
- マルチやりたいならPSにしとけって発売前から言ってたぞ俺は
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 15:57:09.15 ID:TIov0xiw0.net
- 遠方来てからPCでも攻略で呼ぶのに困らなくなったのはよかったわ
国内の正門対人が死んでるのはPCならしかたない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 17:29:23.22 ID:azNm1P230.net
- PCは地域外なら人居る方だと思うしPSより人多いんじゃないか?
対人以外じゃラグも気にならないし
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:22:29.11 ID:C0WBgJRZa.net
- 地域外にしないとPSも人少ない
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:03:45.52 ID:XBceOwyI0.net
- >>110
サンクス
スッキリしたわ
俺には使いこなせる気がしないけどな……
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:26:21.65 ID:xEAKxaVg0.net
- PSも国内は少ないのね…150LVエブレPC国内で舌ペロしても全く侵入来なくて絶望してたわ
やっぱDLC待ちだな 人いるときに遊ばんとあかんわこれ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 20:06:45.21 ID:aNh/ulPga.net
- なんか新キャラ作りたくなるような神アプデしてくれないかな
DIC来るまで侵入が楽しめない
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 22:39:46.55 ID:XBceOwyI0.net
- 正門前勝てなさすぎて泣きそう
バケモンしかいねえよもう……
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:01:02.00 ID:xEAKxaVg0.net
- 魔法剣士やったあとに純魔やると弱さに驚愕する
軽ロリか強靭ないとダメみたい
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:12:15.87 ID:hROts0CF0.net
- みんな準備は出来てるか
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:15:40.50 ID:tGIW3UiU0.net
- ついにきたか
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:18:12.04 ID:XBceOwyI0.net
- この心折られたタイミングで闘技だと……
タイミング悪いぞ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:40:32.76 ID:NwTiLJXB0.net
- 闘技キタアアアアアアアアアアアアアアアアア
まあ明日のアプデで重刺剣や嵐の刃ナーフも来るかもしれないな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:41:22.18 ID:azNm1P230.net
- 頼むから青瓶は0かせめて1にしてくれ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:42:09.99 ID:azNm1P230.net
- >>117
良かったな、来たぞ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:42:52.41 ID:azNm1P230.net
- 重刺とゴレ矢はナーフしないとダメだよな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:45:50.48 ID:gAL3FpTRa.net
- >>125
おおおおお
やる気湧いてきた
とりあえず明日ナーフ喰らわなかったらグレエペで無双するか
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:50:15.92 ID:gAL3FpTRa.net
- >>124
青無限だとガン逃げ魔術師と祈祷マン最強だから流石に制限つくだろうね
祈祷は黒炎の儀式から大回復することも可能だし
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:54:54.65 ID:GY9wkGn20.net
- 闘技場来るらしいからちょっと復帰しようと思うんだけど、今って何がメジャーなの?ちなみにワイは霜ふみナーフ当たりで止まってる浦島太郎や
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:55:27.30 ID:xEAKxaVg0.net
- 普通に青2とか3やろな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:59:15.54 ID:NwTiLJXB0.net
- >>129
槍 大槍 重刺剣 刺剣
戦技は嵐の刃っていう超汎用戦技
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:01:16.77 ID:0YImiLwhd.net
- 武器バランスは相当良くなったと言えるけど軽ロリがあるのがね
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:12:29.43 ID:KrFvIhG50.net
- 自分も復帰してみようかな
相変わらず槍2や超強靭や盾チクは強い?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:20:49.22 ID:0YImiLwhd.net
- 槍2というかパイクは二刀流の状態異常蓄積がめちゃくちゃ下がったけどリーチとモーションと火力が強すぎるので相変わらず強い
強靭は大剣とか大槍とかあのへんの両手持ちならスパアマ以外は確定怯みになったし全体的に強靭削り上がったから前ほどの脅威ではなくなった
盾は色々対策増えて全体的に弱体化したけど鉄壁大盾タリス指紋とかまでやって立ち回りも徹底すればまだ最強クラス?
って感じかね
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:21:47.94 ID:ldBYsqB+a.net
- 明日のアプデで闘技場と同時に魔法祈祷にもスケーリングついて重刺件大槍等の強武器と嵐の刃や炎撃等の強戦技がナーフサれて阿鼻叫喚へ・・・
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:25:14.66 ID:H+bWclHv0.net
- 遺灰写ってて嫌な予感するんだが
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:34:00.20 ID:Hz9uOaUd0.net
- 遺灰ありならカオスだな
まあティシーとか写し見は使えたらヤバすぎるし使えないだろうが・・・
とりあえずどの遺灰が闘技戦で強いか未知だしすずらんの大輪は使わずにとっておいたほうがいいな
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:36:59.10 ID:cQHGyuDG0.net
- トレーラーもあるから見るんだぞ
タイマン、遺灰ありタイマン、3:3共闘がとりあえずルールとしてあるみたい
乱闘とか他のルールはわからん
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:54:53.46 ID:9HOTxs+h0.net
- やっぱ速剣で500くらい出せて我慢からサクサクッと倒せるのって明日までなんだろうか
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:04:09.70 ID:Hz9uOaUd0.net
- >>139
威力狂った魔術と祈祷が多数あるしやっぱり明日魔術祈祷も複数スケーリングされると思うわ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:05:46.82 ID:rUwU8dS6a.net
- 青聖杯制限もそうだが武器付け替えも無しにしたほうが良さそう
付け替えありだと増殖させまくった人が有利だし
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:06:05.26 ID:wQ3a1bFF0.net
- 復帰してみようと
アプデ後のオススメ武器紹介動画見てたらお腹いっぱいになってきた
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:10:12.72 ID:Hz9uOaUd0.net
- >>142
安心しろ
明日のアプデでまた武器や魔術祈祷に調整はいるだろうから環境激変するぞ
神狩りの剣のゴミ戦技とかがめっちゃ早くなってそう
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:27:52.51 ID:KrFvIhG50.net
- 相変わらず魔術は嫌われてるんだなw
ダクソ3の様に魔術を使う奴はブロック祭りになって3vs3はすぐ廃れそうだなw
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:40:47.47 ID:7pEsbtTz0.net
- 速剣マンに正面から直剣二刀で相打ちok!してるだけで勝ちまくれて笑ったわ
結局直剣二刀の方がつえーだろこれww
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:54:04.00 ID:P1hhRngf0.net
- 速剣マンって結局雑魚狩り専用機だしな 魔術側も武器握った方が圧倒的に強いよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 02:06:47.18 ID:HREIMtv30.net
- >>131
ありがとう、戦技もいろいろ変わってる?巨人狩りとか炎撃とか使いやすかった覚えがあるんだけど
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 02:41:42.74 ID:H+bWclHv0.net
- 武器付け替えなしってどういう思考してたら出てくんだよ……
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 03:10:49.94 ID:vRzSqxv9a.net
- >>148
武器の付け替えは無しで良くね
戦技の武器庫されるとちょっと
闘技始まったら装備変えれないようにしてほしいな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 03:27:59.71 ID:pmT2K6Mna.net
- ←→で武器を持ち替えるのはいいけどアトムみたいにメニュー開いてコチャコチャやるのはダメってこと?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 03:50:42.17 ID:vRzSqxv9a.net
- >>150
そう
そういう事
だってメニューで武器持ち替えて戦技変え放題だと武器増殖させまくった人が有利だしさ
まあメニューで武器の持ち替えはそのスキに攻撃食らう可能性あるというデメリットあるから許されてもいいのかもしれんが
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 04:16:55.00 ID:H+bWclHv0.net
- こんなにレベル落ちてんだな対人スレ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 04:41:09.84 ID:P1hhRngf0.net
- 元からそんなレベル高くないけどw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 04:43:54.75 ID:Xt908ajQa.net
- 俺は正門前タイマンでも勝率5割行くか行かないか程度の雑魚なんだ
見当違いな事言ってたらすまん
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 05:03:20.28 ID:C6FfAHkVd.net
- 今日の正門前闘技場来るって発表されたからか回転斬り長牙とかの古代兵器使い多くて草だった
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 05:33:55.36 ID:MThNmCMM0.net
- 3vs3とんでもないクソゲーになりそうだな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 07:55:07.40 ID:b7g9pAj1d.net
- 堪えきれぬ狂い火を3人で撃てばいいんですね
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a29-FWmL):2022/12/07(水) 08:02:34.66 ID:1/GrxWVc0.net
- 付け替え無しって言う奴定期的に湧くけど同一人物か?
正直魔法系は複数記憶で持てるんだから戦技も複数付けれてほしいけど実質付け替えでそれになるんだから付け替え有りでいいな
増殖した奴が有利なるのが嫌ってのもこれRPGなんだからPS以外で有利なる方法があっても良いと思う
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/07(水) 08:15:20.78 ID:P1hhRngf0.net
- お前ら指紋盾派生の付け替えクソゲーされても文句言わないんだな 俺は盾相手そこそこ好きだしどうでもいいけど
つーか魔術と比較して〜とかPPGだから増殖も可!wとか流石に意味わからんわ もっとマシな擁護しろ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 08:36:29.22 ID:1/GrxWVc0.net
- って言ってもゲーム性的に付け替えありは自然だし一応モーション発動中は付け替え不可なんだから想定されて作られた仕様に文句言われてもな
魔法みたいに技を複数出せたら面白いしそれできても不自然でもないじゃん?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 08:42:39.97 ID:c6idCJPCd.net
- 付け替え否定派は総じて拘りが強いだけの低psマイオナ雑魚
異論は認めない
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:10:01.39 ID:P1hhRngf0.net
- 指紋盾には触れないの草 想定とか言うならそれこそ6枠も武器スロあんだからそれ使えって話になるけども
シコシコタリスマン変える作業が義務化されるのが普通に嫌なんだよな お前らあれが楽しいの?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:10:32.27 ID:IkSqkIU0r.net
- 必死にタリスマンや武器付け替えしてる奴に勝つと妙にスカッとする
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:18:23.01 ID:hwSvwdzO0.net
- 付け替えはいらんよな
カードゲームで言えば手札変え放題みたいなもん
せめて硬直を付けろ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:21:31.09 ID:1/GrxWVc0.net
- >>162
指紋盾?
対指紋盾に対策付け替え出来ない方がクソゲーなんですが
シコシコタリスマン変えの作業が嫌ならお前はやらなければいいだけ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:29:00.84 ID:/FQAsLIR0.net
- 指紋盾×3VS指紋盾×3
うおおおおおおおおおお
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:33:58.64 ID:XWjP+I1U0.net
- 今戦技は何が強いの?
ゴミになった戦技ある?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:34:03.10 ID:P1hhRngf0.net
- 盾対策に武器枠一つ消費すれば解決するよな バランスで言えば盾付け替え出来ない方が遥かに健全だと思うけど
まあ個人的には持ち替え好きだしマジでどっちでもいいわ シコタリだけ消えてくれ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:39:29.19 ID:y3njq1bl0.net
- 闘技場が来るからと対人始めてみようと思うんだけどガン盾相手って貫通突き以外で何か良い対応策ある?
信仰に結構振ってるから発狂伝染で掴めたらいいんだけど強靭ないから無理よね
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:40:30.32 ID:U4JP6cE90.net
- 武器の付け変えなんかよりマッチング帯が気になるわ
レベルシンクされたりするんかな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:49:59.92 ID:TTCxoxLl0.net
- >>169
最新の仕様ではどうなのか分からないけど
我慢使ってから掴めばいける
無知やブンブン丸にしか効かないけど
あとは貫通武器とか状態異常とかめくり狙いくらいかな
早く闘技場やりたいわ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:51:37.01 ID:y3njq1bl0.net
- >>171
なるほど我慢か
盾チクで相打ちするの嫌すぎて辛かったから助かる
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 10:00:07.72 ID:TTCxoxLl0.net
- ダクソは闘技場でカナリ遊べたけどエルデンリングは微妙そうよな
戦技が強いし範囲広いで1vs1があんまりな感じだったし
新たにビルド作りたくてもカナリ時間かかるしね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 10:16:40.86 ID:s1WoIkEBd.net
- マッチング次第で覇権レベル帯が決まるかな?
とはいえ今作で100~200とかなってもじゃあ200にするかで終わりそうだからどうでも良いけども
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 11:36:25.69 ID:BNICmPwS0.net
- 名誉システムもダクソ3くらいの緩い感じで頼むわ
あまり厳しくしたら魔境になっちまう
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 11:46:25.37 ID:UQHvAZYja.net
- 200のキャラしか持ってない
だが余ったPS4で喪色+10キャラまでは作ってある。受け渡し巻き戻しで150を作ることはできる。だが一度に10個までしか置けないのが煩わしいのぉ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 11:53:04.27 ID:BNICmPwS0.net
- >>176
受け渡しは一度に8個までだぞ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 12:12:33.18 ID:U4JP6cE90.net
- アプデはいつ来るんや?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 12:17:45.54 ID:WPDGp9Qva.net
- マッチングは流石に侵入と同じだろ
ダクソ1みたいな100~200は流石にありえない
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 12:17:55.71 ID:ZL0RCO3pM.net
- ようやっと公式対人ルールが決まるのか
ユーザーが決めた暗黙ルールとか糞だったからな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 12:22:06.58 ID:+DFIZ/Dwa.net
- スペル禁止で武器のみで対人したいんだけど同士おる? 魔法展開して引き戦法とか男がやることじゃないよな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 12:31:05.06 ID:qawDmvind.net
- 男に後退の2文字は無いよな(鉄壺)
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-GmkF):2022/12/07(水) 13:57:48.92 ID:zI6OcE0pd.net
- ダクソ3は闘技場のマッチング範囲どんなだったっけ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 15:05:14.62 ID:WEKcsNRtM.net
- この日の為に極悪武器取り揃えた甲斐があったぜククク
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 15:25:27.81 ID:TTCxoxLl0.net
- まだ始まって無いんかい
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 15:27:39.57 ID:7pEsbtTz0.net
- >>155
でも古代兵器未だにクソ強くて厄介だよな
どうすんの回転斬り長牙
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 15:31:48.54 ID:idOheA+r0.net
- そもそもレベル調整クソだし
部屋ごとに上限レベルまでステ振り直しでいいだろ
どういう仕様になるかだなー
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 15:35:52.91 ID:7pEsbtTz0.net
- 盾チクにはシールドバッシュが良いみたいなこと聞いたがどうなんだ?最早指紋ですら二発有れば剥がせるようになったから盾チク絶滅してて試せてない
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 15:49:06.50 ID:3agjYvt/a.net
- 指紋盾は正門前では指切りされたりするから絶滅寸前だったけど闘技始まったら多分復活してくるぞ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 16:46:50.69 ID:Lc7vl2Jja.net
- アプデまだか
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:05:49.80 ID:b7g9pAj1d.net
- 指紋盾とかさっさとゴミにしろ
王騎士すら余裕でガードするインチキ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:20:58.11 ID:P1hhRngf0.net
- 1憶年前から言われてるけどどんだけ盾対策したところで盾側が有利なのは変わらんからな
盾使ってる奴がゴミしかいないから対策が効いてるだけであって
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:23:47.36 ID:gfgkodZR0.net
- 久々に復帰して正門前潜ってるけど雑魚すぎわろた
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:26:36.77 ID:Lc7vl2Jja.net
- >>192
盾対策とか初見殺しでしか当たらないしな
秘文字の戦技とかも余裕で潰せるし
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:30:47.06 ID:P1hhRngf0.net
- うおおおお
19時アップデートだぞ!!!!!!!!!!!!
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:31:29.72 ID:TTCxoxLl0.net
- 18:00から19:00メンテだってさ
19:00スタートか
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:34:49.17 ID:Lc7vl2Jja.net
- キタ!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:45:35.78 ID:XWjP+I1U0.net
- 盾チクマンが飽きもしないで動画とか出してるから強いんだろうと思ったけどまだ強いんだな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:57:58.56 ID:mqWcXv7Fa.net
- 盾構えたまま普通に動き回れる時点で強いんだよ
格ゲーで例えたらガードしながら動き回る相手を投げ無しで崩せって言ってるようなもん
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:11:50.96 ID:lmn5yOWnd.net
- これ、純粋なタイマンルールよりポケモンバトルの方が流行りそうな気がする
ポケモンバトルは先に技振った方が負け問題を完全に解消してる
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:21:33.43 ID:ZL0RCO3pM.net
- 闘技実装ってことはいよいよ満を辞して競技に耐えうるバランスに仕上げてきたってことだよな
もう自重しなくていいんだよな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:23:00.05 ID:378bm91g0.net
- メダルとかオーラはあるんか?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:32:39.97 ID:Piw4Wy670.net
- メダルとかオーラとか邪魔になるものはマジでやめてほしい
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:35:56.59 ID:gfgkodZR0.net
- 正門前ではお辞儀してたけど闘技場では開始早々全力で殺しに行くからよろしくな
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:40:46.23 ID:Lc7vl2Jja.net
- >>204
お辞儀してたら落雷や嵐の刃飛んできそう
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:47:19.11 ID:kntdJI2L0.net
- 重刺さん…w
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-2+Vh):2022/12/07(水) 19:02:39.80 ID:ZL0RCO3pM.net
- 挨拶後エンチャとかいうローカルルールも無くなるからエンチャ前提でビルド組み直しだな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/07(水) 19:05:41.45 ID:Lc7vl2Jja.net
- 祈祷や魔法のFPや威力の調整は無しっぽいな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Y+6g):2022/12/07(水) 19:16:33.76 ID:37oZojuBd.net
- 刺剣しゃがみ攻撃遅くなってもクイステR1変わらんなら意味なくね?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecf6-P+Dp):2022/12/07(水) 19:27:00.20 ID:Piw4Wy670.net
- 赤瓶ナシ 青瓶アリ 回復スペルアリ
3から何も進歩していないw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 186c-R4o2):2022/12/07(水) 19:29:23.34 ID:PsAJhjHT0.net
- 対人専用ダメージスケーリング調整
この項目における調整内容は、シングルプレイや協力プレイには影響しません。
刺突攻撃特有の、カウンター攻撃の威力を下方修正
特定の武器種別で可能な、盾を構えたままの攻撃において、攻撃中のガード性能を下方修正
以下の武器種別における戦技以外の攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを下方修正
直剣 / 刺剣 / 重刺剣 / 曲剣 / 刀 / 両刃剣 / 斧 / 槍
祈祷「獣の石」による敵の体勢の崩しやすさを下方修正
魔術「カーリアの速剣」の威力を下方修正
盾チク死んだか
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-HRz6):2022/12/07(水) 19:29:38.28 ID:Nxioxqydd.net
- とりあえずタイマンは初戦から負け無しの15,6連勝で金になるっぽい
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb9-HAQ9):2022/12/07(水) 19:36:58.42 ID:XWjP+I1U0.net
- みんなレベルいくつでやってる?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/07(水) 19:37:04.77 ID:Lc7vl2Jja.net
- 獣の石をこれ以上いじめないで
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/07(水) 19:44:19.02 ID:Lc7vl2Jja.net
- >>213
とりあえず150
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Y+6g):2022/12/07(水) 19:44:49.60 ID:37oZojuBd.net
- 我慢回復するぞおおおおおお
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/07(水) 19:50:39.83 ID:Lc7vl2Jja.net
- 必勝方法分かったわ
羽の霊薬だw
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Y+6g):2022/12/07(水) 19:51:26.91 ID:37oZojuBd.net
- えっ霊薬つかえんの?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecf6-P+Dp):2022/12/07(水) 19:52:37.98 ID:Piw4Wy670.net
- 早くもローカルルールできそうで草
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46da-zxrZ):2022/12/07(水) 19:53:46.95 ID:nQPVq6XU0.net
- 決闘だと使えない
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/07(水) 19:58:18.00 ID:Lc7vl2Jja.net
- すまんまだリムグレイブでしかやってないから全部霊薬使えると思ってたけど決闘では使えんのね
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b9-xXYZ):2022/12/07(水) 20:00:59.20 ID:9HOTxs+h0.net
- 複数召喚系の遺灰は大盾兵とかでも開幕フレイル星雲で一掃なの草
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a29-FWmL):2022/12/07(水) 20:06:34.97 ID:1/GrxWVc0.net
- >>211
斧と両刃剣の強靭削り下方修正って事?正気とは思えんな、斧なんて直剣より強靭削り高くても不自然じゃないし何なら両手持ちスパアマあってもいいぐらい。両刃剣は中量級の重量で軽量級カスダメでモーション無駄に長いのに強靭削り低かったら差し合いも殴り合いも最弱だろ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-4FAg):2022/12/07(水) 20:09:25.51 ID:W1Y8vB7g0.net
- 祈祷最強時代の始まりです
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/07(水) 20:11:48.17 ID:Lc7vl2Jja.net
- 共闘は祈祷がぶっちぎり最強だな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-HsLX):2022/12/07(水) 20:14:45.99 ID:ZPLjgkjs0.net
- おい何ちんたら挨拶してんだよ、俺のダッシュR2が火を吹くぜ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-Ik0B):2022/12/07(水) 20:16:07.69 ID:F3TSyTuE0.net
- 闘技場楽しすぎ
やっぱ自重しなけりゃ祈祷戦士最強
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/07(水) 20:18:02.09 ID:Lc7vl2Jja.net
- 乱闘のプラキドサクスマジでやばすぎだろ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269e-4FAg):2022/12/07(水) 20:18:14.66 ID:FQMpo5670.net
- 相手の挨拶に返しちゃダメだぞ
挨拶返してる間に先手取られる
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/07(水) 20:28:56.78 ID:P1hhRngf0.net
- 決闘秒で金なったわ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-JXqp):2022/12/07(水) 20:29:04.99 ID:+EkGNUSra.net
- これ遺灰ありは既に過疎ってるから、間違いなくすぐに機能しなくなるわ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ecf6-MW21):2022/12/07(水) 20:30:16.30 ID:O8b1GfMk0.net
- なんかすでに過疎ってて盛大に草を生やしてしまった
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 186c-R4o2):2022/12/07(水) 20:30:57.10 ID:PsAJhjHT0.net
- バフする余裕めちゃくちゃあるから信仰振ってないのありえないレベルだなこれ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468c-HsLX):2022/12/07(水) 20:40:52.52 ID:ZPLjgkjs0.net
- 決闘まじで挨拶しないといけないの?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-4FAg):2022/12/07(水) 20:41:57.71 ID:W1Y8vB7g0.net
- 闘技場最強ぶっ壊れトップメタ厨遺灰ランキングはよ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6c2d-7R2H):2022/12/07(水) 20:42:55.96 ID:NW3t3Z5v0.net
- タイマン希望なら決闘遺灰なしどこでもでいいんか?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/07(水) 20:47:10.97 ID:Lc7vl2Jja.net
- ローデイルの決闘過疎りすぎぃ
みんなリムグレイブの闘技場にいるのか?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 186c-R4o2):2022/12/07(水) 20:54:30.02 ID:PsAJhjHT0.net
- リムグレイブ以外アクセス悪すぎる
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-A3L5):2022/12/07(水) 20:57:51.84 ID:vrSG/j2ca.net
- バフ容認みたいだから遠慮なく大魔法防護にリジェネ回復祈祷使うねまじゅつし君
嫌われものの異端野郎は正門前で同じ底辺とでも遊んでてね
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6c2d-7R2H):2022/12/07(水) 21:06:03.61 ID:NW3t3Z5v0.net
- 3か所一度行けば円卓暖炉らへんにある女神像からどこでもアクセスできる
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa74-5Qgt):2022/12/07(水) 21:06:10.70 ID:szXxyCRG0.net
- フロムが正式にレギュレーション決めたようなもんやしもう自重せんでええよな?
