■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part132【モノリス】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:30:18.02 ID:21j/0rSJ0.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP
※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660693894/
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part131【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660906167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:51:03.58 ID:FOIBh0CN0.net
- アルストレコードの身長対比表だとトラの身長は80cm、ムイムイが50cm
バカでかご主人ですも~
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:51:32.78 ID:v36q5rAHa.net
- ://i.imgur.com/q0jvxBu.jpg
このスレはミオちゃんに監視されています
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:51:34.57 ID:hTHaueex0.net
- なぁ酷いスレだろここは!>>1乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:51:37.33 ID:HXAEqWvS0.net
- セナちゃんに中出ししたい
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:51:49.56 ID:AKOVSb3U0.net
- >>1の言う通り、ここが始まりなんだ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:52:09.43 ID:zRBK/Y6e0.net
- 頭に残ったNPCの名前
コツチョウ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:52:16.25 ID:KWq3wAuC0.net
- セットとの会話長いよぉ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:53:26.02 ID:KWq3wAuC0.net
- うわああああああ
チェインアタック封じられたあああ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:53:44.45 ID:Pam597QDd.net
- メディックガンナーのユーニが性能でもファッションでも完成されててクラス変える気にならない
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:53:48.58 ID:mVHkFRPJ0.net
- ゼット倒したら倒した奴が次のメビウスZになるとかだったらアイオニオンは最悪の世界として完成する
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:55:05.33 ID:FerCIHc20.net
- シティーの人たちのこと考えると思うところがないとは言わんが、やっぱゼットが作った世界はおかしいと思うしそんな世界ならない方が良いわ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:55:19.60 ID:i+sLOFXe0.net
- >>3
https://i.imgur.com/J6dF96J.jpeg
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:55:33.26 ID:+QSpyUpG0.net
- コロニー30のドルークフェーズ10が始まらないんだけどなんだろ
9まで終わってる
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:55:34.80 ID:aY9vMr+b0.net
- マップ埋めとサブクエ埋めしてるけどこのゲームほんとにサブクエは面白いよなメインストーリークソだけど
色んなコロニー同士で話リンクしてるのが面白いわ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:55:48.66 ID:6pTg31fy0.net
- ED後の世界もゼットの世界かもしれん
全てリセットし、ノアは消去されたとか
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:55:54.11 ID:fJXlQo5M0.net
- >>10
すっげー分かる分かりすぎる
あの上下ジャージがユーニというキャラを体現してる感がすごい
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:55:56.57 ID:71vyzxF7r.net
- 甘ったれシャナイアに外部指導員FFTからお越しのアルガス様より有難いお言葉があるそうです
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:55:58.58 ID:pbAB1/RM0.net
- そういや、土人形でも粒子が出たのは結局なんだったんだ?
その後なんか明かされるのかと思ったら何もなかったんだが
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:56:05.68 ID:i+sLOFXe0.net
- >>10
でも露出がな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:56:06.70 ID:u/2KqiPqd.net
- ミオの日記帳届いた
クリア後キャラ以外の、全ヒーロー集結したネタバレ全開シールが堂々と貼ってあったぜ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:56:32.19 ID:hFzAyYAWd.net
- ミオちゃんという奇跡が生み出されたことに感謝します
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:56:34.07 ID:bj+HfV9p0.net
- >>14
メイン進めるか他のクエ消化
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:56:41.41 ID:BG1Wnp0Sr.net
- 乙れよ
乙りびとだろ
ハードでセラティニア進めてるけど170辺りから中々えぐいことやってくるね
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:56:55.44 ID:5I8cPEG00.net
- このゲームもしかして2に続いてタンク産廃だったりするんか?
アタッカーの火力にディフェンダーのタゲ取りが間に合わない
ヘイト下げにジェムやアクセ積んでもダメだなぁ
自分が下手なだけなのか
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:57:24.77 ID:RmNmRaDv0.net
- なんでノアのブレイドだけ赤かったんだろ
みんな黒青のやつだしカラーを選べるってわけじゃないんだよね?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:57:26.37 ID:fJXlQo5M0.net
- >>14
ドルークフェーズ10は他のコロニーのクエストの進行度も関係してると思う
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:57:52.44 ID:MFcdSDvc0.net
- 執政官Aことアルヴィース君が全部説明してくれるんだよな?
執政官Aじゃなくてもアルヴィースお前は言わなきゃならないことあるからな逃げんなよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:58:23.29 ID:5I8cPEG00.net
- じつはみんな大好きゴンドウも赤いよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:58:28.76 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>25
2ってヒーラーが産廃でタンク最強じゃないの
トラがぶっ壊れててメレフ様も自操作だとなんでも避けられる
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:58:40.30 ID:+QSpyUpG0.net
- >>23
6話まで終わってるけどまだ進めないとダメ?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:58:42.23 ID:tbqT2wXy0.net
- ブレブレのお仕置きに興味津々のメリアちゃんかわいい
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:59:07.78 ID:VOQgRhcEd.net
- 草
https://i.imgur.com/IMswWVM.gif
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:59:08.57 ID:jaOJwRxlM.net
- >>28
説明、なんて言っても君たちにはわからないかなぁ?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:59:12.86 ID:aY9vMr+b0.net
- 2はタンクむしろ強かった記憶しかないぞ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:59:53.04 ID:Orm04/Uy0.net
- ミオの日記良いね
ミオの描いた文字もあるしシールかわいい
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:59:59.71 ID:bj+HfV9p0.net
- >>31
忘れたけどニイナちゃんのクエとか消化しないとダメだった気がする
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:00:49.87 ID:71vyzxF7r.net
- ニイナ覚醒クエのキュー好き
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:01:02.57 ID:MFcdSDvc0.net
- >>26
実はもう一人いるんすよ赤いやつ
https://i.imgur.com/kBB9PQe.jpg
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:01:15.12 ID:+QSpyUpG0.net
- >>37
ニイナは覚醒まで進めてるからメイン進めてみるね
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:01:21.16 ID:iCXdxKX90.net
- ヒーローだけヒーラーにして全員エグザイルで
Choo Choo TRAINして敵がワタワタタゲを迷ってるうちに
ボコボコにするみたいな妄想したけど一回もやってない
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:01:58.41 ID:mvXwxOZZ0.net
- >>19
光の粒子は命あるものからしか出ないから、つまりそういうこと
10年兵と言いオリジンのメビウス素体と言い、実体は無機質な機械だよっていう暗喩
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:02:05.34 ID:xKOK2ukZ0.net
- >>33
カメラの引きのタイミングが完璧
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:02:08.78 ID:bj+HfV9p0.net
- >>40
ほとんどのやつが覚醒後にもクエ追加されるぞ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:02:34.20 ID:+QSpyUpG0.net
- >>27
結構複雑なクエストだよね
ゆっくり進めてみる
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:02:55.08 ID:BG1Wnp0Sr.net
- >>33
好き
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:02:56.74 ID:fJXlQo5M0.net
- ソーカントクはイーラで積み上げたものぶっ壊す趣味にでも目覚めたのか…
3もアイオニオンのキャラがメビウスの支配から解放された後どう生きていくかを描写するサブクエストが面白いのにEDでアイオニオンは消滅して1と2の世界に再び別れるとか酷すぎるだろ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:02:58.20 ID:hhaeGTkv0.net
- 少なくとも天空の砦とケヴェスキャッスルは元世界からの持ち込みだよな
そうなると、女王以外にもそのままアイオニオンに来た元世界の住人いてもいいはず
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:03:43.33 ID:Orm04/Uy0.net
- >>33
これは陰キャ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:03:46.57 ID:DwDypJ3ca.net
- >>19
青い粒子は人の命ではなく想い
だから命なくとも確かな想いがあった土人形にも粒子が出た
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:03:48.66 ID:n6uJD8XK0.net
- 街ではインタリンクが隠語として流行
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:03:49.54 ID:xptT9veU0.net
- セナちゃんは友達がたくさんいて気が利く筋トレ美少女…っと…
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:04:10.37 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>42
完全にゼノクロじゃないですかー
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:04:26.10 ID:aY9vMr+b0.net
- >>50
そこじゃないと思うぞ疑問なの
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:04:43.34 ID:MFcdSDvc0.net
- あの世界の人間は元の世界に戻るのかもしれないけど
ノポンたちはどこへいくの
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:04:43.98 ID:Orm04/Uy0.net
- 前スレ4万語感想草
愛だな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:04:51.41 ID:71vyzxF7r.net
- >>52
なんでそんな武器使ってんの(笑)
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:04:56.42 ID:AKOVSb3U0.net
- ドルーク10ってコロニー30で情報貰えなかったっけ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:11.44 ID:zPbaih8pd.net
- シリーズ経験者が3に不満持つ人多いと言うが3が1番好きというシリーズ経験者も見るがな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:18.49 ID:aY9vMr+b0.net
- 結局後輩になめられたまま終わってたよなセナ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:25.14 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>55
惑星ミラ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:35.88 ID:MSZf1Rj+0.net
- ノア イケメン
ランツ イケメン
もう一人のもじゃもじゃ頭はどうした
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:39.93 ID:RmNmRaDv0.net
- >>29
>>39
ゴンドウのは返り血定期
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:41.78 ID:hFzAyYAWd.net
- >>47
同意しかない
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:47.54 ID:DwDypJ3ca.net
- >>25
タンクのダメージ吸収がないと普通に事故るから
タンクは必要だぞ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:49.68 ID:qQkuVont0.net
- >>59
メインだけだと微妙なんだけど全部含めると3が一番かも
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:06:56.67 ID:xKOK2ukZ0.net
- >>57
リアクション付与大正義のゼノブレ世界だと正解なんだよなぁ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:07:03.43 ID:xptT9veU0.net
- >>62
語録王
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:07:30.83 ID:aY9vMr+b0.net
- >>59
割合の話をなんで1か0かの話にしたんだ
しかもいきなり
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:07:52.20 ID:hFzAyYAWd.net
- ミオちゃんがいるだけで3が最高傑作
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:07:56.94 ID:cda/U/nzr.net
- >>62
タイオン→可愛い
ユーニ→イケメン
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:08:01.72 ID:I8iIwqDy0.net
- >>59
求めてるものは人それぞれだからな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:08:16.38 ID:mJFW/zia0.net
- シュルク「君は一体…」
アルヴィース「僕が何者かはもうわかっているはずだよ」
ぼく「???」
3は最後までずっとこれが続いた印象
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:08:32.09 ID:OFTTTW200.net
- >>33
かわいい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:08:55.94 ID:kZvPtEYy0.net
- >>62
https://i.imgur.com/i58xDqy.jpg
メスの顔する程度にイケメン
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:09:20.66 ID:Orm04/Uy0.net
- 執政官Aが自分の期待が大きすぎて震えています
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:09:34.96 ID:bKuCnaAQd.net
- 真面目な話ヴァンダム家の始祖はノアの一族だろうから(どこでクロンボになったんだろ)
遺伝ってことにしようと考えたのかわからないけどエヌをみる限りノア本来のブレイドは別に赤じゃないんだよな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:09:40.51 ID:I8iIwqDy0.net
- >>33
餌の奪い合いに負けたモルモット思い出した
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:09:50.15 ID:f76PgrXD0.net
- 7話本当にすごいな
説教という次元通り越してお経だったわ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:09:50.56 ID:71vyzxF7r.net
- ニイナは光通信技術応用して巨神と機神界側の世界と通信出来るようにコレペディア改造してそう
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:10:11.62 ID:2THbBcqdd.net
- >>33
ユーニ(何やってんだコイツら…)
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:10:11.88 ID:M/wAEg1W0.net
- クリアしてきたけど最後までメインキャラ6人に魅力を感じないまま終わってしまったよ
なんか過程を端折り過ぎて感情移入が難しかったんだが
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:10:14.57 ID:fJXlQo5M0.net
- ユーニとタイオンの関係がホント3では1番好きだな
この2人はホントいいキャラだと思う 3部作で一番好きなペアかもしれん
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:10:37.99 ID:OHszpglp0.net
- >>25
ヘイトは剥がれてからタゲロック使うとまあまあ維持出来るよ
操作がアタッカークラスだとまあまず外れるよね
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:10:38.01 ID:xptT9veU0.net
- >>67
グレイ「言うほど正義か?」
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:11:07.71 ID:Orm04/Uy0.net
- >>73
アルヴィースは割と序盤からなんなの?ってなって最後までずっとなんなの?じゃないか?w
2先にやってたらまた違うかもだが
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:11:15.38 ID:bj+HfV9p0.net
- もしかしてトライデンと仲良かった執政官アイ=執政官A=イチカちゃんなんじゃねえの?
イチカちゃん別名で他のコロニーも兼任してたろ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:11:55.31 ID:71vyzxF7r.net
- >>85
千葉GUNとかいうアタッカーの完成形
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:12:03.68 ID:DwDypJ3ca.net
- >>54
なるほど・・・
メビウスが人の命を求めるのは実際に食ってんのは命ではなく想いで
メビウスが人の想いでできており
ひいてはこの世界の人間も想いで生きている暗喩ということだ
これでどうだ!?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:12:09.86 ID:bKuCnaAQd.net
- ブレイドはある程度カスタマイズ可能
じゃないとブレイド出せない期間の訓練がまるで意味なくなるし
つまり赤はノアの趣味、俺は周りとは違うぜ!って時期だったんだ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:12:17.82 ID:MFcdSDvc0.net
- 赤色真剣に考えるならゴンドウもノアもリィド家師匠の血筋がどっかで混ざったんでしょ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:12:59.42 ID:S8g9662L0.net
- そのデッドゾーンをマスターアーツにしてくれ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:13:03.96 ID:9558gG4Z0.net
- >>86
アルヴィースは最後でちゃんとネタバラシしたじゃん
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:13:17.43 ID:wgp1o2bF0.net
- 1や2なんて1アクション2アクション起こしたらすぐアタッカーにヘイト向くぞ
3はよほどの高火力を連続して出さない限り、基本盾役がヘイト取ってくれるし、外れてもすぐ取り直してくれる
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:13:34.08 ID:9558gG4Z0.net
- >>89
大体合ってると思うぞ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:13:34.08 ID:aY9vMr+b0.net
- >>91
ノアに血が混ざるのはおかしくないか
元々黒いブレイドなのに
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:14:14.74 ID:91obrmGx0.net
- >>87
イチカちゃんなのはあってるけどイチカちゃんはアイでIだぞ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:14:24.87 ID:fJXlQo5M0.net
- 2はレックス操作だとヒカリちゃんの高リキャスト力も合わさってすぐタンクからターゲット剥がされてたな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:14:31.89 ID:IdO2wFNLa.net
- >>59
朝食はパン派が多いというがご飯を食べる人もいる
わざわざ言うことか?これ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:14:45.75 ID:bKuCnaAQd.net
- >>54
粒子の形が正立方体だから
人格や想いを保存するオリジンを土台にしてるアイオニオンのシステムだと
それが残留したものからは無条件に粒子が出てオリジンに送られてるんじゃないか?
実はおくりびとは散佚した細かいデータの回収業務なんだ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:15:01.61 ID:9558gG4Z0.net
- 負の集合無意識だから人間の負の感情食ってんだろうねメビウス
その為には無念に死んでくれた方がいいから戦争起こしてる
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:15:28.81 ID:PT3UmMzwa.net
- 赤いブレイドは腕につけてぶん殴る系なんじゃね
ノアくんも開放したあと腕に纏うじゃん
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:15:29.46 ID:peMwpkfhp.net
- >>87
そうだよ
そのあとのキズナグラムでイチカとドライデンが友達になってる
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:16:00.37 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>98
ダブルスピンとローリングスマッシュ繰り返してもハナJDがすぐタゲ取ってくれたわ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:16:13.71 ID:bj+HfV9p0.net
- >>97
トライデンがあえてカタカナでアイって呼んでたから本名がアイなんじゃないかと
イチカって名前偽名でしょたしか
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:16:30.33 ID:bKuCnaAQd.net
- >>102
いや元々は普通に剣だったじゃん
リクに言われて御披露目したときっきりだけど
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:17:30.67 ID:mJFW/zia0.net
- >>89
単に命食ってるだけならワイやユズリハのとこのババアみたいな特殊な条件の命の方が美味い!って発想も出てこないだろうしそんな感じじゃない?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:17:39.28 ID:DwDypJ3ca.net
- え?
じゃあワイの本名もワイなのか!?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:18:02.87 ID:Yex3Zvgyd.net
- ワイだよ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:18:26.18 ID:6i8ygXCf0.net
- ヒーラー3人いても回復力不足なんだけどレベルが足りないんか?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:18:38.21 ID:71vyzxF7r.net
- >>108
その流れはヨランも割を食うから止めろ……
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:18:48.90 ID:bKuCnaAQd.net
- >>108
ワイの本名は本当にワイだから困る
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:18:49.99 ID:4x78/kEu0.net
- ワイはワイやで
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:18:56.32 ID:bj+HfV9p0.net
- ワイとエックスはゼットと同じくオリジンから湧いた存在だし本名でいいんじゃね?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:19:15.31 ID:kZvPtEYy0.net
- >>105
どのメビウスも名前とアルファベット一致してるし偽名全部がIで始まってたんじゃない?
イイチコとかイソジマンとかイチノクラとかイチローとか
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:19:20.68 ID:xfGS0zaT0.net
- ワイは元人間じゃないはずだし本名とか無くてマジでワイでは
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:19:23.82 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>110
ニアは?
そこまで行ってないならルディで
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:19:56.02 ID:xKOK2ukZ0.net
- >>105
執政官は皆カタカナで呼ばれてるべ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:19:58.35 ID:Zq4bk6t20.net
- >>110
どのヒーラーかによっても回復力違うからなー
回復力UPのアクセサリーつけるとかで補うとか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:20:04.27 ID:91obrmGx0.net
- >>105
イチカは多分偽名だけど執政官Iでアイなんだよ
Aじゃないんだ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:20:32.18 ID:AZQlNTqXp.net
- 夜中に5話進めちゃって怒涛の展開と劇長バトル、劇長ムービーで頭おかしくなった
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:20:55.11 ID:RMtnCr4j0.net
- ジェイもディーもワイもみんなカタカナで呼ばれとったじゃろ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:21:26.19 ID:fJXlQo5M0.net
- >>110
ヒーラーにも回復量に差があると思う
ルディのクラスが1番回復特化で他のヒーラーは何かバフ特化だったり攻撃的だったりする
よく話題に上がるマシロなんかはチェイン回復と全体バフが強力なだけで回復はそんなに強くない
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:21:26.53 ID:mJFW/zia0.net
- これで既にシルエット告知されてるヒーローの加入クエでAさん雑に処理されちゃったらどうしよう
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:21:52.97 ID:4x78/kEu0.net
- >>110
ニア入れる
タンクを回避盾に
射撃で死ぬなら全員に身かわし
自分で旗振る
大技で全滅するならランボロスで集合インクレディブルガード
この辺
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:21:56.59 ID:21mYtT5id.net
- ニアが仲間になるイベントのニアの
「ダメ…でしょうか?」の言い方がち〇子に響くんだけど声優の演技力マジで上がってんな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:22:19.25 ID:MFcdSDvc0.net
- ヒーローとかCPそろってないならとりあえず
3人オンセンにして輪っかと鏡餅みたいな名前の技連打すればゾンビにはなると思う
マシロいるならもっとゾンビに
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:22:19.28 ID:S8g9662L0.net
- 執政官(猥)かぁ…
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:23:14.31 ID:sojl7pq/0.net
- 大和田さんぶっちゃけニアの頃から十分上手かったけどな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:23:17.63 ID:08CRB7FLd.net
- 終わりのゼットにたいして始まりのエーだからそりゃもうすごい執政官なんだろなぁ、とハードル上げていくぞ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:23:33.40 ID:aY9vMr+b0.net
- というかでた執政官って
K・P・O・T・J・D・N・M・V・W・X・Y・クリス・C・G・Zあとなんだっけ
というかクリスってアルファベットなにになるんだこいつ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:23:57.68 ID:kZvPtEYy0.net
- ラストホープの希望も何もない棒読みはなんとかならんかったのか
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:23:59.16 ID:jaOJwRxlM.net
- ワイはワイや!
プロメビウスワイや!
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:24:04.67 ID:xfGS0zaT0.net
- 執政官セックス
執政官ヒワイ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:24:05.71 ID:NMH6ARe/0.net
- Aは誰かのために枠を空けといたんだろう
Aになりそうな名のあるキャラ
アシェラ?
