■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part121【モノリス】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:07:22.28 ID:aJH97W/i0.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP
※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660448279/
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660693894/
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part119【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660709887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part120【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660725403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:13:01.50 ID:M8LcsT7p0.net
- >>1
乙!
いやぁミオのブーツ最高すぎるだろ!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:13:58.44 ID:OndGLUiEH.net
- ワイが3ゲット
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:14:42.92 ID:Od18UQ+5r.net
- 一歩引いた感じで>>1乙しておけば
火の粉は振りかからず
戦うこともないから楽でいいよなぁ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-GvaA [106.129.180.251]):[ここ壊れてます] .net
- ミヤビちゃんはワイの嫁
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-9l/R [1.75.208.66]):[ここ壊れてます] .net
- ミヤビとYの関係は父と娘でもなく標的と竿役でもない、ボンドルドとナナチが1番近いと思う
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-GvaA [106.129.180.251]):[ここ壊れてます] .net
- それはFとコロ0
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-DDdq [124.212.114.111]):[ここ壊れてます] .net
- おいノア!ランツが
https://i.imgur.com/0Ij3C9W.jpg
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-Lyl8 [39.111.4.93]):[ここ壊れてます] .net
- ワイは猿や!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2]):[ここ壊れてます] .net
- トラとビャッコのカップリングなんて知りとうなかったも
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-plNV [42.147.162.242]):[ここ壊れてます] .net
- >>1
乙るってことでいいのかなァ?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-mhOm [61.23.161.4]):[ここ壊れてます] .net
- >>1
乙ランラン
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb4-SOMV [221.170.44.224]):[ここ壊れてます] .net
- いちおつ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b65-oPgv [202.95.43.2])[sage] 2022/08/17(水) 20:16:26.58 ID:6mZufizu0
ナナカツ復活
やめろ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-NGTC [213.18.84.15]):[ここ壊れてます] .net
- あるんだ!たったひとつだけ
君とナナコオリフラジオレットを続ける方法が!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-cOrL [106.146.15.28]):[ここ壊れてます] .net
- https://youtu.be/EJr9e6GzyGo
ダナ砂漠のBGMマジでこれが脳内再生されて困る
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bfc-6bwR [118.238.247.3]):[ここ壊れてます] .net
- …やっぱりワイの声がビャッコなのがまずかったんじゃね?
我とかならここまでネタにされなかったろ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-kao1 [1.66.104.184]):[ここ壊れてます] .net
- セナカツしたい
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f19-oUG4 [219.96.38.33]):[ここ壊れてます] .net
- 前スレ終盤でトラ×ビャッコとかいうとんでもないの投下されてて草
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-5Ix7 [126.117.246.233]):[ここ壊れてます] .net
- ニア生きてるってことは当然ホムヒカも生きてるよね?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-cCkl [114.182.108.174]):[ここ壊れてます] .net
- >>6
みやびちゃんがカートリッジに?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-adHA [14.11.130.1]):[ここ壊れてます] .net
- >>1乙も
前スレ1000のワイさんが良いことを思いついたみたいです
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3a-O3lh [183.177.160.94]):[ここ壊れてます] .net
- 確かにミヤビは良いかもしれんが、ずっと楽しめるのはユーニだよ
羽にイタズラもできるしね
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb4-SOMV [221.170.44.224]):[ここ壊れてます] .net
- 現状ランツのアレな話題がメツスレに統合されてて草なんだ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc7-UXJC [115.177.70.168]):[ここ壊れてます] .net
- ナナカツは周回でリセットせず何周かのんびりと続けられるならあってもいいわ
最初は地獄だったが終わってみればいい思い出だぞあれは
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77]):[ここ壊れてます] .net
- >>1
乙すぎなんだよおおおおお!!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2]):[ここ壊れてます] .net
- >>19
あの二人の事だから力だけ残して後追い自殺とかしてても違和感ない
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-Lyl8 [39.111.4.93]):[ここ壊れてます] .net
- 兵士たちの生命吸ってるのは実質カートリッジみたいなもんやしな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdbf-8XEi [49.106.207.240]):[ここ壊れてます] .net
- 過去作との繋がりってそのもの本人出てくるより臭わせる程度が好きだから時間経っててほしい
なんか本人出てくると過去作本編が上書きされてしまう
もうレックスは手遅れだけど
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-mhOm [61.23.161.4]):[ここ壊れてます] .net
- >>23
草
メツスレ民なんでも受け入れすぎだろw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc7-UXJC [115.177.70.168]):[ここ壊れてます] .net
- >>20
カードリッジはプルシュカの方だろ
プルシュカだとパパ棒のせいで洒落にならないが
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-adHA [14.11.130.1]):[ここ壊れてます] .net
- メツスレという人の業の塊のような存在
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b61-O3lh [118.240.47.47]):[ここ壊れてます] .net
- 1000年ついてきてくれるミオで
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ZTNI [126.194.7.207]):[ここ壊れてます] .net
- 一番最初に出会ったディーってあの時からヨランとインタリンクしてたんかな
ユーニの記憶の中のディーもインタリンクした姿だったような
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Krm4 [133.159.152.188]):[ここ壊れてます] .net
- 今ニアの覚醒イベント終わったんだけど
全てが終わったら世界が別れる旨を説明するのね
これはメインストーリーでクリア前に聞きたかった
ミオはこれからもずっと一緒みたいに言ってるのに
ニアは最後の戦いまでは一緒と言っててややズレてるのが気になった
もしかして新世界にはオリジン製人間しかいけないとかあるのかな?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-R1Hb [153.173.38.9]):[ここ壊れてます] .net
- >>1
https://i.imgur.com/gGOYf8g.png
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef75-kao1 [159.28.85.90]):[ここ壊れてます] .net
- オリジンのかけらはこれで集められるも!
https://i.imgur.com/l2CRzKX.jpg
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2]):[ここ壊れてます] .net
- >>28
でもパスのキービジュアルからしてシュルクとレックスは何かしらの形で関わってくると思う
高橋も未来を描けるような話みたいな事は強く言ってるし
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-9bk+ [119.244.31.141]):[ここ壊れてます] .net
- リクにはノポンにあるべき狂気を感じない
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fc0-Q994 [163.58.225.45]):[ここ壊れてます] .net
- >>28
それすごくわかるけど少数派になるのかねぇ
出てきた2のキャラの話題でよく盛り上がってるし
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bab-c69Y [210.228.119.9]):[ここ壊れてます] .net
- >>16
我様がいかにもな少女抱いてるのはそれはそれで…
我は友人(意味深)が欲しかった
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bab-HzPO [110.134.134.212]):[ここ壊れてます] .net
- 他キャラに比べてカムナビが老け過ぎてると思うんだけど
ミオと同じ年くらいだろアレ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-Lyl8 [39.111.4.93]):[ここ壊れてます] .net
- ジェムストーンとかいう足りない時が無く自動売却され続ける物が好きな奴
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2]):[ここ壊れてます] .net
- >>34
逆じゃね
オリジン製の人間はオリジナルの人物に統合されてしまうからみたいなニュアンスに感じた
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-mhOm [14.193.111.23]):[ここ壊れてます] .net
- ホムヒカはレックスが死んだらそのまま一緒に眠りについてると思う
ニアに後はお願いって言って
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-R1Hb [153.173.38.9]):[ここ壊れてます] .net
- リクはあのヅラが謎
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-phuy [106.131.30.232]):[ここ壊れてます] .net
- シュリク
リックス
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb4-SOMV [221.170.44.224]):[ここ壊れてます] .net
- >>38
シャッター開ける時微動だにしないイカれノポンではある
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-cOrL [106.146.15.28]):[ここ壊れてます] .net
- ミオミヤは心を癒してくれますね
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-GvaA [106.129.180.251]):[ここ壊れてます] .net
- 執政官ワイ、コレクションにヒマリちゃんとサレンちゃんを加えることを決意
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-CDQM [126.167.35.90]):[ここ壊れてます] .net
- 最初の時はインタリングしてるはず
ヨラン出撃時に直接その眼で見たくなったか的な匂わせもあるし
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77]):[ここ壊れてます] .net
- >>47
適材適所も
力仕事はランツに全部やらせておけばいいも
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b61-O3lh [118.240.47.47]):[ここ壊れてます] .net
- >>39
俺もガッツリより薄くの方が好きだぞ
2のシュルクの声みたいな
今回はファンサービス以外では過去作要素も微妙だと思ってるし
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bab-c69Y [210.228.119.9]):[ここ壊れてます] .net
- >>45
ノポンであるマナナから見ても休憩スポットで何度も触ろうとしてるぐらいには謎だからなあれ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-o09M [106.132.65.177]):[ここ壊れてます] .net
- >>48
セナも混ぜてあげて
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f10-hN/c [221.170.100.105]):[ここ壊れてます] .net
- ミオミヤビセナで3Pしたい
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bfc-6bwR [118.238.247.3]):[ここ壊れてます] .net
- 真面目にゲームの話するとヒーロー含めディフェンダーいなさすぎるのなんとかなるのか?
ムンバはアタッカーだしナミさんはたぶんヒーラーだしヨランもヒーラーじゃん?
npcとかでディフェンダーいたっけ?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-T8w+ [126.36.135.134]):[ここ壊れてます] .net
- リクは元人間とか只者ではない正体を隠してると思ってた
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b4d-dECK [110.233.179.138]):[ここ壊れてます] .net
- >>28
わかる
ゼノブレはそのまま再登場させるの好きだよな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-9ugu [106.146.93.80]):[ここ壊れてます] .net
- ミオは必ずノアに会いに行くぞ
1000年同じ男を愛し続けるような激重女が簡単に諦めると思うか?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3a-O3lh [183.177.160.94]):[ここ壊れてます] .net
- ミヤビちゃんをカレルレン研究所に閉じ込めて天帝カインと一緒に追い掛け回したい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba5-jXSR [218.218.168.13]):[ここ壊れてます] .net
- セナにはぼっちが似合う
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2]):[ここ壊れてます] .net
- >>52
過去作要素無しでループ世界描いた方が良かったとは俺も思った
別に1、2の世界ぶつけなくても話成立したよね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-6SXy [203.165.242.85]):[ここ壊れてます] .net
- イスルギ「セナのオニギリか食べてみたいな」
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-mhOm [61.23.161.4]):[ここ壊れてます] .net
- でもそんな普段全く動じないリクだからこそEDでマナナと抱き合ってるのが映える
>>48
3ってロリキャラ多いよねワイさん
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-plNV [42.147.162.242]):[ここ壊れてます] .net
- >>55
お前は見てるだけなのか
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb4-SOMV [221.170.44.224]):[ここ壊れてます] .net
- >>55
お前見てるだけじゃん
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bab-c69Y [210.228.119.9]):[ここ壊れてます] .net
- >>56
ハナかリン連れてくるしか
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-mM5+ [14.9.73.32]):[ここ壊れてます] .net
- 追加ヒーロー2人って順当に考えればシュルクとレックスだけど、それやるとどう考えても世界観崩壊するし新キャラ2名かな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Inw9 [106.146.65.236]):[ここ壊れてます] .net
- セナ「ふんぬぬぬぬぬぅ~」(片手押し)
もっと重そうに押さんか
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-R1Hb [153.173.38.9]):[ここ壊れてます] .net
- タイオンが本当につらそうな声して押すの好き
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-GvaA [106.129.180.251]):[ここ壊れてます] .net
- セナちゃんがメビウスになったら
ぼっち歴が100倍に膨れ上がって発狂しそう
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f26-7RMu [221.118.215.43]):[ここ壊れてます] .net
- タイオンの覚醒クエタイミングおかしくね?
本国ってどれだよ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-gfXk [126.167.23.211]):[ここ壊れてます] .net
- ホモじゃないけどランランのモニカ衣装はちょっと心揺らいじゃったね
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3a-O3lh [183.177.160.94]):[ここ壊れてます] .net
- >>68
レックスはサルベージャーとしてシュルクってなんだっけ?神?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ZTNI [126.194.7.207]):[ここ壊れてます] .net
- >>50
そういえば一番最初も時間制限か的なこと言って帰った気がするな
てことは初めてのインタリンクしたばっかりのノアボロスすら倒せなかったのかディー&ジェイ……
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef59-4lOq [119.83.70.2]):[ここ壊れてます] .net
- >>68
シルエット見るに完全新キャラじゃね?
既存キャラの関係者かもしれんが
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-9ugu [106.146.93.80]):[ここ壊れてます] .net
- ノポンダイセンニンとモノポンってどっちが格上?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb4-SOMV [221.170.44.224]):[ここ壊れてます] .net
- >>73
もう半分メツスレ民だろ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc2-yFj5 [222.11.4.70]):[ここ壊れてます] .net
- ミヤビちゃんくっそ好みなのに、名前と武器のせいで彼岸島の雅を思い出して複雑な気分になる
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc7-UXJC [115.177.70.168]):[ここ壊れてます] .net
- >>55
ユーニを混ぜるときららアニメ完成
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-9l/R [1.75.208.66]):[ここ壊れてます] .net
- セナもイニシャル的には執政官Sになれる資格あったんだよな
シャナイア・セナ(逆だったかもしれねえ…)
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-1C6I [49.98.11.124]):[ここ壊れてます] .net
- やっぱDLCのストーリーとかヒーローもシュルクとかレックス求めてる人多いのかな?
完全新キャラとか求めてるのは少ないか
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ZTNI [126.194.7.207]):[ここ壊れてます] .net
- >>56
コロニー11のあいつとか
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b61-O3lh [118.240.47.47]):[ここ壊れてます] .net
- シュルクとレックスは服装的にはいらない
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-R1Hb [153.173.38.9]):[ここ壊れてます] .net
- そもそもディージェイってふざけすぎだろ
そんなふざけたやつストリートファイターにしかいねえよ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:29:03.97 ID:07M872ky0.net
- >>81
ワイさんはヨランだったかもしれんのか
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:29:24.56 ID:fJXy3I5g0.net
- 追加ストーリーでシュルクレックスはさすがに寒いけど、ヒーロー枠としては来てほしいなぁ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:29:25.78 ID:R3JzqeQDa.net
- ダンバンさん的な仕事が出来るロールが欲しかった
ミオちゃんもアシェラもなんか違うんよなぁ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:29:35.30 ID:LNe8VjLRa.net
- DLCで天空の砦の封印された扉が開いて
ハナBigBangAttackが仲間になりますも
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:29:47.92 ID:P+U9+s9ep.net
- >>86
ヨランはjで合ってるらしい
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:29:52.98 ID:tgVC9O3T0.net
- ユーニに前世の記憶があったりだったし主人公6人と同じ顔の執行官がいるのかなと思ってた時期もありました
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:29:57.29 ID:yjYD76H10.net
- 服となるとコスモス辺りだろうな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:29:57.35 ID:9B1buKddd.net
- >>81
ヨランがJでNとMが見た目完全ノアとミオだったのでUはユーニかなーSとかTもヤバそうだなーと思っていた時期が私にもありました
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:30:01.66 ID:P5LVSsZY0.net
- 告知の絵はどっちでもないよな
メカルンならギリありえる程度
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:30:06.54 ID:n6fLP+zg0.net
- シュルクレックスは1と2で完結してるからそんな求めてないんだよね
DLCで出て来なくても別に何とも思わないがデザイン的に出るだろうし出さなきゃファンは荒れそう
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:30:30.65 ID:085udcJba.net
- ヨランはJになるとか
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:30:39.08 ID:sAfMqlnG0.net
- ヨランは英名だとJoren表記らしい
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:30:44.96 ID:Pe7pWdxl0.net
- >>89
ハナOverLimitにして
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:31:12.70 ID:aJH97W/i0.net
- シュルクは色んな意味で超重要人物だからなあ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:31:15.15 ID:07M872ky0.net
- >>90
J民の方だったか
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:31:17.56 ID:d+vmj5YQ0.net
- 始祖像にシュルク似のやつとレックス似のやついるからなあ
本人じゃないけどこれ使ってねやりそう
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:31:20.23 ID:5NdoM5Zu0.net
- 追加はディフェンダーだろ
ダンバンさん、メレフ的なミオのより更に回避盾特化が来るはず
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:31:24.30 ID:pJcMIOY60.net
- 船はバックで操作する方が快適やぞ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:31:34.21 ID:0bsz0MsEa.net
- 今作律動前へ進め枠無いんだな
オリジンマジでつまんねぇ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:31:41.38 ID:15H8h5H0d.net
- ゼノブレのファンってそこまで露骨なファンサ求めてるか?
…ゾハル出てウキウキになるし求めてるか
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:32:03.31 ID:+sdlo7JR0.net
- メリアとリクの意味深な目配せ特に意味ないってマジかい
序盤ならまだしもラスボス手前の描写すら雑に流すってどう言うこっちゃ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:32:08.90 ID:aVqjqR3D0.net
- てか今作のヒーローシステム良いな
こんなん後からいくらでも追加していけるやん
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:32:10.21 ID:H+u9+jjF0.net
- すまん、コトリちゃんはワイが貰わせていただきます
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:32:25.49 ID:solylBkc0.net
- ミヤビは心を癒やしてくれますね
そうでしょう?タイオン
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:32:35.77 ID:9SXJV7AE0.net
- じゃあブリュレちゃんは俺が
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:32:44.97 ID:uz+Vvd/g0.net
- やはり六氏族の7人目などの過去編なのか?
