■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エルデンリング 対人スレ Part23
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df75-vPO9):2022/10/28(金) 10:01:51.49 ID:sSOUF5Tt0.net
- !extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
楽しみながら盛り上げていきましょう!
対戦相手募集テンプレ※必須
【ハード】
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】
・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません
【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!
【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます
【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
http://i.imgur.com/D522qpJ.jpg
【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り
■前スレ
エルデンリング 対人スレ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661862240/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a2-Y/ct):2022/10/28(金) 10:48:09.92 ID:87y90vrZ0.net
- つりくまって此処の人?
直剣2刀流だったから斧槍で範囲外から突き殺そうとしたんだけどキッチリと張り付かれてコッチガ殺されたわw
やっぱ、上手い人は立ち回りが強いな
だけど右失地斧槍、左速剣早つぶて輝剣、てめえはダメだ許さねぇ!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-/0wz):2022/10/28(金) 11:56:07.03 ID:Roo209us0.net
- スレ立て乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-WGAE):2022/10/28(金) 12:04:14.47 ID:0qBbGQdEd.net
- 金玉杯見てるけど優勝常連の人が魔術斧槍で無双してるからな。画像流れてくる度またこいつかよって思うわ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05f6-Bq7Q):2022/10/28(金) 13:25:05.09 ID:eUOhr2Hs0.net
- 乙、ワイがナンバーワン
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-+t3Q):2022/10/28(金) 15:45:54.97 ID:7nJQM7HR0.net
- 他人が勝ってるから強ビルドって悲しくないか
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-8vqM):2022/10/28(金) 16:28:51.04 ID:T3M26TB1M.net
- 最近始めたばかりで将来的に対人したいんだが夜騎士グレイヴって強い?夜騎士のおすすめビルドある?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+Orp):2022/10/28(金) 16:56:14.77 ID:tnvzvz5da.net
- 炎撃とかいうゴミは絶対に付けるなよ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-w3aL):2022/10/28(金) 18:13:20.83 ID:mvBr1Ko20.net
- 玉袋って人、いつまで盾チクやるつもりなんだろうか、、、
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-Bq7Q):2022/10/28(金) 18:16:18.53 ID:aXftMb4o0.net
- 誰かは知らんけど弱体化されても盾チクをし続けてるなら盾チクマンの鑑やん
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-w3aL):2022/10/28(金) 18:26:02.36 ID:mvBr1Ko20.net
- それがそうでもないんよ
中盾でやるなら鑑なんだが、大盾+超スタミナでやってるからな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e29-cv+w):2022/10/28(金) 18:53:30.96 ID:8xjZ9/lL0.net
- 盾チクしかできないだからしょうがないでしょ
本人に聞いてみたら?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8605-iGbM):2022/10/28(金) 19:45:14.06 ID:y1WHfcjf0.net
- 魔術斧槍とかどう考えても強い、魔術の弱点の相手に差し込まれる中距離を斧槍で止めれるしな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b9-h/xy):2022/10/28(金) 20:22:02.83 ID:1nqGpxRz0.net
- クイステ刺剣って軽ロリ奴にそんな刺さるの?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6975-6HdW):2022/10/29(土) 00:30:06.04 ID:aPGZ+5FO0.net
- 学院正門前にリバステめっちゃ上手いやついたわ
リバステ強すぎる
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-6rdO):2022/10/29(土) 02:20:21.76 ID:TU93uovsp.net
- 剣槍の人かな?
よくいるよね
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-EWWj):2022/10/29(土) 05:16:07.43 ID:Uw5Hx3+Ma.net
- やっぱ学院正門前のタイマンだと軽ロリ純魔強いな
軽ロリアンバサは獣の石が弱体化したら余裕だが
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-oMsg):2022/10/29(土) 06:46:37.24 ID:vhg+wWxha.net
- なんとなく強靭61にしてたけど今ってもう攻略なら51、対人なら76(+山羊タリスマン)みたいなざっくり勘定でいいのか
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-y8Sq):2022/10/29(土) 08:08:07.98 ID:ZCqQC9l00.net
- 魔術ビルドって信仰初期値でok?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6975-6HdW):2022/10/29(土) 12:18:34.65 ID:aPGZ+5FO0NIKU.net
- >>16
そうそう
たまにいる人で猟犬とクイックのリバステからのバックスタブもらってびっくりした
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9d-EWWj):2022/10/29(土) 12:18:40.59 ID:kuYS013GaNIKU.net
- >>19
okでしょ
光輪は攻略便利だけど対人では雑魚だし
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 19b9-HLP5):2022/10/29(土) 16:10:09.77 ID:dE0DFark0NIKU.net
- 案外知られてないサブ補正
生命 炎防御力、免疫耐性
精神 正気耐性
持久 頑健耐性
筋力 物理防御
技量 落下ダメージ軽減、落馬のしにくさ
知力 魔力防御
信仰
技量信仰ェ…
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 17:24:35.47 ID:QDJlpgu7aNIKU.net
- >>22
生命=炎防御がなかったら巨人の火のワンパン率がかなり上がって巨人の火も対人スケーリングされてただろう
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spc5-Ccl4):2022/10/29(土) 18:57:29.41 ID:cNhGhp4TpNIKU.net
- もう完全に現環境は軽ロリ無双だな。
元々強靭が強過ぎた時代にその対抗措置として軽ロリ強化したのが強靭弱体化のせいで一強になってる。
軽ロリ+刺突武器+シューティング出来る何か、あとは我慢と王騎士使い分ければ理論上相性負けする事は皆無だしな…
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b3b4-WtxF):2022/10/29(土) 19:48:57.01 ID:vnF18F3D0NIKU.net
- 戦技強靭や武器モーション毎にハイパーアーマーあるやろ
カウンター合わせられない雑魚か?
魔法やシューティングはいくらでも対策あるやろし
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ba8-8V2j):2022/10/29(土) 19:54:10.46 ID:VWvwFio10NIKU.net
- 技量は詠唱速度上がるぞ
信仰は・・・雷と聖耐性を挙げるべきだった
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13ab-VasS):2022/10/29(土) 20:56:19.47 ID:m9wKAKti0NIKU.net
- 3ですら闇上がって無かったっけ…2みたいに理信均等で上がるとかも無い感じか
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 89b9-gcVw):2022/10/29(土) 21:49:04.30 ID:xbD9kdUS0NIKU.net
- 筋魔泥人銛魔力エンチャ盾チクって強くね?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spc5-Ccl4):2022/10/29(土) 23:08:43.02 ID:H+CJSPM8pNIKU.net
- >>25
まあもうオワコンゲームだから喚いたところでどうしようもない
お前はどう思ってるか知らんが、8割が刺突軽ロリでツンツンしながら魔法か何か打ち込むスタイル。
みんな正直だよそれが1番勝ちやすいって分かってんだわ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 118c-OoSC):2022/10/29(土) 23:18:26.20 ID:J6jOdoIS0NIKU.net
- いつものダクソ対人じゃん。戦技ブッパとか言われてたエルデン対人はどこ行った?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Ccl4):2022/10/29(土) 23:26:14.78 ID:lQ4GV5cSaNIKU.net
- 戦技はダメスケで死にました!
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c170-gcVw):2022/10/29(土) 23:32:19.78 ID:y5gMPgkH0NIKU.net
- ハイパーアーマーワロタw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 00:53:51.77 ID:aILwrNeO0.net
- 飽きた
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 02:50:53.66 ID:yzqnChQp0.net
- >>29
だから刺突マンメタれば勝てるやん
文句だけ喚いても仕方なくね?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/10/30(日) 04:49:24.91 ID:t4T/dyODa.net
- 相手が軽装魔術師なら刺剣に持ち替えれば完封できるんじゃないか?
杖持ってたら速攻蟻棘レイピア二刀流に変えて張り付いたら余裕だった
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:02:48.70 ID:kiOinv920.net
- 今作対人魔術って強い?
魔術ビルドの武器って矢地斧槍とかが強そうだが
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:16:09.02 ID:ItNeVVsta.net
- 個人的には詠唱速度とか考えて技魔
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:27:56.55 ID:dnvzI1sn0.net
- 筋魔でしょ
体力50↑筋48知40持40↑戦技円陣の重厚泥人に魔力の武器使って400ダメ連発で相手をさっくり殺すべき
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:28:53.01 ID:dnvzI1sn0.net
- 指紋盾チクな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:35:32.28 ID:b+J+W0E4a.net
- 魔術ビルドって言ってるのに
盾チクビルド提案してるの草
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:56:17.09 ID:q69ZYxoN0.net
- 純魔以外は強い
純魔も滅びの流星使えば強いけど指切りされるだけ
あと重厚泥人は普通にゴミだからやめとけ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:14:13.20 ID:kiOinv920.net
- 技魔がいいのかな?武器はおすすめある?魔力の矢地斧槍ってどう?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:30:53.09 ID:vdRw54/8a.net
- ガチインと魔力派生した重刺剣(王騎士/我慢/牙突きなど)
そういえば技量70相当で我慢アズール間に合うらしいな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:42:16.77 ID:q69ZYxoN0.net
- 渦巻くつぶてが魔法の中で頭一つ抜けて強いから知力27に抑えて渦巻と円陣使って技量か筋力武器で戦ってもいい
ビルドの幅が広いのが知力とか信仰とか神秘ビルドの面白味だから色々試してみる方が楽しいよ
知力60持久50とかにしてアズール杖とカーリア輝石杖持って重装軽ロリビルドとかも多分面白いよ
純魔以外が強いって言ったけど純魔も普通に強い部類だよ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:38:36.48 ID:XpYx+xkLa.net
- レベル帯わからんからなんとも言えんけど無難に重刺突握れば大体戦えるやろ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:43:32.57 ID:kiOinv920.net
- 魔力派生の重刺剣か
ビルド作ってやってみる!
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb05-ofdD):2022/10/30(日) 13:16:38.13 ID:m/FMaW390.net
- 魔力少し落として技量振って氷派生おススメ。詠唱速いし黄金で詰まない。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-y8Sq):2022/10/30(日) 14:17:42.39 ID:kiOinv920.net
- 技魔の人ってレベル150だと知力60-70、技20-30くらい?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WtxF):2022/10/30(日) 14:25:32.93 ID:gChTB/UBa.net
- 技量40+ラダゴンで詠唱速度最速だから武器によるけど40まで上げてる人はおるんじゃね?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa45-FQW+):2022/10/30(日) 14:51:29.80 ID:Kuac6ltJa.net
- 指紋盾チクだけに言及してる人よく見るけど、
「盾チク」自体がおかしいんやで。
バランス調整されても、結局王騎士とかでダメージレース勝てないし、
スタミナ攻撃力あげても盾チク側が持久積めば解決するレベルの調整だったし
まぁ今更なんですが
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-gcVw):2022/10/30(日) 15:12:56.97 ID:TI7YOEbr0.net
- 蹴りなんて当たらないし貫通持ちなら魔力の盾使うしで盾チクは現役やん
通常攻撃のダメージの比重が上がったからエンチャすればまだ暴れられる
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WtxF):2022/10/30(日) 15:26:43.22 ID:7Jv2DL+Va.net
- シールドバッシュで盾剥がせるのご存じない?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/10/30(日) 15:34:51.34 ID:W5wWhKA/a.net
- 盾チクは正門前の暗黙の了解に守られてるから闘技のルール次第では微妙になる可能性があるのがな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WtxF):2022/10/30(日) 15:40:29.03 ID:7Jv2DL+Va.net
- 王骸一式青羽リジェネ盾チクとかザラにおるやん
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/10/30(日) 15:41:35.57 ID:hQskwplSa.net
- 技魔は技量40分の詠唱速度のルーサーキット持つ人も多いし技量30でいいかも
ラダゴンつけなくて済むし
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-CDmS):2022/10/30(日) 15:41:37.22 ID:+8TMATlta.net
- 闘技場とっとと実装してほしいわ
そこのレギュレーションに合わせてキャラ作るから
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-HLP5):2022/10/30(日) 16:47:45.90 ID:o0b6qF/t0.net
- まだあの強武器と強戦技はバレてないようだなよし
ガチインが現環境最強武器だね
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WtxF):2022/10/30(日) 16:49:25.11 ID:Wzv2dEmBa.net
- ワシのお手紙ワンパン構成もまだバレてないみたいやし
闘技場きたら無双するで
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ccl4):2022/10/30(日) 17:40:56.06 ID:7Jv2DL+Va.net
- ワシの切腹王騎士自爆→生き残ったホストを重刺剣DR2を狩る戦法もバレてないなヨシ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1f6-gcVw):2022/10/30(日) 17:56:20.27 ID:t+vMV3Zr0.net
- クソ3リアタイでやってなくて共闘金とれんかったからエルデンではなんとしてでも取りたいよー
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-ee5o):2022/10/30(日) 18:13:57.15 ID:z2MaJr9f0.net
- 共闘初期は苗床投げてるだけで金取れた思い出
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/10/30(日) 18:29:55.06 ID:TLXDFnqJa.net
- エルデンリングの民度で共闘なんてやっても苗床もぐら叩きがブレスに変わるだけな気がする
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d992-y8Sq):2022/10/30(日) 18:53:47.28 ID:YPt79uO40.net
- 戦技の輝石のつぶてってアプデで死んだ?
魔法剣士ビルドの戦技って何安定?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ccl4):2022/10/30(日) 19:06:01.19 ID:+RuqnNgNa.net
- 束の間の月影
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-y8Sq):2022/10/30(日) 19:41:55.93 ID:kiOinv920.net
- やっぱガチインさんまだ環境なん?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/10/30(日) 20:23:47.16 ID:+LlfDYEwa.net
- 輝石のクリス使ってるけど強いぞ
星見の初期筋力技量でも持てるし
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 22:22:17.65 ID:o0b6qF/t0.net
- その話は今すぐやめるんだ消せ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 19b9-HLP5):2022/10/31(月) 01:08:58.14 ID:qIWE8MmP0HLWN.net
- 真面目な話技量特化がアプデ以降死んでるよな
技量刀より筋力刀の方が強いしグランサクスも弱くなって咆哮落雷は嵐の刃に食われて
複合ビルドの添え物に落ちぶれちゃったな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa9d-Ecav):2022/10/31(月) 03:14:51.11 ID:JnIY2R9saHLWN.net
- 前までは長牙回転斬りや守人落雷などをもつ最強ビルドだったんだがな
技量
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 816c-ee5o):2022/10/31(月) 05:42:58.21 ID:Gsu9r1P50HLWN.net
- 技量80の純技より技40~50くらいにして他50にしたビルドの方が色々できて面白い
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0b29-TXK+):2022/10/31(月) 07:20:09.24 ID:XrZ3VXFL0HLWN.net
- 技量特化はもともとが強すぎたし今でも十分強いそもそも技量寄りの武器が多すぎる
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 fb05-ofdD):2022/10/31(月) 08:06:40.87 ID:y9xVKGoI0HLWN.net
- ちなみに上質はいまだ死んでいるぞ。使うのはユニーク武器持ちたいときのみ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa9d-WtxF):2022/10/31(月) 08:43:13.68 ID:1PSi0h11aHLWN.net
- 技量特化で息してるのは守人とかやろ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 697e-gcVw):2022/10/31(月) 09:39:49.08 ID:54LCUDO80HLWN.net
- 指紋盾マンにシールドバッシュして炎撃用慈悲短で刺したら指切られたんだけどなんで
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4920-WtxF):2022/10/31(月) 10:52:45.16 ID:61rjrka30HLWN.net
- 指切らせたらお前の勝ちやで
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa9d-Ecav):2022/10/31(月) 12:16:40.79 ID:nD9Gf02IaHLWN.net
- 嵐の刃って別に上質ステじゃなくても威力出るんだよね
あれを完全に上質ステでしか威力出ないようにすれば上質も人気出ると思うんだがな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b1d7-y8Sq):2022/10/31(月) 12:34:01.81 ID:H/4sqod/0HLWN.net
- 魔法斧槍で戦技って我慢、嵐脚、剣舞、氷槍あたりが強いかな?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMeb-1FGw):2022/10/31(月) 12:42:13.05 ID:lfDnp+UkMHLWN.net
- 剣舞と氷槍は慣れてる人にとってはダッシュ突きより避けやすいから
我慢か嵐脚のほうが殴り合いならより強いと思うけど
斧槍ならどれ選んでも少なくとも弱くはならないから好みの問題じゃない?サブの魔術によっては氷槍剣舞の方が有効な場面もあるだろう
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b1d7-y8Sq):2022/10/31(月) 12:53:13.93 ID:H/4sqod/0HLWN.net
- >>78
ありがとうあとは牙突なんかもいいのかな
とりあえず我慢速剣が強いから我慢安定なのかな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4920-WtxF):2022/10/31(月) 13:04:09.38 ID:61rjrka30HLWN.net
- 我慢ナーフされたから王騎士とかでええんちゃう?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 13:37:47.09 ID:PkUII1eGdHLWN.net
- 王騎士使う人に必死とか冷めるみたいなこと言うのたまに見たけどあれなんでなんだろう
それで戦技枠潰してるのに
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 13:51:05.27 ID:dmtY8xWwaHLWN.net
- 冷める=個人の感想
必死=勝ちにいってる
別に言う方も言われる方も何も悪くないと思うけど
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4920-WtxF):2022/10/31(月) 14:26:47.82 ID:61rjrka30HLWN.net
- まあワンパ戦法押し付けられる気持ちもわからんでもない
前バージョン野猟犬魔法祈祷マンよりマシだと思うが
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3375-Ojdt):2022/10/31(月) 14:36:28.74 ID:J1uIpA/H0HLWN.net
- 盾持って指切って来る奴はもうオフラインでやっててくれ
パリィ振ったり王騎士塗っただけで指切って来る頭おかしい奴が多い
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4920-WtxF):2022/10/31(月) 14:44:35.33 ID:61rjrka30HLWN.net
- 王騎士盾チクマンイライラで草
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3375-Ojdt):2022/10/31(月) 14:51:46.66 ID:J1uIpA/H0HLWN.net
- バックラーに大剣とかだけど
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa9d-Ak0k):2022/10/31(月) 14:57:11.07 ID:dmtY8xWwaHLWN.net
- 正門前人口でパリィ警戒できるやつがそんなに沸いてくるとは思えないしブロックせずに同じやつとマッチしてるのでは
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-l4vc):2022/10/31(月) 15:07:41.48 ID:iIxGR8kbdHLWN.net
- 王騎士は逃げるのが対策だからあまり使ってほしくはない
なにより、逃げたら文句言うしな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4920-WtxF):2022/10/31(月) 15:08:26.34 ID:61rjrka30HLWN.net
- 王騎士とかパリィ云々より回線とかが原因でまともに対人できないから指切られてるんじゃね?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 139e-HLP5):2022/10/31(月) 15:32:29.82 ID:5waCaHEq0HLWN.net
- クソ回線で戦うと被ダメージと怯みが遅れてやってくるからな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa9d-Ak0k):2022/10/31(月) 15:50:59.94 ID:dmtY8xWwaHLWN.net
- ちなみに大剣王騎士って地域外だと相当強力な部類だから、この程度でっていう考えは捨てたほうがいい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3375-Ojdt):2022/10/31(月) 16:16:24.23 ID:J1uIpA/H0HLWN.net
- 別にパリィも大剣も王騎士もこの程度でとは思ってないけど相手が盾なんだから相応の対策して然るべきだろ
何も塗らずにスタミナ削り切れない武器でボコボコ殴って欲しいならオフラインでもやっててくれって話の何が不服なの?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4920-WtxF):2022/10/31(月) 16:31:09.38 ID:61rjrka30HLWN.net
- 指切り1番効いてるやん
俺も王騎士大剣バックラー呼ばれたら指切りするわ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 89b9-gcVw):2022/10/31(月) 16:31:23.01 ID:kJkV5Lme0HLWN.net
- 盾チクキャラでキック等で割られるのを見越してシールドバッシュするの便利だな
相手も盾チクなら対策になるから乳繰り合う必要もなくなるし
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f174-cYEa):2022/10/31(月) 17:38:43.04 ID:oMvhB6kD0HLWN.net
- シールドバッシュってキックと同じくらい盾剥がし性能あるの?なんかそんな感じのレスちらっと見たんだけど
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3375-Ojdt):2022/10/31(月) 18:51:46.78 ID:J1uIpA/H0HLWN.net
- >>92
大盾さんイライラじゃん
指切ってもいいけどちゃんとブロックまでしてね
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3375-Ojdt):2022/10/31(月) 18:52:16.51 ID:J1uIpA/H0HLWN.net
- 効きすぎてレス先間違えたW
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa9d-Ak0k):2022/10/31(月) 18:56:43.83 ID:3X0soDHtaHLWN.net
- 指切られてるのは王騎士が原因では無さそうな感じはある
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3375-Ojdt):2022/10/31(月) 19:28:01.48 ID:J1uIpA/H0HLWN.net
- お前もいきなり地域外がどうとか語り出すんだもんな
アスペ同士仲良くしてくれよな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0b75-vcXI):2022/10/31(月) 20:38:16.57 ID:OacqvN3c0HLWN.net
- 質問ですが知力40、技量13で詠唱速度上げタリスマン付けずに速剣は弱いですか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3375-Ojdt):2022/10/31(月) 20:39:00.16 ID:J1uIpA/H0HLWN.net
- ゴミなのでやめましょう
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0b75-vcXI):2022/10/31(月) 20:56:35.55 ID:OacqvN3c0HLWN.net
- >>101
ありがとう やはり、そうだよねw
ちなみに皆さん、どれくらいのステで速剣を使ってますか?あと詠唱速度の影響度が知りたいです
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-4q3C):2022/11/01(火) 02:17:54.87 ID:3G1HLpKja.net
- 攻略ならともかく対人はそもそも最速詠唱が前提だと思う
なのでどの組み合わせで最速詠唱まで持っていくかという話になる
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/11/01(火) 02:46:27.97 ID:5ntffVkca.net
- >>102
魔術師ならアズール杖とラダゴンタリスマンで技量振らなくても最速楽だしね
祈祷もできるけど祈祷は最速の旨味をあまり感じるのが無いな
強くなった3つなる光輪も最速でもあまり変わらない
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 07:59:31.49 ID:WcHezSd3M.net
- 魔法剣士で強い魔法って速剣、月剣、速つぶて、輝剣、流星群くらい?アークとかハンマーも良さそうだけど
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 08:29:50.08 ID:e+m8DN8Sa.net
- 渦巻くつぶて、砕け散る結晶も個人的に使いやすい
特にハイマの大槌は振り下ろし中にハイパーアーマーあるからオススメやな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 12:19:37.63 ID:iCSYJChPM.net
- 同じ魔術や一部の祈祷対策に永遠の暗黒入れると役に立つ時がある
中量だと前方ロリしないと安定してかわせない&当たると引き寄せる星砕きは戦技や魔術の布石として有効かな
純魔より威力が落ちる分そこに左右されない強みがある魔術と近接を絡めるのが戦ってて楽しい
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 12:24:33.00 ID:iv2/NeeK0.net
- 同じ知力なら純魔より魔力武器で殴ったほうが火力は出るよね
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 12:35:40.11 ID:iCSYJChPM.net
- 一般に純魔ってそのレベル帯で可能な限り知力に特化しているビルドを指すと思うのだけど
まあ今作平均レベル上がってる割に装備負荷は一部除き据え置きだったり装備重量確保しやすかったりでそもそも純魔ってビルド自体が絶滅危惧種なのかもね
ただ魔術剣士って敢えていうなら知力は純魔より低いって前提はある文脈じゃない?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 14:57:41.72 ID:AXUcLjwna.net
- 正門前でも侵入でも軽ロリ純魔結構いるけどなぁ
輝石のクリスやレイピア持ってものすごい威力の魔法乱射してくる奴
多分筋技未振りの星見で知力80の
喪失の杖二刀流も侵入だと厄介
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 15:07:49.80 ID:T998wiZHa.net
- まずレベル幾つか言えよ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-Ojdt):2022/11/01(火) 15:50:30.22 ID:9WDE8Jfj0.net
- 開幕黄金防護されるだけで詰む欠陥ビルドを選ぶ奴がまず少ないよ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/11/01(火) 16:24:28.93 ID:xXNvPMTna.net
- 開幕黄金防護使われたらあれだ
回帰性原理だ
それしか道は無い
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-Ojdt):2022/11/01(火) 16:36:10.66 ID:9WDE8Jfj0.net
- 回帰性原理がタメ無し即時発動とかだったらな
黄金防護側がバフ消されない工夫をほんのちょっとするだけでちゃんと詰むよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-gcVw):2022/11/01(火) 18:01:49.06 ID:sIL/bqgX0.net
- 喪失二杖夜つぶてピョンピョン丸やってみたことあるけど相手方はまず魔力防護しだすわ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b29-TXK+):2022/11/02(水) 08:08:07.98 ID:Gtw1KCpb0.net
- 相手倒した時の取得ルーンでレベルってわかるの?1500ぐらいが多いんだけど何レベルぐらいなんだろう
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 697e-gcVw):2022/11/02(水) 09:46:12.18 ID:3hTrD87P0.net
- 相討ち気味で終わるときが稀によくあると思うんだけどダクソの闘技場ルールでは勝敗判定どうなってたん?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f972-4q3C):2022/11/02(水) 12:54:55.01 ID:KcZ5ROOE0.net
- 普通にドローだったな
解析でもドローの表示が確認されてるから今回もそうなると思う
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-FYVS):2022/11/02(水) 14:45:14.89 ID:pnZ3zzrId.net
- >>116
赤サイン側で1512ならレベル150
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-TXK+):2022/11/02(水) 15:54:24.77 ID:w2RIbJBVa.net
- >>119
マジかこっち135だけどそんなに上の人相手にしてたのか
やっぱ多いのは120、130より150なんだな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/11/02(水) 16:32:14.46 ID:IRJwrUXBa.net
- 正門前のサインも120に比べて150のほうが2倍か3倍多いよ
侵入は120のほうがしやすいっぽいけどね
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-Ojdt):2022/11/02(水) 17:54:09.20 ID:V7QlqP9/0.net
- 120帯はそもそもバランス悪いからな
脳筋と技量特化以外は変なステしてる奴ばっかでHP1200前後とかざらだからまともに対人したいなら132とか150まで上げろ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c8-6rdO):2022/11/02(水) 18:28:11.25 ID:TpVZ+vPu0.net
- おいおい正門前の赤サインパイク二刀流と重刺剣しかおらんぞww
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b60-ald6):2022/11/02(水) 18:48:44.74 ID:rz5gJtV10.net
- 二刀槍でお互いのドリル乳首をつつき合うゲームだよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-HLP5):2022/11/02(水) 19:46:58.95 ID:TAefABDU0.net
- 世はまさに突きゲー
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-0c/B):2022/11/02(水) 20:31:51.03 ID:+L4xDMVu0.net
- 初めて槍二刀流使ってみたんだけどこれあかんわ
こんなん使ってドヤってる奴ら恥ずかしすぎるだろ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/11/02(水) 21:35:17.55 ID:NaDuxVwua.net
- 正門前には暗黙の了解あるのか知らないけど指紋盾を見たことないわ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WtxF):2022/11/02(水) 21:39:41.91 ID:UQOz5GUVa.net
- どっちにもマッチする133が快適や
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d98c-ATW7):2022/11/02(水) 23:06:04.50 ID:dWzNg7L/0.net
- 俺の糞回線じゃあソウルシリーズの対人なんて無理過ぎる
バトルフィールドとかは特に問題なくプレイ出来てるのに
ソウルシリーズは試合にならん!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b75-vcXI):2022/11/03(木) 00:49:21.20 ID:5xsHU+Dw0.net
- 槍2刀流使ってる人を全然見かけなくなったけど、やはり自重してるのかな?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H63-bqqq):2022/11/03(木) 01:54:18.55 ID:5cSgEmQdH.net
- 槍二刀は呼ばれないか指切りされる事が多くて自重してると思う。リーチ犠牲にするが似たようなことできるのは直剣二刀
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-gcVw):2022/11/03(木) 02:16:39.09 ID:0s+Q7HIS0.net
- 弱体化したのに指紋盾はまだ自重されること多いん?
裏から指紋盾を取り出しながら近付いた時とか相手は逃げながらキック装備に持ち替えたりしてて確かに楽しくなさそうだが
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/11/03(木) 02:36:24.86 ID:1Hdvbarma.net
- 正門前で指紋盾は自重されてると思うな
本当にめったに見ない
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-mHKc):2022/11/03(木) 03:03:16.66 ID:Kyj5ubny0.net
- 数日前から出血エストックに牙突付けてスモウ装備にしてるけど勝率が凄い上がって嬉しい
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-bqqq):2022/11/03(木) 03:23:48.16 ID:0lSGqVNvH.net
- 闘技場始まったら重装大槍2刀か盾チクやります。初心者ですが皆さんよろしくお願いします
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-4q3C):2022/11/03(木) 03:55:28.30 ID:5DNst9Oka.net
- サイン対人で呼ばれなくなったら困るから自重してるだけで
闘技場来たら軽ロリ大盾重刺剣マンいっぱい湧いてくるんだろうなぁ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1f6-gcVw):2022/11/03(木) 06:15:55.72 ID:TRU+FxfV0.net
- それでサクッと金とってやめるから許して
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba8-hZr9):2022/11/03(木) 08:26:30.33 ID:Kv6fjqqn0.net
- 闘技場って来るとしたらアプデじゃなくてDLCだよね?
新武器新魔術祈祷追加されるだろうから今とは環境ガラっと変わってそう
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-CDmS):2022/11/03(木) 08:37:37.77 ID:kC7tZ6Hk0.net
- 盾チクモーションの強靭削りってどこかにあったっけ?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 693b-6j09):2022/11/03(木) 09:40:31.71 ID:r7/QIHmq0.net
- サイン書いてる時は別装備で召喚したら指紋盾持って出てくるぞ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-TXK+):2022/11/03(木) 09:43:24.04 ID:HZKVEFQza.net
- >>131
やめろ、ず〜〜っとそればっかり使ってる自称上位勢達に失礼だろ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 11:08:29.69 ID:jm9gUCte0.net
- やってみればわかるけど槍二刀はマジですぐ飽きる
普段勝率2割くらいの俺が槍二刀だと9割くらいだったからな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-Ojdt):2022/11/03(木) 12:01:34.20 ID:qB7ekYD50.net
- そこそこ上手い奴らは自分が舐めプビルドにしないと勝負が成り立たないからな
今でも盾とか二刀槍擦ってる奴らは壊滅的に下手だからこそ脳死ビルド使ってもそれなりに楽しめるんだろ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-gcVw):2022/11/03(木) 12:17:57.99 ID:Mer2BYxNr.net
- でもキミはそのそこそこ上手いに含まれないけどね
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-y8Sq):2022/11/03(木) 12:54:30.90 ID:u8tfU/2pM.net
- 強靭って大体どのくらいがいいとかある?