決闘ならやっぱ血のパイク二刀や猟犬が強いか
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb9-HAQ9):2022/12/07(水) 21:12:18.91 ID:XWjP+I1U0.net
- いろんなマッチングパターンがあるからマッチングがばらけて過疎りそう
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-4FAg):2022/12/07(水) 21:15:21.18 ID:W1Y8vB7g0.net
- 前よりFPと信仰の価値が爆上がり
いろいろ込みで考えんといかんな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-Ik0B):2022/12/07(水) 21:19:51.38 ID:F3TSyTuE0.net
- 前からFP221確保してっから問題ないんだワ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:25:15.29 ID:P1hhRngf0.net
- 祈祷バフにスケーリング来なかったのはウンコすぎやな
俺は泣きながら開幕バフして非バフ勢をボコボコにしてる
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:25:40.03 ID:Lc7vl2Jja.net
- おい回線切断されると勝った事にならないのか?
黄金の魔法防護使ったら切断された
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:29:50.93 ID:HLA/tayO0.net
- やっぱまじゅつし糞だわ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:33:25.99 ID:FQMpo5670.net
- 切断とか実質勝ちやぞ
魔術やってて黄金防御対策してないのが甘え
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:39:53.19 ID:PsAJhjHT0.net
- 切断されたらノーカウントとかクソすぎるんだが
これちょっと経ったらまともに終われる試合少なくなりそう
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:41:56.02 ID:cQHGyuDG0.net
- まともに切断対策がされてたことはまったくないからそこは大丈夫かな
金取る条件自体はたいしてきつくないらしいし
ようするにそこまでして金取りたい奴はすぐいなくなるし
残った奴はそんなことを目的にしないから切断もしない
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:51:42.13 ID:+8AR1WOk0.net
- 大曲剣(土竜やけど)、しゃがみR1が突きになっててワロタ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:54:07.76 ID:37oZojuBd.net
- >>251
マジ?
つよそう
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:55:58.94 ID:+8AR1WOk0.net
- >>252
マジやわ
無茶、使い勝手良くて生まれ変わった
試してないけど、これ他の大曲もそうなんかな?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:56:34.79 ID:P1hhRngf0.net
- リバステ練習しててよかった
共闘ケツ刺してるだけで勝てるわ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:56:57.85 ID:cQHGyuDG0.net
- 左刺剣持つと右手のしゃがみ攻撃が突きになるバグらしい
左刺剣じゃないなら、また別のバグがあるんだろうな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:59:25.40 ID:+8AR1WOk0.net
- >>255
そうなんや
左刺剣やからバグか、、、自重せなあかんかな?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:01:14.97 ID:Lc7vl2Jja.net
- 相手も分かってきたね
開幕黄金樹に誓って使わせないように速攻突っ込んでくる
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:03:13.31 ID:lmn5yOWnd.net
- 遺灰ありのタイマン神ルールじゃね?
技振らせるの待つ後出し有利ゲーが、完璧な方向性で解消されてる
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:04:26.70 ID:cQHGyuDG0.net
- >>256
なんとも言えんなあ、不可避のバグだし
間違いなく修正されるだろうから勝っても負けてもしょうもないし、どうしてもってんじゃないなら
この機会に左刺剣以外で遊んでみたら?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:06:46.81 ID:7pEsbtTz0.net
- とりあえずクイステ刺剣死んだのはグッドだがゴレ矢そのままはあかんだろ…
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:07:18.17 ID:FQMpo5670.net
- 6人乱闘大技ぶっぱゲーで楽しいな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:07:42.19 ID:37oZojuBd.net
- しゃがみ攻撃が遅くなった系って前クイステR1も遅くなるの?
あれロリ攻撃扱いだと思ってたけど
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:10:57.19 ID:cQHGyuDG0.net
- そもそもしゃがみ攻撃=ローリング攻撃でしょ
と思ってたら特大剣は別個に調整してきたけど・・・
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:14:04.42 ID:37oZojuBd.net
- 別扱いなのは特大剣だけなのか
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:15:41.14 ID:P1hhRngf0.net
- 刺剣と重刺剣も別やぞ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:16:40.53 ID:37oZojuBd.net
- じゃあまだ刺剣強いじゃん
強靭削り次第だけど
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:24:14.65 ID:ZTH0aGQ+0.net
- 刺突カウンターナーフされたん?
火力そこまで落ちてる気しないんだが
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:24:42.38 ID:3PfVZS2q0.net
- 乱闘で睡眠入ったらずっと寝るようにしてくれ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:28:15.77 ID:XWjP+I1U0.net
- ひょっとして廃都ローデイル行っているキャラは闘技場に参戦できない?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:29:23.57 ID:7pEsbtTz0.net
- あ、だめだクイステ刺剣そのままだ
そもそもそんな遅くなってないし左刺剣バグが増えただけとか草
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:31:11.63 ID:D++NKKA20.net
- >>269
できるよ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 22:33:30.88 ID:x0XGZ6m40.net
- 1:1で術師がティシー召喚した時が大分辛い
追わなきゃ流星と月隠来るけど追うと死のルーン飛んできてロリしたら狩られる
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-Ik0B):2022/12/07(水) 22:36:55.83 ID:F3TSyTuE0.net
- ちいかわの民いて草
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6c2d-7R2H):2022/12/07(水) 22:42:47.63 ID:NW3t3Z5v0.net
- ロード画面で必ずフリーズするんだが
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecf6-P+Dp):2022/12/07(水) 22:47:29.66 ID:Piw4Wy670.net
- 我慢回復って猟犬で攻めればなんとかなるもんかな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 186c-R4o2):2022/12/07(水) 22:48:16.16 ID:PsAJhjHT0.net
- 遺灰ありでやってるのに遺灰出すやつが半分もいない
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:08:02.79 ID:Lc7vl2Jja.net
- 名誉金ってもしかして旗が金になるだけ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:13:48.54 ID:P1hhRngf0.net
- 乱闘マジでゴミだな
ラグアまとって奇跡ぶっぱしてる奴が勝つゲームや
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:20:39.72 ID:BNICmPwS0.net
- 1番名誉高い色がどんなのか知りたいから誰かスクショ見せてくれw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:24:54.53 ID:nE1dMYh/d.net
- 青瓶3つ固定だから決闘もシューティング有利の糞ゲーだぞ
通常エリアみたいに聖杯瓶振り分けできたらもう少しマシになると思うんやけどな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:25:37.75 ID:Lc7vl2Jja.net
- >>279
適当に20回くらいやったら金になったけどまだ後1段階ありそう
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:27:08.42 ID:BNICmPwS0.net
- >>281
マジか
金色っぽいのになったからそこで一旦止めてしまったわ
決闘もう少し潜って様子見るか
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:29:20.93 ID:P1hhRngf0.net
- 決闘でシューティングに負けるのはお前が下手すぎるだけかもw
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:29:43.22 ID:53r1gVZ70.net
- 共闘色かわらんのだが何回勝てばいいのよ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:29:52.12 ID:PsAJhjHT0.net
- 今回ランク5段階あるってマジ?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:30:36.40 ID:53r1gVZ70.net
- いやかわってたわ
闘技場の選択画面で共闘の旗が薄っすらと黄色くなってる
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:34:19.61 ID:Lc7vl2Jja.net
- >>282
流石に金は簡単すぎるからまだ上があると思いたい
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 23:38:30.86 ID:XWjP+I1U0.net
- >>271
まじかよ
どうやっていけばいいのかようわからん
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269e-4FAg):2022/12/07(水) 23:41:56.14 ID:FQMpo5670.net
- 廃なら砂で埋まってるから
大聖堂からエレベーターで降りてジャンプするのが近いかな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-zB1M):2022/12/07(水) 23:59:48.46 ID:Tz48YsvzM.net
- 5段階まじ?
40分以上かけてタイマン金?にして動画保存出来たから今日は終わるかってとこだったのに
まあどっちにしろ金目指すなら今のうちだな
人多いからタイマンの平均レベルは学園正門前よりだいぶ低い
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 186c-R4o2):2022/12/08(木) 00:04:20.77 ID:ZH7ijyM30.net
- とりあえず全部3ランクにしたけど勝利回数少なすぎだから5ランクあるかもしれんねこれ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/08(木) 00:08:06.69 ID:rStOLADRa.net
- 名誉は
最初が黒
次が銀
次が薄い金
その次が黄金
このさらに次があるかは気になる
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269e-4FAg):2022/12/08(木) 00:08:56.94 ID:OSWpDONi0.net
- あるならゲーミングカラーだな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 746e-2a7l):2022/12/08(木) 00:09:52.07 ID:G8ESYgDI0.net
- >>288
竜の骨登った先だ
乱闘面白すぎて死ぬ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/08(木) 00:35:02.42 ID:OyT2XhIYa.net
- う~んやっぱ名誉黄金の先は無さそう
上手い人ならもう100勝くらいしてそうなもんだが黄金の先を画像出してる人が居ないし
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 00:40:09.05 ID:EzkxeidA0.net
- 金色の旗で後光差してるのが最上ですか?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 00:45:49.36 ID:OyT2XhIYa.net
- >>296
今見たら上げてる人がいたな
これが頂点か
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 00:46:56.31 ID:ZH7ijyM30.net
- やっぱランク5まであるんだな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 00:56:11.46 ID:1IGlzq/E0.net
- このルールで最強のビルド決定したら起こしてくれ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:00:13.37 ID:7YuuHpjpd.net
- バグしゃがみ突きの腐敗した儀仗が強いってツイート見たけど
文章見る限りエグすぎる
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:11:06.68 ID:EzkxeidA0.net
- 何十連勝しないと最上位クラス慣れないなら、ガチガチの強ビルド使うしかない
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:18:50.25 ID:DwYoetC+0.net
- 早くも遺灰を使った共闘とか乱闘マッチングしないんだが?w
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:20:59.30 ID:ZH7ijyM30.net
- 遺灰ありでやっても遺灰出さずにそのまま戦うこと多いわ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:26:16.02 ID:OSWpDONi0.net
- 共闘は人数の均衡崩れるとループ入るから割ときついな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:35:33.55 ID:L6+PoODY0.net
- >>299
1対1の決闘なら今のところ信仰80の祈祷
開幕黄金樹バフが可能で相手杖持ってたら黄金の魔法防護
我慢からの怒りも強い
そして何より隙があれば王たる回復で超回復可能
黒炎の儀式からの王たる回復も強い
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:37:11.44 ID:yuM9xVFUd.net
- みんなお辞儀してるけどこれバフかけられるから開幕ガン前ダッシュしたほうがいいな
勝った後のお辞儀はする
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:40:04.35 ID:OyT2XhIYa.net
- >>306
それな
開幕黄金樹に誓ってもダッシュして近づけば強力な1撃を叩き込める
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 03:37:32.58 ID:DwYoetC+0.net
- 最初のお辞儀はしてはいけないと思う
相手の装備に見て指輪変えたり、食べたりとめちゃくちゃ有利になる
終わった後で辞儀とかすればいい
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/08(木) 04:05:32.46 ID:QmpnbnyK0.net
- 黄金なってから9連勝ですぐ後光刺したわ
累計20連勝ぐらいでなるねこれ しょうもね
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecf6-P+Dp):2022/12/08(木) 04:08:57.93 ID:AeBGe3Bt0.net
- 3の闘技も大概だったが進歩のあとがあんまり見られない気がする・・・
これほんとに3つくった会社なのか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Klm/):2022/12/08(木) 04:43:09.90 ID:O955k7ERa.net
- 旗が光射したらもう負けても下がらないのかな?
下がるんなら怖くて闘技やりたくない・・・
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 05:21:55.27 ID:laNRpzml0.net
- >>296
あ、俺これにとっくになってたわ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 07:31:01.32 ID:fgbC2xbD0.net
- >>311
名誉上げ下げ気にしない闘技用キャラでも作ったら?
適当なキャラで名誉マックスにしたらそっちに切り替えて、名誉気にせず遊べばいい
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 07:41:00.60 ID:vE+jbk1E0.net
- 名誉の色は負けて下がるだけじゃなくやらなくても下がるみたいな期間限定にしてほしい
一回金にしたら下がるの嫌でやらなくなるとかサリ裏にいた金メッキ雑魚みたいなのが量産してほしくないからな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 07:47:50.64 ID:fgbC2xbD0.net
- >>314
一回金にしたら別キャラで遊ぶから無問題だぞ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 07:55:20.96 ID:QmpnbnyK0.net
- 連勝止まったから適当な武器で遊んでるけど大剣とか大曲も強化されすぎて最早強武器だよな 普通に強いわこれ
マイオナ気取り共がキャラコン大剣シコシコしながら他のビルドに文句巻き散らしてるのなんか腹立ってきたわ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 08:11:11.30 ID:1nM0Sr+C0.net
- 共闘はエスト回復なくていいんじゃねえかなあ…
一人追い回してちょっと反撃されてもその後真ん中いって大回復とかバフ掛け直してるし息切れしないでしょあれ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 08:18:22.56 ID:ZH7ijyM30.net
- 今のところ信仰振ってあるビルドが一番勝率いいわ
というか最低でも黄金防護と王回復できるくらいはないと1ターン勝った後に足引っ張ってる感がやばい
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 08:47:00.73 ID:BnzUyVXud.net
- 仲間が祈祷使えないやつだと終わりだよこれ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 09:09:40.04 ID:vRg84mCB0.net
- 共闘も自重が全くないから闘技好き以外はすぐ離れて3と一緒でまたおまえか状態になるなこれ
火力アホな魔法戦技気にしながらずっと戦ってるの流石に怠いわ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 09:42:47.28 ID:9kW+kTO6a.net
- なんか決闘の与ダメ披ダメ高い気がするけど
気のせいかな?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 10:05:51.18 ID:TzzYSarxd.net
- >>320
ましゃか黄金魔力防護をお持ちでない!?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 10:30:39.03 ID:AFDIsa8r0.net
- 複数戦で脳筋に拘って祈祷魔術に文句言うやつはリアルでも知力初期値だからフロムさん意見聞かなくていいよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 10:34:30.28 ID:bBKS0IMR0.net
- え、待って血派生神肌両刃剣強くない?と思ったが強靭の前では無力なのかな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 11:12:13.17 ID:ZH7ijyM30.net
- 全部ランク5にしたけどこれ負けてもランク下がらなくね?
結構負けたけどわりとあっさり上がったわ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 11:13:11.37 ID:DwYoetC+0.net
- 複数戦では飛び道具使うやつは脳筋からブロック祭りじゃなかった?
今回もそうなるんじゃない?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 11:14:51.31 ID:AHwNVW5ur.net
- >>324
重装対策に回転斬りおすすめ
前回のアプデで強靭削り上がったし状態異常とも相性良い
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 11:27:41.55 ID:9kW+kTO6a.net
- >>324
雑魚にはめっぽう強い雑魚狩り武器
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 11:53:39.30 ID:fgbC2xbD0.net
- >>325
もしそうならやる価値ねえな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:28:46.61 ID:GfWjSgTrr.net
- 冷気十文字二刀マン予備嵐の刃の技量マンってタイマンめちゃくちゃ強くね?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:29:49.97 ID:wmvASFXyd.net
- パイクの方が5億倍強い
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:32:29.97 ID:TzzYSarxd.net
- 冷気ゲージ表示された時点で我慢黄金魔力防護なんだよなぁ…
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:48:57.80 ID:GfWjSgTrr.net
- >>332
黄金魔力防護されたところで知力は20だし技量Bの十文字の物理ダメージがメインですぜ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:03:22.99 ID:ZH7ijyM30.net
- 出血するほど突いたらもう死んでるし冷気パイクでよくね?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:08:59.14 ID:DwYoetC+0.net
- 黄金のランクとったら召喚の時とかマルチプレイでもまたランク見えるようになるの?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:28:19.68 ID:MpyVbzbb0.net
- 復帰勢に猟犬出血槍で狩られてるけどあれパリィ一回失敗したら次の瞬間死んでる。絶対勝てないだろ。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:31:49.08 ID:MpyVbzbb0.net
- あと速射はモバグって言ってたやつが何食わぬ顔顔で刺剣バグ使ってたの見て笑った
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:33:15.87 ID:9kW+kTO6a.net
- 名誉金って3種類あるんかよパッと見んからんだろ、もういっそ最上位は赤黒二色とかでいいだろロッソネロみたいでカッコいいし
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:48:50.55 ID:5RZL3xXta.net
- >>335
試したがならない
ランクは闘技場でしか見れない
ダクソ3の名前の横に表示されるのは廃止になった
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 15:02:30.36 ID:cXk1sYdjM.net
- ええ、じゃあ新参者に金玉見せてドヤできないじゃん!