本編救済なかったら今作終わりじゃね
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:33:01.73 ID:vzdJkvwa0.net
- まあファンサなんかしてる場合か?って感じだからDLC頼むぞ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:33:04.84 ID:ifVh3Iq00.net
- ノポンダイセンニンにかかればどんなキャラもいけるでしょ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:33:14.84 ID:G2OUdSRl0.net
- 一番可愛いのはイオタのセキエイちゃんだろうが
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:33:26.96 ID:Y0Cg+G1X0.net
- じゃあニイナちゃんは貰うも
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:33:45.63 ID:07M872ky0.net
- >>107
システム的な都合もいいからその辺も加味してよく考えてあるわね
というか7人戦闘でもよう破綻せんかったわ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:33:56.29 ID:P5LVSsZY0.net
- >>105
ギアス要素で毎回ウキウキしてるし今更だぞ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:33:58.35 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>93
NMみたいに、他の仲間にも対応するメビウスいてもよかったよなぁと思わなくもない
ランツはヨランがそれだったのかもしれんが
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:34:02.89 ID:P8WdR4Ag0.net
- >>105
今回は結構ファンサ激しいからDLCもその辺結構ガッツリ来ると思ってる
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:34:25.61 ID:cEAUmGku0.net
- IGNもDLCに期待してるってぞ
がんばれてつやくん
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:34:40.76 ID:+sdlo7JR0.net
- ノアのいいところ考えてみたけどびっくりするほど出てこない
悪いところもあんまり思いつかないけど(2ヶ月のとこくらい)
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:34:42.16 ID:mMyZulYz0.net
- 化石サルの化石
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:34:46.56 ID:fJXy3I5g0.net
- 人間ってのは贅沢だよなぁ!
欲望要望の道へとひた走りやがる!
高橋はそんな人間のためにちょっとサービスしてやるソーカントクさぁ!
そうだろ!タイオォン!!
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:34:50.21 ID:2M0a3dWU0.net
- >>118
シャナイアの没ビジュアルはセナそっくりだったけど途中で差し替えた説
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:34:54.57 ID:sAfMqlnG0.net
- 特に深い意味はなさそうだけど
ノポンダイセンニンの声が2と1DEで違うのは意図的なのかしら
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:03.56 ID:aVqjqR3D0.net
- コロニーミューのいきなり文化祭みてえなノリ寒すぎて面白かったw
なんやねん急にw
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:09.17 ID:LNe8VjLRa.net
- ヒーローはジョブチェンジ増えるのと
ブレイドと違って絵柄統一されてるのが良い
ブレイドのキズナ埋めいちいち開かないとツリー更新されないからコンプめっちゃ面倒だった
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:10.24 ID:pDkg6hB1d.net
- ファンサより3の世界大事にしてほしかった
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:21.26 ID:P8WdR4Ag0.net
- >>87
そもそも追加ストーリーの舞台がアイオニオンじゃない可能性もあるから正直予想は無意味よな
妄想はいくらでも出来るけど
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:27.40 ID:H9kwk5Cq0.net
- そういや最初のウロボロスの7人目って何だったんだ
6人も謎なんだけど
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:40.60 ID:P+U9+s9ep.net
- ヒーローシステムはシュルクレックスとか?の追加前提で作られてそう
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:42.89 ID:a84Z9c6vM.net
- >>43
なるほど
そっちとも取れるね
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:48.47 ID:P5LVSsZY0.net
- ヨランがJなの英名に合わせたからかそういや
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:35:50.42 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>121
見せ場ないからなぁ…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:36:07.40 ID:Er8+mvQj0.net
- >>121
敬語が使えない
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:36:12.87 ID:ifVh3Iq00.net
- DLCはゼノブレイド3-2でミオセナニイナミヤビユズリハのパーティでノアたちを探す物語だ
タイオンはお留守番で
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:36:19.96 ID:AzYoLrpf0.net
- エヌ戦しんみりした曲がチェインアタックの曲で台無しだよ~
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:36:37.81 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>124
あれ結局セナ自身の深堀にはつながらなかったしな
どっちかっていうとゴンドウの方が深まったくらいだし
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:36:50.93 ID:bBpt5U3T0.net
- でもミヤビちゃんは乳首で遊べるし
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:37:01.57 ID:D0OhI8w7d.net
- ランツ−J
セナ−S
ユーニ−D
タイオン−V
よし、みんな因縁の相手いるな!
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:37:12.27 ID:vzdJkvwa0.net
- >>136
ミヤビちゃんがパリピになっちゃう
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:37:17.86 ID:fJXy3I5g0.net
- ノアは火時計壊す時の「よしイクぞ!」が見せ場
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:37:20.04 ID:n6fLP+zg0.net
- >>121
顔がいい
声がいい
ポニテかわいい
倒れかけた時支えてくれる
笛交換してくれた
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:37:22.87 ID:ibIn8aQzp.net
- ランツ説教するノア君は好きやで
自分のせいだと思ってんならそんな考え棄てろのとこ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:37:28.76 ID:G0VpPrQA0.net
- JY
JC
JK
JD
OL
WKDM
MAMA
JKJ
BBA
軽く考えただけでもこのくらい変身できるハナは優秀
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:37:49.02 ID:07M872ky0.net
- >>134
5章で大活躍だから
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:38:01.41 ID:solylBkc0.net
- >>121
そうだろ?タイオン
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:38:04.73 ID:KFaGIiDda.net
- DLCにはシュルクとレックスが合体した人物が出てくるぞ
その名はシュレック
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:38:05.32 ID:hJIxKTPQH.net
- 発売からまだ一月も立ってないのに
スレの半分くらい淫乱とNTR発狂で埋まってないか?
ワイは大好物やが
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:38:05.97 ID:UreHy9w30.net
- >>130
ウロボロス作ったニア説が濃厚
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:38:14.64 ID:mkEGIfBNd.net
- 仮コロニー0収容所の問題の情報が埋まらん
人少ないからすぐ調べ終わるはずなんだけどなぁ
ちなトバリは追い出した
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:38:21.94 ID:X1mvAP8Z0.net
- ユーニがタイオンにフォーチュンクローバーの4を重ねたのは別れてもクローバーみたいに見つけに行くという暗喩説提唱したい
そしてDLCへ
現実的に考えてDLCが主人公集合なら出番なさそうだけど
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:38:30.86 ID:LNe8VjLRa.net
- ミオセナミヤビでカモメ団を結成
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:38:45.97 ID:P+U9+s9ep.net
- >>151
時間帯変えて見たら?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:02.18 ID:U2paaZ4F0.net
- 百合の間に挟まるタローくんの薄い本ください!
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:06.34 ID:ibIn8aQzp.net
- >>148
CV浜田雅功かよ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:07.47 ID:op/3vwF/a.net
- このスレ異常にノア嫌ってるヤツいるよな
2の頃もずっとレックス叩いてる奴いたし伝統か
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:10.27 ID:+sdlo7JR0.net
- >>134
メインでの活躍シーンコロニー4の火時計斬ったとこが最後なんじゃねえかなアイツ
6話序盤も活躍といえば活躍だけどほとんどミオの仕込みだし
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:12.46 ID:085udcJba.net
- >>144
ノアは他人事だとやたら説教するけど当人の問題になると狂う辺り割と自己中
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:16.50 ID:v4lIl8530.net
- パンツ!気合が入ってるな!
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:18.60 ID:oxuxLkwt0.net
- >>121
今2週目してるけど結構パーティのバランサーとして頑張ってるで彼
その時その時で足りない役を埋める役というか中間管理職的というか
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:28.35 ID:8AY8QHKd0.net
- >>136
ニイナOUT
マシロIN
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:28.63 ID:yDBYIfGZd.net
- >>144
お前冷静過ぎやろと思ってあと二ヶ月より先だったのもあるけどこっちの方が引いたわ(褒め言葉)
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:29.41 ID:y8R6nSX2a.net
- ファンサ的な面でもやっぱりDLCの追加ストーリーは始祖編になりそうだよな
シュルクっぽいやつ2人操作することになるけどどっちかがクラウスってことでまあ
正直後日談のほうがいいんだけどな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:31.38 ID:fJXy3I5g0.net
- まあノアは自分は運が良かったとか消滅の未来かもしれないが進むと言える点ではすごく良い人格してると思う
でもNに全部持っていかれちゃうんだよな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:31.56 ID:P8WdR4Ag0.net
- DLCほんまどうなるんやろ
オリジナルのミオが主人公でノアとの夢をずっと見続けてノアを探す旅に出るとかがベタかな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:39:34.18 ID:G2OUdSRl0.net
- >>105
終盤はもう「で、今回は誰がゾハルで何をやらかしたんだ?」って思ってたな
まさかいつもは綺麗に1作で終わるゼノブレが3でこんな感じで終わると思わんかった
ギアス・サーガは高橋曰く「オケラの水渡り」だし、クロスもそうだったけど、
ブレイドは綺麗に終わるものって謎の安心感持ってたんだけどな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:40:03.67 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>146
ノアくん1番頑張ったの牢屋ぼこぼこ殴ってた時説
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:40:16.55 ID:QXOW+QXJd.net
- おくりびと講座のときのノアも年下に好かれそうで好き
タイオン気にかけてオアシスのシーンと肩叩くシーンも好き、ミオの気持ち優先で安全な道行ったのもナイス
考えてみると前半ばかり
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:40:33.46 ID:ifVh3Iq00.net
- >>162
マシロをインしたらランラン取られちゃうじゃん…
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:40:51.22 ID:avaxko3Ta.net
- ノアのサイコパス的な感じはそりゃNにもなるわって思えるいいとこだろ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:40:57.07 ID:17cG0Gzl0.net
- レックスは守るものが出来たという理由でディフェンダーとして来て欲しいな
ヒカリの力で回避盾出来るやろ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:41:29.09 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>130
ノアでしょ
ミオと逃げたから抹消されたんちゃうんか?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:41:54.70 ID:S1xTv1uy0.net
- 圧倒的力の差を見せつけて絶望させた後勝手にネタキャラに成り下がるエヌはほんま
シンは偉大だったんだなあ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:41:56.41 ID:fJXy3I5g0.net
- 休憩所でノアとランランが自然に背中合わせてるのってやっぱそういうことだよな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:42:03.01 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>165
それなー見せ場がないだけなんだよな
脚本の犠牲者やろ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:42:05.03 ID:N6Flxba50.net
- 送れよ・・・お前のミオだろ?からの入れ替わっていて俺のMが消えましたは最高に輝いてる
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:42:13.01 ID:UreHy9w30.net
- >>157
嫌いというより終盤シナリオの薄さの犠牲になったのだ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:42:20.45 ID:i6dGCE4g0.net
- ユーニはもっと羽ピコピコ動かせ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:42:40.38 ID:6/IUWqsS0.net
- かわいい
https://i.imgur.com/9Yr2KHN.mp4
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:42:45.46 ID:LNe8VjLRa.net
- ノアは海外だとめちゃ人気ある
何故なら声優の演技が上手いから
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:09.52 ID:5+BLASGJ0.net
- まあゼノギアスでいうならイドと合体しなかったフェイで、統合人格もエヌだし
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:12.83 ID:4QUYrEyn0.net
- >>173
始祖のシティー再興はNが破壊した後の話
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:13.56 ID:aS5tWFKX0.net
- 別にノアは嫌われる要素ないでしょ
悩んだりする事が少ないし俺は好き
というかミオとセットで好きみたいな人居そう
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:15.12 ID:2M0a3dWU0.net
- アイオニオン創世記の話でオリジン作成~メビウスXYZ誕生秘話、元世界の人間がどうやってアイオニオン人化していったか
ラッキーセブンの正体とリク辺りの伏線回収してくれれば気になる点はあるけど大体知りたいことは分かるかな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:16.64 ID:oxuxLkwt0.net
- 2週目で思い出したけどNさん4章のエセルカムナビのところでも「余興を思いついたぞ」とか言い出して笑ってしまった
余興大好きじゃん
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:20.20 ID:P+U9+s9ep.net
- Nも含んだら一番魅力あると思うけどノアは、うーん
あなた何かしてた?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:43.43 ID:Y0Cg+G1X0.net
- マシロにランランを取られるセナちゃん
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:45.49 ID:5+BLASGJ0.net
- 別にノア嫌ってるようなレスないやんどこにあるんだ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:45.62 ID:n6fLP+zg0.net
- >>180
はーーーーーー
かわいい
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:52.01 ID:P8WdR4Ag0.net
- >>164
でも正直始祖編やる意味があんま無いというか
本編がぼかした終わりだからやっぱ未来編にしないと収集付かんて
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:43:53.41 ID:Pe7pWdxl0.net
- 火時計壊される前でまだ性に無頓着な状態のユーニと一緒にお風呂入ってガン見して不思議がられるっていうシチュエーションが好きなんです
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:44:06.26 ID:mkEGIfBNd.net
- >>154
時間帯!そういうのもあるのか
ここまで全然意識してなかったありがとう
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:44:12.23 ID:3qsHmE860.net
- ノアが役に立ったのって火時計とケヴェスキャッスル進入くらいな印象
なお
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:44:22.79 ID:vzdJkvwa0.net
- >>186
ここは下卑た享楽しかないのか😡
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:44:46.72 ID:U2paaZ4F0.net
- 海外版のNTRシーンも迫真なのよかったですね
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:44:49.51 ID:07M872ky0.net
- Nもノアの本質の一つにしてもちょっと陰湿過ぎませんかね…
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:08.52 ID:6iThDVC/M.net
- ノアが嫌いというよりは機械的過ぎて感情移入出来ない
人工知能と言われたら納得しちゃう
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:12.76 ID:ifVh3Iq00.net
- 3は2の反省で海外の声優見直したのか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:16.05 ID:P+U9+s9ep.net
- >>196
日本と同じくらい迫力あって良いよな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:21.95 ID:+sdlo7JR0.net
- せめてクリスを序盤から出してればなあ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:24.44 ID:5+BLASGJ0.net
- 火時計破壊はノアにしかできなかったけどラッキーセブンの入手経緯がなそもそも
というかメインストーリーに限定するなら火時計破壊序盤だけだし
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:27.56 ID:d+vmj5YQ0.net
- でもふざけてるときのノアくん見ると余興すきそうだよね
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:34.83 ID:ucCiSGSFd.net
- 今回の道中も会話あるのはよかったから続けてほしい
ときどきイベントでかき消されるけど道中が楽しくなる
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:44.64 ID:ibIn8aQzp.net
- クリスの話がもうちょっとシナリオ良かったらな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:50.25 ID:yDBYIfGZd.net
- >>171
テンプレ優等生の第一印象から段々異常さが浮き出る演出は煽り抜きで良かったと思う
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:45:53.89 ID:e26ibpfo0.net
- レックスがヒーローに来たらサルベージャースーツをノアが着るのか?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:01.93 ID:cutzsfki0.net
- レックスの7話のシーン日本語と英語の差酷いからな
ジョインミー
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:10.23 ID:V9Im95T20.net
- ソウルハッカーみたいなヒーローが今後追加されていくんだろうか
レベル1で倒した敵から能力貰うビッグゲームハンターとか
ランドマークや地名から能力貰う秘境ハンターとか