75とか?
今は軽ロリ?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-Ojdt):2022/11/03(木) 13:30:14.26 ID:qB7ekYD50.net
- 盾とか二刀槍煽るとアスペに絡まれるから気を付けろよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-WtxF):2022/11/03(木) 13:34:47.61 ID:aukfb7p70.net
- 重刺突両手耐えたいなら75じゃ無理よ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-HLP5):2022/11/03(木) 14:40:26.11 ID:ZFbtfuyq0.net
- 刺突武器使うなって名前のやつに呼ばれた
刺突武器を外すと戦いを始めてくれた
刺突武器も相当嫌われてるな
こっちは発売当初から刺突武器使ってるのによ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-TXK+):2022/11/03(木) 16:33:52.46 ID:HZKVEFQza.net
- 発売当初から刺突武器使ってるからなんなんだ
イナゴじゃねーぞって言いたいのかな?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-cYEa):2022/11/03(木) 16:49:32.75 ID:auDnq2rm0.net
- 軽ロリ相手にもパイク二刀って追えるのな、と言うか軽ロリ追えるのってこれ以外に何があるの?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b75-vcXI):2022/11/03(木) 17:03:15.07 ID:5xsHU+Dw0.net
- まあ、殴ってくるタイミングで被してど突くけどず〜っと逃げながら草むらまで突っ込んで魔法しかせん輩はどうしようもないわな
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-ofdD):2022/11/03(木) 17:17:31.88 ID:twqVUCg+0.net
- 両手槍で回避に徹して追い回されるとホント勝てない
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/11/03(木) 17:23:32.36 ID:zUJokWHea.net
- ガン逃げ魔術師に黄金の魔法防護使われたら指切るの
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133b-gxhG):2022/11/03(木) 19:29:07.90 ID:anVuWrFj0.net
- 全武器使って一通り対人したが突き系の武器持ってれば対人は解決
刺剣は岩石剣でチクチク重刺身はジャンプからのチクチク斧槍は火力任せのチクチク重槍は二頭チクチク槍も一緒
直2刀も強いけどやっぱチクチクには勝てんよ距離取ってカウンター狙っとけばいい
対人関係の調整された聞いたが何もされとらんよね
てか、この武器調整してる開発って新人か何かなんかえ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ccl4):2022/11/03(木) 20:01:16.58 ID:ixhMPGEra.net
- 目についた侵入配信いろいろ見てて思うのは上手い人に斧槍や重刺剣握らせるとヤバいってことかな
あんな出しづらい夜騎兵グレイブやグレエペの突きをパンパカ出されてロリ狩りされながら炎撃だの連続突きだの出されたら勝てる気がしないんだが
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139e-HLP5):2022/11/03(木) 21:15:35.47 ID:xIe1mXTd0.net
- 突きの当たり判定が見た目よりかなり長いっていうガバガバだからね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-l4vc):2022/11/03(木) 22:23:36.93 ID:xBzBjfnv0.net
- まあ一対一なら突きが強くて当然ではある
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-4q3C):2022/11/04(金) 00:26:43.22 ID:G1ykJHgda.net
- 武器パリィが腐ってなきゃツンツンマンにもうちょいプレッシャーかけられるんだけどな…
セスタスパリィ返してほんと
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-HLP5):2022/11/04(金) 13:16:28.29 ID:8f97+PMf0.net
- 曲剣とか長牙とか減ったなあ
1.07で力入れてアプデしてくれたけど結果は前より突きゲーミングになっちゃった
リーチダッシュジャンプ突きに刺し負けるビルドは全部滅亡ってゆう
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 13:25:05.34 ID:S+W/PcgWp.net
- >>156
ようつべの対人動画で普通に重刺突のダッシュR2が軽ロリ1回分離れてるにも関わらず真空波ヒットしてるからな。
どんな武器でも真空波は起こり得るけど刺突武器は本当に顕著。
ここまで目測と実際のヒット判定がズレてるとゲームとして成立してるとは言い難い
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 13:37:56.60 ID:TYxdpCd1p.net
- 死凸武器も凶悪だけどアプデ後の強靭削りが上がった環境だととにかく軽ロリ一択なのも多様性殺してるわ
強靭を弱体化したら軽ロリ無双が始まるから合わせて軽ロリの性能も最初期の状態に戻さないとヤバいって普通は気づくと思うんだけどフロムは自社ゲーやり込まないから分かんないんだよな
なんだかんだで中ロリ装備が総合的には1番強いってバランスにしないとそりゃ多様性が損なわれるに決まってるのが分からんのだね
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-ofdD):2022/11/04(金) 16:18:58.06 ID:WLqwypSG0.net
- >>159
大抵のビルドは勝てないじゃん
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9d-BmY1):2022/11/04(金) 16:36:08.03 ID:3ZK1x/mIH.net
- 軽ロリだけじゃなくて、猟犬がまだまだ強い
軽ロリ猟犬でカウンターか長距離攻撃しかしてこない奴はサイン拾わないわ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-gcVw):2022/11/04(金) 16:38:42.78 ID:A2bG7v8ir.net
- >>158
パリィが天敵、かつ火力が低め、かつスーパーアーマーがないから懐に入られるときつい。
そのかわりにリーチと刺突カウンターがあるから距離置いて徹底すると強い。
↑このダクソ3でたどり着いた神バランスを無造作に壊す開発さんは流石っす。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9d-BmY1):2022/11/04(金) 16:46:45.70 ID:3ZK1x/mIH.net
- >>164
我慢赤ハルバードとか近接も隙なくて相手するの嫌だったけど
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f972-ee5o):2022/11/04(金) 16:48:31.88 ID:iIIuZLP60.net
- ジャンプ択増えてパリィが相対的に弱体化したにも関わらず性能据え置きどころか劣化してるからなぁ
対人慣れしてる感じの相手でも滅多にパリィ使ってこないしよっぽど死んでるんだろうな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/11/04(金) 17:07:29.37 ID:kV25daR4p.net
- ダクソ3じゃ刺剣とか槍とかの突きモーションは密着で簡単に透かせた印象盾チクも同じく
横の範囲狭くしてくれないかな、もしくはロックオン時の攻撃の旋回性能低下
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-6j09):2022/11/04(金) 18:29:01.83 ID:BlRMpVqmd.net
- 玉袋共が正門前以外に対人場所探してるけど軽ロリが不利になる狭い場所ばかりで草
盾チクに対応できないのは対策不足とか言いながら自分はこれかよwww
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba8-hZr9):2022/11/04(金) 18:56:41.47 ID:V6gBv3Y10.net
- 正門前は暗黙の了解かなにかで指紋盾と猟犬使う人はかなりレアな印象
多分指切られるんだろうな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-HLP5):2022/11/04(金) 19:12:49.17 ID:xsDoCiV40.net
- パリィの受付時間がもう少しながければな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 19:36:58.70 ID:3JH1uRIrp.net
- そういえばYoutubeの嫌いな厨ビルドアンケートだと王騎士刺突を抑えて堂々の第一位が軽ロリガン逃げシューティングだったのはワロタ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-cYEa):2022/11/04(金) 20:10:04.48 ID:fF8iZKqX0.net
- >>159
長牙って強靭で怯ませやすくなったしむしろ強化されてね?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-cYEa):2022/11/04(金) 20:14:14.24 ID:fF8iZKqX0.net
- 隙の少ない刺突攻撃だけピンポイントで強靭削り値を低くしないダメそうだね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 20:18:49.95 ID:qKwOoC0Vp.net
- >>172
相性的な問題じゃないかな?強靭削りが強くなった関係で重刺突が増えて相性問題で対戦がキツくなったって話かと。
全武器と総当たり戦したら戦績は上位になるけどトップメタの武器をみんなが持ってる環境下だと微妙みたいなのはダクソでも結構あったし。
例えるならクソ1の月光剣は強いけどみんなが4槍持ちだと勝てねえわみたいな。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba8-hZr9):2022/11/04(金) 20:42:24.91 ID:V6gBv3Y10.net
- 今の環境刺突強いならガン逃げ魔術師厳しくないか?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 21:11:24.03 ID:LXAh0VxIp.net
- >>175
その魔法使いが刺突も持ってんねん。
もっと言うと月隠と刺突系で相性いい方ぶつけてくる
軽ロリ+猟犬とかでガン逃げしながらシューティングする相手を追いかけると自分が軽ロリ+重刺突とかでもなんだかんだ追いついた頃にはHP3〜4割は削れてる。
そこから相手も軽ロリで重刺突持ってんだからダメージレースしても不利な状況は続く。
もしノーダメでせっきんできるぞってならそれは相手が自分より大分ヘタってだけのこと
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 21:14:30.50 ID:LXAh0VxIp.net
- もし暗黙ルール無視して回復瓶がぶ飲みしたり物陰に隠れて奇跡回復したりで泥試合するつもりなら勝てる確率はずっと上がるけど、そこまでして勝ちたい奴なら自分もガン逃げシューティング+軽ロリ刺突マンでミラーマッチする方が早えわな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-BmY1):2022/11/04(金) 21:19:19.65 ID:e0R/Ukc30.net
- 軽ロリと猟犬が害悪過ぎる
軽ロリの移動距離短くして、ローリングの無敵時間増すとかでいいだろう
猟犬はそもそも存在が罪、FP消費2倍とかにしないと
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba8-hZr9):2022/11/04(金) 21:25:47.43 ID:V6gBv3Y10.net
- >>176
それはもう黄金の魔力防護張るしかないなw
実際魔術師が引きながら流星群連打してくるとうっとおしくて仕方ない
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 21:28:35.61 ID:av3rMAhXp.net
- かつての特大突きを肯定する訳じゃないけど、もし特大武器がトップメタだったら「ガン逃げシューティングビルド」は近づかれたらオシマイというメリットデメリットの釣り合いが取れてた。
そら軽ロリして魔力も上げてでグレソなんか持てる訳ねえもんなw
だけど今のトップメタ武器は5〜7とか特大武器の1/3以下なんだから非力な魔法使いでもそら余裕で持てるわ。
前から言ってるけどトップメタは「重くて筋力が必要な武器」にするべきなんだよ。
だって軽量武器がトップメタだと魔法とかその他の強い攻撃法と簡単に両立出来ちゃうものな。
最強武器とはそれを装備したらそれ以外の攻撃手段はほとんどないというぐらいの重く負荷の高い武器にしなきゃならなかった。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-gcVw):2022/11/04(金) 21:30:01.16 ID:a/OHz5ZX0.net
- 軽ロリ純魔で落し子フレイルの置き技使うの勝率高いな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-HLP5):2022/11/04(金) 21:38:44.96 ID:xsDoCiV40.net
- トップメタじゃなくて「一番強い」じゃだめなのか
ゲーム界隈の英語率って意識高いビジネスマンに負けず劣らずだな
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ccl4):2022/11/04(金) 21:39:55.92 ID:908CSvbBa.net
- 右:神肌縫い(我慢)/名刀月隠/消費FP↑威力↑の杖
左:技量40分の杖/小盾(カーリアの返報)/なし
魔術ビルドの事は知らんがどうせこんな感じなんだろう?(偏見)
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-0c/B):2022/11/04(金) 21:51:07.30 ID:fF8iZKqX0.net
- そういえば魔法メタで黄金返報持ってみたけど結構むずくて楽しいのなアレwwキッズには絶対使いこなせんわ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-WJIn):2022/11/04(金) 21:59:11.08 ID:Xn1eX1oWM.net
- Lv30で祈祷使ってるんだけど全く勝てない
ステは生命15/精神19/持久13/筋力20/技量15/知力7/信仰30/神秘10
メインウェポンは巨人の火をくらえ!サブは狙いすます雷撃と古龍の雷撃と空裂狂火
サブ武器は嵐脚つけた冷気ダガー
魔術相手だと詠唱速度で負けて終わる
特大武器が来たらまず終わるし、時代遅れの血河もキツいというか近接相手がキツい
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d98c-ATW7):2022/11/04(金) 22:12:45.29 ID:8UOm+/om0.net
- 軽ロリ相手にするとため息とめんどくさって言葉が自然に出るようになったよ‼
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ecav):2022/11/04(金) 22:24:15.92 ID:RxnSvVIHa.net
- 流星群まじ強いよな
今の滅びの流星よりずっとつよいじゃん
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d70-RS5k):2022/11/05(土) 00:01:24.43 ID:sJ0fdNQA0.net
- >>165
パリィのカモ
それでもあれは先端パリィ不可だから赤ハルは嫌われてたな
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-RS5k):2022/11/05(土) 00:09:56.01 ID:z+JYXU6x0.net
- 隙が大きい祈祷を使う前に必ず我慢を使う人に当たったんだが再調整後に有効かは知らんが面白い使い方やな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa39-Cw2/):2022/11/05(土) 00:12:59.42 ID:njcgIbKta.net
- 対戦相手に対策用のステ振りや装備と戦技での戦闘を、
ほぼ強制させてる事が問題視されてるんだよなぁ
だから誰も大盾チクを使おうとしないんであって。
それを対策不足がどうのっていうのは...うん。
ランク戦やレート戦での話なら一理あるけど。(そんなものない)
10月半ばに対人意識した調整入ったばかりだしこれからやね。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dGtA):2022/11/05(土) 03:46:41.69 ID:6BZdX1jEa.net
- そういえば金仮面装備って頭は能力付きだし胴と腕は最軽量で軽ロリキャラには必須みたいな装備なんだね
イベントフラグ折れてて軽ロリキャラ死んだわ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-Cw2/):2022/11/05(土) 10:06:09.09 ID:zuvgHHxt0.net
- だいたいからさ、大盾チク使っておいて対策がどうのこうの言うくせに、
どんなビルドが来ても自分は大盾チクのまんまじゃねーか
なんかのギャグか?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-NV78):2022/11/05(土) 11:40:26.82 ID:EZQooOypM.net
- 侵入ばっかやってたけど正門前にサイン書いたら全然勝てない
正門前だと軽量かつ出が早い武器持ってる人に当たると手も足も出ないわ
脳筋ビルドだとそういう武器って何かある?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-93PE):2022/11/05(土) 11:47:45.68 ID:OtDzzFkFM.net
- 対人で軽ロリ純魔って微妙?
持久振って技魔の方が強い?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-aRLY):2022/11/05(土) 12:02:30.00 ID:UNjDJZkh0.net
- >>194
軽ロリ純魔、軽ロリ魔法剣士、は強ビルド
逃げながらかカウンターで戦う人が大半で、ヘイトが最も高いタイプの1つ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-93PE):2022/11/05(土) 12:15:32.59 ID:OtDzzFkFM.net
- 軽ロリ魔法と中ロリで鎧着込んだ魔法剣士なら同等レベル?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-0+SQ):2022/11/05(土) 12:24:11.16 ID:8d3Lbl5sd.net
- >>196
正門前なら圧倒的に軽ロリ純魔のが強い
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d8f-93PE):2022/11/05(土) 12:35:59.39 ID:Es3oOipR0.net
- >>197
そうなんだはまかすさん見てたらやりたくなってきた
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-RS5k):2022/11/05(土) 13:50:34.34 ID:z+JYXU6x0.net
- 盾チクマン視点でも純魔の攻撃は痛いんだよな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-zN2Q):2022/11/05(土) 14:04:41.87 ID:aBq6qKZnM.net
- あかんタイマンで勝てなさすぎて発狂しそう
自分がどんな戦法得意だったのかも分からんくなってきた
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea8-0L+7):2022/11/05(土) 14:53:28.78 ID:kIaqK8cW0.net
- もう軽装で杖もってる相手見た瞬間魔法防護使おう
指切りされたら実質勝利だ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dGtA):2022/11/05(土) 14:56:13.25 ID:7p4G7Onaa.net
- >>200
今の正門前は強い人しかいないから仕方ない
前はネタのコスプレ装備の人も結構いたけど今はガチしかいないから
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-zlm6):2022/11/05(土) 15:08:11.57 ID:DCulhWXV0.net
- >>182
ぶっ壊れとか厨武器とか大好きおじさんっぽい
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-fZpv):2022/11/05(土) 15:46:54.34 ID:z85e4lGW0.net
- 正門前で国内限定で対人するとして、相手を選ばず戦うとして勝率5割以上をとりたいなら最低でも軽ロリ王騎士重刺突が最低ラインの装備。
ガチ勢はその上でシューティング、猟犬、ガチイン、バフ、リジェネを組み合わせてくるからこれでも楽に勝てる勝負はそんなにない。
逆に中ロリ大曲剣とか中ロリ特大剣なんか舐めプに片足突っ込んでると言わざるを得ない。
中ロリで炎撃斧槍マンすら今ではもう自重装備に分類されるレベル。
そのぐらい今の正門前で勝つなら装備の選択幅はないに等しい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ArDb):2022/11/05(土) 16:26:55.17 ID:K2xfnu8Za.net
- 後出しと言われて差し替えしに訂正しろって怒るやつなんなんだ?
ぐーちょきぱーの後出しじゃんけんで負けて「んー今の上手い差し替えしですねー。」とか言ったことあるんだろうか
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c8-TjEI):2022/11/05(土) 17:24:53.20 ID:6q1nJ9Ke0.net
- 重装槍二刀流で圧かけてロリ狩りしてれば正門前でも5割余裕やで
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-zlm6):2022/11/05(土) 17:39:47.58 ID:M9ra0R3l0.net
- >>203
ぶっ壊れとか厨武器が好きそうという意味なのかそういう言葉が好きそうという意味なのかどっちかわからんがそういう武器は嫌いだしそういう言葉も使わんな
metaの意味は “most effective tactics available”の略語だと言うやつもいるがmetagaming の接頭辞だというやつもいる
ネイティブの使用例を見ても言葉の定義がぶれすぎてて何が言いたいのかわからなくなるわ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-zlm6):2022/11/05(土) 17:47:46.64 ID:DCulhWXV0.net
- 刺突武器がメタでその中でも重刺剣がトップメタくらいの話
難しく考える必要はない白眉みたいなもん
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-zlm6):2022/11/05(土) 17:54:20.71 ID:M9ra0R3l0.net
- >>208
SランクとかSSSランクみたいだな
最近みた海外配信のチャット欄では対人レベルメタとか侵入レベルメタとか魔法装備メタとかめちゃくちゃ幅広くメタって言葉使ってたわ
これ日本人が無理して使う必要あるんかって思うけどね
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea8-0L+7):2022/11/05(土) 17:55:43.21 ID:kIaqK8cW0.net
- 国内限定だと霊薬誰も飲まないけど外国人は霊薬飲む場合が多いね
正直霊薬飲んでいいなら羽の結晶雫飲んだフル大山が最強すぎてな・・・
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-fZpv):2022/11/05(土) 17:57:29.55 ID:1uir9mhu0.net
- まあ昔っからだけどフロムはこのゲームにおいて何が強いという事なのかってのが根本的に分かってないんだろうな。
だから使用率とかデータ見て出る杭を打つんだけど、これを潰したらこれが無双始めるからコイツも併せて潰さなきゃみたいな先回り調整できるようなセンスがない。
それでも週1レベルのマシンガン修正入れるならなんとか出来るだろうけどそこまでやる余力はない。
時々思い出したように4〜5ヶ月に1回ペースでアプデしてまた新しい問題が発生してプレイヤーは戻ってこない
そういうのを繰り返してコンテンツとして終わるんだろうなって
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-zlm6):2022/11/05(土) 18:05:37.06 ID:M9ra0R3l0.net
- 重刺剣と刺剣なんて技量だけ強くすりゃいいのに重厚派生のほうが火力でるっておかしいわ
重刺剣はチェインがあるせいで両手持ちが強いしそのまま筋力補正もかかるから技量キャラで使う意味がない
技量関連の補正がないからこんなことに
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-8fVg):2022/11/05(土) 18:50:57.48 ID:Enmb97N6d.net
- >>202
コスプレは今もいるぞ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-RS5k):2022/11/05(土) 18:51:11.04 ID:z+JYXU6x0.net
- PC版で今でも盾チクしてるけど圧倒的な勝率で楽しいわ
やっぱ俺は勝つのが好きみたいだ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-QeCx):2022/11/05(土) 18:51:42.80 ID:peJTLRku0.net
- 最低でも軽ロリっていいつつ猟犬も使うとか適当言いすぎだろ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-aRLY):2022/11/05(土) 19:46:06.05 ID:UNjDJZkh0.net
- >>204
かなりの頻度で正門にいるけど、そんなガチな装備でなくとも勝率5割なんて容易いぞ
テンプレガチ装備の半数以上は、対人スキルあまり無い人だと思うわ
テンプレに頼る前に、自分に合ったステ振りとか動きをしっかり考えて欲しい
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-aRLY):2022/11/05(土) 19:51:56.10 ID:UNjDJZkh0.net
- 何か無駄に対人の装備のハードル上げてる人いるけど、テンプレでないマイナー装備で上手い人普通にいるから
滅多に見ないのはユニーク除く短剣、斧、フレイルくらいだし、各種ビルド万遍無くいる
魔術師などの軽ロリ逃げカウンターマンや盾チクマンが嫌わているだけで、どんな装備でも楽しく勝てる
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-93PE):2022/11/05(土) 20:12:12.24 ID:YMs7mmcx0.net
- 技魔150で重刺突使う場合って技40知50くらいで火力出る?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e29-vRSU):2022/11/05(土) 20:54:23.03 ID:uCXmgGkv0.net
- 何で盾構えながら攻撃できるのが刺突だけなのかね?フレイルも盾構えて殴るモノなのに
盾フレイルが盾チクに対して圧倒的に殴り勝つとかなら面白かったのに。リーチでは負けるとして。それならフレイルの存在価値も上がったのに
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-QeCx):2022/11/05(土) 23:26:17.89 ID:peJTLRku0.net
- 悪習でしかないわな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-reGv):2022/11/06(日) 05:15:56.90 ID:GJmR8Zek0.net
- >>204
そんなガチ装備しないと勝率5割以上取れないのは流石に腕前の問題かと
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 07:31:49.60 ID:zdjMBwSbp.net
- >>217
楽しいならもっと人で溢れてるのでは?
お前は楽しいと思うけどその他大勢は全然楽しくないからこうなった
なぜその事に気付けないんだい?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dGtA):2022/11/06(日) 08:41:50.41 ID:3KnYRhF3a.net
- 正門前の対人はまだ楽しいが侵入は本当につまらない
最近は遠方以外侵入できないし遠方で侵入したらその瞬間ボス行かれて終わるし侵入は完全に終わってる
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-P7bi):2022/11/06(日) 08:57:16.23 ID:FBOcCk1K0.net
- >>223
PS版か?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dGtA):2022/11/06(日) 08:59:08.37 ID:3KnYRhF3a.net
- >>224
PS
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-P7bi):2022/11/06(日) 09:19:49.60 ID:FBOcCk1K0.net
- >>225
レベルは?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c8-TjEI):2022/11/06(日) 11:19:01.06 ID:1eL+YFfb0.net
- 重刺剣のダッシュR1って距離取るしか透かせない?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WkPs):2022/11/06(日) 11:28:48.48 ID:FBOcCk1K0.net
- 重刺使ってると全然横にスカるしジャンプでも避けやすいよ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-fZpv):2022/11/06(日) 11:59:39.82 ID:eQhuBDzTp.net
- いくら擁護したところで人が居ないって結果がもうこのゲームの実情を証明してる。
何かが間違ってるからつまらないし、つまらないから人が居ない。
少なくとも現状肯定だけは出来ない
忖度なしにその現実を認めなくちゃ何も変わらん
まあもう手遅れだけども
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-fZpv):2022/11/06(日) 12:02:35.38 ID:Iy+uKFRwa.net
- 対人やってるやつの方が少ないだろうしわ人がいないのは半年以上なんのコンテンツ追加も無いからってのが大きい。モンハンワールドですら僅かな数とはいえ追加ボス出してたぞ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/06(日) 12:21:04.40 ID:vPt/pQ+tp.net
- コンテンツ追加も含めて、バランスなりバグなりテスト不足の状態で販売してその上でアプデが遅い少ないだから見限られた
散々言われてるバランスの悪さもガンガンアプデしてどんどん良くなってるってなら多分期待値は保てたんだよ
フロムはとにかく遅い、何もかもが遅い
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-pSqO):2022/11/06(日) 12:24:57.92 ID:M2DdjOZW0.net
- 闘技場きたらまた変わるんちゃう
はっきりって、指切りとかすら可能とか根本的に対戦コンテンツとして成り立ってないよ
過去作の道場以下
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad74-Cw2/):2022/11/06(日) 12:51:29.14 ID:RZiC+LWb0.net
- 二刀バッタと被せ二刀突きは勝てるようになったけど相手しててつまらん
やって来る事がワンパターンだから対応もワンパターンになる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa39-Cw2/):2022/11/06(日) 13:15:19.10 ID:AyVJ0yjha.net
- 闘技場来るまでは、文句言っても仕方ない気がするよ。
サイン対人って、まだ運営が想定してる遊び方じゃないし。
闘技場みたいな1v1出来るコンテンツが来て初めて成り立つから。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922f-pSqO):2022/11/06(日) 13:46:23.31 ID:UuwkJQOf0.net
- エルデンの対人って見てる映像に対して当たり判定どうなってんだよって納得いかない事がよくあるんだよな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad74-Cw2/):2022/11/06(日) 13:48:11.15 ID:RZiC+LWb0.net
- >>235
それダクソ3のが多かった
あれと比べるとずいぶんと目視で避けれるようになった
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-GdL1):2022/11/06(日) 15:49:21.44 ID:BHnDcbird.net
- 質問すみません
周回重ねたら協力NPCも強化されるのでしょうか
凶悪メリナよんで闇ボコれるのかなと
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-2Zgg):2022/11/06(日) 16:22:41.78 ID:d09WvZWS0.net
- 糞出待ちの話はやめてくれる?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-sirT):2022/11/06(日) 17:19:41.76 ID:KZ0YjPp70.net
- ぶっちゃけ道場とかサイン対人なんてホスト側がかなり自重してくれないと成り立たないんだけどね
赤側が対策積まれたビルドホストに呼ばれて指切りしてるの見ると馬鹿だなぁって思うわ
瓶も霊薬もホストが飲んだの確認してから使わないとそれを認めてないホストに当たった時に情けないことになるから我慢出来ない人はサイン描かない方が良い
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 18:16:49.99 ID:M2DdjOZW0.net
- 攻略マルチと違って立場の違いが全くないのに条件だけはホスト有利なのがおかしいんであって
それを「かなり自重してくれないと成り立たない」ってバカも休み休み言えと
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 21:58:42.05 ID:90LGoQ9Q0.net
- 指切りがないと回線抜くから…
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 23:48:36.36 ID:3nbtmSRg0.net
- グレソを叩きつけるモーションで出血からの斬り上げチェインで出血で俺の純魔キャラが即死したんだが何かまた悪さしてるの見つかった?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/07(月) 02:10:42.57 ID:Ka1EcenBp.net
- >>242
ウォークライ→溜めなしR2(ウォークライ特殊モーション)→R1が確定チェインだから出血とか冷気派生の特大武器でやると1700ダメ出る。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/07(月) 02:14:34.96 ID:Ka1EcenBp.net
- あとウォークライは咆哮系なのでハイランドアクスを左に装備したままグレソを両手持ちしてブーストかけておく。
これで即死狙える
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/07(月) 02:30:12.79 ID:Ka1EcenBp.net
- ちなみにウォークライの咆哮は他のと同じだけど強靭補正もあるし強靭削り値も高いからカウンターで使われる場合はこちらも強靭補正の高い戦技持ってないと近づくのはリスクになる。
無難な対策としては我慢で接近する事かな。
他にも踏み込みとかグラビタスみたいな出の早いカウンター技持ってれば別に怖くはないけど、強靭補正のある戦技を何も持ってないビルドの場合は接近戦を挑むのは得策ではない
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/07(月) 02:46:34.29 ID:ERg5x+Vfp.net
- 他に変わった即死コンボもあって、ダウン状態でもバックスタブ判定は残ってて起き上がり途中にケツ掘り可能という事が判明した。
なので踏み込みから吹っ飛ばしたりカチアゲ食らうとそのまま背後致命取られて即死確定になった。
慣れてる奴ならウォークライから即死狙うよりこっちのが簡単かもしれん
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 317e-RS5k):2022/11/07(月) 09:28:19.83 ID:7TDb8ZI30.net
- 最近PCだと致命ノーダメが稀によくあって辛いわ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-Cw2/):2022/11/07(月) 09:55:39.67 ID:rWONi7Lh0.net
- >>247
プレステでも頻繁に稀に致命ノーダメになるから萎える
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-r9JG):2022/11/07(月) 10:18:46.33 ID:NeiWFm2e0.net
- >>239
自分がホストで相性いい相手読んだら指切られてここで愚痴るくらいキレるって
なんかすごいなお前
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-P7bi):2022/11/07(月) 11:40:28.27 ID:nkCeEoJ20.net
- 対人や侵入やるならPS一択だろうな…PCは日本人居なすぎて常にクソラグ外人と戦ってるよ
タイマンでは霊薬フルブ、ラグ軽ロリと地獄だし侵入したらガチインばっかりだし
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/07(月) 15:30:43.40 ID:pwhsrveDp.net
- >>249
流石に道場とかで見ていた話では?