アピピ?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:24:16.51 ID:fJXlQo5M0.net
- あとは複合アーツに回復技入れたりしてたら回復は結構余裕が出来る
パーティ壊滅しそうになったらチェインアタック発動して全回復させるみたいな使い方も出来る
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:24:24.01 ID:bj+HfV9p0.net
- >>126
ニアの人は元から上手いぞ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:24:41.52 ID:71vyzxF7r.net
- >>135
アデル
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:26:08.76 ID:mJFW/zia0.net
- >>138
クソダンジョン作ってきそうな奴はNG
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:26:09.27 ID:MFcdSDvc0.net
- >>131
結構前のスレにはられてたやつ
A 未登場
B コロニー9執政官
C ケヴェスキャッスル執政官、名はクリス
D 所属不明、空気の流れを感知する能力を持つ。名は黒焔のディルク
E コロニーイオタ執政官、ニイナの提案するコレペディアを承認した
F メビウス直轄コロニー0執政官、鉄騎兵を指揮し戦争のバランスを保っていた
G コロニーガンマ執政官、シドウに人生をやり直す機会を与えるなど他の執政官とは一線を画する行動を見せる
H エイチのコロニー執政官、全コロニー選抜のエリート部隊を指揮していた
I コロニーミュー執政官、イチカという人物として活動していた。幻影を見せる能力を持つ
J コロニーラムダ執政官、泥に人格を植え付ける能力を持つ。名はヨラン
K コロニー4執政官、几帳面な性格で芸術にも関心があったらしい。火時計から生命を吸収する能力を持つ
L 所属不明、Xと共に黄金ランクに昇格したコロニー5を滅ぼした
M 所属不明、人間の魂を入れ替える能力を持つ。名はミオ
N ケヴェス所属の執政官の統括役。名はノア。
O 所属不明、Pとともにエセルとカムナビを監視するために現れる
P 同上
Q コロニー30執政官、レウニスに強い関心を持っていた
R コロニー11執政官
S 所属なし、物質の動きを停止させる能力を持つ。名はシャナイア
T コロニー15執政官、メビウスでありながらウロボロスに協力する。名はトライデン
U コロニータウ執政官、タウに独自の文化を根付かせた他ユズリハに異常な執着を見せる
V ブイのコロニー執政官、レウニスのみで構成された特殊なコロニーを指揮。成人の儀の始まりの過去回想と現在(タイオンサイドストーリー)で喋り方が違い、別人の可能性あり。
W 所属不明、Rの復讐に協力。骸や人間を操る能力を持つ
X 所属不明、YZと同様生まれながらのメビウス
Y コロニーオメガ執政官、命の火時計を作成する能力を持つ
Z 理そのものでありメビウスの主
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:26:25.28 ID:yPoYYFrO0.net
- マシロちゃんは一人だと回復しょぼいけど、旗二人でお互いに自分の周囲に60%回復力を10個同時に巻き始めると回復凄くなる
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:26:31.99 ID:qQkuVont0.net
- ゴンドウの人あんま上手くないよな
いや有名どころなのは分かるんだが
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:26:38.15 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>131
英語版だとCrys
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:26:38.67 ID:Orm04/Uy0.net
- DLCは執政官Aが主人公です
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:27:04.84 ID:mvXwxOZZ0.net
- >>100
送り人いないと火時計兵士は粒子出せないから、実際そんなとこだろうな
実は重要な立場だけど映像から読み取れのスタイルだから分かりにくいんだよな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:27:32.23 ID:esuSXk3e0.net
- >>124
追加ヒーロー2人以上は居るし露骨に一体残ってる執政官を雑に消化はしないんじゃね
というかそこを外してきたら僕失禁
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:27:42.95 ID:IROJfehq0.net
- モーフ君来いよ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:27:45.01 ID:fJXlQo5M0.net
- ニアは女王モードは何か演じてる感があってすごいと思った
たまに素が出る時と全然演技違うから面白い
アップデートで素の状態のニアを選べるようにしてほしい
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:27:51.49 ID:bKuCnaAQd.net
- ほら立って、男だろ?って言われる度に何か込み上げるものが出てくるニアの人はずっと上手いよ
ニアがちょいちょい素を出す度にこれが経産婦である事実を思い出して込み上げてくるものが溢れるニアの人はすごく上手くなったよ
もうダメだ、ヒロインの名前忘れてきた
経産婦がメインヒロインじゃダメか?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:27:52.90 ID:8/kW8Iur0.net
- もうほとんど残ってる執政官いねえしDLCの敵は執政官じゃなくてアルファベットとはまた別の文字シリーズの新勢力じゃないの?
算用数字とかアルファベータガンマはコロニー名で使われてるし
何語か知らんけどアインスツヴァイドライとかか
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:28:14.30 ID:mVHkFRPJ0.net
- ユーニタイオンのウロボロスオーダーで全回復があるから
立て直し優先の時はそこ取って途中の回復なんてせずにスマッシュ狙いよ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:28:20.87 ID:wS1GjvcX0.net
- >>140
これからクリア者増えたら同じようなやりとり増えそうだしもうこれテンプレでも良い気がする
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:28:27.40 ID:qQkuVont0.net
- >>146
二人以上いるんだっけ?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:28:42.20 ID:mJFW/zia0.net
- >>146
漏らすな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:29:00.00 ID:RMtnCr4j0.net
- 芋クエで農業の勉強してるタイオンをゼオンが有難いって言ってる時
「あいつのは性格」とか「(感謝は)後で伝えてやって」とか言ってるユーニさんイケメン彼氏すぎるよな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:29:10.30 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>149
メインヒロインは経産婦だろ!
ニアはもうお婆ちゃんだぞ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:29:17.14 ID:aY9vMr+b0.net
- >>140
ほんとにA以外は全員でてるんだな
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:29:53.10 ID:j8mGf310d.net
- 執政官AはDLCのヒーロークエスト2つで処理されるでしょう
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:30:32.37 ID:e5hPSFMv0.net
- タイオンのクラスを戦略士にして
チェインアタックで雀蜂にウォーメディックのマルチブラストを付けて全回復なんて事をやってたな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:30:42.21 ID:uirk0bEn0.net
- ミオに旗振らせてランツに再生の剣持たせてるけど
それで回復なんとかなってる
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:30:50.44 ID:AtRXKUxt0.net
- アルヴィース
アクセナ
アデル
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:31:27.79 ID:7zsKolz4a.net
- エルとダブリューの雑な処理のされ方に僕は同情を禁じえない
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:31:31.02 ID:bj+HfV9p0.net
- メリアちゃんのクエストでシュルク音声入ってたから追加でシュルクは来ると思ってる
ちょうどモナドの着せ替え実装されてるし
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:31:55.23 ID:yPoYYFrO0.net
- ユーニはイスルギのことボロクソ言ってて、君の眼にはどんな風に映っているんだ?と突っ込みが入るけど
全部ヒーラー目線で本当のことなのイケメンエンジェル過ぎる
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:32:18.69 ID:bKuCnaAQd.net
- >>156
ホムラ「500歳じゃ…ダメですか?」
ヒカリ「次おばあちゃん扱いしたら、灼くわよ」
ニア「アタシ…今って何歳なんだろ」
エム「1000歳ですが↑の娘です」
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:33:51.46 ID:lNQKvrHw0.net
- >>144
アルヴィースだよな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:34:08.58 ID:bTzSZjnrp.net
- 次のボスはイー、アル、サン、スーで頼む
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:34:17.03 ID:bKuCnaAQd.net
- >>155
意外とちょいちょいアタシのなんすよ~的なアピールしてるよなユーニ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:34:28.40 ID:91obrmGx0.net
- ゼットの性質的にAを欠番にするとかそんなことはしなそうだから
Aは言うほど特別ではないと思ってる
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:34:28.65 ID:mJFW/zia0.net
- 1の我様復活シーンで我様のセリフに一々補足つけてくれるディクソンさんでちょっと笑った
3に一番必要なのはディクソンさんかもしれない
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:34:49.58 ID:kZvPtEYy0.net
- >>165
酷い世界だろ…ここは
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:35:35.66 ID:TSf19sk+0.net
- Bってどこで出たか全然思い出せん
ていうかコロニー9の軍務長も思い出せん
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:03.99 ID:bj+HfV9p0.net
- >>172
芋のヒーロークエ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:07.98 ID:1huyB9fM0.net
- ミオめっちゃ人気やな
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:15.21 ID:RQAjnD0j0.net
- バタフライエッチ!!
なんかすごそう
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:28.48 ID:xptT9veU0.net
- 大事なところで踏ん張って♂くれたなランツ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:28.80 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>172
Bってゼオンのクエストじゃなかった
コロニー9に戻って戦ったらB戦で全滅したから覚えてる
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:34.06 ID:AtRXKUxt0.net
- 漢字、ローマ数字、ギリシャ文字、アルファベットが使われたので次はいろはにほへとです
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:39.16 ID:mJFW/zia0.net
- 9はノア達が反逆者扱いになったんで責任取らされて更迭された
後任は芋
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:52.07 ID:fJXlQo5M0.net
- 2は追加ブレイドは3体です!(本当は15体(イーラ組+T-elosシュルクフィオルンエルマ)います)みたいなことしてたからな…
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:36:58.57 ID:cf+Zk/vT0.net
- 初めてニアを見た時
え?またミオ!?って思ったw
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:37:20.52 ID:+QSpyUpG0.net
- みんな同じ色の甲冑だから見分けつかないな
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:37:53.61 ID:I8iIwqDy0.net
- ミとニもオとアも似てるもんな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:38:22.02 ID:RMtnCr4j0.net
- ミオニアノア
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:38:24.65 ID:FisAmDGXp.net
- ニアのTPひっくw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:38:48.48 ID:TSf19sk+0.net
- >>179
ちらっと出たけどその後公葬されたのか
やべえ全然覚えてなくて情けなくなる
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:39:17.10 ID:9558gG4Z0.net
- >>181
2やってたらむしろ逆なんだよな
ミオ見てニア!?違うわ娘か?みたいな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:39:33.35 ID:6rY7Efwz0.net
- でかい鳥系エネミーだけは嫌がらせかってくらい糞だな
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:39:39.23 ID:71vyzxF7r.net
- 芋のことゼオンって言うのやめろよな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:39:41.02 ID:mVHkFRPJ0.net
- NyaとMeowで澪ってネーミングには感動した
1の後に3の構想があったってことは最初からミオありきでニアは生まれたのかね
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:40:06.06 ID:9558gG4Z0.net
- >>185
ニアはスペックに物言わせてゴリ押しが一番強いから戦術なんて覚えんだろうし
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:40:11.71 ID:x4arTlTU0.net
- バトル中だと声の通りが良いのかミオばっか印象に残ってる
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:40:38.47 ID:hhaeGTkv0.net
- 悠久業火集めたいんだけど、80~90くらいのデレイグくんってどこかにいない?
モルクナ下層の70代の奴しか知らないんだけど
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:40:53.66 ID:AtRXKUxt0.net
- ユーニの死にたくねぇよ…が迫真過ぎて申し訳なくなる
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:40:54.88 ID:I8iIwqDy0.net
- >>188
場外狙いで負けにされたり倒しても取れないところにドロップしたりクソモンス
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:40:55.90 ID:bKuCnaAQd.net
- 控えめに見ても1000歳は余裕で越えてる経産婦がなろうと思えばいつでもこの格好になれるんだよね…
https://i.imgur.com/7096Woc.jpg
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:41:15.06 ID:fJXlQo5M0.net
- 3キャラの過去キャラ踏襲デザインに特に意味は無い、と思ってたけどミオとニアは作中で関係あるって言っちゃったからな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:41:51.93 ID:9558gG4Z0.net
- >>190
メリアの対の女王が最初ってのはあると思う
2の時点でニアが演劇で女王役やらされてなんでアタシが女王なんだよってよくわかんオチのキズナトークもあるし
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:42:24.25 ID:71vyzxF7r.net
- ミオって直接の娘じゃなくて娘をモデルに作られたデザインベビーみたいな感じなのか
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:42:41.63 ID:jaOJwRxlM.net
- 突進技使ってくる敵は許さん
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:43:02.08 ID:b0MnZPAs0.net
- ミオのセナに対する癖の強い賞賛はどんなに音声や効果音が重なってても絶対にはっきり聞こえる
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:43:29.08 ID:bj+HfV9p0.net
- >>196
3のニアってこれの髪切った版じゃないのか?
人間体はニアの食ったグーラ人の姉の姿で完全体マンイーターだから年齢止まってるものだと思ってた
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:43:50.66 ID:TSf19sk+0.net
- この厚いクチビルはどっから引き継いできたんだよ
https://i.imgur.com/r9XjpsE.jpg
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:43:51.72 ID:9V9S4lga0.net
- https://i.imgur.com/Sza5Ote.jpg
https://i.imgur.com/37oLbcP.jpg
https://i.imgur.com/aPp2NRW.jpg
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:43:53.34 ID:e5hPSFMv0.net
- ニアとミオ
って猫の鳴き声からネーミングしてると思ってました(素)
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:43:59.29 ID:fJXlQo5M0.net
- 絶許モンスター
鳥系
ワニ(地中に潜んでるやつ)
アグヌス兵ケヴェス兵
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:44:10.76 ID:RmNmRaDv0.net
- https://i.imgur.com/bL1tu84.jpg
https://i.imgur.com/P1uPDx8.jpg
https://i.imgur.com/6nW8ba2.jpg
https://i.imgur.com/7phv8mO.jpg
このエヌの格好好き
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:44:18.22 ID:Z3FNWMTD0.net
- タイオンの服装は白地に赤マフラーで目立つ
操作キャラはタイオンの服を着せてる
タイオンは黒い地味目の服にしてる
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:44:35.39 ID:8/kW8Iur0.net
- >>203
スザクだろ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:44:41.86 ID:RW38tdUH0.net
- >>199
多分ニアの娘のミオのコピーが本編ミオとM
ノアとかユーニとかもコピられてリサイクル兵士にされてたし
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:44:58.17 ID:sojl7pq/0.net
- ニアさんブレイドの中でも稀に見る変な境遇の人なので……
初同調が余命わずかなグーラ人のお嬢様(名前がニア) そこの屋敷でほとんど監禁状態
マンイーター化後もビャッコと二人旅の逃亡生活 シンに拾って貰ってからも日が浅くて打ち解ける間もなくレックスと出会う
見聞を広める暇も腰を落ち着けて学習することもできずにこんな生活なんやししゃーないで
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:45:33.67 ID:AtRXKUxt0.net
- ケヴェスキャッスル兵はいい加減警戒解いて欲しい
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:46:16.37 ID:bj+HfV9p0.net
- >>199
本物は元の世界で停止してるはず
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:46:36.56 ID:vzIwU0Ph0.net
- >>206
地中水中にいるやつに絡まれるとめんどくさい
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:46:38.34 ID:CPHIAaWc0.net
- >>204
俺の女可愛すぎる
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:46:48.13 ID:21mYtT5id.net
- >>204
こうして見るとやっぱ親子だなぁって
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:46:53.85 ID:71vyzxF7r.net
- >>207
どうあがいても悪堕ちする為に生まれてきたデザインで草
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:48:04.81 ID:RW38tdUH0.net
- ニアはドライバーの名前で本名不明何だっけかニア
ミオがニアの本名説あるし
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:48:29.83 ID:fJXlQo5M0.net
- アグヌス兵ケヴェス兵はスペルビア兵見習って
声が小さいよ!もっとテンション上げていこうや
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:49:04.28 ID:RmNmRaDv0.net
- >>217
ブレイドがね…
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:49:35.18 ID:71vyzxF7r.net
- >>219
ハモったら冗談抜きで公害なんよアイツら
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:49:48.67 ID:CPHIAaWc0.net
- ミヤビの小動物感ほんま可愛い
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:49:57.43 ID:9V9S4lga0.net
- やらせるかよ!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:50:10.33 ID:TSf19sk+0.net
- 敵モブの面白さは風花無双の方に吸われてしまった
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:50:41.76 ID:Dllbv7vK0.net
- アリサ、ミャウ、タイオン、メツ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:51:03.94 ID:5essOAyk0.net
- >>203
実は2の本来のヴァンダムの血筋なんじゃないかと思ってる
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:51:17.71 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>219
英語版はパッチで黙らされるぐらい騒音だったので・・・
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:51:39.15 ID:bKuCnaAQd.net
- ヴァンダム家(始祖ノア)
作中にでたヴァンダム
ゲルニカ(ムキムキマッチョゴリラ、プリプリ唇)
モニカ(スケヴェ巨乳黒人ハーフ)
ゴンドウ(おそらく黒人クォーター)
これルクスリア案件じゃないよね…?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:52:08.98 ID:OCdP7uHE0.net
- コロニー4のジェレミィって毒盛ったクエのあとなんか続きある?
クソ野郎のまま終わり?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:52:30.02 ID:mVHkFRPJ0.net
- レックスはヴァンダムさんの息子に似てるって言われてるし
レックスくんの遺伝子がどっかで合流して隔世遺伝したのがゲルニカとか?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:52:37.85 ID:LR4EMe0p0.net
- ミオちゃんには幸せになってほしい
そうだろ?タイオン
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:52:39.27 ID:sojl7pq/0.net
- モブ兵と戦ってると凄まじい物足りなさを感じてスペルビア兵の自己主張の激しさを思い出してしまう
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:53:35.44 ID:1qDYzb2n0.net
- >>230
まぁミオからレックス遺伝子は取り込まれてるしな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:54:01.43 ID:esuSXk3e0.net
- 他の勢力はもっとボソボソ喋るのになんであいつらだけあんなに面白かったんだろう
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:54:10.25 ID:71vyzxF7r.net
- 毎回スレ民に突然話振られるタイオン可哀想。そうだろ?タイオン
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:54:20.89 ID:1291VEoh0.net
- >>231
タイオンのミオに対する感情ってなんなんだろうな。そんな過去に2人何かあった訳でもないだろうに。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:55:15.00 ID:mJFW/zia0.net
- >>236
年上好きなんだろう
そうだろ?タイオン
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:55:30.02 ID:sojl7pq/0.net
- >>230
コアクリスタルの同調はドライバーの性格だけじゃなく遺伝子とかも読み込んでそうだし
スザクのコアの中にヴァンダムさんの遺伝子データがあった説
まぁその場合スザクはあの姿で誰かと子供作ったことになるから無理筋か
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:55:30.60 ID:RmNmRaDv0.net
- タイオンスラッシュ!