知り合い数やキズナグラムから能力貰うキズナハンターとかとか
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:18.53 ID:oxuxLkwt0.net
- >>203
クエストでたまーにだけふざけるのレアで好き
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:22.19 ID:uxdIfX2Oa.net
- >>206
2ヶ月発言あたりからん?ってなる感じいいよね
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:23.55 ID:fJXy3I5g0.net
- >>201
唐突感否めないよな
せめてオープニングあたりで印象に残るよう描いておけばまた評価違ったと思う
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:33.02 ID:17cG0Gzl0.net
- >>207
レックス来るとしてもあの写真くらいの大人レックスでしょ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:40.12 ID:LNe8VjLRa.net
- 2最大の失敗はレックスのVAをジョインミーにしてしまったこと
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:50.12 ID:v5r1CYBQ0.net
- >>164
ヴァンダム家碑文を読めば分かるけど、6始祖って、シティーを壊滅させたエヌを退けてシティーを再興する話だぞ
シュルクが登場する余地は全く無いし、開発者メッセージの「ゼノブレイドの未来の姿」ともつながらない
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:51.47 ID:AFSep7G2d.net
- かっこいいでしょスーツがお好みか
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:46:54.76 ID:2M0a3dWU0.net
- >>196
ゼノブレ2のレックスくんは酷かったけどエヌ&ノアは英語声優の迫真の演技が素晴らしい
www.youtube.com/watch?v=bqFJvW640us
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:47:06.65 ID:G2OUdSRl0.net
- エセルとカムナビの心中とかもそうなんだけど、
「こういうのを描きたいんだろうな」っていうのは伝わるけど、
感情移入できない形で持ってこられるからなんか冷めて見ちゃうのよな
過程がおかしいというかなんというか
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:47:09.00 ID:Y0Cg+G1X0.net
- ジョインミーの人が3だとタイオンなんだっけか
海外のタイオン人気あるのかな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:47:22.25 ID:6iThDVC/M.net
- アイオニオンで第二子作戦?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:47:30.09 ID:5+BLASGJ0.net
- ストーリー的には一番盛り上がったの5話というか6話の冒頭だけど
そこで活躍したのだれってミオとエムじゃん冷静に
まあノアの想いがあったからエムが裏切ったんだけど、そして最終的な見せ場も結局エヌとミオやん
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:47:30.81 ID:AzYoLrpf0.net
- ワイの嫁がメリアちゃんだったら良かったのに
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:47:43.87 ID:yDBYIfGZd.net
- >>203
よろしくランラン
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:47:44.40 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>219
シリーズ続投してるのは草花
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:11.32 ID:0K5acScfd.net
- ノア大好きだよ俺は
笑顔の解釈が中々狂ってて最高
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:14.96 ID:5+BLASGJ0.net
- >>211
あそこはそれまでのノア描写からしてもおかしいだけじゃん
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:20.71 ID:d+vmj5YQ0.net
- 未来しか見えねえぜ前進あるのみだから
2つの道の例えだって前の道戻ろうみたいな発想出てこねえし
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:26.18 ID:DFs4dKGu0.net
- ダンダンノッテキタヨー!ココダアアアアア!続けて格闘アーツを!ダブルスピンエーッジダブルスピンエーッジ!俺も同じ気持ち!俺は生まれた時からスザクだ!俺だって!セナ、本当に強い!そっちはダメだって!名前、確かに覚えたよ。おいノア、ランツが強い敵とやりてーってよ!そうだろ?タイオン
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:35.74 ID:n9UOlE610.net
- マフラーダセーよなのシーンのノア好き
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:42.50 ID:H9kwk5Cq0.net
- おくりびと設定も終盤空気なんだよな
世界のシステム的に必須な役割かと思ったらそんなこともなさそうだし
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:57.25 ID:D0OhI8w7d.net
- 自分がかわいいことを自覚してそうな女キャラといえば?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:58.11 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>221
ノアくんフード小僧に決意表明しただけっていう
リクに抜けもって言われるくだりはなんやったんや
全部解決してから急にラッキーセブン覚醒すんの笑ったも
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:49:13.31 ID:07M872ky0.net
- クリスはアルヴィースみたいな立ち位置なんかなと思ってたら
特にそういうのでもなかった
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:49:29.58 ID:ibIn8aQzp.net
- >>225
確かに哀れんで笑ったはお前拗れてんなと思った
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:49:38.40 ID:AzYoLrpf0.net
- >>231
ミヤビ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:49:40.34 ID:5+BLASGJ0.net
- >>230
五話のおくれよやりたかっただけだよな正直
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:49:40.86 ID:Y0Cg+G1X0.net
- >>228
自然にスペルビア兵を入れてて草w
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:49:51.70 ID:2M0a3dWU0.net
- >>230
ノアのサイドストーリーでクリスが出るからそこの補完されるかと思ったら
単にホモと青年の主張して終わりというのがね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:49:53.83 ID:ifVh3Iq00.net
- >>221
そりゃノアは運が良かっただけだからな
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:01.78 ID:P+U9+s9ep.net
- >>228
接近戦足りねぇよなあ?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:09.75 ID:gQDhjJ010.net
- >>231
マシロ
ミヤビ
ミオ
イニシャルMはみんなあざといの方則
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:10.60 ID:LNe8VjLRa.net
- レックスみたいな日本のアニメにしかいないようなクソガキ系王道元気主人公って
海外には存在しなさそうだし合う演技がそもそも無理ゲーそう
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:19.11 ID:d+vmj5YQ0.net
- >>215
別に本人じゃなくてそっくりさんを操作できるって意味で言ったんだ
すまん
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:20.36 ID:fJXy3I5g0.net
- 今回戦闘中のボイス人数が多すぎて聞き取れない
やっぱスリーマンセルは偉大だわ
2はブレイドとしてさらに人数落とし込んだのは神がかってると思った
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:21.00 ID:vzdJkvwa0.net
- >>218
見せたいシーンを見せるためのゲームって感じよな
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:33.41 ID:P8WdR4Ag0.net
- >>213
大人レックス出たし、大人シュルクも是非来てくれ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:49.49 ID:n6fLP+zg0.net
- ヨランのアレが哀れみの笑顔だと思ってる主人公とか尖りすぎてるだろw
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:50:54.91 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>183
そだっけ
最初のウロボロス=始祖だと思ってたけど、雪山の所で「ウロボロス石の力がなんとか」って言われたからあれが最初のウロボロスだと思ってたわ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:51:21.40 ID:cEAUmGku0.net
- ノアは口移しで水飲ませたり、膝枕してあげたり
もっとミオちゃんとイチャイチャしろよ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:51:42.83 ID:5+BLASGJ0.net
- >>248
いやインタリンク自体は多分始祖から
それまでは不完全なウロボロスの力だと思う
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:51:43.82 ID:cutzsfki0.net
- アスペ気味の俺は「まだ2ヶ月あるじゃん」みたいな失言を自分もしそうだなって思ったから、たぶんノアもアスペなんじゃないかと思う
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:51:46.93 ID:6L1UsPj+0.net
- タローが犠牲になるサブクエ追加されんかな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:51:57.55 ID:n6fLP+zg0.net
- ノアが謎なのは半分クリスのせいでもある
お前まで謎でどうすんねん
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:52:32.56 ID:fJXy3I5g0.net
- >>249
関節キスしてるじゃん
あれ側から見たら相当恥ずかしいぞ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:52:40.11 ID:AzYoLrpf0.net
- ノアはピーヒョロピーばっかりやってたから常識が欠如してるんだと思ってたわ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:52:56.70 ID:d+vmj5YQ0.net
- シュルク本人は年取ったらひげはやしてディクソンさんみたいなダサいおじさんになってそうだから
出さなくていいぞ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:06.48 ID:17cG0Gzl0.net
- >>252
タローがピンチになってマシロとの仲が深まるな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:11.21 ID:6/IUWqsS0.net
- >>252
芋クエでウルっちを投入して留飲を下げろ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:25.66 ID:ibIn8aQzp.net
- わりとよく出る話題でエセルとカムナビの結末に違和感を感じてる人だけは同意出来んな
カムナビとの決着がエセルの本懐なのは十分されてたろ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:42.03 ID:yDBYIfGZd.net
- 最後のキスは仲間全員の前でやってるからまあ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:45.71 ID:G0VpPrQA0.net
- 改めてジョインミーを見たら笑顔になれました
N君もこれが見れてたら闇落ちしないで済んだのに…
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:45.91 ID:+dp8OkUCd.net
- 家事もしないで夜のトリプルスピンエッチに励む3人とか生きて行けてんのか?
???「料理、掃除、洗濯は任せてください」
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:52.71 ID:2M0a3dWU0.net
- ノア自身が周りから浮いてるってのは幼少期のカットシーンからずっと描写されてたしな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:55.22 ID:ifVh3Iq00.net
- >>253
クリスが残り一ヶ月で謎の死を遂げた理由特になかったの草生えた
ヨランはともかくクリスの回想シーンってなんだったんだろう…
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:57.10 ID:QOe9CXMa0.net
- ノアは戦いたくて戦ってる訳じゃ無い嫌々戦争勢だからな
笑顔の意味が他に思いつかなかったんやろ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:53:58.25 ID:07M872ky0.net
- ひげで‼発売前にヴァンダムさんが年食ったレックス説があったのを思い出した
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:54:27.52 ID:MnelomgMr.net
- 本筋以外ではたまにボケに回ってるノアくんが見られるけどそういうのがもっとあっても良かったかもね
アルマペア選びで根拠はないが行ける気がするとか言い出すやつ好きだよ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:54:29.89 ID:5+BLASGJ0.net
- >>259
いやいや違うやろ
そこじゃなくて人質取られてたから戦ってたんだろまず
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:54:34.55 ID:fJXy3I5g0.net
- >>262
なぜかビャッコで再生された
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:54:51.52 ID:oxuxLkwt0.net
- ノアの2カ月発言はそこまで変じゃないと思うが。
直前のミオユーニの会話からも分かるがあの段階では10期での寿命の死に対してはそういうものとして受け入れるものとして扱われていたし。
なによりその時点でのノアから見たミオのスタンスは「死んでも生きてもどっちでも良い」だったから
心情の変化に察しろ?それはそう
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:54:54.62 ID:6/IUWqsS0.net
- クリスのあたりはまじでリアルで工数が足りなくなったんじゃないかって思うぐらいだったわw
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:55:22.27 ID:5NdoM5Zu0.net
- >>259
全て捨ててカムナビとの決着望んで終わったからエセル好きが不満なんだろう
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:55:30.09 ID:M7ze6e8gp.net
- 続き物だから仕方ないけどシュルクとレックスが既に死んでるのが物凄く心にくる
DLCで参戦しても多分過去の姿だしメリアちゃん泣いちゃいそう
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:56:09.32 ID:fJXy3I5g0.net
- 今回男女の感受性の違いを大きく描いてるよな
なぜなんだ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:56:14.10 ID:v4lIl8530.net
- トラウデンは最後消滅したんかな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:56:19.48 ID:ibIn8aQzp.net
- その人質らの事はノア達に託せるからと確信したんやろ
何でわからんのや
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:56:35.15 ID:AzYoLrpf0.net
- クリスがメビウスになった理由もノアへの嫌がらせだもんな
セナ以上に必要ないキャラだよクリスは
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:56:37.19 ID:NFREe9+g0.net
- >>259
どんな違和感感じてるかといえばエセルに対してじゃなくて周りに対してだと思う。
見てないで止めろとか、カムナビが唐突すぎて因縁があまり分からないとか。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:56:43.63 ID:XusjtGxq0.net
- 素材集めで全員にブレイク ダウン スタン バースト着けて回ってると、
大型でも空中大回転続けて、回転して間にダウンまで入ってがループする
これで戦いたくないとはw
あと、不要なアクセサリー売ろうとしたらムンバが着けてて売れないのあったから帰ってくるかねw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:57:04.69 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>234
10年も生きてなくて小説とか創作物で他人の生き様吸収できなくて
いやでたまらない戦いだらけの世界に生きる自分の経験からしか
他人の気持ち推察できないんだからしかたない
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:57:07.80 ID:fJXy3I5g0.net
- >>273
シュルクレックス来たら真っ先に女王達に会わせてみるわ
ボレアリスみたいに夢だとか言うのかな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:57:19.83 ID:qzEgtuQW0.net
- >>181
一体誰ックスの影響なんだ…
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:57:28.67 ID:d+vmj5YQ0.net
- xyz以外の元人間税は多分オリジナル世界に復活してるんじゃないかな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:57:29.70 ID:5+BLASGJ0.net
- カムナビとエセルが戦って死にたかったのは描写されてたけどそこじゃねえだろ疑問視されてんのw
人質取られて戦ってたのに、急にそうだ私たちは自由だで戦うならそもそもノア達襲う理由ないだろ、開幕からやればいいだろなんなら
ほんとはカムナビと戦いたいし、ノア達とは戦いたくないけど人質取られてるから仕方なく戦ってたシーンのはずが、急にかわるからおかしいんだぞ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:57:31.97 ID:cEAUmGku0.net
- クリスとのレスバ何も覚えてないわ
「いい調べだね(恍惚)」と
ミオちゃんが空気の読めるいい子だったことだけ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:58:00.56 ID:vzdJkvwa0.net
- >>276
託すも何も消滅させられる瀬戸際だったので
あたふたするだけのメビウスたちがアホで助かったな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:58:08.29 ID:n6fLP+zg0.net
- 2ヵ月はその後に続くシティにも行きやすくなるよって発言まで見れば別に
もうちょい言い方あるやろとは思うがフォローしてるつもりで言ってるからまぁ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:58:25.01 ID:KDqpZ1el0.net
- >>275
直美が何をしたって言うんだ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:58:29.05 ID:2M0a3dWU0.net
- カムナビと阿吽の呼吸でP&Oを襲ったら勝ってもコロニー4がアナイアレイターで消されるし
だからと言ってノア達と戦うのは嫌だし、逃げても同じだし
じゃあせっかく鉄巨人あるんだから迷惑にならないようにここで決着付けるかってのは論理的には分かるんだが感情が追いつかない
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:58:40.92 ID:Q/oQeC6d0.net
- >>275
ミオが消滅するような話が特に無いあたり別にゼット消滅=メビウス全員消滅ではないんでない
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:58:45.48 ID:fJXy3I5g0.net
- アクセといえばクリア後のヒーローのアクセ勝手に剥がれててちょっとイラっしたわ
まあそれ以上にアクセソートできないのがクソなんですが
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:58:59.05 ID:kcCsTYPz0.net
- どこも斬れてないだろ、モナドは人を斬れないんだから
vs
ニアのこともみんなのことも!
vs
まだ二ヶ月も残ってるだろ?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:59:13.38 ID:ibIn8aQzp.net
- マジであそこに違和感持てる奴とは話噛み合わんな
ロジックで動いてないと納得出来ないタイプ?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:59:16.25 ID:Y0Cg+G1X0.net
- クリスはノアの師匠という重要ポジならもっと描写すべきだったな
あれじゃ終盤に唐突に出てきたねっとりホモでしかない
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:59:23.78 ID:5+BLASGJ0.net
- 託すもなにも執政官その場にいたんだからあの執政官がアナイアレイター発射してたらどないすんねん
そもそもノア達が執政官攻撃しようとしたのを止めるのもよくわからんし
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:59:24.34 ID:5+BLASGJ0.net
- 託すもなにも執政官その場にいたんだからあの執政官がアナイアレイター発射してたらどないすんねん
そもそもノア達が執政官攻撃しようとしたのを止めるのもよくわからんし
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:59:43.50 ID:3Gv5Ljeg0.net
- ノア(Z倒したら世界消滅するしワンチャン再生されないけど、まぁ知らん人には黙っておけばええか)
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:59:48.88 ID:7/UE8pq2d.net
- まぁこの世界が嫌でしょうがないやつからしたら哀れみにも見える…のか?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:59:52.92 ID:XjHVD9ZHa.net
- 今作のヒーロー陣は総じて分別ある大人が多くてそこは評価できる
ただしエセルやゴンドウみたいな奇行種も混じってるのは
否定できない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:59:59.14 ID:6iThDVC/M.net
- 元の世界の人間が死んでるのにニアとメリアだけアイオニオンに来てる理由はなんで?