赤サイン出してるとしばしば道場に呼ばれる
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-LH67):2022/11/07(月) 15:54:43.95 ID:GqmU41MRa.net
- 互いに一礼して相手がバフかけ始めたから攻撃したら指切られたんだがワシがいけないんか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/07(月) 16:01:07.74 ID:pwhsrveDp.net
- >>252
悪くない。
バフは黄金の地とか怨霊壺とか追尾系ブッパした隙にかけるモンじゃ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-RS5k):2022/11/07(月) 16:18:44.04 ID:xP4evVRt0.net
- バフかけまくって最後に青瓶クイッwまでがルールだと思ってる外人にとっては悪いから指を切られてもおかしくない
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-LH67):2022/11/07(月) 16:50:11.43 ID:Oof7NFZ1a.net
- せめて一礼する前にしてくれんかのう
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dGtA):2022/11/07(月) 17:11:37.23 ID:sncWGE3Oa.net
- マジで正門前外国人は霊薬とバフ多いよね
逆に国内だけにすると誰も霊薬やバフ使わない
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-LH67):2022/11/07(月) 17:16:20.64 ID:Oof7NFZ1a.net
- バフ切れるまで逃げ回られるのも困るんやろ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-2Zgg):2022/11/07(月) 17:18:05.55 ID:8JmyDXYm0.net
- 例え相手が待ってくれてるとしても、戦いのたびにいちいち霊薬だのバフだの面倒なんだよな
相手がやるのはとりあえず待つけど、自分がやろうとは思わんな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d70-RS5k):2022/11/07(月) 18:07:33.08 ID:l4lZyZxN0.net
- >>241
ダクソ3は回線抜き横行したよな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Rwwb):2022/11/07(月) 19:00:59.45 ID:vMl9DhG4d.net
- >>246
即起き上がればスタブ入らないだろ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/07(月) 19:49:22.28 ID:ne83bqnvp.net
- >>260
起き上がり途中というか厳密には寝そべってる状態で既に掘られるんでカチアゲとかで背後に速攻でスタン張られると最速ロリでも無理っぽい
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c8-TjEI):2022/11/07(月) 20:04:09.19 ID:0t1wvlIo0.net
- 対人盛り上がってないね…
ダクソ3の時は武器別ランク表とか作られてたのにな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-aD25):2022/11/07(月) 21:34:47.39 ID:SW6RTKwE0.net
- 動画あげてる人でレベル132にしてるの見かけるけど中途半端で止めてる理由あんの?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6c-o+MF):2022/11/07(月) 21:44:23.99 ID:5J6BQ5QJ0.net
- 120と150どっちも当たるレベルだったっけ
ダクソ3と違って今作は150止めが多そうだし知信で200にしてるやつもそこそこいるから両取りするにしても175の方がいい気がする
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea8-nsye):2022/11/07(月) 21:56:08.71 ID:gkYs4NV80.net
- 最近120が減ってきたし132止めの人は150に上げていいと思う
正門前サイン見ると120減ったのはっきり分かるし侵入は120も150もホスト不足でなかなかできない(できても即ボス部屋行きが多い)
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1975-HOXh):2022/11/07(月) 22:09:01.71 ID:ZxmkL9e/0.net
- >>265
だよな
でも闘技場来るまでは攻略中のキャラも居てるからバックアップ無理だし迂闊にレベルを上げれないわ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e29-vRSU):2022/11/07(月) 22:25:29.12 ID:z2mMhUSR0.net
- 120に当たるのが132までってのは確かなの?
135だけど120のホストに呼ばれてると思うんだけど
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ooC6):2022/11/07(月) 22:41:31.44 ID:19AqpDwqa.net
- DLC来たら絶対150から200に定着すると思うわレベル
貧弱な120ではDLCステージの鍵指活動は絶対きつい
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-2Zgg):2022/11/07(月) 23:11:06.39 ID:8JmyDXYm0.net
- >>267
120に当たるのが132までってのは侵入の話だと思う
正確には133だと思うけど
133のキャラで侵入できるホストのレベルの下限が120
赤サインのマッチングはしらんけど、白さいんとおなじなら135は十分マッチング範囲だよ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-fZpv):2022/11/07(月) 23:57:16.21 ID:OnCNjYw8a.net
- マレニア前のエレベーターってレバーで動かせないの?
侵入やってる配信を観てたらホスト側がいつまでもエレベーターの上でウロウロしてた後に自害してたんだが、どういうこと?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-P7bi):2022/11/08(火) 01:04:59.15 ID:qzI8ZliF0.net
- エレベーターのスイッチの上に立ってるとエレベーターが起動しなくなってホスト側が進行不可になって詰む
昔からあるんだけどその配信者はブロック推奨のゴミ確定
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929e-zlm6):2022/11/08(火) 02:43:41.15 ID:QdLJow7I0.net
- >>268
そうでなくても闘技場のマッチが101~200みたいなガバガバだったら
皆200になるだろうしな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b4-LH67):2022/11/08(火) 08:12:24.04 ID:+hrKwRha0.net
- 起き上がり中にスタブ取れなくね?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 09:54:38.56 ID:dl/hYBTma.net
- 闘技場のマッチ101~200ってダクソ1だっけ?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 10:30:01.35 ID:PnWaxo5F0.net
- >>273
起き上がりスタブ(というかダウン中スタブ)
https://youtu.be/VU78IeE9XB8
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 11:31:55.15 ID:H17WNJ0br.net
- 重刺剣の連続突きって攻略だと強いけど対人だと微妙?
初段が当たっても結構抜けられちゃうからあんまりダメージ出ないや
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 12:51:27.79 ID:Xz7Dv0UD0.net
- >>275
さんくす
巨人狩りとか踏み込み切り上げでカチ上げて検証してもスタブ取れなかったけど相手がジャンプ中のダウンって事か
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6275-HOXh):2022/11/08(火) 18:40:03.71 ID:W6Mmc6lq0.net
- なんやろ?ダクソ3の時は何時間、対人しても楽しかったのにエルデンはあかんわ
勝っても負けても飽きるというかアホらしくなる
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dGtA):2022/11/08(火) 19:59:09.78 ID:OeF2CrQDa.net
- だから人が減った
遠方あるのになかなか侵入できないし
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b4-g6xU):2022/11/08(火) 20:07:25.60 ID:RXU454zH0.net
- エルデンリングの同期、相討ちになりやすくて差し合いと相性悪そうなんだよな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-2Zgg):2022/11/08(火) 20:08:12.26 ID:8prNhQL00.net
- >>278
R1はただの牽制で、L2で魔法もどきを撃ち合うだけ
ダクソ3なんかはもちろん武器格差はあれど多様なモーションを活かす戦い方ができたけど、エルデンは上述の通り
ダクソ3は武器ブンブンしてるだけでも楽しかったよ
そしてパリィやバクスタは狙う意味がないどころかむしろ不利になるだけ
そんな対人が楽しいわけがない
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f575-0mfL):2022/11/08(火) 22:13:50.71 ID:jyoHOm/90.net
- 正門前たまに面白い赤サインあるよね
リバステマンにいるみたいなこだわりの戦法は見てて楽しい
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-YvJS):2022/11/08(火) 23:23:18.59 ID:2TJGWI1D0.net
- 大剣で正門前まったく勝てないモア使ってるんだけど特大剣にもダメージレースで勝てないし悔しい
今まで月陰→ちいかわ→グレソとイナゴしてきて1番きつい
3割くらいしか勝てん
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c8-TjEI):2022/11/08(火) 23:42:38.17 ID:XeG0tkdh0.net
- 大体見慣れた人しかもうおらんよ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929e-zlm6):2022/11/09(水) 02:02:19.90 ID:yyfjc3Tv0.net
- >>283
俺もネタビルドでやってるが国内だと3割くらいになる
国内オンリーだと弱ビルドはダメレース差でかなりきつい
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 09:12:12.04 ID:d+Q6pcSOa.net
- いまの環境は長物か重刺突に冷気派生が1番お手軽じゃね?
大剣は戦技弱体化したから火力出すのは工夫いるけどみんな大体嵐の刃入れてる印象
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 09:52:20.56 ID:gceZIfgf0.net
- 大剣使って全く歯が立たなかった大蛇狩りプレイヤー相手でも重刺剣使ったら
楽勝で勝てました‼
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 10:41:30.02 ID:GV+8Ho0X0.net
- 冷気斧槍の戦技って嵐脚、我慢あたりが無難?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 11:24:36.71 ID:ChODbM6Sa.net
- 重刺と槍二刀ほど使っても使われても単調でつまらない武器って珍しいよな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:24:08.69 ID:uzKfdO2d0.net
- まじでつまらんな・・・もう
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:50:17.28 ID:MpfIohEO0.net
- 文句言ってばかりの人は、自分の対人スキル上達させる前に、まずビルド再確認した方がいい
なぜか負けるときは、自分のやりたい攻め手と噛み合ってないことが結構ある
何度も練れば、テンプレ強ビルド相手に全然勝てる
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:54:04.19 ID:/g7NnM4Id.net
- 極めて抽象的で中身のないレス
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 13:08:14.29 ID:Rk5u0cYC0.net
- タイマンだと待ちを崩すのきついけど2対1以上だとハメ殺せる非常に繊細なバランス
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 13:24:22.02 ID:XBFu/eAPp.net
- 重刺剣と槍は見た目的に使いたくないので正門前大剣で頑張ってる
だからホストするんだけどほとんど槍と重刺ししかいねぇ
かといえってネタビルドに勝っても満たされないジレンマ
あと勝率よすぎる相手も可哀想に思えてきて拾わないから負けが続く
反転バクステとかいうの使いこなしたら少しは戦えるかな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 13:39:03.11 ID:ZSTpBaQta.net
- 重刺突と槍は同じ長物つかうか強靭戦技でカウンターぶち込むしかないよ
強靭発生する前に差し込まれたり凍結と出血ひるみはしらん
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 14:47:10.07 ID:S8XduEzJ0.net
- 大剣+牙突きが色んな相手に対応できて楽しいし正門前でも結構勝てる
ブンブンの合間に牙突き混ぜると思った以上に刺さる
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 15:16:45.42 ID:6wbEzZTV0.net
- ドイツモーション大剣+突き系戦技は相性いいぞ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 15:39:21.94 ID:gceZIfgf0.net
- 勝ちにこだわるとつまんねえな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 15:51:01.90 ID:ChODbM6Sa.net
- >>296
特に騎士大剣みたいなリーチあるけど突きが無い大剣で使うと楽しいよね!
こういう誰もが思い付いて試した事あるような大して強くない戦法は相手する分には楽しいからどんどん推していこう
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 15:51:29.24 ID:2cdGeLdx0.net
- 大剣はいま特大キラーになってるんじゃないっけ
ただ刺突武器がその他全部キラーってだけで強い方だよ
刺突武器に対抗するには刺突武器を出せばいいだけだしうーんこの
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 16:19:29.17 ID:v7Cdw+0T0.net
- 重さす県とヤリ相手には盾チクするは
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 16:27:19.68 ID:yExWtqVda.net
- ボルバルザークと化した重刺剣
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 16:44:42.58 ID:S8XduEzJ0.net
- >>299
騎士大剣+突き系戦技はリーチも活かせて特に相性良いわ
牙突きなら軽ロリも余裕の射程内だから大剣が苦手な軽装術師も刺せるし
あと貫通突きはR2モーションへの移行がやたら早くて引っ掛かる相手が結構いるしね
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 16:48:23.87 ID:286AxaXEa.net
- アプデの度に雫の幼生落とす敵追加してほしいわ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 17:04:58.04 ID:QTT6m2IYM.net
- >>303
ほーん、パクるわそれ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 18:24:16.96 ID:/WNluqVua.net
- 戦技強靭ないから重刺突+王騎士にチクチクされて終わりじゃね?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 19:58:22.80 ID:v7Cdw+0T0.net
- ところで発動中に超強靭がつくタイプの戦技の強靭値って固定?同戦技で市民の服とフル乳首でぶつかったらどうなるんだろ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-aD25):2022/11/09(水) 20:13:35.46 ID:f7zvJ4ECa.net
- 追い詰められたorミリ殺しに最速石投げえんえん繰り返してくる奴いるんだけどこれ裏に大盾でも仕込んでた方がいいのか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-g6xU):2022/11/09(水) 20:51:22.95 ID:Wy+kHNaAa.net
- そりゃミリ削りに波動撃ちまくるのは30年前からのセオリーなんだから、防ぐ術を用意できるならしといた方がよくないか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dGtA):2022/11/09(水) 21:11:26.88 ID:286AxaXEa.net
- 石投げなら真鍮盾でOK
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 21:36:38.64 ID:KaAnsfYL0.net
- すごい有益な情報の気がするけど英語わかんない
誰か解読してくれ
https://youtu.be/bFo_XqsTlMg
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-P7bi):2022/11/09(水) 23:51:57.92 ID:UZjH0mcv0.net
- 今重刺に文句言ってる奴って特大バグ使ってたゴミが自分の実力の無さを言い訳してる様にしか見えんのだが
まあ重刺も変なチェインは無くしてほしいけど
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de60-rYl0):2022/11/10(木) 00:28:10.16 ID:kd47S2nX0.net
- なんか解体包丁のただのジャンプ切りで
2000ぐらいのHPワンパンされたんだけど今の環境でワンパン2000って可能なの?psで
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-P7bi):2022/11/10(木) 00:57:10.00 ID:bTBmGu200.net
- チーターかラグだろうな
その相手がラグくなければチートかラグスイッチかもね
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-YvJS):2022/11/10(木) 01:18:13.67 ID:VNPZncbO0.net
- 現環境でメタ使えばいい話だけど、それで勝って楽しいのか?って話になる
相手の攻撃を空かして突いてたら誰でも勝てる
エルデンリングが好きで対人も好きだからやってるけど節操ない人ばかり
なので負けが続くと格ゲー起動してフェアに勝って自尊心を保ってる雑魚です
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Rh6B):2022/11/10(木) 01:33:59.43 ID:TprAqG0NH.net
- >>315
それ、自分の好きなビルドで誰とでもフェアに戦えるようにしてほしいってこと?それともメタへのカウンターになる選択肢を増やしてほしいってこと?
前者ならそもそもこのゲームの解釈間違ってる。後者ならまぁ同意
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-fZpv):2022/11/10(木) 02:02:12.66 ID:F9oFl5+pp.net
- このゲーム、篝火に触れないと装備枠の変更が出来ない仕様のが絶対楽しかったよな。
そうすると汎用性を意識した構成をせざるを得ないから
例えばだけど斬撃に弱い敵のエリアで一箇所だけ結晶人が居るポイントがあるって構成だと今のままだと武器山ほど持ってって敵の弱点突いて入れ替えするだけだけど、上記のシステムなら装備枠に打撃武器をあらかじめ入れておく必要が出てくる。
対人でも弁慶戦法が使えないから各人逆に個性が出る。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-zlm6):2022/11/10(木) 04:01:46.41 ID:SQpQsgCV0.net
- 王騎士重刺剣ジャンプ致命がお手軽コンボすぎてちょっとバランス悪いね
前から強かったが他武器がナーフされてこれは生き残ったから相対的に最強に
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WkPs):2022/11/10(木) 04:40:50.19 ID:bTBmGu200.net
- いずれにしても王騎士が害悪すぎるよね
俺的には重刺よりよっぽど刺剣に王騎士付けられた方がきついわ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b4-g6xU):2022/11/10(木) 04:47:36.97 ID:8DaKfriC0.net
- >>315
このすかしを突いたら誰でも勝てるってよく見るけど格ゲーも空振る方が悪くないか
突きが雑な空振りを許容されがちなのはあるけど
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-fZpv):2022/11/10(木) 05:46:04.27 ID:/zWMJURVp.net
- >>320
要は消極的な立ち回りが強いシステムに問題があるって事で、空かしはその典型に過ぎないかと。
透かしウロウロへの嫌がらせが豊富なら良いんだけど、刺突武器の脅威的リーチや王騎士含めて刺突カウンターの威力が凄いせいで本来牽制として有効な武器が機能しなくなってる。
例えばスカ確待ちの刺突ウロウロマンをムチでしばこうとしたら強靭で耐えられて相打ちでダメ負けするとかね。
いずれにせよ出の早い刺突攻撃全般に対して何らかの明確な弱点を与えない限りこの現象は改善しない。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-YvJS):2022/11/10(木) 06:13:07.98 ID:Ixp4pYdWp.net
- >>320
スカ確される方が悪いのは勿論のことだし同じ武器種使ったら自分の方が勝てる自信さえある
ただ、>>321の方が言ってるようにバランスが悪いなという印象
格ゲーではないのでそもそも文句をいうはなしではないと思うけど、こんなチャンバラゲーで対人って他にないから惜しいなーって
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WkPs):2022/11/10(木) 07:40:29.47 ID:bTBmGu200.net
- 格ゲーがバランスいいのも稀だぞ
シリーズ重ねまくってもバランス云々の話題なんて尽きねえし
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 09:38:39.77 ID:nbJAsGM+0.net
- お前らウロウロマンに文句言うのにウロウロを咎める魔法とかの投げ物にもウロウロトコトコしながら文句言うよな
そもそも上の方の環境的には言うほど後出し有利でもないだろ 適当にR1スカスカ振ってりゃそりゃ負けるよ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 10:02:17.51 ID:gb9BNNUvM.net
- ウロウロマンに文句言うのはウロウロマン
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 10:47:10.22 ID:HCwEmd460.net
- ウロウロ自体は格ゲーでも重用な基本的な立ち回りだからむしろ正統派なんだよ
問題はそこではなくて、先端で突いてるだけの刺突系や、逃げて打ってるだけの飛び道具系は
かなり害悪だと思う
特に、相手のHPが少ない時だけ飛び道具使うやつとか、だったら最初から最後まで石投げとつぶてだけ
やってろよと言いたくなる
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 10:55:13.94 ID:HCwEmd460.net
- とかいう俺も、初期の頃は後一発当てたら勝ちってときだけ飛び道具してたんだが、
いい勝負してるときにそれで勝負がついちゃうとすごく虚しくなって、使うの止めたんよね
実力が拮抗したいい勝負の時こそ、きっちり刺し合って決着つけた方が、勝っても負けてもお互いに
得られる物があり、称えることもできて気持ちいいんだよね
ちなみに試しに最初から最後まで暗器投げと石投げだけを猟犬使いながらやっても、勝てるよw
異常な試合時間の延長と最悪な気持ちになるけどね
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 10:58:24.72 ID:nbJAsGM+0.net
- >>326
最後の1文のせいで全部戯言にしか見えなくなってるけど
削り切るならそれこそリスク少ない行動でいいじゃん たまにこういうの見るけど何が言いたいのかさっぱり分からん
先出し先端チクチクに関してはチクチクを弱体するんじゃなくて他のモーションを改善させるべきだよな
これ以上お爺ちゃんゲーになられても困るわ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 10:59:05.13 ID:8DaKfriC0.net
- >>324
消極性へのヘイトと刺突武器の強力さは混同して語るべきではないよな
刺突武器は推進力のある能動的な武器種だし
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 11:00:07.67 ID:nbJAsGM+0.net
- なんかやばいのに触れちまったな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 11:03:52.88 ID:RcJxGz7Sa.net
- HPが少なくなるまで削られてるお前が下手くそなだけやろ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 11:41:06.02 ID:HCwEmd460.net
- >>331
HPがどんなに減っても自重してるやつはいるし、お前みたいに下手なやつにも最後まで
刺し合ってくれる上級者もいるんだから、クズは黙ってろよ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 11:46:50.21 ID:HCwEmd460.net
- >>328
お前は文盲か?
お互いに拮抗した勝負であると書いてあるだろ
そんないい状況で、削り殺し合いにシフトしたいのか?
お前が削りを始めるってことは相手も削りを始めて、石の投げ合い開始になるけど、
それが試合を最後の最後で腐らせてるから、上級者は最後まで差し合う人が多いんだよ
圧倒的体力差があるにもかかわらず、相手が逃げていくなら削り殺しして終わらせることはあるが、
お互いにリスペクトできる試合でお互いにミリの体力になってたら、もう最後まで刺し合っていたいって
思うだろ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 11:49:04.42 ID:RcJxGz7Sa.net
- 自称上級者さんは刺し合いのみの縛りプレイしたいなら勝手にやってろよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 11:51:20.42 ID:nbJAsGM+0.net
- >>333
2レス連続でクソ長文送って来るとは思ってなかったから>>326だけ見て返信したんだよね
オイラの気持ちいい自己流オナニー邪魔しないで〜><って話なのは分かったからもういいよ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 12:08:32.61 ID:HCwEmd460.net
- >>335
わかったんなら気持ち悪いから黙っててね、下手くそくんw
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 12:09:28.13 ID:HCwEmd460.net
- >>334
自称でも他称でもどうでもいいが、建設的な話ができないなら黙っとけって
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 12:14:47.69 ID:a2S1sSSTd.net
- 縛りで気持ちよくなるのはいいんだけど相手にも強制するのは図々しい
相手側にはローリスクな止めの手段があるのに、それは使わないでください、って手加減の強要以外の何物でもない
手加減を強要しておいて気持ちのいい勝負がどうとか寝言は寝て言えよな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 12:14:56.13 ID:7vGkbgdy0.net
- どのキャラ使ってもミリ残しなら落雷獣石速つぶてとかで相手のHP削り切るわ
その場合は俺の勝ちで終わりだから本当は差し合いを望む自分のほうが上手いのに…みたいな理屈が通用するはずもない
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 12:26:04.10 ID:RcJxGz7Sa.net
- 飛び道具批判しておいて自分が非難されたら縛りプレイのオナニー論が出てくる奴に建設的な話もクソもないやろ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 12:42:37.68 ID:8DaKfriC0.net
- 建設的な話をするならドットからの立ち回りや過程の話をすべきで真逆だと思うんですが
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 12:52:29.86 ID:nbJAsGM+0.net
- 長文マンってもれなく頭狂い火だよな
国語が致命的に下手だから文章を圧縮できなくて長い割になんの情報も詰まってないっていうね
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 13:25:30.20 ID:X4i4k+S40.net
- 格ゲーで重要な基本的な立ち回りだから正統派、から始まって先端当てと飛び道具を害悪呼ばわりするのワロタ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 14:07:52.28 ID:aJpgTgukr.net
- >>338
プロレス愛好家だろ
ほっとけ。
削れば死ぬのに削らないのは舐めプ。逆に失礼だわ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 14:29:09.35 ID:3Ecr20PD0.net
- 格ゲーでウロウロが基本的な立ち回りなのに
遠距離攻撃でとどめは基本じゃないのは草
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:04:39.70 ID:KTFW8QMBp.net
- 特大剣の謎判定怖すぎるな でも間合いが分かってきて勝てるようになってきた
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:09:05.84 ID:P3Ldx4h/M.net
- <<346
特大剣についてたら怖い戦灰ある?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:35:23.15 ID:KDU7M1XpM.net
- >>326
シューティングも長距離牽制も必ずいる正統派キャラ
つまりは俺が勝てないからだよね??
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:42:11.77 ID:VwXA2uPY0.net
- まあ色々意見はあるにしろ正門前の過疎っぷりをみりゃ分かるが現状のエルデンリングにおける対人はつまんねぇのは間違いない。
楽しけりゃ人は集まるしつまらなけりゃ去る。
なので少なくとも現状のエルデンリングの対人を正しいと肯定する事はできない。
つまらない事は過疎が証明してるのでそこは間違いない。
ただウロウロ刺突やガン逃げシューティング等が諸悪の根源でないと主張するなら何がつまんねえ原因なのか言ってみろよとは思うね。
細かい部分は色々あるが、勝ちを狙える武器やスタイルが限られて多様性が著しく低いってのは間違いないんじゃねえの?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:50:32.72 ID:nbJAsGM+0.net
- 長いって言ってんだよガイジ 学生の字数稼ぎかよ
しかも誰もウロウロとかガン逃げシューティングが一切悪くないみたいな極論は言ってないからな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:51:27.15 ID:VwXA2uPY0.net
- 結局のところ大多数のプレイヤーが楽しいと思う事は正義で、つまんねえと思う事は悪なんだよゲームにおいては。
デモンズで言えばバグでも盾めくりは大多数が楽しいと思ったから大多数から許容され、バグじゃねえのにフルブーストガン逃げ飛沫はメチャクチャ嫌われた。
楽しいは正義、つまらないは悪
そう考えていけば何がダメで何がいいのかはシンプルに見えてくる。つまり「これをされるとミラーマッチするか限られた対策武器を持ち出すしかない」という多様性を殺すものは排除していきゃいいんだよ。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:52:08.25 ID:VwXA2uPY0.net
- >>350
てめーが死ねやカス
そうやって煽るから無意味なレスでスレ消費が進むんだよ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:56:01.19 ID:Yj1h8azua.net
- 言ってる本人も擁護してるやつも長文で支離滅裂だから困るわ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 16:04:27.20 ID:nbJAsGM+0.net
- >>352
俺を煽ったら無駄なレスしまくってスレ消費進めるぞってか
好きにすればいいじゃんお前元から無駄な事しか言ってないんだし
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 16:06:29.04 ID:nbJAsGM+0.net
- どうでもいいけどこいつ(ワッチョイW a9b9-fZpv)文章的にササガイジやろな
ずっと残っててくれて俺は嬉しいよ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 16:11:17.61 ID:8DaKfriC0.net
- まぁ道場なんてもともと超限定的な遊び方だから過疎の指標にならないけどね
指標となる攻略マルチが盛り上がらなかったのは明確に別の理由がある
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 16:13:01.90 ID:EZZZ79aRr.net
- 今は盾チク同士が一番バランス取れてる説ない?王騎士で割るかキックで割るかシールドバッシュで割るかでスタミナ管理含めて他より駆け引きあるわ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:10:50.05 ID:pxg1pxTk0.net
- >>356
総合的に対人バランスが悪いから装備や戦法が限定されてつまらんって事だろ。
タイマンで害悪になる武器や戦法は大抵侵入でもヤバイ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:12:18.44 ID:pxg1pxTk0.net
- >>354
お前の存在が1番無駄だわ
全てのレス見返しても何一つ意味のある事言ってないし
やることといえば相手を煽るだけだろ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:14:34.63 ID:YS09j+joa.net
- 重刺突と盾チクが今作の複数戦前提の侵入で有利とは思えんのだが…
アプデで軒並み戦技火力落ちたのも侵入側の不利に働いたのも大きいと思うわ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:17:35.69 ID:RJZo7PBWa.net
- ウロウロは別にいいけどさぁ
重刺持って相手が振るまでウロウロピクピクぼっ立ちウロピクぼっ立ちウロウロ繰り返して後出ししかしない奴はムカつくわ
糞強武器使っても王騎士無いと自分から攻めれんのかよ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:40:34.60 ID:dvKtnZuMp.net
- >>347
自分がグレソ担いでる時は獅子斬りつけてたよ
相手の攻撃受ける瞬間に出すとスパアマついたカウンターの獅子斬りがけっこうあたる軽装なら一撃だし
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 18:20:11.75 ID:tjdKqdYrM.net
- >>362
よっしや、それで侵入したるわ!
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 19:20:13.12 ID:4qaDyesZ0.net
- >>360
俺はずっとこれ言ってたのにな
侵入専の配信者どもが、月隠みたいな高火力戦技食らう度に何故か「戦技火力下げろ」って切れてるの見て不思議に思ってたわ
戦技火力が高いのはむしろ侵入にとっては大歓迎だろうに
たとえ戦技火力下がっても囲まれたらどのみち侵入側は不利だし、侵入はワンパンできないしでどう考えてもマイナスの効果しかなかろうに
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 19:43:21.85 ID:+wVj7bM3a.net
- 侵入は次に巨人の火と竜咬がスケーリングされそう
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 20:01:05.81 ID:nbJAsGM+0.net
- 侵入に関しては不利でもいいからボコボコ殴り合ってたいって話でしょ
アプデ前は大味すぎて初見の戦技は食らって負け、慣れても戦技当てたもん勝ちの半ばギャンブルゲーだったからな
まあ明らかDLCに合わせて対人周り完成させに来てるからDLCが侵入勢や対人勢の希望だよ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 20:12:11.13 ID:+btOqVQL0.net
- 攻略邪魔しまくってる侵入が出待ちは害悪とか被害者面するのはなんでだろう
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 20:18:38.09 ID:awUcaIwC0.net
- なんでだと思う?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 20:23:41.42 ID:nbJAsGM+0.net
- >>367
結局のところ大多数のプレイヤーが楽しいと思う事は正義で、つまんねえと思う事は悪なんだよゲームにおいては。
デモンズで言えばバグでも盾めくりは大多数が楽しいと思ったから大多数から許容され、バグじゃねえのにフルブーストガン逃げ飛沫はメチャクチャ嫌われた。
楽しいは正義、つまらないは悪
そう考えていけば何がダメで何がいいのかはシンプルに見えてくる。つまり「これをされるとミラーマッチするか限られた対策武器を持ち出すしかない」という多様性を殺すものは排除していきゃいいんだよ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 20:38:37.14 ID:4qaDyesZ0.net
- >>367
クソ出待ちくんちーっすw
もしお前が攻略勢なら、お前も出待ちを叩いといた方がいいぞ
出待ち勢が増えれば増えるほど、闇側の装備も極端なものになってって、結果的に割を食うのは攻略勢だからなw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 21:05:21.77 ID:+btOqVQL0.net
- 白でも出待ちホストに呼ばれると面白くないのは理解できるけど赤はお前が言うなって思ってしまうだけよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 21:06:58.64 ID:4qaDyesZ0.net
- >>371
なんで?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 21:25:06.20 ID:3Ecr20PD0.net
- 侵入も提供されてるサービスの一環なのにやるのが悪いは意味不明過ぎる
こうゆう非対称pvpで敵側になる相手をやたらネガる奴いるけど頭が悪い
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-2Zgg):2022/11/10(木) 21:36:45.76 ID:4qaDyesZ0.net
- まあ出待ちクソホストの思考の一端が垣間見えて楽しいよねw
このゲームで1番狂ってる層だから理解はできないけどね
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-RS5k):2022/11/10(木) 21:40:05.45 ID:7vGkbgdy0.net
- 初代ダクソでも3人出待ちしてくるNPCがいるんだしそういう悪辣なのも開発の想定内っしょ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922f-pSqO):2022/11/10(木) 21:41:14.80 ID:+btOqVQL0.net
- 攻略邪魔するのが侵入で侵入邪魔するのが出待ちなんだから文句言うなってだけ
別に侵入否定してるわけじゃないぞ?