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:55:35.68 ID:OCdP7uHE0.net
- >>232
あれそのものは好きなんだけど、
あれのお陰でゼノブレ実況はチャット欄が鬱陶しい
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:55:47.28 ID:RW38tdUH0.net
- NとMの息子がヴァンダム家の元になってたらとかあるな
後2のヴァンダムさん大貴族だから普通に親類残ってる可能性高い
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:55:53.55 ID:1qDYzb2n0.net
- >>236
死が近い年上を見るとナミさん思い出しちゃうんだろ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:56:16.73 ID:1291VEoh0.net
- >>237
ナミさんのせいで性癖ぶっ壊されたの可哀想
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:56:28.73 ID:8/kW8Iur0.net
- 小僧、今日こそは格納庫に来てくれるだろうか
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:56:31.18 ID:CzM7DKmQa.net
- ぶっちゃけヴァンダム家の始祖の像の見た目はギアスのフェイオマージュ以外の意図はないと思う
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:56:51.87 ID:jCDMiTNX0.net
- トップの祖先がみ゛な゛さ゛ん゛は゛わ゛た゛し゛か゛ま゛も゛り゛ま゛す゛!!!だもん
その熱い魂が受け継がれている
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:57:03.64 ID:bj+HfV9p0.net
- 2のヴァンダムさん結構ジジイだったし孫いた可能性あるでしょ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:57:14.11 ID:9V9S4lga0.net
- ユーニちゃんの笑顔ほんとすき
こんなの好きになる
https://i.imgur.com/WKpSnLs.png
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:57:38.68 ID:fJXlQo5M0.net
- アップデートで掛け合いとか増やせるんかな
全部二言で終わるから掛け合い感があんまりないんだよね
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:57:48.96 ID:sojl7pq/0.net
- 2のヴァンダムさん戦好きの脳足りんなインヴィディア人だからなぁ……
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:57:50.27 ID:1qDYzb2n0.net
- >>245
見た目はフェイオマージュだろうが仲間にノアに似てる言われてっからなぁ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:58:10.91 ID:jcdOrSBLd.net
- クリアしたー
最後ニアがこれから帰るよって言ってたけど2つの世界がぶつかる直前の姿で再生されて無事それぞれの続きを歩み始めたってことでいいんかな
また引き合ったりしない?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:59:06.45 ID:KWq3wAuC0.net
- レックス孕ませすぎやろ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:59:23.65 ID:mVHkFRPJ0.net
- >>252
アグヌスの笛の音が流れたのはあれ2つの世界は融合したって事じゃないのかね
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 23:59:43.95 ID:nSwcQx2J0.net
- DLC第4段はアイオニオンで主人公勢揃いの外伝じゃなくてできれば後日談で集合やってほしいけど、少なくとも一年以上は待たないとなのか・・・
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:00:13.62 ID:j5kGw2azr.net
- ニアはマンイーターで人間の部分あるからまだ解るけどヒムラは完全にブレイドでなんで子供作れてんだ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:00:21.96 ID:Khf9gJuSd.net
- そういやラッキーセブンの即死技ってあれ何となく暗黒太極拳のオマージュっぽいな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:00:22.29 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>249
演技が変わってなきゃいいんだがな。ゼノブレ2のDLCブレイドのクエストでも若干変わってた感じがしなくもなかった気がする。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:00:39.54 ID:ptdcRHc70.net
- >>169
『アルファにしてオメガ』とも言うし「終」と書いて「オリジン」と読むとか頭が尾を噛むウロボロスからの連想でAとZは同一か分身的存在かもと妄想してる
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:00:58.14 ID:va4m0JfS0.net
- イーラってどのくらいで出てたっけ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:01:13.53 ID:Khf9gJuSd.net
- >>253
ホムラ「今度家族だけでサッカーの試合をする予定なんですよ」
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:01:37.66 ID:lbHj9mpw0.net
- >>236
訓練生時代からセナと違って一目おかれる存在でヘソさえ曲げてなきゃ人当たりもいいからね
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:01:42.81 ID:N9KIqGOY0.net
- 発表自体はそんな遅くなかったと思うけども配信はかなり後になってからだった気がする
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:01:49.75 ID:VHPwr5/h0.net
- AはDLC用じゃね?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:02:24.06 ID:eefMin020.net
- あんまりパーティ編成だったり戦略が話題に上がらないのはなんで?最近ディフェンダー入れずにアタッカーとピーラーだけで組んだ方が強いんじゃないかって考え始めてる
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:02:25.03 ID:3gnXyb0Ha.net
- >>250
ワイヤーを使ったヴァンダミングアクションを披露してくれるぞ
1の邪魔なヴァンダムからしたら2も3も優遇されとるな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:02:26.36 ID:pIq6Na3L0.net
- EDのあの笛はミオのフリをしたクリスの演奏で
ショタノアくんは一瞬のうちにホモクリスに誘拐された説
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:02:29.58 ID:Eqfdrze50.net
- ヴァンダムの嫁誰だよ
沈むおばさんか?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:02:46.13 ID:N4vQi9zU0.net
- >>248
ユーニの笑顔はココもいい
https://i.imgur.com/V77q5TH.jpg
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:02:54.55 ID:QQQMIfdy0.net
- >>260
1年後ぐらいにニンダイでやってた
その間追加ブレイドとかクエストやNG+にイーラ組とか定期パッチはあったがイーラは新ストーリーだけで音沙汰なし
聖杯大戦やるんだろうなとみんな予想しててその通りになっただけだが
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:03:29.41 ID:lbHj9mpw0.net
- >>260
8か9ヶ月ぐらいだった気もするけど違ってたらすまん
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:03:31.90 ID:WLWxmX7T0.net
- 実際に笛が聞こえたのか
何かを笛の音に例えたのか
笛の音が何かを暗示しているのか
そのレベルからもう分からないから
ああいう観客の想像にお任せします系エンド嫌い
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:03:44.27 ID:tux+jPKg0.net
- >>260
ゼノブレイド2が2017/12/1
黄金の国イーラが2018/9/14
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:04:17.41 ID:zvq6CsVv0.net
- >>256
ドライバーも元はコアクリスタルからの派生だしまぁ…
あとED後にはブレイドの役目終わったからドライバーと同じように生殖機能復活したとかなんかな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:04:23.33 ID:3TtZJLGj0.net
- https://i.imgur.com/3j5XU5T.jpg
https://i.imgur.com/Sza5Ote.jpg
完全に一致
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:04:35.01 ID:VHPwr5/h0.net
- >>265
戦略突き詰めるほどの難敵いないし、最終的に222が一番良いと思うし、強クラスは既に認知され尽くしてるからかな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:04:46.18 ID:Eqfdrze50.net
- ゼノブレ遊んでるうちに自分がどんどん歳取っててつらい気持ちになるわ
俺だけ止まんねえかな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:05:24.42 ID:j5kGw2azr.net
- >>274
じゃあホタルちゃんとも出来んのか
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:05:46.38 ID:ecRcujkid.net
- クリア勢増えてきてんなー
twitter
感想見るの楽しい
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:05:48.22 ID:bLOQhcvO0.net
- >>277
アイオニオンにようこそ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:06:13.19 ID:QQQMIfdy0.net
- 研究が進んだら223安定から変わるのかね
RTAだと313か421辺りが開拓されそうだが
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:06:59.51 ID:obio7jy20.net
- >>256
天の聖杯がコアクリスタルの遺伝子記憶装置みたいな役割だった気がするからなんでもありな気がする
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:07:07.95 ID:Aa6d3W2I0.net
- 過去編とかやるならある程度フィールドは流用できるだろうが過去編だと新しいフィールドとかあるのか?消滅現象で消えましたとか言えばいいかもしれんが他に1と2のフィールドでネタあるか?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:07:15.40 ID:lbHj9mpw0.net
- 強敵コンテンツきたらインタリンクでデカイ一発を一旦受けて解除して次に備えるとかやらされそうで不安
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:07:24.36 ID:e37o96Sc0.net
- 今し方クリアしたんだが、ニアが来た瞬間の背中にあるヒムラの武器に感動した
成長したくせに子供感拭えないレックス良い
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:07:38.67 ID:NKFbgArD0.net
- せめて3番目に……っ、て言ってる所をロリナミさんに見させて慌てふためかせたいなぁ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:09:03.33 ID:dzf/G+J20.net
- >>212
今開発区で初期不良レウニスどもをバラバラにするバイトで
クラスレベル上げしてるけど不良品多すぎじゃね?
マジでルディ君連れて来た方がいいよね
俺はそんな事されたら困るけど
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:09:45.99 ID:ePoMNLMw0.net
- ミリク平原の曲超いいよね
メニューのせいで掻き消されるけど
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:09:46.62 ID:tux+jPKg0.net
- 2はイーラなしでも普通に成立したけど、
今作はDLCありきな感じになってるのがな
なんでもかんでも明確に答え出せとは言わんけど、
フード誰?とか、リクとメリアのアイコンタクトは?とか、
考察するにしても材料少なさ過ぎて、妄想で補完するしかない要素多すぎ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:09:56.19 ID:ptdcRHc70.net
- 自分の遺伝子から生成されたブレイドと子を成すのはちょっと…
かと言って他人のブレイド寝取るのも逆もキツい
そう考えるとレックスが一番倫理的なんだよな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:09:58.69 ID:/WcNowUt0.net
- ユーニいちばんはノアか
許した
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:10:28.84 ID:Eqfdrze50.net
- なんで鳥の鳴き声はメニュー貫通してくんだろ
外で鳴いてんのかと勘違いしたわ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:10:53.59 ID:j5kGw2azr.net
- 今思ったけど繋がる未来で出てきたグルドゥもとい霧乃王とかも2つの世界が接近してた影響なんだろうか
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:11:04.96 ID:QQQMIfdy0.net
- ニアちゃんが背中に聖杯の剣背負ってるのは説明されなくても行間でいいが
ノアミオの子供とかラッキーセブンとかは行間じゃすまないだろって
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:11:10.02 ID:VHPwr5/h0.net
- >>291
四葉が好き的な意味でタイオンが一番だゾ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:11:19.23 ID:eefMin020.net
- ランツはヘヴィガードだと全然ヘイトとれないからアシェラのやつの方がいいのかな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:11:54.71 ID:hsVwytacM.net
- >>293
前兆としてモルスの地のやつが現れたんだろうな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:12:14.87 ID:SVKVTlKXd.net
- なんでホムラの子供は茶髪なの?
もしかして種違う?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:12:35.96 ID:ePoMNLMw0.net
- まぁでも単体で完結してない分DLCはイーラより楽しみになってる
完全に載せられてるなこれ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:12:44.59 ID:j5kGw2azr.net
- >>298
レックスの遺伝だべ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:12:50.63 ID:zvq6CsVv0.net
- >>298
主人公組で茶髪といえばトラだけだが……
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:13:29.87 ID:wO4T3CZV0.net
- >>301
インブリードすぎる
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:13:58.57 ID:jJVz9Z1i0.net
- アルヴィースは今回の一件、世界の外側から観測してたのかな。まさかDLCでAとして出てくるとはないと思うけど・・・
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:14:04.71 ID:VHPwr5/h0.net
- >>298
子供全員ほんの少し黒く乗算してるからだろう
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:14:06.90 ID:ptdcRHc70.net
- >>289
シャナイアとかアシェラとかサブクエやらないと『何だこのキチガイ』で終わるようなキャラやストーリーを平気でメインストーリーに組み込んでるし、同じ感覚で「それ本編に入れとけよ」ってレベルの超重要な話をDLCに回しててもおかしくはないな
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:14:07.05 ID:gWik6mwS0.net
- >>272
少なくともゼノブレイドで観たいエンディングではないよなぁ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:14:28.02 ID:SVKVTlKXd.net
- >>301
トラこえー
でもハナをあの見た目で作るセンスは人間よりだよな・・・
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:14:36.49 ID:tux+jPKg0.net
- >>298
女子は父親に似るっていうし、他2人は息子でホムラだけ娘なんじゃね?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:15:25.47 ID:LmqnTGZQ0.net
- >>301
レックス茶髪やろがい
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:16:05.74 ID:txbw0gYs0.net
- シャナイアって意味不明だよな
私が追い付けないから全部道ずれにしてやるー!
私の言うこと間違っとるん??
↑
肯定できる要素がどこにもないんだが・・・
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:16:09.35 ID:3TtZJLGj0.net
- 最後の最後をミオの日記で終わらせたということは続きがあることを信じてるぞ高橋!
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:16:10.63 ID:j5kGw2azr.net
- て言うかなんでおよそ種族もなんも違うのにノポンはあんなに人間に欲情するんだ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:16:11.55 ID:FhgVowWt0.net
- https://i.imgur.com/tVd6FRt.png
https://i.imgur.com/pLAMMNu.jpg
ハイライトの有無でだいぶ印象変わってくるけど
ノアのハイライト消してもエヌみたいに汚くならないのは何故なのか
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:16:12.43 ID:i+QzOSTN0.net
- >>269
https://i.imgur.com/RE6HZJa.jpg
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:16:47.82 ID:hsVwytacM.net
- ユーニはジト目もいい
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:16:52.41 ID:pIq6Na3L0.net
- ウチのランツ舞踊ったり旗降ってるんだけど
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:17:03.27 ID:lsIBGBr40.net
- 第6話以降、ノアとミアがインタリンクする度に
エヌにとっちゃ、つい昨日まで彼女だった娘が
他の野郎と眼の前でセクロスしてるようなものなんだぜ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:17:09.47 ID:s6s5mwhYd.net
- >>256
ヒムラはゲーム的な都合上ブレイドと横並びに扱われてるけど他ブレイドと全くの別もん
序列としてはクラウス(創造主)の次にやりたい放題出来る存在だから人の子宿すぐらいゲーム中でも余裕だったのでは。多分メツもその気になれば可能
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:17:10.80 ID:hOsjpQ/U0.net
- ちゃんと何もかも回収した上での笛消失だったらDLC楽しみーって言えてたんだよきっと
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:17:34.46 ID:lbHj9mpw0.net
- >>312
人間だってヤギとか性欲処理に使ってたし…
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:18:04.40 ID:txbw0gYs0.net
- ランツが基本的にどの衣装来ても違和感だらけで似合わない理由がわかったわ
ほとんどの衣装は上着だけの変更でズボンはそのまんま
ランツのズボンは迷彩柄だからほとんどの衣装にミスマッチで違和感だらけ
これだ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:18:11.67 ID:SVKVTlKXd.net
- ふっ、紙とインクはそちらの世界のものだ
これどうやって判別したんだろうね
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:18:39.94 ID:bLOQhcvO0.net
- >>298
一番レックスの遺伝子残したいと思う気持ちが強かったんじゃない?
想いが大事な世界だからな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:19:06.12 ID:ptdcRHc70.net
- >>313
シワも消して足せ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:19:10.63 ID:hsVwytacM.net
- >>322
ニアとメリアに聞きまくった説
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:19:11.00 ID:Eqfdrze50.net
- >>322
俺も気になる
メリアに聞いたのかな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:19:32.55 ID:e37o96Sc0.net
- ランツというか、男性陣の星旗士似合わなすぎてオモロい。ランツはずっと衣装星旗士だわ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:19:33.43 ID:GtYmXhd00.net
- EDはどう解釈したって良いと思うけどおくりびとの笛の音は
誰かの心に寄り添う物だったりここには居ない誰かを想う物という側面がある事を忘れちゃいけないね
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:20:10.57 ID:j5kGw2azr.net
- >>327
俺はノポンの衣装にしてるわ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:20:18.62 ID:txbw0gYs0.net
- 男性陣のエセルの衣装が壊滅的に似合わない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:20:46.38 ID:tux+jPKg0.net
- >>305
>「それ本編に入れとけよ」ってレベルの超重要な話をDLCに回しててもおかしくはないな
今回マジでこれあるんだよなぁ
っていうか本編がこうなってる以上、
DLCで全然関係ないことやられたら、それはそれで萎えるしな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:20:51.42 ID:SVKVTlKXd.net
- ランツはヤムスミスが一番似合うと思ってる
あの衣装で最後までやった
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:21:40.78 ID:hsVwytacM.net
- ユーニはフラッシュフェンサー衣装が強調されてていいね
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:21:48.71 ID:j5kGw2azr.net
- >>332
真面目な場面であんな頭見せられたら草やわ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:21:49.66 ID:ePoMNLMw0.net
- 商売としては単体で完結するより続きの方が買ってもらいやすいし正解なのかもな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:22:18.10 ID:QQQMIfdy0.net
- EDで一番微妙なのは途中で混乱することだよな
2つの世界がくっついて消滅するんで時が停止して、動き出したらくっつくはずなのに何故か離れるから
ノアミオキスシーンありきでカットシーン作ったせいでプレイヤーを混乱させてる
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:22:20.18 ID:GGGnD6dL0.net
- タンククラス5種、なんだかんだで性能差別化してあって面白い。
でもこれ以上違うタイプのタンク考えるの厳しくて5種類だけなのかな。
自己回復系タンクとか出てこないかな。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:22:26.64 ID:e37o96Sc0.net
- ノアは殆どフラッシュフェンサーだったからノアだけはエセル衣装に違和感なかったな
フラッシュフェンサーで開幕ラッキーセブン抜刀が強すぎて
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:22:34.20 ID:tux+jPKg0.net
- >>327
タイオンだけはデフォ衣装のマフラーの色と旗の色がマッチしててちょっと笑った
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:23:04.59 ID:ptdcRHc70.net
- あ、アシェラはストーリーで必須じゃなかったか…
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:23:12.94 ID:jJVz9Z1i0.net
- >>328
笛の音(想い)が世界を超えて届いたのかもしれない、そしてノアは外側の上位存在に観測対象にさr(以下ループ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:23:23.50 ID:JpFS3vY3d.net
- ゼノブレイドクロスだけやってないんだけどあの世界ってクラウスの一件と関係あるの?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:23:35.56 ID:I/a3nM1x0.net
- 別にエンディング自体は一応あれで完結でも普通な訳で
色々な捕捉的なもんならEDの続きじゃなくてもできるし高橋的には終わり方はあれがベストと感じてるかもしれない
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:24:22.33 ID:lbHj9mpw0.net
- アシェラのコロニーは普通にやってるとまず立ち寄るだろうし仕方ないね
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:24:28.04 ID:i+QzOSTN0.net
- >>342
あくかもしれないしないかもしれない
ゼノクロはストーリーについての話は御法度なんで…
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:24:33.82 ID:N4vQi9zU0.net
- >>333
うむ
https://i.imgur.com/08KH8O3.jpg
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:24:34.09 ID:Eqfdrze50.net
- 3人会話ないの寂しいな
ヒーローも1人しか入れられないからヒーロー同士の会話もないし
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:24:39.36 ID:pJPI5Ypbr.net
- >>342
関係あるかどうかも3以上にわからないだらけの戦いはこれからだedだよ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:25:00.73 ID:hsVwytacM.net
- >>342
全く関係ない
完全に独立した話
ファンサービス的にモナドとかもあるので無理矢理関係付けさせることもできるけど
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:25:02.53 ID:IL71I95La.net
- あれ、ハーモニクスウェイブっていつ覚えた?
いつのまにかマスター欄に佇んでたわ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:25:28.39 ID:XugZiEM40.net
- ゼノブレイド3三大インパクトシーン
おくれよ兄さん絶頂からのセルフNTR脳破壊
ニア逆転HRの3人孕ませ生産者セックスEND
あとひとつは?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:25:59.69 ID:QQQMIfdy0.net
- >>337
自己回復タンクは前作のハナが完成するとやべーって事を証明したんで
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:26:12.93 ID:MtyedB8L0.net
- ヒーローの衣装も変えさせて🥺
ニイナちゃんにもエセル衣装着せたい
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:26:18.91 ID:AhArpa5c0.net
- クロスはこっちで言うとシティーが何なのか判らない状態で話が終わってるレベルだからな…
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:27:02.39 ID:Aa6d3W2I0.net
- モナドREX、聖杯の剣、ラッキーセブンが揃ってる画像からしてシュルク、レックス、ノアが活躍する合体後の世界の話なのかね。過去編だったらラッキーセブン存在しないし。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:27:08.95 ID:bLOQhcvO0.net
- >>342
ないはず
というか他の世界との関連性全くわからない
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:27:12.02 ID:ZxSDl/WV0.net
- >>344
シナリオ的には一番立ち寄っちゃいけないタイミングだけどな
バレないようにキャッスル潜入しよう言うてんのに正面玄関でドンパチて
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:27:39.11 ID:8RD11ng20.net
- ミオが本当に送られておくれよ完全勝利になるパターンのその後をDLCにしてもいいぞ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:27:44.43 ID:wO4T3CZV0.net
- タイオンのヤムスミスはハンバーガー屋店員みが溢れ出す
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:27:55.59 ID:QQQMIfdy0.net
- ルクザールは3でいうとDさんとか執政官ワイ倒してエンディングってレベルだな
エヌとかゼットは話で出るが戦わない
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:27:57.09 ID:i+QzOSTN0.net
- 操作がクッソ忙しい(リキャ5秒)アーツばっかりな代わりにアーツ仕様毎に防御力もしくは回避にバフがかかる
止まったら死ぬタンクとかどうよ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:27:57.42 ID:05GqNGHm0.net
- ユーニはマーシャルアーティスト一択でしょうよ!
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:28:03.10 ID:j5kGw2azr.net
- 惑星ミラに関しては終焉のテレシアがなにやらありそうな感じはする。ノポンはどこにでも湧くから例外としてテレシアは巨神からしか生まれないのに何故彼処にいたのかとか
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:28:16.57 ID:Eqfdrze50.net
- 2にエルマさん出せたの色々な意味で奇跡だと思う
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:28:28.00 ID:V1ztQqRv0.net
- アシェラのコロニーまず前提イベントというか鉢合わせイベント起こさないままスルーして終盤いってたわ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:28:42.54 ID:N4vQi9zU0.net
- >>351
いきなり混浴な上にそれが普通なところ
https://i.imgur.com/2lyFlGN.jpg
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:28:54.36 ID:GGGnD6dL0.net
- 執政官のOかPかどっちか忘れたけど声がゼノクロのエルマさんに似てるし瞳も青いし
これ絶対エルマさんやん!!ってトレイラー見た時からワクワクしてたけど
一ミリもエルマさんもゼノクロも関係なかったな。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:29:04.21 ID:ptdcRHc70.net
- >>355
どれくらい過去かにもよるけど始祖編なら既にNがいるんだしラッキーセブンはあるんでは
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:29:28.77 ID:QQQMIfdy0.net
- クラウスが相転移実験しなかったor失敗したルートがゼノクロみたいな妄想の余地があるぐらいか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:29:33.11 ID:FhgVowWt0.net
- >>324
https://i.imgur.com/QhuOafe.jpg
https://i.imgur.com/tgJyWJL.png
相変わらずノアはノアだしエヌは汚ない!
前髪の乱れ具合かな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:29:45.76 ID:jJVz9Z1i0.net
- クロスは旧ゼノシリーズみたいにロボ(ドール)に乗れるのは楽しかったんだけどね(保険とか謎に世知辛い部分もあるけど
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:29:54.85 ID:e37o96Sc0.net
- ニアが元衣装に近いのは良いんだが、ヒーリングハイローないのは不具合なんですかモノリスさん
。
ニア見たから気付いんだが、今回ビャッコ役の稲田さんはメビウス役なのな
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:31:10.34 ID:j5kGw2azr.net
- ミヤビさんは心を癒してくれますね
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:31:19.33 ID:pIq6Na3L0.net
- やっぱシュルクとレックスに似た別人とノアエヌの祖先(フェイ似)が居る始祖編やりそうだよなあ
でもそれだとED後の話がわからんままになりそうでな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:31:31.04 ID:e37o96Sc0.net
- 元々ゾハルの力で二つの世界はそのままで保たれてたが、ゾハルも消えたから元に戻ろうとする力が働いてるんじゃね?形状記憶みたいな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:31:34.09 ID:wTmpIpbPa.net
- >>372
ワイ「」
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:31:37.27 ID:ptdcRHc70.net
- >>370
だな
髪の修正は大変そうだから無理しなくていいぞ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:31:42.93 ID:iuH/6wvg0.net
- >>350
Nと融合後
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:32:22.91 ID:u1kGMoGF0.net
- >>359
タイオンにリクの毛つけてほしかったのに
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:32:36.10 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>368
Nさんのあれラッキーセブンなんか?あれがラッキーセブンだとしても周りを覆う部分の見た目がノアのと違うしDLCの画像と食い違わない?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:32:48.46 ID:GGGnD6dL0.net
- 3話あたりでミオが3頭の年の離れたアルドン見て「気が合うんだろうね」って言ってたシーンで
ああそうかこいつら家族の概念無いんか!って気づいた時結構衝撃だった。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:33:04.87 ID:iuH/6wvg0.net
- >>374
あれエヌの祖先じゃなくて子供もしくは子孫じゃないの
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:33:09.58 ID:XugZiEM40.net
- >>379
タイオン女の子説
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:33:25.44 ID:XO1hcy9T0.net
- ようやく終わったけど最後今ひとつ理解できなかった俺に教えて欲しい
世界が元に戻ろうとしてるってのは元々一つだった1と2の世界があわさろうとしてて
そうすると消滅するかもしれないって話だと思ってたけど違うの?