寿命云々の問題じゃなくね?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:00:09.52 ID:oVuxl7ZUd.net
- ニア「家族多いのはいいもんだよ」
ミオ「私は絶対許しませんけどね」
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:00:36.82 ID:48nAYXFf0.net
- ランツ死んだらヨランのところで再生されそうだなーと思う
部下にするか前のように仲良くするかはわからんが
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:00:46.04 ID:fJXy3I5g0.net
- 好感度最高クラスのイモ野郎ほんとすき
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:00:51.64 ID:M7ze6e8gp.net
- エセナビはメビウス側もウロボロス側も困惑してるのが面白かった
ワイも困惑した
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:07.99 ID:3Gv5Ljeg0.net
- 調べを聞きたかったクリスは、ノアが知らない笛を吹いてるの見て何を思ったんだろうか
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:08.01 ID:G/qbswB/r.net
- >>276
任せるも何もアナイアレイターを戦わなかったら次お前らのコロニー撃つで?されてるのになんであの場の奴ら誰一人として気づかないんだ
エセナビは命令無視するし執政官共は人質忘れたのか命削って辞めさせようとするしノア達棒立ちだしなんかおかしいよあの場面
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:22.41 ID:op/3vwF/a.net
- 論理的には理解できるが感情が追いつかない現象はよくある
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:30.79 ID:AzYoLrpf0.net
- お城が変形ロボなのは誰の趣味なんですかも?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:35.12 ID:P8WdR4Ag0.net
- >>300
オリジンの鍵の元主だからとか?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:37.83 ID:i6dGCE4g0.net
- まためんどくさそうな堅物出てきたな~
からの伝道師
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:40.05 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>299
エセルはまだ期待外れだったで済むけどゴンドウはセナの出番すら奪っていくからいっぺんワイに抱きしめられた方がいい
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:43.42 ID:XusjtGxq0.net
- お互いに整備万全の最新鋭専用機体貰った上に、相手が目の前にいたらあーなるわ
と、島本和彦マンガ的にもスクライド的にも納得できた
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:48.81 ID:rCB1RTVw0.net
- >>289
カムナビだけならまだわかるんだけどコロニー4が人質にされてるエセルが
あの場で何もかもブン投げちゃうのがね……
状況考えたらその選択もアリなのかもだけど感情が追いつかない
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:05.02 ID:Q/oQeC6d0.net
- エセルカムナビのとこは決着つけるのはいいけどまず先にそこの執政官に襲いかかってくれねえかなとは思った
でなきゃまた邪魔されないとも限らんし
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:11.55 ID:G2OUdSRl0.net
- >>259
エセルとカムナビの最期がああいう風になるのはいいと思うんだよ
最終的にああなるっていうのは理解できるんだよ
ただ、あのシチュエーションでやられると、
「今?ここで?」っていう困惑の方が強い感じ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:20.38 ID:07M872ky0.net
- >>311
ワイにも選ぶ権利あるだろ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:21.31 ID:LyxC1/bs0.net
- アグヌス製の笛でなんでケヴェスの調べが吹けるんだよ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:24.11 ID:n6fLP+zg0.net
- >>305
内心黒い笛使ってないからガチギレしてたよ
ミオはそれを察して交換までバレたらヤバいと笛ださなかった
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:35.30 ID:yDBYIfGZd.net
- >>270
なんならその前にミオ自信がキャッスル行くこと希望してるし正論ではあるんよね
致命的に空気読めてないだけで
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:38.50 ID:bBpt5U3T0.net
- セナちゃんが腋でにぎったおにぎりくださいも
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:43.23 ID:+sdlo7JR0.net
- >>305
あそこだけミオが前の笛渡すかと思ったら別にそんなことはなかった
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:54.88 ID:QOe9CXMa0.net
- そういえばミオって最初の「生きたい?」って問いに「どちらでもいい」って答えてたな
それで急に「いいよね、時間たくさんあって」なんて言われたらノアが困惑するのも無理はない
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:54.91 ID:fJXy3I5g0.net
- まあセナちゃんとマシロちゃんをいっぺんに抱き締めるのは俺なんですけどね
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:05.29 ID:ibIn8aQzp.net
- 今ここでというよりあそこしかないやんけ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:13.53 ID:6iThDVC/M.net
- >>309
人間には制限あるけどハナみたいに物体には制限無さそうだし謎過ぎる
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:23.08 ID:op/3vwF/a.net
- そもそもコロニー4のやつらもエセルとカムナビの決着を望んでた訳だしノアたちと戦って死ぬぐらいならカムナビと殺し愛した方がマシだと思ったんじゃね、と考えてる
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:37.86 ID:5+BLASGJ0.net
- そもそも命令無視で勝手に戦いだした時点で撃たれてもおかしくないだろ
むしろあそこで疑問浮かばないやつはどんな思考をしてるんだよw
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:40.07 ID:+dp8OkUCd.net
- >>318
ミオとも別の女の笛だと気づいたらブチギレて雪原にワープしますね
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:42.75 ID:U2paaZ4F0.net
- >>308
ソーカントクのシュミですも!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:50.02 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>318
サイコホモへの解像度高いミオに草だも
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:51.87 ID:vzdJkvwa0.net
- >>322
女の気にしてないは気にしまくってるから察しろってやつか
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:56.78 ID:2M0a3dWU0.net
- >>308
クラウスくんの趣味だろ
アグヌス人の名前が和風なのは遡って日本オタのクラウスくんがブレイドに自分の趣味を組み込んだのが遠因だし
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:03:59.75 ID:MnelomgMr.net
- ミオちゃんと間接キスしやがってこの野郎
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:04:19.67 ID:P8WdR4Ag0.net
- >>325
ハナも間接的にオリジンと接続してたからそのままこれたとかなら理論は通る
まあ妄想だが
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:04:27.06 ID:6iThDVC/M.net
- >>305
笛交換とかいう元相方に対する最大級の地雷
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:04:30.29 ID:oVuxl7ZUd.net
- カムエセのあそこは初めて「瞳をジャックされて操られる」って状況になるカムナビが自分の瞳を抉り出してまで
自由である姿にエセルがもう感極まって絶頂状態でああなっちゃったと思ってる
そこにボレアリスの焦がれる軍務長の姿は無い
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:04:50.83 ID:+hcimy0D0.net
- >>306
あのムービー先に作ってたから後で辻褄を合わせるつもりだったけどいいアイデアなくて
でもその場のノリでそれっぽいこと言ってればアホなプレイヤーは勝手に燃えてくれるだろ
たぶんこんなん
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:05.65 ID:kcCsTYPz0.net
- >>313
まぁカムナビの再戦がエセルの生きがいでありコロニー4全員の総意って言ってたから多少はね
戦いたくなかったコックさんのことは知らん
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:06.14 ID:aVqjqR3D0.net
- ノアとミオがキャンプでピ〜ヒョロしてるのちょっと好き
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:07.14 ID:op/3vwF/a.net
- >>318
自分と同じように重い奴のことはちゃんとよく分かってるミオちゃん
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:24.01 ID:NFREe9+g0.net
- >>317
調べというより音だな。
交換したとき「こっから音変わるんだ」と思ったら集団送りで変わってないのに驚いた。
個人送りだと音違うのに。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:30.60 ID:yDBYIfGZd.net
- >>324
これ
両国ズブズブなの知った時点でまず二人とも詰んでるだろうししゃーない
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:34.81 ID:AswagmGH0.net
- エセルって自分の行いでコロニーのグレードが底辺まで下がったことを
本気で反省してなさそうなのがな
そりゃコロニー4の兵士も愚痴るわ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:50.46 ID:fJXy3I5g0.net
- >>337
そこらへんもゼノクロみを帯びてるわ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:50.82 ID:MnelomgMr.net
- >>335
だって死んだ相方が両方とも戻ってくるとは思わないじゃん…
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:05:59.28 ID:H9kwk5Cq0.net
- エセルとカムナビで執政官をぶった切ってその後で決着つけようぜならまだ分かる
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:04.27 ID:HUvm8um+0.net
- >>293
自分の命を犠牲にしてメビウスに一矢報いて最後の一瞬まで主人公達の為に命を使いきっていい感じのBGMで感動の名シーンにして欲しかったんだろ
その方が面白いものなあ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:05.71 ID:8b8iKPUn0.net
- >>390
そのとおり
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:14.81 ID:4QUYrEyn0.net
- 性に対する知識とかはなくても性行為は出来るってことは女の子の日もあるだろうしそれとぶち当たったのがノアとその後の執政官の運の尽きだよ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:20.82 ID:+sdlo7JR0.net
- エセルは一応やりたいことはわかるけど過程が雑っていう2のネフェル爆死と同じことしてんなーって感想
振り返ってみると3は全体的にそんな感じだけど
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:20.93 ID:6L1UsPj+0.net
- >>320
圧縮しすぎで塩分過多って手のひらじゃ起こり得ないよね
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:37.00 ID:a93g8y5wd.net
- コロニーの人質よりノア達を取ったってことなのでは?
もっと言えば自分の欲を取った
Nじゃないがあの時点でコロニーかノア達の命かエセルは選べない選択をさせられてる訳だ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:37.73 ID:fEBATxsv0.net
- 流石にご都合かもしれんが、メビウス2人をエセナビが倒してから2人で思う存分殺し合いするなら流れとしてはまだわかる
エセナビがもう一度本気の殺し合いしたいってのはこれまでの流れからも普通に分かるけど話の展開が悪いよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:40.05 ID:M7ze6e8gp.net
- 実態はロボバトル描きたい気持ちが抑えきれなかったんだろうなと思う
あのムービーの中だけでそうはならんやろポイントが多すぎる
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:06:42.61 ID:q5NL912q0.net
- 正直タイオンのマフラーについては最初に自分でその服装を選んだ時点で「堅物っぽいのにすげぇ派手な衣装選ぶな…マフラー必要な気候なの?」と思ったから突っ込み入った時素直に笑った。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:09.34 ID:6L1UsPj+0.net
- >>390
感動を禁じ得ない!
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:10.09 ID:LyxC1/bs0.net
- >>341
?調べ自体も毛ヴェスアグヌスデ交換されてない?音とか指の動きとか見る感じ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:15.24 ID:Q/TsasTUa.net
- エセルは自由に憧れてて人質で無理やり従わされて戦ってたがカムナビの覚悟見て私達は自由だってことに気づいて決着つけたんだろ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:26.13 ID:+dp8OkUCd.net
- >>293
御一行が違和感抱いてたような
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:33.06 ID:rCB1RTVw0.net
- >>343
その件も含めてエセルって軍務長向いて無さそうだけどなあ
ワンピの海賊団みたいに強さで決めてるのか?ってくらいおかしい人選あるけど
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:35.28 ID:3qsHmE860.net
- ユーニにハーブティー飲ませた時に差し出したコップは自分のじゃないよな?
どうなんだ?タイオン
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:36.78 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>350
毎話ネフェル爆発してる今作草花
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:37.89 ID:5+BLASGJ0.net
- あそこでアナイアレイター再度撃つのに時間かかるからいまここで裏切っても即座に撃たれる心配はないからとかの描写があるならいいよ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:43.44 ID:XusjtGxq0.net
- セナが本気出したら、おにぎりじゃなくて巨大な一粒の米になりそう
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:48.00 ID:bBpt5U3T0.net
- >>390本当に強い!
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:53.95 ID:07M872ky0.net
- エセナビの相討ちムービー細かいところ覚えてないけど
執政官までも相当困惑してて同胞コロニーぶっ飛ばすぞと念押しで脅しいれるの忘れてたような
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:07:58.47 ID:+hcimy0D0.net
- >>293
ただ強いだけのあばんれんぼうタイプならいいけど仮にも指揮官クラスだしロジックで動くべきでしょ
まぁ前科ありだけどさ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:08:26.76 ID:07M872ky0.net
- >>364
それもはや団子ですね
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:08:28.39 ID:2M0a3dWU0.net
- エセル&カムナビの特注鉄巨神はコロニー0の自分の命を燃やすタイプの火時計だろうし
あのまま戦ったら燃料切れで死ぬし、執政官は襲ったらアナイアレイターなんだから錯乱したフリが一番でしょ
P&Oは発射権限は無くて命チューチューしかできないし
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:08:38.38 ID:QOe9CXMa0.net
- 普通にエセナビがメビウスに立ち向かって命強制消費させられた方がエセナビは本懐を遂げられなくて弄ぶなパンチとも繋がるし良かった気はするよね
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:08:53.90 ID:DarAytuO0.net
- ゼノブレイド3クリアしたけども
アンケートがあるならユニークとメビウス相手にはチェインアタックのBGMは流れないように
設定変更できるようにしてもらいたいぜ……
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:08:57.07 ID:kcCsTYPz0.net
- エセナビはもうあの火時計ロボに乗り込んで執政官に命令されてた時点で
どう転んでも二人がこの先生きのこる道は無かったと思うから
死ぬ前にやりたいことやりたかったんだろうなって
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:09:31.19 ID:1A2K/S89a.net
- ゼオンだのシドウだのアシェラだのトライデンだの
ヒーロー陣の描写はおおむねなかなかうまく描いてるよ
でもエセルとゴンドウは確実に奇行種
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:09:31.49 ID:LhcEqyqI0.net
- まあコロニー4おろか解放コロニー対しアナイアレイター使われた事がないのは不思議だよな
まあエセルみたいに再度火時計の呪いにかけられるなら貴重な命を消滅させる必要もないか
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:09:36.00 ID:5+BLASGJ0.net
- そのあとのミオパンチも好きなことして死んだのに繋がってねえんだわ実際
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:10:20.46 ID:op/3vwF/a.net
- >>375
猫パンチは命チューチューして2人を従わせようとしたことに対しての怒りだろ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:10:21.54 ID:AzYoLrpf0.net
- 兵士時代のミオちゃんってミヤビに対して態度悪すぎじゃない?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:10:37.11 ID:cEAUmGku0.net
- 執政官ブチのめした後に
なんやかんやもう助からないって話になって
それなら最期に一丁ヤるかならまだ分かる
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:10:50.00 ID:uz+Vvd/g0.net
- アナイアレイターの扱い明らかに持て余してて笑うよな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:10:53.83 ID:LyxC1/bs0.net
- 戦ってる時、止めさせる為に命を削ったの執政官だよね?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:10:55.02 ID:solylBkc0.net
- >>366
他人が突然キチゲ解放しだしたら普通の人間は思考停止してしまうんだ
それを織り込んだ上の行動なんだ
そうだろタイオン?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:10:57.35 ID:S/X31BVwd.net
- ミオパンチはミオもエセナビのことその時は全く理解できてないから別に納得できるぞ
納得できないとしたらあの威力だ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:00.09 ID:AswagmGH0.net
- 副官のボレアリスはエセルに心酔、というか盲信してたけど
そのあまり自分の判断に自身が持てなかっただけで
軍務長としての実務は殆どボレアリスがやってた疑惑すらあるわ
自由なのはいいけどまずは目の前のメビウス倒そうや
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:04.80 ID:8b8iKPUn0.net
- 自由だって発言がなけりゃ良いんだけどね
そう思うなら、そもそもコロニー4を人質にされようが関係ねーだろっていう
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:19.66 ID:07M872ky0.net
- >>374
確か指定のブレイドで倒さないと命循環しないんだっけね
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:32.89 ID:oVuxl7ZUd.net
- だからあそこはエセルがどうせ死ぬしで己の欲を取ったんだよ
どうせ死ぬ時に軍務長としてコロニー守るのに一矢報いるか人として(女としてかな)好きな行動するか
選択肢が無い繰り返しの世界で選択して死んだ
でノアたちは「こんな世界じゃなきゃなんか惹かれ合うもの同士が殺し合う選択せんでよかったのに」ってメビウスへの怒りが湧く
たぶんエセル人気があんま出ないのはプレイヤー=ノアたちを選ばずリーダーとしての職務も捨てて
あんま知らん男の元に走ったからだろうな
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:34.46 ID:H9kwk5Cq0.net
- >>373
ゼオンあたりは個人的にめっちゃ面白かったわ
主人公たちよりもよほど変化していく過程がしっかり描かれている・・・
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:36.85 ID:LhcEqyqI0.net
- まあエセルは前科もあるしコロニーより自分の本懐をとるのはおかしくはない
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:46.89 ID:c3F5PwISa.net
- えっちょっと待って
メビウスのアルファベットって本名のイニシャルだったのか
気づいてなかったあほすぎた
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:47.29 ID:DarAytuO0.net
- 別のところでみた
「エセルカムナビは好きなことをして死んだんじゃなくて
そういう死に方しか選べなかったのでもっと別の行き方をノアミオは選んでほしかったから人の命を(ry」
って意見がしっくりきた。
逆にツイッターとかだとエセル責任感なさすぎてさめるみたいな意見もあるから
解釈って難しい
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:50.53 ID:M7ze6e8gp.net
- イスルギ軍務長とナミさんの薄い本
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:12:53.57 ID:3Gv5Ljeg0.net
- エセルの解釈が薄いからあれだけど、コロニー4はカムナビと再戦するための手段であって、目の前に目的がいるんだから優先するのはこっちだよねって感じなんじゃね
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:12:58.33 ID:5+BLASGJ0.net
- >>389
ジェイだけ当てはまらないから厳密にはちがう
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:12:58.37 ID:TUnA90Xr0.net
- >>389
私の名前はエヌです
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:13:04.37 ID:085udcJba.net
- >>383
エセル脳筋っぽいし事務処理まともに出来ないんじゃないか
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:13:18.28 ID:KeYYd6Qoa.net
- カムナビも唐突に出てきて死んだからカタルシスもクソもないからなあ
ルディの話もだがこの演出やるために無理矢理話作っただろって感じること多かった
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:13:41.84 ID:NFREe9+g0.net
- >>357
やっべそこまで確認してなかった。
「音変わらんのかい!!」で全部放り投げてしまったか。
確認したいけどどうしよう、大体全部送っちゃった。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:13:51.09 ID:6L1UsPj+0.net
- >>393
ヨルダンと同じでヨランも頭にJがつく
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:13:53.07 ID:12o3+5Ag0.net
- エヌ「ミオとの愛は貴様より上だ😡」
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:19.25 ID:Q/oQeC6d0.net
- やらかして土塊まで落とされても支持されるエセル
行方不明になってから帰ってきても暖かく迎えられるミオタイオンセナ
行方不明になってから帰ってきたら裏切り者扱いされてボロカス言われるノアランツユーニ
何故なのか
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:23.07 ID:5NdoM5Zu0.net
- >>386
エセルとカムナビは殺し合いじゃなくて殺し愛いだったと思うと納得できるんだよねえ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:23.69 ID:LhcEqyqI0.net
- ルディは唐突感あったけどエセルとカムナビは唐突感はなかったろ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:23.90 ID:QOe9CXMa0.net
- しょうがないけどヨランがYだと勘違いする人定期的に出るな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:45.04 ID:M89dQiUl0.net
- 女王のもう一人はタルコだと思ってた
一応皇女様だったからなんとなく
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:46.76 ID:LHEO1Mwtd.net
- 己が欲以外全てがどうでもいい状態になったんだろ
ウロボロスもメビウスもコロニーも何も考えない自由
最低な人間だなと言われればそれはそうだがやりたいように生きれたとも言える
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:50.93 ID:LyxC1/bs0.net
- >>393
ヨランのスペルはjoran
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:52.88 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>397
シナリオ進行(か時間)でたまに骸増えてるから捜すんだ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:53.66 ID:XusjtGxq0.net
- >>393
johann
だからあってる
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:57.40 ID:2M0a3dWU0.net
- >>400
アグヌスの方が優勢だから余裕があってケヴェスは負けてるからギスギスしてる説
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:15:04.76 ID:1A2K/S89a.net
- ヒーロー周りは脚本担当が違うんじゃない?