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 15:37:04.11 ID:laNRpzml0.net
- >>316
騎士大剣とかクレイモアとかオルドビスは普通に強武器になったよな
片手の強靭削りもえぐいから普通に厄介
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 15:39:22.00 ID:laNRpzml0.net
- クソ3の名誉金とか1日でなんなら数時間で出来たからな
やっぱ2のオーラよ、テンプレじゃないオーラ来た瞬間の「あ、こいつぜってーつよい奴やん」が好きだった
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 15:47:55.49 ID:5oEueiix0.net
- 金なんて誰でも取れると思うんだけど負けて下がった人おるか?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 16:09:04.76 ID:MpyVbzbb0.net
- ダクソ2のオーラってどんな仕様だったん?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 16:17:48.42 ID:xMzJFSZW0.net
- >>344
基本的な部分は変わらない
勝ち越し数が多いと侵入時にキャラが赤いオーラを纏うようになる
必要な勝ち越し数はかなり多いのである程度がんばらないと取れない
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 16:25:20.44 ID:Eqjhhegha.net
- 何回も言われると思うけど、オンオフ切り替えできたらいんじゃないんすかね
なんでフロムさんってこう融通が効かないというか、0か100しかできないんすかね
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 16:31:42.75 ID:UfHb60uVa.net
- 旗の名誉が侵入や白指で見れない使用だからモチベーション下がって闘技場すぐ過疎りそう
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 16:55:04.69 ID:MpyVbzbb0.net
- オーラ的なのが連勝だとキモ戦法で狙いに行くしか出来ないから勝ち越しにしたのは正解。けど1000勝ち越しくらいやって欲しい。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 17:24:56.14 ID:tvZn1ux90.net
- それもうニートだろ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 17:59:14.33 ID:fjjse1dt0.net
- エフェクトとかどうでもいいから勝利ポイント貯めて新装備交換とかしてほしかったなぁ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 18:28:25.81 ID:k9EYKaAl0.net
- それこそ勝利ポイントでエフェクト交換でもよかった
武器実装するとまたバランス調整で叩かれるし
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 18:30:10.23 ID:Msx6Bx81d.net
- 赤青MAXオーラだったけど、あれ苦行すぎたわ
500ってまじで遠いぞあれ
勝ち越しだから気抜けないし
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-o5RF):2022/12/08(木) 19:26:23.98 ID:laNRpzml0.net
- クソ2のオーラは500勝勝ち越しが条件
1000勝700敗でもオーラは付かない、1000勝500敗ならオーラ着く。負けると消える
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-NMmp):2022/12/08(木) 19:27:20.74 ID:KGj2r9uCd.net
- >>339
一番知りたかった情報ナイス
やらんわもう
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/08(木) 20:21:36.09 ID:RYwuqs/8a.net
- >>354
アプデで名前の横に表示されるようになるかもしれんぞ
みんなが報酬無しと知ったら闘技場過疎りそうだし
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7aa-7kHv):2022/12/08(木) 20:36:10.66 ID:xMzJFSZW0.net
- オーラは欲しいけど金玉はいらないって奴多そう
あと金玉は銅玉銀玉しか取れない人からメッチャ不評だった、消せないし
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/08(木) 20:36:47.97 ID:fgbC2xbD0.net
- だからオンオフにしろって
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 746e-2a7l):2022/12/08(木) 20:46:19.73 ID:G8ESYgDI0.net
- ゴミWiFi君は闘技場来ないでね
ラグいの一人いると萎えるから
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6c2d-7R2H):2022/12/08(木) 20:49:48.60 ID:DCUI/cfp0.net
- 決闘終了後のロード画面で高確率でフリーズするんだが同じ人いない?
ps4で
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-A3L5):2022/12/08(木) 20:53:35.22 ID:xdGZvSZxa.net
- 闘技場聖杯瓶1個ずつしかないんだけどせめて2個にしてくれない?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/08(木) 21:10:19.67 ID:RYwuqs/8a.net
- >>356
あれ凄く簡単に金行けたけどな
エルデンリングの金ピカのほうが難しいような
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-6pEV):2022/12/08(木) 21:31:42.69 ID:Zg50sWT20.net
- 金玉って3だよな?ゆるゆるで価値なさすぎて雑魚判定にしか使えないという本来とは真逆の役割になってたぞあれ
対人苦手な人へのフロムなりの配慮だったのかもしれないけど、それなら最上位をほとんどお目にかれないぐらい難しくした方が彼らのためなんだよな
両金以外は恥ずかしくてサイン書けない状況を作り、取れない奴に恥ずかしい言い訳を言わせてしまうのは優しさではない
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c231-ALeY):2022/12/08(木) 21:39:56.21 ID:xPyu3IZ10.net
- 決闘最上位は侵入したら鈴玉狩りみたいな登場演出とボスみたいなHPゲージ出してくれ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cacb-coih):2022/12/08(木) 21:45:39.50 ID:OVymKlVt0.net
- 乱闘は崩壊波と黄金波と竜ブレスしかおらん
ゲームじゃなくただのガチャになってる
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/08(木) 21:49:50.28 ID:JMiWEXDpa.net
- 乱闘系は今はやらんほうがいいね
前のアプデ後に速攻アプデ来て我慢がナーフされたように神の遺剣ナーフ来る可能性あるな
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:54:37.19 ID:3b6RRUCL0.net
- 4人乱闘が一番楽しい 決闘はガン逃げ祈祷回復マンが相手してて糞詰まらん
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 23:51:29.54 ID:DbnbAdLN0.net
- 相手のバフ待つローカルルールとかあるの?
だいたいみんなバフ待ってくれるけどバフなんて咎めた方がよくないか?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 23:58:42.58 ID:4RcoL0Gpa.net
- ないぞ
バフなんて開幕ダッシュしたら殴れるし
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 00:01:26.40 ID:H1BkoQ+D0.net
- 堂々とお辞儀してるところに戦技ぶちこもうが何しようが自由だぞ
勝ったものが勝者なのだ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 00:06:04.69 ID:iJgPdZWP0.net
- なんか外人のほうが開幕挨拶に拘ってね?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 00:14:01.19 ID:RGXH3bzB0.net
- あー闘技楽しいんやけどPS4やからロードの長さでストレスマッパやわ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 00:27:08.08 ID:BZ2EfNsB0.net
- PS5ならサクサクだよ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a29-FWmL):2022/12/09(金) 00:52:25.09 ID:ha2tYnHn0.net
- 3の共闘常連ほぼ全員来てるんじゃね?やっぱ強いわ、あいつらがいるとこが勝ってる
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd66-r+U8):2022/12/09(金) 01:04:40.42 ID:yoDfon3jd.net
- エルデの親父が闘技場配信で400人以上集めてるの凄いな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-HRz6):2022/12/09(金) 01:28:40.59 ID:6H90qY78d.net
- 斧槍強化入った?
ジャンプに対してこんなに吸い付いたっけ、めっちゃ狩られるんだが
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 02:36:09.95 ID:2nCx609T0.net
- うーすアプデ来たらしいけどどう?バランス取れてる?
俺の重刺剣ちゃんはイナゴから開放された?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/09(金) 06:05:04.87 ID:HbZDLFpV0.net
- しばらくやってたけど微妙やな
DLCまで冬眠します
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecf6-t68D):2022/12/09(金) 06:30:58.90 ID:nHradnBV0.net
- 決闘用になんとかアイテムは集めたがレベルを150まで上げるのが面倒くせえ・・・
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 06:53:51.61 ID:sVo6W7Q1a.net
- 決闘って正門前よりレベル低いな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 07:05:54.29 ID:g31w5hj40.net
- 当たり前だろ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 07:18:53.07 ID:+nenxslBa.net
- 闘技場来たからもうDLCはいらんわー
今さら追加マップとか攻略とか面倒くさすぎ
新武器戦技と防具だけ追加してほしい
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 07:27:04.16 ID:sVo6W7Q1a.net
- >>380
改めて末期の正門前にいた人たちはレベル高かったんだなぁと思った
決闘は嵐の刃連射してるだけで最高名誉余裕だった
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 07:42:47.09 ID:3Q5r+ChA0.net
- DLCは欲しいわ
1度辞めちゃうと、闘技場だけで復帰は色々と面倒くさいw
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 07:48:40.62 ID:HbZDLFpV0.net
- タイマンはしゃぶりつくしたから攻略と侵入が盛り上がるDLC用意して欲しいよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 08:00:31.46 ID:+nenxslBa.net
- 攻略はマジで面倒
ホストが侵入者扱いされる誓約エリアみたいなのがほしいな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8f6-R4o2):2022/12/09(金) 09:32:06.02 ID:zwu1msQS0.net
- 同時接続がちょっとしか増えてないのみても
対人何ぞ誰も望んでないのがよく分かるけどなw
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceb9-MRlh):2022/12/09(金) 09:32:10.66 ID:gUg4MFbX0.net
- タニスゾーラヤスミリセントメリナミケラ
あたりはまだ続きあるだろう
100時間以上かかるゲームなんだから
きちんと完結させてほしい
まぁタニスは食い切れないのが現実な気もするけど
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-HOJG):2022/12/09(金) 09:32:30.59 ID:1q8Hhgjwd.net
- ネズミーランドはマジでゴミだったから要らないよそんなシステム
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Klm/):2022/12/09(金) 09:41:54.68 ID:yTlXKeEha.net
- ミリセントとメリナはルート分岐するしどうだろうな?
ミケラとゴッドウィンは新大ルーンの為にボスとして戦いそうだけど
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-CfDE):2022/12/09(金) 09:42:25.51 ID:3Q5r+ChA0.net
- 実質谷村ソウルだから
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Agz3):2022/12/09(金) 10:08:56.56 ID:W8Z/Ay5Xr.net
- 次回作もまたオープンなフィールドなんかな...
ダクソなんならデモンズと同じシステムに戻ってほしいが
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-IHQC):2022/12/09(金) 10:13:24.08 ID:qeTVheFIa.net
- デモンズはリメイクでやったらボリューム感めっちゃ少なく感じたな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-3dwU):2022/12/09(金) 10:21:44.68 ID:x20vrfTC0.net
- デモンズ楽しかったけどソウル傾向とかいうゴミだけ許さん
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-CfDE):2022/12/09(金) 11:04:13.89 ID:3Q5r+ChA0.net
- デモンズはやっぱPS3初期のあの頃だったからこそ楽しかった
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 11:13:21.15 ID:HbZDLFpV0.net
- 本スレ覗いたらササガイジさんがイキイキしながら対人語ってて良かった
最近見てなかったから成分足りてなかったわ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 11:38:20.92 ID:XHwELL8r0.net
- 今地味にマイナー武器強化されてバランス良いよね。槍二刀は終わってるけど。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 11:49:29.12 ID:0vhEpH4c0.net
- 共闘で久々に大山羊二槍見れて懐かしかったわ
敗戦後に自分とこの足引っ張ったと思しき味方を煽り散らしてるのも大体こいつら
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 11:51:48.04 ID:0vhEpH4c0.net
- 共闘で自分以外の味方が落ちる→相手が気を利かせてタイマンにしてくれる→結果全員相手に普通に敗北
これはこれでなんか悲しい
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 13:32:09.52 ID:/CKMvLPha.net
- 大山十文字槍は懐かしい
切腹全盛期は煽り出待ちほとんどそれだったな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 13:53:03.75 ID:Y0hOLXAD0.net
- >>396
セスタスとかかなり速くなってて
相手してびびったわ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 15:14:07.02 ID:qw2MZe8dp.net
- エルデンリングでは過去一対人バランスいいかもね
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 16:09:31.66 ID:+nenxslBa.net
- こういう事があるから強武器に留まりたくない
直剣槍二刀とか初期はかなり使ったけど発売2ヶ月ぐらいからは一切使わなくなったわ
こんなんで勝っても意味無いなって
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 16:17:30.17 ID:inkolkvi0.net
- 意味w
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 16:21:28.38 ID:WzR1irT80.net
- 相変わらず獣の石クソ強いな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 16:39:16.82 ID:T1/rpwqNa.net
- 勝たなきゃ意味ないよ?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 17:09:40.17 ID:nHradnBV0.net
- 対人で3の感覚でバックラーパリィしたけどぜんぜんできねぇw
3のパリィってめっちゃラクだったんだな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 17:53:15.18 ID:Fl2Kcketa.net
- やっぱタイマン青聖杯1回で良かっただろ
そうすれば魔術祈祷もそこまで叩かれない
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 17:59:48.26 ID:XHwELL8r0.net
- むしろタイマンこそ遠距離やってる暇ないから許されてるまであるぞ。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 18:47:18.38 ID:HbZDLFpV0.net
- タイマン魔術は叩く奴がゴミって証明されつつある
本当に強かったらお前らもっと発狂してるだろ 現実は我慢祈祷にしかヘイトいってない
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 18:54:54.35 ID:iJgPdZWP0.net
- タイマン魔術師叩きマンは特大とか大槌とかグレソみたいなのをただ下手くそに振り回して軽ロリ魔術師に負けてそう
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 18:58:05.23 ID:Ynv/Gxpl0.net
- 使えば大して強くないの分かるんだがな
3の我慢雷矢みたいなの出たら叩いていいよ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:00:17.62 ID:9zhseUQ/0.net
- 我慢祈祷っていうか我慢回復があれなだけやろ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:13:09.24 ID:WX+2cUQHa.net
- 闘技場盛り上がってるしそろそろ対人意識したビルドに生まれ変わろうと思うけど装備(魔術、祈祷、戦灰etc)オススメ教えてくれー
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:14:43.86 ID:OMwsRJKh0.net
- とりあえず黄金防護と王回復くらいは使えるようにしとけ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:49:21.47 ID:z0RmTnTj0.net
- >>413
持ちたい武器の最低ステ確保して信仰極振り
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-AsLb):2022/12/09(金) 21:01:10.41 ID:ow+JLAFN0.net
- 拳クソ強くなってるわ、マジでビビるぞ
次短剣二刀も使ってみよ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-AsLb):2022/12/09(金) 21:14:49.30 ID:ow+JLAFN0.net
- 決闘は外人のクイステツヴァイ速剣マンと鞭二刀と刀二刀の人が上手かったわ、鞭二刀に関しては知識不足すぎた
後は黄金闘士でも普通に五分か勝ち越したから俺ってやっぱり強いんだな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-xXYZ):2022/12/09(金) 21:27:44.44 ID:iJgPdZWP0.net
- なあ騎士大剣めっちゃ強くね?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 186c-R4o2):2022/12/09(金) 21:30:14.65 ID:OMwsRJKh0.net
- 拳はラッシュかなり速くなってて初見でくらった時はびびったわ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 22:12:09.81 ID:ow+JLAFN0.net
- >>419
パターン入ると中ロリだと逃げれんと思うわ、3のセスタスよりも強い
なんか上手そうな奴も逃げきれずに死んでいく
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/09(金) 23:15:18.24 ID:0vhEpH4c0.net
- 十文字薙刀マンの煽り率はマジで異常だな
闘技で煽る奴皆例外なく薙刀マンだわ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8c-HOJG):2022/12/09(金) 23:17:48.69 ID:BZ2EfNsB0.net
- AC6が出るらしいからそこで決着をつけよう
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecf6-5e4C):2022/12/09(金) 23:18:49.46 ID:2oKDurwc0.net
- >>421
闘技始まる前から侵入と出待ちで煽る奴は十文字二刀ヴァイク二刀指紋グレエペと決まってた・・・
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/09(金) 23:20:43.71 ID:HbZDLFpV0.net
- 一礼の代わりに武器パタパタしながら反復横飛びしてるんだけどもしかしてこれ煽りって思われてる?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-o5RF):2022/12/09(金) 23:28:03.14 ID:ow+JLAFN0.net
- あー斧槍上判定強くなってんのマジじゃね?なんかやたらジャンプ狩られるわ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecf6-5e4C):2022/12/09(金) 23:37:25.44 ID:2oKDurwc0.net
- >>424
倒した後にすれば思われるが始まるときに一礼の代わりなら思われないと思う
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a29-FWmL):2022/12/09(金) 23:39:37.05 ID:ha2tYnHn0.net
- お前らが変にFPと信仰に振ったおかげで俺の脳筋物理のダメが通りまくりで共闘楽だわー
もう勝つのは当たり前で最高の闘士が自分じゃなかったら負けた気分だわ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-o5RF):2022/12/09(金) 23:43:57.31 ID:ow+JLAFN0.net
- 共闘でタイマン厨っぽい連中フルボッコにして顔真っ赤になってるの見ると微笑ましいわ
もう試合終わりにいくら攻撃されようが俺が最高の闘士でキルレ10くらいあってこいつらをボッコボコにした事実は変わらないんだ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-o5RF):2022/12/09(金) 23:44:27.81 ID:ow+JLAFN0.net
- >>427
全く俺と同じな心境で草
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3275-6IzU):2022/12/09(金) 23:49:51.94 ID:HbZDLFpV0.net
- ちなみに撃破数ってチーム内の累計だぞ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc74-o5RF):2022/12/09(金) 23:50:47.14 ID:ow+JLAFN0.net
- >>430
知ってるぞ、1人で20キルくらいすることもある
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7475-/eXj):2022/12/09(金) 23:52:17.72 ID:0vhEpH4c0.net
- たまに正門前にいた連中とも共闘でマッチするけど、平均レベルは高めだけどな
ただ近接マンが多いから最上位にはなれない感じ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:04:38.52 ID:Ck/vfymB0.net
- 20キルってすごいね
15秒に一人殺してるじゃん 常にスタミナカツカツで走り回って殺し回らないと無理だけど
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:14:34.58 ID:zoTF5x8D0.net
- いつも撃破数2前後のワイ低みの見物
むろん共闘だけはしない模様
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:33:51.90 ID:m+WWlU240.net
- 祈祷息してないとか言ってた人たち今何してるんだろう
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:38:58.39 ID:WBf+S2OP0.net
- >>433
その時はもうほぼリスキル状態でモーグだったからボーナスタイム(同時キル)もあったね。詰めは十文字だった
アベレージ15秒に1キルって字面だと相当やばいな…でも決闘とか30秒かからんことも多いし絶好調だったわ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:42:04.28 ID:9kBt/nQF0.net
- 煽りマンいるんだな
試合終わってから攻撃してるやつはかなり恥ずかしいな
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:52:07.58 ID:6VuRMCTk0.net
- そもそもなんで拳武器相手に後ろロリしてるんだよ。こっちから詰めれば怖くないし強靭削りが斧槍とかとの決定的な差
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:55:33.71 ID:zoTF5x8D0.net
- みんな止まれば気づくけど残り30秒の表示と勘違いして一生懸命攻撃しちゃってることたまにある
雑魚ゆえの視野狭窄許して🥺
外人は負けてても謎に屈伸指差し確認してくる人多い
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 01:04:15.78 ID:v8D6ytJx0.net
- 最近開幕魔力防護を警戒してか杖を裏に隠す小賢しい魔術野郎増えてきてる件
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 01:21:13.21 ID:WBf+S2OP0.net
- >>438
前ロリしてくる奴も居るぞ、でも距離が大して変わらんから結局展開があまり変わらない
強靭任せに突っぱねるのも我慢したらいいし
軽ロリは全然追いつけないから軽ロリ最適解だけど他の対策はよく分からんし未だされたこともない
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 01:35:03.72 ID:obiM5vVR0.net
- >>440
それは魔術師の杖に限らず割とやるぞ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 02:17:42.35 ID:XdlptLAd0.net
- 麻雀で例えてくれにゃ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 02:37:11.44 ID:O7VPZ6FM0.net
- >>441
軽ロリないなら後ろジャンプ攻撃が刺さると思う。もちろんそれも見てかわして詰めてくる奴もいるからジャンプ着地後攻撃みたいなディレイも混ぜるといいかな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-HqY/):2022/12/10(土) 04:09:53.77 ID:WN/zfFdq0.net
- 遺灰あり決闘が1番楽しい
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-5YlR):2022/12/10(土) 06:17:58.73 ID:WBf+S2OP0.net
- >>444
あージャンプね、たしかに良さそう
ジャンプすると展開が良くなることって結構あるからエルデンの対人て読み合い増えて楽しいわ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/10(土) 06:44:32.73 ID:Ck/vfymB0.net
- エルデンリングの我慢〇〇って雑魚狩り専用機でしかないからなあ
拳もその域を出ないわ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-9f1a):2022/12/10(土) 07:15:47.52 ID:VPynAKNs0.net
- 雑魚狩り用ww→俺には通用しないけどね(笑)と捉えてるけど本当に通用してないのか?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-ZE+g):2022/12/10(土) 07:40:59.71 ID:Yb4AqEB+0.net
- >>447
じゃシリーズ通して拳のあのオッサンも雑魚なんだよね?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/10(土) 07:45:58.67 ID:Ck/vfymB0.net
- そいつが誰か知らんけど別に使ってる奴が雑魚って話はしてないんだよね 武器としての限界があるってだけで
なんかアスペばっかだけどもしかして我慢速剣とかにボコられてたゴミ共に絡まれてる?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-ZE+g):2022/12/10(土) 08:11:20.60 ID:Yb4AqEB+0.net
- わざわざこのスレに来るような奴であのオッサン知らんってのは拳エアプか強い拳に会った事ないんだろうなぁ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 677e-9f1a):2022/12/10(土) 08:12:28.59 ID:+yQ8b1lP0.net
- 使ってる奴が雑魚じゃなくて雑魚狩り用の◯◯は俺には通用しないから俺は強いんだ!という意味に捉えられるということだろ
アスペはどっちだか
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/10(土) 08:31:59.00 ID:Ck/vfymB0.net
- 大量の雑魚に絡まれて困ってますw
別種のアスペ3体同時はキツイわ 我慢〇〇にボコられるカスって事は分かったから話しかけないでね
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-ZE+g):2022/12/10(土) 08:53:44.58 ID:Yb4AqEB+0.net
- いくら5ちゃんでも人をむやみやたらアスぺとかゴミ扱いしない方がいいよー
自分の首絞める事になりかねないから
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/10(土) 08:55:50.59 ID:Ck/vfymB0.net
- でもアスペやん
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-ZFAs):2022/12/10(土) 09:22:15.28 ID:8rC6Q1dP0.net
- 大魔法防護と王たる回復のために信仰24振るの必須か?