最後ノアとミオが別れたのは結局1と2の世界は別々で存在し続けるってことなんか?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:33:42.16 ID:ePoMNLMw0.net
- ( •̅ω•̅ )
https://i.imgur.com/ZPv3l75.jpg
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:33:52.57 ID:AhArpa5c0.net
- >>369
クロスは人類同士でドンパチしてなかったから分岐するならエルマさんが地球が危ないって言いに来たor来なかったのタイミングだと思う
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:34:38.60 ID:iuH/6wvg0.net
- >>384
消滅後オリジンの力で再構成される
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:34:58.72 ID:/WcNowUt0.net
- これだとメリアも孕んでるん?シュルクの子
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:35:05.43 ID:wO4T3CZV0.net
- >>379
タイオンじゃなくてユーニがアフロ付けてるのはさすがにどちらも可哀想だった
しかしどちらもかわいい
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:35:29.20 ID:FhgVowWt0.net
- >>377
そこまでいくと1から書く方が早いから流石にね…
絶望の表情ひとつとってもノアより瞳が大きくて不気味になってるし、差別化するためのこだわりを感じる
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:35:36.17 ID:AhArpa5c0.net
- >>374
そのフェイ似の祖先がウロボロスになって死闘を繰り広げた相手がNだぞ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:35:40.06 ID:LmqnTGZQ0.net
- >>388
残念ながら千年処女です
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:36:02.44 ID:zihL4sf50.net
- >>260
9ヶ月半後
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:36:15.65 ID:/WcNowUt0.net
- >>392
まじかー(´∞`;;)
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:36:40.92 ID:lbHj9mpw0.net
- ユーニでマナナの格好は旧ナースのコスプレになってそうだな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:36:49.20 ID:N4vQi9zU0.net
- >>388
右との体つきの差を考えると何もなさそう
https://i.imgur.com/VEwkBX3.jpg
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:37:09.21 ID:e37o96Sc0.net
- シュルクさんにはダンバンさんがいるし……
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:37:11.62 ID:yl2rGmErM.net
- >>384
合ってると思う
2つの世界として再生してまたくっつかないのか作中言及はない
自分の予想は
物質と反物質の宇宙だったが両方物質で作り直したんでOK
みたいな感じ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:37:18.81 ID:pJPI5Ypbr.net
- メリアをあんな捉え方してメビウス達が何もしないはずもなく…
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:37:27.34 ID:VYfC2X7yd.net
- ゾハル「今回の一件に私は一切関与しておりません、無罪です。」
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:37:29.13 ID:9J/8FaNMa.net
- フェイだとしてブレイド無しでガチ素手で戦うんだろうか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:37:32.73 ID:ePoMNLMw0.net
- 一応12月ってなってるだけで来年秋とかも普通にあるっしょ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:37:34.88 ID:bLOQhcvO0.net
- >>384
一旦融合消滅してオリジンの力でまた2つの世界が復活した
そのまま2つの世界はまた離れていくので交わらない
今のところは
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:38:04.04 ID:iuH/6wvg0.net
- 流石に女王が世継ぎ無しは色々問題有り過ぎるから誰かしら伴侶は居たんじゃないかな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:38:12.50 ID:LmqnTGZQ0.net
- ニアちゃんは帰ったら愛しの旦那と嫁仲間二人が待ってて欲しいそしてミオの兄弟を増やしてほしい
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:38:13.32 ID:zGlARisL0.net
- レックスニア組と違ってシュルクってメリアのこと仲間としか思ってないだろうし…
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:38:16.42 ID:/WcNowUt0.net
- >>396
レックスの性欲は異常
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:38:32.51 ID:RMa62huJd.net
- 最終盤に巨大ロボ出しがちだけど今回は地盤しっかりしてたから特に違和感なかったかな
アナイアレイターのレールになってたリング背負ったり女王宮が頭になったのは笑ったけど
マルサネスが突然過ぎたのかな・・・
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:39:18.89 ID:zu8Hi94+0.net
- >>259
意図的に出してないんだろうから、最後までAが真のラスボスだと思ったよね
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:39:33.04 ID:tKYW+pZRa.net
- レックスとカグツチがヤッタってマ?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:39:37.78 ID:ZxSDl/WV0.net
- >>396
何故にこんなにもエッチさに差が出ちゃうの…
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:39:41.91 ID:ptdcRHc70.net
- DLCのオープニング
ノポン・ダイセンニン「目が覚めたかも?」
で全て解決
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:39:51.32 ID:GGGnD6dL0.net
- >>396
比べると差がすげぇ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:39:54.75 ID:Aa6d3W2I0.net
- 2つの世界が合体する前にニアの娘としてオリジナルのミオが生きていたってなると割と2本編から時間は経ってないんかな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:40:18.10 ID:XugZiEM40.net
- ラスボスっぽいやつがそのままラスボスだったのって初?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:40:23.94 ID:LmqnTGZQ0.net
- >>407
英雄色を好むを地で行ってるだけだぞ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:40:41.17 ID:ePoMNLMw0.net
- ニアのケツデカすぎだろ!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:40:55.85 ID:j5kGw2azr.net
- >>415
りゅうおう
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:41:01.00 ID:fBEk8gbu0.net
- クロスってそんなストーリーやばかったけ
ほぼ覚えてないが確かにエンディングでは余韻というよりなんやそれ…と思った記憶の方が強い
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:41:10.00 ID:bEKUUfL80.net
- ミヤビのAI他のヒーラーのヒーローより立ち回り上手いな
大輪花で回転が早いのもあるんだろうけどさ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:41:17.03 ID:HoRx4n5la.net
- >>351
それまで死ぬほど空気だったムンバがいきなり喋り出して猛烈に死亡フラグを立てていったところ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:41:18.21 ID:bcLzhgBP0.net
- メリアはモナドREX大事にしてるけど
シュルクは絶対深い意味とか無く軽く渡したんだろうな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:41:27.96 ID:e37o96Sc0.net
- 最初からラスボスが出てるのは初じゃないか?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:41:33.92 ID:LmqnTGZQ0.net
- >>414
ショタノアとロリミオが同年代なら20年後くらいじゃね
レックス35歳
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:41:48.89 ID:jJVz9Z1i0.net
- >>407
だが待ってほしい、奥手なヒカリとニアを差し置いてホムラがレックスに迫った結果
なし崩し的に二人もレックスに迫った可能性もあると思います。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:41:53.94 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>412
今作のノポン存在といい技術力といい謎すぎるからついにノポンがキーパーソンになるのも無くはない気がする
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:42:00.09 ID:iuH/6wvg0.net
- >>422
軽く渡したというか多分形見だろあれ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:42:10.06 ID:hcjvcuE70.net
- メリアちゃんの羽の比べてユーニの羽は薄汚れてるな
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:42:22.50 ID:dzf/G+J20.net
- タローとルディ君がインタリンクするとレックスになる
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:42:32.53 ID:wTmpIpbPa.net
- >>420
一瞬花びら大回転に見えてしまった
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:42:32.89 ID:i+QzOSTN0.net
- 俺はシュルクが不倫した可能性を捨ててないからな
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:42:44.65 ID:GGGnD6dL0.net
- >>419
メインストーリーの謎はおもいっきり放置したまま終わったけど
あのゲームはサブクストがメインみたいなとこあるから別にいいかなって思った。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:42:50.32 ID:ePoMNLMw0.net
- https://i.imgur.com/lY6gt3X.gif
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:42:59.41 ID:xyRSVtz40.net
- ノポンの寿命は人間と同じ
オリジンはトラも作成に関与
とするとあまり時間経ってないね
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:43:05.19 ID:LmqnTGZQ0.net
- >>427
モナドREX試作品だしそこまで大事にしてないだろシュルク
普通に後継機モナド作ってると思うぞ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:43:30.58 ID:VHPwr5/h0.net
- >>433
一般通過ノアくん
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:43:44.54 ID:ePoMNLMw0.net
- 大輪花
リキャストアップ(意味深)
ノアのおちんちんにリキャストアップ効果を付与するんですね分かります
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:43:51.62 ID:bLOQhcvO0.net
- ニアが女王になってるってことは
本来前面に出るのに向いてないし必要もないニアがそうせざるをえなくなってるってことだと思うので
レックスはもう眠りについていると思う
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:43:59.14 ID:e37o96Sc0.net
- スピードアタッカーのメカルンに回避タンクのダンバンさんがいるんだぞ?シュルクは逃げられない
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:44:12.50 ID://S7GOcA0.net
- >>419
むしろそこしかストーリーの記憶が無い
え?ココで終わんのかいって感じ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:44:18.62 ID:AhArpa5c0.net
- >>431
「ほう…つまり妹には飽きたと…そういうことか(抜刀)」
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:44:22.22 ID:D1dyrQaUd.net
- 下等ターキン共に食料渡すの嫌なんだけど同盟破棄って戦闘増える以外にデメリットとかある?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:44:54.59 ID:yl2rGmErM.net
- そもそもあれよね
始祖は中興の祖でシティはもっと前からある
始祖は初の完全なウロボロスでウロボロス化自体はもっと前からやってる
始祖以前から生殖で子供産んでる
とかややこしいよね
なんというか「始祖」って語感と実態がはまってない
始祖がシティ創設者で初のウロボロスで初めて子供作った人
だったら分かりやすいのに
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:44:57.27 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>432
サブクエとフィールドでシナリオの説明不足とチュートリアルの少なさとUIのガバガバさとその他諸々を誤魔化してるストロングスタイルなゲームだからな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:44:59.85 ID:HoRx4n5la.net
- >>396
ニア安産型ですね
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:45:06.15 ID:hsVwytacM.net
- クロスはナギ長官が声も相まってかっこよかった
相手見てゴロ巻けよなんて完全にヤクザ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:45:18.80 ID:i+QzOSTN0.net
- >>442
キズナグラムが完成しなくなる
もっと後半のイベントの内容が変わる
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:45:22.07 ID:RScjnSOx0.net
- >>441
「離れないよ?」より圧があるなこれ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:45:47.16 ID:XNdEyRrP0.net
- >>438
アイオニオンで女王なだけでアルストで女王だったかは分からんから
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:46:39.87 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>447
同盟結ばないとタウの副官って最後どうなるん?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:46:44.09 ID:AhArpa5c0.net
- >>435
2人きり(+α)で一緒に祖国復興の礎を築いたとびきりの思い出のモナドレプリカやぞ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:47:04.31 ID:ePoMNLMw0.net
- https://i.imgur.com/5youjI6.jpg
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:47:09.81 ID:iuH/6wvg0.net
- >>449
いやいや融合前にメリアとコンタクト取ってたしあの時点で女王でしょ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:47:13.79 ID:hAc8uUSe0.net
- >>310
今作1番のクズキャラで俺は好き
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:47:23.95 ID:zu8Hi94+0.net
- 想像におまかせエンド自体はいいんだけど、おまかせさせるだけの情報は出してくれとは思う
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:48:02.48 ID:hsVwytacM.net
- >>449
限定的な通信手段しかないアカモートの女王メリアと親交あるし描写的にはアルストの女王と考えるのが自然
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:48:05.59 ID:bLOQhcvO0.net
- >>449
レックスがニアに女王をやらせることはないだろうからね
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:48:20.55 ID:HoRx4n5la.net
- 始祖には明かされていない7人目の仲間がいるが
そこにエンディングで消えたノアが入るとかやってこないよな?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:48:33.66 ID:SlP/1+Qnd.net
- 世界がぶつかるのがわかってからオリジン建造まで相応に時間必要だろうしなぁ
その間に短命種が消えてブレイド勢も相方なくしてコアクリスタル化とか
あれでもジークはブレイドイーターだったよな
あれは寿命にどう影響するんだったっけ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:48:49.34 ID:Mq3NS1mP0.net
- 視点落として一人称にして遊ぶの楽しい
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:48:55.52 ID:BUIeGz/L0.net
- DXモナドR.EX発売まだ?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:48:55.59 ID:dzf/G+J20.net
- あんまり話題に上がらないけどハマハマドランクのコンビは
想像以上に大冒険してて本当にどうやって来たお前らレベル
面白いコンビだからいいけど
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:49:06.97 ID:lbHj9mpw0.net
- >>455
ここで最後に設定資料集のインタビューで匂わせ情報をひとつまみ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:49:22.08 ID:wO4T3CZV0.net
- >>447
2で人間向けの料理作ってたりしたのを考えたらターキンは付き合いを考えるべき存在ではあるな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:49:23.02 ID:jcJBAcjg0.net
- キャラの言動がフワフワしてるのは、脚本家がテーマがテーマなので良いこと言わせなきゃみたいな気持ちが先行した結果だろうな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:49:25.02 ID:VHPwr5/h0.net
- >>458
単純にDLCのヒーロー枠じゃね
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:49:36.82 ID:FhgVowWt0.net
- https://i.imgur.com/suYwH14.jpg
ミヤビちゃんの瞳使う時のポーズ好き
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:49:40.69 ID:XNdEyRrP0.net
- >>453
外交官ポジだったとかあり得るしそもそもニア女王向いてないから周りもやらせるとは思わん
世代やってるなら普通に向いてる後継者が王様やるだろ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:49:42.36 ID:iuH/6wvg0.net
- >>459
サタヒコ見る限りだと寿命はマンイーター並みの長さになるのは間違いない
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:50:13.71 ID:QQQMIfdy0.net
- >>386
言ってることは大体同じなんだけどクラウスくんの実験が失敗してもうゾハルはこりごりだよした後に人類戦争が停戦し(あるいは宇宙人来襲で自然休戦)
グロウスとエルマさんがサマールの民の痕跡を発見してやってきたみたいな解釈もできるかもねぐらい
クラウスくんが実験成功した場合は他の宇宙人が地球発見しないでスルーするみたいに
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:50:18.27 ID:xyRSVtz40.net
- ドランクってちょっとレックスに似てるけど
ケヴェス側だから無関係か
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:50:19.78 ID://S7GOcA0.net
- 最初シティーの眼帯連中見た時に
ジーク凄え子孫残してるやんけと思ったのは内緒
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:50:29.90 ID:hcjvcuE70.net
- メリアちゃんの歩き方女の子らしくて可愛いも
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:50:30.65 ID:0wfhJ+jV0.net
- >>467
ワイもそう思います
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:50:31.75 ID:ZxSDl/WV0.net
- >>451
不倫旅行の思い出後生大事に保管してると思うと…
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:50:38.61 ID:pIq6Na3L0.net
- >>431
若いうちはいいがある程度年食ってきたらやばそう
主にシュルクが原因で
https://i.imgur.com/UGzXHOc.jpg
https://i.imgur.com/3aKYPT2.jpg
https://i.imgur.com/uNv5ci6.jpg
https://i.imgur.com/5SsPfDf.jpg
https://i.imgur.com/venaz6f.jpg
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:50:48.76 ID:MtyedB8L0.net
- モニカレー食べたい
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:51:01.78 ID:ePoMNLMw0.net
- このデブ……たまには気が利くじゃねえか
https://i.imgur.com/GwX4k1q.jpg
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:51:01.96 ID:AhArpa5c0.net
- >>443
N襲撃前のシティーとN襲撃後に復興したシティー(始祖が築いたのはこっち)が全く同じ名前で統一されてるのもマジでややこしい
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:51:09.09 ID:wTmpIpbPa.net
- >>464
話が通じるやつもいればキチガイもいる
人間とノポンと変わらんな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:51:38.39 ID:HoRx4n5la.net
- >>457
いや他の国家の人だと纏まらないから
代表者をレックス達から選べと言われたら
レックスはニア推すと思うぞ
ヒカリはアレだし、ホムラは台所が戦場だし・・・
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:51:39.73 ID:ePoMNLMw0.net
- >>476
これは浮気しますわ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:51:48.93 ID:XO1hcy9T0.net
- >>384にレスくれた人ありがとう
明確に描かれてくて解釈が分かれてもおかしくないところ含めてスッキリした
ただ1も2もハッピーエンドだったからノアミオチームのお別れになった終わり方は少し寂しい
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:51:51.49 ID:Eqfdrze50.net
- クリスちゃんからクラウスの香りがしたけど大した関連性はなさそうだった
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:52:02.91 ID:i+QzOSTN0.net
- >>450
ターキンに襲われる
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:52:36.42 ID:BUIeGz/L0.net
- >>485
死ぬ?生きる?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:52:42.46 ID:e37o96Sc0.net
- マナナかメリアをちゃん付けするの良いな、勇者の家系かもしれん
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:52:55.73 ID:zu8Hi94+0.net
- 最初にメビウスに捕まったメリアちゃんが戦犯だよね
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:08.63 ID:FhgVowWt0.net
- >>474
おまえなんなんだよ!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:13.58 ID:fBEk8gbu0.net
- 内容忘れたけど収容所から出た後で
セナがエヌだかエムだかとレスバトルして負けてたのはワロタわ
えーそこ反論ないんだって
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:30.45 ID:Tsn8hxsHd.net
- >>469
なら生きてるか
あの性格なら代表は嫌がるだろうしニアになるのも納得・・・かな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:33.14 ID:i+QzOSTN0.net
- >>486
忘れちゃった
タウの副官ってどいつか覚えてないんだよな…
多分生きてはいるんじゃないか?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:34.86 ID:9J/8FaNMa.net
- >>476
子供育てきったあと離婚する系
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:35.57 ID:w89z+VEz0.net
- おいセナァ!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:36.45 ID:bLOQhcvO0.net
- >>481
レックスは他人に責任押し付けられないだろ性格的に
責任取るから俺がやるっていうタイプだ
そもそもニアが向いてないのは誰にもわかるのに
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:39.38 ID:xyRSVtz40.net
- >>481
パーティーで数少ないツッコミ役だしな…
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:42.29 ID:DRKO9ezj0.net
- >>476
普段野菜なんて食わないくせにフィオルンが持っていったら絶対完食する男だぞ
完全に胃袋を掴まれてる
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:53.90 ID:Tsn8hxsHd.net
- >>492
アマギ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:53:59.69 ID:RScjnSOx0.net
- ミヤビミヤビミヤビミヤビ!
いっつもそればっかりだ!
ワイにはワイがねえのかよ!
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:54:21.47 ID:yl2rGmErM.net
- ニアの腰回りが注目されがちだが
メリアの谷間もけっこうえっちだぞ
メニューだとそうでもないがイベントシーンだと陰影のせいかすごい
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:54:38.59 ID:ePoMNLMw0.net
- ミオは見れば見るほど可愛い
ゼノブレイドシリーズで1番美人だわ
モデリングの進化を感じるね
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:54:43.33 ID:ptdcRHc70.net
- >>462
過去作に比べたらモブの見た目も大分良くはなったけどあの2人みたいに存在感のあるキャラの見た目にもうちょい個性が有ればもっと愛着湧くんだけどな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:54:51.08 ID:jJVz9Z1i0.net
- >>455
1は大団円で2も最後二人の復活描写悩んだけどあえていれたって話だし、
3だけお別れビターエンドも変だからやっぱりDLCの完結編に続くってENDなんじゃないかと思った。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:55:06.04 ID:iuH/6wvg0.net
- そもそもレックスが亡くなってるから序列的に妻のニアが女王やってるんじゃないの
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:55:09.31 ID:uOzFN0t+0.net
- シャナイアシャナイア敗北者
ゴミ族大将敗北者
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:55:12.59 ID:K/EAXtpoa.net
- 無敵維持したままラッキーセブン連発するのってアンリミテッド発動→ユーニインタリンクでバフ維持がベスト?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:55:22.02 ID:Eqfdrze50.net
- ヒカリちゃん一応国同士の重要な会議に参加してたやん本編でもイーラでも…
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:55:28.80 ID:hcjvcuE70.net
- >>476
フィオルン!頼りになるなあ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:56:13.77 ID:e37o96Sc0.net
- カメ頭をなんの恥ずかしげもなく言っていたニアちゃんはもう居ないのだ……
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:56:16.02 ID:i+QzOSTN0.net
- >>506
輝きの調べも時間停止じゃなかったか
ユーニインタリンクで止めつつ、他のメンバーは雅楽士でタレント貯めるみたいな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:56:24.36 ID:reDfMbugd.net
- シュルクは何だかんだフィオルンがいなきゃ生きていけないタイプだから
浮気とかは多分ない、フィオルンもあれで割と重いから浮気はない
ただ間違いなく歴代夫婦で一番喧嘩すると思う
主にシュルクが悪い
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:56:34.83 ID:HoRx4n5la.net
- >>495
いやレックスは現場派の人なのでトップは無理
たぶんレックス自身もそこは自覚してるだろう
それに対してニアは度々レックスの背中を押すなど
器のデカさを発揮してたので
レックスにとってニアは女王様
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:57:33.31 ID:bLOQhcvO0.net
- >>512
はあそうですか
解釈違いでもういいです
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:57:42.32 ID:ePoMNLMw0.net
- レックスが王様はないと思うわ
そういうキャラじゃないと思うしニアに任せたと予想
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:57:47.90 ID:RScjnSOx0.net
- レックスがいる間は同世代のスペルビア皇帝も生きてるはずだよなあ
専門家に任せようぜ、なあタイオン?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:58:05.50 ID:gWik6mwS0.net
- 寿命冴えあれば特別執権官1択やな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:58:09.91 ID:GGGnD6dL0.net
- ミヤビちゃん時間停止も出来るのかよ。スケベすぎるだろあの子。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:58:19.46 ID:zGlARisL0.net
- ワイさん蘇らせたのが女の子だから変態扱いだけど多分ノアとかクリスみたいな奴でも普通に使ってたでしょ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:58:42.07 ID:XNdEyRrP0.net
- >>504
そうなってるならニアが継ぐよりレックスの子供達から王様に向いてる奴見繕った方がいいだろ
ミオがコアクリついてるからレックスの子供多分長命だし
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:58:46.63 ID:VHPwr5/h0.net
- >>517
さすが淫獣
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:58:57.31 ID:WLWxmX7T0.net
- >>505
やめろめろめろゴンドウめろ!