対人初心者の攻略勢にはイキリ散らして出待ちの対人勢に当たると被害者ぶるのがダサいんだよな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-2Zgg):2022/11/10(木) 21:48:03.10 ID:4qaDyesZ0.net
- >>376
なんで?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-fZpv):2022/11/10(木) 21:49:45.02 ID:LEPlCXp+a.net
- 他プレイヤーの邪魔をするのが目的なのに殺られたら殺ったやつの聖杯瓶が回復するから、むしろ回復の補充ができる
…あれ?これじゃ邪魔するんじゃなくてただエストを配達してるだけじゃ…?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-RS5k):2022/11/10(木) 22:08:21.64 ID:7vGkbgdy0.net
- 相手が3人にいても割とホスト殺せる手段は今でも結構あるからその話題をするべき
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-fZpv):2022/11/10(木) 22:17:16.82 ID:KSYix/wua.net
- それだったら切腹王騎士自爆がある。ガードや回帰性原理が課題だけど
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6275-chQ5):2022/11/10(木) 22:22:13.35 ID:nbJAsGM+0.net
- 侵入を邪魔するのは青霊ですよね
というか急に出てきたけど出待ちに文句言う侵入勢ってどこにいるの?ここに存在しない奴を相手に戦い始めないで欲しい
- 382 :sage (ワッチョイW 1270-RS5k):2022/11/10(木) 22:36:52.86 ID:OPHK1Gme0.net
- >>653
>>630
>>891
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-2Zgg):2022/11/10(木) 23:11:57.95 ID:4qaDyesZ0.net
- >>381
出待ちクソホストの特徴だな
脳内で架空の闇霊と戦いを始める奴
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929e-zlm6):2022/11/10(木) 23:53:05.72 ID:DZszyiTQ0.net
- 聖別雪原行くダンジョン入口前?で呼ばれたのに扉開けずに何やってんだこのホストって思ってたら
あえてエリア狭くして闇出待ちしてた外人居ったわちょっとかしこいなって思いました
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-fZpv):2022/11/11(金) 00:04:07.25 ID:/LjIkoCL0.net
- かしこいと思ったのは誰だかの配信で見た夜の神域におった二人組かな
指紋石重刺剣のやつ。2体1なので瞬殺されることはないが構造上お互い逃げ場はない。その上で風神と雷神みたいに一緒に行動、バフをかければ片方が回帰性原理、距離を取ればもう片方が渦巻くつぶて、刺突を避けても出血は蓄積する、範囲戦技には魔力派生した指紋石でガード、挙句の果てにHPは2000近くある、もちろん舌はしゃぶらない。ここまで徹底されたら赤は勝てないぞ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c8-TjEI):2022/11/11(金) 00:20:20.88 ID:tn/kt+V60.net
- yukibasukeね
クソ出待ちでブロックしてるわ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 01:57:14.67 ID:PElHHxFRa.net
- >>385
それライオネル装備のひとだよね
あったことあるけどいきなり糞壺投げられたから逃げて指切ったわ
正直煽るために出待ちしてる人とは遊びたくない
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WkPs):2022/11/11(金) 03:05:08.85 ID:zGNQsbUp0.net
- >>385
ちょうど昨日聖女の侵入動画見たらそいつ晒されてたわww
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WkPs):2022/11/11(金) 04:33:30.30 ID:zGNQsbUp0.net
- 一方的に有利な状況で狩りたいだけのただのゴミと大半の侵入者は別物じゃん
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dGtA):2022/11/11(金) 10:21:28.96 ID:t8VvdkJ4a.net
- 出待ちと言えばモーグ槍全盛期の頃やばかったな
永遠にエレベーターや部屋に閉じこもる出待ち多かったわ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー d997-nsye):2022/11/11(金) 11:27:54.54 ID:lkb3AxvI01111.net
- 昨夜、正門対人を配信してた人は負ける度に面白くないだのダクソ3のほうが良いだの相手がクイステ使いだと俺は認めねぇだのと延々と愚痴をこぼしてたわ
そんなんだから大蛇狩りでしゃが突きまでして負けるんやな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdb2-8fVg):2022/11/11(金) 11:36:09.38 ID:vrFG8Hlfd1111.net
- >>391
なんてヤツ?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 1975-2Zgg):2022/11/11(金) 11:39:27.87 ID:+1dTUpzx01111.net
- >>392
気になってググってみたけど多分キ○騎士とかいう奴じゃね
全部見てないけど大蛇狩り持ってめちゃ愚痴ってた
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 1975-2Zgg):2022/11/11(金) 11:44:02.07 ID:+1dTUpzx01111.net
- ダクソ3の対人を忘れられないおじいちゃんたちが、たまにエルデンリングの悪口を言うためだけにエルデン配信してるの本当に嫌い
配信チラ見してそっ閉じだわ
頼むから一生サリ裏に引きこもっててくれよ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sacd-g6xU):2022/11/11(金) 11:59:42.61 ID:12bCTddoa1111.net
- そもそも今作があんまり好きじゃないからやり込み足らずに敗けが続いてさらに嫌いになるみたいな悪循環は多そう
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 1975-2Zgg):2022/11/11(金) 12:07:07.92 ID:+1dTUpzx01111.net
- 正門前久々に覗いたら、数ヶ月前のサインのうち強かった奴らだけ残ってる感じだったわ
そりゃたまにしかやらん奴が勝てるわけがない
俺もボロ負けしたわ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW adf6-fZpv):2022/11/11(金) 12:46:26.86 ID:/LjIkoCL01111.net
- >>394
ATOMとかそんな感じだな。だったらダクソ3やってろよと言いたくなるがコイツは本当にダクソ3の配信を始める時があって草生える
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sacd-dGtA):2022/11/11(金) 12:57:29.04 ID:t8VvdkJ4a1111.net
- アーサーやタイジンボウは速攻エルデンリングクリアしたら辞めたぞ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW a2b4-5diq):2022/11/11(金) 13:39:23.65 ID:iMd/KfjF01111.net
- そもそもアーサーとかタイジンボウあたりはyoutuberほぼ引退状態じゃね
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sacd-dGtA):2022/11/11(金) 14:32:50.88 ID:O2fZzgZFa1111.net
- でもアーサーもタイジンボウもエルデンリング楽しみにしてたからね・・・
多分対人が楽しかったら引退してなかった
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 6574-WkPs):2022/11/11(金) 14:52:23.50 ID:zGNQsbUp01111.net
- グレソのバグ突きしながら大蛇狩り二刀流煽ってたガイジか
結局しゃが突きしてねえと勝てねえ雑魚なんだろうな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW a2b4-5diq):2022/11/11(金) 14:57:13.56 ID:iMd/KfjF01111.net
- タイジンボウってダクソ3も無印ほどやってなかったし
あの人が満足出来るのは無印だけでしょ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 6574-P7bi):2022/11/11(金) 14:59:36.51 ID:zGNQsbUp01111.net
- クソ3の対人てほんとつまらなかった印象しかねえんだよな、侵入はクソ楽しかったけど
エルデン侵入は根本的なシステムでクソ3超えられないけど遠方が神すぎてもうシステム面の不満も吹っ飛んだ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd12-2wsz):2022/11/11(金) 15:45:39.60 ID:i1zIqLf6d1111.net
- エルデンの対人やってるのも
ほ〇おんさんとかオジさんしかいないやんw
若いヤツらはもうみんなオーバーウォッチやってるよ。オジさんはFPSついていけないだろうからね
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW d983-2wsz):2022/11/11(金) 16:15:49.43 ID:Nf3+Y86q01111.net
- 1000万本以上もゲーム自体は売れてるのに対人にしがみついてずっとやってるのは昔のシリーズからやってるオジちゃんだけで新規が全くいないっていうのが答えだよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー a9b9-zlm6):2022/11/11(金) 18:33:52.38 ID:y8GhKgfn01111.net
- タイジンボウはデモンズでも初狩りされて途中でやめてたかな
ケツ掘り限定の天才だったんだろう
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW adf6-RS5k):2022/11/11(金) 18:40:38.42 ID:QXazEH2C01111.net
- わたしJkだけどずっとやってるわよ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdb2-0+SQ):2022/11/11(金) 18:46:29.10 ID:GtQF5R2Yd1111.net
- タイジンボウ氏はうまくいった試合だけピックして動画上げてるだけで実際の腕は中の下ぐらいよ、当時のサリ裏常勝勢と比べても大分弱かった。
エルデンリングでも正門前でたまに呼ばれてたけど相変わらずの腕だったから元々そのぐらいの人なんだと思う。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW b152-I4ga):2022/11/11(金) 19:08:51.30 ID:pKZ7I0Lp01111.net
- アーサーは動画投稿で稼ぐ事諦めて就職したとか話聞いたな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW d983-2wsz):2022/11/11(金) 19:30:37.10 ID:Nf3+Y86q01111.net
- 対人スレでとっくにやってない配信者の話をし出したらもう終わりだよ...。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:43:40.99 ID:+bLGGNNt01111.net
- 最近募集ないね!
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-2Zgg):2022/11/11(金) 22:30:47.06 ID:+1dTUpzx0.net
- >>408
ライブ配信とか一切やらないからまあそんなもんだろうなとは思ってたよ
でもあれに騙される奴は一定数いるんだね
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-AVxX):2022/11/12(土) 01:14:08.58 ID:NEYmtYVhd.net
- タイジンボウは無印でも人いなくなった後に始めてなぜかデカい顔して動画あげてた雑魚だからあいつには何も無いよ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c8-2fS7):2022/11/12(土) 01:52:33.90 ID:tD2Vgtuj0.net
- ダクソ3のとき割とガチな大会でネタ武器で来た時は萎えたな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:17:36.20 ID:avucqm9Pp.net
- >>406
デモンズってソウルシリーズ中で1番ケツが掘りやすい作品なのに適応出来なかったんか?
まあ強靭の概念がないからゴリスタ出来ないけど、そのぶんロリスタ取りやすいだろ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:26:10.79 ID:DuY3WxbNp.net
- PS5でレベル150正門前
平日の21時に地域外オンでサイン5個前後
土曜日の21時に地域外オンでサイン10個前後
地域外をオフにするとサイン数は大体半分以下になる。
特に平日の昼間で地域外切ると1時間待ってもサイン0とか余裕。
しかも毎回同じ奴だから勝って負けても同じ奴相手に連コインプレイは粘着してるみたいで出来ないのでマジで2、3戦もしたらその日は終わりって感じ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:42:49.86 ID:xdl4Jfvc0.net
- >>416
働けよ無職
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:45:36.36 ID:DuY3WxbNp.net
- >>417
看護師だから休みが不定期なんだよ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:48:08.63 ID:MJHnAIlAF.net
- 正門前対人飽きないのお前ら
まだやってる奴らは戦術の限られる同じ場所で強戦法擦ってる狭い世界で生きてる蛙だよ
人減るの当たり前
たまには遠方侵入しろよ楽しいぞ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:58:15.20 ID:VQOodLEsp.net
- 侵入するけど圧倒的に有利か不利かの極端な事が多くてあんま楽しめん。
敵が全部狩られてて出待ち3人にボコられる、ボス霧前で仲間よんで即ボス戦、ライオンやら神狩り相手に半壊状態のPTに横槍ブッパ入れてハナホジ状態で勝つかのどれかみたいな感じでつらい。
3人出待ちを潰す事に生きがいを感じるか、強モブに半壊したパーティを虐殺するのが楽しくて仕方ないか、どっちかでないとやる気起きねえと思う
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 10:15:11.11 ID:RAX0ETfL0.net
- ラグ無しで配信してない出待ちとか何人居ようが侵入しまくるしありがたい存在なんだが
もう全然いないね…
ところで次のアプデまで繋ぎで始めたドラゴンクエストビルダーズ2がめちゃくちゃおもしろいぞ
現環境での対人は何よりもつまらんしバランス的に違和感覚える人はエルデンがストレスになる前に別ゲに逃げるのも良いかと
次の素晴らしいアプデで本気だせば良いのよ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 10:20:42.01 ID:9FK+82AS0.net
- >>419
むしろ正門前は差し合い多くてまだ戦いになってるだろ
そこまで極端な強戦法もそんな見ないしな
それでもつまらんのは同意だけど
それ以上に侵入はクソ
既に書かれてる通り、極端に有利か不利な状況しかない
白やるのが1番楽しいわ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 10:32:55.63 ID:ZjBd26m8d.net
- 俺なら全部楽しめるわ
ホストがボス霧入る前に白煽って1人消したり
出待ち誘い出して壷大砲で奇襲して落下死とか
ボスと共闘なんて今までなかったし最高だけどな
正々堂々とか差し合いしか楽しめないなら人のいない道場で突っ立ってればいい
ぼやくなら募集しろ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 10:41:02.24 ID:FvTQWBpea.net
- 最近のアプデはバカゲーから脱却しようとしてる節があるから侵入バランスの根本調整も期待できるかもしれない
ずっと言われてきた全体マッチとか対人ダメージスケールが実現したんだから闇のマルチ人数ステータス補正も実現されるかもしれない
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-o1GH):2022/11/12(土) 11:57:09.30 ID:1yvDJXxua.net
- >>423
こういういちいち喧嘩腰な奴が1番の害悪だわ
別に侵入だって協力マルチだって賑わってるわけでもないのによくもまあそんな自信満々に煽れるもんだ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ujza):2022/11/12(土) 12:23:02.99 ID:4gNhmafTd.net
- 自分から遊び方超限定しといて過疎ってるというのはネガキャンにしかならないから、他の楽しみ方見つけたり盛り上げる努力をしろと言ってるんじゃないの
少なくともわしは132レベで白呼ばれるの3分かからない侵入割とくるし指しゃぶるホスト結構いる
賑わってるかしらんが発売日から考えたら普通だと思う
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJit):2022/11/12(土) 12:31:17.51 ID:uGVdVftMM.net
- アーサーとはペェモンである
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-o1GH):2022/11/12(土) 12:35:40.12 ID:1yvDJXxua.net
- >>426
すげー好意的に解釈すんのねw
まあいいや
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-+MHo):2022/11/12(土) 13:33:02.71 ID:x74GKZVor.net
- PS5同士なら侵入2人白3人いけます!とかにしてくれないかなあ
そしたら呼ばれるまで時間早まるしわちゃわちゃできるのに
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 13:58:24.12 ID:45CdU3A+a.net
- ぶっちゃけタイジンボウもアーサーもダクソ3より1のほうが強いしバランスガバガバなエルデンリングなら無双できそう
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 16:01:54.07 ID:9FK+82AS0.net
- 好意的な解釈も何も、>>423と>>426は飛行機飛ばしてる同一人物じゃん
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 20:44:34.01 ID:sJ6K2vu40.net
- ここのスレの人たちと対人してみたいけど募集かけてもいいのかな
もしすれ違いなごめんなさいm(_ _)m
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:35:03.20 ID:wjYdxYcc0.net
- 正門前対人はいい子ぶらないといけないのが辛いわ
必死に煽るのを抑えるけどさ!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:39:12.97 ID:wjYdxYcc0.net
- 俺の中の煽りジョーカーが紳士ぶってる糞野郎共を煽りたくてウズウズしてるぜ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:39:45.11 ID:migU2HE90.net
- >>432
まさにそういうスレだから遠慮なく募集かけていいよ
集まるかはわからんけど
回復有無、武器制限も募集主の自由だよ
集まるかはわからんけど
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:40:01.15 ID:EoFink9IF.net
- >>432
よろこんで!
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:02:00.22 ID:RqWkK+f00.net
- 一時期募集何回かあったけど国内死んでるPCの募集がほとんどだったな
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:43:50.90 ID:sJ6K2vu40.net
- 霊薬と回復以外なんでもありです
誰か対人してくれませんか?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:49:39.51 ID:sJ6K2vu40.net
- 正門前のエレベーター前に赤サイン書いてます
誰かレスいただけたら合言葉設定しまーす
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:50:48.69 ID:sJ6K2vu40.net
- ここのスレの人たちと対人してみたいです
レベル142です
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:52:03.94 ID:HUEJPs7n0.net
- 普通に>>1のテンプレ使ってね
対戦相手募集テンプレ
【ハード】
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 23:00:15.73 ID:sJ6K2vu40.net
- 【ハード】PS
【場所】学院正門前
【レベル】142
【合言葉】1234
【開始予定時刻】23:00
【終了予定時刻】24:00
【エスト有無】青エストのみ可
【対戦方式】特になし 開幕エンチャは無し
【備考】
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 23:01:33.65 ID:sJ6K2vu40.net
- 赤サイン書いて待ってるぜ
このスレの人との対人楽しみ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 05:13:28.62 ID:2Ll0Ystl0.net
- 侵入しまくってるけど出町なんて50回に1回とかだな
雑魚が負けた言い訳に「だって相手は出町だったもん!」って言ってるだけにしか聞こえん
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c575-o1GH):2022/11/13(日) 08:36:13.32 ID:B5z8Yjac0.net
- 急にどうした
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/13(日) 08:49:29.59 ID:r9KCN/Q8p.net
- 絶対に出待ちかどうかは言えんけど、敵モブが殆ど死んでてpガッツリ対人装備で固めた3人組が待っていたというパターンならメチャクチャ多いぞ。
もちろんたまたま攻略勢が道順分からずウロウロしててたまたま敵を狩り尽くしたタイミングで運悪く入った可能性もあるとは思うが。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-T3DC):2022/11/13(日) 10:55:34.97 ID:2Ll0Ystl0.net
- >>446
マジ?俺はそんなの50回に1回レベルだよ
まあ出町とは知らずにボコしてんのかもしれんわ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-Yt0T):2022/11/13(日) 11:50:19.84 ID:KM6Bi1oW0.net
- SLよるのかもね、なんぼなん?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:25:02.97 ID:2Ll0Ystl0.net
- 100.120.150で侵入してるぞ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:32:58.75 ID:KM6Bi1oW0.net
- どれが一番侵入しやすいん?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:43:03.16 ID:pyh46upqa.net
- >>450
今は150
でも侵入できても速攻ボス行かれて戦えないことが多い
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:51:59.09 ID:KM6Bi1oW0.net
- ボス前でしか呼ばないのかな、白
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 15:23:50.20 ID:uE19YoDEp.net
- >>452
真面目に攻略を成功させようとするならボス霧前で白召喚になるのは当たり前。
エルデンは敵モブが強いし遠距離攻撃が強いからそれらと戦ってる時に殺意の高い闇霊が来たらブレスとかゴーレムアローレインとか入れられて一瞬でPT崩壊する。
道中で白を呼ぶってのはホストからするとわざとクリア確率を下げる舐めプみたいなものだから出待ちでもなければ、よっぽどの好きものじゃないとやらないよ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 15:29:41.23 ID:2Ll0Ystl0.net
- >>450
120かな?
100レベキャラでログインしてマッチングしなければ王のルーンで10レベずつ上げればいいんだよ、200までは普通に人いる
ビルド毎にバックアップ取っといてすぐ復元してやってたりもする
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 15:49:15.09 ID:B5z8Yjac0.net
- >>452
白サイン遠方で飛ばしてるけど、呼ばれるのは大体ボス前だな
あとは坑道が多め
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 16:06:34.79 ID:KM6Bi1oW0.net
- ゴーレムアローレインだと?いいこと聞いたぜ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 16:20:38.38 ID:AyllfnP60.net
- 単純にボス前篝火がデフォになったから侵入先と道中攻略が激減するのは当たり前じゃんね
ボス難易度上げる代わりに再挑戦を楽にした結果だからマルチが過疎るのはしょうがないよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 17:11:55.23 ID:Yihej++50.net
- ウォークライ血グレソはどうなの?ホストと邂逅した瞬間にこっちは3人だぞと気が緩むのか成功させやすいのとニーヒルと切り替えたりで俺的には勝率高めだけど
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 17:43:34.90 ID:bB+txcGtp.net
- 両手持ちの強靭削りが強化された事と軽ロリ増加でムチ系が以外と強くなってるな。
強靭モリモリ重刺突とかは流石に参るけど軽ロリ中軽装は両手持ちロリR1で一撃怯みだからこれ馬鹿にできんよ
メイン武器に重装中ロリに強い武器を持つなら軽ロリ対策にサブにムチはアリだと思う。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/14(月) 10:39:33.04 ID:BSwqvwGVp.net
- あんまりやってる人居ないけど肉薄距離で嵐の刃連打は結構強い。
パリイができない、直当てで火力が高くなるというのもあるけど意外なことに連打した時の旋回性能がかなり高くてケツ掘り出来ないのよ。
みんなイメージ的にケツが掘れそうな気がして至近距離で嵐の刃撃たれると背後に回り込もうとするんだけど連打で簡単にボコボコにできる。
ダクソ1の曲剣ブンブンの尻を狙うとなます切りにされるのと似てる。
タイマンだとあんまり見ないけど侵入だと稀に致命ガン狙いマンがいるからそういう時役立つかも。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458c-ND93):2022/11/14(月) 10:53:39.63 ID:9HP/6QSH0.net
- 何か正門前で半透明になる魔法みたいなの使ってロックオン出来ないようにしてる奴いたけど、いろんな戦法があるんだな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Yt0T):2022/11/14(月) 11:04:33.51 ID:bV0fCZtFr.net
- 暗殺の作法から見えざる姿はただのバグだから指切るなり回復しまくって殺すなりしておk
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-3Xxh):2022/11/14(月) 11:50:44.28 ID:+mPIy43Zd.net
- 擁護するわけじゃないけどあれは仕様なんじゃないか?
バランス的にどうかはともかくバグで生まれる減少とは思えない
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W2kq):2022/11/14(月) 12:08:30.61 ID:sgcBUJTEa.net
- 嵐の刃と月影は撃ち得すぎる
猟犬長牙派生みたいな弾抜け戦技くらい用意してほしかった
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/14(月) 12:29:31.99 ID:x4ZJlsutp.net
- >>464
嵐の刃は大剣とか近距離肉弾戦で強い武器につけると遠中近スキがなくなるんだけどタイマンでは意外と使う人少ないんだよな
相手を選ばず20戦して使ってる人1〜2人とかそんな感じ
理由が酷くて遠距離で適当に打っても当たらないとの事。
シューター相手は別だけどあれは通常攻撃と織り交ぜつつ中近距離で使って真価を発揮する武器なのに引きながら遠距離で乱射するもんだと勘違いしてるアホが多すぎる…
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 18:00:03.18 ID:S8ltt9L3a.net
- 嵐のヤイバの威力は上質でのみ高威力発揮できるようにしてくれ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15af-C9bM):2022/11/14(月) 22:03:57.86 ID:o6iZjn910.net
- >>466
筋力80の重厚派生で使ってるがなかなか火力でるぞ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb29-qzlY):2022/11/14(月) 22:17:02.74 ID:2uNwDFug0.net
- 嵐の刃さぁ
大剣、大曲には付けれて特大には不可。まぁそれは分かるでも刺剣、重刺にまで付けれるのに両刃剣は不可なのは意味不明
両刃剣って弱武器とまでは言わんけど色々ツッコミどころ満載だな
重刺やら刺突武器は色々優遇されてるけど
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-eUId):2022/11/14(月) 22:29:08.98 ID:Mck1nJr/0.net
- 軽ロリで近接仕掛けてくるような相手にはなかなかだと思うぞ両刃剣
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-UsIs):2022/11/14(月) 22:39:39.87 ID:KHAA42uV0.net
- >>467
ぶっちゃけ筋力80重厚と筋50技50上質で比較すると威力一緒だからな
嵐の刃は別に上質向けの戦技って訳では無い
もっと言うと筋20技80の鋭利が一番威力出るっていう
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/14(月) 22:41:01.26 ID:bzQtfVoNp.net
- 嵐の刃が特大剣とか大斧に付けられたら対人能力が激変したけど残念である。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/14(月) 23:30:01.89 ID:3+TKKyu8p.net
- 理由が分からんけどマツコみたいなフォルムの赤いデブ鎧装備してる奴ってクズい奴多くない?
出待ちor厨装備で煽り魔みたいなのが妙に多い
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-CJTx):2022/11/15(火) 00:01:31.65 ID:cqA8V2Cj0.net
- 侵入配信を見てると、死因の多くが遠距離からタマ飛ばされて一方的に嬲り殺しにあってるんだよね。逆に近接戦闘になった時はそこそこ勝ててるように見える
こうなったのは戦技にスケーリングが入ったせいなのか?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd70-Yt0T):2022/11/15(火) 00:25:05.11 ID:3UiPwA+T0.net
- >>468
何も考えてないだけ。
そんなん多過ぎやん今作は。
ガワだけそれっぽく作って細かいとこ詰めてないゲーム。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-FFna):2022/11/15(火) 00:48:19.59 ID:rfdiZ465a.net
- 王騎士重刺突使ってみたんだけど、刺突カウンターの倍率も乗ると
一撃で6割くらい飛ぶのおかしくない?チェインもするし。バフ込みならほぼワンコンだし
修正前血河とかと同じ感じするんだけど、この感覚って俺だけか?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-H0Ic):2022/11/15(火) 02:43:01.54 ID:QQ0hvhWN0.net
- 刺突も相打ちになってもカウンター&タリスが乗るから振るだけ得よな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 07:35:55.31 ID:FLXwA9n/p.net
- 刺突武器ってカウンターダメージボーナスがつくくせにその分攻撃力が低いかというとそうでもないんだよな。
適正ステ振ると大蛇狩りのような大槍だと物理単体で700、重厚グレートエペで650ぐらいになる。
これってツヴァイヘンダーあたりともう大差ないのよ
これであの振りの速さで刺突ボーナス乗るんだからそら強えわな
これで攻撃力が15%ぐらい低いならカウンターボーナスもまだ納得できるけど、設定した担当はなんも考えてないんだろうな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/15(火) 07:42:49.28 ID:Q3S3ZZwCp.net
- あと王騎士というか攻撃力増加バフ系の戦技は対人ダメージ調整から漏れてるっぽい。
対人ダメージ調整は直接ダメージを与える戦技には働いてる感じがするけど。
ダメージ倍率を下げるか、維持するなら自分の被ダメージも増加するみたいなデバフ効果も付与しないとあかんわ
王騎士の決意なら与ダメ1.8倍、被ダメ1.5倍
デタミは与ダメ1.6倍、被ダメ1.2倍とか。
デタミは与被ダメ比率で王騎士よりコスパ良くすれば下位互換にもならないし。
「決意」なんて言うんだから相打ちで差し違える覚悟見せろやっての。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 08:11:02.90 ID:iPqlP/nCa.net
- 大槍、槍二刀が苦手
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Y8M+):2022/11/15(火) 08:27:28.79 ID:mJRTz/jEM.net
- 純魔で魔力防護使われた時どうすればええんや?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMab-Yt0T):2022/11/15(火) 08:29:15.83 ID:ItKDzhFTM.net
- 指切りやね
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-T3DC):2022/11/15(火) 08:51:19.15 ID:ldBqSA7q0.net
- >>478
王騎士とかダメスケで1.1倍くらいにしていいのにな、とりあえずこんなとこで愚痴言うだけよりフロムに意見送れ
https://www2.fromsoftware.jp/p/main/inquiry/Title/
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 09:14:46.05 ID:ldBqSA7q0.net
- 大槍はクイステありゃ適当に処理出来る。槍二刀はガイジ、徹底されたら特にやることない。
これで王骸チェンジとかされたらまあタイマンなら諦めて次の奴と戦った方が良い
何回かやったことあるけど徹底した槍カス殺すのってマジで10分くらい掛かるよ。もうね、一度毒入れてから攻めた方が効率いいまである
毒派生の斧槍や重刺1本は持っとくべき
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 10:07:47.13 ID:IjGRGrR7M.net
- 王骸チェンジって王骸の鎧に着替えることを言うの?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 10:22:53.94 ID:VxHDM3m2p.net
- 王騎士の誤入力と思われる(猿渡風)
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:07:31.76 ID:BSBRA7gmM.net
- >>477
攻撃力は兎も角モーション値はかかるから振りの早い攻撃はどっちにしろ単発威力は低いでしょ
見合った低さかは別として
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:12:42.14 ID:HwZfkffZa.net
- 重刺突は強靭削りが高めなのが厄介よ
スパアマ発生する前に差し込まれたらどうしようもないし
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:23:49.03 ID:MZRwMb5a0.net
- 長文さん刺突が強いっていう誰もが思ってる話題ですらちょっとズレた話になるの草
自分が王騎士の話したいからって王骸の話から王騎士の話に無理やりシフトさせようとするし
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:24:02.59 ID:6maJ5uxwd.net
- 刺突カウンターとか王騎士にいまさら文句言ってる奴悔しいのは分かるが恥ずかしいからその辺にしとけ
重刺剣はチェインがおかしいだけで刺突ボーナス込の威力になったら誰も使わん
軽装二刀槍直剣が更に増えるだけ
んでお前ら次は槍直剣二刀おかしくね?となるんだろ?笑うわ
んでFP15で10秒しか保たないエンチャが修正前ちいかわと一緒はさすがに草
10秒が避けられんならロリ回避の基本からやり直せって
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:30:45.29 ID:H0scTZxea.net
- つか火力なら王騎士よりウォークライの強攻撃や雷エンチャして高火力戦技のが出るし効果時間も長いから王騎士より厄介だと思うのは俺だけ?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:52:44.24 ID:BkVeMl3Ma.net
- まぁその辺消えたら侵入から完全に剣戟が消えそう
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:56:23.56 ID:Ddq6pqbBp.net
- >>489
ごたくはいい。
対人大会で8割ぐらいが王騎士刺突なんだからそれが答えだよ
野良でももちろん多いしな。
使用者が多いってのはそれが既に説得力なのよ
お前はたいした事ないと思ってんだろお前はな
だけど大多数はメチャクチャ強いって思ってるから使ってる
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:07:55.50 ID:7IlUGWOpd.net
- ああ、これササガイジってやつ?笑
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:12:12.47 ID:7IlUGWOpd.net
- 今んとこウォクラグレソチェインのが厄介かな〜
強靭強いんだっけ?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:13:23.53 ID:Rom7BdSha.net
- 王騎士の利点ってどんなビルドに組み合わせやすくて刺突カウンター入れば特大武器並みの火力が出るから強いって感じだけど
武器別に倍率調整したり強靭削り値を打撃>標準>刺突みたいに調整すればバランス取れそうな気するんやが
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:19:17.36 ID:Rom7BdSha.net
- >>494
使ってみればわかるけど強攻撃の強靭発生が遅いから
差し込まれて怯んだり、体勢崩れて当たらなかったりで当てるのは一苦労やぞ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:24:24.93 ID:WYk0P6YQa.net
- >>489
次はって槍直二刀おかしいなんて発売初期からずっと言われてるんですが
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:27:46.97 ID:RHPig5Nxp.net
- 結局の所、軽中量武器の火力が高すぎるのとその火力出すのに必要なステ振りが簡単すぎるのが問題かなと
ダクソ3で闇手鎌が強かったのと変わらん
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:28:07.97 ID:7IlUGWOpd.net
- >>496
俺もこないだはじめて見たとこだからわからん殺しなんだろうな
強靭発生が遅いと、なるほど
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:30:18.60 ID:hqsI3tZOa.net
- 氷結武器2刀流でバッタマンは今更感あるな
ジャンプ攻撃の後隙を増やしてくれればマシになるんやが
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:33:06.93 ID:BkVeMl3Ma.net
- デカ武器を好むグループは能動的な立ち回りを好む傾向にある気がするからそのミスマッチの解消って無理なんかね
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:33:08.33 ID:7IlUGWOpd.net
- >>497
いやただの例えなんだが
言わんとすることが伝わらないようなのでもういいけど
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 13:54:00.84 ID:YXVw7CyQr.net
- >>501
だって振りの早い武器使う奴後出しマンに徹するじゃない
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/15(火) 15:27:44.57 ID:6pmbHSZjp.net
- アグレッシブに戦いたい人で大型武器を使う場合は絶対に後出しウロウロマンとガン逃げシューターが聳え立つクソになるからな。
相手が王騎士使いじゃなければ嵐の刃かフルブーストかけた獣の咆哮で安定するけど、王騎士刺突とかで相打ち狙われた時の事を考えて我慢か相当強力なカウンター戦技がサブに欲しい。
嵐鷹の斧の戦技がかなりいい感じだけど、斧の通常モーションがゴミ過ぎて本当に戦技のためだけに持つのが勿体無い感凄い
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-2fS7):2022/11/15(火) 15:33:58.28 ID:vvxKPrWzp.net
- めちゃくちゃ面白い配信者見つけた
https://youtu.be/JGuwKpaqcIg
こんだけリアルで発狂させられたら侵入も楽しいだろうな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:48:35.74 ID:MZRwMb5a0.net
- 直剣一本マイオナだったササガイジさんがイナゴ嵐刃に闇落ちしてる…
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:10:00.86 ID:0Vig/Mwmp.net
- 嵐の刃はふっつーに万能で強いけど、安易な遠距離垂れ流しで相手を一方的に倒せるほど強くもないしな、気持ちいいレベルで強い。
ただ便利な割に使ってる奴妙に少ないんだよな
ショーテルに入れてサブで飛び道具にみたいな使い方は見るんだけど大剣とかに付けてダッシュ切りを回避させて後隙をチクっとしに来たウロウロちくちくマン相手に直当てカウンター800ダメごっつあんです!!みたいな主力として使ってる奴マジで見ない。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:33:29.58 ID:MZRwMb5a0.net
- でもイナゴじゃん
刺突やら王騎士にグダグダ言っといて嵐刃ブンブンマンなの草です
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:39:05.08 ID:LXmDGZ7j0.net
- >>489
10秒じゃねえぞ
10秒切れるまでに更新されるんだから実質無限
逃げてる以上、かけ直しを咎めるのも無理
それこそ上であげられてる通り、被ダメもアップしてくれたら納得かな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:56:22.80 ID:f/tgQD7hp.net
- >>508
まあ嵐の刃強すぎる修正希望って要望がフロムにいっぱい届けば修正されるから待ってろよw
お前の言ってる事が大多数も思ってるならいずれそうなるから
もちろん王騎士や刺突武器もそうだ。
果たしてどちらがより多くのプレイヤーから害悪と見做されてるか修正という名の多数決に委ねようじゃないw
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 18:19:10.62 ID:ldBqSA7q0.net
- >>484
そう、別に言い方なんてないが王骸着替え?王骸チェンジ?まあ伝わればいいっしょ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8c-1ecM):2022/11/15(火) 20:58:59.19 ID:ZPv1s1Sl0.net
- 黒弓眠り矢強すぎない?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-ujza):2022/11/15(火) 21:55:26.70 ID:cSVHddQPd.net
- 雑魚から言わせると王騎士も修正が必要らしいよフロムさんよろしくね
消費15も払って10秒しか持たないのにかけ直せるから実質無限笑らしいよフロムさん被ダメ増やさないとだめだよ、そんな戦技誰が使うんだろうね
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-vH5O):2022/11/15(火) 22:17:05.97 ID:MZRwMb5a0.net
- >>510
槍二も流星も弱体来てないけど大多数が問題だと思ってないから実は全然強くないってことですかね
大多数ガーとか一生言っとけばいいじゃん いつも同じ事言ってるけど自分の知ってるテンプレでしか話せないんだな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-vH5O):2022/11/15(火) 22:19:07.37 ID:MZRwMb5a0.net
- つーか逃げてるからかけ直し咎められないとかマジで意味わからんな
別に王騎士が弱いとかは誰も言ってないけど思考停止してるゴミがネガネガグチグチ適当な事言ってるから突っ込まれんだよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:55:08.06 ID:CVu65/cUa.net
- 王騎士と他の戦技を火力用途で使う時、実用性考えたらほとんどの戦技が食われてる事が問題だと思うんだけど。
だからこういう性能なら差別化出来るんじゃない?とかこの性能なら許せるみたいな個人の意見出たりするわけで。
内容に賛否両論あれど、戦技にvpダメスケ適用された理由考えたら、問題視するの普通だと自分は思うよ。
当たる奴が悪い理論は、全ての戦技に同じ事言えるんですが…
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 01:21:51.71 ID:H0TNAFd10.net
- 王騎士使ってくる奴は大体効果中だけ強気に攻めてくる奴らばっかりで
効果切れたら消極的になるような連中だから、効果切れた瞬間に王騎士
発動したら差し込める間合いを維持してプレッシャー掛ければ問題ない!