信仰24で指聖印だと王たる回復の回復量大したことないけど
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-KgQa):2022/12/10(土) 09:24:06.67 ID:SuMoDVoU0.net
- フロムゲームで食べていけるぐらい人気がある奴って数人しかいないよな?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 677e-9f1a):2022/12/10(土) 09:25:58.25 ID:+yQ8b1lP0.net
- 3人がアスペで俺は正常?そりゃお前さん1人がアスペなだけやろ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-EG3a):2022/12/10(土) 09:30:11.56 ID:ztSG/gBv0.net
- >>456
シューターと回復マンをブロックしまくれば必須じゃなくなる
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/10(土) 09:51:27.90 ID:Ck/vfymB0.net
- >>456
恵みの祝福でいいよ 青羽付けとけばマジで死なない
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b9-KKgq):2022/12/10(土) 09:58:19.67 ID:W8CXjlpN0.net
- >>457
ふぅだけだろう
他は他人の足の引っ張り合いばかりしてる小物集団
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 10:26:40.99 ID:9539dq/X0.net
- ふぅとなるにぃかな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 10:35:10.79 ID:uMJR1emw0.net
- これpsplusに入ってなくてもできるの?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:16:12.56 ID:jtykGio+a.net
- 食べては行けないけど侵入や対人をやりまくるアーサーとタイジンボウが消えたのは悲しいな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-YnMo):2022/12/10(土) 12:57:58.79 ID:Z2uCBfBVM.net
- 武器変えただけでセリフもテンプレやることも本編攻略を延々とやり続けてるだけなのにめっちゃ再生数取れてるの謎すぎ
誰も真似できないだろあれ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e7-3TNT):2022/12/10(土) 13:06:42.11 ID:oE2ipAR80.net
- >>465
まぁ、あれは昔の極限攻略とか面白いことやってた時代の信者が根強く残ってるだけだろう
今上げてる動画自体は正直まったく面白くない
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-KKgq):2022/12/10(土) 16:54:01.47 ID:tudtKY2W0.net
- 闘技って自分の旗色に合わせた旗色の人間に当たるようになってんのかね
共闘も決闘も金になったがそれから金ばっかりあたってる気がするんだが
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O2rL):2022/12/10(土) 16:57:09.00 ID:yAAlGuMIa.net
- >>467
そうっぽいな
なるべく近い旗色と当たるっぽい
自分も決闘金ピカにしたら金ピカと当たる確率高くなったし遺灰バトル初めてやったら黒としか当たらない
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 17:12:40.42 ID:tudtKY2W0.net
- >>468
だよなこれ
さすがにここまで金ピカだらけだと初心者寄り付かんだろと思ってた
マッチング調整されるのはいいけどDS3みたいに雑魚刈りはできなくなったな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 17:27:52.13 ID:Z2uCBfBVM.net
- あるべき形だな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:43:03.55 ID:1vcR0ULt0.net
- 俺みたいに金ピカの中では下の方みたいな中途半端なやつが1番困るマッチングなんだわそれ
適度に雑魚をボコらせろやw
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:55:26.77 ID:6rO90oVPd.net
- 格上としか当たらないとか環境としては最高じゃないか
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:59:17.40 ID:RnKHZRiia.net
- お前が雑魚なんだよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:04:20.15 ID:m+WWlU240.net
- 光金だけど普通に灰色とも当たるけどなぁ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:21:27.83 ID:6O/Zok6Ya.net
- >>474
もちろん灰色とも当たるけど明らかに金や金ピカと当たる確率高くなってる
逆に灰色だと金ピカとはほとんどマッチしない
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:38:09.16 ID:pZJ9QorCa.net
- 遺灰ありは金とったら止める人多そう
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:44:15.46 ID:6O/Zok6Ya.net
- ダクソ3の金玉みたいに名前の横に表示されるなら金ピカとったら辞めるけど表示されないからずっと続けてる
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:45:25.29 ID:Ck/vfymB0.net
- 飽きてきたから乱闘に産廃担いでいってるけどどうしても運ゲーなるな 4割ぐらいまで勝率おちんこでる気がする
戦技ぶっぱマンだらけだとケツ掘り放題だし逆に楽だ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:50:43.42 ID:1vcR0ULt0.net
- なんか回線切り増えてきたな
皆エンジョイモードから切り替わったか?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 20:00:01.84 ID:m+WWlU240.net
- 結局オーラとか無いんかね
まぁ有ったとしても負けたらロードして勝率操作するんだろうけど
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 20:07:21.05 ID:1vcR0ULt0.net
- つうか敵味方偏りすぎじゃね
いっつも敵のやつとかいるんだけど
チーム固定じゃないから合言葉とかじゃないと思うんだけど
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 20:08:50.76 ID:jSkaO+s/0.net
- 150じゃ決闘以外全然マッチしねーわ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-s5eX):2022/12/10(土) 20:15:51.42 ID:Ru13tKB80.net
- 共闘でアホな味方介護しつつ魔法ブッパの相手捌いてなんとか勝ったら勝敗の反映ができませんのメッセージ出たんだがこれって切断なん?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-6wbo):2022/12/10(土) 20:42:07.26 ID:6VuRMCTk0.net
- 信仰ビルドに我慢直剣と王騎士カタールが1番勝率高い、それでも出血槍にはボコられた
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 21:20:17.26 ID:nPTV8KaS0.net
- PCの乱闘共闘は負けそうになるとブッチするやつ多すぎて話にならん
決闘も切断するやついるけどまだマシな感じ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 21:28:53.29 ID:baSn6pAg0.net
- 共闘光るまでやったけど共闘が一番ストレス溜まるわ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 21:38:21.61 ID:6VuRMCTk0.net
- そもそも切断ってどうやるの?アプリ落とすってことか?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:00:03.96 ID:Ck/vfymB0.net
- 共闘は楽しいけど敵と味方どっちに雑魚引いてもおもんなくなるから振れ幅がな
配信とかに参加するのが一番面白いが代わり映えしないメンツとシコシコ回すのも虚しくなってくる
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:02:42.35 ID:2JIAfI4ya.net
- >>486
長いし死んだときのタイムラグのせいで圧勝か惨敗がほとんどだしな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:20:03.77 ID:WBf+S2OP0.net
- 前回ボッコボコにした初心者くんと次は2vs2で同僚としてマッチしたけど無事勝利に導けてほっこり
拳つえーって言ったけどカタールはもっと強くて笑った
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:23:45.78 ID:WBf+S2OP0.net
- 最近ずっと強靭なしでやってたけど80くらい確保するとエグいね、かなり思考停止で勝てる
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:35:02.30 ID:t/3Z7eWW0.net
- 最近復帰したけど大山十文字二刀流バッタ攻撃がやっぱり最強のままじゃねーのこれ?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:37:04.72 ID:1vcR0ULt0.net
- 十文字二刀で強いのは地上のL1じゃないの
バッタも搦手で使うっちゃ使うけど
槍二刀のL1モーション弱体化はよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 23:08:57.31 ID:Ck/vfymB0.net
- ジャンプも地上も強い
十文字よりパイク使ってる奴の方が理解度高くて強い奴多いよな 今十文字使う意味あんま無いし
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 23:13:07.92 ID:1vcR0ULt0.net
- いやそれはわかるけど槍二刀バッタが最強って言われるとなんか違和感がね
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 23:20:00.55 ID:Ck/vfymB0.net
- 確かに まあ共闘とか乱闘なら十文字はマジで強い気がする、竜祈祷も使えるし
タイマンはなんか武器相性すごいから武器庫するのが最適解なとこある 〇〇が最強ってのは無くなった感じするなあ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 23:21:15.40 ID:2JIAfI4ya.net
- 槍二刀流は軽ロリを一番狩れる武器だし常に持ってるわ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 23:31:04.33 ID:QypKO8om0.net
- あれ、重刺剣ジャンプR2からもチェインしなくなってる?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 00:07:59.66 ID:2XPtz8JV0.net
- 対人のマッチングの仕組み忘れちゃった
レベル帯で変わるんだっけ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 00:37:33.07 ID:HVycpScxd.net
- レベル568だけど秒でマッチする
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 01:07:59.93 ID:aWp75dHCa.net
- 共闘切断と捨てゲーぼっ立ち多いなぁ
3の闘技にもいたけどこんなに多くはなかったわ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 01:22:03.43 ID:Un+C5dWX0.net
- 重刺剣が潰されたしいずれ槍も粛清されるよなそりゃ
それまでせいいっぱいイナゴするか見切って他の可能性を追うか
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 01:57:37.09 ID:EsoQOAYK0.net
- なんか炎撃繋がりにくくなってる?
あと斧槍のダッシュ攻撃の追尾エグくなってね?
今回の調整事故りまくってるでしょ、特大突きもなんかまた速くなってるし
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 02:12:04.30 ID:zpEna2Xxa.net
- 槍2刀のモーション速度遅くするか硬直時間長くするだけで解決しそうなもんだけどな。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 03:01:08.13 ID:rzdgVnRU0.net
- 夜騎士のグレイブってこんなにロリ狩りしやすかったんだな
もっと早く気づいておけば良かった・・・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 04:46:08.95 ID:3i+c3+j3a.net
- おい
乱闘で15キルして勝者になったのに旗の名誉が金ピカから金に下がったんだが
これ負けても上がる時あるしどうなってんの?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 06:45:46.38 ID:gs8OcHfH0.net
- 鯖缶らしいし同期遅れてるとか?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 09:42:48.00 ID:znp6HHfh0.net
- 切断してもデメリットなしか
こんな切断祭りになるわな
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 10:07:27.90 ID:AmRHGT9D0.net
- クイステ刺剣が強いと聞いたんだけどクイステ短剣に比べて刺剣がいいところってどのへん?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 10:26:04.27 ID:5+yyVAbL0.net
- 全て
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 10:45:05.40 ID:R9y6keVM0.net
- 勝ったのに降格ってことは
何戦かごとにランク判定してるんじゃないか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 10:45:06.08 ID:be+e21iM0.net
- まじゅつし君用に魔力防護とクイステ刺剣もつか…猟犬追いかけっこやりたくて決闘きてるわけじゃないわホント
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 11:52:36.72 ID:aw6gE2IQd.net
- 今って侵入したらホストのコンパス出ない?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:26:42.97 ID:37D/VOsld.net
- 狩人の時も出ないな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:30:17.20 ID:aw6gE2IQd.net
- >>514
よかった、オレだけかと
ありがとう
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-GuxT):2022/12/11(日) 14:31:23.20 ID:4KeY2Msh0.net
- ん?ホストの位置でなくなったの?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-GuxT):2022/12/11(日) 15:07:39.91 ID:4KeY2Msh0.net
- 遺灰バトルはなんかビミョーだな……
最初から遺灰なんて召喚する気がさらさらなく、黄金波やら十文字で秒で溶かしにくる奴らが思いの外多いわ
通常の決闘や共闘で当たるそれらよりもぶっちゃけ腕前的には相当劣るから、別にいいっちゃいいけど普通につまらんわ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-YBiX):2022/12/11(日) 15:15:34.41 ID:1rgSYu110.net
- そうそう、大体の位置わかんないと擬態されたらお手上げ。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-GuxT):2022/12/11(日) 15:24:01.65 ID:4KeY2Msh0.net
- >>518
サンクス
バグなのかアプデで仕様変更したのか
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O2rL):2022/12/11(日) 15:42:57.46 ID:oI1cu8eHa.net
- 位置情報分からないってアプデでバグったのか?
侵入系終わりじゃん
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-GuxT):2022/12/11(日) 16:14:18.12 ID:4KeY2Msh0.net
- 遺灰ありの方がガン逃げ煽り厨多いなほんと……
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O2rL):2022/12/11(日) 16:30:39.30 ID:oI1cu8eHa.net
- 試しに侵入したらマジで位置情報消えてるな
これは侵入や出待ち辞めて闘技場行けというフロムの指示か・・・
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-HqY/):2022/12/11(日) 16:35:46.30 ID:cvrqvmWj0.net
- 遺灰バトルは開幕突っ込んでペース乱した後に
タイミング見計らって自分だけ召喚するムーヴが強くて
それも一応ゲームとしては成立してる面白さではあるんで開幕突っ込み勢が一定数いるのは納得
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 17:37:09.47 ID:oI1cu8eHa.net
- 次のアプデで修整して欲しいもの
槍二刀流のL1鈍化
嵐の刃を技量より上質すてのほうが高威力出るようにする
マルチで侵入者とホストの位置情報
マルチで名前の横に旗表示(オン・オフ可)
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 17:56:15.62 ID:4KeY2Msh0.net
- 槍の強靭削り上げる代わりにL1モーション鈍化でええわな
一本でも実用に足るだけの性能を与えてやれ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 18:23:12.91 ID:gs8OcHfH0.net
- 白呼んで攻略してても全然赤来なかったのはそれが原因か
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-GuxT):2022/12/11(日) 18:54:21.08 ID:4KeY2Msh0.net
- こんなクッソ広いフィールドで、侵入位置もめちゃくちゃな現状で、ホスト位置が一切わからないとかありえん
まさか「侵入側だけホストの位置がわかるなんて不公平」みたいな侵入アンチの意見を真に受けちまったのか?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-s5eX):2022/12/11(日) 19:18:38.72 ID:9sJ6NCk9a.net
- 指使って入り直せば近くに転送できるんちゃう?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-dVUh):2022/12/11(日) 19:38:50.92 ID:3kvFlxsp0.net
- 黒でも白でも青でもホスト見失って迷子になっちゃう
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-9f1a):2022/12/11(日) 19:55:07.15 ID:lKKgGy+T0.net
- 分かっちゃいたけどタイマン接戦だと扇状暗器の応酬になるのな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/11(日) 20:56:13.19 ID:5+yyVAbL0.net
- たまに大罪マンとか睡眠斧槍みたいなグリッチマンと当たると感動する
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JD77):2022/12/11(日) 21:06:37.97 ID:xsVzgJQ4a.net
- 決闘でグリッチ利用せずまともに火の大罪使ってきた奴(たぶん演出目的)がいて感動した
さっさとグリッチ消して強化したれ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-FUlb):2022/12/11(日) 21:45:16.45 ID:gs8OcHfH0.net
- 闘技で見たのは血炎大罪くらいだな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-C23e):2022/12/11(日) 22:10:00.49 ID:bQbReNsx0.net
- バリア剥がしに使えるので大罪は割りと有能
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-EG3a):2022/12/11(日) 22:19:10.33 ID:AmRHGT9D0.net
- タイマンで相手が浮遊展開してる時って近接マンでなんか有効な手ある?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-FUlb):2022/12/11(日) 22:26:20.93 ID:gs8OcHfH0.net
- 近接しかしないなら近づくしか無くね?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-GuxT):2022/12/11(日) 22:49:16.53 ID:4KeY2Msh0.net
- >>535
近づいて横に避けるだけでは
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27da-/tBi):2022/12/11(日) 22:55:23.23 ID:R9y6keVM0.net
- 盾で返報
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/11(日) 23:13:35.72 ID:5+yyVAbL0.net
- 浮遊と一緒に近接振られる時困るって話じゃね
一時期やってたけどまともに対策出来てる奴見た事ないわ どんだけ近づいても勝手に浮遊が飛んでく事ないし
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-KKgq):2022/12/11(日) 23:43:55.71 ID:EIdWqFhf0.net
- 浮游は相手が諦めるまでクイステか猟犬ステップで潰してる
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-EG3a):2022/12/11(日) 23:49:43.39 ID:AmRHGT9D0.net
- あざす
相手が後ろ向いて発射制御してたり浮遊→流星・近接とかされて俺じゃ対処できなかった
遠距離でダメージ交換できる技がないなら逃げるしかできなかったわ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O2rL):2022/12/11(日) 23:53:04.96 ID:jGKZWyhqa.net
- >>528
タイマン接続に問題が発生で逃げられるの多くなったな
逃げてもペナルティ無いと知れ渡ったか
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O2rL):2022/12/11(日) 23:58:34.22 ID:jGKZWyhqa.net
- アンカミス
切断ペナルティと切断されたら勝ちになる仕様に早くアプでもしてくれ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67aa-FSSS):2022/12/12(月) 00:12:27.73 ID:GpbgTxxw0.net
- 3もそうだったけど浮遊系最速だと展開速すぎるんだよな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/12(月) 00:18:05.81 ID:qC6D/GqG0.net
- ちなみに戦技円陣のが強いぞ
魔術版は斜めダッシュで浮遊飛んで行っちゃうけど戦技は正面向かないと感知しないから近接合わせやすい
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6729-RTPv):2022/12/12(月) 00:44:46.66 ID:Kug/79Ns0.net
- 重装特大剣持ちを暗器投げて強靭削って直剣で殴る繰り返して倒したらファンメきたんだけどこの戦技嫌われるタイプ?
削って殴らないと相討ち火力負けでこっちが負け確なんだけど…
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc8-G5C8):2022/12/12(月) 01:13:15.97 ID:6WL6Q9Mc0.net
- 嫌われたくないなら対人やめた方がいいよ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-KgQa):2022/12/12(月) 01:31:45.87 ID:XKoD7SE/0.net
- 魔術だろうがなんだろうが槍2だろうが大山だろうがかまわんけど、切断マンだけはまた切断するからブラックリスト入れとるわ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-Eb+z):2022/12/12(月) 01:46:36.74 ID:XiUBqRzAr.net
- 切断マンもそうだけど途中で捨てゲーする放置マンもブロックしてるわ
マジで迷惑だから共闘すんなや
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6729-RTPv):2022/12/12(月) 01:48:17.49 ID:Kug/79Ns0.net
- >>547
糞の役にも立たない助言しかできないのなんとかならない?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/12(月) 04:31:24.02 ID:qC6D/GqG0.net
- マジュツシガー言ってる奴が暗器チクチクマンなのワロタ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O2rL):2022/12/12(月) 05:16:35.30 ID:pRklAKc7a.net
- 共闘金ピカにしたけど二度とやりたくない
運要素が強すぎる
味方に体力1000以下の魔術師来たら終わりだよ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-c/qL):2022/12/12(月) 05:20:21.16 ID:OoptL6Vpd.net
- >>550
君は悪くないよって言ってもらいたかったんだろ?
この戦法嫌われるのかな…なんて本気で思うような奴がするレスじゃないからなそれ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 07:22:09.02 ID:MB2QN+BFd.net
- >>546
重装特大なら武器振っただけで強靭回復して直剣なんかじゃ怯まなくなるからその行為は単に引き逃げして暗器で引き魔術師の劣化ムーヴしてるだけ。強靭削るって言う大義名分も無いからな。体裁気にするならもっとチャンバラしてる感だして上手く接待後出ししろ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 07:25:25.61 ID:3N4W+ibd0.net
- でも昔からいるよな後出しやうろうろチクチクに文句言う特大使い
何で高火力スパアマと真っ向から殴り合わんといけんのか。文句言うぐらいなら軽量武器使えよ。でも暗器チクチクは糞
特大相手は攻めてるフリして上手くプロレスする事が大事
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 07:42:09.58 ID:U6VyhUpr0.net
- 闘技で円卓の待ち時間に武器振れない・ダメージ確認できないのかなりストレスだな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 07:47:04.11 ID:+CmYolToa.net
- 特大使い側が裏にクイステ短剣とか仕込んでおけばそれでいいしな
同時に軽ロリ対策にもなるし
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 07:54:27.63 ID:yTZBrjmPd.net
- >>556
サンドバッグ置いてある待機ルームみたいなマップに飛ばしてほしかったわ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 08:09:48.86 ID:qC6D/GqG0.net
- 純技やった後に脳筋やるとステータスとかダメージの差でアホらしくなるな
純魔とかアンバサとかタイマン性能弱めにするのは分かるんだが技量上質脳筋っていう基本的なビルド間で差が大きすぎるのはどうなんだ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 08:53:19.33 ID:lYjaexKQa.net
- 技量武器で火力の出し方知らないだけやん
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 08:53:36.14 ID:4V1lsMg50.net
- 負けるお前が悪いんだよ雑魚、いちいちファンメ送ってくんなゴミ
その文章考えてる時間で負けた分析対策しろチンパン
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:07:22.60 ID:qC6D/GqG0.net
- 脳筋より火力出てる奴見た事ないから多分お前しか知らないよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:13:44.04 ID:YI1JDcyla.net
- まあ落雷咆哮嵐の刃の御三家は技量に集中してるし
脳筋はその分戦技なしのワンパン火力が魅力だし
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:23:17.18 ID:R9Zkm4qCa.net
- >>562
自分が知らないからって文句を言うのは無知すぎる
調べたり考えたりができないんかなぁ?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:26:20.59 ID:qC6D/GqG0.net
- 嵐の刃はどっちでも火力出るよ
>>564知らないから文句を言うのは無知W
エアプは良いけどちゃんと日本語喋れるようになってから絡んでくれ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:27:00.96 ID:fiDIW5/H0.net
- 技量は冷気もあるんじゃないの
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:29:53.31 ID:lEmEMcsM0.net
- ロリ狩りに使える戦技教えてカス共
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:30:57.77 ID:qC6D/GqG0.net
- 冷気は元の武器の補正値参照するから技量武器なら技量に補正、筋力なら筋力に補正付くよ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:38:12.39 ID:OJL+VFSwa.net
- >>552
んな事はないクソ3の全盛や末期の共闘やった事ないだろ?3対3なら味方術師は必ず援護しろ術師活かしたチーム勝つ。必ず横やりとか入れて数的優位で戦う。タイマンの局面では必ず勝つ。時間かかりそうなら相手せず味方の援護行く。ゴ味方引く事は平等にあるから全体で勝率高めるんだよ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 10:32:41.35 ID:/o2f2cp9a.net
- 技量マンは最速詠唱活かして多少信仰に振って狂い火聖印持ってもいいかもな、重量負担0だし
こっちが普通近接振るタイミングで突然石飛ばしたりすると意表突けるし
最後まで隠して止めに使ってもいいし
相手の中身も人間だから色々な戦法見せて揺さぶりかけると案外攻め手が緩む
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 11:29:44.16 ID:e8n7LDlg0.net
- 技量はグランサクスブッパでいいじゃない
近接に持ち込まれてもそのまま槍二刀で追っ払えるぞ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 11:31:21.11 ID:fiDIW5/H0.net
- >>568
筋力だけ補正の武器を冷気にしたら筋と知になるんやな
おかげでいいこと知ったわ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 12:17:55.20 ID:wfBcqGMLa1212.net
- 200のキャラじゃやりづらくて対人意識した150のキャラ作ろうと思ってて1キャラ目は脳筋だから今度は技量メインにしようと思ってたけどダメなんか
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 12:23:08.08 ID:CbCALZaHa1212.net
- 今まで戦技触媒に持ってた鋭利派生の短剣たちがメインで使えるくらい強くなってて楽しいわ技量マン
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 12:27:58.38 ID:Adum21GR01212.net
- >>574
脳筋チンクエディア二刀流もかなり火力高くてつよいよ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 12:32:55.02 ID:qC6D/GqG01212.net
- >>573
最適で考えると脳筋が頭一つ抜けてるってだけだから別に技量が弱いって話じゃないよ
他のビルドと比べたら脳筋の次には強いし戦技メインでやるならそもそも関係ない
ただ純技でしか使えない武器カテとかほとんど無いからやるなら技魔とかのが良い気がする
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 12:49:38.69 ID:/IiGo9SQa1212.net
- 技量マンの最後の希望は対人でもワンパン1500ダメージ出せる守人剣槍だから
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 13:03:13.30 ID:JI4j/fyTd1212.net
- 闘技場の全モードほぼ巨人火で勝ち抜けて金にし終わったわ
重装拳マンとホーミングレーザーマンとかは厳しかったが
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 13:03:17.02 ID:U6VyhUpr01212.net
- タイマンでクイステ・猟犬合戦になった時って運ゲーなのかな
それとも無敵切れを狙って刺せるもんなのかな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 13:07:59.55 ID:Xexf28dK01212.net
- >>579
毒霧塗ってツンツンしてるとモシャるときにわりと刺さってるな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 14:22:53.01 ID:XdrxAvkJr1212.net
- 神秘マンで毒石の塊投げてから糞壺投げてみたいんだけどお前らだったら煽りだと思う?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 14:33:48.57 ID:lGCWARuIa1212.net
- 王騎士ウルミもなかなか
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sddb-33FX):2022/12/12(月) 17:29:44.32 ID:eEunCV5Ed1212.net
- >>579
クイステとか別に普通のロリ狩りと大して変わらん。猟犬ぐらい距離伸びると一部武器が死に始めるが
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sa6b-xEpr):2022/12/12(月) 17:32:42.07 ID:fcrB/ihja1212.net
- 闘技場が出来たのに何で未だに正門前タイマンを呼ぶ人が居るのか謎。
闘技場で思う存分タイマンすればいいのに。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sr1b-Eb+z):2022/12/12(月) 17:34:24.91 ID:Iv/Rl1zbr1212.net
- >>584
ダクソ3でもあったけど、サイン対人なら相手を選べるからじゃね
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW c774-3ciG):2022/12/12(月) 17:49:34.79 ID:dM86qB5F01212.net
- >>584
アプデきてから侵入したらタイマン待ちホスト結構湧いてきたのも謎
いや闘技行けや
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sa6b-xEpr):2022/12/12(月) 17:58:35.58 ID:/WXNlEEza1212.net
- 金サイン送った側だからタイマンに呼ばれても一応付き合うが、あんまり乗り気じゃな
い。
タイマンやる元気があったら最初から闘技場行くし。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 5f75-jpzT):2022/12/12(月) 17:58:40.24 ID:qC6D/GqG01212.net
- たまに刺剣とかでクイステ連打してドヤR1してくる奴いるけどそういう戦技じゃないからな
適当な武器でR1ブンブンしてるだけで死んでいく
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ a7b9-2vTk):2022/12/12(月) 18:23:24.56 ID:w7fulC+101212.net
- 闘技場のタイマンルールで撃破数じゃなくて1キル勝利にするのどうやるの?