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:12.33 ID:9J/8FaNMa.net
- つなみなのEDの写真の時点でフィオルンもうブチギレてんだよね…
ずっと帰ってこなくて連絡途絶えて心配してたのにヘラヘラしながら帰ってきたらそうなるわ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:15.99 ID:DRKO9ezj0.net
- >>518
そもそもカムナビムンバハクトも復活させてるしな・・・後ろからハグしたのはミヤビだけだけど
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:26.54 ID:Eqfdrze50.net
- レックスはむしろ周りをちゃんと頼れるキャラじゃないか?
自分で全部どうにかしようと思ってたら誰かだなんて言わないと思うし
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:27.22 ID:6M9QBjEa0.net
- いまクリアしたからみんなの感想見たらエンディングが気に入らない人多いのね
最後のシーンで今まで頑張って積み上げたものが報われないっていうけど、それは作中の過去に囚われて後悔して前に進めないメビウスと同じじゃないの
ノアたちが前に進む選択をしてオープニングの時が止まった世界が進み出して、ノアたちのおくりびとの旋律がエールを送る
頑張った甲斐のあるいいエンディングじゃん
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:30.54 ID:hsVwytacM.net
- 本編の描写無視してニアに向いてないから女王じゃないは理解できない
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:30.76 ID:QQQMIfdy0.net
- >>509
メリアちゃんがかめあたま?して恥ずかしがるニアちゃんも趣深い
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:31.10 ID:Mq3NS1mP0.net
- >>518
カムナビとかも蘇らせてるしなによりミヤビちゃんに抱きついてるぞ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:39.17 ID:lbHj9mpw0.net
- ワイさん、ミヤビみたいな女の子じゃなかったら愛おしく抱き締めてなかったんじゃないかな…
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:00:10.70 ID:HoRx4n5la.net
- >>489
ワイの名前はG・K・B・R・T・滅・O・滅・V
「R・T・滅・O」と書いてアルティメットと読む!!
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:00:22.50 ID:reDfMbugd.net
- レックスは王様って柄ではないとは思う
他にいないならやるって言うだろうけど
まず亀ちゃんやメレフいるしそっちじゃない?ってなると思う
まず言葉遣いや作法から覚えなきゃいけないし
次点が元お嬢様のニアかな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:00:37.68 ID:ePoMNLMw0.net
- いやぁミオの時間停止AV定期的に見ちゃうわ
マジでエロいなこいつ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:00:39.57 ID:hcjvcuE70.net
- そもそもミヤビちゃんって10期生だろ?
カムナビとか比べるとロリすぎるだろ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:00:50.87 ID:iuH/6wvg0.net
- >>519
多分高橋はそこまで深く考えてないと思う
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:01:02.60 ID:j6EhxCYFd.net
- この戦いが終わったら各地を旅すると言ってたムンバとハクトも離れ離れになっちまったな・・・
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:01:26.34 ID:QQQMIfdy0.net
- >>533
ミオより年下だから7~8期じゃないの?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:01:44.49 ID:w3ujQV9qd.net
- 流石にニアが女王向きはない
レックスが周り使えるならその選択にはならん
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:01:55.40 ID:j6EhxCYFd.net
- レックスがメレフ孕ませなかったことに失望を禁じえない
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:04.57 ID:e37o96Sc0.net
- saitomのメリア絵ってのは良いな、凄い新鮮な感じ。杖もアプデしてモナドの意匠があるし
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:18.97 ID:iuH/6wvg0.net
- メレフにはカグツチが居るからね
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:20.21 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>525
積み上げてきたものが報われないと言えばゼノブレ1で必死こいて素材集めて完全に復興させたコロニー6が普通に巨神と共に沈んだのが当時俺はめっちゃ嫌だったなw
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:23.62 ID:lbHj9mpw0.net
- >>536
ガンマの研究で10期復活させてたんじゃなかったっけ?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:23.70 ID:FhgVowWt0.net
- >>530
亀頭露出してそうな名前しやがって…
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:24.44 ID:reDfMbugd.net
- >>538
ワイは抱いてくれへんのかい
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:51.92 ID:yl2rGmErM.net
- 特定国家の王族だと色がついちゃってる
ブレイドと人間の架け橋でもある
みたいな感じでニアが代表者になるのは違和感はないかな
レックスはマルベーニの前例でマスタードライバーが警戒され得るとかそんなので
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:53.75 ID:xyRSVtz40.net
- スペルビア皇帝は功績あるレックス達をたてそうな気がするけど
レックスは冷静沈着とは程遠い猪突猛進タイプだし
ホムヒカは面倒くさがりそうだし、消去法でニアかな
メレフが一番良さそうだが弟が引いたら固辞しそう
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:56.93 ID:PWYB6aZl0.net
- ミヤビちゃん抱きしめちゃうのは仕方ないわな
誰だってそーする、ワイもそーする
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:02:59.41 ID:ePoMNLMw0.net
- ミオあんだけ体柔らかいなら色んな体位で楽しめるな
そうたろ?タイオン
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:03:01.03 ID:lbHj9mpw0.net
- あ、ガンマじゃなくてオメガだっけか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:03:29.60 ID:jJVz9Z1i0.net
- とりあえず早くサントラ発売してホスィ・・・
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:03:59.13 ID:MtyedB8L0.net
- メレフ様は好きだったけどエセルはそうでも無かった
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:04:02.10 ID:N4vQi9zU0.net
- レックスは困った状態で迫られると弱いところから4人目5人目の女と子供作ってそう
そうして色々あった結果王様にはさせられないってことにもなってそう
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:04:03.05 ID:hsVwytacM.net
- ちなみにニアもメリアと同じくオリジンの鍵な
ただの外交官が鍵になるのはおかしい
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:04:16.13 ID:K/EAXtpoa.net
- てか一体化したからかいつの間にかしれっとアーツ増えてるし
>>510
なるほどありがとう
どうしても殺られる前に開幕から無敵維持で叩き込みたいから誰かにタレントupと一緒に付けるか
何秒停止されるかわからないけどその間に上昇アクセ付けてユーニインタリンクLv1になって間に合ってくれれば更に伸ばせるのかなぁ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:04:21.22 ID:ptdcRHc70.net
- サイカ「王子ーウチらも子ども作ろーやー」
ジーク「何言うてんねんお前は俺の遺伝子から作られとるんやぞしかも俺の一部もお前のモンやしそんな気色悪いことできるか」
レックス「じゃあオレ貰っちゃおっと!」
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:04:29.90 ID:HoRx4n5la.net
- >>513
それ言ったら責任感で俺がやるとかの方が解釈違いだけどな
そんな奴なら2であの答えを導き出せないんだわ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:04:33.16 ID:wTmpIpbPa.net
- >>539
メリアちゃんの髪ロールケーキあんなに大きかったっけ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:04:44.69 ID:reDfMbugd.net
- >>545
そもそも大陸融合以前の国家の枠組み残ってんのかなぁ
残ってんなら亀ちゃんいい加減生産者にならんとあかんのでは?
なぁ王子
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:05:08.48 ID:AhArpa5c0.net
- >>470
クロス本編が確か2050年辺りでエルマさん来たの30年前の2020年代だから世界樹作ってるヒマも戦争してるヒマも無いんや
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:05:24.50 ID:j6EhxCYFd.net
- http://imgur.com/hluE03N.jpg
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:05:59.77 ID:hOsjpQ/U0.net
- そのまま飲み込んでくれや・・・ワイの紫電参式轟
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:06:23.06 ID:N4vQi9zU0.net
- >>560
https://i.imgur.com/MOR0Cob.jpg
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:06:25.52 ID:vd7y/WH1d.net
- ミヤビはシティーの薄汚れた雑踏で立ってるとお前2のブレイドか?って思ってしまう
あんな雰囲気違う美少女いたらダメだろ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:07:19.49 ID:zGlARisL0.net
- >>560
ユーニちゃんに美味しい肉料理を食べさせてからそれはアングの吐き出した肉だよって教えてあげたい
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:07:19.69 ID:bLOQhcvO0.net
- >>556
しょうがねえな
レックスにとってニアが女王の根拠どこだよ
お前は2をやってそう思うところあったのか?
あったなら何も言わんしそれでいいわ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:07:37.34 ID:tMDwo4fW0.net
- 雌ライオンのムジョルのムンバ
>>558
アルスが大地に降りた時点で色々崩壊してそう
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:07:38.44 ID:hcjvcuE70.net
- シティーの皆は覇王の心眼を封印してるんだと思ってた
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:07:55.21 ID:e37o96Sc0.net
- >>557
1のも3のも目から顎過ぎぐらいの大きさだから微差ぐらいじゃないか?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:08:18.19 ID:wTmpIpbPa.net
- >>563
売春してそうに見えて困る
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:08:27.66 ID:TmrGTs2dd.net
- ミオの日記帳、メルカリで軒並み売れてて草
まさかこのスレの中に転売する奴は居ないよな?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:08:42.32 ID:ePoMNLMw0.net
- アイオニオン顔面偏差値トップ5
ミオ
ユーニ
ニア
エセル
メリア
異論ある?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:09:00.78 ID:n2HsX2UPa.net
- ゼノブレ1でメリアのぐるぐるヘアーが好きじゃなくてフィオルンの方がメカ娘属性とロングからショートになる属性持ちで好きでDEでさらに美少女と化してスピード装備がエロすぎてさらに好きになったが3のメリアが想像の数億倍可愛くなっててメリアも良いなってなってきたわ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:09:09.92 ID:e37o96Sc0.net
- >>570
ざっと200000Gはするも
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:09:16.49 ID:QQQMIfdy0.net
- >>559
なるほど、確かにそれならエルマさんが地球に来るかが分岐点っぽいな
戦争準備してたけどこれからグロウス来るからそれどころじゃねえ!って奴で世界樹作るリソースがドール研究行きか
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:09:17.02 ID:c0NAIvHT0.net
- しばらく前のスレでゆりかご稼ぎの解説あったのどこだったか判る人オナシャス
ヒーラーの時にどう動けばファイナルまで保つのかがよくわからなくて安定しない
タキオン1発で溜まらなかった時のフォローがなんか書いてあった記憶なんだけども
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:09:32.93 ID:pIq6Na3L0.net
- ミヤビちゃんの周りに悪い虫が飛んできたら
モノッソイソース分けてくれるおばさんが追い払ってくれるから平気平気
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:10:24.69 ID:i+QzOSTN0.net
- >>575
ノアのレベルをレベルを54に下げてゆりかご輸送部隊野営地(これより下げるとミスが出やすい)
手順は基本は真ん中突っ切って2グループまとめたら、抜刀→集合指示(仲間にヘイト取らせない)→ラッキー抜刀→タキオン→ファイナルラッキー
終わったら遠くにいるタオースとかタゲってギブアップでリスポーン
注意点としてロールごとにタレント貯まる条件が違うから微妙にやり方と効率が変わる
ノアのアクセは日中命中強化、オーガメモリ、フラタニティバッチあたり火力足りなければスマッシュ強化つける
スキルはどうせ外れるからなんでもいいけどフラッシュフェンサーのいつでもやれるだけは必須
ノアのロールが…
アタッカー→正面から複数にタキオンするだけでタレントMAX1番簡単
タンク→タキオンしてもゲージ溜まらないので、敵の攻撃を回避かガードかして貯める、回避のほうが貯まりやすい?棒立ちでも勝手にタレント溜まっていく
ヒーラー→タキオンで貯める、アンリミ状態だと殴ったら回復がついてる?からそれで増やす、1回だと貯まり切らない事あるのでフラタニティバッチないと無敵切れで死ぬ可能性高い
https://i.imgur.com/8ODZW2C.jpg
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:10:40.12 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>576
あのおばさんの顔もう少しどうにかできなかったのかな…
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:10:57.48 ID:iFQD60u20.net
- クロスは3よりも説明投げっぱなしだからなあ
あのEDさえなければ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:11:23.09 ID:HNKIlvRa0.net
- >>576
つかミヤビはアグヌスだから本人にその気なければ逃げるくらいわけないだろ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:11:29.82 ID:TmrGTs2dd.net
- >>573
ボッタクリですも!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:11:54.29 ID:WLWxmX7T0.net
- メリアちゃん大人っぽくなったよね
プレイヤーの成長に合わせてそう
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:12:12.32 ID:c0NAIvHT0.net
- >>577
ありがとうありがとう
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:12:28.55 ID:reDfMbugd.net
- >>580
ミヤビ「ううん、私どんくさいから…ノア君に守ってもらいたいな…」
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:12:41.60 ID:PWYB6aZl0.net
- ミヤビちゃん過去ムービーだとだいぶ鈍臭かったけど本当に大丈夫なのだろうか、ワイは心配です
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:12:48.68 ID:wTmpIpbPa.net
- >>580
丸め込まれるか騙されて疑問持たずに犯されてるパターン
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:13:04.19 ID:N9KIqGOY0.net
- ミヤビはノアのこと狙ってそう感ある ワイもそう思いませんか?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:13:52.11 ID:zGlARisL0.net
- ミヤビちゃんはちゃんとシティーで性教育受けたんかな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:14:05.00 ID:Mq3NS1mP0.net
- >>571
ユズリハが居ないじゃんか!!俺たちにもちもちイモを教えてくれたユズリハさんが!!!
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:15:14.18 ID:i+QzOSTN0.net
- 顔面偏差値なら芋の伝道師も入れろや🍟🍠
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:15:32.97 ID:Toq8CIhKd.net
- https://i.imgur.com/amhThKW.jpg
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:15:35.85 ID:reDfMbugd.net
- >>571
芋の女神であるユズリハがいない
コロニー9への宣戦布告と見なさせてもらう
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:15:43.04 ID:eMpWbShdd.net
- ケヴェスの人も同じだった発言からすると粒子に触れると人の記憶や想いを読み取れたりするのかな
つまりおくりを積み重ねれば人の戦闘経験の記憶なんかも閲覧し放題なのやもしれん
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:16:03.37 ID:e37o96Sc0.net
- ユーニとタオル無し混浴が出来なくなるなら俺もメビウスに寝返るかな……
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:16:12.71 ID:yU/67y8h0.net
- コロニー9でユズリハ神格化されてそう
信仰ってこうして生まれるんだなって
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:16:22.03 ID:WLWxmX7T0.net
- ミオちゃんは心の顔面偏差値もトップだから
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:16:36.89 ID:wTmpIpbPa.net
- ユズリハは生えてるから駄目です
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:16:39.83 ID:hOsjpQ/U0.net
- >>575
難易度イージーにして開幕抜刀からのインタリンクで殲滅したほうが楽だよ、レベル30くらいまで下げても余裕
どのロールでも何も考えずに殲滅できる
抜刀後にユーニタイオンで無敵延長して殲滅しても良い
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:16:57.18 ID:reDfMbugd.net
- どうでもいいけどシャナイアで何か思い出すなぁって思ったらアイツだ
マトリックスのサイファーだ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:17:22.02 ID:TmrGTs2dd.net
- ボーイッシュなユズリハちゃん可愛い
やっぱ耳生えてるグーラ人って神だわ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:17:52.74 ID:AhArpa5c0.net
- >>574
レス読んで思ったけどドールに加えて今作のオリジンと大体似通った機能のライフを突貫30年で作ったって事にもなるの割ととんでもないなクロスの地球人
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:18:03.84 ID:jJVz9Z1i0.net
- しかし天乱剣をほぼ無制限に振り回せる日が来るとは思わなんだ(なおネーミングセンス
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:18:46.92 ID:iFQD60u20.net
- ユズリハは声聴いても釘宮さんだと気づかなかった
本人はどっちのつもりで演じてるんだろうな
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:18:48.34 ID:Mq3NS1mP0.net
- グーラ人って肌黒くて髪色も地味な人多かったけど、ユズリハはブレイドとハーフなんかな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:18:59.98 ID:pIq6Na3L0.net
- メインストーリーの敵はユーニタイオンのラプター微塵隠れに気づいてから全員爆殺してしまった
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:19:03.47 ID:lbHj9mpw0.net
- >>600
絵描き「ちょっと耳取って貰えませんか?」
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:19:05.03 ID:FhgVowWt0.net
- ミヤビちゃんは足手まといになりたくないって心持ちはあるし、シティの鍛錬に参加したりしてるし、月牙天衝できるし、Jと違って努力するタイプだから大丈夫
だからワイさんは早くミヤビ離れして
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:20:07.18 ID:iuH/6wvg0.net
- 名前は糞ダサいけど格好良さは過去一レベルよねファイナルラッキーセブン
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:20:10.36 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>603
セナちゃん最初くぎゅだと思ったら全然違くて別のキャラがくぎゅでこれもうわかんねえなってなった思い出
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:20:30.22 ID:eMpWbShdd.net
- 誰の心の中にもメビウス(ワイ)は存在する
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:21:00.28 ID:reDfMbugd.net
- >>607
それはそれとして気になる男子の前ではか弱いアピールも欠かさない強かさをもつミヤビちゃん
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:21:15.71 ID:wTmpIpbPa.net
- ミヤビは同じエムだから姦通しても浮気にならないよな
そうだろ、タイオン?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:21:21.67 ID:hOsjpQ/U0.net
- 正直スマッシュの部分で〆でいいと思うわファイナルラッキーセブン
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:21:29.01 ID:QQQMIfdy0.net
- >>601
ドールはエルマさんから技術提供して貰ってキャッチアップしたとして
ライフは中にゲート内蔵してる/ゾハルエミュレータ、ゲートから力を引き出すアニマの器と考えればオーパーツっぷりも納得できるかな
形状もゾハルだし
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:22:02.31 ID:HoRx4n5la.net
- >>565
そんな質問を自信満々でいえる、その謎の根拠がなんなのかの方が聞きたいんだが?
作中でニアがレックスを精神的に支える描写はたくさんあっただろ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:22:03.08 ID:VHPwr5/h0.net
- ユズリハの声は完全にくぎゅが男性役やってる声だからユズリハ=男性にしか思えなくなる
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:22:08.36 ID:hsVwytacM.net
- >>604
アグヌス側は混ざってる奴ばかり
ブレイド的な特徴あるのにエーテルラインなかったり逆にエーテルラインだけあったり
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:22:29.81 ID:reDfMbugd.net
- ファイナルラッキーセブンは正直語呂よくて技名としてもあんまり嫌いじゃない
ファイナル付くだけでなんとなく切り札感が出せてる
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:22:40.66 ID:Mcu07qie0.net
- NはノーマルだからMとは相性そんなに良くはない
そうだろ?タイオン
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:23:01.02 ID:bR94Udold.net
- ゼットさんの劇場にミヤビちゃん登場したら客席みんなワイさんで埋め尽くされそう
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:23:29.49 ID:3d5sxRQzd.net
- 合一化果たした後ってファイナルラッキーセブンにも変化ある?
最後のインフィニットブレイドって最初からついてたっけ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:23:34.52 ID:J8P/uYlJa.net
- >>616
わかる
あの声で女性役やってるのあまり聞いたことない
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:23:39.19 ID:reDfMbugd.net
- >>619
ニンフォマニアのNだぞ
実はスケベの集合体なんだ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:24:03.31 ID:iZr8tmjea.net
- いかんせん普通の人間がド派手な動きすると違和感になってしまうからゼノブレ2はブレイドっていう人外に必殺技をやらせることでド派手な技をできるようにしたのは頭よかったなってゼノブレ1や3のタレントアーツ見ると思う
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:24:25.11 ID:e37o96Sc0.net
- >>621
ついてる。変化したのはマスターアーツ3つ目が増えたぐらい
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:24:55.62 ID:FhgVowWt0.net
- >>611
???「セナ、ミヤビのああいうとこ、真似しちゃダメだよ」
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:25:04.11 ID:3d5sxRQzd.net
- >>625
最初からあったかー
カメラころころ変わるから全然気づかんかった
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:25:06.42 ID:lbHj9mpw0.net
- >>620
ゼット「この客席バリアだけなんか気持ち悪いな…」
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:25:28.97 ID:KkJgI20R0.net
- >>571
ニイナちゃんがいないとか おかしいですも
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:25:34.67 ID:hOsjpQ/U0.net
- なんでや!てめぇの得意で戦えば良いんじゃなかったのかよ!