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/16(水) 03:16:25.92 ID:IJU+/W+1p.net
- >>514
槍に関しては状態異常蓄積の調整が入ってるから十文字2槍がヤバいってのはフロムも把握してんじゃない?ただ産廃にならないよう少しづついじってるんだろ
そういえばちいかわ使いもお前と同じこと言ってたなアプデで逃れたから許されたと。
そういうのは最終レギュが来てからにした方がいいぞw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/16(水) 03:32:40.50 ID:V0lbgyasp.net
- 思うんだけどさぁ、仮に次にどの武器や戦技に修正が入るか金かけてやったとしたら王騎士、刺突武器って倍率1.2とかそのぐらいのガチガチ大本命じゃん。
そこを強気で擁護してたら後でザマア飯ウマされる可能性がすごく高いのによくやれるなと。
猟犬、特大剣突き、ちいかわの時に学習しなかったのかと。
そりゃ自分が刺突王騎士大好きだから「修正される筈がない」って思いたいのは分かるけど、次にどれを弄ろうかってなったときにメチャクチャ狙われやすいポジションにいるのは自覚してんだろ?してないとしたらアホだよ。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-d0Gm):2022/11/16(水) 06:58:13.61 ID:jj0B+X+/0.net
- 特大刺剣とかどう考えてもバグだったな
王騎士は攻略だとFP重いから対人スケールで1.1倍に下方で良いよ、ロイドと同じと考えればリスクなし1.1倍でも十分強い
まあデタミのこと考えても1.2倍…正直1.2倍でも壊れだよな…
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-vH5O):2022/11/16(水) 10:09:10.24 ID:7q3M3z4f0.net
- >>518
マジで読解力終わってんな
学が無いままおっさんになるとこうなるんだね
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdab-C9bM):2022/11/16(水) 10:15:23.18 ID:isv2LdHVd.net
- 大盾チクやってた奴らが揃って軽ロリ批判してるの滑稽だな
「対策不足(笑)」なんじゃねーの?www
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-y51N):2022/11/16(水) 10:19:53.29 ID:mr4TDiNlr.net
- 脳筋系の戦技は早くなくても良いから当たる戦技くれ
信念脳筋モーションをいつもナメクジみたいな速度にしてるけど
百歩譲って重量感出すために遅いモーションなのはまだしも
モーション範囲やリーチもウンコなのは終わってるだろ
技量武器がモーション速いリーチも範囲も良い火力もありますって勝てねえよ
特大武器の付加で見返りが殆どない
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-T3DC):2022/11/16(水) 11:10:23.97 ID:jj0B+X+/0.net
- まあ次下方されるとしたら王騎士とゴレ矢は来るだろうな
欲を言うなら
槍二刀のスタミナ消費を大幅に上げて欲しい
重刺のチェイン無くして欲しい
特大の致命倍率と鎌の致命倍率上げて欲しい
バクスタスカった時の硬直減らして欲しい
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-j1UA):2022/11/16(水) 11:29:17.97 ID:r+wZxeWrd.net
- 槍二頭のスタミナは今ですら割と重いのに攻略勢が騒ぐからNG
大槍二刀と一緒に対人ダメージ10%くらいが妥当
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Hgwk):2022/11/16(水) 11:56:37.99 ID:g3DQ/A6Ta.net
- ジャンプ強攻撃の硬直増やしてくれ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-3Xxh):2022/11/16(水) 12:05:21.32 ID:qzfWWdkyd.net
- 王騎士だけじゃないけどそもそも汎用戦技を強くしないでほしい
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-W2kq):2022/11/16(水) 13:08:48.39 ID:7nSruVQZ0.net
- そういえばダメージスケーリング導入によって対人調整ってダメージ調整がほとんどになる可能性あるんだな
現時点でのモーション優秀組が勝ち組か?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-qzlY):2022/11/16(水) 13:16:37.25 ID:KmyuNLzga.net
- 槍二刀は無印だったかの斧槍空かした時のおっとっとモーション付けてほしいわ
本当はそれ以上に直剣二刀にデメリット付けてほしいけどな、あの武器右手1つで振る意味あるの?一番スタンダードな武器があれじゃいかんだろ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd74-FFna):2022/11/16(水) 13:38:57.16 ID:asnfvhjI0.net
- 瞬間火力高い近接ビルドは回避 被せ ロリ狩りを徹底されると上記の対策では一切弱体化しないんだよ
対策はガン引きして中遠距離攻撃を当てるぐらいだから戦っててつまらん
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Hgwk):2022/11/16(水) 14:20:45.59 ID:eGBIH1wLa.net
- そして中遠距離の撃ち合いになるとつまらんとほざく近接マン
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:04:49.90 ID:NoUuOaHJd.net
- 軽ロリ連打でひたすら距離とって引き撃ちが一番しょうもない
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-Yt0T):2022/11/16(水) 15:20:51.31 ID:Y0mLKwbbp.net
- >>532には同意
でも530が言う事もかなり分かる
結局リスクリターン合わなければ付き合っちゃいけないのよ強靭も高くて火力も高い、差し合いも強いときたら離れるしかないビルドもあるわけで、だったらガン逃げシュータービルド作った方がいいじゃんってなる人もいるよね
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 17:23:53.57 ID:asnfvhjI0.net
- 中距離戦闘ビルドやってるけど
間合いを管理しながら自分の使えるカードを吟味して読みあい刺し合いが一番面白い
ガン引き魔術師と戦っても それなりに遠中近のバリエーションが有って遊びとして成立してる 全然嫌いじゃない
重装ハメ狙いは一方的なつまらんゲーム仕掛けておいて メタになる引き撃ちを批判してるだけ 対応してる側だって退屈なんだよね
DLCで引き撃ち以外の重装メタが出て来た時 次は何て言うの?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 17:42:51.83 ID:JQLb/DABa.net
- レンジごとの特性というか強みがヤバすぎて位置キープに終始するから相互ヘイト高いんだろうな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 17:54:34.84 ID:uYVCUA9dr.net
- この前大山羊装備で指紋と獣の顎もったやつが侵入してきて重量のせいでずっと歩きと猟犬でどこまでも追ってきてターミネーターみたいでめちゃくちゃ怖かった
あんなのホラーだろ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-o1GH):2022/11/16(水) 19:38:06.00 ID:F4uKsJzd0.net
- >>536
これ思い出した
https://youtu.be/nKPdD4eaU1g
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-Yt0T):2022/11/16(水) 19:56:03.81 ID:Zvg2bALk0.net
- 直剣二刀言うほど見ないけど何使ってるん?一番リーチあるけど火力低そうな貴人ってダメ?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-o1GH):2022/11/16(水) 20:04:20.99 ID:F4uKsJzd0.net
- >>538
ダメかは知らんがマラソンが地獄だったな貴人剣
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4572-gPc0):2022/11/16(水) 20:20:33.72 ID:qGY8GE7c0.net
- 貴人は冷気派生オススメ
物理で使うならブロソかなぁ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-H0Ic):2022/11/16(水) 22:52:45.78 ID:2PBdsBrZ0.net
- 王騎士や槍二刀に愚痴るのはまだわかるが軽ロリに愚痴は流石に情けないな
ロリ狩りできる武器が出てきてるのに情報不足じゃないの
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-5e3C):2022/11/16(水) 23:03:16.47 ID:QA2krNgFa.net
- >>536
ソロなの?侵入で指紋縦は囲まれて遠距離攻撃ボコボコのイメージ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-dSII):2022/11/16(水) 23:38:27.74 ID:YnAI3Teja.net
- 正門前のガン引き魔術師強えなぁ
流星群と渦巻く強すぎる
こっちが魔法防護使うと即指切るし
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-fgu8):2022/11/17(木) 00:09:24.76 ID:zujvWzsuH.net
- ウメハラが言ってたが明確な攻めと守りの構図ができること自体は試合を面白くする。
ただこのゲームは画面端の概念がない。なので遠距離軽ロリが逃げ続けることができるから破綻してるんだよね。
魔法防護は回帰性原理で消せるので根本的な解決にならない。例えば軽ロリのは魔術祈祷攻撃力が減少とセットのタリスマンで実現とかそういうレベルの調整が必要かと
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-Yt0T):2022/11/17(木) 00:38:05.33 ID:EOXKIYqJ0.net
- 近接キャラは常に優遇側にいないとまたすぐ不満を…と一瞬思ったが夜のつぶてでさっき500もらったからやっぱ軽ロリ純魔おかしいわ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-BuEP):2022/11/17(木) 00:43:51.70 ID:b+YDelWj0.net
- 防護は回帰で消せるはまあエアプ 消させない努力さえすれば防護かける側が圧倒的有利にはなってる
防護の対人倍率クソ落として魔術もうちょっと弱くしたらそこらへんはバランス取れるよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 01:34:40.14 ID:FhcboZebH.net
- ごめん説明不足だった。魔法防護と回帰性原理の比較がしたいんじゃなくて、そのやり取りが対戦のメインパートになるのはつまらないよね?って言いたかった。ちなみにワシは魔法防護も回帰性も積んでないからエアプなのは正解
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-BuEP):2022/11/17(木) 02:12:17.03 ID:b+YDelWj0.net
- なるほどね しょうもなさで言えばマジでそう、このしょうもなバトルの為にスロット使わされるのも腹立つしな
バランスちょっとずつ良くなってるし闘技来る頃には整備されると思うけどね
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6c-gPc0):2022/11/17(木) 02:46:38.92 ID:pwlzScb90.net
- 開幕ロック不可かましてくるやつが一番しょうもなさ感じる
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 04:46:04.84 ID:2x0njIofa.net
- ロック不可ってバグ技だろ
もうブロックしとけ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b520-Hgwk):2022/11/17(木) 10:18:03.06 ID:kUiL8JPB0.net
- 効果時間切れるまでガン逃げするかノーロックで戦えばええやろ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-W2kq):2022/11/17(木) 10:28:31.28 ID:9IJLDlrI0.net
- 普通の強行動擦りすらちょっと躊躇うのによくやると思うわ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Yt0T):2022/11/17(木) 10:28:44.56 ID:JFiuWH7Hr.net
- ダクソ3もノーロックじゃないとパリィくらうから上級同士の戦いじゃ必須だった。問題ない。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Yt0T):2022/11/17(木) 10:30:09.98 ID:JFiuWH7Hr.net
- てか大昔のデモンズもノーロックめくり攻撃があったしな
ロックさせろは甘え
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b520-Hgwk):2022/11/17(木) 10:34:58.84 ID:kUiL8JPB0.net
- ノーロックで困るのは引き打ち魔法マンか小弓やボウガンメインのしょーもない奴らやろ
しょーもない同士仲良くやれよ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-qzlY):2022/11/17(木) 12:03:10.04 ID:ijwlt3sTa.net
- >>553
ガチの上級者同士がパリィとかしないだろ
それとも致命入れるまでおねパリブンブンしながらガン引きエスト飲みまくりのサリ裏とかの話かな?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf6-FFna):2022/11/17(木) 12:05:43.92 ID:mB+ZPEHw0.net
- クロスボウはノーロックじゃね?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4572-gPc0):2022/11/17(木) 12:37:22.02 ID:ww2Cv1VQ0.net
- 実際にパリィはしなくともパリィを意識させて相手の択を縛るみたいなムーブはあると思う
ただエルデンはジャンプあるからそういうプレッシャーのかけ方も見なくなって久しいが…
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-HAc+):2022/11/17(木) 12:38:35.78 ID:2+ut9d8ld.net
- ハイマの砲丸を返報で跳ね返したんだけどガード削りダメージとスタミナダメージ喰らったんだけどバグ?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Yt0T):2022/11/17(木) 13:06:10.28 ID:CTnggPO9r.net
- 純魔の落とし子の星々の制圧力強いな
軽ロリで引いたり刺してきたりしながら混ぜられるとたまに喰らうわ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-T3DC):2022/11/17(木) 17:08:43.86 ID:XQBqBXgV0.net
- >>541
なにそれおしえて
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-T3DC):2022/11/17(木) 17:15:01.09 ID:XQBqBXgV0.net
- >>544
格ゲーって基本後退にデメリットが付くんだよね、後退は前ダッシュよりも遅く設定されてることが多い。それでも引きや後出しは強戦法で嫌われてることがどの界隈でも多い。
フロムゲーは後退と前ダッシュの機動力が同じで軽ロリになるとむしろ下がる方が早くなる。ここら辺がvPとvEを両立させた限界な気がする。ロック中は鈍足になります。とかやってもノーロックで逃げりゃいいだけでそんなことしたとしても攻略側に迷惑がかかる
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-4Reo):2022/11/17(木) 18:29:06.79 ID:q/dLzBEz0.net
- 後ろにロリした時のスタミナ消費2倍でいいぞ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-Hgwk):2022/11/17(木) 19:38:46.97 ID:C13sfR0V0.net
- なんでちょくちょく格ゲーが引き合いに出されるのか
同じソウルライクならまだしも別ジャンルやん
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-BuEP):2022/11/17(木) 19:52:47.41 ID:b+YDelWj0.net
- 頭おかしい奴が何回も同じ話題振ってるだけだろ
対人ゲーっていう広い括りだとしても別にエルデンリングは対人ゲーじゃないしな
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-W2kq):2022/11/17(木) 21:00:00.05 ID:9IJLDlrI0.net
- 別に上の話は対戦格闘ジャンルが競技性を上げていく過程でこうなった、このゲームは考慮されてないから同じ轍だなって話で引き合いとしては間違ってないと思うが
そもそも対人バランスなんか不要って主張ならまぁそれも一理あるけど
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-Yt0T):2022/11/17(木) 22:15:28.65 ID:EOXKIYqJ0.net
- 遠距離キャラは近接キャラに簡単に距離を詰められてあっという間に狩られる雑魚ぐらいのバランスじゃないと文句言い続ける戦士様がどのゲームでも多いの何でなん?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-BuEP):2022/11/17(木) 22:19:43.31 ID:b+YDelWj0.net
- 競技性が低ければ低いほど的外れな文句増えるからな こんなん他ゲーでイキれない雑魚の逃げ場なんだからしょうがない
軽ロリ強化前の適当にR1振ってるだけで遠距離系死ぬっていう最高の近接環境ですら遠距離に文句言ってる奴いたし
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9529-7KEM):2022/11/17(木) 22:25:20.97 ID:cuglHJvv0.net
- 130にして120とも当たるようにしたけど結局150とやってること変わらない糞装備構成のオンパレードじゃん
体力十分振れない分クソの事故押し付けしょうもな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb29-qzlY):2022/11/17(木) 22:39:01.94 ID:uvrV9mg/0.net
- 近接マンに適当にR1振られるだけで死んでた遠距離マンって雑魚過ぎだろw
他ゲーでイキれなくて逃げた先でもこんなに雑魚ってかわいそうだな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-BuEP):2022/11/17(木) 23:17:49.83 ID:b+YDelWj0.net
- 残念ながらR1振るだけで軽装魔術は殺せてたよ 遠距離ガン逃げに勝てる自分上手いとでも思ってた?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 454b-zGtW):2022/11/17(木) 23:22:10.31 ID:Q34gPHAm0.net
- 闘技場実装されるなら、闘技場のみで色々ナーフ系は反映してほしいかなー。ダクソ2みたいに死合修練タイマン調整でただでさえ死んでたマルチが更に死んだのは嫌だったー
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-FFna):2022/11/17(木) 23:32:46.06 ID:cCStGKVs0.net
- 勝率数え間違えてるかもだけど侵入配信で戦技魔法ぶっぱ無し不意打ち即死狙い無しで勝率8割超えてる上手い人いて衝撃受けた
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5aa-BvCT):2022/11/17(木) 23:46:05.12 ID:YTOgt3KM0.net
- ありえないから
せいぜいレベル絞ってる俺より弱い奴に会いに行くマンだろどうせ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-9jvc):2022/11/18(金) 00:03:37.76 ID:l5C2hGff0.net
- 侵入配信って少ないから見当つくけど格下ばかりではないと思われる
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c8-2fS7):2022/11/18(金) 00:45:31.18 ID:PGo+OGoT0.net
- ひさぷwikiって人でしょ
あの人上手いけど煽るから不快
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CJTx):2022/11/18(金) 01:07:13.00 ID:72EKQrVha.net
- ホスト側は3人でボコボコにできる有利な状況で狩人もいる。勝って当たり前
侵入側は勿論お邪魔キャラらしく圧倒的にゲーム的に不利
なのに何故かホスト側の方が圧倒的にL3煽り率多いよな。何度かホストやってた時に赤に殺されたことあるけど基本赤は棒立ちもしくはお辞儀なんだよね。普通逆なもんだけど…
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb29-qzlY):2022/11/18(金) 01:23:02.67 ID:RNCx2pT20.net
- >>571
お?遠距離系って言ってたのが軽装魔術に変わってるw
適当にR1振ってる様な奴に殺られてたんだろうなぁ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-BuEP):2022/11/18(金) 01:51:09.90 ID:5KIVYL760.net
- 遠距離アンチさん(笑)ってなんでレスバ相手全員を遠距離使いだと仮定して話すんですかね
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-qzlY):2022/11/18(金) 02:45:16.76 ID:6Jm2s3eAa.net
- だって俺遠距離キャラ使っても適当にR1振ってる奴に殺られた事なかったからー
何でレスバ相手全員を遠距離アンチだと仮定して話すんですかね(笑)
アンチガーアンチガー(笑)
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-AVxX):2022/11/18(金) 02:57:12.31 ID:QTDkH83wd.net
- 軽ロリ魔術師って時点で戦う気はなくて勝ちたいだけなんだなとしか思わないけど向こうとしてはあれで戦ってるつもりなの?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-H0Ic):2022/11/18(金) 05:13:53.88 ID:YP8sOST40.net
- 格ゲーの弾キャラも戦わない卑怯者言ってそう草
お前は今日からザンギさんだ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-o1GH):2022/11/18(金) 06:04:46.08 ID:n7IWFsAJ0.net
- >>577
人様の邪魔しといて丁重にもてなされたいとか意味不明なこと言わんといて
闇霊の方がお辞儀するからなんなん
楽しく攻略してるとこに無理くり乱入しても、お辞儀すれば許されるとでも?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8375-BuEP):2022/11/18(金) 06:32:47.08 ID:5KIVYL760.net
- 俺が会った遠距離使いの9割9分は適当にR1振るだけで勝てたわ
9割側の方達は煽られててかわいそうですね
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CJTx):2022/11/18(金) 08:53:39.37 ID:hLONNGH0a.net
- >>583
今の侵入先なんて殆ど3人出待ちだろ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-yAMo):2022/11/18(金) 10:08:03.65 ID:OX9K2RNma.net
- 槍2刀とか使ってそう
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-o1GH):2022/11/18(金) 11:20:04.04 ID:n7IWFsAJ0.net
- >>585
自業自得じゃん
闇霊が自重なく暴れ回った結果
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Hgwk):2022/11/18(金) 11:50:34.57 ID:Ng+b4VrHa.net
- 3人攻略か指使わずソロ攻略で侵入不可のパターンしかないやろ
なんで侵入許可制にしちゃったの?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4Reo):2022/11/18(金) 12:08:51.43 ID:sA7e66lXd.net
- 嫌がらせ要素は不要とフロムが判断したのでは?
嫌ならやめろ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-9jvc):2022/11/18(金) 12:26:30.12 ID:l5C2hGff0.net
- 闇霊に一礼しろとは思わないけど煽るのは品性が無いよな
出待ちと思しき集団にマッチする頻度が上がったのは
自重云々ではなく遠方マッチと周回の旨みの無さ&オフソロ推奨バランスによる攻略ホスト不足だろうよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-dSII):2022/11/18(金) 12:29:28.15 ID:YxDXg5XEa.net
- 最近の遠方侵入は侵入した瞬間ボスいかれるのがほとんどでつまらん
かと言って遠方使わないと過疎すぎてエブレですら侵入できないから終わってる
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-yAMo):2022/11/18(金) 12:47:20.65 ID:A2VAs/+r0.net
- エルデンで出待ちって成立すんのか?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458c-ND93):2022/11/18(金) 13:06:03.29 ID:NLSFZ4Sy0.net
- こんな陰キャゲーじゃなくポケットモンスターやろうぜ‼
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Hgwk):2022/11/18(金) 13:14:30.56 ID:VtFehuvra.net
- >>592
夜の神域とかたまにおるで
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 15:27:42.57 ID:74iOD3IW0.net
- 強制侵入だったらじゃあ白霊呼ぼうって流れになるしマルチプレイで見たら改悪だよな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 15:48:56.13 ID:OSocYrNEd.net
- 闇霊側も相手複数だったら闇霊呼べるようにしよう
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:00:55.06 ID:c8J44Zx7a.net
- マッチング枠減らしたのがなぁ
3対2ならまだ戦えるんやが白倒しても直ぐに狩人入ってくるから赤は不利すぎやろ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:02:23.71 ID:UMzUkfxhM.net
- んなこたぁない、めっちゃ勝てるで
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:36:27.00 ID:6Jm2s3eAa.net
- 闇霊側に配慮するのはおかしいだろ
このシリーズの侵入システムって色んな意味で限界と思うな。ホスト、闇霊相互楽しめる状況ってかなり限られてるだろ
誓約エリアみたいなとこ作ってホスト側が侵入者って感じの方が面白い気がする
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:42:07.74 ID:uvNin9sga.net
- マルチ5人なら楽しかったよな
狂い指(狂った闇霊枠)とかあっても良かった
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:44:02.12 ID:Wt4LvA3Xa.net
- 狩人のシステムいらんかったやろ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:45:34.51 ID:B4t9gyp7M.net
- 槍二刀が強すぎてつまらん
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 18:02:51.35 ID:jcYrHmew0.net
- ひさぷは典型的な戦技ブッパマンで調香や星光使いまくってるしそこまでやってるなら勝率は高くて当たり前
戦技全く使わないで勝ち続けてんのってやっぱドナルドくらいしかいないんじゃねえの
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 18:04:35.30 ID:qhESRbhf0.net
- 闇は邪魔を楽しむメッリットあるけど攻略ホスト側に侵入撃退するメリットがないのが問題
そこに闇枠増やせは流石に頭おかしい
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-3Xxh):2022/11/18(金) 19:52:14.26 ID:Wq4sg9Dw0.net
- >>604
いや霊体呼べることの代償が侵入たろ
何いってんだ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-o1GH):2022/11/18(金) 20:11:59.26 ID:e3SRf9wEa.net
- ホスト側に闇霊撃破の報酬与えた方がマルチ活性化するだろうから俺は賛成だぞ
もちろん闇霊側の報酬ももっといいやつを用意してくれ
それこそ星光のかけらやマルチ限定の回復アイテムなんかが手に入るといいな
そういうメリットを一切用意しないで「ほらマルチやる場所用意してやったぞ、楽しめよ」みたいな態度で手を抜くから皆離れていく
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-ujza):2022/11/18(金) 20:23:46.27 ID:qFVwTJFMa.net
- 今からでも最大マルチ6人にしろやフロムこら
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-9jvc):2022/11/18(金) 20:55:27.82 ID:l5C2hGff0.net
- 今作の白霊はだいたい弱いから…
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-d0Gm):2022/11/18(金) 21:01:56.98 ID:jcYrHmew0.net
- トロルとかゴーレムみたいなモブ倒してもドロップアイテムないしモブ倒すメリットすらねえよな、紐みたいなアイテムもドロ率しょぼすぎるし
あと今作闇霊超優遇されてるぞ、これで文句出るのは流石に自分の腕を疑った方が良い
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-fgu8):2022/11/18(金) 21:28:49.67 ID:LjYiPF5DH.net
- 3パで舌使ってる時ときだけ闇霊有利になるようにしたらいいと思う攻撃力防御力アップとか。そしたら多少害悪出待ちは減るのでは
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b60-9m6O):2022/11/18(金) 21:47:49.41 ID:wKgJcvpx0.net
- 道中はのんびりソロで攻略
ボス前のサインたまりでマルチプレイが一番肌に合うわ
白の回復リソース的にボスか小ダンジョンくらいがちょうどいいし
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-Yt0T):2022/11/18(金) 21:55:51.34 ID:acj42rt00.net
- オナニーBGM 勝ち編 ドヤウォーク で見る気無くす、ドナも魔戒もキッショい
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CJTx):2022/11/18(金) 22:17:55.22 ID:YpOTC834a.net
- >>606
それやったら今以上に出待ちが増えるだろ。で、侵入やる奴が居なくなる
ただ、マルチプレイの報酬自体をもっと充実させるのはいいと思う。ルーンの弧だけじゃなくて古竜岩とか星光とか腐敗の苔薬とか色々あればいいのに
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a7-l2Ka):2022/11/18(金) 22:24:39.08 ID:JK2vcgap0.net
- 合言葉マッチングで攻略のお供してる時の闇霊は、マジでいいスパイスだと思う。これ無かったらただ簡単になるだけだもんな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-T3DC):2022/11/18(金) 22:44:36.77 ID:jcYrHmew0.net
- 未だに勝ち編とか言ってる方がキショいわ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-Yt0T):2022/11/18(金) 22:46:03.02 ID:acj42rt00.net
- >>615
なんで?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-LO0k):2022/11/19(土) 00:05:38.84 ID:PYRmchSf0.net
- 動画じゃなくて配信の話してるからだろ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/19(土) 02:42:21.57 ID:GlryAb5Da.net
- 侵入側が有利なシステムは霊薬だよね
一度しか使えないから出待ち側は使うの渋るし攻略側はボスで使いたいだろうし
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/19(土) 02:53:12.66 ID:1CCO1XuM0.net
- DLCで160~200が主流になると脳筋技量は火力頭打ちで苦しそうだな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/19(土) 03:11:45.73 ID:H9jZgbfXa.net
- >>619
200なら上質が一番強そう
純バサ純魔も技量40振ってラダゴンタリスマンで最速高火力できるから強いだろうな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7e-D2aN):2022/11/19(土) 07:55:09.26 ID:7C+a4Bpw0.net
- 出待ち相手でも一定割合は勝てるくらいの戦法を共有すればいいのにお前らなんでしないん?