撃破数だと完封気味に勝ってると萎え抜けされる
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 876c-FUlb):2022/12/12(月) 18:27:22.27 ID:Xexf28dK01212.net
- それ乱闘共闘でタイマンやってない?
決闘は一死で終わりだぞ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 5f75-GuxT):2022/12/12(月) 19:09:36.32 ID:e8n7LDlg01212.net
- >>589
実際は負け続けて萎えてる側だなこりゃ
その程度のことも分からんド初心者が相手を完封できるわけがないw
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 87f6-FFNn):2022/12/12(月) 19:24:57.60 ID:N0p4oZY/01212.net
- 寧ろ乱闘2人の方がわかりにくいまである
決闘ルール開放してないとか?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MMbf-HyTH):2022/12/12(月) 19:29:23.00 ID:IkJUbD2bM1212.net
- 乱闘2人は大槍両手持ちにボコボコにされて以来やってない
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 876c-FUlb):2022/12/12(月) 19:30:03.64 ID:Xexf28dK01212.net
- グダグダ文句言いながら無制限、技魔、ギンバサの3キャラ黄金になるまでやってしまったわ
不満なところはあるけど自分としては良アプデだったのかもしれない
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 8774-u86g):2022/12/12(月) 19:42:31.53 ID:VQYmORok01212.net
- 凄い強いプレイヤーって回避と尺の管理が上手いわ
その距離 出の速さだと俺なんも出来んわ を見極めて確実に削ってくる
逆に弱い奴はハメごろそうとしてきて自分の得意な尺を一つしか持ってなかったりする
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ a7b9-2vTk):2022/12/12(月) 19:45:16.90 ID:w7fulC+101212.net
- 各地闘技場回ってルール開放していくのね
王都も大壺の後ろも闘技場と認識してなかったよ
決闘は正門前赤サイン対人よりクリーンファイトな人多いね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ df74-KKgq):2022/12/12(月) 20:33:57.09 ID:udW8S8Pz01212.net
- 最上位になると名前の上に黄金闘士ってつくのな
聖闘士星矢じゃん
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ a7b9-KKgq):2022/12/12(月) 20:51:20.56 ID:qZfIy0rj01212.net
- 脳筋=両手持ち、物理防御、獣祈祷
技量=詠唱速度、落馬しにくい、投擲武器が少し強い
クリティカルがあればトントンって感じだろうか
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 67aa-3TNT):2022/12/12(月) 20:55:39.76 ID:cWCn3LjG01212.net
- 技量は結局のところ技量戦士に直接関係ない能力ばかり上がるのが面白くない
物理防御がいらない脳筋はいないけど、詠唱速度なんか技量武器とはなんの関係もないし
致命の威力とかもっとそれっぽいボーナスが欲しかった
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sa6b-O2rL):2022/12/12(月) 21:01:17.99 ID:Bd+e5090a1212.net
- 黄金闘士を闘技場でなく侵入や白ファンで表示させてくれ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 876c-FUlb):2022/12/12(月) 21:02:27.15 ID:Xexf28dK01212.net
- 複合のオトモには便利なんだがな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-EH0x):2022/12/12(月) 22:02:41.18 ID:dIALnjI90.net
- ブラボほど致命狙うゲームでもないし致命補正くらい欲しかったな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-EG3a):2022/12/12(月) 22:07:51.67 ID:U6VyhUpr0.net
- バクスタ狙うゲームでもなさそうだし、ひたすら正対してパワープレイが正攻法なのかなぁ・・・
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67aa-3TNT):2022/12/12(月) 22:13:29.64 ID:cWCn3LjG0.net
- ダメージスケーリングとか必死にやってるけど結局二刀に手を入れないから
根本的なインフレ解決になってないし何がしたいのか謎
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-HyTH):2022/12/12(月) 22:17:31.23 ID:IkJUbD2bM.net
- 両手に武器持ってるならどう考えても疲れるだろうに皆元気だな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 23:19:42.12 ID:e8n7LDlg0.net
- 決闘は正門前にいた奴とあまり顔ぶれ変わらんからつまんねえな
共闘は楽しい
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 23:58:48.33 ID:dM86qB5F0.net
- 決闘は霊薬なしや雨降らないし最高の環境だな
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 00:04:39.85 ID:S6uu4IRY0.net
- 対人でバクスタモーション消して欲しいくらい弱い
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 00:44:17.08 ID:RUXTKovMa.net
- 共闘で大回復だのエルデの流星だの遺灰召喚だのやってる奴の背後から雷慈悲短剣バクスタは楽しい
技量戦士やってて良かった
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 02:31:37.37 ID:sqB2xG3s0.net
- リバステバクスタ出来るようになってからクイステ手放せなくなった
普通にやっててもバクスタモーションが邪魔にしかならないのはウンコすぎかも せめて空スタのモーションどうにかしろ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 02:39:29.72 ID:TpuTLiO00.net
- あとクイステのほうが猟犬よりも全体フレームが短いんだっけ
敵に差し込むって意味でもクイステのほうがいいんかな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 02:55:49.54 ID:sqB2xG3s0.net
- 猟犬も試したけどバクスタはクイステ使う方が取りやすかった 流石に基本性能は猟犬のが上だと思うけど
クイステは相手のモーション見てからじゃないと使えないけど犬ステは先出しでもどうにかなるからな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 04:03:49.43 ID:wPe9LWqcd.net
- 拳ぶっ壊れてないか
即死チェインとか抜きにしても素のスペックが
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 07:09:48.49 ID:jdtk/DhO0.net
- 拳はやべえと思うわ
軽装相手ならボコボコだし重装相手でも王騎士使えば大体刺し合い有利
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:11:29.40 ID:LaKXvtv4a.net
- 拳はダッシュ攻撃も強いし槍二刀流がナーフされたら間違いなく次の最強候補だわな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:15:04.39 ID:TnSlWHmSr.net
- 野蛮な咆哮棘球拳両手持ちで白面乳首が環境に返り咲く説ない?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:38:40.21 ID:TpuTLiO00.net
- むしろ咆哮拳なら大山羊いらなくね
裸で特大剣の一撃耐えてた気がするわ
で拳の強靭削りがすごいから我慢されない限り打ち合いで負けないと思う
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:47:51.98 ID:sqB2xG3s0.net
- 上手い奴が少ないのか知らんけど言われてるほど強いと思った事無いな 使ってみるとまあ強いなーとは思う
軽装追いかける用の刺剣と近接ボコす用の拳とかで専用ステ組めば面白そうではある
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:57:55.49 ID:7OO8CBY5d.net
- 毎度調整が極端すぎる
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 10:03:27.83 ID:c/EmAoOSa.net
- 共闘ブロックっぽいのや人数欠け増えてきたな
クソ回線、切断、ガン逃げ軽ロリ術師とかは少し考え改めた方がいいんじゃないか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:47:11.44 ID:kwxSi+3NM.net
- 共闘で味方に黄金波ブッパする奴いると途端に空気悪くなるわ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 12:08:39.79 ID:8pWJPb5TM.net
- 今やれることはレギュレーションで認められてるんだから自重する必要はない
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 12:15:55.73 ID:3Xs5Pyqzd.net
- 軽ロリ睡眠ボルト3連使います
よろしくお願いします
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 12:26:05.57 ID:sqB2xG3s0.net
- 睡眠ボルト、睡眠斧槍、火付け
3種の神器です
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 12:41:27.66 ID:KZkc9It70.net
- そもそも王騎士が良くないんだよな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:04:54.42 ID:c/EmAoOSa.net
- >>622
確かにそれが正しいね
それで人減ったりブロックやらで不便な思いするころには飽きてエルデン辞めてるからな
それでしか勝てない奴は自重すべきじゃないな自分だけの勝敗でもないし
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:34:18.36 ID:9ueksKCQr.net
- 俺は煽り切断厨以外はブロックしないけど、みんなそんなにブロックしてるん?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/13(火) 13:41:58.85 ID:sqB2xG3s0.net
- バグカスだけ煽ってるけどブロックはしない
何回当たってもラグが酷過ぎる奴だけはブロックしてる
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-FBR5):2022/12/13(火) 14:24:17.33 ID:GxkFQuFp0.net
- ブロックって実際効果あんの?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b9-wudJ):2022/12/13(火) 16:54:14.65 ID:ofZioK/G0.net
- 闘技場きたらしいな
2バージョンぐらいやってないけど環境だいぶ変わったのかな?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xEpr):2022/12/13(火) 17:00:37.86 ID:yHjWDsr/a.net
- >>622
賛成。異論なし。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-GuxT):2022/12/13(火) 17:11:10.62 ID:GkkFOcjma.net
- >>630
斧が最強になったよ
今や闘技場で斧振ってるやつはイナゴ扱いされてる
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67aa-3TNT):2022/12/13(火) 17:11:31.41 ID:X5OIORFL0.net
- >>622みたいなこと言うやつって大罪バグとか使われたら顔真っ赤にして反論しそう
メーカーが環境をコントロールしきれてない状況でそんなこといっても安っぽい強がりにしか映らん
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-c/qL):2022/12/13(火) 17:17:29.89 ID:xAiFBe++d.net
- 当時のレギュレーションで認められていたから即死空烈侵入しまくってたけど楽しかったです
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-c/qL):2022/12/13(火) 17:18:45.87 ID:xAiFBe++d.net
- でも外人の出待ちにはいくらでもブロックされてもいいけど国内闘技場ではあんまブロックされたくないからクソプレイはやらんな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67aa-cxa3):2022/12/13(火) 17:28:19.28 ID:/UqZ/J/i0.net
- 復帰勢だけど今って何が強い?
とりあえず冬眠前に使ってた白面乳首十字槍の裏にクイステ刺剣仕込んだけど
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-c/qL):2022/12/13(火) 17:31:34.60 ID:xAiFBe++d.net
- >>636
誰が使っても強いのは
王騎士or野蛮な咆哮棘鉄球
槍(パイク)二刀
軽ロリ術師
このへんかな
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-9f1a):2022/12/13(火) 17:32:54.31 ID:2Ro/ss3v0.net
- >>636
ヴァレーの花束二刀に神秘で伸びる系のエンチャ
槌の振りが1.5倍速になってオラオラ出来るので求婚白面乳首とか言われてる
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JD77):2022/12/13(火) 17:40:10.98 ID:z6g8Vgyva.net
- 求婚は草
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-ZE+g):2022/12/13(火) 18:02:39.62 ID:MwAgGbp60.net
- >>632
どうせ王騎士かけてピョンピョンしてるんだろ
いかにもそれ用の武器じゃん
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-5YlR):2022/12/13(火) 18:36:13.96 ID:xauL9dyv0.net
- 王騎士と槍二刀が何故放置されてるのか分からん
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b9-wudJ):2022/12/13(火) 18:56:36.64 ID:ofZioK/G0.net
- 長牙の回転切りって現役か?
あれ多すぎてトラウマなんだが
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-HqY/):2022/12/13(火) 19:12:57.71 ID:JJbc86Ctd.net
- これ闘技場は信仰クソ強くね?
回復の詠唱早すぎて相手にガン攻め強要できる
武器の火力は落ちるけど
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-ttAF):2022/12/13(火) 19:21:23.11 ID:NLlx1QxXM.net
- 遠距離範囲攻撃も近距離バフ盛り突撃もできる信仰が最強や!導きや!
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-lBoE):2022/12/13(火) 19:35:21.99 ID:hYss8npDM.net
- 王騎士の決意ってアレキサンダーの破片乗らないのかよ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67aa-3TNT):2022/12/13(火) 19:50:21.30 ID:X5OIORFL0.net
- 王騎士みたいにただ攻撃力が上がって強いみたいなものこそスケーリングするべきだと思うんだけどな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-ItCM):2022/12/13(火) 20:02:50.71 ID:1S3cuqsh0.net
- 王騎士対策は海外オン
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/13(火) 21:17:06.46 ID:sqB2xG3s0.net
- タイマンはクイステ嵐刃嵐脚とエンチャ系以外弱すぎて使う気起きない 王騎士消えても火力戦技は使わないと思う
モーション軒並み早くなったけどスケーリングで威力弱くなったから戦技振る意味マジで無いんだよね
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b9-KKgq):2022/12/13(火) 21:18:27.67 ID:4eLAU+BA0.net
- 拳は実は以前から隠れ強武器だったが出血や槍重刺にヘイト集中してて忍んでた
とはいえリーチ短いから脳死では通用しない
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-jpzT):2022/12/13(火) 21:26:00.14 ID:sqB2xG3s0.net
- 速剣マン強くしたみたいなもんだし拳も脳死で強いがな
脳死じゃ上手い奴に通用しないって話ならどの厨武器も同じだよ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-EG3a):2022/12/13(火) 21:40:39.38 ID:TpuTLiO00.net
- 決闘で相手の魔術師が流星群持ってるのに使わないのってほぼナメプされてるってことだよな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-KKgq):2022/12/13(火) 21:47:11.24 ID:JNahgN2/0.net
- 2~3ロリ程度まで詰められてたら早礫しか撃てないし
端まで逃げられてると届かない、術撃てる距離でも
相手の遠距離戦技祈祷警戒してる場合もあるし動画見ないとわからん
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-EG3a):2022/12/13(火) 21:55:57.65 ID:TpuTLiO00.net
- 書き忘れた こっち筋力近接マンだったわ
2-3ロリになると流星群打てなくなるもんなのか
正直その距離でも流星群のほうが怖いから意外
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-5YlR):2022/12/13(火) 22:00:08.16 ID:xauL9dyv0.net
- >>651
流星群て超リスキーな上に安全に撃てる間合いでは避けられやすいしゴミじゃね
どんな低レベルな闘いしてんだよ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-5YlR):2022/12/13(火) 22:05:05.61 ID:xauL9dyv0.net
- 魔法使いの上手さ=輝剣の使い方だと思うわ
速剣やつぶてにPSなんて介入しないし十文字二刀と変わらんただの厨武器
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-ZE+g):2022/12/13(火) 23:13:23.89 ID:MwAgGbp60.net
- 円卓闘技像の前にあるメッセージ糞うぜー
もうメッセージシステムいらんだろ役にもたたん面白くもない邪魔なメッセージだらけ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f6-FFNn):2022/12/13(火) 23:17:18.03 ID:vLFDWeU60.net
- それ俺も思った
闘技終わりに武器持ち替えたいのにアクション切り替えになってできない
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67aa-3TNT):2022/12/13(火) 23:19:44.84 ID:X5OIORFL0.net
- メッセージっていうかUIの問題だよね
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-ZE+g):2022/12/13(火) 23:29:26.17 ID:MwAgGbp60.net
- せめて像とか祝福周辺とかはメッセージ書けなくしてほしいわ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-GuxT):2022/12/13(火) 23:42:04.39 ID:HBr/rUMz0.net
- 闘技終わったあと連戦しようとしたら遺灰強化女に話しかけてしまうことが多々あるわ
あいつ邪魔
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-KKgq):2022/12/14(水) 00:02:53.10 ID:I+2h8x5o0.net
- 共闘でクソ投げ指差し屈伸くんが仲間だとなんでこんなの補助しないとならんのかってなる
これじゃ俺まで同類扱いじゃん
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f6-FFNn):2022/12/14(水) 00:20:17.68 ID:VY9LuRE10.net
- すまん、ちかくにメッセかいてるわ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-3ciG):2022/12/14(水) 00:52:34.22 ID:5ngTrNO60.net
- 悪評付けたら消える様にして欲しいよな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-3ciG):2022/12/14(水) 00:54:22.26 ID:5ngTrNO60.net
- >>661
放置して遠眼鏡で見てれば?ヘイト溜まってるだろうからみんなそっちに行くんじゃね?ww
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-FBR5):2022/12/14(水) 03:16:37.36 ID:vX/P8Ips0.net
- 強靭拳マンにボコられるんだけど強靭トコトコマンてどうやって追い返せば良いの?
殴り返しは耐えられるかロリされるしこっち見てから対処されちまうんだが助けてくれ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O2rL):2022/12/14(水) 05:15:39.23 ID:fXILD8FNa.net
- 闘技場で呪血壺 / 生肉団子 / ぬくもり石 / 狂い火石が使用不可って初めて知ったわ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-ZE+g):2022/12/14(水) 08:01:18.31 ID:pRW/vnAL0.net
- 共闘乱闘とか特に一部の戦技や魔法系も使用不可にしればいいのに
昨日の共闘で敵味方3人が黄金波ブッパしまくってたけどどれが敵のかワケかわからん
試合崩壊するよあれ
全員がブッパしたらアホゲーだろ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-s5eX):2022/12/14(水) 08:48:55.09 ID:3BQSHsdQa.net
- 拳系の利点は軽さだからサブとして優秀なんよ
パタと重さ0やし
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67aa-FSSS):2022/12/14(水) 09:17:33.10 ID:VLZNOHBk0.net
- 拳苦手?