だいぶ良い話作ってるよ
個性濃いのに全員がまともに動いてる
でもエセルやゴンドウはメイン担当が書いちゃったせいでおかしくなってる感じ
正確なことは知らんけど
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:15:21.31 ID:kcCsTYPz0.net
- というかエセナビのところでこんなに議論が起きるとか思いもしなかったわ
エセナビの決闘も怒りのミオパンマンも含めて普通にスッとストーリー理解できたから
世界観とかキャラクターの感情とかを考慮したら何も疑問に感じる点が無い
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:15:47.26 ID:5+BLASGJ0.net
- >>398
Joranでヨランって読むんだな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:15:55.98 ID:6L1UsPj+0.net
- ヨランがワイだったらミヤビちゃんに抱きついてたのはあのデブだったわけか
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:16:03.01 ID:TUnA90Xr0.net
- ノア女王に対しても常体で笑った
やっぱ怖いスね特務は
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:16:06.57 ID:DlAxTw4m0.net
- ナギリは画面にいると邪魔
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:16:29.03 ID:P5LVSsZY0.net
- >>410
キャラの都合上メインに絡むように作ってるのもあるしな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:16:36.18 ID:vbjQnMqia.net
- ミオが髪が長いとトイレが大変って言ってたけどどういうこと?
女の人教えて
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:16:37.56 ID:AFSep7G2d.net
- コロニー9と4はノア達に結構キツイ人がいるんだよね
アグヌス側コロニーはそうでもないのに
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:16:47.98 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>401
あれってやってること実質セックスなんだよね
お互いの気持ちに名前を付けるとしたら”愛だし
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:16:54.07 ID:wjiRkt3f0.net
- 直前のヨラン泥人形とかいうノア達に殺しさせたくなかった本当にその場限りの設定だけの方が酷かったからな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:17:01.99 ID:x/WeMhmS0.net
- >カムナビも唐突に出てきて死んだからカタルシスもクソもないからなあ
>ルディの話もだがこの演出やるために無理矢理話作っただろって感じること多かった
ゼノブレ3は総じて盛り上げ方や魅せ方が駄目で違和感感じるシーンは多かったね
まあゼノブレ1と2は演出や音楽が良かったから少し変なシーンでもゴリ押し出来てたのが良かったな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:17:06.86 ID:MnelomgMr.net
- ハナバスターの野郎よりは小さくなってるから…
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:17:28.44 ID:DarAytuO0.net
- つまりエセルカムナビは公開セックスをしていたのか……
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:17:29.16 ID:LhcEqyqI0.net
- ルディからフィールドスキルのクライミング習得出来るのは謎
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:17:42.68 ID:M7ze6e8gp.net
- ハナバスターより静かだからセーフ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:17:51.47 ID:vzdJkvwa0.net
- >>420
あれはむしろヨランの弱さに見えたな
イキっても結局お人形遊びしかでかない
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:02.86 ID:gQDhjJ010.net
- >>410
アシェラ、マシロ、ナギリあたりのシナリオはメインより良いよな
あとトライデンのシナリオ書いてる人はギャグセンスあるわw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:07.34 ID:6iThDVC/M.net
- >>394
聖書のヨハネとかもJ表記の場合があるぞ
発音だと英語以外のパターンが多いけど
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%A8%E3%83%A9%E3%83%B3
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:16.89 ID:v4lIl8530.net
- >>393
ヨハンセバスチャンバッハとかジョナサンをヨナタン読みとか
Jをヨ発音は海外じゃ極当たり前
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:19.12 ID:M89dQiUl0.net
- >>417
髪をお尻に敷いちゃうんだよ
だからトイレ中はポニテにするか、手でまとめて持つかしかない
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:29.22 ID:oxuxLkwt0.net
- >>322
そうそう
そのシーンだけを現実基準で見たらサイコだけど、あの世界の常識とその時点でのノアのミオ評を加味したらそこまで違和感ないんよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:34.04 ID:Q/oQeC6d0.net
- >>414
ノアがどうというよりはあの世界自体に目上を敬うという文化があんまりないように感じた
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:41.66 ID:yDBYIfGZd.net
- >>420
あれは人形作りとヨランの英雄願望見せるムービーに繋がってたからまあ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:44.01 ID:uz+Vvd/g0.net
- エセカムとかいう批判側からは狂人扱いされ、擁護側からは公開セックスの変態扱いされる今作屈指の不遇ペアを救いたい
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:53.80 ID:kcCsTYPz0.net
- クラスチェンジのシルエットの最後にカムナビいるから
こいつ後半で生き返るんやなぁ
ってのと同時にエセルも何らかの方法で復活するんやろなぁってのが
メタ読みできてしまうのが残念なところ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:18:55.35 ID:NFREe9+g0.net
- >>407
クリア後でも増えんのかな……。
めんどくさいのもあるけど、2の時口の動きが”ホムラ!”なのに「ヒカリ!」って
言ってたの思い出すと「変わってないんじゃね?」という気持ちががが。
いや探すかぁ。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:19:08.49 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>417
ストレートに言うとあんな長いとうんこつく
ずっとロングにしてたけど久しぶりにショートにしたらなんかざんばら髪に見える
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:19:16.86 ID:LhcEqyqI0.net
- むしろ泥人形なのはヨランの揺らぎを感じられて結末考えたら良かった描写だろ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:19:17.95 ID:Y0Cg+G1X0.net
- ガンマがミオ達に優しかったのはシドウさんが詳細伏せてたのも大きいやろ
執政官もぐう聖のジーさんだし
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:19:30.88 ID:aVqjqR3D0.net
- jはヨハンリーベルトみてえなもんだろー
て大体わかるだろ
jだけ違うな何か意味が?とでも考えたのか?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:19:34.01 ID:HUvm8um+0.net
- >>411
初見でえ、そっち行くんだとは思ったけど思い返せばわざわざ土塊に落ちた経緯描いてるしちゃんと腑に落ちたわ
ミオパンチに違和感は俺も全くわからん
目の前でオモチャみたいに命扱われてキレるのは当然だとしか思えん
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:19:42.45 ID:vbjQnMqia.net
- >>430
どうして女の人は髪を伸ばすのか疑問になった
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:16.10 ID:op/3vwF/a.net
- ミオパンチは威力の方に違和感覚えるわ
逆サバやめろよ!
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:16.15 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>427
マシロのはクエストのタイトルもいい
青春だわ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:24.44 ID:6L1UsPj+0.net
- >>432
逆に日本寄りのアグヌスは敬語や敬称つけるのはわりとあったな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:35.29 ID:+sdlo7JR0.net
- >>390
つってもアレ(火時計とか関係なくカムナビと戦いたい)がエセルのやりたかったことってのは前から言われてたし
そもそも戦いしか選択肢がないのがおかしいって話ならアシェラ加入の時に「エセルもそうだったろ」とか言わんだろうし命を弄ぶなって言われても執政官も混乱してたしでやっぱり描写とか周りのセリフが雑なんだよなぁ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:35.83 ID:n6fLP+zg0.net
- お尻まである髪が便座に座ったらどうなるかは想像できる
毎回まとめるかなんかするのは確かにめんどくさそう
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:43.51 ID:vzdJkvwa0.net
- 鉄格子パンチで壊してよみおちゃん
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:47.19 ID:DarAytuO0.net
- 主人公思っくそメビウス殺してるし
泥人形=主人公に不殺させるためって解釈する人がいるとは思わなかった
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:52.36 ID:36mPQHvFa.net
- サブクエの面々がフリーダムに生きすぎてメインストーリーのそういう生き方しか選べないってのが全くしっくりこない
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:20:55.27 ID:gn6MPXSl0.net
- >>443
普段はセナちゃんに配慮してるんだよ多分
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:03.85 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>443
セナの個性が逐一奪われていく抜かりのないセナ虐脚本で笑いどころだろあれ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:08.03 ID:LhcEqyqI0.net
- ミオパンチはまあギャグともとれる描写、威力だからやと思う
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:41.51 ID:2M0a3dWU0.net
- 成人式のシーンもガバガバポイント多いんだけど勢いでうまく誤魔化してるな
シャナイアとかアグヌス兵のその他大勢やエックス何傍観してんの?ってなったし
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:42.08 ID:v4lIl8530.net
- 1と2は最後までどうなるんだろ感が尽きなかったけど
今回は最後の方はもうハイハイまあそうなるよねを超えられなかった感がある
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:43.03 ID:DlAxTw4m0.net
- セナ、本当に可哀想
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:44.24 ID:5NdoM5Zu0.net
- 4話の戦闘ムービーが一番好きだった
PとOに喋らせずぶん殴るミオパン熱かった
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:46.37 ID:et7o+9oF0.net
- セオリ+KOSMOS+ハナバスター/3=ナギリっぽいなぁと思ったんだけど、こういうキャラは絶対入れておきたい制作の意地みたいなものを感じた。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:47.50 ID:wjiRkt3f0.net
- >>441
ミオパンチはキレてるのとかに違和感じゃなくて効いちゃうのに違和感あるんだろ
>>449
不殺じゃなくてこれから解放するコロニーの面々を殺す訳にはいかんだろ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:49.53 ID:LyxC1/bs0.net
- >>451
セナなら顔面だけお空に飛ぶくらいの威力だよきっと
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:51.22 ID:TUnA90Xr0.net
- >>432
長くて10年ぽっきりの命だしなあ
ボレアリスとかちゃんと礼儀正しい人物がたまにいるから余計わからなくなる
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:53.74 ID:y/KDVF120.net
- >>411
ミオパンチは納得できたけどエセナビの決闘はこのタイミング(コロニー4が人質に取られている状況)でやる?ってなったな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:21:59.69 ID:rCB1RTVw0.net
- あれ蹴りかと思ったけどパンチだったのか
一瞬だったのでよくわからなかった
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:22:04.86 ID:+hcimy0D0.net
- >>441
威力の方でしょ違和感は
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:22:07.30 ID:huXtLj6x0.net
- エムがノア達と対決に出た時点でおくれよ兄さんの敗北が確定してんのやっぱ草
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:22:12.81 ID:GT0aa2LK0.net
- そういや今作テレシアいない?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:22:14.77 ID:oxuxLkwt0.net
- >>453
あの後ノアもネタにしてて笑ったわ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:22:20.75 ID:qzEgtuQW0.net
- ジュリアス・シーザーとユリウス・カエサルは全く同じ名前だも
というかJをジャ行に使う言語の方が珍しいも
たぶん英語ぐらいしかないも
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:22:28.71 ID:M7ze6e8gp.net
- >>448
Mはそんな下品なことはしない
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:23:18.97 ID:6L1UsPj+0.net
- >>454
シャナイアとかNが騒いでる時も傍観してたんだろうなって思うと……
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:23:19.47 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>436
クリア直前に世界中くまなく探索したならわからんけど、7話終盤あたりでコロニー15の鉄巨人があった場所とかに骸(とユニーク)が追加されてるのとか
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:23:25.25 ID:n6fLP+zg0.net
- まぁミオパンの威力は明らかに漫画的演出っていうかそういう方向にもっていきたかったのは分かるw
ワンピースみたいな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:23:25.26 ID:+hcimy0D0.net
- >>449
本編開始前に散々殺し回ってるわけだしな
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:23:27.02 ID:DarAytuO0.net
- ミオパンチの違和感って
「エセルカムナビって勝手に自殺しただけじゃないっすか(笑)
自業自得みたいなものなのになんで執政官のせいにしてるの(笑」
的な意見のほうかと思ってた
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:23:37.17 ID:AzYoLrpf0.net
- まさかエセルよりボレアリスの方が好きになるとは思っても見なかったわ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:23:40.95 ID:P5LVSsZY0.net
- エセナビのあの展開でコロニーがっていうやつもいるけど
それでノア達の足枷になるなら発射されてでも決着をつけることを命の使い道として選んでるだけなんだよな
上の人間としては失格かもしれんがあの世界の尺度ならそういう選択肢もあるだろうと納得はできるよ
人質いるのに慌ててるメビウスはただのアホです
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:23:49.89 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>432
ただ執政官への礼儀は付けさせてたと思う
だいたいの執政官小物だし
ノアもウロボロスになるまでは執政官や女王に敬語使えてたかも
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:24:26.54 ID:5+BLASGJ0.net
- >>476
エセルがボレアリスに頼んだんだがそもそも
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:24:35.18 ID:LhcEqyqI0.net
- >>476
ヨランもアイツら馬鹿だからねー言ってたわね
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:24:38.37 ID:1A2K/S89a.net
- ゴンドウも覚醒クエだけいい味出すしな
あれは描いてる人が優秀だし
ぶっちゃけ本筋のエセルとゴンドウの謎奇行は高橋のせいだと思う
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:25:05.86 ID:aS01EFPtd.net
- 傍観はRPGで突っ込んじゃいけないものTOP3やで
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:25:08.58 ID:AswagmGH0.net
- エセルは長期離脱するけどボレアリスはユーニのヒーロークエストをはじめとして絡みが多いからな
精神的な成長も追えるから親しみやすいキャラになってる
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:25:22.62 ID:aVqjqR3D0.net
- 3は服のしわがエロい
個人的には足りないが、よくやったとほめてしんぜよう
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:25:28.86 ID:HUvm8um+0.net
- >>459
>>464
いやーあそこで執政官にキレる意味がわからんとかいうのがちらほら居たのよ
別に威力は怒りの度合い表してんだなとしか思わなかった
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:25:31.56 ID:3qsHmE860.net
- 一瞬だけリンクしてふっ飛ばしたならまだしも素であのパンチだからそりゃ驚くわ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:25:32.64 ID:MnelomgMr.net
- ボレアリスってレウニスみたいな名前だなとか思ってたけど蓋を開けたらいいヤツだった
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:25:46.97 ID:AXMziQoo0.net
- クリア前に全キズナMAXにできるものなの?
サブクエも情報も残ってなさそうなんだけど
会話とコレペディアはこなしてる
https://i.imgur.com/lHPqt7n.jpg
https://i.imgur.com/Fb8kRYM.jpg
https://i.imgur.com/6qX4anS.jpg
https://i.imgur.com/nl8PR30.jpg
アグヌスキャッスル以外はコレペディアで無理やりMAXにできそうだけど
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:25:55.82 ID:+dp8OkUCd.net
- >>393
いつもの
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:26:25.21 ID:TUnA90Xr0.net
- 😈「おら、おくってやれよ」
↓
😭「ミオ゛゛ーーー゛゛!!!」
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:26:44.07 ID:LhcEqyqI0.net
- ボレアリスは登場時は冷笑系と思ったら熱血系だったな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:26:59.19 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>472
あのシーン、ギャグよりなのかシリアスよりなのか判断が難しいのが論争加速させてるよな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:05.96 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>484
いや執政官にキレる意味がわからない人にはさすがに説明できない
争いばかりのこの腐った世界作って維持してる側誰やねんと
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:10.43 ID:kcCsTYPz0.net
- >>443
だがちょっと待ってほしい
ケヴェスの兵士達はパワーアシストという強化装置を使うことでアグヌスの兵士と対等に戦うことができているという設定がある
ケヴェスはホムス、マシーナ、ハイエンターであるのに対し
おそらくアグヌスはブレイドの血が混ざった種族だからである
つまりミオパンマンが超人的なパワーなのもパワーアシストで岩を投げ飛ばしたランツを見れば妥当なのだ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:13.38 ID:fJXy3I5g0.net
- 基本的に執政官の数増やしすぎなんだよ
多くて6人くらいにしてピンチになったらビシュンワープして逃げたりしたほうが良かったと思う
執政官の掘り下げが雑というか多すぎて記憶に残らない
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:15.53 ID:8b8iKPUn0.net
- 3は個々の話の前に世界設定からしておかしい点が多すぎる
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:18.11 ID:A1TrzAi0a.net
- >>465
それどころかニアが生まれたのをエムが知ることで
エムが自分の殺し方を知ることになるから
その時点で負けてたまである
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:19.95 ID:solylBkc0.net
- ・ミオパンチ
・タイオンに乗り移っての「ウ♥ソ♥」
・ミヤビにイキってた初期
ミオの本質がドSでノアを干からびるまで絞り取るックスしてるのは確定的に明らか
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:25.52 ID:HUvm8um+0.net
- >>474
これな
言ってる奴半分メビウスだろ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:34.24 ID:wjiRkt3f0.net
- >>484
そのちらほらいる人はどこにいるんだ?