出待ち側は轢き殺せると思ってるから開幕一人落とせるのもザラだしそれがホストだったらおしまいや
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/19(土) 08:29:41.31 ID:HekQUMdjp.net
- 勝ち抜き対戦動画みたけど、誰もパリィを戦術に組み込んでない上に低強靭軽ロリばっかでちいかわの戦技1段止めで面白いようにみんな刈り取られててクソワロタ
たしかにパリイは不安定だけどパリイリスクがないと元気に暴れ出す武器はいくつかあるからプレッシャーかける意味で小盾でも良いから仕込んでおいた方がいいよな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bd-kfYZ):2022/11/19(土) 10:06:22.16 ID:pTmA0DVb0.net
- 動画でわざわざ複数側にボコられるシーン入れる意味ないし勝ち編集の何がだめか分からないな
上手い人もちゃんと負けてるんだって安心感が欲しいなら配信覗けばいい
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/19(土) 10:14:50.49 ID:6U6XRAV2p.net
- 侵入は負けカットでもいいけど、タイマンは負けもみたいわな
というか、大体のタイマンってそりゃ強くて当たり前って武器や戦法使ってて視聴者は「アンタが使ってる武器や戦法を潰すための対策手段の方がしりてえんだよ!!」って思ってる。
槍二刀で対人とかあったらむしろ負け試合だけ編集した動画のが需要あるし。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-HHME):2022/11/19(土) 10:59:24.04 ID:Da4pPYMia.net
- >>623
だからこそ生配信と動画両方やってる人が1番安心できる
配信しかやってない奴は基本ガッチガチの装備だし、動画しかやってない奴は実力が信用できん
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/19(土) 11:14:07.12 ID:bLUn8Snfa.net
- >>621
みんな侵入はあんまり興味ないんじゃないかな
対人スレって昔からそうじゃん
俺も侵入での勝ち負けにあまり意味感じないから正直どうでもいいな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef52-+OBk):2022/11/19(土) 11:32:03.75 ID:Uh8rHSaK0.net
- タイマンってきっちり言った方が良いのにな。侵入メインでタイマン嫌いなの結構いるだろ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cg0):2022/11/19(土) 11:53:57.36 ID:Iko8LISTa.net
- >>624
自分で考えろよ何様やねん
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-OYku):2022/11/19(土) 12:00:38.48 ID:OaTftk/Ua.net
- じゃあ隠密ゴーレムアローレインとヴァイク2刀を共有しようか
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/19(土) 12:55:35.16 ID:JGYZZFdZp.net
- >>628
別にやりたくなきゃいいよ
登録数も視聴数も気にせずオナニーしたいだけならなんでも自由
ただ視聴数や登録数伸ばしたいなら視聴側のニーズを追いかけるしかねえわな
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-zHbW):2022/11/19(土) 12:56:52.71 ID:2VnaEOND0.net
- これが視聴者様ってやつか
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/19(土) 12:59:06.25 ID:JGYZZFdZp.net
- だからやらなくていいよ
いっぱいいるだろ特になんの見るべき点もない一月経っても視聴数1000未満の動画がウジャウジャあるじゃない。
その中の一つでいいならなんでも自由にやればいい
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-OYku):2022/11/19(土) 13:40:06.85 ID:6n+dtWo1a.net
- ただ趣味で配信をやるのか。それとも有名になって収益を稼ぎたいのか。それによっても変わってくる
前者なら何人見てるかなんて関係ない。視聴数1000もあれば十分だろう。後者ならそもそも過疎ったこのゲームを使う意味がない。スプラとかポケモンでやってたほうがよっぽど人が集まる
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 778c-YsL3):2022/11/19(土) 13:55:24.88 ID:2RXHfL4S0.net
- 今の特大剣というかグレソめちゃくちゃおもしろい武器になってないか?
ここに使い手いる?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-D2aN):2022/11/19(土) 14:22:23.22 ID:VxXTEJEqM.net
- グレソならわいのことやね
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 778c-YsL3):2022/11/19(土) 14:51:50.47 ID:2RXHfL4S0.net
- 誰だお前
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-D2aN):2022/11/19(土) 14:53:51.15 ID:VxXTEJEqM.net
- マスターグレソ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/19(土) 15:09:27.97 ID:OgDY6ce60.net
- 視聴者しゃなくてお前のニーズだろ
欲しけりゃ自分で勝手にやってろカス
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/19(土) 15:44:36.99 ID:utANHOMDp.net
- >>638
だから好きにしろっての
いずれにせよ見る価値のない動画に視聴者はつかねえよ
基本的には役に立つ情報を発信してくれる投稿者が視聴者は大好きだし、それはエルデンに限らずどのゲーム動画でも変わらんわ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/19(土) 15:50:34.34 ID:OgDY6ce60.net
- 主語がでけえって言ってんだよガイジ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/19(土) 15:56:17.59 ID:6/6ul2/8p.net
- >>640
知るかボケてめえが噛みついてくる限り言い合いが終わらずこうやって無駄にクソレスでスレが無駄に消費されてくんだよ。
こっちはてめえの好きにしろと言ってる、強制はしてない
情報価値のない動画は若い女が配信とかでもない限り需要がない
これは客観的事実だからしかたないだろ?
一体何が不満なんだ?お前にとっての不都合な事実陳列罪か?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-OYku):2022/11/19(土) 16:25:04.59 ID:ZNglfZfYa.net
- その噛み付く口調と態度が気に入らないんじゃないの?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9e-pW0M):2022/11/19(土) 16:36:00.41 ID:EEbyCDFEH.net
- 高火力高強靭で密着された場合の対策が盾チク、軽ロリ、ミラーで運ゲーくらいしかないから、タイマンで勝ちに行こうと思ったら選択肢狭いよね どうしてこうなった
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/19(土) 17:18:36.89 ID:SVLw+tVvp.net
- >>642
それはお互い様だろ
俺が1番嫌いなのは自分は人に攻撃的な口調をとるくせに人にやり返されるとブチ切れる奴なんだよ。
事の発端である俺のレスを見てみ?
別に喧嘩腰の口調じゃないぞ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 778c-YsL3):2022/11/19(土) 17:30:31.42 ID:2RXHfL4S0.net
- >>643
自分と相手が何使ってる想定なのかわからんけど垂直ジャンプとか色々やりようはあるだろ
そもそもこの前のアプデで高強靭相当弱くなって大剣やら斧槍なら一発で怯むんだから条件同じだし
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/19(土) 17:36:19.14 ID:wiA57NyFp.net
- 強靭のみで言えばダクソ3時代よりバランス良いと思うよ
出の早い武器で脳死ブンブン丸じゃ勝てません
重装怯ませたいなら大剣とか大型武器使ってね
でも大型武器は重いし扱いがちょっと難しいぞ
軽量武器でも強靭削りが高い戦技もあるしジャンプR2も強いよ
こんな感じで強靭関係の調整だけはいい感じではある。
ただ重刺突ジャンプ攻撃の謎の強靭削りの高さとか理不尽がまったくない訳じゃないが。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/19(土) 18:05:11.10 ID:OgDY6ce60.net
- >>644
キレてんのはお前やんw
ちょっと正論小突かれただけでブチギレ長文し出すの異常って気付いた方が良いよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-714G):2022/11/19(土) 18:31:38.96 ID:SCeZpUNd0.net
- >>616
編集ってのは撮れ高を集めるもので負けを入れたとこで撮れ高はなしってことだから矛盾してんじゃん
例えばお笑いタレントが滑ったところの編集が見たい、それを入れるのが当たり前。って言ってる奴が居たらキショいだろ
映画を見るのにわざわざNG集を本編に入れる監督がどこに居るんだ?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baa-pVsF):2022/11/19(土) 18:33:21.84 ID:725NzAzt0.net
- 魔術師ップさぁ…
自分から距離とって輝剣展開したり魔力エンチャしてるのに
そのクソみたいな隙にこっちが黄金魔力防護したら指切ったり萎えたりすんのホント雑魚いよ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72d-iL0L):2022/11/19(土) 18:39:09.52 ID:adzGDYyZ0.net
- 対人スレなんだから戦って白黒つけろや!
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-714G):2022/11/19(土) 18:55:48.59 ID:SCeZpUNd0.net
- 魔術師にはカスしかいねぇ
何故時代を超えてこれだけは共通してんだろうな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-D2aN):2022/11/19(土) 18:56:41.46 ID:JwMr488i0.net
- >>648
負け=取れ高無しではない
すべったところも面白しろいよたむけん岡田とか
負け=NGってのはお前の感想
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2c8-rB2w):2022/11/19(土) 19:02:18.83 ID:ZFl2Plau0.net
- 強靭についてお勉強しようと思ってwiki見たら複雑すぎてわろた
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8660-pbcC):2022/11/19(土) 19:09:31.78 ID:IO0JC6580.net
- ダクソだけどエンチャした相手にガン逃げしたら正々堂々戦えってメールきたことあったな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-8co7):2022/11/19(土) 19:20:11.62 ID:OgDY6ce60.net
- 黄金防護張った時点で勝敗決まってるんだからお互い時間無駄にしなくて良かったじゃん
完全に調整ミスが生んだ弊害だから誰も悪くはないけど指は切られて当然だよ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/19(土) 19:24:06.87 ID:KCCJpTSia.net
- 魔術師って黄金魔法防護無けりゃ最強クラスなんだがな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-OYku):2022/11/19(土) 19:24:37.18 ID:1xOh9ou1a.net
- 魔術師って回帰性原理持ってるもんじゃないの?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/19(土) 19:32:21.44 ID:KCCJpTSia.net
- >>657
持ってたとしてもタイマンなら遅すぎて微妙
使ってる間にドツかれるかまた魔法防護かけられる
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baa-pVsF):2022/11/19(土) 19:39:43.28 ID:725NzAzt0.net
- >>657
あれFP消費クソ重いし使ってる間に距離詰められるから黄金魔力防護のガン有利
普段から卑怯な戦いしてるくせに自分が不利だと逃げる
逃げるな卑怯者魔術師ップ
正々堂々ボコられろ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/19(土) 19:50:51.43 ID:VDkPje2k0.net
- 結局のところ魔法キャラだからって無暗に距離取るのが悪いんだよな
防護持っていることを前提としてある程度プレッシャーかけていればおいそれとは貼れないし
ただまあカット率上げるんじゃなくて、魔法パリィとかそっちで対策できるようにしてほしかったけどな
アクションゲームなんだから
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-OYku):2022/11/19(土) 19:58:46.47 ID:1xOh9ou1a.net
- >>659
え、これ消費FP55もあんのか…てっきり20くらいだと思ってた
霊薬を消す分には問題ないけど魔法防護をいちいち消してらんないなこりゃ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-8co7):2022/11/19(土) 20:00:06.05 ID:OgDY6ce60.net
- そもそも魔法喰らいながら我慢防護でもしとけば魔法側は負けが確定するからな
距離置く置かないとか立ち回り以前の問題の欠陥ビルドだよ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-JZs5):2022/11/19(土) 20:44:22.79 ID:SCeZpUNd0.net
- >>652
NGかどうかは俺もお前も決めるもんじゃねえって話なんだよ
自分で言っといてそんなのもわかんねえからきめえんだよお前は
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-JZs5):2022/11/19(土) 20:47:33.60 ID:SCeZpUNd0.net
- >>654
俺はリジェネでガン盾マンにガン盾してんじゃねえぞカスって言われたことあったわ
フロムゲーやってると地の底の更に底のガイジと接することができて楽しい
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-JZs5):2022/11/19(土) 20:52:13.29 ID:SCeZpUNd0.net
- てか黄金魔力防護もおせえじゃん
あれ貼ってる所に3回夜彗星当てて死んだ情けない奴居たぞ、張られたところで700後半出るし2の大魔法防護よりマシだわ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-8co7):2022/11/19(土) 21:13:59.18 ID:OgDY6ce60.net
- 棒立ちで彗星当たるゴミなら誰でも勝てるよ
同じ実力同士で防護ありなら100回やって90回は防護側が勝つんじゃね
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-D2aN):2022/11/19(土) 21:14:35.01 ID:JwMr488i0.net
- >>663
なんか君支離滅裂だよ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6291-7BUi):2022/11/19(土) 21:29:03.12 ID:JaOZ5FBW0.net
- しゃがみこんだ瞬間に月隠R2なり泥人銛で牙突なりぶち込まれたらそれだけで大ダメージだし
杖みせながらシューティングみたいな距離取るから速攻黄金防護かけられんだよね
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-8co7):2022/11/19(土) 21:34:57.57 ID:OgDY6ce60.net
- 後ろに猛ダッシュして我慢と黄金防護かけるだけ
そういう徹底をされない限りなんとかなるんだけどそれされたら終わりっていう底が見えてる時点で欠陥なんだよね
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/19(土) 21:36:49.83 ID:98+q1/jCa.net
- 闘技場来ても魔法防護禁止にはならんだろうし魔法使いの未来は暗いな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-D2aN):2022/11/19(土) 21:59:47.18 ID:DVx5Bxee0.net
- 純魔って魔法だけで戦いたいただのこだわりなんだろ?直剣とか槍二刀にして必要なときに裏の杖から魔術出せば防護は貼られにくいのに
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9cg0):2022/11/19(土) 22:12:27.43 ID:GwOKKLpZ0.net
- そもそも準魔ってタイマンだとそこまで有利ではないやろ
攻略とか白で一方的に魔法打てる状況が1番強いけとわ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/19(土) 23:32:59.78 ID:Bjsc+vCza.net
- 対策なしだとガン引き軽ロリ純魔はかなり強いと思う
というかいやらしいわ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5275-WU7/):2022/11/20(日) 01:11:01.90 ID:F2r2L2jv0HAPPY.net
- >>671
そもそも魔法は近接持った方が圧倒的に強いんだけど逆にそれがクソ
たいして強くもないビルドに対して理不尽なカウンタープレイがあるのが環境をウンコにしてる
全ビルドやったけどそういうの兼ね合いで近接主体のビルドが一番楽しくなっちゃうんだよね
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5275-WU7/):2022/11/20(日) 01:23:12.45 ID:F2r2L2jv0HAPPY.net
- 楽しいというかストレスが無いな 何来ても相手に合わせて武器強くしたり弱くしたりで調整効くし
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!T Sa1f-kfYZ):2022/11/20(日) 03:48:18.08 ID:6YUOmiWOaHAPPY.net
- 明らか手抜かれるのは正直萎える
ばれなきゃまだいいんだろうけど、正門前赤サインだと同じ人と戦える関係で分かるのがなぁ。
使うか使わないかで立ち回り変わるレベルのものを誰も頼んでないのに使わずに勝たせられた時とか。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8e05-kfYZ):2022/11/20(日) 04:00:04.82 ID:LDayKGHd0HAPPY.net
- 冷気直剣二刀流で相手逃げたら流星群がアンサー
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:04:35.55 ID:O3lnhkEj0HAPPY.net
- 冷気直剣二刀強いよな
アプデで二刀弱体化されても凍結発症まで早いから血派生でも強かったりするんだろうか
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:37:23.77 ID:kfX5u1pn0HAPPY.net
- 冷気2刀流はひたすらジャンプ攻撃しかしてこないからなぁ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:45:30.70 ID:gR1KOYhf0HAPPY.net
- 直剣は血派生よりも冷気が人気なのはなんで?
多段ヒットしないから蓄積値大きい方選んでる感じ?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 11:06:53.78 ID:5M1rc2ZDaHAPPY.net
- >>675
自覚なくて怖いなこれ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W c629-GXEv):2022/11/20(日) 12:58:33.07 ID:LRIhoryw0HAPPY.net
- 多段ヒットないって直剣ってもう二刀専用武器みたいなもんだろ二刀なら多段ヒットの塊みたいな武器でしょ
なんかどうしても術師は弱いって事にしたい人がいるよね
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5275-WU7/):2022/11/20(日) 13:24:02.42 ID:F2r2L2jv0HAPPY.net
- >>681
単純にアプデ前とかしゃがみグレソ相手に対策効かない武器使っても楽しくないだろ
逆も然りでグレソ担いで大斧みたいな武器を完封する事に何か意味があったか?
何の自覚か知らんけどこのゴミバランスを自分が楽しむ為に必要ってだけだから相手がどう思おうがどうでもいいわ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-+OBk):2022/11/20(日) 14:36:56.91 ID:ClJ6ZMhHdHAPPY.net
- フォロワー使って自分の望む調整にさせようとしてるのがいるからな。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:49:10.03 ID:uF5MX5gdaHAPPY.net
- そこまで強くない血の斬撃や夜と炎や司教の突進をナーフして最近はまったく暴れてなかった黒き剣をナーフしたフロムをフォロワーごときでコントロールするのは無理だ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:08:02.76 ID:VDYarZnR0HAPPY.net
- ガン引きは刺剣で親の仇絶対頃すマンになるだけで割と勝てる
近寄ったら近接を仕掛けてくるが刺剣ならタッチの差で有利
相手に付き合って避けてからのをやってるとずっと相手のターン
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:29:33.87 ID:wvghOM5UdHAPPY.net
- 刺剣使ったこと無いんだけどひたすらDR2でもやるの?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:20:29.18 ID:B1/rfHUkaHAPPY.net
- JR2→R1とJR1→R1も使う
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:37:25.09 ID:iPbTMjxn0HAPPY.net
- クイステ刺剣は軽装相手に無双できるからな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:44:26.34 ID:d1vhri0i0HAPPY.net
- 炎撃巻いて嫌がらせしよう
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 5fb9-D2aN):2022/11/20(日) 18:51:02.28 ID:EP1r8Awt0HAPPY.net
- カーリアの貫きでHP半分以上吹っ飛んだんだが奇襲でディレイかけられるにしちゃ強すぎないか
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 4b74-714G):2022/11/20(日) 18:53:37.16 ID:H650fBkk0HAPPY.net
- 軽装相手じゃなくても重装以外全部殺すでしょ刺剣は
両手の強靭削りは据え置きで良かっただろ刺剣は…
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 4b74-714G):2022/11/20(日) 18:54:42.59 ID:H650fBkk0HAPPY.net
- >>691
ここの奴ら曰く魔法防護あるから魔法は全部弱いらしいよ😉
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa3a-HHME):2022/11/20(日) 19:04:59.33 ID:VHL4Xz+8aHAPPY.net
- >>683
舐めプマンブチ切れで草
本性見せたね
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 5275-HHME):2022/11/20(日) 19:12:22.62 ID:gR1KOYhf0HAPPY.net
- 魔法マンはガン逃げがうざったいから嫌われてるだけなのを、何故か弱いから叩くな叩く奴は雑魚みたいに持って行こうとしてる奴らがいるよね
自称近接マンがそういう書き込みしてるの見ると笑える
そして「逃げない魔法使いはただの雑魚だけどそんなのと戦って楽しいの?w」みたいに急に下から目線になってみたり
ガン逃げ魔法使いの性格でてるわぁw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5275-WU7/):2022/11/20(日) 19:12:58.10 ID:F2r2L2jv0HAPPY.net
- いくら煽りたいからって定型文でゴリ押されても…
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Srdf-D2aN):2022/11/20(日) 19:14:24.49 ID:H3M1UG7OrHAPPY.net
- 貫き、眠らせでもしないと当たらん巨人狩りの強化版みたいな壊れ魔術だわ
裏に仕込んだ杖から臨機応変に速剣・速つぶて・貫き・流星あたりを放つだけで強いのにちんぽみたいにルーサットぶら下げて魔力防護される純魔はアホやな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 77b4-pXQF):2022/11/20(日) 19:24:20.84 ID:d1vhri0i0HAPPY.net
- もう魔術相手に猟犬使えばいい
誰がその行為を咎める
でか魔術の強みって普通に武器織り混ぜた近接の差し込みだよね
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5275-WU7/):2022/11/20(日) 19:25:50.61 ID:F2r2L2jv0HAPPY.net
- 魔法って分かった瞬間引いて防護かけるだけで全部終わるからな
何をどうやっても魔法が欠陥ゴミビルドってのは変わんないよ
裏に仕込んだ○○で〜とかそんなんに引っかかる雑魚同士の戦いに興味無いわ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Srdf-D2aN):2022/11/20(日) 20:28:38.59 ID:H3M1UG7OrHAPPY.net
- なんだこいつ…
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e2c8-rB2w):2022/11/20(日) 22:30:40.92 ID:L3Ixs/FF0HAPPY.net
- 魔術師に親でも殺されたんか
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e78c-nu7H):2022/11/20(日) 22:32:13.58 ID:84YHHk6P0HAPPY.net
- ある正門前対人を配信してる奴を見たら、大剣ブンブンばっかじゃねぇかよ❗
って文句言いながら岩投げばっかりしてた、そのリスナーも今日は立ち回りも
糞もねぇ奴らばっかりだなって言ってた、まさに終わってるよ何もかもw
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 5275-HHME):2022/11/20(日) 23:16:15.63 ID:gR1KOYhf0HAPPY.net
- >>699
魔術師擁護ってこんなんばっかだな
何故か自分は魔術師側じゃない体で話してるし
やたらと相手を雑魚雑魚罵るのもいつものこと
もはや魔術師アンチが燃料投下してるようにしか見えんよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8660-pbcC):2022/11/21(月) 00:15:41.07 ID:TBs5spL70.net
- 今回の信魔ってすごい微妙だな
うんこみたいな魔術ばっかだし信魔ならではの強みみたいなのがない
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6291-7BUi):2022/11/21(月) 00:16:25.45 ID:l7OyXdsS0.net
- 鞭使ってると大盾盾チクマンには成すすべがないなあ
盾割るのってみんなどうしてる?参考までに聞きたいわ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8619-1Gg4):2022/11/21(月) 00:21:13.54 ID:p6RxMLxl0.net
- 直剣二刀流がカスすぎる
ある程度PSのある直剣二刀にどうやって勝てば良いんだよ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-OYku):2022/11/21(月) 01:05:02.91 ID:mpf+iFDZa.net
- 直剣2刀ってなにしてくるの?JL1?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/21(月) 01:15:52.10 ID:8c4JB/9B0.net
- 直剣はシンプルにJL1躱せるかどうかに全てがかかってるよね 通常L1喰らうのは論外
JL1も見た目より判定デカいってだけで避けにくい訳ではないからミスらなきゃ割とどんな武器でも勝てると思うけどな
火力高いから強いのは強いんだけど
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c629-GXEv):2022/11/21(月) 07:45:36.70 ID:Yx6Q2nBm0.net
- 直二刀側もバカじゃないからな当然だけど躱せるだけじゃどうにもならん直二刀はPSの要求値が低すぎる
ジャンプ攻撃が強モーションな武器だけが出し得で隙無さ過ぎるピョンピョンゲー、二刀流の過剰異常なDPS、異次元攻撃。直剣二刀はエルデンの糞要素の塊
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1202-xy7h):2022/11/21(月) 08:38:49.65 ID:2BGur7dx0.net
- 直剣に限らず二刀は修整くるんじゃない?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 08:39:13.52 ID:Yz3rUb9Tp.net
- >>647
俺が正論、お前は屁理屈
異論は認めない。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/21(月) 08:53:18.25 ID:vZ50YS1ja.net
- >>704
まず武器が微妙だし…
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 08:54:12.38 ID:yGOt57LEp.net
- 直剣二刀流対策は素直にジャンプL1をスパアマで迎撃する択を持った方がいいよ。
嵐呼びとか戦技での迎撃はもちろん有効だし、強靭80後半で大剣以上の武器を両手で振ると初段は怯まない。ぼったちで耐えるなら強靭102いるから装備かなり限定されるけどスパアマ耐えの80後半とかならかなり選択肢増える。
自分も直剣二刀でピョンピョンしてたけど全身失地騎士で三日月斧持ってた相手にハエみたいに叩き落とされてせめあぐねた。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 09:50:40.71 ID:NLrI/9Ty0.net
- 流石にスパアマで迎撃しろはエアプやろ
ジャンプ2刀流使ってる奴のほとんどが凍結派生やし
凍結ひるみでスパアマ関係なく怯むし、回避してもカス当たりでゲージ溜まるしパリィもできんから中々クソ戦法やぞ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-pVsF):2022/11/21(月) 10:05:40.40 ID:y8drWzddd.net
- 直剣二刀に巨人狩りのHAで怯んだんだが?
俺のエルデン壊れた?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7e-D2aN):2022/11/21(月) 10:10:54.54 ID:seM1gZHZ0.net
- 直剣二刀は見た目の当たり判定の先の空気に触れると切られるんだよな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/21(月) 10:21:39.44 ID:DhtEtUJEa.net
- 直剣二刀流はトリーナ全盛期が最強だったな
あれは冷気や出血のレベルじゃない
下手するとヴァイク二刀流より強い
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 10:28:04.54 ID:NLrI/9Ty0.net
- 巨人狩りってHAあったっけ?
大蛇狩りと勘違いしてないか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/21(月) 10:35:30.66 ID:NGFHK60C0.net
- そういえばハイパーアーマーとスーパーアーマーって何が違うの?
調べたけどよくわからん
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-K844):2022/11/21(月) 10:51:35.13 ID:UtFOYavur.net
- 巨人狩りはHA発生が遅いから要注意
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 10:56:11.93 ID:NLrI/9Ty0.net
- 調べてわからなんなら説明しても多分わからんだろうけど
スパアマは(モーション値×武器強靭値+装備強靭値÷2)÷大山羊 有0.75or無1で相手の強靭削り値より高ければ怯まないって考えで
ハイパーアーマは一部の戦技や両手R2に強靭ボーナスが付くって考えでいいぞ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e05-3Tzy):2022/11/21(月) 11:11:06.93 ID:if5eKOA20.net
- トリーナは数少ない害悪キラーだったけど自分もそっち側にいることに気付き使うのをやめた
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 11:26:36.56 ID:77dKZlePp.net
- >>714
なんぼ蓄積があると言ってもジャンプ攻撃の1段目で0から発症ま行くわけじゃあないんだからスパアマはちゃんと対策になるよ。
例えば嵐鷹の戦技だと1段目の確定部分だけで1200ダメージ入るわけでいくら冷気蓄積で有利だからって相打ちしたら勝負が決するレベル。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 11:29:53.48 ID:NLrI/9Ty0.net
- >>723
それは戦技ハイパーアーマーで受けてるから成立するだけでスパアマじゃないやん
三日月斧で叩き落とされた云々の件はなんだったん?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 11:48:30.55 ID:LbbG0Vpep.net
- 結局直剣にしろ曲剣にしろ二刀は相手が強力なカウンター攻撃持ってなけりゃ攻め放題なんだから。
二刀の弱点は何かと言ったら両手持ちと比べて強靭削りが低いこと
どうやって倒すかはともかく、ここを突くしかないよ
それ以外に弱点らしい弱点はないんだからね
なお弱点を突いて一撃を加えても、強靭削りまで高い真に弱点のない重刺突という排泄物に持ち替えてくる模様
>>724
神攻略に乗ってるけど強靭85以上で大型武器を両手で振ると強靭値は102まで上昇する。
対人時の直剣ジャンプL1は強靭削り101の2段攻撃なので大斧であればジャンプ確認してから両手R1で撃墜できる
ただ嵐呼びとかならもっと楽なのは間違いない
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-DOFX):2022/11/21(月) 12:02:02.24 ID:dzDpWhA5d.net
- >>725
残念ながら二刀直剣JL1は強靭削り200だぞ。厳密には199.8か。2発ヒット分だから軸ズレで片方しか当たらんとかあるにはあるが基本的にはほぼ同時ヒットだぞ
大型武器のモーション強靭で耐えるって言ってるけどちゃんと検証したの?計算的にも戦技強靭以外では耐えられない筈だが
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 12:12:43.83 ID:NLrI/9Ty0.net
- そもそも二刀流のジャンプ攻撃に殴り合うのが悪手やろ
ジャンプ見てから振っても大型武器だと強靭発生前に差し込まれるし相手もバカじゃないからフェイントやジャンプR2、氷結武器に冷気の霧とか色々やってくるぞ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 12:23:45.42 ID:m2sTPCplp.net
- >>726
実際どの程度の時間差でヒットしてるかは知らんがあくまで実戦で通じたからそれでいい程度でフレーム単位でどうなってるかは知らん。
もちろん暗器で事前に削られてたり、フェイントを入れる等の対策は直剣側もするだろうけど、ジャンプ攻撃に対して回避以外の択がないよりはいいんじゃない?