強靭盛って槍を2本持つ
以上
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-3TNT):2022/12/14(水) 09:34:02.39 ID:GdbSs04L0.net
- 時間ない中やっと黄金3種とれたわ
決闘した感じだと金から黄金まで10~11勝分位勝ち越しで上がるっぽかったな
6共闘遺灰なしで7連勝7連続最高の闘志とっても上がらなかったから上記位は勝ち越し必要なイメージ
低ランク旗だと負けても最高の闘志なのかキル率なのか知らんが上がる事あるからよく分からん
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-YdGU):2022/12/14(水) 10:03:39.42 ID:6/UGNl7id.net
- 決闘は20連勝無敗くらいで初期値からピカピカまでいったから連勝かなんかで内部ポイントボーナスありそう
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-33FX):2022/12/14(水) 10:11:31.24 ID:5nZicMVwd.net
- >>671
25連勝でも最高位いかなかったから多分ないよ。相手のランクによるボーナスはあるかもわからんが
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 11:16:24.50 ID:tfd/AhHrd.net
- 共闘だと逃げながらクソ火力の輝石のクリス使う軽ロリ術師一番うざいな
やっぱ魔術使うしろがね人どもは真っ先に殲滅しなきゃ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 11:42:48.96 ID:DEjM8NR20.net
- 黄金闘士ボコしてたら初期から15勝ぐらいで黄金なったから相手のレート依存やね
アプデ直後だと30連勝でやっと黄金とかだったから大分楽になってる
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 12:12:40.25 ID:FOyPQNaWM.net
- どうやったらそんな何十連勝とかできるんだ
勝ち越しはできても1ライフ制だからどうしても事故って連勝止められる
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 12:26:27.29 ID:snwLotBod.net
- どいつもこいつも似たような鎧ガチガチに着こみやがってよぉ!乳首なんか見てくれ最悪なのによく耐えられるよなぁ!?
俺なんかローブ一枚でおしゃれ決めてんのによぉ〜!
おい、そこの金ピカマークの乳首野郎。
おしゃれに振ってる俺がお前に勝ったら、お前今日からふんどし一枚な。鎧着てたって意味ねぇんだからよぉ!!
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 12:40:49.50 ID:tJs5Z9oS0.net
- 決闘以外はエンジョイ装備でも事故でどんどん金になってやたら狙われるようになるから嫌
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 12:41:20.71 ID:58GxUG4La.net
- 決闘で灰色キャラで黄金闘士に負けたら銀になった事があるわ
逆に黄金闘士が灰色や銀に負けたらヤバそう
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 13:09:20.75 ID:XHf3FbDId.net
- 高強靭に文句言ってるのって高強靭じゃないってことは軽装コロコロマンなの?
今はどう考えても軽ロリのほうがバランスから逸脱してる性能だと思うんだけど
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 13:29:44.57 ID:meJSZi060.net
- 黄金闘士の割合で言えば強靭9軽ロリ1くらいだろ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 13:36:17.52 ID:tJs5Z9oS0.net
- 服の中ロリキャラで遊ぶ時
高強靭はパリィと我慢軽量武器と中〜遠距離戦技か術でなんとかなってる
レベル帯的に特に二刀はだいたい盾持ってない&回避ちゃんとしないから我慢ブンブンからの適当な攻撃で追い討ち
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 13:44:02.03 ID:meJSZi060.net
- 軽ロリ強靭ってよりも防御力高い方が結果生き残るってなる
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 13:44:23.97 ID:dq+MGFuqa.net
- 共闘切断率たけぇ
頼むから切断ペナルティ付けてくれ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 13:59:30.79 ID:vX/P8Ips0.net
- 強靭対策はこっちも強靭で殴り返してダメージレースするかパリィするしかないってことか
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 14:54:30.94 ID:9368b35TM.net
- 十文字2刀とか見かけただけでゲンナリしちまう
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 15:15:19.97 ID:hX0hXH/LM.net
- >>679
低強靭中ロリだろ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 15:28:56.30 ID:APs2LtI5a.net
- 近接マンの最適解はHPと火力振れるだけ振って装備は中ロリ確保でお好みで青羽と双鳥で防御盛って、相手の攻撃に合わせて戦技強靭でカウンターか我慢、霧鴉、クイステ、パリィで対応するのが主流やろ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 15:34:58.26 ID:8NHDb/CXa.net
- 十文字二刀マン同志で結託してるのとか見かけて草も生えない
乱闘なのにお互いのこと絶対に攻撃しないのw
最後の煽りまでしっかりセットよ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 17:20:28.23 ID:VY9LuRE10.net
- 決闘で魔術師にかてないんだけどどうしたらいい?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 17:22:35.82 ID:MIY8Ni0Na.net
- >>689
猟犬ステップで流星群を避けろ
そして二刀流やりやら刺剣やらダッシュ攻撃が強い武器で追い詰めろ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 17:39:29.66 ID:VY9LuRE10.net
- >>690
サンキュー!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 17:49:50.61 ID:iSBD0T4Fd.net
- ダッシュカタールの遺骨慈悲感、好きだよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 18:18:00.00 ID:wrwffVlv0.net
- >>689
量産型魔術師は詠唱見た瞬間獣の咆哮で完封できるからおすすめ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 18:39:51.48 ID:VY9LuRE10.net
- >>693
感謝を
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 18:46:05.62 ID:lr64JM2E0.net
- 結局 猟犬ステップなんだよな
名人には必要ないかもしれんが凡人がシューターと戦うには必要
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-dKUX):2022/12/14(水) 19:22:27.06 ID:x0c8TUpca.net
- 咆哮か落雷のどちらかは持っといた方がいいよな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 19:39:09.72 ID:DEjM8NR20.net
- 犬ステ使わなきゃ勝てないぐらい実力差あるなら大人しく負け認めて自分が上手くなる事考えたらいいのに
まあそれが出来ないから雑魚なのか
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 19:56:54.42 ID:qpmTcR6/0.net
- 斧槍一本でこちらが隙があるモーションをしたら的確にケツを掘ってくるくらいの腕前の人に当たったんだがこのスレの住人のお前らにはそういう事出来るやつ居なさそうだな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:01:10.82 ID:S8c1ujSJa.net
- ダクソ3の時代はレディ25とかいうガチで対人50連勝以上した怪物が晒スレや対人スレにいた
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:02:13.07 ID:i06Pgnr4d.net
- なんでエルデンリングになったらいなくなったんですか
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:06:21.43 ID:VY9LuRE10.net
- 共クソ雑魚だけど共闘の立ち回り教えてや、迷惑かけてるわ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:08:04.89 ID:TXIJe+OZ0.net
- 魔術使わん分からんのだけど、滅びの流星みたいなやつで弾数少ないやつ強すぎひんか
撃ち得すぎないかあれ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:08:39.48 ID:kE5U+VaO0.net
- なんで我慢黄金魔力防護使わないん?
縛り?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:15:04.42 ID:TXIJe+OZ0.net
- 戦法やステ振りが極端に制限される時点でえぐいと思うんですが
我慢ね
ありがとう
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:15:33.53 ID:S8c1ujSJa.net
- >>700
もっと強いカイマルって人に負けて晒されたから
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:18:00.95 ID:ejiKLkwwp.net
- >>698
大蛇狩り持ってたらそれ俺だわ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:29:32.29 ID:pRW/vnAL0.net
- >>699
そいつチートか何か使ってなかった?どこで50連勝したかわからんけど闘技で100連勝した奴何人かいたよな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:51:46.30 ID:S8c1ujSJa.net
- >>707
スタミナ無限チーターという噂はあったな
でも決定的証拠がないからわからん
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:54:41.94 ID:geJwzja90.net
- >>708
決定的な証拠
https://www.youtube.com/watch?v=daVnMtlW5mY
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 21:18:07.36 ID:EET4Qaav0.net
- >>703
魔術師から煽られるから
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 21:18:54.12 ID:S8c1ujSJa.net
- >>709
あっ……
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 21:34:46.09 ID:8m4o2vwxd.net
- しょうもないやつ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 22:14:11.69 ID:dBE1LYrW0.net
- ランキングシステムが機能してない、というよりそもそも存在しないソウルシリーズの決闘で
50連勝とかいって喜んでる時点でレベル低いよ
とくに決闘はガチでやってる奴がまったくいない、具体的には50試合しても法曲も手鎌も一度も当たらないのが普通だったんで
極端な縛りプレイしない限り連勝するよりカウントするほうが面倒なぐらいだった
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 22:28:47.70 ID:qGdmxids0.net
- 腐敗ブレスめちゃ強くない?
魔術師が後ろ下がったら吐いてるんだけど簡単に当たってくれるね
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 22:33:31.19 ID:5ngTrNO60.net
- 100連勝(厨装備)
これダサいぞ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 22:36:47.05 ID:Yr2ak9r70.net
- 血パイクでほぼ百連勝!とかいうカスもいるしな。実際強いんだけどそういうんじゃねえんだよな。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 22:48:00.21 ID:DEjM8NR20.net
- でもお前らは雑魚じゃん
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 23:22:35.92 ID:wrwffVlv0.net
- 自称勝率98%なのに大竜牙にエンチャできると知らない奴もいたな
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 23:49:43.34 ID:nZsrIFSma.net
- ハベルさんそれエンチャできない武器です…
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 00:23:25.67 ID:u8eep4zG0.net
- 降格ってどうなったらなるのかね
共闘が気づかないうちにランク下がって黄金とれてただの闘士になってた
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 00:58:06.69 ID:07zoVd+20.net
- ダクソ3の時は直近10戦負け越し6で降格
降格直後に3連勝したら即上がる
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 01:04:12.73 ID:skAcvqtga.net
- >>721
エルデンリングもそれに近いシステムだろうな
俺も勝っても下がったり負けても上がる減少に遭遇してるはし
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 01:05:02.96 ID:OcXHx/M+0.net
- 斧槍二本持ったときのダッシュL1ってどうやって回避すればいいのかな
時差で来る二振り目に必ずひっかかって、あれだけでやられてしまう
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 01:40:52.30 ID:xruh0jMb0.net
- 決闘おねパリマンだらけだな
動画見て始めたライト勢が多いんだろうな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 02:00:05.09 ID:0PGo1bPz0.net
- 黄金闘士とかの旗がオンラインで表示されないようになったのはダクソ3で名誉いじめあったから?
実際名誉キンタマ以外ゴミって言ってる配信者結構いたし
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 02:08:59.54 ID:Y2+BsM5/d.net
- 拳って軽ロリ対策になるのかね?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 02:27:34.87 ID:Zqs0XZQs0.net
- 無理、拳じゃ軽ロリにはスーパーハイパー前ダッシュしてもごくたまに追い付けるかなってレベル
最近拳バレてきて使い手増えてるけど普通に垂直ジャンプで見てからカウンターとか羊みたいに前ジャンプでいいかも
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 03:11:08.01 ID:Mi0M5vcDd.net
- うーん確かに
軽ロリ狩りにはカタール系のほうが良さそうだけどどっちみちジャンプや後ろダッシュには為す術無いか
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 03:17:14.22 ID:Mi0M5vcDd.net
- カタールのジャンプR1拳と同じになんねーかな
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 03:18:45.08 ID:rOkrKDmla.net
- ニアール義足上質キャラで使ってるけどいいねぇ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 03:19:12.55 ID:ZH/Fej4y0.net
- 乱闘共闘全く始まらんな
決闘と遺灰ありだけ金になって乱闘共闘は灰色のまま…
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-HyTH):2022/12/15(木) 06:18:39.86 ID:1K20GriSM.net
- 決闘も乱闘も共闘も戦い方が全然変わってくるの好き
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-6kjH):2022/12/15(木) 06:42:52.24 ID:CIjWy8lP0.net
- ナイフ一本我慢かクイステで乱闘おもろいぞ
致命も800ぐらいしか出ないハードモードだけど試合によっちゃギリ勝てるぐらいのバランスや
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-0sK6):2022/12/15(木) 08:35:51.20 ID:EMhWpzoea.net
- 軽装魔術祈祷狩りにみんなカタール持ったほうがいいな
サブで最強かもしれん
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-YdGU):2022/12/15(木) 10:03:06.05 ID:+lKzv2Odd.net
- サブどころか普通にメインになってるわ
斧槍重刺剣より王騎士カタール
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4f-+Hcn):2022/12/15(木) 10:24:19.76 ID:9e0dCvTld.net
- 服の中にスズメバチが潜り込んできたみたいな感じ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ZE+g):2022/12/15(木) 10:57:22.40 ID:L2TFJp2Oa.net
- これこそまさにイナゴ武器ってやつだな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-GuxT):2022/12/15(木) 11:41:17.97 ID:iRo1Wc2L0.net
- 斧槍持って術師追いかけ回すのとカタール持って追いかけ回すのと何が違うのん?
カタール持ってねえから教えてくれ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 12:06:06.85 ID:qsOptGo7M.net
- 経験者が語ール
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 12:23:28.81 ID:UZuPCNv50.net
- やる事同じなら鞭持って距離感バグらせた方が当たる。技量ビルドで拳と鞭に落雷と咆哮つけて剣槍に王騎士つければテンプレだな。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 12:37:45.16 ID:UZuPCNv50.net
- 共闘は強ビルド作って味方にいたらありがたいキャラ作りたい。槍二刀流とか錨ワンパンバッタとか明らかに嫌われる感じじゃないやつが良い。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 12:45:47.24 ID:agez6xQca.net
- 共闘は火力低いロマンビルドで来られるのが1番困るわ
上手けりゃ文句ないんだか火力差で倒しきれずに負けるパターン多すぎる
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 13:04:25.55 ID:Ex1fD9jrd.net
- 逆に共闘は各種二刀と輝石クリスやら巨人火・黄金波やらの火力重視しか見ないから負けてもいいって余裕ないやつ多い印象だわ
ちなみに俺は小細工なしの軽ロリ鉄鉈一刀流で迷惑をかける
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 13:32:11.98 ID:L2TFJp2Oa.net
- >>741
嫌われない強いキャラなんて都合のいい幻想だろ。強ビルドなんて敵にしたらみんなイラッてしかないわ
嫌いじゃない強ビルドで味方にすると心強い印象に残る人っているか?いないだろ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 13:32:47.54 ID:e/2kNK8F0.net
- 共闘はちょっとバランスミスったら一方的な虐殺になるのがな
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 13:53:12.61 ID:etXQgs18d.net
- 共闘は一人やられてリスポンまでのこっちが少ない状態でも平気で敵の塊突っ込むやつや逆の状態の時に追い込みかけない味方がきたら終わる
ダクソの共闘末期なんかやくざのように3人から追い込みかけられてたよな
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 14:09:17.30 ID:jvn2UkH+d.net
- カタールスタミナ消費少ないから死ぬまで延々軽ロリ術師追いかけ回せていいな
速剣やら右手武器振られても刺突カウンター入るし
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 15:01:37.31 ID:HPLRq0Qu0.net
- 俺は追いかけっこ疲れたし射撃合戦するのも飽きたからブロックしてるわ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 15:03:52.42 ID:poTHh+IlM.net
- >>747
語ーリありがとう
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 15:27:27.51 ID:Q9Q+6mnMa.net
- 槍二刀って一番嫌われるだろ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 15:40:16.89 ID:qpATpW0Kd.net
- 坩堝祈祷まで使ってくる坩堝マンは強いけど嫌いじゃない
武器変える度に頭と胴変えてる変態はもう好き
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 17:27:53.41 ID:1K20GriSM.net
- 坩堝の戦技で空飛べるもんだと思ってました
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 17:58:48.42 ID:7rc+yn9pa.net
- 私は知力と信仰に均等に振ればラダゴンの槍投げを使えると思ってました
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 18:17:54.45 ID:jWJ0fely0.net
- 大槍二刀の
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 19:01:48.46 ID:YAGn1YYBd.net
- ホストの位置がわからないアレの修正来たな
なんでそんなバグが起こるのか
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 19:02:33.46 ID:drmOLbZtd.net
- 1.12でやっと位置情報が
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 19:32:09.22 ID:K9hWq3T9a.net
- >>750
>>741のことなら、槍二刀流や錨は嫌われる側の例として出してるんだと思うよ
確かにどっちとも取れるけど
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 19:34:48.18 ID:IKXym2P1d.net
- フルブースト巨人の火をくらえマンも酷い
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 19:44:11.31 ID:U8VNzUnBa.net
- >>757
すまんよく読んだらそうだな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 19:47:04.52 ID:U8VNzUnBa.net
- 嫌われなくて強い奴なら慈悲の短剣がいいんじゃねえかな?
乱闘や共闘ならバクスタ狙えまくるしパリィも極めれる
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 20:43:07.67 ID:u8eep4zG0.net
- 共闘で遠距離から攻撃してくる奴と二刀流ジャンプな奴らは性格悪いの多いわ
あおり率高すぎ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 20:43:57.06 ID:u8eep4zG0.net
- >>721
そんくらいまけたかな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 20:45:28.35 ID:oLccgqyR0.net
- 嫌われるだなんだ雑魚の顔色伺ってる時点で対人の土俵に立ってないぞ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 20:55:41.10 ID:zsBA7hL3a.net
- 横からグランサクスぶち抜かれるのすら楽しいわ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 21:03:16.76 ID:iRo1Wc2L0.net
- >>763
それな
乱闘では試合終わった後全員からボコボコに殴られるレベルで暴れ回れ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 21:07:00.88 ID:etXQgs18d.net
- 特に共闘2on2はガチ多いわ
3on3は味方運要素強すぎるから今ならワチャワチャして楽しめる
武器は好きなの持てばいい
強い武器云々自重しようが味方弱いの引けばなんの意味もないぞ。
どうせ末期になれば開幕のメンバー名前みるだけで勝敗わかっちまうんだから
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 21:17:07.12 ID:u8eep4zG0.net
- もうしばらくしたら共闘は人があつまらなくなっておわりでしょ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 21:38:11.88 ID:Uys1aleoa.net
- 遺灰あり共闘乱闘はもう過疎ってるな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 23:37:09.76 ID:Zqs0XZQs0.net
- 嫌われる嫌われないの話なら相手にとってカモな奴が嫌われない装備だぞ
味方に居て嬉しいのは回復マンね、近接から守ってあげたくなっちゃう
流星も宴会とか言われてるけど結構ガチな性能してるわ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 23:56:52.16 ID:CIjWy8lP0.net
- 宴会はラグがな
遺剣とかもそうだけど実性能よりラグが本体の戦技とかスペルはマジで強いしウザい
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 00:09:01.90 ID:ts8kXyE4M.net
- まあ黄金波ブッパした時点でそいつが嬲り殺しにされるのは確定するからいいや
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 00:15:05.06 ID:oJ+saTh/a.net
- 黄金波とかいうラグしか強くない技よりフルブースト冒涜ビームと巨人の火が怖い
1600とか余裕で食らうし
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 00:21:44.18 ID:W9/MNDeH0.net
- 今神秘マンなんですけど共闘で迷惑かけたくなくて神秘の強武器って今何がありますか?
エレオノーラと血の神肌剥ぎでずっと攻略してたもので
共闘だとブレス撃つしか味方の役に立ててないのが申し訳なくて
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 00:33:19.10 ID:tTsDya6X0.net
- 共闘でどれも使った感想だが十文字はそこまで強くないわ、いや冗談抜きでツーパン必要な時点でなんか爽快感に欠けるぜ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 00:37:58.44 ID:stzS8nCW0.net
- 金曜とか関係あるかわからんけど今日あまりにもラグくない?
地域外オフにしても全員決闘でホバー移動するわ唐突にエフェクト出るわで試合にならない。
あと決闘でドロー初めて見た
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 00:48:07.97 ID:3wYHvxFD0.net
- クソラグマンってこういう奴なんだろうな マルチやめろ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 00:55:08.74 ID:stzS8nCW0.net
- >>776
俺は黄金波とか使わないけど文句あんならお前がやめりゃ済む話だ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 01:11:06.87 ID:Se6afODLa.net
- お?決闘か?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 02:53:57.68 ID:3wYHvxFD0.net
- 文句言ってんのはお前じゃん 試合にならんならさっさとやめろよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 06:51:05.22 ID:hbWEsrh90.net
- 黄金波がつえーのって6人の共闘乱闘だろ?