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:25:43.88 ID:iFQD60u20.net
- >>621
インフィニットブレイドは第2話で火時計破壊した時に追加されてる
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:25:54.59 ID:zgzJqO8q0.net
- た
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:26:16.51 ID:jJVz9Z1i0.net
- もう一人の自分にネーミングセンスを突っ込まれるNくん・・・
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:26:17.38 ID:fP1ABgCZM.net
- >>525
でもよくみるとノア最後消えちゃってるんやで
ワケワカラナイって反応があるのも仕方ない
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:26:34.63 ID:zu8Hi94+0.net
- 正直悠木碧使うならマシロよりエックスだったような気がしないでもない
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:26:55.42 ID:reDfMbugd.net
- >>629
地味顔おっぱいだから仕方ない
エッチランキングならポイント加算出来るが
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:27:30.33 ID:N5mVQhH7a.net
- ゼノブレ2やってた時はボタンチャレンジってめんどくさいと思ったが何もせずに見てるだけってのは暇だしやっぱあった方がいいのかもしれんな。でもやっぱ連打系のボタンチャレンジは消していい。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:27:52.88 ID:e37o96Sc0.net
- >>629うるせぇさっさとコロニー30に戻れ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:28:40.52 ID:wO4T3CZV0.net
- >>480
ノポンとターキンの扱いの差が泣ける
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:28:46.83 ID:reDfMbugd.net
- >>638
むしろ完全テロリストだからイオタが引き受けるべきだよねコイツ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:28:51.03 ID:wTmpIpbPa.net
- チェインの演出はスキップしたくなるね、特にウロボロス
ニイナのクラスとかあっさりしてていいんだけど
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:28:54.38 ID:yU/67y8h0.net
- >>525
頑張ったのが消えちゃうってより頑張ったから世界が前向きになって停滞するより動きだす方を選んだって話だよなあ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:29:05.12 ID:Aa6d3W2I0.net
- >>634
ノアが消えるのは単純にミスなんじゃないかと思ったりする。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:29:17.48 ID:iuH/6wvg0.net
- そろそろパーティキャラにターキンが欲しい
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:29:24.41 ID:v09x6aZw0.net
- ニイナはあの見た目で若いのが大幅減点ポイント
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:29:53.29 ID:0EPwCfvLd.net
- http://imgur.com/6dIUUPn.jpg
うちのエックスさんはずっと停滞してますも
流石はメビウスですも
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:30:10.43 ID:fP1ABgCZM.net
- >>643
ミスの可能性も否定出来ないけど、わざわざ一羽のハトに画面全体覆わせてノアだけ消してるからなあ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:30:10.96 ID:HoRx4n5la.net
- ファイナルラッキーセブンをどうしたらカッコよくできるのかを考え漢字にしてみた
終幸七
ファイナルラッキーセブンがいかに素晴らしい名前か自覚することになった・・・
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:30:32.76 ID:VHPwr5/h0.net
- >>645
大幅加点ポイントやぞ😡
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:30:33.26 ID:wTmpIpbPa.net
- >>639
かわいいは正義ですも
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:31:10.55 ID:bR94Udold.net
- >>648
まずラッキーセブンって名称から離れるべきだと思うですも
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:31:28.65 ID:V1ztQqRv0.net
- まあノアが消えるっていうのはイベントシーン作成するときに基本消える処理を入れないと起こり得ないわけだし
タイミング的に鳩が通り過ぎた後ってことだから意図はしてると思う
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:31:30.68 ID:hOsjpQ/U0.net
- ファイナルクロスでいい
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:31:39.84 ID:xyRSVtz40.net
- フェンサースキルで戦闘開始前にラッキーセブン抜刀、
開始直後のタキオンでエリート複数即死させると気持ち良いな
クラス習熟度ウマー
ノア「またつまらぬ物を切ってしまった」
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:31:42.16 ID:FhgVowWt0.net
- アンリミテッドはZR押すと漢字融合するの好き
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:32:11.36 ID:u1kGMoGF0.net
- >>525
EDはいいんだよ
ただそこに至るまでの説明が不足してるから受け入れられないんだと思う
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:32:16.63 ID:jJVz9Z1i0.net
- >>646
撃破ムービーもないし消えないから復活して襲い掛かってくるのかと思ったがそんなことは無かった(バグ?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:32:17.27 ID:P0FYy+Sz0.net
- ケヴェスよりアグヌス陣営の方がスケヴェなキャラ多い
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:33:27.79 ID:iuH/6wvg0.net
- そろそろ次のアプデやDLCの情報が欲しいねぇ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:33:34.46 ID:ePoMNLMw0.net
- ミオとかいう全身からエロスを漂わせる女
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:33:43.95 ID:TmrGTs2dd.net
- レックスのかめあたまを初めて見た時のニアの反応が気になる
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:33:55.86 ID:Aa6d3W2I0.net
- ゼノギアスのタイトル回収がめちゃくちゃ好きだからゼノブレイド1の最終決戦もここでゼノブレイド来るか…!?って思ったらモナドIIIだしゼノブレイド3で自分で名前決めるって言ってここでゼノブレイドもう来るのか…!?って思ったらラッキーセブンのままだしいつになったらタイトル回収するんだ…(勝手な期待)
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:33:58.48 ID:yU/67y8h0.net
- ブラックヘブンとかそんなのが訛ったのかも知れない
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:34:07.40 ID:gWik6mwS0.net
- >>637
ミクマリちゃんの連打は好きだった
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:34:13.64 ID:e37o96Sc0.net
- 処刑場にいるメスアグヌス兵クッソ可愛い
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:34:31.86 ID:Ck6f35/Xr.net
- ニイナちゃん中学生くらいの歳で頑張ってお化粧覚えて背伸びしてるの可愛いすぎませんかも?
しかも16歳であの身体はエロすぎますも
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:34:51.61 ID:wO4T3CZV0.net
- >>650
自分らよりかわいいと殲滅しようとするど鬼畜コンビぶりにはドン引きしたけど
確かにかわいいは正義
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:35:40.38 ID:AhArpa5c0.net
- >>624
2の演出にはウロボロスオーダー達成でやっと並ぶ感じするし人状態では抑え気味にしたのかね今作
ファイナルラッキーセブンだけは特筆してド派手だけど
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:35:48.59 ID:xyRSVtz40.net
- ニイナちゃんはお化粧しないと存在感消せるから
暗殺にはもってこいだな…
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:36:21.01 ID:FhgVowWt0.net
- https://i.imgur.com/icDUv3q.jpg
ここすき
ヒドゥンソードは青い刃開いてない時の方がかっこいと思う
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:36:23.59 ID:OoNJjPfja.net
- >>635
ゼノブレ3やる前に風花無双やっていたからエックス出てきた時にふふっとなった
カムナビにもちょっと笑った
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:37:02.92 ID:HkJbNT4Ia.net
- >>655
ロールによって漢字変えてるのも地味に好き
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:37:08.65 ID:K/EAXtpoa.net
- ラスダンハード縛りありユニーク4人衆やっと勝てた……
周りの雑魚掃除→リキャup系&特効攻撃で開幕アンリミテッド→無敵が切れるギリギリまでタキオン&ファイナル→ユーニインタリンクで無敵維持→3発目叩き込んだらチェイン発動からのチェインスマッシュ2連発→終わったらインタリンクでなんとか勝てた…
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:37:12.40 ID:/Pbs0mnF0.net
- 同盟を結ぶ相手がターキンじゃなくてカピバラかラッコだったら頑張って素材集める人もっと多かったはず
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:37:20.69 ID:Mcu07qie0.net
- ふうむ…ニイナちゃんは16歳で軍務長を務めているのか
えらいな、健気だなあ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:37:23.81 ID:hsVwytacM.net
- ドイツ語にすればだいたいかっこよくなる
ラッキーセブンもグルークリーシェジーベン
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:37:57.31 ID:zGlARisL0.net
- でも真の力を発揮したらノアが付けようとしてた名前明らかになると思うよね普通
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:38:11.38 ID:BEjqKVC0d.net
- http://imgur.com/249JZOg.jpg
開いたらもはや魔剣だもんな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:39:37.20 ID:1BWzTLiO0.net
- 七人のノポンさんアルティメットハンマーでやったことトゲ加工と塗装だけってマジ?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:40:41.73 ID:zGlARisL0.net
- 何気に強化するとヒドゥンソードからソードオブトゥルースに名前変わるのね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:42:28.18 ID:gYU5XlQH0.net
- 今クリアしてからサイドストーリーとかやってるけどさ
これなんで本編入れんかったんだっていうクエスト多すぎだろ
ムービーも本編並みのクオリティだしストーリーも本編並みに重要なのばっか
これ見てたら印象全然違うだろ
入れてたら本編だけで100時間越え確定だけど
正直何回も泣いた
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:42:39.66 ID:kIR49Crk0.net
- >>680
鞘部分の名前やからな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:43:18.21 ID:fP1ABgCZM.net
- ノア消えるってなんのことやねんって人はこれ見ると検証付きでわかるかもしれん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660693894/2
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:43:38.53 ID:AhArpa5c0.net
- >>678
枝分かれしたエーテルライン(?)のこの感じオリジン内部思い出す
あんなもんの欠片で改造するから魔剣みたいになってしまうんや
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:44:01.07 ID:r/mn4hQva.net
- サブクエやりまくると愛着湧くからエンディング辛かった
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:44:35.00 ID:l6hPCLtLM.net
- これモンスター図鑑とかないん?
ジェム集めしたいのにどのモンスター倒しにいけばいいのかわからん
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:46:36.33 ID:5ELRueKj0.net
- それにしても最近急にスレに勢い出てきたな
やっぱりそろそろ全クリ勢が増えてきたのか
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:47:34.19 ID:KJeNum8ua.net
- >>683
これ右下の噴水近くにいる発光し始める人もなんなんだろう
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:48:17.01 ID:e37o96Sc0.net
- ニアとメリアのBGMアレンジスゲェ好きだわサントラはよ
メリアのは繋がる未来編なのも良いが、ニアの曲はテーマソングを上手く戦闘曲にしてて良い
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:49:41.60 ID:RScjnSOx0.net
- 終之太刀と書いてオリジンと読むかファイナルラッキーセブンと読むかはあなた次第
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:51:31.29 ID:Rg6U/jctp.net
- 追加ストーリー早くやりたいわ
エンディングだけだと消化不良というかモヤモヤする
最後はハッピーエンドで大団円だよな?追加ストーリーで
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:52:57.15 ID:MtElWb5v0.net
- コロニー15だけやたらレベルあがんねえな
なんか条件厳しいクエストあるんか?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:54:31.13 ID:PWYB6aZl0.net
- 大森林にいる時のミオちゃんの髪色すき
https://i.imgur.com/iL7BIrB.jpg
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:54:49.84 ID:yU/67y8h0.net
- >>692
シナリオ進行だけじゃないかな
あいつらクエストクリアだけで勝手にキズナMAXになった記憶しかない
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:55:35.97 ID:Mcu07qie0.net
- >>693
性獣でも聖獣に見えてくる
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:55:41.00 ID:DRKO9ezj0.net
- エセルとカムナビの覚醒クエスト雑すぎるというかクエストでもなんでもねえ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:57:12.47 ID:4UQaCxyu0.net
- でぇじょうぶだゾハルボールで皆生き返る
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:57:48.55 ID:dw36+Ev+d.net
- レックスはニアに女王をやらせるタイプではないでしょ
上に立つんだったら他に適任も色々いるしニアが進んでやりたがったかやらざるを得ない状況になったとかかな?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:58:41.86 ID:uJqeH28Da.net
- >>689
ニアの曲はそれでも前に進めを聞いてる時のような爽快感があっていいよな!
なんであんなオマケみたいな扱いになってるんだ・・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:59:11.88 ID:aqNaQ1fUd.net
- >>687
初日買った勢でお盆休みにやりこまなければボリューム的に大体今くらいに終わるんじゃないかね
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:59:31.42 ID:fP1ABgCZM.net
- >>688
俺も人だと思ってたんだけど、水溜まりじゃねって言われてる
人で遮られてた光が水に反射してるのではと
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:00:23.77 ID:hsVwytacM.net
- そういえばテレシアを元のハイエンターに戻す研究してたやついたけど羽の短いやつしかいないから失敗したんだな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:00:35.06 ID:3MtE72Af0.net
- メビウスの皆さん、こんにちは!
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:02:27.18 ID:09y32CHJ0.net
- ニイナちゃん前の軍務長を謀殺したときは4期か5期なのか
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:02:39.75 ID:dw36+Ev+d.net
- >>702
テトだね
つなみらで色々やってたのこのレスで思い出した
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:03:09.49 ID:RScjnSOx0.net
- アイサツとは神聖不可侵の儀式、コアクリスタルにも記されている。
アイサツはされれば、返さねばならない。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:05:25.69 ID:yl2rGmErM.net
- >>702
テレシアがいないから成功した可能性なくもないかなと
駆除し尽くしたかもしれんが
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:05:59.15 ID:FhgVowWt0.net
- 難易度によって貰える経験値の量って変わる?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:07:55.81 ID:4UQaCxyu0.net
- 変わらない
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:08:05.94 ID:MtElWb5v0.net
- しかしサブクエストはこの世界で頑張っていこうみたいな感じなのに世界をぶっ壊すのわかってるからやるせないわ
dlcで何とかするんだろうけど...
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:08:22.41 ID:1AsUMHVm0.net
- やっぱりメインシナリオの雑さが本当にモヤモヤする
色々な感想や考察を見てちょっと納得できるものもあったけど、ゲーム内での説明がないから結局都合良く解釈しただけの妄想でしかないんだよなとか思っちゃう
探索とかサブクエは凄く良かったのに、肝心のメインシナリオが微妙だから凄く複雑な気持ちだわ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:10:58.16 ID:jm5Ku/vG0.net
- 主要なジェムX作って、次ソウルハッカーの強化しようと思ったら
討伐数250とかクッソ怠い。何か効率的に処理できるところない?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:10:59.33 ID:MtElWb5v0.net
- >>694
ユニーク埋めてたらトライデンをシティーに連れてかないとだめなやつがあったわ
こういうの気づかねえわ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:11:00.06 ID:hcjvcuE70.net
- ミオちゃんのスカートの中までテクスチャ作り込めって指示出したの誰だよ
教えはどうなってんだ教えは!
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:12:13.78 ID:txbw0gYs0.net
- トライデンを仲間にしてるのにメインシナリオでは
あいつらはメビウスだぞ!とか絶対許せねー!みたいな感じになってて違和感があったな
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:12:17.10 ID:FhgVowWt0.net
- >>709
ありがとー
クラス上げちょっと疲れてきたからイージーでやるか
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:12:47.47 ID:GQ9dNjoC0.net
- ミオちゃんが最高にかわいい
それだけで神ゲー
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:13:28.73 ID:zu8Hi94+0.net
- 2エンディング後のアルストの統治が共和制で、レックス組も代表の枠を与えられて、レックスの死後あるいは引退後その他諸々の事情でニアが引き継いで、なんやかんやあって王政になったくらいしか想像できん
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:14:28.62 ID:aqNaQ1fUd.net
- ミオかわいい
ユーニかわいい
セナは本当に強い
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:14:32.27 ID:e37o96Sc0.net
- ミオはジェム作った後のガッツポーズが最高に可愛い
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:14:41.75 ID:FPfAnCiM0.net
- コロニー0の執政官とは話し合えば戦わなくてもよさそうだったよね
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:16:24.71 ID:i+QzOSTN0.net
- なんとかしてメリアちゃんに産ませたい
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:16:28.11 ID:UIGRohWG0.net
- ミオ人気だな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:17:15.25 ID:PbaiKuzdd.net
- 海の敵は思ったほど怖くなかったな
ブレイブリーという無敵の保護装置のおかげだろうか
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:17:33.20 ID:FPfAnCiM0.net
- 非処女のスターライトニーはアイタタ…しなさそう
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:17:50.57 ID:ztpzE34E0.net
- いいだろお前成人の儀だぞ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:17:56.46 ID:+xhURtYs0.net
- >>722
シュルクの子供辺りを狙うしか……
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:18:47.89 ID:QQQMIfdy0.net
- >>722
融合世界でレックスくんに嫁入りしよう
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:19:16.40 ID:5ELRueKj0.net
- 女キャラ人気はミオとユーニで二分してて、男キャラ人気はタイオン一強のイメージ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:20:03.93 ID:xyRSVtz40.net
- ホムヒカはプネウマ
レックスはタネウマ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:21:04.41 ID:zGlARisL0.net
- 4人でインタリンクしてるとか流石だなレックス
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:22:18.03 ID:Zsw9Q/87a.net
- エンディングのノアが消えるシーン見てたけど
ノア以外にも唐突に立ち止まって笛の音がする方を意味深に見てる人がいるんだな
https://i.imgur.com/KL5jJKu.jpg
https://i.imgur.com/mxZ2z5j.jpg
https://i.imgur.com/LKSJEjI.jpg
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:23:35.32 ID:uOzFN0t+0.net
- 火時計の所にジャンプするためだけに乗り捨てられるミオはヨッシーですか?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:24:15.94 ID:CSpP7jHn0.net
- >>732
この人普通にずっとキョロキョロしてるくね
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:26:15.99 ID:xYdlMbdW0.net
- 1側はメリアが適役だとして
2側にも象徴的なキャラを立てようとしたときに同じ女王にしたいのでジークは却下され消去法でニア
女王に向いてる向いてないとか考えるだけ無駄に思える
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:26:33.72 ID:e37o96Sc0.net
- ミオを命巫女にしてニアと並べると双子の姉妹感あるな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:28:05.72 ID:BLRcB/m30.net
- >>710
そんなFF10ー2みたいなことするかねえ
やりそうなの始祖編だし
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:32:45.06 ID:0wfhJ+jV0.net
- 本編とDLCやればゼノブレの未来がわかりますって言っておいて過去編やったら流石に草
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:33:38.84 ID:V1ztQqRv0.net
- 定期的に始祖編主張してるのいるけど多分話題のループ狙いだろうなって深読みしてしまう
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:33:52.30 ID:MtElWb5v0.net
- >>737
始祖と現代変クリアしたら最終編出るみたいなライブアライブみたいなのがいいな
多くの人は最後の展開に不満を持ってると思う
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:34:12.16 ID:kIR49Crk0.net
- 後日談という未来を歩むことを恐れるメビウス
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:36:29.89 ID:txbw0gYs0.net
- トライデンの名前ってかなりおかしな感じだよな
海の男→海神ポセイドンの持ってる武器トライデント→トライデンみたいな連想ゲームなんだろうけど
日本人風に見れば日本刀→ニホントって名前を外国人がつけてるような感じに近い
違和感だらけ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:37:18.29 ID:GE6F7S6Oa.net
- ケヴェスがMeliaでアグヌスがNiaなのが若干モヤる
NoaとMio的に
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:37:45.24 ID:Zsw9Q/87a.net
- 仮に始祖編やるとしたら
トライデンは絶対出てくるだろうな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:44:11.46 ID:pJPI5Ypbr.net
- >>740
つまりdlc買わなきゃ真ed見れませんよってか
それはそれで荒れるで
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:47:59.59 ID:DRKO9ezj0.net
- その頃のトライデンは味噌育ててるのでは?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:48:41.49 ID:uH6T/Fvr0.net
- 時期がよく分からんのだが、ヨランやナミやミヤビが死んだのは何年前かってゲーム中じゃ明言なかったよね?
回想だとミオは今と同じモデルっぽいからコロニーガンマに来たのも結構最近なのか?