全然見たこと無いんだが
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:49.33 ID:+hcimy0D0.net
- >>489
まぬけ過ぎて草生えた
よくもまぁ今まで出し抜かれなかったな
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:27:59.98 ID:M7ze6e8gp.net
- 初のメビウスインタリンクが素のパンチで吹き飛ばされて悲しくなった
まぁDJが既にやってたんだけど
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:28:05.35 ID:DpP4K34h0.net
- エセルはほんと勿体ない
脚本次第でホムヒカやニアレベルのキャラ人気出たかもしれないのに
離脱の仕方とカムナビ狂いという設定にキャラを殺された
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:28:14.76 ID:+dp8OkUCd.net
- >>442
男受けですね
男にショートはウケないし
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:28:16.71 ID:MO4h6Wdh0.net
- >>487
できる
クエスト全部こなすとそれくらいの値になるからあとはコレペディア
アグヌスはシキのシティー訪問が残ってない?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:28:26.22 ID:v4lIl8530.net
- ボレアリスは良いキャラ
外面はふざけてるけどキャッスルから単独で歩いて帰る根性持ち
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:28:43.83 ID:huXtLj6x0.net
- >>489
草
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:28:58.42 ID:QOe9CXMa0.net
- エセル「ノア達に伝えてくれ、「私は本気だ」と」
ワイ「これは一見指示に従ってノア達を襲撃すると思わせる様なセリフだが、実際はキャッスルを裏切って叛逆するぞ!って意味だな!エセルカムナビと共闘くるぞ!キタキタ!」
みんなこうだったろ?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:02.29 ID:DarAytuO0.net
- >>494
1のムムカさん何度逃げ帰るんすか
の再来になっちゃうからな……
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:16.50 ID:n6fLP+zg0.net
- ミオパンチのキレてる理由とノアの運が良かった発言は頭おかしいってのは確かに少し前まで見たよ
少数の人が何回も言ってただけかも知れないが
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:23.92 ID:et7o+9oF0.net
- >>494
執政官はデザインとネーミングが雑だなと。敵キャラとして思い入れる要素がない。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:26.56 ID:1A2K/S89a.net
- 敵が薄いのも結局脚本でしょ
執政官ユーとユズリハ絡みなんて5分かからず全部終わったサブクエなのに
エヌやゼットよりよっぽど記憶に残ったわ
濃すぎだけどうまかった
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:32.47 ID:vbjQnMqia.net
- エセルなんて発売前からおっぱいしか言われてなかったろ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:36.35 ID:a84Z9c6vM.net
- >>502
いやサブキャラだからそれで良いだろ
ホムヒカ並みの人気出たら多分失敗だと思う
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:37.89 ID:KeYYd6Qoa.net
- >>505
最初洗脳されてスパイ化してると思ったら普通に気合いで生き残ってたわ
すごい漢だ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:42.38 ID:LhcEqyqI0.net
- >>489
ゼットさん劇場で大爆笑してたやろなぁ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:45.38 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>503
ワイは大好物ですが
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:51.06 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>503
おばちゃんになると男どうでもいいからショートにするしな
で「ショートの方が美容室マメに行かなきゃいけないからオシャレなのよ」と謎マウント
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:52.04 ID:6L1UsPj+0.net
- >>503
https://i.imgur.com/wdR4vEq.jpg
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:29:56.38 ID:DlAxTw4m0.net
- エセナビに関しては本当に何も理解できないから困る
あんな連中が軍務長やってたことに驚きだよ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:30:04.85 ID:Q/oQeC6d0.net
- ラスボス戦のイベントでボレアリスが号令かけてるシーンは完全にキングダムだった
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:30:05.79 ID:AFSep7G2d.net
- >>489
哀しみだよ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:30:10.70 ID:H9kwk5Cq0.net
- メビウスはポンコツ揃いだけどゼットの趣味で人選してると考えるとなかなか面白い
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:30:25.83 ID:vzdJkvwa0.net
- 先にノアたちがあの二人無視して執政官に突っかかって決闘の場を用意するみたいな流れの方がよかったかなー
ただ普通は執政官倒そうが報告は上がるからコロニー4は消えるんですけどね
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:30:28.60 ID:+hcimy0D0.net
- >>507
まさかコロニーの方を裏切るとは想像できるやつおらんやろ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:30:38.17 ID:P5LVSsZY0.net
- >>519
そもそも執政官が選ぶし
強さが正義だぞ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:30:59.02 ID:2M0a3dWU0.net
- ゼットがゾハルなら残り25人が雑でもゾハルのためってことで薄くても納得はできたかな
そういうの無くてXYZは本当によく分からないまま退場した
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:31:02.00 ID:WoX4z9P0d.net
- >>522
Vとか一体何を見込んで選抜したんだろうな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:31:14.24 ID:+dp8OkUCd.net
- >>481
カイリュー、はかいこうせん(傍観主人公)
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:31:26.15 ID:n9UOlE610.net
- >>522
あいつが面白い人種を見出す目は確か
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:31:37.70 ID:op/3vwF/a.net
- 今作ウロボロスのおかげで派手な戦闘シーン多くて好きだよ
敵の圧倒的な力にやられるにしても2の聖杯の剣パリーンはなんかシュールで笑っちゃったから
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:31:43.18 ID:Q/oQeC6d0.net
- >>519
それアシェラさんの前でも言えんの?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:31:43.96 ID:yTw0BkNs0.net
- ミオパンチはまあ普通にギャグだよ
メビウス体のインタリンクとか設定上めちゃくちゃ強いはずなのにウロボロスにもなってないミオに吹っ飛ばされるからな
エセカムの流れとこれでもうシナリオは真面目に見るもんじゃないなって思ったもの
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:31:54.13 ID:AXMziQoo0.net
- >>504
やっぱコレペディアか
シキのシティー訪問はやってないからそれか
ありがとう
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:32:06.64 ID:LhcEqyqI0.net
- ゼノギアスを本格的に絡めてくるのは出来んし違うと思うわ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:32:23.62 ID:wjiRkt3f0.net
- >>507
もしくは自分達も本気だから気にせず本気で倒しに来い的な意味かのどっちかかと思ってた
本気だ発言から殺し愛始めるのはよくわかんねえ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:32:28.44 ID:DlAxTw4m0.net
- >>525
あっ・・そっかぁ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:32:38.59 ID:AzYoLrpf0.net
- エヌに対して運が良かったとか言う辺りノアは人の心持ってないんじゃないかと思う
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:32:55.96 ID:kDU0OwtWa.net
- メビウスぶっ飛ばすミオパンチは伏線なんだろうなと思ったが特に何もなかったぜ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:33:10.33 ID:et7o+9oF0.net
- >>504
シキで思い出したけど、明らかに髪の色とかでゼノブレイド2のシキを意識してるんだろうなぁと思ったけど、シキをそんなに雑に使わないでくれとは思った。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:33:13.29 ID:WsaXJelJ0.net
- おばちゃんになると髪にボリュームなくなってロングにしてるとお化けっぽくなるから
ショートにしてパーマとかあてる人が多い説
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:33:15.42 ID:4QUYrEyn0.net
- >>503
むしろ最近というか近年はボブカットくらいなら増えてない?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:33:28.48 ID:VbFUy8M60.net
- すまんOPってそこまでブチギレられるほどか?って思ったわ
俺はメビウスなのかもしれない
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:33:58.06 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>532
ギャグとしてみれば割とイケるのだがいかんせん長いものなぁ…
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:34:07.70 ID:was8aPEU0.net
- メイルシュトロとかいうモンスター突進技使ってエリア外行って戦闘終了させてくるのクソ過ぎない?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:34:11.16 ID:+dp8OkUCd.net
- >>539
キャラ名イブキにすれば許された!?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:34:11.17 ID:n9UOlE610.net
- ミオパンチは初見インタリンクでもしたのかなと思ったらそんな事なくて拍子抜けした
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:34:15.53 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>537
でも10歳が出した答えなら感心するだろ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:34:35.39 ID:+sdlo7JR0.net
- メビウス自体が大体アレだからブチ切れるのはまあいい
ぶっちゃけKのがゲスだったと思うけど
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:34:56.37 ID:vHqnThuq0.net
- エセルはプレイヤーとノアたちが一方的に好きなだけで
エセル的にはカムナビ>コロニー4>ノアたちなのはっきりしてるじゃん
だからノアたち攻撃してコロニー守れるならやるけどカムナビのためならコロニーのこと忘れる
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:34:58.63 ID:+hcimy0D0.net
- ヨランbot見てると澤先生bot思い出す
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:03.43 ID:LhcEqyqI0.net
- お膝元の戦闘狂コロニー解放されてスルーが一番のツッコミどころのような気がする
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:04.67 ID:bBpt5U3T0.net
- ワイはワイが一番共感できて好きです
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:07.21 ID:NvVky9bTa.net
- >>476
そもそもあの鉄巨神に乗せられてる時点で
エセル達自身が人質みたいなものだからな
そんな状況で2人が自由に動けるようになっても
火時計の制御がメビウス側にある以上
メビウスだけ倒して2人を救出ってのは無理だろうから
まあ死ぬしかない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:07.18 ID:op/3vwF/a.net
- 描写を理解できてない奴は世界観の理解がたいてい甘い
まぁ分かりにくいのが1番悪いけど
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:10.40 ID:/7Fel+mTd.net
- >>537
そこはむしろNに対する救いになったと思ったけど俺
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:24.53 ID:oxuxLkwt0.net
- >>542
OPというかメビウスに対して今まで溜まってたミオパンゲージがOPでついにライン超えただけでしょ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:52.12 ID:8b8iKPUn0.net
- エムってミオと入れ替わったら自分が死ねるって何で分かったの?
実際に死ぬまでその確証は得られないと思うんだけど
他の人に憑依しても死ねないのはおそらく確認してるんだろう
そもそも他の人に憑依しても入れ替わることが出来ないのかな
出来るならとっくに死ねてるわけで
ミオと入れ替わることが出来るってのも試してなければ分からないことのはずだけどね
ていうか死にたいならさっさと自殺すりゃよくね
自分の分身が現れる確証もないし、待ってても仕方ないんですが…
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:56.38 ID:hJIxKTPQH.net
- キリッとした美人
巨乳
銀髪ロング
二刀流
クール系
かつての恩人
白銀の異名持ち
3期で軍務長
???「やっぱエセルはすげーな!」
問題の中身はワイによる調教が望まれる
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:35:58.77 ID:Q/oQeC6d0.net
- むしろ後々私は腕力からっきしだから…みたいな自己申告をする回想シーンを入れてより謎を深めてくるミオパンチ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:36:02.18 ID:QOe9CXMa0.net
- てか再生後のエセナビの扱いが難しいのはわかるけどあんなヒーロークエスト適当にする必要はなかっただろう
あんな適当なら再生せず潔く2周目要素とかになってくれた方がよかったわ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:36:11.33 ID:vbjQnMqia.net
- いやエセルだってカムナビ仕留めてからノアたちに協力するつもりだったと思うよ?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:36:38.81 ID:aJH97W/i0.net
- 執政官Kがインパクトある強大な敵であることを見せた後は
サブクエストでモブみたいな執政官を作業的に倒して
途中ヨランはいるものの久々の本編の相手がオーピーのギャグみたいなノリの執政官なんで、世界を支配している敵の魅力や恐ろしさが1ミリも伝わってこない構成なのがなあ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:36:42.91 ID:yTw0BkNs0.net
- >>531
アシェラは覚醒クエストやったらわかるけど死が近づくにつれて過去の死の記憶が蘇って頭おかしくなってしまった人だからな?
自分を臆病なやつって言ったりぶっちゃけエセルより全然人間味あるよ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:36:43.85 ID:2M0a3dWU0.net
- マンイーターの特殊能力がミオパンマンってことなら一応理由にはなるが・・・
アイオニオン人は全員ブレイドで画一化されてるみたいだから何故ミオだけ特別なのかってなる
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:36:44.42 ID:oVuxl7ZUd.net
- カムエセ戦の執政官はもっとロボ戦闘をキャッキャ楽しむオタクっぽくすればムカつく気持ちもわかりやすかったかもしれない
でもそうすると一部のプレイヤーのことも揶揄することになるけど
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:37:38.32 ID:StoVcWHSp.net
- わかりにくいのが悪いってのは読み取り能力の問題な気がするが
鬼滅の刃みたいな説明過多な砂糖ドバドバコンテンツじゃないと理解できないユーザー増えすぎじゃない?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:38:06.74 ID:D7PqpCHTM.net
- >>527
面白いものなぁ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:38:13.40 ID:Od18UQ+5r.net
- >>494
毎回毎回逃げ帰る執政官ダサすぎるしそんなのが後半の大ボスやったらそれはそれで文句言われそう
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:38:14.41 ID:aJH97W/i0.net
- わかりにくいというかドラマとして魅せ方が下手なんじゃない?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:38:20.74 ID:v4lIl8530.net
- >>537
受け取り方次第だけど
謙遜の表し方としてはその言い分がベターじゃないか?
お互いに違いはさほど無い運が良かっただけだ(実際は選択した道が違うが)
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:38:27.73 ID:DarAytuO0.net
- Mは自殺しようとしたらニアに自殺しても意味ないよって諭されて止められたみたいな描写あったのに
Mは自殺すればいいじゃんには草
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:38:51.82 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>562
Kですら小物なのにまさかあれ以下ばっかりってのはね
Yがかろうじて声優と変態さで生き残ってる
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:39:15.50 ID:+sdlo7JR0.net
- でもワイはあんな雑に処理するならミヤビのとこで死んで良かったと思うの
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:39:48.33 ID:+dp8OkUCd.net
- >>573
エックスもユーニのところで死んでよかったと思うの
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:10.67 ID:UreHy9w30.net
- >>505
あそこで殺されると思ってました
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:12.60 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>566
でももうそれはしょうがないと思う
そこでよく言われるBGMが盛り上がらないせい説とりたい
とりあえずなんかわからんけど熱い!って感じにしときゃ
あとは後々解説でも見て勝手に納得してくれる
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:15.47 ID:hJIxKTPQH.net
- >>553
あのシーン
洗脳されたカムナビが 敵倒す=好敵手のエセル狙う と解釈して戦い始めたら良かったのにな
そしたらエセルもカムナビと戦わざるを得なかったしオーピーが言う事聞かず焦りだすのも納得がいく
オーピー倒した後に残った命で本懐である殺し愛をしていればまだ納得できたよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:18.46 ID:oOWAx/Ow0.net
- わざわざ自分がつまらないと思う解釈して文句言い続けてる人は正直生き方が下手だ
こんなん娯楽やぞ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:23.43 ID:P5LVSsZY0.net
- >>573
エックスワイはゼットの顔芸で出てくるから厳密には死んでないんだろうな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:38.69 ID:fJXy3I5g0.net
- >>568
なんか「ちっここで時間切れかよぉ」とか理由付けすればイケないかな?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:39.04 ID:D7PqpCHTM.net
- >>556
あのパンチはソードパイルを超えてたのか
そらインタリンクメビウスもぶっ飛ぶわ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:44.24 ID:4QUYrEyn0.net
- >>574
あそこでエックス死んだらそれこそランツセナの自爆止められなくてバッドエンドだぞ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:40:46.49 ID:vzdJkvwa0.net
- Yで思いだしたけどメビウスは死んだら再生しないのにデカ顔にはY出てくるんだよな
原初は特別なのかな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:41:33.49 ID:iBYCJvusd.net
- >>566
作る側がユーザーの読み取り能力に期待するなんて一番やっちゃいけないミス
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:41:41.76 ID:g6hB0QaO0.net
- Xちゃんの声優若い頃の林原めぐみみたいでかわいい
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:41:46.17 ID:Od18UQ+5r.net
- 全体の話の流れとか構成とか考えてから作ったんじゃなくて
やりたいことを散りばめてからそれに合うように話を作った感じがする
だから前後の流れとか全然無視したり途中途中でチグハグなことになったりしてる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:41:46.52 ID:S1xTv1uy0.net
- 執政官なんか小者でいい
あんな腐れサイコパスどもが大物扱いされる方がイヤだわ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:41:50.52 ID:NFREe9+g0.net
- エセナビはキャラ忘れたけど
キャラ「エセル達の命の灯が!」「執政官の仕業か」
俺 「いや止めろ止めろ。見てないで執政官を攻撃して止めろて」
になった
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:41:54.83 ID:yTw0BkNs0.net
- 単純にエセカムは演出も寒かったからなぁ
実際説明不足がすぎるし結局エセルがコロニー4よりカムナビ優先した事実は変わらない以上もうあのシーンに拒否感を抱く人が出るのは仕方ないと思うわ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:42:07.74 ID:MnelomgMr.net
- 近くにミューとブイのところしかないアグヌスキャッスルはもうちょっと防衛を真面目に考えてもいいと思う
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:42:08.84 ID:LhcEqyqI0.net
- コロニー9の執政官はゲーム的なタイミングでも描写的にも強キャラ感あったわね
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:42:24.88 ID:5NdoM5Zu0.net
- メビウス共に魅力ないのはインタビューで狙ったと言ってるしゼットの正体知れば納得できるだろ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:42:35.15 ID:+dp8OkUCd.net
- 特別執政官M
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:42:51.16 ID:QOe9CXMa0.net
- ゼットはみんなの中の恐怖から生まれた
ワイはみんなの中の変態から生まれた
エックスはみんなの中のメスガキから生まれた
想いじゃないと倒せないんだよ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:43:09.85 ID:kcCsTYPz0.net
- >>566
ワンピースみたいに登場人物が全部説明するようにするか
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:43:19.26 ID:P5LVSsZY0.net
- >>592
ネラーが魅力的なわけがなく
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:43:37.58 ID:fJXy3I5g0.net
- なんつーかあと2ヶ月かけてストーリーの整合性やわかりやすさは詰めて欲しかったな
デバッグ早めに終わって通しプレイやってませんとかありえそう
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:04.51 ID:hQayTqAha.net
- エセルとカムナビアホ過ぎ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:06.65 ID:NvVky9bTa.net
- >>532
いやあの馬鹿2人が弱いだけでしょ
そのあともボコボコにされてたし
まああんな気持ち悪くて不便そうな見た目な時点で融合失敗だわ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:08.18 ID:DlAxTw4m0.net
- >>585
わかる
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:13.17 ID:gn6MPXSl0.net
- >>591
順当にヒーロークエ埋めてったらあそこ越えるとレベル過剰気味になった記憶だわ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:15.51 ID:n6fLP+zg0.net
- >>566
言葉が悪い
言いたいことはわからなくもないが説明がしっかりしてる他の物を乏す必要はない
ユーザーはそれぞれなんだから肯定も否定も声をデカくするのは批判買うだけ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:18.01 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>595
今マジでそうじゃなきゃダメだからな
小説家とか苦心してる
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:18.91 ID:AswagmGH0.net
- 2か月でどうにかなる物量ちゃうわこんなもん
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:21.62 ID:Od18UQ+5r.net
- 2ヶ月程度じゃ何も変わらん
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:29.95 ID:DarAytuO0.net
- 整備不良なカムナビ相手に勝利!は嫌だから見逃して
白銀から土塊にランク下がってるからな
と思ったけどこれって匂わせなんだっけ露骨に描写されてたっけ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:36.65 ID:UreHy9w30.net
- >>560
あの親子っぽい関係好きだったのにあっさり大人になってしまったのもったいない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:46.32 ID:d71JvBOL0.net
- エセルは死ぬ前にカムナビと戦いたかったんだよ
それこそすべてを放りだしても
その事が理解し難い、責任放棄だとネガティブに思うのはともかく
「こうしとけば良かったのに」と言うのはあまりにナンセンス
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:44:59.71 ID:StoVcWHSp.net
- >>576
どっちかっていうと2で砂糖ドバドバものやった反動で高橋がオタク魂爆発させたからだと思うけどな
わかりやすいものに辟易したのはある
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:45:12.46 ID:GiPs44GHr.net
- エックス倒した後にサイドストーリーセナを開始するとエックスが復活するって聞いてマジかよこのゲームってなりました
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:45:13.23 ID:H9kwk5Cq0.net
- 味方陣営は面白いキャラが多いのに魅力的な悪役が皆無だよなぁ
エヌがそれかと思ってたのにアレだったし
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:45:28.50 ID:wjiRkt3f0.net
- わかるわからない以前に答えがなくあくまで考察込みで話してるのを忘れんなよ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:45:34.80 ID:aJH97W/i0.net
- いうてザンザやクラウスは全部説明してくれて
その世界の謎が解けるのがゲームの面白さとしてクライマックスになってたと思う
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:45:39.34 ID:kcCsTYPz0.net
- ゼオンとイモ掘りしてたら
3ヵ月過ぎてミオが消滅した件
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:45:42.67 ID:QOe9CXMa0.net
- まだ2ヶ月もあるだろ?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:45:48.28 ID:U2paaZ4F0.net
- 高橋くんさあ…最後の消えるノアはなんだい?流石にあれは説明してもらわないとわからないよ?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:45:53.50 ID:D7PqpCHTM.net
- >>606
メインストーリーのムービーで説明されてる
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:46:12.60 ID:5+BLASGJ0.net
- >>588
止めようとしたけどエセルに止められたんだぞ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:46:16.36 ID:Od18UQ+5r.net
- >>606
コロニー4の兵士がぼやいてた気はする
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:46:26.26 ID:+sdlo7JR0.net
- 同じような話の繰り返しも多いからマジでシーンごとの擦り合わせとかしてないんじゃないかと思えてきた
ヨラン「鳥にミミズの気持ちなんて〜」
クリス「君ら強者はそれでいいけど弱者はどうすんの?」
ゼット「君ら強者はそれでいいけど弱者はどうすんの?」
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:46:31.95 ID:VbFUy8M60.net
- 敵組織幹部メスガキ「ヤメロー!シニタクナーイ!」
敵組織幹部変態「負けたけど何故か心地いいーーー!!!」
↑これをムービー無しで消滅させるの余りにも勿体無さすぎるだろ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:46:42.32 ID:GSFa9MxHd.net
- 自分は理解できてますマウントはいらないよ
それ勘違いだからw
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:46:52.87 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>610
ガバガバエックスちゃんをすこれよ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:47:06.81 ID:DarAytuO0.net
- >>617
止めは刺さなかったけど
理由まで説明されてなかったんじゃねぇかなって思ってた
仮に説明されてるならエセルの行動の理由って
まあ理解はできるんじゃね?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:47:17.63 ID:8b8iKPUn0.net
- >>586
そもそも3は世界設定からして破綻してるもん
子供作れることも、再生されることも、火時計のことも、当然の知識になってなけりゃおかしい
もっといえばケヴェスとアグヌスが未だに争ってること自体がおかしい
世界が出来て10年ならまだしも
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:47:20.14 ID:TUnA90Xr0.net
- ケヴェスの女王は情けないな!!