いずれにせよジャンプ攻撃に対して痛いカウンターを用意しないと直剣側はやりたい放題ってとこまでは確定なんだから、じゃあ何で迎撃するかは各人の趣味でいいだろう。
無理に大斧でやれと言ってるわけじゃない
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/21(月) 12:39:45.68 ID:NGFHK60C0.net
- >>721
サンクス
全くわからんからとりあえず着込むわ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-K844):2022/11/21(月) 12:44:12.04 ID:iGQmwK70r.net
- 二刀ジャンプ攻撃相手に通常攻撃でのカウンター狙いはダメージレースで負けるからなぁ
カウンターというよりは相手のジャンプを読んで大剣や大斧の縦振りモーションで喰らう前に叩き落とすのが正解でしょ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-pXQF):2022/11/21(月) 12:45:01.08 ID:2NavLQoI0.net
- 直剣二刀流って重刺剣や斧槍辺りの対抗馬として使ってるんだろうからそれらと並べたらいい勝負なんじゃね
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9ffr):2022/11/21(月) 12:56:54.47 ID:f6R3ffOV0.net
- やっぱ長文ってすぐボロが出るな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-D2aN):2022/11/21(月) 13:24:30.25 ID:kn/ejFcNr.net
- ここで話題になる直剣二刀の強みってジャンプL1だけなのは何故?普通に正面から殴り合うにしてもめっちゃ殺意高いモーションしてね?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 13:28:11.16 ID:NLrI/9Ty0.net
- パリィ取れないからやろ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/21(月) 14:27:48.35 ID:8c4JB/9B0.net
- そもそも徹底してる二刀直剣って渦巻きとか輝剣陣もセットだから迎撃がどうとか雑魚相手にしか成り立たないよね
JL1の異常な後隙の少なさも考えるとスパアマ耐えとか悪手中の悪手でしょ
多少不利でもいいから普通に差し合いするしかないよ 先にジャンプ出始めを撃ち落とすとかの方が現実的
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9e-pW0M):2022/11/21(月) 15:00:38.77 ID:tSfuD1odH.net
- 槍大槍二刀、直剣二刀、盾チク
遠距離軽ロリ
ダッシュ突きしかしない奴
これらはビルドによっては全く対抗できないか、対抗手段あっても長期戦になってつまらない
自重してる人多いと思うけど要はこういうことだよね。いわゆる公平さ。フロムはそこまで考えてなさそうだけど
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 15:12:39.35 ID:NLrI/9Ty0.net
- 言うほど自重してるか?
基本的に正門前って強戦法の押し付け合いやろ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9ffr):2022/11/21(月) 15:19:21.61 ID:f6R3ffOV0.net
- もう逆にそれ以外のヤツが不公平背負いにいってるのでは?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-JZs5):2022/11/21(月) 15:20:59.16 ID:Nn/Zfjl40.net
- 暗器って強靭いくつ削れるか分かる奴おる?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/21(月) 15:22:51.96 ID:8c4JB/9B0.net
- ダッシュ突きしかしないとかパリィ振っとけば勝てるじゃん
全く対応出来ないとか言ってる時点で浅さ出てますよ 長文って雑魚カスしかおらんの?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 15:32:53.25 ID:NLrI/9Ty0.net
- 正直今の環境のが戦技ブッパや猟犬魔法マン、特大剣しゃがみ突きマンがいた時代よりよっぽどマシだと思うわ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/21(月) 16:12:49.61 ID:2b6oYFA+a.net
- 正門前に重刺剣はいても指紋盾がいないのは指切られるからだろうな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-1Gg4):2022/11/21(月) 16:28:19.83 ID:Z3Vb6uPgd.net
- 直剣二刀弱いって言ってる人いなくて安心したわ
カウンター系の戦技入れて頑張ってみる
みんな色々書いてくれてありがとな!
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 16:50:50.18 ID:wKkDZDz+p.net
- >>743
色々言ってる奴もいるけど、まず重要なのは直二刀がなんのリスクもなく安心してピョンピョン跳ねられる環境を潰すという事。
もちろん相手もそのカウンターにフェイントで対応してきたり武器チェンジしてきたりするけど、少なくともそれは相手が「適当にジャンプ切りで勝てる状況ではない」と思ったわけで、状況は一歩進展してるといえる。
ぶっちゃけ言うと直二に限らず上手い奴が厨武器持ったら手に負えないけど、そういう奴はそこまでいない。
正門前で楽しめる程度に勝てればいいというなら、あまり上手ではない厨武器使いに通る手はそれなりにある。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/21(月) 17:07:57.39 ID:NGFHK60C0.net
- >>737
お前の言う強戦法の押し付けってどんなのを言うんだ?
攻略とか侵入してると、ホスト側も闇側も高火力の戦技バンバン撃ちまくってるけど、正門前は明らかに雰囲気違うぞ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 17:20:07.34 ID:XwmpeBJlp.net
- 日本人限定か海外マッチ含めてるかで結構感じ方変わると思う。
理由は分からんけど日本人はホストが趣味装備で赤サイン出す奴は厨装備、外人はホストが厨装備で赤サイン出す奴は趣味装備が多い。
多分日本人でホストやる奴は厨装備と戦いたくないから相手を選べるホストにしよう、外人は最初からバフモリモリで相手を圧殺できるからホストをやろうって発想なのかなって思う
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff20-9cg0):2022/11/21(月) 17:48:07.76 ID:NLrI/9Ty0.net
- >>745
戦技じゃなくて戦法な
厨装備着て魔法+重刺突や直剣2刀流みたいな戦法の事な
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/21(月) 18:16:44.94 ID:8c4JB/9B0.net
- 長文ガイジさん、戦技ゴリ押しの力を借りなければ適当にジャンプ切りされるだけで負ける模様
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 18:24:19.64 ID:y7NGdWipp.net
- >>748
カウンター無しなら普通に負ける
もちろんスカして回り込み狙ったりもするけどフツーに引っ掛けられるし回り込みしか術がないとバレた時点でどうしようもない
相手の強行動にし対してそれなりにリターンのある選択肢が最低2つないと読み合い成立しないし
ジャンプ攻撃がパリイ出来るなら話は変わるけども
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/21(月) 18:25:12.68 ID:8c4JB/9B0.net
- 雑なJL1擦ってるだけの奴に負けるんならそいつに勝てないお前が下手すぎるって話になるよ
つーか上手じゃない奴なんてよっぽど縛りプレイしてない限り何使ってても勝てるわ
そもそも下手な奴への対策ってそれ雑魚狩りって言うんだよ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 18:28:02.08 ID:m4En0utOp.net
- ふーん何使っても勝てるんだ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-Fw6D):2022/11/21(月) 18:33:25.10 ID:eD2yjxyK0.net
- 直剣二刀のJL1の後隙に何が刺さるんだよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-HHME):2022/11/21(月) 18:46:24.87 ID:tu2kDeeKa.net
- エルデン対人当初はずっと刺突ばっか使ってて、途中から非刺突系の武器に持ち替えてみたら、刺突系の理不尽さにやっと気づけたわ
お前ら今までごめんなってなって、俺はそこで真っ当な世界に戻ってこれた
未だに騎兵グレイブとか守人剣槍とか神肌縫いとか持ってるやつ見るとああ……wってなるわ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 18:58:01.96 ID:fxiBpfCBp.net
- 今ちょうど直剣二刀(血と冷気)とやったけど嵐呼び1発入れたら案の定重刺突に持ち替えてきたな。
大会出るレベルは知らんけど普通のプレイヤーならやっぱり嵐呼びにジャンプ攻撃入れるのは王騎士刺突とかじゃないと嫌よな
余裕で負けると思ったけど曲剣のダッシュ強が何故か重刺突のダッシュR2をすり抜けて当たって謎の接戦になった。
お互いHP50未満だったけど最後は負けたわ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/21(月) 19:06:36.27 ID:8c4JB/9B0.net
- >>752
後隙チクチクしか選択肢に無いウロウロさんなのかな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9ffr):2022/11/21(月) 19:13:13.10 ID:f6R3ffOV0.net
- >>753
逆に1.06以前でなんの刺突武器握ったらその感想になるか聞きたい
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 19:13:45.56 ID:At38Lwh+p.net
- 曲剣系の武器をよく使うんだけどクルリンって一回転攻撃するモーションって何故か刺突武器をスカす事が多いんだよな
もちろん運頼りだから安定しないんだけど、もうダメだなって時に一か八かでは使えるかもしれん
幸い強攻撃だからダメージはガッツリ入るし
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-HHME):2022/11/21(月) 19:22:19.30 ID:tu2kDeeKa.net
- >>756
騎兵グレイブとか守人剣槍とか神肌縫いとかだけど
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9cg0):2022/11/21(月) 19:36:50.87 ID:b7k51UDu0.net
- 長文マンってくっさい奴らばっかやな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 20:27:20.44 ID:L25jrJ76p.net
- 嵐鷹の戦技のカウンター力に惹かれて使ってるけど、斧って通常攻撃はゴミモーションしかないんかこれ
ガードカウンターが早いんでちょっと希望持ったけど強靭削りが短剣と同等でクソワロ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9ffr):2022/11/21(月) 20:48:23.24 ID:f6R3ffOV0.net
- >>758
そうか、いろいろ試行錯誤してるんだな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 22:00:28.05 ID:1zsOLYZRp.net
- 直剣二刀vs大斧だけど相打ちで普通に直剣二刀が撃墜されてんな−1時間17分あたりで直二刀をR1で潰してる
この人ガン攻めで強いから色々参考になると思う。
https://youtu.be/emUbadz-z0s
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/21(月) 22:38:52.34 ID:z04vQAXw0.net
- 直剣二刀は技魔術系戦技と合わせると面倒臭いな
あと曲剣二刀って衰退したなあ両手持ちのが強いわ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8619-1Gg4):2022/11/21(月) 22:55:45.11 ID:mTW/sX7B0.net
- このスレPC版の人どれくらい居るのかな?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 22:56:52.73 ID:rVwODvODp.net
- >>762の動画の人曰く大斧や大剣みたいな縦振り武器はやっぱりジャンプ攻撃潰しやすくて便利だって言ってたな
ジャンプという択が増えた今は縦振り>横振りなんだろうな
大斧だと勝てた相手に横振り特大剣だと直2ジャンプに対処できなかったから2段目ヒットで強靭削り切られる前に縦振りでこっちの攻撃割り込ませないとダメっぽい
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YsL3):2022/11/21(月) 23:26:42.91 ID:V1gkBY91d.net
- ジャンプに強いモーションってのはもっと評価されるべきなんだよな
大槍二刀とか地上戦クソ強いけどそのへんが弱かったり
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-OYku):2022/11/21(月) 23:44:47.87 ID:cF1knlBYp.net
- 直剣二刀が突き一辺倒のこの時代に縦振りの有効性を示したと考えると必要悪なのかもしれんね。
なお横振りは…軸ズレに強いとか?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/22(火) 00:10:03.87 ID:kk3Gx2xS0.net
- 対空の話してんのに直剣二刀が出てくるの流石やな
おっさんって自分がしたい話以外出来ないんやね
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-714G):2022/11/22(火) 00:20:04.65 ID:mqHQ72MD0.net
- 対空の技って何があんだろ
嵐脚はダメか?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b4-pXQF):2022/11/22(火) 00:36:30.27 ID:NvQ+I7Cm0.net
- 当てるだけなら落雷
当たれば確定怯みであれば岩石
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3da-3NBL):2022/11/22(火) 01:09:54.08 ID:XDE4ogvh0.net
- 嵐の刃も上に打てるんだっけ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/22(火) 01:33:21.15 ID:mbrLZNysa.net
- 狂い火や黄金の怒りも対空強いぞ
最速じゃないとタイミング難しいけど
ヴァイク槍持つギンバサは対空強い
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-OYku):2022/11/22(火) 01:54:11.40 ID:AZbtcK9Xp.net
- >>768
そもそもの発端が直剣二刀流のジャンプ攻撃にどう対処するかだから関係あるに決まってるでしょ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/22(火) 02:09:38.54 ID:kk3Gx2xS0.net
- 指摘されてもそれってプライド高すぎやろ これまでまともに人と話せてないんやろな
マジでアスペ自覚したほうがええで
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-OYku):2022/11/22(火) 06:22:29.99 ID:PEQVrCxXp.net
- >>774
まともに会話する気がないのはお前だろ
以降ガイジはワッチョイブロック。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-OYku):2022/11/22(火) 06:33:47.10 ID:pcq6b7icp.net
- あんまり鬼の首とったかのようなことはしたくないけどさ、直剣二刀流のジャンプ攻撃は一瞬で同時ヒットするから大斧ではジャンプに合わせてR1じゃ撃墜できないーとか散々食ってかかって結局は動画では相打ち撃墜されてるし上手い人も普通に対策として使えるって言ってて、普通はゴメンナサイお前のいう通りだったわって謝罪から入るだろが
それを面子潰されたからって事の発端の直剣二刀の話題を出すなとかさどっちがアスペだよいい加減にしろ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-OYku):2022/11/22(火) 06:47:57.09 ID:q6l4naika.net
- お前まで熱くなって長文かましてる時点で同じ穴のなんちゃら
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-pXQF):2022/11/22(火) 07:50:41.15 ID:FIRxnmEX0.net
- 紐と脂を無限に買わせろ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/22(火) 08:29:31.60 ID:II9VNrN7a.net
- 動画少ししか見てないけどジャンプ始めの攻撃前に迎撃してないか?直二刀ジャンプ攻撃を両手持ち大斧のスパアマで迎撃とは理屈が違うんじゃない?縦振りがジャンプ攻撃始めに合わせやすいのはあると思うけど当初の主張とは全然違うよね
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-DOFX):2022/11/22(火) 08:54:47.69 ID:k0bSoWYPd.net
- >>776
マジで自分の都合の良いようにしか解釈しないんだな。どう見ても典型的な軸ズレで同時ヒットしてないだろ。明後日の方向見ながら切り付けてるから片方しか当たってねぇんだよ。
ダメージ見てもそれがわからんとか無知扱いされて面子潰されたからって視界狭くなり過ぎだろ
なんとなくで語るだけで検証すらしてないんだろうからさっさと検証してゴメンナサイの用意しとけ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/22(火) 09:02:28.95 ID:kk3Gx2xS0.net
- >>776
いきなり何の話してるのか分からんわ、それ俺じゃないしな ほんまにアスペなんやね
直剣の二刀JL1が強い(一応縦振り)→対策できる対空モーションは優秀(縦振り含む)→直剣二刀が縦振りの強さを証明した!
この流れおかしいの分かるかな 直剣二刀が対空として優秀なら会話として成立すると思うけど
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/22(火) 09:07:32.44 ID:kk3Gx2xS0.net
- あ、もしかしてジャンプ攻撃こすり続けるのが直剣二刀だからそれの対策として縦振りが台頭した!って話なの?
お前のエルデンリングって直剣しかジャンプしないんやね
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cg0):2022/11/22(火) 09:18:21.04 ID:EBXd2Mota.net
- ワシはもうグレートエペにトロル咆哮積んで対空したよ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/22(火) 09:36:17.56 ID:II9VNrN7a.net
- >>782
落ち着けよ元々直剣二刀ジャンプ攻撃対策の話してるとこにジャンプ攻撃全般の話持ち込んできたのはお前だぞ
そもそも誰もお前に向けてレスしてないぞ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-Fw6D):2022/11/22(火) 09:53:42.94 ID:d8+RECvT0.net
- 相手がジャンプしたの見てから反応して落とせるのが対空でしょ
先に置いて相手がジャンプしたから引っかかりました、は対空とは言えん
直剣とか重刺剣のJ攻撃って地上への判定の早さも強みなんだし
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 778c-YsL3):2022/11/22(火) 10:10:28.23 ID:qLmHKOaH0.net
- 見てから反応して落とせるモーションとかなくね?
無理に格ゲーの定義当てはめる必要ないと思うが
このゲームのジャンプ攻撃速すぎるし
反転ジャンプ重刺剣JR1とか回避するだけでもかなり難しい
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3da-3NBL):2022/11/22(火) 10:41:24.22 ID:XDE4ogvh0.net
- 見てからなら最速黄金の怒りでどうかってところじゃない?
しかも敵が比較的発生速い武器なら無理だし
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e797-95HW):2022/11/22(火) 10:41:40.16 ID:5zipSeoW0.net
- 斧槍にクイステ付けて正門前で遊んでいるけどクイステも自重しないといけないのかな?
ちなみに直2刀は強いというか使い手がうまい人(ヤバい人が3人いる)のイメージなので戦ってて楽しいし立ち回りが参考になる
あと大槍・槍2刀は直2刀と比べて殆ど見かけなくなったな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-zHbW):2022/11/22(火) 10:42:35.70 ID:UgVkm8AC0.net
- 格ゲー勢なら小足みてから昇竜余裕でしたとかなんでしょ?
ならいけそうな気がする
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cg0):2022/11/22(火) 10:54:51.05 ID:iKlPcRc/a.net
- 今作良くも悪くもロック優秀やからクイステ見てから振れば当たるし連続使用キツくなったし自重する程でもないやろ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/22(火) 11:06:08.15 ID:II9VNrN7a.net
- >>788
そうか?特にそいつら見てるとつかいこなすのに必要なPSが低く済むのが直二刀に感じるんだけど
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/22(火) 11:28:22.12 ID:kk3Gx2xS0.net
- >>784
文盲ガイジ追加注文入ります
誰もお前に向けてレスしてないよ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cg0):2022/11/22(火) 11:34:25.26 ID:iKlPcRc/a.net
- 直2刀流のジャンプにスパアマで殴り合うのは悪手だよねって流れでどうしてこんなに狂い火沸いてるんや?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-pXQF):2022/11/22(火) 11:51:24.42 ID:GVNbGtpCd.net
- ステップで回避されて反撃確定されるとかないし使えばいい。むしろスペル相手に猟犬縛らなくちゃいけない空気が今の対人の癌だろ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9ffr):2022/11/22(火) 12:22:30.20 ID:Dh2hxzOE0.net
- 反論じゃなくていきなり謝罪を要求するのが糖度高い
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-opcn):2022/11/22(火) 12:47:05.53 ID:pxAMOc++a.net
- >>788
クイックステップするならリバステ楽しいよ!
オススメします(●´ω`●)
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7e-D2aN):2022/11/22(火) 14:21:44.34 ID:0tVbQtaY0.net
- 冷気直二刀って技量と知力どっち上げるん?
知力20あと技量なら魔力防護で詰まないし雷系を使えるが知力は魔術出せるんだよな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:46:16.12 ID:w+od0fEV0.net
- >>797
書いてある通り、使いたい戦技や魔術次第じゃない?
冷気の蓄積値は上がらないわけだし
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:56:44.79 ID:eL+MMrKya.net
- >>789
ウメハラ「無理に決まってんじゃん」
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:01:45.06 ID:NrewT+6ra.net
- 武器の補正次第だけど魔法も使うなら技量40+ラタゴンか技量70で最速詠唱のがええんちゃう?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-3Tzy):2022/11/23(水) 01:43:13.99 ID:y0iBH8uAM.net
- 直剣二刀は別に見てからスパアマ被せられるけど、ダメアド勝てないし実際には追撃のL1もくらうからな。そういう意味で強い。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/23(水) 01:43:14.79 ID:CTW1hn4va.net
- 冷気嵐の刃汎用でみんな使ってて笑う
頼むから脳筋や技量では火力控えめにしてくれ
獣の咆哮死んでるじゃねえか
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 03:56:53.39 ID:zc16314k0.net
- >>789
見てからじゃなく読んでるだけなんだよね結局
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/23(水) 09:48:36.62 ID:f+WI5B/Ea.net
- 直二刀はあのDPSで重量は二本でも中量武器以下だからな強靭確保容易だし尚更脳死殴り合いも強い
ホントあれしか使わない使えないで上位勢気取ってる人は痛々しい
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-K844):2022/11/23(水) 09:58:04.24 ID:U1nyNsgv0.net
- まぁ次のアプデで二刀武器全般の火力に対人スケーリング適用されるでしょ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9ffr):2022/11/23(水) 10:00:18.33 ID:wdlP/ojk0.net
- 武器縛って勝率高いって実際強いんじゃね
上位勢という概念がよくわからんが、まぁ負けてたら自称せんだろ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/23(水) 10:09:02.31 ID:zZWXLYmP0.net
- 直二刀しか使えない奴に負ける人って…w
アプデ前指紋盾ぐらい理不尽ならまだしも直二刀なんてかわいいもんだろ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd02-rXTX):2022/11/23(水) 10:33:56.88 ID:4ZnBjwtKd.net
- 厨武器なのに初期から何故か直剣二刀だけ雑魚とされてる謎の風潮
槍二刀のせいかな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/23(水) 10:34:50.86 ID:f+WI5B/Ea.net
- >>807
まぁ俺は雑魚です雑魚の定義もわからんけど
直二刀には絶対負けんのか正直凄いと思います
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/23(水) 10:42:12.90 ID:zZWXLYmP0.net
- >>809
つつかれると謎の極論で反撃しだすのおもろいね 誰もそんな話してませんよ
まあ雑魚な理由がなんとなく分かったわ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/23(水) 10:49:07.91 ID:f+WI5B/Ea.net
- >>810
最初に負ける人って決めつけ極論言い出したのはあなたですけどね
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/23(水) 10:59:18.21 ID:zZWXLYmP0.net
- 決めつけwwwwwwwwwwwwwwww
小学生みたいな語彙もオウム返しもアホっぽさ出てて良いと思うよ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/23(水) 11:09:17.62 ID:f+WI5B/Ea.net
- >>812
そうですねww
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9ffr):2022/11/23(水) 11:22:30.05 ID:wdlP/ojk0.net
- あいつなー、武器がなー、
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/23(水) 12:01:10.33 ID:Hw2PkvVq0.net
- ○○は弱い!お前が雑魚なだけ!
使用者のテンプレ煽り
魔術師の場合は自称近接マンがこの構文を使うことが多い
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6c-nHOD):2022/11/23(水) 12:03:01.73 ID:Nsk5+Csk0.net
- dlcで闘技場来るみたいだしよかったな
金金画像だせば説得力もますぞ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-2NmI):2022/11/23(水) 12:32:57.81 ID:K1Fs5e6Fr.net
- 対人スレなのはそうだけどゲームでマウント取るのはずかしくてできないや
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-pVsF):2022/11/23(水) 12:34:59.88 ID:iIHTEPmJd.net
- しかもエルデンとかいう対人(笑)でマウント
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/23(水) 13:02:02.12 ID:zZWXLYmP0.net
- この時間からこんなゲームの対スレにシコシコ書き込んでる時点で恥ずかしいけどな
なーに自分は違います見たいな顔してんだお前ら
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-D2aN):2022/11/23(水) 13:11:03.79 ID:oTSlMnT50.net
- 今日休日だぞ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/23(水) 13:13:12.90 ID:zZWXLYmP0.net
- 無職バレたじゃねーか死ね
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-Fw6D):2022/11/23(水) 13:17:37.70 ID:RVG5MAc0M.net
- >>816
3の仕様なら金玉なんて誰でも取れるわな
やっぱ2の勝ち越し制じゃないと
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/23(水) 13:22:37.99 ID:Dj7G4xiPa.net
- エルデンリングのガバガババトルなら名誉金玉楽にとれそう
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9ffr):2022/11/23(水) 13:39:32.85 ID:wdlP/ojk0.net
- 無職ならもっとやり込み必要なゲームやれ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-9cg0):2022/11/23(水) 14:25:46.79 ID:SGNmWkUv0.net
- 赤霊ボランティアレベルやしな…
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-714G):2022/11/23(水) 15:07:26.19 ID:EYLq8EVl0.net
- 嵐の刃はほんと上質の特権にして欲しいよな
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-GXEv):2022/11/23(水) 15:53:34.21 ID:f+WI5B/Ea.net
- DLC来るなら攻略要素は要らんからとバトロワとそれ用のマップ追加してほしいわ
エリアに適当に落ちてる武器拾って戦う。ダガーでも槍でも特大武器でも何でも扱える奴が生き残る。もちろん必要能力値や補正はそのまま
それなら不遇な上質も生きるだろ
別ゲーなるけどどうせこのゲーム馬鹿ゲーだからいいだろ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-7+6U):2022/11/23(水) 16:08:15.14 ID:BBq5Pvgqa.net
- R2が縦切りというだけで番犬の大剣いけるのでは?
と思ってしまう
試す気にはならない
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YsL3):2022/11/23(水) 16:36:45.72 ID:t1OdNnxTd.net
- 特大剣は全部グレソのリーチ標準装備でいい
短いからゴミなのが多すぎる
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/23(水) 17:21:49.74 ID:MybSgDySa.net
- >>826
そうすれば不遇と言われてる上質も救われるしな
今の技量や脳筋で使えるのは汎用性高すぎておかしいだろ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/23(水) 21:09:37.97 ID:Hw2PkvVq0.net
- 嵐の刃そんなに強いんかワイの大鎌につけたろと思ってwiki見たら鎌にはつけられんのね
脳筋鎌ってあんまり強い戦技ないね
炎撃くらいか?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/23(水) 21:19:41.65 ID:KQjpwQ8Fa.net
- >>831
鎌はリーチからして剣舞
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-stRS):2022/11/23(水) 21:22:51.50 ID:H4J1D7ax0.net
- 炎撃を始めとして、リーチの長さがモーション速度に反映されない戦技ってすごい手抜きだよな
そりゃリーチが長い武器でやるわってなるし
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2370-D2aN):2022/11/23(水) 22:00:00.45 ID:t/UUNysK0.net
- >>833
そもそも付け替えシステムがありえないんだよ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/23(水) 22:21:42.73 ID:Hw2PkvVq0.net
- >>832
剣舞って脳筋でも火力出るのん?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/23(水) 22:27:44.44 ID:KQjpwQ8Fa.net
- >>835
剣舞は武器の火力依存だから脳筋も技量も上質も使えて火力でる
正直これも技量戦技何だから技量で火力上がるようにしてほしかった
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/23(水) 22:28:57.68 ID:Hw2PkvVq0.net
- >>836
マジかよ
勝手に技量で上がるもんだと思ってたわ
技量系とは一体……
サンクス
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/23(水) 22:29:47.13 ID:Hw2PkvVq0.net
- 技量系じゃなくて鋭利系だったな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/23(水) 22:39:46.44 ID:KQjpwQ8Fa.net
- >>837
今現在上質系戦技はたしか全て脳筋でも技量特化キャラでも上質と同等かそれ以上の火力出るはず
マジで汎用性高すぎるから鋭利は技量特化キャラ重圧は脳筋キャラにしか強力な火力出せないようにしてほしいわ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-95HW):2022/11/23(水) 23:53:19.35 ID:+nsjmqFc0.net
- 攻撃系の鋭利戦灰は技量でしか威力上がらない
重圧は筋力だけ
上質は50・50で頭打ち
これなら戦灰付け替えシステムも許せる
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YsL3):2022/11/24(木) 04:45:02.95 ID:ulPTYu82d.net
- 重厚(じゅうあつ)
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 11:35:33.01 ID:y8Yz5FcY0.net
- >>841
先輩付け替えシステム
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 11:44:50.93 ID:wqMGbr6up.net
- farkmddtこのスレにいる?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 11:49:13.25 ID:ieCugoTKM.net
- エルデンはスタミナ管理がヌルすぎるんだよ
非戦闘時は無限なんだから戦闘時もっとシビアにしろよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 12:10:47.82 ID:bJeUjVzV0.net
- 単なる直剣二刀はどうにでも対処できるが、冷気直剣二刀がきつい
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 12:17:02.60 ID:LmchwoW9d.net
- チェインないから必然的に攻撃回数減ってるしね
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a775-odND):2022/11/24(木) 18:18:20.38 ID:XPQRCTKH0.net
- >>843
なんか見たことあるようなIDだけど、何かあったの?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/24(木) 22:04:08.99 ID:/1XhqoQ30.net
- 一勝したらやめようと思ってはや10連敗……
なんなんだよ正門前
もうやべえのしか残ってないじゃん
ダクソの闘技は雑魚しかいなかったのに……
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/24(木) 22:20:01.32 ID:D9lm0ev2a.net
- >>848
いまだエルデンリングの対人してる奴は多分猛者しかいない
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c629-GXEv):2022/11/24(木) 23:04:20.85 ID:LifVXRZm0.net
- >>843
ガチガチのビルドと装備のわりにはかなり弱いよなそいつ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:25:28.51 ID:7Fzs42A3a.net
- farkmddtって誰だ?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2c8-XMXT):2022/11/25(金) 03:19:03.14 ID:3VrWf8Tn0.net
- 正門前はもうほとんど顔触れ変わらんから侵入か1人出待ちしてるわ
たまに見たことない人拾うくらい
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cg0):2022/11/25(金) 08:55:30.65 ID:szDWldnwa.net
- 未だに正門前に残ってる奴は病気やろ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-ES6F):2022/11/25(金) 09:41:08.05 ID:lgPN7nAP0.net
- 脳筋の強みって大盾持てるのと特大武器重装しやすいように持久振りやすいだけ?
アンバサで黄金波と神の怒り連射マン侵入でやったら1対3でも正面から粉砕できる場合多くてビビるわ
脳筋で正面から1対3で挑もうものならダッシュ攻撃系連発マンと月隠マンをいなさないといけないからきちい
脳筋よりアンバサで強技擦ってるだけの方が圧倒的に勝率がいい・・・
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-D2aN):2022/11/25(金) 12:17:33.10 ID:O8Fn2/YTM.net
- ここは正門サインタイマン対人を語る紳士の社交場なので対人不慣れなホスト倒して悦に入るような奴はお呼びでないんだよ、おとといきやがれ!
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7e-D2aN):2022/11/25(金) 12:23:49.17 ID:ChKheXrA0.net
- タイマンキチガイって実際に自分は騎士道精神でも持ってるかのように振る舞うよね
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-Dxyo):2022/11/25(金) 12:26:30.73 ID:J5n9NN7lM.net
- >>856
お前の騎士道精神観にたまたま符号してるだけでそこまで考えてないんじゃない?
そういうロールプレイの人もいるだろうけど
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-LO0k):2022/11/25(金) 12:39:31.83 ID:131t78lT0.net
- 奇襲や乱戦時以外でよく当たる黄金波はラグの可能性
見た目と判定噛み合ってないので不可避
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cg0):2022/11/25(金) 12:45:10.78 ID:hhxwOW4ja.net
- タイマンの対人や道場って野良侵入の練習って感覚だったけどお前らは違うんか?
野良で侵入してホスト倒すのがゲーム的にも推奨するべきちゃうんか?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-ES6F):2022/11/25(金) 13:16:21.00 ID:lgPN7nAP0.net
- 黄金波正直強すぎる 使ってる侵入者少ないのはみんな自重してるからかな?