運ゲーに胴体まで浸かってるコンテンツでそんなイライラすんなよ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 07:12:30.02 ID:yHcN3xId0.net
- 黄金波禁止ないしは使えないレベルまで弱体化してほしい
見た目と判定が違いすぎて話にならん
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 07:14:58.72 ID:3wYHvxFD0.net
- 黄金波とか別にどうでもいいんだが クソラグマンは消えてくれ
決闘とかでも時間の無駄なんだわ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 07:57:53.60 ID:tTsDya6X0.net
- 開幕黒炎の護りが早すぎて開幕落雷とか咆哮とか氷壺しないと元取れねえな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 09:17:10.63 ID:zbwOxSRw0.net
- カタール対策は強靭つむしかないのかな?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-FFNn):2022/12/16(金) 10:01:22.51 ID:mLzGHexRM.net
- 槍チク
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-CrXm):2022/12/16(金) 10:17:42.70 ID:iBaPSj0ga.net
- 黄金波ナーフでルーン稼ぎ出来なくなったら文句すごそうだな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-HyTH):2022/12/16(金) 10:19:40.58 ID:ts8kXyE4M.net
- 対人以外ではナーフされないでしょ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O2rL):2022/12/16(金) 12:54:08.12 ID:3NwK4Ukaa.net
- 遺灰ありマッチしないんだがやっぱクソゲーって判断されたんだな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-c/qL):2022/12/16(金) 13:02:39.80 ID:7HR3EvhAd.net
- >>784
対空技ないから突っ込んできたら垂直ジャンプ攻撃すればいい
まあ軽ロリ奴の脳死軽ロリをやめさせて読み合いに持ってけるだけででかいんだが
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67aa-XB1r):2022/12/16(金) 13:45:37.68 ID:YkeK/JqR0.net
- >>788
敵だろうが仲間だろうが黄金波持ちが2人いて写身使われたらもう何がなんだかわからんからな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-fDk2):2022/12/16(金) 13:52:48.10 ID:voZI/73PM.net
- 味方のせいで負ける可能性があるルールよくやれるな
勝つ負けるも自分だけの責任の決闘こそ至高や
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-c/qL):2022/12/16(金) 13:57:30.49 ID:7HR3EvhAd.net
- 侵入おすすめ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7c-N+Kn):2022/12/16(金) 14:20:51.61 ID:ee3eUZMi0.net
- 侵入勢と正門勢は決着つきましたか?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-YdGU):2022/12/16(金) 15:02:37.34 ID:5XzjBq31d.net
- >>791
だって決闘とか勝率100%でちゅまらんやん
2on2が一番楽しいわ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfb-FFNn):2022/12/16(金) 15:08:43.12 ID:ckcFLl6dM.net
- おれとやったら0%になるでお前
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-9f1a):2022/12/16(金) 15:13:52.18 ID:ob60wR2Er.net
- 自分のせいの可能性も考えられないのはお察し
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-dVUh):2022/12/16(金) 15:16:08.87 ID:yBK5h7o6d.net
- 共闘3:3はなんやかんや熱い戦いになりやすいので楽しい
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a755-DDnY):2022/12/16(金) 15:34:40.73 ID:zx2K4oD20.net
- 持ちつ持たれつのこの世の中で
自分一人で活きれるっていう志は良いことだと思うよ
口だけだけど
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ZE+g):2022/12/16(金) 15:54:37.11 ID:q3NFNLXma.net
- クソ3では一番最初にすぐ過疎ったのは乱闘、次に2対2共闘がマッチしなくなった
人減って猛者だらけになった共闘3対3は楽しかったなー
エルデンはどうなるか
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:51:52.54 ID:98mFh4ID0.net
- つまり、俺の勝ちってことでOK?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:53:22.90 ID:WFWA+BKr0.net
- >>793
正門勢には、ほうおんさんやたまぶくろkさん、ヤギさんといった様々な有名な強プレイヤーや配信者がいるけど、侵入勢で強い人の話はここを含めて見たことがない。
侵入勢は声だけはでかいけど、具体的に強い人はTwitterやこのスレ見てても名前はあがらないし、モブと一緒に攻略勢倒してるだけだから、強さや巧さでいったら正門勢には敵わないよ。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:56:12.99 ID:7HR3EvhAd.net
- 様々なって言うわりにその3人エルデンツイッター村の狭い狭い身内じゃん
まあ侵入勢でうまいって話題になったのも魔戒騎士くらいだけど
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:58:29.68 ID:7HR3EvhAd.net
- こいつもゴミブクロの身内なんだろうな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:00:34.20 ID:c17fjpL+a.net
- 侵入勢は基本的に火力特化で雑に豆腐攻略勢を秒殺するのばかりだからなあ
戦技に頼らない戦い方してる人もいるっちゃいるけど、見てるとなんで正門前(今だと闘技か?)こないの?って気持ちになるわ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:15:00.95 ID:eK05KEy3a.net
- >>801
全員初めて聞いたわ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:36:44.20 ID:6q9ABqof0.net
- クソ3に比べたら今作の対人勢は小粒と言うか猛者が減ったよな
ゆひげはクソ3からガチタイマンで勝つのに限界感じて侵入勢落ちした感じがするわ
侵入終わってるからエルデン自体やってなさそうだけど
でもゆひげとかがいたクソ2の闘技が一番面白かったな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:48:35.89 ID:QxKbdZ9c0.net
- Twitter対人勢は腕前以外で目立ちすぎなんよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:12:06.89 ID:ehMgdskRM.net
- >>802
その名前でいくら調べても情報でてこないし、上手い人の名前は大体把握してるけど、このスレ以外で耳にしたことないよ。
侵入で配信やってる人もいるけど、正門の大会でて結果だしてないんだよなぁ
大会も出てなくて、動画やTwitterでも有名じゃない奴だけど、強いよなんて言われても話にならなくない?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:31:51.82 ID:kMbUgWuS0.net
- 大会って終わった後で盾チクどうのと揉めてたイメージしかないな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:35:08.15 ID:hbWEsrh90.net
- こんなバランスもクソもないゲームの対人()にガチになってる時点で負け犬
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:35:54.59 ID:FD6gZ0tRr.net
- やべぇ、オレの中で魔戒騎士ってヤツがジワジワ来てんだがww
新しい晒しの手法かな?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:42:10.37 ID:QvI6Qj4aa.net
- 連勝数でオークション開いてみたり他人の名前借りて威張ってみたりそんなのばっかりだな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:55:46.92 ID:mGsYIsuQp.net
- >>803
身内だったら何?君はたまぶくろさんに勝てるの?
口だけじゃ話にならないよ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:29:49.60 ID:zIrhWQQE0.net
- >>698
どんな人?
リバステの剣槍の人かな?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:31:59.93 ID:flKHWvVMp.net
- 対人で1番強いのはピグモン氏だろ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:42:05.12 ID:6q9ABqof0.net
- 武器防具フル侍でエンジョイプレイしに共闘来てボコられたからって捨てゲーぼっ立ちすんなよなー
ボコられてひねくれるぐらいならガチ装備で来いや
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:45:30.68 ID:3wYHvxFD0.net
- 侵入勢には1v3をタイマンの3倍の難易度だと思ってるアホが結構いるよな
パリィガンガン決まるのをタイマン勢より上手だからとか思い込んでたり
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:53:23.99 ID:tTsDya6X0.net
- >>817
実際は単純な足し算じゃなくて6倍くらいむずいよな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:55:40.51 ID:kMbUgWuS0.net
- 1:1なら100回やって100回勝てる相手でも3人いたら簡単には勝てないからね
3倍どころじゃないんだけどあえて3倍というあたり侵入まったくやってなさそう
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:00:33.32 ID:732qHR0sa.net
- 侵入は奇襲ホストワンパン出来ればタイマンより遥かに簡単だから
度を越した糞戦法使ってくる奴はタイマンではほぼ見ないので、そういう連中と遭遇した時の侵入はまあタイマンより難しい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:06:51.83 ID:3wYHvxFD0.net
- >>819>>819
こういう極端な事しか言わんから会話にならんのよなW
マッチングによっちゃタイマンより簡単だけど上手い対人勢3人に徹底されたらほぼ勝てない、ってかんじで振れ幅がすごい
だけど実際は初心者3人相手ばっかだから上手い対人勢と1v1するより遥かに簡単マッチが多い
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:12:23.97 ID:kMbUgWuS0.net
- >>821
会話する気あったんだ
そもそも>>817が重度の妄想(被害妄想)にしか見えないけど
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:18:33.79 ID:3wYHvxFD0.net
- >>822
話逸らしながらそんなこと言われてもな なんか都合悪い事言っちゃったのかなあw
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:24:44.54 ID:kMbUgWuS0.net
- >>823
妄想に話に筋なんかないだろ
難しいタイマンと簡単な侵入を比較してどうこう言う意味もわからんけど
闘技いってガチ装備の相手がどれだけいるんだよ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:37:46.41 ID:3wYHvxFD0.net
- 簡単な侵入の割合が圧倒的に多いからだね
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:39:47.98 ID:6dtqqOEJ0.net
- 大抵の場合侵入者よりmobのほうが強いしなんなら協力者居たらmobが更にタフになるもんなぁ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:42:09.40 ID:Mm1NdXhU0.net
- 侵入勢は頭が良くて正門勢は頭が悪いイメージ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:42:46.75 ID:FD6gZ0tRr.net
- 侵入が簡単でパリィガンガン決まるとか別ゲーかな
俺が侵入したときは8割のホスト白が魔術黄金波腐敗ブッパで近づくことも許されないくらいだったぞ
近接攻撃してくる奴らなんてレアだったわ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:44:27.51 ID:tTsDya6X0.net
- 侵入専僕、決闘で黄金闘士と当たるも無事普通に勝ち越す模様
ビルドは適当な攻略ビルドそのままで強靭20の強化値+24の舐めプでも全く負けなかった
攻略組は雑魚が多いとか言うけどガチインブンブンするのにPSなんかいらねえよ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:50:49.80 ID:kMbUgWuS0.net
- モブとか言ってる時点でエアプなんだよな
遠方侵入導入されてからというもの強いモブがいる場所に侵入できる保障なんかどこにもない
それどころか殲滅済みの地下墓に飛ばされることもままあるのに
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:56:37.27 ID:6q9ABqof0.net
- >>829
え?今の決闘って超ライト層しかいないじゃん
ここに来るぐらい対人かじってる人なら当然勝ち越すはずだし何ならオネパリに事故る以外に負けないと思うんだけど
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:58:58.28 ID:dVZxzusSa.net
- 黄金闘士でも嵐の刃だけで何もできず死ぬとんでもないザコいるしなぁ
逆に銀なのに怪物みたいな奴もいた
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 23:08:02.12 ID:FHIirax30.net
- 侵入で3人に真正面から突っ込んで殲滅する投稿者とか一人だけ3倍速で動いてる
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 23:10:44.91 ID:YeE5D2ASd.net
- 毎戦毎戦皆そんな力入れてやらないしな。報酬があるなら別なんだろうけど
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 23:24:15.66 ID:QxKbdZ9c0.net
- 正門前でいつもの赤サイン呼ぶ時の緊張感はないな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 23:25:47.62 ID:6q9ABqof0.net
- >>829
侵入とか複数戦に自信あるなら決闘じゃなく共闘来たら?余裕で勝ち越せて楽しいと思うよ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:02:06.56 ID:nrLmPrtH0.net
- 全勝じゃなくて勝ち越しなんだな
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:24:19.86 ID:e9+2noJHd.net
- 魔戒騎士知らんのマジ?
まあもう令和だしなぁ
前かなり話題になってたけど本スレだっけあれ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:32:54.77 ID:e9+2noJHd.net
- 大盾チク奇跡パリンパリン軽ロリのクソつまらんゴミ戦法で対人勢が片腹痛いわ
ほうおん氏は野良でよく当たるし戦ってておもしろいけどヤギだのたまぶくろだの身内大会で勝つためだけに身内で引きこもってクソ戦法磨いたり技術やら戦法隠して全てを身内大会()に捧げてるアホが知ってて当然みたいなデカい面だけしてたら嫌われて当然だろ
野良では一切当たらんのに
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:33:05.55 ID:ljxVCszIp.net
- いやピグモン氏の方が有名だろ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:36:15.86 ID:e9+2noJHd.net
- 身内大会で楽しむのはいいことだけどそれを神格化して他を見下すのはあまりにも滑稽だからやめとけ
自分が属してるコミュニティ最高で他を蔑みたい気持ちもわからんではないが
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:42:02.81 ID:qo0bPzuL0.net
- 右手の杖出した瞬間切断されること増えてきたんだけどナメプをご所望なの?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:42:40.20 ID:qo0bPzuL0.net
- 間違い左手
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 01:31:31.69 ID:dFmQYJZf0.net
- 瞬歩使いとマッチしたけど急に目の前で攻撃モーション振られるから避けようが無いんだがクソゲーか?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 01:50:02.59 ID:YLuXS39Bd.net
- 今のは瞬歩じゃない
ソニードだ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:09:48.78 ID:xHyi5frta.net
- これ軽装狩りカタール必須環境になりそう
槍二刀流と違いめちゃくちゃ軽くてダッシュで軽装狩りできるもんなぁ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:36:23.65 ID:f5R7Mi3P0.net
- ずっと勘違いしてたが確定怯みの武器って結構あるんだな
裸で特大剣振っててエルデンのアーマー発生めちゃくちゃ遅いなと思ってたわ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 06:08:09.85 ID:K9F/IbQ+0.net
- 確定怯みもあるが、そもそもアーマーの仕組み自体変わってね?
夏前までやってて最近復帰したけど、
前なら軽装でも乱撃で耐えられてたジャンという状況が多すぎるような
どこかのパッチで変わってるよな多分
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 06:23:14.26 ID:SplQ0obn0.net
- ウルミ使いにはどう戦えばええの?毎回完封される
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 06:23:23.34 ID:SplQ0obn0.net
- ウルミ使いにはどう戦えばええの?毎回完封される
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 07:54:43.21 ID:M2F1KQata.net
- R2を擦りまくれ!そうすれば死体が見えるだろ?
そう、お前だ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 08:23:34.77 ID:WHK1Y+36a.net
- 共闘ガチタイマンでは使えない武器でも活躍できてわちゃわちゃして面白いな
やっぱソウルゲーは対人の方が面白いわ毎回攻略で遊ぶ時間は対人の1/100も無いな
フロムや攻略勢には不本意かもしれんが
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 08:55:00.63 ID:ZQQglmc10.net
- 盾チクは死んだの分かるんだが適所で防いだりガードカウンター狙った大盾の使い道があったりはしないだろうか
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 10:37:58.12 ID:oHccUXeq0.net
- >>853
すまん、直剣ブンブンで普通に割れたわ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 11:21:18.60 ID:EomdV3A70.net
- >>852
なんで煽るのか意味不明
自分の好きな遊び方が対人というだけの話だろ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 11:48:47.48 ID:bgth9Wskr.net
- どうしたら対人上手くなれるんだ
とにかく決闘いっぱいやってみてるけどよくわからないままにすぐやられちゃうわ
ひたすら回避する事に徹するとかそういう練習でもした方がいいんかな
ステップ使ったり強弱攻撃の使い分けとかみんな瞬時に判断できてすごいな
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 11:55:47.95 ID:cmP/jlxe0.net
- >>850
タメモーション中に前ロリや斜め前
ロリすると確実に二段に刈られるのでひたすら後ろに下がる
後盾持ちだと鞭はつらい
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 13:15:23.34 ID:Ib60ByVh0.net
- >>857
やな、正門で上手い人には全く勝てず(みんな知ってるとラボさんやなw)何度も売って辞めたろと思ったけど攻略で息抜きしながら続けてるよ
対人好きやし勝たないと楽しくないから、たまぶくろさんとこのガチ勢は好きやわ
もう少し腕磨いたらライブ配信に参加したいけどまだまだ先やなw
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 13:16:33.53 ID:Ib60ByVh0.net
- >>858やけど安価ミスったw >>857じゃなくて>>856
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 13:35:59.43 ID:2L4VjjUSa.net
- 勝てないって人は魔法使いやってみれば?
対策してない相手は流星群撃ってるだけで倒せるぞ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 13:39:00.43 ID:7o5QgaMV0.net
- 魔術使うにしても今の環境だと技魔にして冷気武器持った方がいいと思うわ
純魔で魔力単属性だと黄金防護に弱すぎて話にならない
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 13:52:31.18 ID:li/32BZWd.net
- 共闘のマッチングたまにうそやろ?ってなレベル帯のやつとマッチングするけど、どういった基準なんだろうか?
糞3みたいに部屋主を疑似ホストとしてるんなら、ホスト140で上160下120みたいな感じになるんだろうけど、160じゃ済まんやろそれみたいなやつがたまーにいるんだよな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 13:57:18.18 ID:dFmQYJZf0.net
- 味方チーム合言葉できるからレベル離れたやつと組んでる可能性ありそうなのよな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 14:09:53.58 ID:1ztnJgAua.net
- 合言葉って味方チームのみ設定にすればランク変動あるんだっけ?
野良の玉石混淆の中で取るならまだしも、味方厳選して自分達だけ一方的に有利にしてランク上げてもなあ
しかもエルデンリングのお遊び対人でさあw
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Mpuq):2022/12/17(土) 14:18:44.32 ID:tFr/UvNid.net
- 相手も合言葉チーム固定になるでしょ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-+TFv):2022/12/17(土) 14:20:16.99 ID:2L4VjjUSa.net
- >>862
160じゃすまないってどんな奴だ?
フル大山で脳筋武器使いながら死の魔術連射してくるとか?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-tVF/):2022/12/17(土) 14:59:11.78 ID:SplQ0obn0.net
- >>857
サンキュー!!めもるわ!
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-qesn):2022/12/17(土) 15:39:21.83 ID:3tDpKIzjr.net
- >>865
チーム組んでる同士マッチするようにはなってないと思うけど違うんかな
共闘6人で相手3人カボチャヘッドライオネル装備のお揃いでビルドも特大、魔術、何かみたいな役割分担してるような様子だったけど少なくとも俺は野良だったし
それともこっちの仲間2人もチームで俺だけぼっちだったのかな
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:31:21.54 ID:SguYAvpP0.net
- Twitterの対人大会勢()様はこのスレ見てるの知ってるから名前出して絶賛してるやつは自演だと思ってるわ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53aa-RiWS):2022/12/17(土) 16:45:51.96 ID:jWP+Wnkw0.net
- 名前出されるだけ迷惑だろ
やるのクソガキかアンチか自演しかいないし
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-DEoy):2022/12/17(土) 17:58:52.38 ID:Fjk4mPIja.net
- 対人スレなのに対人のアドバイスすらしないで
唐突に配信者語り&自分語りだもんな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53aa-WeS8):2022/12/17(土) 18:02:12.30 ID:PPtyvXiO0.net
- ここでいくら連中の文句言っても俺含め陰キャ共が仲良くやってる陽キャ連中を遠目から見てるだけにしか見えないの理不尽よな。クラスで味わったカースト制度は大人になっても続いてるんや…コミュ力プレデターになりたかったぜ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f6-0pWa):2022/12/17(土) 18:45:43.72 ID:f5R7Mi3P0.net
- バクスタがモーションに入ってるのにめっちゃスカるんだけど相手が特殊なテクで回避してんのか?
バクスタの隙がでかすぎるから出ないほうがいいレベルだわ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-fmJB):2022/12/17(土) 19:02:44.40 ID:YtPETfCpr.net
- >>873
ダクソ3と同じ感覚だと全然取れんよな
無印までの吸引力とまでは言わないが、もうすぐ受付時間あっても良かった
脳死パリィマンのケツ掘りたいんや
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53aa-RLE5):2022/12/17(土) 19:03:14.14 ID:t5nrZVLT0.net
- 背後とったご褒美としてスタブあったはずなのになぜ弱体化したのか
失敗時のリスクまで増やす必要はなかった
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-IAxu):2022/12/17(土) 19:15:37.69 ID:jlcwicvu0.net
- >>856
・上手い人の真似をする
・苦手な武器を使ってみて上手い人と当たった時にどうやって対処してくるのか学ぶ
この2つだけ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a605-ZR1D):2022/12/17(土) 19:25:09.64 ID:CBxIg5D/0.net
- フォロワーが検証してたけど小走りでもバクスタ空かされるから明確に後隙狙わなきゃならん
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-2fgJ):2022/12/17(土) 19:52:54.14 ID:0mWG82b80.net
- 背後に回った時暴発して困るからせめて空振りモーションはキャンセルさせてほしい
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JOqt):2022/12/17(土) 20:09:53.14 ID:JC1svK/xa.net
- >>858
ラボって誰?共闘でちょっと強い斧の人の事?