アグヌスの女王を見ろ!!
https://i.imgur.com/UCefbYL.jpg
https://i.imgur.com/93ajsPo.jpg
https://i.imgur.com/xpcM9Ih.jpg
https://i.imgur.com/SmSNO2Y.jpg
https://i.imgur.com/XFLJxgT.jpg
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:47:35.84 ID:vzdJkvwa0.net
- >>620
解決何もしてないしな
Zワールドがくそ過ぎてとりま壊すのは問題ないよなってなってるだけで
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:47:38.03 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>612
カムエセ戦に関しては答えあるよ
物量あるRPGだから散りばめられてるピースすっかり忘れて初見はポカンとなる
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:47:57.82 ID:P5LVSsZY0.net
- >>625
10年で殺すことで知識持たせないようにしてるんだけどな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:06.16 ID:D7PqpCHTM.net
- >>624
理由込みなら確か説明されてなかったわ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:20.13 ID:S1xTv1uy0.net
- 例えるなら魔人ブウ復活を前にほったらかして本気で戦い始めた悟空とベジータみたいな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:22.67 ID:vHqnThuq0.net
- >>609
一番砂糖ドバドバなのは1の方だと思うわ
あれキャラの解釈とか背景考えるとか一切不要なくらい全部説明しきってるし
2は特にシンメツマルベーニの解釈がある程度共有されるまで敵が何考えてるかわからん扱いされてた
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:25.06 ID:0cZd4/hOa.net
- エセルの評判見てるとプレイヤーキャラ以外を愛してる女はたとえ美人でも好かれないんだなって
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:28.23 ID:yTw0BkNs0.net
- >>599
そうなんだ
そのあとウロボロス3体でも仕留め切れてなかったからミオパンチ>ウロボロスだね
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:28.82 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>620
これほんとしつこいんだよなw
現代社会でも答えでてねーっつの
で結局おもしろいものなぁ…に逃げるなら最初から扱うな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:31.58 ID:GiPs44GHr.net
- そもそもエセルはコロニー4を人質に取られてるのにあんなことしちゃダメでしょ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:36.93 ID:Od18UQ+5r.net
- >>625
シティーの人間には当然の知識になってるからそこはおかしくないと思う
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:54.06 ID:4UEaWYrZ0.net
- 2ヶ月あったら料理のバグ位はなおってたかも
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:48:59.74 ID:+dp8OkUCd.net
- >>627
解決するのは俺以外の他の誰かだ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:36.55 ID:Q/oQeC6d0.net
- エックスとワイが急に出てきて巻きで死ぬのは
本当は>>610みたいな事が起きないように最後の確認後に連戦にする予定だったけどゼット戦があまりに長過ぎるから仕方なく手前に移動させた説
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:44.24 ID:AswagmGH0.net
- >>625
いくら時間が経過しようとも十年で死ぬ人間の世界でそこまでの知識の蓄積は出来ないと思うがね
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:44.59 ID:aVqjqR3D0.net
- 倍速とかは嫌だけどチェイン時のスピード感もっと欲しかったなあ
戦闘慣れる前からトロいトロい思ったから相当トロいでこれ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:46.99 ID:5+BLASGJ0.net
- あそこのシーンがおかしくないってるやつの方が俺は読解力心配するよ……
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:49.22 ID:d+vmj5YQ0.net
- オーツ家の人々の一部からこの頃のシュルク感を感じた
https://i.imgur.com/OaOQR2R.jpg
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:49.36 ID:kcCsTYPz0.net
- エセルが土塊に落ちた理由って明確に説明無かったなそういや
まぁヒーロークエストでアグヌス兵を見逃したところが全てなんだろうけども
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:53.22 ID:qzEgtuQW0.net
- >>632
レックスが見つけた答えとかちゃんと話聞いてないとわからんしな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:54.66 ID:P5LVSsZY0.net
- >>636
だからそれが認識として間違ってるんだわ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:49:54.72 ID:D7PqpCHTM.net
- >>628
エセナビは理屈はわかるが納得はできん
全部がギャグにしか見えなかった
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:50:19.41 ID:n6fLP+zg0.net
- 2ヵ月あればシナリオが―っていう人は流石に同じ人でしょw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:50:24.66 ID:pOsRdCBXd.net
- 敵キャラに関しては完全にこれだ
140 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b61-O3lh [118.240.47.47]) [sage] 2022/08/16(火) 20:47:04.29 ID:6FGZll4q0
敵キャラに関しては「敵への理解や没入感そこでの面白さを捨てた」と高橋が言ってるのだから狙い通りなのでは
そしてプレイヤーの反応を見る限りそれは失敗だったと
つまり「てめぇの得意はそれじゃねぇだろ高橋!」ってことだったって訳だやっぱ今まで通り作った方が良かったねと分かっただけ良い
3作目は「1,2と違い優等生から外れたかった」これもまた狙い通りだったのでは
そして以下略
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:50:24.81 ID:gn6MPXSl0.net
- >>633
まあそれはそう
特にオタクコンテンツでは
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:50:30.95 ID:+sdlo7JR0.net
- >>627
まあ「そもそも鳥(兵士)になる以外選択肢のないこの世界がおかしい」って返答で一貫してるしそれは間違ってもないんだけどそこ含めて同じなら何度もやる意味ないよなって
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:50:36.67 ID:VbFUy8M60.net
- 例のシーンは作者に根掘り葉掘り解説されたところで納得できないな俺は
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:50:37.54 ID:KaHgPMARd.net
- エセカムがヤり合うのは分かるけど
それを邪魔する執政官を止めようとしたノアたちを
「私たちはこれでいいんだ!」とか言って邪魔したのは分からん
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:50:46.20 ID:4eb+m4nB0.net
- >>636
やっぱアレだな
受け取り手の問題もあるは、うん
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:01.66 ID:8b8iKPUn0.net
- >>629
それが成立するのは全人類が一気に死んで生まれる場合であって
実際は個人個人でズレてるから記憶も知識も引き継がれなければおかしい
上でも書いたけど、人類殺したところでノポンが生きてるので意味ないし
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:09.91 ID:8AY8QHKd0.net
- 俺たちは...希望だ!
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:14.83 ID:GiPs44GHr.net
- 色んなやつから弱者の事を考えてないって言われたけどそれがこの世界の解放とどう関係してるのか全くわからなかった
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:19.74 ID:MnelomgMr.net
- サイドセナに出てくるエックスは回想に取れるようになってるから生き返りというわけではないぞ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:21.56 ID:fJXy3I5g0.net
- >>626
口調戻る時ちゃんと声色も戻してて声優すげえなって思ってた
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:29.07 ID:12o3+5Ag0.net
- やはり3に必要なのはメツでは
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:40.06 ID:aVqjqR3D0.net
- >>635
弱者には弱者の戦い方がある
ていうキャラもいればまた良かったかもな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:45.67 ID:+dp8OkUCd.net
- >>633
イチカちゃん好きやで
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:50.79 ID:N6Flxba50.net
- アグヌスの女王は服装からして卑しい女やで
https://i.imgur.com/jrNHw5A.jpg
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:57.99 ID:iGNJ4QWHa.net
- >>537
あの会話で重要なのはNが自分を否定してること
だからこそノアは自分を否定してNの道を認めたんだよ
そうすることでNは自分を取り戻した
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:52:02.05 ID:oxuxLkwt0.net
- >>581
せやで
そんでもってそのミオより力が強いセナちゃんはやっぱり本当に強い
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:52:03.07 ID:cEAUmGku0.net
- XYZでインタリンクすりゃよかったじゃん
ドラゴンキャノンでよかったじゃん
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:52:16.43 ID:AswagmGH0.net
- >>629
最長で得られた10年間の知識を生まれて2,3年の子供に継承して蓄積していくのは困難だとは思う
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:52:22.95 ID:5+BLASGJ0.net
- そもそもゼットの作った世界の方が弱者に厳しいじゃんとしか
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:52:45.58 ID:gn6MPXSl0.net
- >>661
酷え世界だなここは!ぶっ壊そうぜ!
ヒーローメツ参戦!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:01.85 ID:RUkdo9Nup.net
- 余計な知識を得られないように戦争漬けにしてるんじゃないの?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:06.07 ID:P5LVSsZY0.net
- >>656
同じコロニーがずっと生きていればそうだがそんなことはないからな
決着つかないとおかしいなんていうけど
決着付きそうになればメビウスが動くだけだぞ
ノポンにしたって同じ
邪魔な個体は処分してるだろう
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:08.42 ID:wjiRkt3f0.net
- 現状が弱者に対してクソな世界(しかもメビウス側もそれを認識してる)のに作ってる側にどうするとか言われても何も響かないよな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:09.11 ID:n6fLP+zg0.net
- 弱者はどうするって質問は一応答えだしてんじゃねノア
クリスとの戦いで覚悟は決めたでしょ世界を壊すと
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:14.39 ID:vzdJkvwa0.net
- >>670
これは主人公
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:16.61 ID:d71JvBOL0.net
- >>669
弱者は弱者に厳しいからな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:20.33 ID:u0ERGBXh0.net
- メツなら居るじゃん
ノアってやつがメツだよ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:46.07 ID:Od18UQ+5r.net
- ひょっとしたらここはエセルとカムナビが自分たちの命を投げ出して執政官に襲いかかるっていう「一般的に想定される熱いシーン」を「わざと外す」ことで面白いシーンが作れたと思ってるのかもしれない
結果大スベリだけれども
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:53:55.34 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>633
エセルを好きになる前に離脱されて、戻ってくるのかと思ったら退場されて、次に戻ってきた時には終盤だし他に男いるし、こっちにだってもう好きな人出来てるしでおっぱい星人以外は好きにならんだろうな
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:54:17.29 ID:yTw0BkNs0.net
- >>633
ゼノブレイド1でカルナが好きだった俺がエセルは好きになれなかったからそこは絶対とは言わんがあまり関係ないと思うわ
エセルってヒーロークエストだとコロニーのために動こうとしてたけど四章でコロニー4の人の命よりカムナビ優先したから悪い意味でギャップが凄かったし結局無責任なバカ女に見えてしまう演出が悪い
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:54:21.17 ID:oVuxl7ZUd.net
- でもゲームなんだから
小説やら映画ならストーリーしっかり煮詰めてから世に出せよと思うけどストーリーはあくまでも要素の一部なんだから
それこそ動画勢でも語れるストーリーに苦心してダラダラ新作出さないなら
ストーリー雑でもゲームとして新要素チャレンジした新作出してくれと思うわ
ゲームと他のコンテンツではストーリーに求める比重ちゃうだろと
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:54:39.18 ID:D7PqpCHTM.net
- >>669
何回も繰り返したら一回くらいは勝者になれるだろ
面白いものなぁ
って言ってたぞ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:54:44.59 ID:fJXy3I5g0.net
- >>676
やっぱクソだわ
壊すしかない
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:54:47.38 ID:NEtogqFY0.net
- >>656
そうやって引き継がれていった優秀なコロニーは最終的に黄金になって消されるのでは
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:54:55.39 ID:aJH97W/i0.net
- >>631
あれはベジータの悟空へのコンプレックスや
次第に地球に馴染んでいく様子や
戦いが全てという自分勝手なベジータの性格を長年見せられてきて、
死んだ悟空が復活したせっかくの再戦の機会を潰されたという前提もしっかりあったから
ベジータの心境も理解できるように描かれてたけど
エセルは描写が足りないと思う
こういう設定なんですよってのをざっと流しただけに思えた
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:55:18.54 ID:DarAytuO0.net
- >>684
黄金のコロニーについてはサブクエストじゃないと
明らかにならないから……
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:55:27.11 ID:+dp8OkUCd.net
- >>682
身内であろう地を這うミミズにそれ否定されてて草
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:55:40.65 ID:iBYCJvusd.net
- >>647
自分のにんしきは間違えてないと勘違いしてそう
妄想は大概にな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:55:41.55 ID:Fn6w8Wns0.net
- セナハンマーリアクション抵抗下げるてブレイクしまくるだけじゃなくてバーストでどんどん移動する敵をブローで押し戻せるのがめちゃくちゃ便利だな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:55:49.55 ID:d+vmj5YQ0.net
- 本当に弱者に厳しい世界か?
繰り返してたらいつかは強者になれるかもしれんぞ
惨めな人生一度きりでいいのか?