聖防御系積んでたりガードしたりする人いないから回復しないなら確定2パンで沈むのがやばい
上手い人はジャンプなりロリなりで安定して避けてくるけど
3人いれば1人は戦技魔法ぷっぱマンで黄金波で間引けるからそこで勝率に差が付くような気がする
脳筋でグレソと大盾シールドバッシュと踏み込み駆使して辛勝する方がクソ面白いんだけどな
3対1でこっち舐めプ装備の相手手練れホストだと秒殺されてホストに申し訳ないから匙加減ムズイ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cg0):2022/11/25(金) 14:28:49.83 ID:oejlcXF4a.net
- 侵入で黄金波ぶっぱできる状況なら何使っても強いやろ
自重オナニー長文ほんまキモいな
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5275-WU7/):2022/11/25(金) 16:09:04.58 ID:cVyF6ybF0.net
- >>855の文章に対してガチ目な反応してる奴と騎士道精神マン、果たしてどっちがキチガイなんでしょうか
そもそも騎士道精神さんがどこにいるのかは知らないけど
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/25(金) 16:16:50.95 ID:dkcCx7x9a.net
- 最近は正門前の上手い人倒すより適当なホストを侵入で倒す方がキツイ
スケーリングで戦技で即死狙いにくくなったしアンバサで巨人の火で致命傷与えるかプラキドで落下させないとツラいぜ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cg0):2022/11/25(金) 16:40:47.44 ID:CXY/42QFa.net
- 侵入武器は星砕きの大剣よ
範囲と高低差も対応できて落下死も狙える星呼びが万能やし咆哮系の強化バフも入るし
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/25(金) 16:57:48.32 ID:dkcCx7x9a.net
- 若き日のラダーンって侵入しまくってそうw
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-714G):2022/11/25(金) 17:27:06.06 ID:9EJdRt/20.net
- >>859
俺もそう言う考えだな、タイマンで勝つことに飽きて侵入専になった
そして侵入でも勝つことに飽きて戦技とか魔法とかモブとか使わずに戦ってる。他のタイマン厨もイキってないで戦技モブなしでドヤって欲しいわ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-DOFX):2022/11/25(金) 18:30:44.57 ID:OA0PGwjJd.net
- スマブラで例えると侵入が変則ステージ大乱闘アイテム有りでサイン対人が終点アイテム無しタイマンってイメージだな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c629-GXEv):2022/11/25(金) 19:36:29.49 ID:JF38Wp950.net
- >>866
戦技、魔法、モブ使わずにー
とか言って直剣二刀とか重刺とか使ってたら面白いなwwイヤそれ野良レベルなら戦技要らんだろみたいなwそれを初心者攻略勢とかライトな層相手にしてる可能性もあるよね侵入なら
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/25(金) 22:48:44.65 ID:xWNo1UzT0.net
- つうか別にモブなし戦技なしで戦うだけなら誰にでもできるよね
勝敗について言及しないってことはそういうことなのかな……w
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-YKDp):2022/11/25(金) 23:32:36.40 ID:gVGfOUHs0.net
- 嵐の刃って何がどう強いんだ?
歩きで避けれるし、筋技60の直当てで超火力って程でも無かったが
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-714G):2022/11/25(金) 23:41:39.02 ID:9EJdRt/20.net
- >>868
直二刀は全然使わねえな、重刺はチェインとか狙わずによく使ってるけどなんでも使えるよ
>>869
勝率はお察しだね。武器によるけど斧槍、重刺、大槍、特大剣とかそれこそ直二や槍二でホスト先に狙っていいなら五分はいけてると思う
最近はこれだと簡単に勝ちすぎちゃうからガンガンスタブ狙ってホストは最後に殺すようにしてるけどこれだと勝率3割くらい
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/25(金) 23:42:48.54 ID:3gv/jyOUa.net
- >>870
低コストで乱射出来る
魔術師が魔術撃つ前に潰せる
脳筋でも上質でも使える獣の咆哮の強化版みたいな感じになった
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-714G):2022/11/25(金) 23:46:29.43 ID:9EJdRt/20.net
- >>870
リーチと旋回性能高いしコスパも良いから強いんじゃね?
無警戒だと結構被弾しちゃうわ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-emE6):2022/11/25(金) 23:49:53.11 ID:3gv/jyOUa.net
- ていうか汎用性高すぎてな
次のアプデで上質じゃなきゃ火力出ないように修整食らいそう
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5275-HHME):2022/11/25(金) 23:56:16.86 ID:xWNo1UzT0.net
- >>871
お察しレベルの勝率で煽ってたんかい……
しょうもない奴
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Gfcg):2022/11/26(土) 01:08:47.27 ID:5myjspJn0.net
- 試しに嵐の刃ロンソ一本でやったけど正直これだけで盾チク以外勝てるじゃん
このモーションで直当てまであるのは流石にな
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 02:32:32.74 ID:ISVDm2Rca.net
- 嵐ロンソまじ強いよね
直剣二刀流も戦技嵐のヤイバでスキが消える
魔術祈祷完封も可能
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 08:54:26.31 ID:BHKrDRLGd.net
- >>875
上で言われてる条件の勝率でお察しレベルだと本当に思ってんならお前は相当うまいんだろう、侵入勝率教えて?
あとこれで煽ってる
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 09:02:37.57 ID:BHKrDRLGd.net
- これで煽ってるようにみえるんだな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 09:19:45.44 ID:AUgXNp390.net
- 曲剣二刀流が今やあらゆる面でダメになっちまったな。戦技発生装置でしかない
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 10:18:48.69 ID:NbHKT8Iw0.net
- >>878
>>866の書き込みが煽りだと思えないんならお前と会話する気にはならんな
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 10:25:17.95 ID:NbHKT8Iw0.net
- そもそもお察しって自分で言ってるからね、書き込み主は……
それなのに>>866みたいなイキり煽りレスしてる時点でしょうもない
戦技もモブも使わない俺スゲーで書き込んだはいいものの、いざ突っ込まれてよく考えてみたら大したことやってねえなって気づいたんだろ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 10:32:20.49 ID:3k5nvYGn0.net
- 戦技モブ強武器なしで1対3の正面戦闘勝率3割ならクソ強いでしょ
初心者ホストだろうと数の暴力はやばい 戦技撃つ脳さえあれば余裕で負け筋しかない
このスレタイマン専門スレな感じ?侵入は語っちゃダメ系?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 10:55:39.62 ID:gX4owqEG0.net
- >>883
侵入の話とタイマンの話で明確にわかりやすく分けるなら全く問題ないと思うよ。ごっちゃにするから話噛み合わなくなるし馬鹿が湧くんや
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 11:18:14.81 ID:j4SSUKk8d.net
- 侵入ではと言っときゃいいよ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 11:34:50.34 ID:Ivmmyt7j0.net
- 侵入専って自分は絶対ホストやらんよな
舌使って攻略ホストやるのがこのゲームの最高難易度だよ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 13:03:50.18 ID:TTr7Zu390.net
- >>886
そこに呼ばれる白が一番高難度だな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 13:41:30.30 ID:Xg2ec5ZK0.net
- >>887
高周回も追加で
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 13:52:03.18 ID:NbHKT8Iw0.net
- >>884
定期的にドヤ顔侵入勢が湧いてタイマン勢を煽るからなここは
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 13:55:48.96 ID:NbHKT8Iw0.net
- >>887
白もホストも、死なない立ち回りさえ覚えれば実はそうでもない
それに対して侵入は引く時は引いて攻める時は攻める
棚ぼたも多いが、安定して勝とうと思うと仕掛けどきと引き際の見極めが大事な侵入の方が高度な立ち回りが必要だよ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 14:12:02.61 ID:O2+Fa5hH0.net
- >>890
仕掛けどきと引き際の見極めが大事なのはタイマンも同じだろ
戦技ぶっ放してるなら違うかもしれんが
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 14:23:28.30 ID:NbHKT8Iw0.net
- >>891
侵入に比べて白やホストの方が高難度って話に対する反論だからな
タイマンの話はしてない
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 14:48:48.18 ID:T5tqGdHya.net
- 侵入は場所にもよる
どうせ遠方使わなきゃ侵入するまでに時間かかりすぎてストレスゲーだし
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 15:54:04.83 ID:DXlKAXBt0.net
- タイマン勢>侵入税だと思ってる態度で書き込んでるバカは態度を改めるように
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:09:25.96 ID:3aL+lsG20.net
- 基本不利な侵入で勝てない人たちが流れ着くのがタイマンだと思ってた
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:11:51.05 ID:ERq9KpeH0.net
- 対人ど素人だから白もホストも侵入では瞬殺できるでエアプども
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:14:22.91 ID:5myjspJn0.net
- こういう俺強いわ敵なしだわ〜って言ってる奴ら掘り下げてみると大抵海外オンとかアホみたいなSLだったりするよね
あと基本的に勝率は盛ってる 一時期このスレ勝率9割の奴しかいなかったからな
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:16:07.73 ID:l2NXbcnsd.net
- >>894
ついに岸田は侵入にまで税金かけだしたか
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 17:36:02.07 ID:WHf9ip7k0.net
- >>882
めっちゃ効いてるやん、弱そう
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 17:47:56.55 ID:WHf9ip7k0.net
- 赤はホストを倒せば勝ち
白の勝ちはホストと一緒にボスを倒して初めて勝ち
白が複数で赤をボコすのは簡単だけどそこを見て難易度が高いって言ってるわけじゃないでしょ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 17:56:28.87 ID:i0QxmSyx0.net
- 定期的にレスバ起こるけど絶対にサイン対人はしないんだよなお前ら
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 18:00:52.56 ID:d9auhr7Za.net
- 侵入は強モブ一体居ればもう形勢逆転だな
人+人より人+モブのほうが凶悪なんだよこのゲーム
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 18:57:23.93 ID:z2Q7V7us0.net
- ダクソ3の時はレスバからのサイン対人してたのに。お前らも年取ったな
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:22:25.32 ID:NbHKT8Iw0.net
- >>903
晒されたくないしな
ダクソ時代から皆学んでるんだろ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 20:14:08.49 ID:7O4cR0s+a.net
- レスバからのサイン対人やろうとしても侵入勢が応じるわけないからな普段から負けの理由とか逃げ場作れる侵入専はタイマンで白黒付けるのは精神衛生上よくないんだろ
結局誰が強いの?ってなるとタイマンしかないのにな。そう言うと対複数だと〜とか強いと上手いは違う〜とか言い出して無限ループだからな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 21:33:01.88 ID:r5Y74kq3a.net
- >>905
いやまず普段侵入してるやつの装備とタイマンしてるやつの装備は違うだろ?
侵入はエスト飲むタイマン飲まないだろ
奇襲逃げ隠れエスト飲む間合いタイミングもなにもない自分の得意なタイマン土俵に引きずり込んだらそら基本タイマンしてるやつ有利に決まってますがな笑
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 21:51:45.20 ID:5myjspJn0.net
- タイマンしてるやつのタイマン装備でタイマン飲むタイマングがタイマン土俵なのか
そりゃ普段からタイマンしてる奴が有利だよな…
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:22:28.59 ID:r5Y74kq3a.net
- う、うわー
おもんない返しされたからもう黙るわ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:22:55.64 ID:WHf9ip7k0.net
- >>905
侵入専だけど正門前で60勝0敗だったぞ、指紋盾チクだけどなww
正門前ってぬるま湯に浸かったゴミしかいねえじゃん?弱体前の犬ステ使ったら指切られてビックリしたわ。竜ブレスでも指切り、ヴァイク二刀でも指切りでブロックもされまくった。トリーナ二刀でも指切り👎
ちなみに斧槍一本でも勝率7割はいけるわ
あと侵入で王骸には着替えねえな、ビルドというよりBOXの配置が侵入とタイマンだと全然違くて今作はむしろそっちのが重要
侵入で王骸までBOXに配置してる奴は中々いないんじゃない?タリスマンの配置も侵入と対人じゃ変えたいし
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:25:28.69 ID:5myjspJn0.net
- >>908
俺の勝ちな 侵入勢って雑魚しかおらんわ😚
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:31:29.36 ID:5myjspJn0.net
- なんなんだこいつら お前ら無駄に長かったり同じ言葉スパムしたり読みにくいんだよ
侵入勢は文章に騎士道精神が宿ってないんだよな
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:51:57.08 ID:7O4cR0s+a.net
- >>907
じゃ君らが言う侵入の土俵ってどこで戦ってどうやって決着付けれるの?対複数で?複数対複数?それだとゴミ方ガーとか言いそうだな
結局侵入での勝ち負けじゃ実力図れないし価値もないと思ってる
複数戦ならクソ3の闘技共闘での勝率で図るのが一番だよ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:54:48.90 ID:5myjspJn0.net
- そんなこと俺に聞かれても…
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:54:54.52 ID:2Wl4XC8Ud.net
- ボレアリスの足元でタイマンでもしたらいいんじゃないかな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 00:09:19.20 ID:GE6cyQyp0.net
- 複数侵入マン>指しゃぶホスト>タイマンボーイ>複数出待ちガールズ>回線抜きキッズ こうだな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 00:45:29.53 ID:1B3Xp4EG0.net
- タイマンが強くないと、ホスト追い詰めたのに負けるとかそういう悲しい目にあうし
かといってタイマンだけ強くてもそもそもそこまで行けない
ただまあ侵入やってる人は最低限タイマンの心得はあるはずだけど
正門前にこもってる人は侵入のノウハウまったく持ってないんで
総合格闘技とウェイトトレーニングくらいの差はあるよ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 00:56:26.86 ID:jOTmYKhG0.net
- 修正修正うるさいクセにゴレ矢アローレインの修正は叫んでなかったりな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 02:53:11.30 ID:C6yjyAx/0.net
- >>916
わざわざ最後に煽りを入れる意味がわからんしそれをどう証明するのか知らんけど
侵入で勝つ面白さも価値もないと思ってるからなぁ別に侵入のノウハウやPSなんて無くていいや
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 03:14:45.03 ID:aQOHz2uNa.net
- 体力60スタミナ30強靭100以上で属性カット&吸収霊薬飲んで特攻すれば戦技無くても大体勝てるやん侵入
ノウハウって狙撃ポイントとか?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:49:01.61 ID:pyqU5FMj0.net
- 活気あるんだから侵入スレ作れば?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2zAP):2022/11/27(日) 09:55:52.70 ID:WEFhoC0Rd.net
- ま、まって
斧槍使って勝率7割って…
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-h4pU):2022/11/27(日) 09:56:05.20 ID:D11HZ0my0.net
- >>918
でもタイマンでは指紋盾チク猟犬王騎士槍や直二刀とかに文句言うんだろ?勿論死にそうになったら王骸に着替えて一生逃げ回るけど文句言うなよ?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-h4pU):2022/11/27(日) 10:01:05.39 ID:D11HZ0my0.net
- >>921
7割でなに?まさか7割でも弱いのか?
なら勝負しようぜ?お前が仮に8割9割勝率当たり前とかほざくなら俺に8勝2敗で勝ってみろよ?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f75-ytSO):2022/11/27(日) 10:32:58.83 ID:sUKwkKfU0.net
- なんでこんなにイキりちらしてんのこの人
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f75-ytSO):2022/11/27(日) 10:35:27.02 ID:sUKwkKfU0.net
- >>919
ホストがステージの下の方に降りる→侵入が来る→梯子の上で待ち伏せてホストが登るのに合わせてニーヒル♡ニーヒル♡
侵入なんて大体がこの程度だからな
ここでイキり散らかしてる人は出待ち相手にしてるタイプなんだろうけど、ほとんどの侵入者はバカにしてるタイマン勢よりも格下だな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:12:14.71 ID:1B3Xp4EG0.net
- 遠方侵入が主流なんだから「侵入なんか梯子待ちしてるだけ!」なんてありえないのに
連レスしてイキりイキりって、それ相手がイキってるんじゃなくて自分が短気なだけだろって
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:26:11.89 ID:rTpC+HvVa.net
- >>922
それタイマンに限らずどこでも文句言われてると思うけど
理由は他にもいろいろあるけどそういうのもエルデンが指しゃぶり攻略的なのも侵入も盛り上がってない原因だろ
わざわざ人口減らすような侵入してイキって楽しいか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:30:16.37 ID:dVkveDLpd.net
- ここって対戦が起きるわけでも対人の有用な情報が少しも集まること無く中身の無いレスバが延々繰り返されてるだけだけど見る価値ある?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:34:31.61 ID:/ZYGk0lUa.net
- ないと思うなら来なければいいのでは
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:35:32.51 ID:/ZYGk0lUa.net
- >>926
程度って書かれてるんだから、別に全員が全員そうしてるって意味じゃないでしょそれ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:37:13.80 ID:XEpkVGTna.net
- >>928
ここ見てなかったら直剣は影の薄い武器って認識が変わらなかったから価値はある(鋼の意志)
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 12:06:27.11 ID:nnK2pW2s0.net
- 実際猟犬とか指紋盾とかリジェネ使って勝負つくのか?
縛っても負けない立ち回りしたら一生カサカサするだけなのに
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 12:51:15.17 ID:jOTmYKhG0.net
- リジェネは流石にダクソ3よりはマシなんじゃねーの?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 13:08:04.47 ID:pyqU5FMj0.net
- 正門前タイマンと侵入で戦い方全然違うんだから勝手に侵入の基準で語んな、いろいろとブレるんだよ。共通の技術はあっても土俵が違うんだよ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 13:29:55.09 ID:lOKBKFDhr.net
- 勝手に侵入の基準で語るな?勝手にタイマンの基準で語るなの間違いだろ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:08:47.21 ID:1B3Xp4EG0.net
- タイマンは結局のところ負けないように戦うやり方がほぼ全てで
自分から崩しに行く必要とかないのがね
まあサムライスピリッツ的なガン待ちゲーというのはそれはそれで面白いんだけど
広すぎるフィールドとか指切りの存在もあってそういう方向性でいっても面白くないし
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:25:29.23 ID:193Dgb9e0.net
- >>936
侵入は総合格闘技でタイマンはウェイトトレーニング!wとか言ってた奴の意見がこの浅さなの笑うわ
正直タイマン勢とか侵入勢とか分ける時点でナンセンスだとは思うけど、侵入勢さんって発言からして雑魚ばっかだね
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:43:08.67 ID:D11HZ0my0.net
- >>937
そうか?お前のレスはお前が笑ったことと謎の発言を根拠にして雑魚と言うレッテルを貼っただけの駄レスだしお前の方が程度が低いと思うよ?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:55:42.83 ID:193Dgb9e0.net
- 雑魚に指摘してあげるわけないじゃんw
>>922ちゃんみたいに極論掲げて発狂してくる未来見えてるからなあ お前が雑魚な限り会話が噛み合う事は無いんだよね
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:05:29.45 ID:193Dgb9e0.net
- てか本人でワロタ
実際>>938ちゃんは雑魚な部分を指摘されたら極論ぶら下げて発狂し出してたよね 忘れちゃったの?それとも自覚ない?
雑魚と会話する意味無いんだよね レスに対して自分に都合の良い解釈し出してアホみたいな極論で返してくるからね
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:05:54.70 ID:1B3Xp4EG0.net
- >>937
分ける時点でナンセンスっていうか、侵入勢っていうのはタイマンを内包してるけど
タイマン勢ってのはタイマンしかやらない人のことだからな
スポーツ選手だってウェイトトレーニングはするけど、手段であって目的ではない
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:15:30.86 ID:76WOX/b80.net
- 今日日曜なんだから決闘やりゃいいじゃん
侵入玄人VSタイマン玄人で
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:33:01.63 ID:D11HZ0my0.net
- >>940
発狂してて草
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:34:35.72 ID:193Dgb9e0.net
- オウム返しピヨピヨでかわいいね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:50:04.11 ID:C6yjyAx/0.net
- >>936
負けないようにとかそれタイマンは侵入はとかじゃなく個人のスタイルの問題じゃない?
何でも好きな部分は侵入で嫌いな部分はタイマンって強引に当てはめ過ぎじゃね?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:59:23.11 ID:PrKdeHjha.net
- 侵入のノウハウって何かいい加減書いてくれよ
俺が提示した条件以外になにか特別な技術や知識があるんだろ?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 16:08:46.62 ID:33rBunh3H.net
- レスバが長引いてるからみんな忘れてるかもしれないが発端は侵入勢とタイマン勢で優劣つけようとしたことな。つまり完全に無意味なやりとり
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 17:15:44.84 ID:1MbeKXLY0.net
- 侵入のノウハウ?これでいいんじゃないの?
①まずゴーレムの大矢を集める
②大弓+25(アローレイン)を両手持ちで装備、黒き刃の鎧、身隠しのヴェール、アレキサンダー、遠矢破矢タリを装備する
③ホストに気づかれないように高所、あるいは後方に忍び寄る
④動きを止めた隙にL2を押す
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 17:31:25.06 ID:b31pa7Mz0.net
- 毎回格ゲー引き合いに出してる奴おるけど同じ奴やろ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 17:32:37.59 ID:81zmlHmL0.net
- そもそもここ対人スレなんだから侵入勢黙れよ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:43:12.97 ID:NTPejP440.net
- オンラインコンテンツに睡眠とかゴレ矢とかバックアップで戻して使うのグリッチみたいで汚らわしい
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:50:46.80 ID:ETfMPk9La.net
- ゴレ弓って修整されないんだな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:56:03.70 ID:193Dgb9e0.net
- 謎に侵入を神聖視してるけどタイマン上手い奴は侵入もそれなりに上手いからな 逆も言えるけど
斧槍使って勝率7割のゴミとタイマンがガン待ちゲーとか言ってる雑魚はまあお察しだよな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:58:00.36 ID:1B3Xp4EG0.net
- いや正門前にこもってたら侵入じゃ勝てないよ
PKの練習しかしてないサッカー選手みたいなもん
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:59:22.15 ID:D11HZ0my0.net
- >>953
効きすぎだろ、お前斧槍で勝率どのくらいなん?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:04:17.56 ID:193Dgb9e0.net
- お前ら仲良いねw 雑魚同士気が合うんちゃう?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:05:53.72 ID:D11HZ0my0.net
- あと論点は侵入専がタイマン強いのは分かるけどタイマン厨は言い訳ばっかで全く侵入しないで内輪だけでイキってるから侵入してドヤってくれないか?って話だから
侵入はタイマンになる状況あるけどタイマンが複数戦になる事はないからね。引き算も出来ないのかタイマン厨は
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:06:54.54 ID:ETfMPk9La.net
- 侵入のほうが楽しいけど最近レベル120~175でも過疎で侵入しづらいし侵入できても速ボス行き多くてタイマン勢になりました
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:07:08.80 ID:D11HZ0my0.net
- >>956
で、斧槍で勝利なんぼよ?どんなもんなのか勝負して欲しいんだが
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:10:09.62 ID:193Dgb9e0.net
- アスペに言葉責めされてます 誰か助けてくださいw
ここで勝率を自己申告することに意味があるって本気で思ってるんならマジで頭悪いよ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:11:26.62 ID:D11HZ0my0.net
- あ、はい、逃げるのね
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:16:51.28 ID:193Dgb9e0.net
- あ〜あ今日も侵入勢に負けちゃった 勝率バトルって難しいんだなW
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:20:47.28 ID:nnK2pW2s0.net
- 実際、ほとんどのプレイヤーが基本待ち有利だと思ってるから先の先を成立させれるなら動画にでもすればそこそこ注目されると思う
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 20:07:13.73 ID:FNQ7uOQA0.net
- エルデンの対人動画とか見て思う事は声質とか内容で割といい歳したおじさま方が血気盛んになってるんだなと
年齢層高いゲームだとは思ってたけど
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 20:12:10.69 ID:NTPejP440.net
- だってガチ対人ゲーじゃイキれない負け犬の溜まり場だもの
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 20:26:54.81 ID:aQjd4q+70.net
- そもそも外国人女の顔出し実況以外見る価値ないです
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 20:57:12.49 ID:4Ng+6+BLd.net
- 侵入組とタイマン組でエストあり場所広い所でバトルしてほしい
リエーニエとかどう?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 21:09:56.50 ID:ijytXC5fa.net
- ガチ対人ゲーの格ゲー
スト5以外過疎で新規が居つかない老人の溜まり場な模様
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 21:22:22.52 ID:C6yjyAx/0.net
- でもサリ裏の出待ちや侵入専たまに闘技決闘で会うと気の毒なぐらい弱かったけどエルデンでは違うのか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-h4pU):2022/11/27(日) 22:03:40.17 ID:D11HZ0my0.net
- >>968
ストより鉄拳の方がプレイ人口上じゃね?
盛り上がってるのはストだが
まあどっちにしろ格ゲー界隈はおっさんが強すぎてな…
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-YX5P):2022/11/27(日) 22:50:59.71 ID:L/ekGJjxa.net
- >>950
そもそもそこ踏んどいて次スレも立てないの?お前に喋る権利ある?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Gfcg):2022/11/27(日) 23:42:52.53 ID:193Dgb9e0.net
- 喋る権利が無い奴と日本語が喋れない奴のバトルが始まる!! 以下参考文献>>906
いやまず普段侵入してるやつの装備とタイマンしてるやつの装備は違うだろ?
侵入はエスト飲むタイマン飲まないだろ
奇襲逃げ隠れエスト飲む間合いタイミングもなにもない自分の得意なタイマン土俵に引きずり込んだらそら基本タイマンしてるやつ有利に決まってますがな笑
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Gfcg):2022/11/28(月) 00:59:30.09 ID:nQyUEsBm0.net
- https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669564642
建てたわ
お前ら次スレは仲良くしろよ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-Tatu):2022/11/28(月) 02:36:45.75 ID:I04ZTVs7M.net
- クソみたいなマウント合戦また繰り広げられるんだからタイマンスレって書いた方が良いね。侵入スレも作りなよ。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-MGcn):2022/11/28(月) 07:55:46.83 ID:E3uv9X+E0.net
- >>972
装備なんて得意な装備に柔軟に変えればいい何なら戦闘中でも変えれる
〜が無い(いない)状況だったから侵入のシチュエーションじゃない!とか侵入勢は永遠と言い訳作れるんだよなぁ
もともとそういう曖昧さが嫌でできるだけ公平な状況で競うためにタイマンがあるのにな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6gJ/):2022/11/29(火) 11:41:21.14 ID:eg2zUAQba.net
- レベル120~130でコスプレしてリエーニエ前でタイマンしてるんだけど、ここで聞いてるテンプレ装備じゃなくてニッチな武器の人結構多い印象
レベル帯が違うのかな?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 18:25:00.31 ID:bNlz5TIAaNIKU.net
- 侵入したいけど最近ホスト減りすぎて侵入できなくてワロタ
こりゃDLC来るまで正門前で対人してたほうがいいな
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 18:58:18.01 ID:/gy9Su0T0NIKU.net
- そもそもテンプレ装備の方が少ないよ
120帯はゴミみたいなステータスの奴多いからまともに対人したいなら150行った方が良いけどね
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff29-MGcn):2022/11/29(火) 22:06:16.81 ID:++QcLpjk0NIKU.net
- 正門前ホスト誇張抜きで半分ぐらい重刺じゃね?昨日3回連続で重刺に呼ばれたわ
間違いなく使用者一番多い
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 22:14:45.88 ID:39xGslFK0NIKU.net
- 逆に俺は重刺あんま呼ばれないな
直剣大剣特大系槍やら鎌やらまんべんなく呼ばれて楽しい
ちなみに俺は重刺
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5b-U70Q):2022/11/29(火) 22:32:12.43 ID:hUuKUvJlaNIKU.net
- 出待ちも重刺剣多くなってるぞ
しかし指紋盾持った重刺剣は少ない
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Gfcg):2022/11/30(水) 02:35:14.83 ID:MA9TUMSn0.net
- たまにしか触れられてないけど重刺剣より普通の刺剣の方がヤバくね?これ盾ぐらいしか有利取れないと思うんだけど
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 03:21:28.51 ID:DnC3agp3a.net
- 刺剣はチェインとか無い?からじゃない?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-ykd8):2022/11/30(水) 07:26:46.92 ID:ooYu/NVW0.net
- PC150は軽ロリモアをかなり見るわ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f75-ytSO):2022/11/30(水) 07:27:15.52 ID:/bbjuVM50.net
- 重刺強くなったって言われてるけどどう強くなったん?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-635b):2022/11/30(水) 07:27:59.39 ID:I38TTLnt0.net
- 大剣いけるん?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-ykd8):2022/11/30(水) 07:28:50.74 ID:ooYu/NVW0.net
- 強いかどうかは別として外人はほぼ大剣ってくらいいるね
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-635b):2022/11/30(水) 07:30:48.12 ID:I38TTLnt0.net
- 戦技なにがおおい?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-ykd8):2022/11/30(水) 08:08:07.25 ID:ooYu/NVW0.net
- 戦技はわりとばらけてて冷気の霧みたいなエンチャがちょっと多いかなってくらいだな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-635b):2022/11/30(水) 08:16:13.50 ID:hLY609FJM.net
- よっしゃ、じゃ俺もそうするわ!サンキューー!
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff45-6gJ/):2022/11/30(水) 11:54:24.28 ID:XEgsYhLW0.net
- 雑魚な上にネタビルドだからタイマンガチ勢が150集まってる兆候は正直助かるわ
闘技きたらこうはいかんだろうなあ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-MGcn):2022/11/30(水) 12:17:36.72 ID:lwjaHpS2a.net
- >>991
好きなビルドでそこそこ勝てて楽しめるならそれでいいんじゃね?
ガチな奴ら見てるとあれで勝っても負けても楽しくなさそうだし。アイツらは同クラスの人と高度な勝負して勝つのが楽しいんだろ
だから身内でシコシコやってるんだろうし
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-U70Q):2022/11/30(水) 12:59:10.75 ID:xrjkeFEOa.net
- 早く次のアプデ来て色々テコ入れされないかなー
とりあえず嵐の刃は上質でしか火力出ないようにしてくれ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-Tatu):2022/11/30(水) 14:07:29.94 ID:8nLgfEjq0.net
- >>982
刺剣はその重刺剣始め単純に火力で殴ってくるやつに弱い
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 14:09:19.67 ID:8nLgfEjq0.net
- ドイツ大剣はロリ狩り戦技入れればマジで止まらなくなる、強いよね
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-635b):2022/11/30(水) 15:12:15.50 ID:UsrLfn7kM.net
- ドイツ大剣ってなぁに?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Gfcg):2022/11/30(水) 15:22:23.26 ID:MA9TUMSn0.net
- >>994
軽ロリクイステ運用してるからかあんまその感覚無いわ
クイステR1が後隙少なくて出もアホみたいに早いからノーダメ勝利がかなり多い 使っててかなりキモい
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72e-2zAP):2022/11/30(水) 17:55:09.42 ID:G3SDGVdP0.net
- 刺剣両手持ちR1の強靭削りいくつだっけ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-lYc4):2022/11/30(水) 19:53:16.19 ID:UdcEcFKo0.net
- 80ちょいだったはず
刺剣両手は最強の一角だよな
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb4-ECAj):2022/11/30(水) 20:17:39.21 ID:OSn5c8VJ0.net
- 96やろ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★