ノア達のショタロリモデルは2期とかだっけ?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:51:54.39 ID:WluWDKns0.net
- 全然話題にならないけど
ルディの超ポジティブな許容力は見習いたいと思ったわ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:52:14.52 ID://S7GOcA0.net
- >>742
英語表記どうなってるか知らんけど
発音発声的にはTって日本人には聞き取り辛いくらい小さいし
トを付けるより歯切れが良くてスッキリするとかそんな理由じゃね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:52:20.29 ID:0wfhJ+jV0.net
- DLCってクリアしたやつが更に楽しむためのものだからね
後日談大歓迎
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:52:42.91 ID:va4m0JfS0.net
- 実はゼノクロ大好きなので絡めてくれよ頼むよ
ストーリー以外神ゲーなんだ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:54:26.56 ID:5SYPhcgLF.net
- 成人の儀で一緒に死ぬ予定だったシャナイアが寝取られを目の前で見せられてるとこの心境考えちゃった
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:55:09.65 ID:3uFHwS710.net
- サブクエも面白かったよな
葬儀の話とかピザ殺人事件とか
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:55:10.85 ID:pb/a8mzw0.net
- >>748
ルディはどんどん好きになっていったキャラの一人だわ。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:56:09.30 ID:vXNfdR8i0.net
- いつかブーツの着脱が可能なミオのフィギュア出ないかなあ
ミオのブーツで思いきり遊びたい
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:56:41.24 ID:0wfhJ+jV0.net
- ゼノクロのクエストで印象深いのは幼いモンスター見逃して人殺されるやつ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:57:23.17 ID:va4m0JfS0.net
- >>756
ドラクエ7みある
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:57:54.40 ID:0wfhJ+jV0.net
- >>748
でもブレブレ許したのはちょっとどうかと思う
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:58:21.31 ID:ePoMNLMw0.net
- アイコンのチビミオ可愛すぎるだろ!肩に乗せてなでなでしたい
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:59:00.07 ID:RlLiXevfa.net
- セナのあはは…を見る度に興奮する
もはや大逆転勝利だろセナちゃん
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:01:23.52 ID:va4m0JfS0.net
- セナ好きだけど一番好きなのナギリと絡んでる時だよ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:02:34.75 ID:ePoMNLMw0.net
- セナは動くと可愛いタイプ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:03:11.71 ID:aXAhyfdra.net
- エックスの死に際なんでイベントじゃなかったんだ…なんかそのまま無視して通り過ぎていけた感じだったけど
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:05:22.56 ID://S7GOcA0.net
- ゼノクロのBGM聴きたくなってツベで再生してたらやっぱいいな世界観にバッチリ
各地の景色の記憶が浮かんだけど合間のストーリーは全く蘇ってこなかったな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:07:22.54 ID:P0FYy+Sz0.net
- DLCで始祖編やったらこのスレ大荒れしそう
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:08:59.96 ID:yfx6gP4s0.net
- やる可能性は十分ありそうなのがな
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:09:23.78 ID:RGw06cI70.net
- クリアしたわ
こんな酷い世界でもハナが健在なのはニアにとってかなり心強かったんだろうな
もうハナを作ったトラが最強でいいか?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:11:29.49 ID:P0FYy+Sz0.net
- ミオのR-18絵が少ないのは世界の損失
そうだろ、タイオン
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:11:31.65 ID:vXNfdR8i0.net
- ミオったらまたブーツ脱ぎ捨ててる
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:11:36.86 ID:i+QzOSTN0.net
- DLCで真ED!とかやっちゃうと未完成品売るな!とか言われるから過去の始祖編にするのが無難よねえ
おあつらえ向きな6人(+1?)でインタリンクも出来ますってんだし
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:12:14.68 ID:iuH/6wvg0.net
- オリジン半分作ったのもトラだろうしアイツに野心があったら世界取れてたよ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:14:47.13 ID:hOsjpQ/U0.net
- ニアとメリアが作ったみたいなアレだけど10割トラだよな
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:15:18.78 ID:oc2DOjje0.net
- ハナの中気持ち良いも!パンパンッ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:15:58.98 ID:oc2DOjje0.net
- ニアが作った訳じゃ無いからノア達に聞かれて言い淀むの良いよね
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:16:47.45 ID:yU/67y8h0.net
- 過去編にしろ後日談にしろかなり大がかりな物になりそうだと思う
個人的には理想的な再融合した世界でメビウス復活を企むAをシュルクレックスと共に倒すシナリオとかがいいんだけどアグヌスケヴェスや火時計とかの設定全部変えなきゃ無理そう
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:17:24.56 ID:jm5Ku/vG0.net
- 記憶定かじゃないけど半分ずつ作ったみたいなこと言ってなかった?5割マシーナじゃね
しかしマシンアサシンとフラッシュフェンサーのチェインオーダーやべーな。これだけで編成組み込むの躊躇う
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:18:08.26 ID:WluWDKns0.net
- >>758
あれこそ現実なら許されないけどフィクションだからこそ出来た
突き抜けた性格に育てる演出で脚本家の力量感じたわ
もしブレブレに怒ってたら人間味がある凡庸なキャラに成り下がっちゃう
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:20:22.82 ID:gOefxBssd.net
- なんかマスターアーツになるのそれなんかいって思うのが結構あるな
まあクラスの核になるようなアーツスキル渡しちゃうと存在価値が怪しくなるからしゃあないのかもしれないけど
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:21:31.97 ID:yU/67y8h0.net
- 絶対にリジェネを伝授したくないアグヌス陣営汚い
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:22:40.50 ID:RGw06cI70.net
- とりあえずアプデでイベントシアターにムービー好きなとこまで飛ばせる機能付けてくれ
最後の子供ノアのとこ見返そうとしたらゼット倒す前から始まりやがったぞ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:22:47.42 ID:WluWDKns0.net
- ミオにスターライトニーをさせて覗きたかったけどマスターアーツではなかった
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:23:50.34 ID:ePoMNLMw0.net
- アグヌス顔面偏差値トップ5
ミオ
ニア
ミヤビ
マシロ
ユズリハ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:25:21.88 ID:yYQMpHFE0.net
- 二号ってどこに行っちゃたの?やはり死んだのか?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:25:23.29 ID:5SYPhcgLF.net
- その点ニイナって強いしかわいいしマスターアーツも強いしかわいいよな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:26:30.51 ID:kPRYOg+F0.net
- ノーマルでもデカいユニーク強い
範囲攻撃がきつい
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:27:09.45 ID://S7GOcA0.net
- 正直「中興」の祖にあんま興味沸かないのは確か
根源的なモノじゃないと粒が小さい
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:27:09.67 ID:vFLEkgxo0.net
- 化粧落とせも
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:30:20.13 ID:uOzFN0t+0.net
- ニイナとかババアやん
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:30:51.46 ID:TmrGTs2dd.net
- ニイナさんじゅうろくさい
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:30:55.81 ID:ptdcRHc70.net
- アカモートロボ出てきた時はスターライト・ニー決めてくれると信じてたのに
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:33:27.61 ID:yfx6gP4s0.net
- >>783
アイコン明るいままだし存命
DLCで真EDは未完成扱いされると言うが過去編で残ってる謎回収しても本編で十分語れた内容をわざと隠して半端にしたって意味ではどっちも似たようなものに感じてしまう
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:33:56.18 ID:e37o96Sc0.net
- 攻騎士はエリアルスラッシュがめちゃくちゃ強い、ファイナルラッキー7覚えるまではこれで無双してた
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:34:03.79 ID:gOefxBssd.net
- 正直攻騎士の格好もミオの方が似合ってるしな…
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:35:10.63 ID:ptdcRHc70.net
- メビウスって性欲無いの?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:35:41.75 ID:i+QzOSTN0.net
- 俺はミオよりニイナを取るよ
レイプ目になるし
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:37:38.11 ID:vXNfdR8i0.net
- ミオはもちろん可愛いのもあるが何よりブーツが素敵すぎるのが大きい
あのブーツは一度こっそり履いてみたくなる
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:37:53.50 ID:e37o96Sc0.net
- 生殖の必要ないからチンチンないんじゃねぇの、なぁ?タイオン
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:38:00.86 ID:LbTnDAaTd.net
- そうか
アイオニオンの事はオリジンに記録されるからノア達には関係なくても次回作のヒントとかあるかもしれないな
トラ「さぁ、実験を始めるも!」
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:38:23.91 ID:zu8Hi94+0.net
- >>783
キズナグラム上ではまだ生きてる
二号七号は元世界では双子なんだろうか。仲良くしててほしい
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:39:38.30 ID:pJPI5Ypbr.net
- メビウスにも性欲はありそう
つかこれだけ執政官居たんだから過去に一箇所くらい肉欲に塗れたコロニーあってもおかしくはないはず
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:40:13.16 ID:zKs+S+sP0.net
- ニギリに解明してギリギリシスターズ結成かと思っていたのに
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:45:16.46 ID:ePoMNLMw0.net
- ミオは大体の服似合うハイスペ女だから仕方ない
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:45:56.20 ID:yfx6gP4s0.net
- ミオちゃんは嫌なことされると露骨に不機嫌になったりちょっと重いくらいしか欠点がない
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:48:16.04 ID:wO4T3CZV0.net
- 変な喋りはコロニー0の掟なのかと思っていたら全然関係ないのは草
6号か10号ならスムーズに進行したような…
6号は名探偵みたいな見た目だけど顔がなんかグロい
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:52:47.88 ID:ePoMNLMw0.net
- ミオちゃんスマブラ出たらダッシュどうなるんだろ
ホムヒカみたいに浮くのかね
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:53:05.72 ID:uOzFN0t+0.net
- >>805
ろっ!ろっ!
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:53:11.38 ID:oc2DOjje0.net
- >>780
これ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:54:27.24 ID:vFLEkgxo0.net
- 急に幻聴が聞こえるミオ怖い
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 03:56:57.64 ID:niELDXQl0.net
- ニア「わたくしに妙案があります」
TP15
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:01:03.17 ID:e37o96Sc0.net
- メビウス声優はハズレがないんだけど平成教育委員会思い出すのどうにかして欲しい
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:01:54.44 ID:ptdcRHc70.net
- >>800
それだとMの身体のミオちゃんって…
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:03:01.66 ID:sqOzv2j30.net
- >>780
その辺はもうネットの動画使ってるわ
他ゲーでもそうだけどシークがYouTube以上に便利になることなんてないだろうし
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:04:51.44 ID:yUyHh6JFa.net
- ようやく劇場に辿り着いた…
レベルは4つも上がって丁度クラスランク10も上がっちゃったよ
エックスとかワイより道中の複数ユニークがホントに辛かったけど良い思い出になったわ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:14:05.23 ID:RGw06cI70.net
- ヒーラー全滅したとこでニア来たときはマジで女神に見えた
大人になったニアの色気ムンムンですも
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:17:45.58 ID:zKs+S+sP0.net
- チェインでも全体蘇生できるから危なくなったらニアオーダーに逃げてる
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:21:01.13 ID:niELDXQl0.net
- やっぱりレベル下げてユニークモンスターと戦うの凄い面白いな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:25:28.22 ID:jC13G1EC0.net
- 低レベルでユニークごり押しするとき盾4回復2みたいな編成でしか無理なんだけど低レベルガチ勢はアタッカーも組み込むの?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:26:08.17 ID:FeYeAMxe0.net
- クリアした
面白かったけど戦闘システムが一辺倒過ぎてそこが微妙だな
シナリオはまぁ良いとして、ボリュームに対して戦闘システムもうちょい頑張れよ
サブクエ進めてるとメインが強そうな雰囲気出しつつ雑魚ばっかで最後までいったわ
事前にどういう準備するかで大体決まってて操作が全敵に対して同じってのも退屈
ゼノブレシリーズとしての物語は良かったけど戦闘システムはファミコンRPG級って感じだったな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:28:26.08 ID:va4m0JfS0.net
- むしろバトルはシリーズで一番面白かったけどなあ……
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:29:39.35 ID:FeYeAMxe0.net
- >>817
相手より低レベルでやるならブレイクは必須なんで1人は必要よ
ブレイク、ダウン、スタンで時間稼いでいる間に立て直してる方が安定する
アタッカーはそういう意味で1人いれば十分ではある
あと盾2ヒーラー3のが安定するよ、盾3は結局ヘイトがバラけて取れないし
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:33:29.09 ID:m1FFUG4P0.net
- NMがネタでよく言われてるけど真面目に考えると未来の象徴とも言える子供を作るってアイオニオンにおいてタブーだと思うから兵士同様性欲自体が消されてそうではある
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:34:33.41 ID:G5JfHBJE0.net
- トライデン、マシロ、ミヤビ、ニア、メリア。後半や終盤に仲間になるヒーローはみんな強いな、
そう思うだろ?ナギリちゃん。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:36:03.76 ID:yU/67y8h0.net
- マシンアサシンはコスtierSSなんだが?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:37:02.90 ID:va4m0JfS0.net
- デバフ特化型のキャラとか強い試しがないのよね
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:37:12.10 ID:Rplj7uRY0.net
- >>25
遅レスだけどアタッカーにノアの気配殺しスキルを付ければ改善される
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:37:52.17 ID:ZqRMiuAa0.net
- >>817
自分でガード操作してスキル回避が一番安定するかも
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:37:58.09 ID:8ceYn9eQd.net
- メビウスはヤってもできないだけなんじゃないの
生者が変異するウロボロスと違って言ったら死人みたいなもんだし
まぁ実際執政官が性欲に狂ったら統治が難しくなるから性欲パージされてそうではあるけど
それは面白くないものなぁ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:39:48.40 ID:va4m0JfS0.net
- 面白いか面白くないで大体全部の疑問説明できるのずるすぎる
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:39:52.77 ID:m1FFUG4P0.net
- デバフ成功率上がるアクセもジェムも無くレジストダウンをレジストされて挙げ句格上は大体のデバフをレジストどころか無効化してくるマシンアサシンの明日はどっちだ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:40:25.39 ID:ZqRMiuAa0.net
- >>817
スキル回避ではなくアーツ回避だった
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:41:37.44 ID:ZqRMiuAa0.net
- >>828
Nの件で、その主張もある程度説得力あるのがなんともw
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:42:03.07 ID:B1itWYOb0.net
- まぁ今回の戦闘は人数が多すぎて誰が何してるのか敵が何してきてるのかがマジでわからんかった
ノーマルでやってたからハードだと違うのかもしれんが後半はラッキーセブンが強すぎてとりあえず抜刀しとけばなんとかなる感じもワンパターンすぎておもろくは無かったような気がする
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:42:05.35 ID:yU/67y8h0.net
- 一応デバフ成功率上げるスキルはあるから…
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:43:15.62 ID:m1FFUG4P0.net
- >>824
初代はメリアとリキはデバフと言うか厳密にはスリップダメージだけど毒炎熱氷結でゴリゴリ削ったり出来た何故か2は明確なバフもデバフも無くなったけど
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:43:35.49 ID:FeYeAMxe0.net
- ナギリちゃんはラッキーセブンがデバフ撒けるから空気にはなるな
しかし格好が大分良い方だから使っててまだモチベになるのがマシ
ゴンドウがクソ弱く感じたな
モニカといいシティ勢は何か弱いのは生まれのせいなのかね
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:44:07.63 ID:8ceYn9eQd.net
- 脳死無双もできるのは探索にはありがたかった
やっぱレベルいじり偉大だわクリア前にやらせて
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:45:07.51 ID:ZqRMiuAa0.net
- >>832
ハードだとすぐやられるからラッキーセブン貯めてる余裕なんて無かったし
結局ほとんど使わなかった
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:45:17.35 ID:va4m0JfS0.net
- ゴンドウ強くなかいか?
チェインのオーダーで自身絶対復帰がすげえいいと思ったんだが
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:47:04.09 ID:5SYPhcgLF.net
- でもモニカはガチムチタンクになれる可能性秘めてたから
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:47:38.55 ID:B1itWYOb0.net
- >>837
なるほどね
高難度だと役に立たないのか
それはそれでラッキーセブンが死に要素になるしなんかうまい具合に調整できなかったのかね
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:47:48.61 ID:FeYeAMxe0.net
- 中盤でアタッカーやってるとヘイト取ってしまう問題はフラッシュフェンサー習得辺りで起きたな
その頃は出来る限りの対処してもアタッカー操作をする限り普通に殴られて死んでた
そんなタイミングでアシェラ加入してディフェンダーを操作すればずっとヘイト取れて安定したな
そういう所では面白さはあったよ、戦闘システムの面白さというよりは加入とかイベントによる面白みだけど
色々そういう追加あるうちはなんだかんだで楽しんでたな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:49:55.10 ID:e37o96Sc0.net
- ハードだろうと大抵のユニークはフラッシュフェンサーファイナルラッキーセブン+ウロボロスで終わる
100以上には通じないが
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:50:06.20 ID:ZqRMiuAa0.net
- >>840
他のアーツ装備すればいいだけだし、そこは無理に調整する必要は無いと思う
極まれば殺られる前に殺れでまた使うだろうし
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:50:26.38 ID:FeYeAMxe0.net
- >>838
あーチェインオーダーは面倒臭くて殆ど使わなかったな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:52:39.02 ID:42hTHQvca.net
- ファイナルラッキーなかったら縛りプレイしてなかったまである
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:56:27.66 ID:FeYeAMxe0.net
- ゼノ世界だと疑問に感じてる人がいないようなんだけど
再生する前の記憶を持っている人物は再生前の人物と同一人物とみなしてるよね
再生する前の記憶を持たずに生きた人物は別人として
しかし「今生きている自分自身」から見て、
復活した「自分の記憶を持っている存在」を「自分」と認識するのはおかしくないか?
一度死んだ時に断絶して「今生きている自分自身」は終わっていてそのままだよな
ただの同じ記憶を持った別の個体が引き継いでいるだけで
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:57:42.10 ID:va4m0JfS0.net
- シュルクやレックスもアイオニオンに囚われてたんかな?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 04:59:52.45 ID:FeYeAMxe0.net
- >>847
シティで南側にある像みてみ
筋肉ムキムキのレックスっぽいダイバースーツ着たやつが何とか家の師匠としている
何年後かは分からないけど恐らくは初期の頃にはいたはず
シュルクはゼノ1やってないから分からんけど
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:00:20.33 ID:B1itWYOb0.net
- レックスが孕ませまくってたならシュルクもフィオルン、カルナ、メリア孕ませた写真欲しかったわ
ラインとは仲違いするかもしれんが
1勢だけ全く出てこないでモナドだけなの寂しいわ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:02:59.90 ID:yU/67y8h0.net
- >>846
ゼノブレシリーズ通して意識や記憶が本体で肉体はその器って考えが基本
ラオみたいにそれに疑問持つ人もいるけど
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:06:32.03 ID:fP1ABgCZM.net
- >>849
メリアの覚醒クエストに回想あったから許してやってや
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:22:46.95 ID:FeYeAMxe0.net
- >>850
再生成することに疑問しかないんだが
再生された人間が再生前の記憶を持ってるからといってそれは再生前の人間ではない
シナリオ中に散々やってることなのに、何故同一存在として扱うんだろうか
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:29:42.29 ID:niELDXQl0.net
- あんまりハーレムものとか好きじゃないんだけど
レックスだとハーレムに全然違和感ないの不思議
説得力あるからかな
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:33:36.07 ID:uwhgXlkL0.net
- 全員とレックスして集合写真は全員子持ちにしたら平等だった
ハーレムキングセックス
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:33:59.14 ID:yU/67y8h0.net
- >>852
フィオルンって機械になってまた生身になったけど前と同一人物だと思う?
3割が生身のままだから同一人物?
じゃあ生身の部分が1割しか残っていなかったら?あるいはゾードみたいに一度完全に機械になったら同一人物とは言えない?
別に答えなんて無いよ
ゼノブレでは身体より精神の方を主体として考えるってだけ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:35:56.36 ID:9d4cyZCma.net
- >>852
魂がある世界観でオリジンに魂も保存されると言われているので
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:38:31.02 ID:uOzFN0t+0.net
- はぁワイにはミオという運命の相手がいるのにミヤビちゃんと浮気した過ぎて辛い
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:42:06.13 ID:hOsjpQ/U0.net
- レックスのハーレムというよりは三人で仲良くレックスを分け合ってるからな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:44:19.40 ID:5d5gBHJ+0.net
- 五等分のレックス
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:45:57.51 ID:gWik6mwS0.net
- 俺もミヤビちゃんに笛渡されてミオに馬鹿!!って言われたい
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:47:27.86 ID:Nq9k1ZC7d.net
- キャプテンの覚醒クエやったら濃い味噌汁飲みたくなったも
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:51:30.72 ID:8ceYn9eQd.net
- >>853
一途厨だけどまぁ仕方ない良かったんじゃねってなってるから
2やってるうちに知らぬ間に調教されてたかもしれない
本当に直前に2再プレイしといて良かったと思った
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:52:10.78 ID:Rplj7uRY0.net
- 2周目要素でいいからブレイブリーの速度で泳ぎたい
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:56:08.40 ID:NFzHJUn+0.net
- せっかくの名を冠する者たちがチェインアタックの曲に上書きされる仕様ほんとひどい
ゼノブレ1もゼノクロもそうだけど何で任意で設定出来るようにしないんだ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:56:33.64 ID:8sVX1V5yd.net
- Reddit覗いたらどうしてミオの日記帳は日本限定なんだって嘆いていたも かわいそうも
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:56:34.89 ID:zKs+S+sP0.net
- 味噌ってあのクエ以外で手に入るんかな?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:56:42.36 ID:TcH30/eOa.net
- 寄り道したりキャンプでレベル上げたりすると、メインシナリオを俺最強状態でスルスル話を進められるけど、新しいクラスを習得するのにレベル差でなかなか上がらないのには救済が欲しかった。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:56:57.38 ID:o/2v7FbP0.net
- ところでなんでアカモートがメカメカしくなってるんだろ?
塗装剥がれたん?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 05:59:11.75 ID:uwhgXlkL0.net
- オリジンは魂のデータ化に成功してるけどオリジナルの魂しか器に入れられないみたいだね
コピー不可なら記憶の連続性もあるから本人じゃね?義体が壊れて体乗り換えたら素子じゃないなんて言わないやん
まあ価値観の問題なんだけれども
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:00:11.38 ID:g1RkJtr70.net
- いつでもやれるとラッキーセブンの組み合わせがぶっ壊れすぎだな
ここまで強くなくてもいいから他のキャラにも何か固有タレントアーツ欲しかったわ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:00:57.33 ID:NFzHJUn+0.net
- >>870
タレントアーツってチェインで使えないわりに強くないからノア以外役に立たん気がする
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:02:05.75 ID:o/2v7FbP0.net
- 別にヒーロー追加は多くなくて良いからDLCでサイドストーリー3来ないかな
主人公達のクラスだけ特別感出るしさ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:03:33.30 ID:BQHFiz480.net
- 印象に残る曲がマジでチェインアタックに侵食されてる
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:03:47.45 ID:7U+ubk3y0.net
- ボスとかネームドとかデカいの1体ならいいけど混戦だと位置取りどころじゃないんだけどZ注目的なロックオンないんですかね?