その人有名なの?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-z22/):2022/12/17(土) 20:11:13.17 ID:ziKNfyCo0.net
- バクスタ取りたいならリバステ使え
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-IAxu):2022/12/17(土) 20:12:25.23 ID:jlcwicvu0.net
- >>872
残念ながらクラスの端っこでカードゲームとかやってる奴らにしか見えんわ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-z22/):2022/12/17(土) 20:20:48.45 ID:ziKNfyCo0.net
- 過疎対人のチー牛ゲーミングな時点で端から端まで陰キャなんだよな
その中で声がデカいか小さいかだけ 本当の陽キャは一周サクっと終わらせて別ゲー行ってんだよね
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 20:44:49.40 ID:3MiRMgyP0.net
- >>880
リバステ楽しい(●´ω`●)
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 20:51:54.84 ID:EomdV3A70.net
- 皆知ってるとラボさんとか言われても知らねえよ
誰だよそれ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 21:19:18.24 ID:QvVu4AL90.net
- マジでよ決闘に来てなにちんたら挨拶してんだよ、挨拶中に攻撃したら勝手に萎えて棒立ちになるゴミは正門前で籠ってろよ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 21:34:44.59 ID:5JsC/yghd.net
- 気持ち悪いスレになったね
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 22:12:22.61 ID:zAyf8ViL0.net
- 嵐羽の骨矢って強靭削り50もあるんだな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 22:34:24.71 ID:q9XB87RWM.net
- >>880
リバステ上手くいった時のやってやった感は最高
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 22:47:35.23 ID:jlcwicvu0.net
- 結局身内対人でイキってる奴らが侵入配信とかしてくれればいいだけなんだけど本当に引きこもってイキってるだけだからな…
てかヒサプって配信者はタルキンの生まれ変わりか?声のキー変えてるだけじゃね?喋り方も声もそっくりだし強さ的にもあり得ると思うんだが
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 22:56:05.71 ID:EomdV3A70.net
- 共闘で俺が二人引きつけてんのに2対1で返り討ちにあってるクソ雑魚味方はイラッとするわ……
2対1で勝てねえんだったらリムグレイブで3人出待ちでもやってろや
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 23:10:48.96 ID:q9XB87RWM.net
- そういう寒気のする書き込みはやめようぜ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 23:25:06.75 ID:t5nrZVLT0.net
- 相手は一人で二人を倒した
お前は引き付けただけ
役者が違いますよね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 23:40:42.00 ID:EomdV3A70.net
- >>892
相手は尊敬するわこっちのクソ雑魚とは大違いだなって
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 00:02:17.54 ID:afyNXsJOd.net
- 普通にお前は二人倒してから言え
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 00:03:22.92 ID:mMZG0tDU0.net
- >>894
片方は倒したぞ
柔らか魔法使いだったしな
もう片方倒す前にクソ雑魚2体を片付けた手練れに合流されてあぼーんしたけど
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 00:21:04.04 ID:4ZP6FBnDM.net
- お前めっちゃダサいから書き込むのやめた方がいいぞ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 00:25:28.31 ID:dfu+XR6F0.net
- また玉袋が大会やってるけどよくあんなのに参加できるな
自分は気持ち悪い人ですって言ってるようなもんだ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 01:34:12.52 ID:AqJmYMla0.net
- 玉袋筋太郎?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 02:19:05.50 ID:SWIm/nSed.net
- 闘技場で出戻り盛り上がると思いきやあいつら一週間持たなかったな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 02:27:17.34 ID:mhC/AfhIa.net
- クソ雑魚味方が嫌なら終わったあとブロックしとけばええんちゃう
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-tVF/):2022/12/18(日) 07:00:52.21 ID:6iXAuZ2E0.net
- 大槍二刀と斧槍二刀の対策は我慢か槌でいい?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Mpuq):2022/12/18(日) 07:28:30.33 ID:bH9WTz/id.net
- 大槍二刀はジャンプすれば何も当たらないから若干雑魚専寄りの構成だと思ってる
怯みとられてからの最速しゃが突きは気をつけないといけないけど99%の奴が律儀にしゃがんでローリングするの待ってるしジャンプ攻撃も謎に縦反転小さい
斧槍2刀はDR1とJL1やりたいだけなの見え見えだから詰めてジャンプ狩れる行動すればいいだけだと思うが槌じゃ上に届かなそうだしきつくね
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-tVF/):2022/12/18(日) 07:43:27.13 ID:6iXAuZ2E0.net
- 斧槍二刀に対して軽くて良い武器ある?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-z22/):2022/12/18(日) 08:19:40.22 ID:lS2olGPQ0.net
- 大槍とか斧槍で武器変えるぐらいなら最初から強い武器握っとけよ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-tVF/):2022/12/18(日) 08:42:13.85 ID:6iXAuZ2E0.net
- 強い武器教えれ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-z22/):2022/12/18(日) 08:44:15.44 ID:lS2olGPQ0.net
- やだ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-tVF/):2022/12/18(日) 08:54:26.60 ID:6iXAuZ2E0.net
- ケチ!
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd2a-V9ZL):2022/12/18(日) 09:15:36.36 ID:PzogHBPZd.net
- なんだこいつら
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a75-Q/Jt):2022/12/18(日) 09:48:59.44 ID:mMZG0tDU0.net
- >>905
大槍とか斧槍だよ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-z22/):2022/12/18(日) 10:39:19.96 ID:lS2olGPQ0.net
- まあ槍二とか直二は相性差で負ける事あんま無いと思うからそこらへん持つのが安定する
武器チェンしたいんなら150LV筋力80ぐらいの脳筋で重刺斧槍大曲大剣あたりコロコロ持ち替えるのが楽しくて良い
あとはサブにクイステ刺剣と黄金パリィ仕込んどけば勝ちやすくなる
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-DiWi):2022/12/18(日) 10:44:03.17 ID:L07ezx+I0.net
- 強化された槌使ってみるかってことでクイステモニスタ使って実際強かったんだけどこれクイステが強かっただけかもしれない
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef6-DiWi):2022/12/18(日) 12:09:52.90 ID:Wz7+/y2l0.net
- DLCはやっぱ海外で言われてるみたいにないのかな?
いい加減闘技場も飽きたんだがw
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-5cq7):2022/12/18(日) 12:31:44.23 ID:TSGwbnph0.net
- 俺の糞回線でまともに闘技場なんて出来ねえよタコ!
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-fmJB):2022/12/18(日) 12:43:02.05 ID:/Ko12Ee/r.net
- >>905
グレスタ二刀流が攻略対人ともにオススメ
ジャンプ攻撃で周回ボスもハメ殺せる
神秘凍結派生すると鬼
筋バサなど多様なビルドに対応できる
出血とヒット時HP回復のオマケ付き
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-z22/):2022/12/18(日) 12:43:41.26 ID:lS2olGPQ0.net
- ゴミ押し付けるな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 13:21:46.41 ID:TUJsRYuKa.net
- >>912
海外でもDLC無いって言われてるのか…
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 13:43:35.94 ID:lS2olGPQ0.net
- たまにDLCの話になるけど逆に何で出ない思ってるのか聞いてみたい
これまで全部DLCあって特大タイトルのエルデンでDLC無しってどう考えてもトチ狂ってるだろ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 16:46:26.01 ID:mMZG0tDU0.net
- 俺もあるって信じたいけど、ここまで何も情報がないと疑心暗鬼の方が前に出てくるんよな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 18:02:45.85 ID:E0E2rScM0.net
- 宮崎もあんな公の場でエルデンでまだやりたい事があるって言ってるんだこら普通に考えたら今作ってる最中だろ。グッズ展開とかだけでわざわざあそこで言わんわな
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 18:27:53.49 ID:BHrTxRD10.net
- ボリューム過多すぎるし正直DLCあんまりやりたくない気持ちあるわ
超おもしろいDLCが来たとして、そこを繰り返し遊ぶために周回するのがだるすぎる
ホントに
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 18:29:31.41 ID:GgHMdrXE0.net
- 内部の人間でも無い限りDLCは出ないとは言いきれんだろうよ。つまりどうでもいい
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 18:29:59.38 ID:rG4OHDJY0.net
- 手鎌みたいな強武器がでてきてゲームバランスが崩壊するんだろ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 18:45:54.49 ID:D/8wbUQW0.net
- 片手斧槍で左手聖印もって信仰戦士したいんだが対人で強い信仰技って火付けとか?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 19:05:41.85 ID:wf6UKRLE0.net
- 二刀の隙を潜ろうとしてくる相手に左手石棍棒ポカポカ楽しすぎ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 19:11:41.71 ID:lnQl6BmF0.net
- 1周年の2/25にDLC発表して3~5月くらいに配信
6月からアーマードコア宣伝に切り替わる
みたいなパターンじゃねって思ってる
ブラボとダクソ3の時もそんな感じで3発表してから駆け抜けるようにブラボDLCきてすぐ3発売だったし
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 22:27:02.74 ID:Yc5wxGgH0.net
- 槌もいい感じになったけどハンアクもえぐい引っかかり方するなww3を思い出すわww
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 22:50:45.17 ID:mMZG0tDU0.net
- 乱闘4人やってみたら、2人がネタまたは初心者
残る2人がガチ勢または普通
みたいな構成で最初からほぼほぼ勝負決まってる感じやな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 00:20:51.26 ID:SV3hLNzW0.net
- 上で名前出して上手いって言われてた人の配信アーカイブ見てきたけど悪い意味で凄かったわ 晒しだったんだなアレ
3人ぐらいが名前出してたけどアンチ多いのはかわいそうやな
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 02:49:31.15 ID:gbTYYwPu0.net
- >>928
誰のこと?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 03:57:36.90 ID:gljh0Lqi0.net
- >>923
獣石火付け狂い火でおk
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-z22/):2022/12/19(月) 06:05:35.14 ID:SV3hLNzW0.net
- >>929
>>897
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a75-Q/Jt):2022/12/19(月) 07:36:06.41 ID:LO0/dMbN0.net
- 海外オフで共闘やってるんだけど、たまに動き方も回線具合も海外っぽい人が混じる時がある
もしかして誰か1人を基準にして、その人が海外オンだったらそれが適用されてしまうのか?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da02-aRDl):2022/12/19(月) 08:05:50.54 ID:lSrmNrWW0.net
- >>932
ほんと共闘は海外オフでいい
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e29-JOqt):2022/12/19(月) 08:14:35.87 ID:vu3kMsS60.net
- 共闘海外オフのtk6〜ってiDのカタール術師は糞ラグ過ぎる
その上開幕から相手人数欠けでも関係無く一方的な試合押し付けてくる
こいつのせいでブロックで人数欠けなんじゃないか?そのくせ試合後はしれっと一礼してるし
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3e2-3IAs):2022/12/19(月) 08:29:06.77 ID:sbRnDQjF0.net
- >>932
海外じゃなくてもnuroとかが混じるとラグが酷そうだが
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-DEoy):2022/12/19(月) 08:30:31.92 ID:od0x695Ma.net
- 決闘で負けて切断する奴増えたな
ほとんど黄金騎士やけど
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-z22/):2022/12/19(月) 08:48:03.13 ID:SV3hLNzW0.net
- エルデンのラグは露骨にどっちか片方が有利になるから更にクソ
さっさとマルチやめてね
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-IAxu):2022/12/19(月) 10:19:49.58 ID:hbUhxd2w0.net
- 俺常に回線不利背負ってんだけどなんでなん?こっちの攻撃当たってから避けられる癖に相手の攻撃はちゃんと当たって理不尽すぎるんだが…
海外オンの話ね
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53aa-S/ke):2022/12/19(月) 10:20:50.80 ID:vj98WUdx0.net
- >>934
共闘人数欠けでも当たり前のように有利状態でラッキーとばかりに殴ってくるやつ多いよな
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-JEh3):2022/12/19(月) 12:44:35.09 ID:7dDn84YWM.net
- 海外オンでもそこまでラグ酷く感じたことないな…
昨日の夜の話だけど
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-fbug):2022/12/19(月) 12:48:11.72 ID:hsNfF6uSM.net
- 特大二刀バッタまじでくだらん
勝っても負けてもあーはいはいって感じ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:21:20.35 ID:W6Hj/whAa.net
- >>940
それゃ頻繁にラグいわけない
一部の人がラグ酷いんだよだから目立つし覚えられる。その上糞プレイしてたら尚更な
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:21:43.66 ID:hbUhxd2w0.net
- >>941
そう言うお前はどんなビルドなんだ?特大バッタとか確定でケツ掘れるクソ雑魚だし当たる方が悪いだろあんなの
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:28:32.16 ID:8iLYACSW0.net
- よっぽど変な装備とか縛りしてない限り、タイマンに関してはかなりまともなバランスになったと思う
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:29:42.54 ID:hbUhxd2w0.net
- 共闘はやっぱ近接最高だな
しばらく術師やってたけどクソ煽られまくるし全然キル出来ねえし俺弱いのかもしれないと自信無くしてたけど近接にしたらやっぱずっと最高の闘士だったわ
普段煽り散らかしてくるこのゴミ共より明確に上回ってると思うと優越感凄いわ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:43:45.78 ID:qb06MQo7a.net
- >>936
切断された事あるから切断されたほうは勝った事にならないのは知ってるが切断したほうも負けた事にならないのかね?
もしそうなら切断ペナルティつけないと完全に終わりじゃん
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:45:56.10 ID:SV3hLNzW0.net
- 今の環境で純魔やるのはドMだけ
決闘は一発200の豆鉄砲で2000HP削らなきゃいけない、共闘は信仰マンの魔法防護でクソゲー強いられる
まともな神経してる奴らは冷気ロンソ月隠泥人あたり握って魔法剣士するわな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:51:11.24 ID:eWtho49Qa.net
- たとえ豆鉄砲でも、ホーミングレーザーと速礫があれば不可避の豆鉄砲押し付け続けて2000だろうが削り切れるんですよ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:55:30.77 ID:z8r9GG8br.net
- 負けて切断する奴は規約違反者なんで報告とPSID晒し上げて他のプレイヤーに注意喚起な
切断逃げを許してはいけない
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 14:13:14.46 ID:SV3hLNzW0.net
- >>948
絶対使ったことないやん…w
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 14:15:14.90 ID:gljh0Lqi0.net
- 今よく見る攻撃でロリスタとりやすいのってどんな攻撃?苦手なんだよねロリスタ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 14:19:05.53 ID:SV3hLNzW0.net
- 立てる
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 14:21:58.28 ID:SV3hLNzW0.net
- 次のゴミ箱や
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1671427278
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 14:24:01.58 ID:1uWYJvx70.net
- ガチガチの勝ちビルドでもないとランク下がると上げるのしんどいわな
ラニ剣と滅びの流星使ってる魔術士が味方にいると試合始まる前から辛い気持ちになるわ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 15:23:24.39 ID:VyQAYGucd.net
- 魔術師もなんかあの怨霊沢山飛ばすやつ使われたらかなりしんどかったし共闘まだまだ戦えるんじゃないの?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 15:26:38.43 ID:qoJi6iQ70.net
- >>932
3の頃海外オフで輪の都で海外サイン拾った事あったし日本版買ってるとかじゃない?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 16:40:17.99 ID:QnMt4ClGa.net
- ダメそうなやつは試合後ブロックで快適な共闘が約束されるぞ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 17:02:22.37 ID:STIpBBY4M.net
- ラグと煽りはブロックしとる
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 17:05:10.87 ID:7MBck9sWd.net
- 決闘で挨拶してくるやつに速攻攻撃しても問題ないよな?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 17:09:49.33 ID:WtGHd+pea.net
- とんでもないラグマンやグリッチ使いみたいなのはブロックするけど共闘で弱そうな人をブロックしまくったらマッチング時間かかるようになりそう
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 17:32:54.93 ID:Td2ZXXdQ0.net
- >>959
何故聞く?ダメと言われたらしないのか?
ジャンプR2か二刀バッタを叩き込んだれ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 17:52:25.29 ID:jjXcbmsM0.net
- 俺はたまにしか挨拶しないが相手が挨拶するかしないかエンチャントするかしないかわからんからとりあえず待つことにはしてるがなんもしないでいきなり殴りかかってくるやつはあおり率高い
あときちんと挨拶はしてくるが連敗すると態度が豹変する奴は器が小さすぎだわ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 17:55:39.77 ID:omkXOHWEa.net
- >>960
共闘で味方が~って愚痴ってるよりは手っ取り早いよねって思ってるだけなのでマッチング時間とかは知らないです
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 18:59:15.66 ID:7dDn84YWM.net
- 挨拶は毎回するけど煽ったり妨害しようとする人はあんまりいない気がする
というか硬直長いジェスチャー以外は開幕寄られても回避間に合うんじゃないの
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:02:18.59 ID:9kQoS5zya.net
- ヘルフェン二刀流の魔法剣士ビルド作ったけど決闘で誰も魔力防護使ってくれない
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:04:44.14 ID:AIBXJpg8d.net
- 闘技場の決闘を始めてみようかなぁと思ってるんだけど、近接の定番タリスマンてどんな感じ?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:33:55.41 ID:LO0/dMbN0.net
- >>966
なんだと思う?一緒に考えてみよっか
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:43:31.53 ID:M/CgtGtP0.net
- >>963
怒らせちゃったらごめんだけどお前人間的に弱そう
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:45:24.44 ID:DbUdAqYed.net
- 決闘で全裸に喪失杖?の杖殴りしかしない馴れ合い野郎と2回当たったけどしょうもないから2回目挨拶スルーしてガンガン詰めたら軽ロリガン逃げ冷気貴人直二刀になって笑った
つまらないネタ押し付けてくる奴の本性ってこんなもんだよな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 20:00:38.96 ID:hRod77cB0.net
- >>948
共闘は青ビン1本しかないから
純魔型は膠着したり劣勢になるとFP切れ起こすぞ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 20:39:55.40 ID:vu3kMsS60.net
- そう言えば共闘にTwitterの対人ガチ勢まったく来ないな
タイマンは自信あるけど複数戦はゴ味方扱いされるのが怖いのかな?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a75-Q/Jt):2022/12/19(月) 21:47:54.35 ID:LO0/dMbN0.net
- なんか共闘のチーム分け偏りあるよなー
めちゃくちゃ上手い錨使いの人がいるんだけどいっつも敵でほんと困る
たまには味方になってくれよ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-tVF/):2022/12/19(月) 22:07:04.95 ID:uP5C/xix0.net
- 共闘はあれだ、タイマンで圧倒できてかつ味方フォロー出来ないと安定して勝てないね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mr83):2022/12/19(月) 22:32:21.80 ID:+JUT8QDtr.net
- 家族の首の戦技、これ怨霊の強化版かつしつこさもアップしてるし魔戦士でも扱えるから広まらんことを願うべな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a605-ZR1D):2022/12/19(月) 22:33:36.82 ID:gljh0Lqi0.net
- 侵入ガチ勢の人の共闘クリップも見ないね。2VS2だから簡単なはずなんだけどな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-tVF/):2022/12/19(月) 22:42:12.57 ID:H/83wbYG0.net
- 共闘は自分だけの勝ちじゃないから動画にしないんだと思う
あと共闘は協力と同じで多分そんなに需要無いんじゃ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a75-Q/Jt):2022/12/19(月) 22:50:58.32 ID:LO0/dMbN0.net
- 共闘は配信向きやね
リスナーと共闘できるチャンスがあるし
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53aa-JDfe):2022/12/19(月) 22:51:00.00 ID:ZPeH/hoE0.net
- 1:3での勝利でも撮れ高の概念あるのに
共闘で見て面白いもの撮るのはかなり難しい
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-ihXz):2022/12/19(月) 22:52:42.38 ID:SV3hLNzW0.net
- >>955
知らないっぽいから教えてやろう
あれはクソ適当に前ロリするだけで全部避けれるゴミ魔法だ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mr83):2022/12/19(月) 23:14:25.06 ID:+JUT8QDtr.net
- 家族の首は前ロリされても追ってくるし怨霊のさきっぽが出た段階でロリキャンしても殴られても止まらないのが強い
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a75-Q/Jt):2022/12/19(月) 23:49:46.83 ID:LO0/dMbN0.net
- 味方に裸鉄鉈マンがいるとまたか……って気になるわ
なんであのスタイル流行ってんの?
お願いだから決闘か乱闘行ってくれ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53aa-JDfe):2022/12/19(月) 23:51:34.38 ID:ZPeH/hoE0.net
- つまらない奴の考えることはだいたい同じってことさ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e19-HoDy):2022/12/20(火) 01:10:38.47 ID:i9wpYGmU0.net
- 共闘でいくらなんでも弱すぎるスタイルは流石にね
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-kUf8):2022/12/20(火) 02:10:22.28 ID:Gfq7JyDba.net
- 本人は面白いと思ってるのかもしれない そういうこともあるししょうがないな
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 09:57:50.82 ID:HlYqhb4U0.net
- わざわざ共闘選んで味方に迷惑かけに行くのはな
普段出町とかかくれんぼしてる奴らなんだろうね
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 10:02:26.63 ID:HlYqhb4U0.net
- 闘技来たしスレのテンプレ変えんか?
俺は考えたくないから誰か考えといて
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 10:10:02.96 ID:DjyQTbC1a.net
- 極端に人違う被らない武器戦法したがる人っているよね気持ちは分かるけど
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 10:25:00.93 ID:82WeDrwLa.net
- 決闘勝てないし共闘で足引っ張ってすまんなwでも楽しいから今日も頼むぞ!!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 10:53:07.57 ID:Uw8YINpLa.net
- 共闘でマイオナで楽しむのは強者だけの特権だぞ
並以下の奴はちゃんと強武器強戦法で固めてこい
瞬殺の連鎖で結局楽しくなくなるからな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:46:37.68 ID:m223Hw900.net
- 軽ロリマイオナ詰めるのに毒武器が外せないわ
あいつら付き合わないと一生コロコロしてるし
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 12:28:30.60 ID:hyYq3Ml00.net
- 偽玉葱族は何か示し合わせたようにグランサクスしてくるよな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 13:17:53.73 ID:03lYFMMF0.net
- >>988
決闘で勝てないのに共闘きたらもっと辛くないか?
煽りとかじゃなくてちょっと気になった
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 13:27:56.78 ID:HlYqhb4U0.net
- 共闘とか別に戦技連打する為の指さえあればなんとかなるだろ
決闘が難しいって話ではない
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 14:02:30.72 ID:b3b8reMO0.net
- 強靭つんで突っ込んで斬ったらだいたい勝てるよね軽装には
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a75-ihXz):2022/12/20(火) 14:23:34.95 ID:HlYqhb4U0.net
- 軽ロリはうざいだけで強さで言ったらカット率と強靭のある重装が圧倒的だからな
趣味って程弱くないけどわざわざ軽装選ぶ意味はあんまりない 対策も簡単だし
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e19-HoDy):2022/12/20(火) 14:28:23.41 ID:0BFTbNcL0.net
- 所詮軽ロリは逃げの型…打ち負けてロリ狩りされてるような弱者の技よ
あっチノちゃん後出し引き撃ち徹底しないで…
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-tVF/):2022/12/20(火) 15:03:40.97 ID:7s/3VGU4M.net
- 質問いいですか?
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-UOJT):2022/12/20(火) 15:35:44.64 ID:HqJ4LvRMd.net
- ちょっと待て
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mr83):2022/12/20(火) 15:38:43.94 ID:YyW30QeIr.net
- あ、はい
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 17:00:46.50 ID:O9WlGytLM.net
- そろそろいいですか?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★