あとオリジン変な足場のせいで敵のドロップが奈落の底まで落ちてくの不親切すぎでは…
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:03:57.46 ID:DsrahMtq0.net
- >>866
プラントででる
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:08:20.00 ID:zKs+S+sP0.net
- >>870
武器強化で全キャララッキーセブンみたいなものがあるのかと思ってました
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:15:43.62 ID:uwhgXlkL0.net
- オリジンが魂や元の世界の物の位置情報を原子レベルで保存出来てそれを再生出来るシステムってレックスに入ってたコアクリスタルが落ちて光り失う演出してた時も思ってたけど元ネタブルーウォーターからきとる?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:17:23.93 ID:RScjnSOx0.net
- 亀ちゃんレスな話だけどべつにニアが女王でも大臣や議会があればいいかなって思った
現実で君主制の国はほとんどがそうだしね
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:19:12.51 ID:Rplj7uRY0.net
- 音楽にこだわってたのに使い方が悪くて片手落ちな印象
チェイン曲は雑魚エリート戦だけ流せばいいし、一部イベント戦はバトルBGMに切り替えずにそのままイベント中な流れた曲で戦わせれば良かったのに
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:20:25.49 ID:ebXMn0ZO0.net
- >>870
他にもあったらジョブ固有が使われなくなるし・・・・
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:20:38.16 ID:o/2v7FbP0.net
- ゼノブレで一番面白いのは数レベル上のユニークとギリギリの戦いしてるときなのでチェインのbgmに名を冠するものが書き消されるのがなぁ…
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:23:04.71 ID:GiYzJX2Q0.net
- >>737
始祖編ってエヌを撃退して都市一つを再興する話であって、開発者曰く「イーラ並みのボリューム」「ゼノブレイドの未来の姿」に色々そぐわないんだが
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:30:42.71 ID:lLBRRz4fa.net
- 敵死んだのにチェインアタックで殴り続けるの
アホみたいだからやめてほしい
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:37:32.47 ID:AvreLM430.net
- メビウス想定より人気なくてさらに再会ハッピーエンド期待されてて始祖編DLC用意してる開発側焦ってそう
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:43:00.46 ID:SvQBWQ7H0.net
- んほぉ~この曲たまんねぇ~🥰
トゥットゥルトゥルトゥルトゥー
ジャジャジャーン(GEKIHA
🙂
CP稼ぐかー
ニアたん入れてアレンジ聞くか☺
ゲゲゲゲゲキハー
🤨
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:43:22.10 ID:jJVz9Z1i0.net
- ゲーム設定でチェインアタック中オーバーキルOFFにして削り切ったら+押して終了すればいい
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:52:50.71 ID:BWHVcV8P0.net
- 海マップ埋まらねえと思ったら最後サモンの部屋だったわ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:58:36.49 ID:rYPAjh+v0.net
- 意図的にしょーもない敵にしたと言ってるメビウスが人気出るなんて開発も思ってないやろ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:00:02.03 ID:sZzCIMx+d.net
- ノア君、あの後ちゃんと眠れた…?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:04:06.12 ID:DRKO9ezj0.net
- クエストでやられる連中はともかく本編敵のDXYはもうちょいそれっぽくできなかったもんか
OPはまあ・・・楽しそうにインタリンクしてたしいいか
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:04:39.14 ID:XQaCvOvJ0.net
- >>884
人気出る要素なくね?
ディクソンやメツのような個性あるキャラもないし(エヌくらい)
ほとんどはヒーロークエストでモブ的に処理されるし、見た目もほとんど同じだし
エックスやワイはなんだったんだ?もうちょいなんかあると思ったら、さらっといってしまったぞ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:04:53.71 ID:Ujn8BDf20.net
- クリティカルでリキャスト回復スキルつけて複数ヒットのアーツ(ライジングする奴とか)を使うと同じアーツ連発できるようになるのな
ダメージ効率は微妙だけどチェインゲージ稼ぎにはなるかな?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:05:40.64 ID:XQaCvOvJ0.net
- エックス、ワイ、ゼットで悪魔合体するのかと思ったのに
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:08:05.97 ID:uwhgXlkL0.net
- メツブレイドとか言われるくらいの敵が居ねえんだ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:19:35.43 ID:SvQBWQ7H0.net
- メビウスが人気でないのは良いけどしょうもなさが全体的な陳腐化引き起こしてるのがね
敵で魅せることをやめたらしいけどじゃあ何で魅せる気だったのか
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:20:21.06 ID:5gX+cpay0.net
- 今更かもだけどヒーロー覚醒のクエストって全キャラレベル10にしないと発生しない感じ?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:22:31.51 ID:zu8Hi94+0.net
- 執政官がしょうもないのはいいんだけど、ゼットも同レベルでしょうもないのは流石に問題感じて欲しかった
ゼットそのものは否定しないけど、ラスボスに配置するのはちょっとなって感じ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:23:40.59 ID:DsrahMtq0.net
- >>896
1キャラでいい
条件は図鑑見て
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:24:01.41 ID:qdruLi/U0.net
- >>646
眺めてたらセナが屈伸しはじめて「こいつマジか…」ってなったわ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:25:37.01 ID:5gX+cpay0.net
- >>898
ありがとう
そんなお前にはマシロちゃんの前で自殺して曇らせる権利をやろう
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:25:58.80 ID:y50bd2LNd.net
- >>895
全部タイオンに任せる、そうだろ?タイオン
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:28:38.01 ID:MuauS2W60.net
- マシロちゃんの涙声はいちいちチンポに響く
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:29:16.85 ID:+8tfo+DC0.net
- >>900
次スレの義務を果たしましょう
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:31:05.99 ID:RScjnSOx0.net
- ワイさんは心を癒してくれますね
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:31:23.57 ID:UXHDUg3J0.net
- アグヌス側のキャラがどれも和名っぽいけどみんなブレイドってわけではないよね
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:32:11.34 ID:miQh9xZ/a.net
- >>892
タキオンスラッシュ連発とかできるぞ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:32:17.62 ID:5gX+cpay0.net
- すみません…
スレ立てわからないので>>910の方お願いしても宜しいですか?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:37:55.63 ID:y50bd2LNd.net
- >>907
専ブラならスレのタブとかメニュー欄に次スレ立て機能があるも
一般ブラウザでも掲示板に戻る開いて一番下までスクロールすればスレッド作成あるも
やりもしないで他に頼むのは裏切りも
踏んだら立ててはやるも
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:42:11.17 ID:ZxSDl/WV0.net
- うめるも
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:43:45.97 ID:y50bd2LNd.net
- めんどくさいので立てるも
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:44:46.75 ID:y50bd2LNd.net
- リクは仕事の出来るノポンも
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part133【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660949050/
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:46:19.86 ID:hOsjpQ/U0.net
- >>911
スレ立て乙も
仕事は出来ても種明かしはしないも
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:49:18.18 ID:KzQ9cmhx0.net
- ノポンコイン金カンストしちゃったけど使い道なんかある?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:50:40.92 ID:I32NDMkZd.net
- ジェムを作れるも
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:51:15.02 ID:y50bd2LNd.net
- >>912
ラッキーはきっかけも
きっかけに意味なんていらないしリクはただのノポンも
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:52:32.58 ID:zu8Hi94+0.net
- >>913
他に使い道も多分ないしジェム9と10の素材がきついから金コイン使った
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:52:40.57 ID:yfx6gP4s0.net
- リクはいいんだけどノポンに白目はいらないかなって
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:52:58.03 ID:1AsUMHVm0.net
- >>911
乙
新スレの始まりなんだよおおおおおおおおおお!!!!
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:54:50.23 ID:dIpYOtJjM.net
- >>646
止まった時の世界の中でまで止まるってどんだけ進みたくないんだ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:57:21.95 ID:zGlARisL0.net
- >>905
タイオンの名前だけあんまり和名っぽくないよね
そうだろ?タイオン
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 07:59:31.51 ID:g1RkJtr70.net
- エックスとワイの最後は何だったんだろ
今までのメビウスみたいに茶番が始まると思って放置してたら何も無く操作できるようになってて困惑したわ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:00:18.63 ID:y50bd2LNd.net
- >>920
鈴木大恩くん
まぁギリギリ現代ならいそうじゃない?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:01:01.24 ID:esuxSCad0.net
- エックスの鎌使ってみたいな。ヒーローでエックスはいらんけど
>>911
ドミニ乙フラワー
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:01:05.23 ID:d21ACce40.net
- いちおつですも
セナ操作時のアクションセリフが無性に脳をくすぐるですも
ジャンプの「とぉぅ♡」と泳ぎジャンプの「はぅっん」を聞きたくてB連打地図埋めライフですも
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:01:47.58 ID:RScjnSOx0.net
- >>921
不具合でムービーが流れなくなったって言われても納得できるかもしれんよあれは
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:03:22.65 ID:gWik6mwS0.net
- >>911
立てたね!ゴンドウ!!
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:04:52.63 ID:SvQBWQ7H0.net
- >>911
おつおつ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:10:56.96 ID:M9abY3d7r.net
- 小僧♥
https://i.imgur.com/sZAsmWz.jpg
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:11:00.48 ID:Kin2a8Kv0.net
- >>921
ほんとバグじゃないかと思ってる
Xの死体光ったままで消えなかったし
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:15:53.96 ID:xyRSVtz40.net
- ゼノブレは実質一夫一婦制の世界なんだろうけど
レックスには誰も文句言えないだろうな(主に戦力面で)
まあ暗い過去持つ人が多い中でこういう勝者が居るのはある意味救いになりそう
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:17:26.38 ID:unVj4QUQ0.net
- ラッキーセブン抜いた状態でチェインに入ったときってどの技が火力高いんだろう
ダウンしてたら一番上の技なんだろうけど
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:17:28.45 ID:IYzBTzRq0.net
- >>929
ワイは断末魔のセリフ長いから、動けるようになってからも後ろからなんかボソボソ聞こえて
よく聞いたら断末魔だったってなるw
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:18:10.61 ID:XQaCvOvJ0.net
- >>929
あとでゼットに合流する流れかと思ったのに
もしくは、のちのちDLCのストーリーに絡めるためにああしたのかな?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:18:36.03 ID:A6nLPJBUM.net
- >>911
乙!
いやぁミオのブーツ最高すぎるだろ!
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:19:03.14 ID:o/2v7FbP0.net
- まぁレックスは相手がブレイドだからまた別だとは思うけどな
ブレイドがいても結婚してる人が普通だし
てかもし全てのブレイドが子供残せるようになったら既婚者のドライバーの一部はブレイドからも迫られるようになるんか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:21:10.89 ID:VwPXsivgM.net
- もしかして全てクラウスのせいじゃね?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:21:47.49 ID:y50bd2LNd.net
- メレフ「レックス、君は最終的に誰を選ぶんだ?」
レックス「えっ?!」
カグツチ「あら、それは私も気になるわね」
ハナ「気になりますも!」
ヒカリちゃん「私一択に決まってるわよね」
ニア「いや…アタシは別に、気にしないからさ…レックスのしたいようにしなよ」
ビャッコ「お嬢様にあんな顔させて何とも思わないのですか?」
ホムラ「そうですよレックス、全員平等に愛するべきです」
トラ「アニキばっかりずるいも、トラにはもうバーチャルしかないも(オリジン開発)」
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:24:16.30 ID:zu8Hi94+0.net
- XYとあそこで問答するほど因縁深いわけでもないし、確たる信念があるわけでもないからあえてそういうことはしないんだろうけども
ラスボス挑むにあたってもうちょっと敵さんサイドから「本当に世界壊してもええのんか?」っていう問いかけは欲しかったな
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:24:30.66 ID:XQaCvOvJ0.net
- そういえばクリスとクラウスって関連あるのかな
名前といい見た目といい、関係ありそうだと思ったんだけど特にストーリーでは触れられなかったけど
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:25:38.61 ID:6az4SaV4M.net
- ホムラ自身がニアにレックスを頼みますって言ってたし、かと言ってホムヒカ振るはずもないし
アニキは三人に搾り取られるしかなかったんだも
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:25:49.21 ID:o/2v7FbP0.net
- あまり関係ないと思うがケヴェス側だしシュルクの再生体か子孫とか?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:27:12.23 ID:M3INk5uQ0.net
- 最後でホムヒカだけ子供持ってて隣でニアがピースしてたらスーパー惨めヒロインになれた
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:27:33.87 ID:6az4SaV4M.net
- >>938
ボス撃破後に唐突にプレイヤーに提示される世界分離
承知していた主人公一行
一度消滅して合体した世界でエンディングかとばかり…
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:27:54.11 ID:ercalMlAa.net
- レックスは3人分稼がなきゃいけなくなったから…
そういや元々故郷に仕送りしてる出来た奴だったわ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:29:28.74 ID:UH9HWKy+0.net
- おかしい俺のレックスはサイカも寝取っていたはずなんだが
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:30:57.78 ID:M9abY3d7r.net
- 今更だけどブレイドって子供作れたんだな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:31:35.26 ID:M3INk5uQ0.net
- https://i.imgur.com/4H8iKov.jpg
ミオのキレ顔すき
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:32:02.45 ID:Qvj7nCnMM.net
- >>928
じっちゃんも入ってるやつ貼ってやれよ!
https://i.imgur.com/UfztAis.png
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:32:29.38 ID:+O0IJJr6a.net
- アデルの奥さん気が気でなかった説
妊娠期間は浮気率も高い
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:32:59.53 ID:d21ACce40.net
- クリスマスをX'masと書くくらいだし、キリストと十字架は切っても切れない関係だし、確固たる理由はないけど異質な因果は感じる
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:33:53.61 ID:zGlARisL0.net
- イヤサキ村の子供たちの教育に悪すぎる
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:33:59.41 ID:y50bd2LNd.net
- >>948
真面目な話ニアはちゃんと経産婦らしく落ち着いた服なのに
ホムヒカは明らかに次の子作りに備えたエロい格好してるよね
500歳過ぎて恥ずかしくないの?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:34:09.25 ID:HqiEmSsr0.net
- ゼノブレ3は2と比べてどのくらいエッチなのかおしえて
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:34:12.65 ID:lUqU6iTq0.net
- >>950
つまりクリスがあのメスガキムーブをしていた…
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:35:13.30 ID:o/2v7FbP0.net
- >>952
か、体はリセットされてるから…
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:35:22.09 ID:y50bd2LNd.net
- >>949
ホムラ「浮気なんてさせる方が悪いんですよ」
ミオ「そうそう、男を乗りこなせていないよね」
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:36:29.29 ID:737t6ctTa.net
- レックスのアニキなら
3人を養いつつ大豪邸を建てて
さらにトラの研究資金も調達してくるぞ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:36:29.98 ID:6/4ApLMBa.net
- >>948
イヤサキ村か、ここから傭兵団に指示出して暮らしてたのかね
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:36:45.30 ID:o/2v7FbP0.net
- フィオルンはそのままなのになんでホムラとミオは変な属性ついてるんだ…
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:37:59.48 ID:/wMP9SQzx.net
- >>948
しかしトラでかすぎて異常だよな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:38:00.84 ID:DRKO9ezj0.net
- >>948
じっちゃんだけコラみたいになってねーか?質感違うというか
顔こえーし
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:38:46.73 ID:M9abY3d7r.net
- >>960
遠近法っていうのがあってだな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:39:10.60 ID:hfUhVTiIM.net
- >>947
この前勝手にブーツ履いて遊んでごめんね
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:39:15.01 ID:ehI+oh1n0.net
- >>948
三つ子ならまだ分かるんだけどそれぞれ3人同時期って毎日日替わりでやっても出来るか分からんレベルだから多分毎日4Pしてたって事だよね
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:41:31.39 ID:M3INk5uQ0.net
- てかじっちゃんくそでかくなってね
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:41:55.66 ID:lbHj9mpw0.net
- うちの田舎の婆ちゃんの話だと昔の旦那衆は妾さんと子供いてもあれこれ言われなかったらしいし
レックスの故郷ならそんな感じでないの
なんせ有力者だし
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:43:32.59 ID:737t6ctTa.net
- 毎日日替わりでやったら普通に同時期にできるだろ
>>960
この大きさが普通のノポンより巨大な脳を形成し
あんな天才的な技術力を産むわけだな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:43:39.36 ID:M3INk5uQ0.net
- >>959
フィオルンは代わりに旦那がうるさいから…
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:43:48.38 ID:zu8Hi94+0.net
- >>964
朝はホムラが朝食作ってるしヒカリは起きられないのでニアと
昼は目が覚めて起きて来たヒカリと
夜は精のつく晩御飯でギンギンのレックスを狙ってホムラと
よし、純愛だな!
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:44:53.85 ID:M9abY3d7r.net
- >>965
ホムヒカの力で成長し放題
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:44:59.08 ID:hfUhVTiIM.net
- ミオのブーツクセになる匂いすぎるだろ!
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:46:31.78 ID:HIHFIruu0.net
- >>966
ガチの一夫一妻が主流になったのここ100年そこらの短い期間だしな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:47:02.07 ID:lbHj9mpw0.net
- >>959
シュルクはフィオルンが面倒みてないと私生活破綻してそうだし
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:47:39.62 ID:o/2v7FbP0.net
- >>973
それはそうだな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:47:55.58 ID:Eqfdrze50.net
- そもそも地球でも日本でもないから、現実と同じ倫理観で考えてはいけないのかもしれません
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:47:59.41 ID:zu8Hi94+0.net
- 1の世界も2の世界も人口激減しただろうから、作れる奴は作るべき
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:49:18.71 ID:o/2v7FbP0.net
- シュルクにはハーレムは無理だろ
ラインならギリいけるか?
まぁそもそも1のメンツにハーレムなんて想像できんが
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:49:50.23 ID:M3INk5uQ0.net
- フィオルンもメリアもケツ叩いてくれるタイプだからシュルクには相性いいけどフィオルンのヒロイン力が強すぎるから勝てなかったよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:50:23.02 ID:mIGIE4QV0.net
- ノアが浮気しないようにノアに惚れそうな相手は全部アグヌスに配置するソーカントク
放っておくとミオが捕獲する前に彼女とか作っちゃいそうだもんね…
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:50:31.36 ID:hB39AMXxa.net
- そしてメリアは負けヒロインに…
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:50:44.21 ID:RScjnSOx0.net
- マルベーニさあ…
小僧がいくら増やそうと足りねぇじゃねえか…
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:50:48.57 ID:ZmEHrnXY0.net
- >>495
レックス一行が一大勢力築いたとき代表がニアになる可能性はあると見てる
レックスとホムヒカが「天の聖杯とそのドライバー」で丸紅と被るから
アーケディアと同じやんと思われるのを避けたとか
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:50:54.30 ID:Vp2TEKxaM.net
- 今思うとマルベーニがヒカリ選んでたら大変な事になってたな
最後レックスの子供抱いたメツになってたよ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:51:16.37 ID:M3INk5uQ0.net
- >>983
来いよ小僧ってそういう
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:51:16.87 ID:AhArpa5c0.net
- >>948
じっちゃんのサイズそこそこの人数が生活出来るレベルに肥大化してないか?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:51:43.02 ID:mIGIE4QV0.net
- >>983
ニアと小僧の子供に懐かれるメツが見たかったんですけど!!
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:52:04.72 ID:ztpzE34E0.net
- 小僧、俺を楽園に連れて行け
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:52:28.53 ID:+8tfo+DC0.net
- >>983
両方同調してヒカリに拒絶されてるってちゃんと語られてる
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:53:11.49 ID:hB39AMXxa.net
- メツブレイドなら孕ませるキャラがニアだけになって逆に健全だった説
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:53:30.06 ID:ZmEHrnXY0.net
- >>988
燻ぶらせた陰キャはノーセンキューだったか
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:53:30.72 ID:mIGIE4QV0.net
- >>985
まぁアルスだしね…セイリュウ村っていう100%一人の男の遺伝子から作られた村がDLCで登場するよ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:53:53.46 ID:jC13G1EC0.net
- メツブレイドとかいう存在する確かに記憶
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:54:23.27 ID:M3INk5uQ0.net
- メツブレならメツがイーラ壊したトラウマで別人格のメツ子(仮)を産み出すからセーフ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:54:47.08 ID:vcoLmCk5a.net
- >>986
その流れは割とアリだし設定的にはメツは多分女体化もできるんだよな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:54:53.06 ID:tEPSjqJKd.net
- オーダーの方じゃないけどアシェラが好きだな
Amazing出してアシェラ復帰しないから3体丸々帰ってくるのがいい
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:56:31.35 ID:1wpG6okd0.net
- 新設の王都にニア
村にホムラ
じっちゃんの背中にヒカリ
の現地妻スタイルとか
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:56:32.36 ID:AmCFyWn/0.net
- まぁあの訳あり女三人衆は誰が欠けても後味悪そうだから自分たちから言ってるんじゃないか
実質レックスのブレイドだし
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:56:58.89 ID:737t6ctTa.net
- >>978
シュルクに必要なのはケツ叩く人ではなく
ブレーキになってくれる人
ディクソンさんがいなくなったからマジでフィヨルンしかいねぇ!!
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:57:48.59 ID:+O0IJJr6a.net
- レックスの旅立ちきっかけそのものが女に誘惑されたようなもんっていう
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 08:57:52.07 ID:G0u2PjCOa.net
- 1000ならランツがセナブレイドやりてぇってよ!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★