この論法で勝てそうだったのに面白いものなぁ言っちゃったから
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:56:09.18 ID:GiPs44GHr.net
- 毎回お荷物やってたヨランも悪いよね
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:56:29.72 ID:wjiRkt3f0.net
- 黄金コロニー消そうとして返り討ちにあったメビウスも居そう
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:56:30.10 ID:VbFUy8M60.net
- >>689
本当に強そう
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:56:37.16 ID:StoVcWHSp.net
- 2発売日に文句言ってた奴がまた3で文句言ってる気がする
追加ストーリー出る頃にはどうせいなくなってそう
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:56:41.81 ID:xqd3+sy4p.net
- ニアの口調っていつもの、おすまし女王、メカニアで3種類の演技してると思った
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:56:52.83 ID:Od18UQ+5r.net
- >>690
でもその強者(黄金)潰すやん
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:13.38 ID:hJIxKTPQH.net
- 1周回ってケイは好き
ム テ キ
火時計がぁぁぁ!
キラボシダイコン!
見えなーい
執政官人気ランキング上位だろこのキャラ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:14.17 ID:8b8iKPUn0.net
- >>672
それもシティが存続してるために成立しないと思う
10年で死ぬやつらが自分たちで知識を蓄積できずともシティの人間が間接的に知識をばらまくことはいくらでも可能だしね
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:19.42 ID:iGNJ4QWHa.net
- >>577
まあカムナビの復帰はいくらなんでも早すぎるよな・・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:22.58 ID:KeYYd6Qoa.net
- 今思うとシンちゃん一家って相当魅力的だったんだな
tigertigerも上手いし
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:30.27 ID:D7PqpCHTM.net
- >>691
ヨランって言うほど無能じゃないんだよな
能力はちゃんとあって自分で考えて行動できてるし仲間からは認められてるし
真の無能は俺みたいなのを言う
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:38.51 ID:fJXy3I5g0.net
- >>690
命の狩り合いしてる兵士たちが弱者すぎるやん
繰り返して勝者になっても10歳で死ぬんだから結局ゼットしか勝たない世界でしょ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:42.00 ID:LL3aSEVi0.net
- 見直してみると、
5話でMioちゃんが言ってた“私の“ノアってMのこと言ってたんだな...
めっちゃ泣いたシーンだったから後からわかってちょっと萎えたわ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:46.72 ID:dnuOd0zwd.net
- ちょっとふと思って笑っちゃいけないんだけどエロネタ話す時と真面目に話すときのスレの温度差で笑っちゃった
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:49.19 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>690
主人公一行(そんなこと言われたって…)
おじさん「面白いものなぁ…」
主人公一行「待ってたぜぇ!この瞬間をよォ!」
気兼ねなく殴れるように流れ作ってくれるゼットおじさん面白すぎるものなぁ…
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:57:56.46 ID:oxuxLkwt0.net
- >>694
そしてゼノブレ?4が出たらまた戻ってくる
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:58:11.07 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>685
そんな丁寧にやってたらゲームとして前後編に分けなきゃならなくなると思う
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:58:12.42 ID:VbFUy8M60.net
- >>697
命を背負っての一番熱いシーン担当してるしな(作中2回しかかからない)
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:58:12.93 ID:0tp75uVod.net
- チェイン中のバーストって拾えてるかすげー気になる
取得ログ戦闘中にも出ていいのに
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:58:33.14 ID:d71JvBOL0.net
- エセルはあれほど色々な言い回しで自由に憧れてまくってただろ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:58:35.23 ID:LhcEqyqI0.net
- ホンモノのミオが消えたもしくは暫くそう思わせた方がNに対するノアの糾弾も説得力あった気もするんだよな
結局失ってない奴が失ってる奴に何言っても響かないでしょ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:58:45.17 ID:AXMziQoo0.net
- >>657
見た目が似てるせいでマクロスFのアルトがお前達が俺の翼だ!と言った時の面の皮の厚さを思い出した
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:58:58.76 ID:GiPs44GHr.net
- メツとか黒いフェイスみたいな定期的に出てくる悪役が必要だったなあと
ディーがそれなんだろうけど力不足感が
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:58:59.48 ID:P5LVSsZY0.net
- >>698
できないよ
そのへんはコロニー0が知識になるようなもの排除して回ってる
仮に拾っても火時計で性別による性認識できないようにされてる
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:59:08.03 ID:yztHi7bmd.net
- そもそもゼットが「弱者はどうすればいい」っていうのおかしいよな
単一的な価値観しか許されない世界を作ったのお前だろって
だからゼットのいう「弱者」ってアイオニオンでしか強者でいられないメビウスのことなんだと思うんだ
ここまでのヨランやクリスは
決められた価値観の中で弱者な人間はどうすればいい?
ズルいとわかっていてもメビウスみたいな妄想に逃げるしかない奴だっているだろって話で
ノアたちはその価値観が間違ってるんだって返していた
んでゼットはそもそも元々の世界だって価値観はある程度決まってるだろ!
あっちじゃ俺は生きていけないのにどうしろってんだ!って話してると思うんだよな
そう考えると嫌だ嫌だも理解出来なくはない
これが全然上手く説明出来てないだけで
意外と深いテーマをやろうとしたような気がする
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:59:12.44 ID:MO4h6Wdh0.net
- >>701
でもミミズじゃ嫌なのに訓練サボって木っ端弄ってるぞ
アレ以下なんてそういないから自信持って
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:59:22.33 ID:AswagmGH0.net
- >>698
シティーの人間とアグヌスケヴェスの人間が普通に会話できるとでも?
ヴァンダムさんの時みたいにメビウスに妨害されるかアグヌスケヴェスにやられておしまいだろ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:59:22.51 ID:TUnA90Xr0.net
- >>660
https://i.imgur.com/PR4hVVn.jpg
逆に自分は女王として喋ってる時の声色にビックリした
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:59:36.20 ID:DarAytuO0.net
- スレの三大アイドル
エセル
シャナイア
N
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:59:36.33 ID:8b8iKPUn0.net
- リクがラッキーセブン使わずに火時計ごと鉄巨神破壊しちゃってるのは…
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:59:37.58 ID:D7PqpCHTM.net
- >>704
なんだかんだ言ってみんな好きなんだよ3
ただ方向性が違うだけで
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:59:45.06 ID:fJXy3I5g0.net
- >>701
ヨラン達の幼少期のイジメってただ気の弱いやつをイジメて自分を満足させるだけの心が幼すぎるそれだと感じてた
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:00:33.11 ID:wjiRkt3f0.net
- 火時計込で色々縛ってる割には幼少期から感情豊かすぎるんだよな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:00:35.04 ID:H9kwk5Cq0.net
- ゼットはどこまで干渉して作ってんだろ
ノポンとかわざわざ作らんだろうし
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:00:48.90 ID:zoFAzMXG0.net
- 弱者がどんなに頑張っても転生してもひたすら弱者にしかなれない世界を作っておいて、それを変えようとしたら「お前ら弱者のこと考えてないよね」とか説教してくる敵なんてどうすればええねんって感じ
ぶっちゃけ脚本書いてる側も上手い着地点見つけられなかったんじゃないの
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:00:51.03 ID:K7Darq880.net
- お兄ちゃんがゼノギアス信者で定期的にやり直してる位好きみたいなんだけどゼノブレイドシリーズオススメしたほうがいいのかしら?
逆に僕はゼノシリーズはブレイド123しかやった事無いからゼノギアスわかんない🥺
赤いロボクソかっこよかった事しか知らない
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:00:59.99 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>719
殿堂入りのワイ定期
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:10.00 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>711
しょうがない
運がいい鳥だし
現実も運がないミミズの八つ当たりにみんな付き合わんだろ
良い人でも「頼むから自分の良さに気づいて立ち直ってくれ」って願うだけで
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:10.87 ID:gn6MPXSl0.net
- >>719
ワイとセナちゃん忘れんなよ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:11.95 ID:2M0a3dWU0.net
- ヨランは元の世界で楽しくやれる予定だから
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:15.44 ID:aJH97W/i0.net
- ディーはそれまでに前世ユーニを含む主人公一行を何人も殺してるのに
それまで皮を剥ぐ様子も首をコレクションする様子も見せなかったから
過去回想はファッション猟奇的殺人鬼に思えてしまった
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:16.49 ID:vHqnThuq0.net
- >>698
可能だけどシティの人間は誰も兵士のためには動いてないじゃん
ウロボロスの力を兵士に与えて子供増やせる兵士を作らない
ウロボロスストーン入手の過程で兵士に攻撃受けたら反撃で殺す
奪った育成モジュールはそれっぽいこと言ってるけど結局放置
兵士の寿命や生殖関連の枷を外す研究類も皆無
作中では対メビウスで結託できただけでシティーは兵士の味方じゃないぞモニカさえ5話のノアたち救う気なかったし
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:23.22 ID:VbFUy8M60.net
- >>723
豊かな方が絶望した瞬間の顔が輝くからね
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:27.00 ID:XdJHR4eP0.net
- >>719
タイオンだぞ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:42.83 ID:+hcimy0D0.net
- >>678
王道がなんで王道と呼ばれてるのか理解できてないんだろうな
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:47.99 ID:d71JvBOL0.net
- >>726
3はギアス味つよいね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:50.00 ID:+dp8OkUCd.net
- >>719
ゼノブレ3スレのアイドルはメツ、N、Zだと思ってた
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:01:57.34 ID:4eb+m4nB0.net
- >>715
ゼット自体が弱者なんだよ
弱者たるゼットに都合の良い世界がアイオニオン
弱者が権力握るとかように人間の可能性をスポイルする世界になるということ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:07.09 ID:qzEgtuQW0.net
- エセナビの人質がどうとかって批判はあるけどエセルはそもそもそういう奴だろ
コロニーよりもカムナビ優先したせいで土塊に落ちてるわけで
それなら最期にまた同じことをやったところで何の不思議もない
OPがアナイアレイター撃たなかったのも論理的には何もおかしくない
エセルが人質無視して暴れ出した時点でもう人質としての価値は失われてるから
アナイアレイターの使用は単に命の回収できなくなるだけの悪手でしかない
むしろ生かしておいたほうがウロボロス相手の人質として使える可能性ある分よっぽどいい
感情的にヤケでぶっ放す可能性はあるけど多分あれ管轄はNの方だろうし
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:07.70 ID:3qsHmE860.net
- ノア達を特に理由もなく襲ってついでに世界も滅ぼすような相手が居ても良かっかもな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:07.82 ID:2M0a3dWU0.net
- >>726
ゼノサーガもやってるなら勧めていいけど
サーガやってないならそっとしておいたほうがいいんじゃないかな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:14.63 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>725
面白いものなぁ…とかいうテーマ、思想全てを投げ出した名台詞
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:14.70 ID:oxuxLkwt0.net
- >>726
お兄ちゃん絶対ゼノブレイドの事くらい知ってるからお兄ちゃんがやりたい時に勝手にやるで
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:16.46 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>720
あれは元々壊れてるからいじれるけど壊れてないといじれないんだろ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:21.38 ID:gn6MPXSl0.net
- >>728
それの言い方が物凄く悪かったのがゴンドウで言う機会を逸したのがランランやね
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:23.34 ID:8b8iKPUn0.net
- >>717
いや情報を伝えるのに会話必要ないでしょ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:37.27 ID:DarAytuO0.net
- 嘘だぞエセルの話題でここまでスレ伸びるし
>>1000までエセルの話題が続くぞ(因果律予測)
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:02:51.27 ID:iaCWLHjua.net
- >>608
まあ一度決着に納得できながら見逃すとか言う不祥事をしでかしてるみたいだならな
あそこをちゃんと切らずに説明すれば良いのにと思う
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:03:10.40 ID:n6fLP+zg0.net
- Zは怖いだけだからな逃げてるだけなんだよ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:03:20.34 ID:VbFUy8M60.net
- >>737
ゲームに一切登場してない大男がいますね…
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:03:21.71 ID:P5LVSsZY0.net
- >>723
ゆりかごで基礎学習はさせてるのともともとの個体の性格は残った状態で生まれるんじゃないか
感情がないと命美味しくないみたいだし
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:03:22.90 ID:fJXy3I5g0.net
- >>737
メツに草花
しかしどうにもなんねえんだなぁこれがぁ!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:03:23.22 ID:hbcOqRqP0.net
- >>651
努力型キャラとかが相手だったら普通に祝福するよ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:03:38.04 ID:GiPs44GHr.net
- あそこのエセルは自由というより自分勝手だったんじゃねえのか
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:03:54.65 ID:+dp8OkUCd.net
- >>746
キャッスルというかムショで事実伝えても聞く耳持たないとか言われてね?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:04:10.53 ID:cEAUmGku0.net
- 強者弱者理論はゼノギアスで
みんな一人じゃ生きていけないんだから手を取り合って生きていこうね
って決着付いてたんじゃないのかね
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:04:13.75 ID:+hcimy0D0.net
- >>707
漫画ならまだしもプレイ時間数十時間のゲーム一本でキャラ同士の因縁なんてそうなんキャラ分も同時に描けないししゃーないやな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:04:17.25 ID:n6fLP+zg0.net
- 面白いものなぁというゲートみたいな万能ご都合発言
最強や
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:04:19.28 ID:3Gv5Ljeg0.net
- プレイ序盤考察中の俺くん
「この世界は1と2の世界が不完全な形で融合した世界。理由あって人類は、1の人類部分と2の人類部分が別れていて、ウロボロス(メビウス)は本来なるべくした人類の形。しかし、ウロボロスに時間制限があるように、この世界も徐々に崩れやがて消滅しようとしてるので、メビウスの黒幕は人類を分け殺し合わせることで世界を延命させている。やがてノアたちは、世界を守っているメビウスと対峙し、真に世界を救う方法を模索していくだろう」
現実
「とりあえず全部倒して、なるようになれ!w」
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:04:33.11 ID:Nxqrk2Ywd.net
- >>664
元からこんな格好だしな
https://i.imgur.com/q4KB4Ac.jpg
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:04:39.59 ID:5NdoM5Zu0.net
- >>754
自由と自分勝手一体何が違うのか
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:04:43.33 ID:AswagmGH0.net
- >>746
会話も無い、実物もないただの情報にどこまで信憑性があるっていうんだよ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:04:55.47 ID:3aQqp/FJr.net
- エセカビ意外と不評なんだな
あのシーンはあんま考えずにうおおお!って燃えるシーンだぞ
深く考えちゃいけないんだよ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:05:03.27 ID:UreHy9w30.net
- >>694
シリーズものの宿命よな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:05:48.71 ID:vzdJkvwa0.net
- >>754
あらゆる縛り倫理観すらからも放たれた自由かもな
それすらも世界に強制されたそう生きるしかない結果だった皮肉
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:03.10 ID:GiPs44GHr.net
- せめてエセナビは目の前の執政官何とかしてから喧嘩しろよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:14.11 ID:XdJHR4eP0.net
- 悲報:アグヌスの女王、三号さんだった
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:21.56 ID:+dp8OkUCd.net
- >>761
道徳の教科書にそんなのあったな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:29.14 ID:aJH97W/i0.net
- >>763
深く考えないとなにやってんだコイツらってポカーンとしたわw
その後に真意や解説があるんだと思いながら眺めてた
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:40.00 ID:yztHi7bmd.net
- >>738
そもそもゼット自体が何なのかハッキリ説明しないからいけないんだ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:41.21 ID:zoFAzMXG0.net
- 何だかんだでDLC楽しみにしてるけど配信までの間が長すぎて素で忘れそう
今作は2周目やる必要ないから特に
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:43.01 ID:AswagmGH0.net
- 自由ってのには責任が付きまとう
エセルのあれは責任放棄してるから自分勝手が正しい
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:48.55 ID:hbcOqRqP0.net
- >>726
WiiUとクロスをセットでプレゼントだ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:06:50.19 ID:StoVcWHSp.net
- 追加ストーリーは2と違ってエンディングあとのさらに未来へ繋がる物語になるってことで良いんかな?
それこそクロスにガチで繋げる方向で
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:07:00.66 ID:TGiF6GtZd.net
- エセナビが良い人みたいに思うから引っかかるのでは
最後はコロニーも何もかも全て投げ出しどうでもよくなって欲に従った人間になっただけでは
最低だが最後は自由には生きたよねと
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:07:05.99 ID:VbFUy8M60.net
- >>763
実際海外だと評価高いんだっけ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:07:24.61 ID:LhcEqyqI0.net
- 4号のタイオン君よりマシじゃないか
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:07:41.01 ID:D7PqpCHTM.net
- >>763
エセナビだけだったらまだ「命を燃やし尽くした奴らだったんだな……」って思えたけど
その後ミオが本当に強いパンチでメビウスぶっ飛ばすしメビウスはなぜか限界越えてインタリンクして消滅するしで一連のシーン全部が逆にしか見えなかった
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:07:59.56 ID:3aQqp/FJr.net
- >>769
そう?
最高の好敵手との戦いに命を燃やせ!うおおお!でいいと思うけど
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:07.70 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>763
出来る事ならうおおおおって集中したいんだけど、執政官の存在だとかアナイアレイターがどうとか不要な情報多すぎるんだよ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:27.16 ID:oOWAx/Ow0.net
- 現実世界で延々答え出ないものをゲームに求めんな…
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:30.07 ID:yztHi7bmd.net
- エセナビに責任っていうのもちょっとアレだけどな
軍務長自体メビウスに強制されてやってたことだし
メビウスから自由になるってことは軍務長なんて望んでない立場からも自由になるってことだ
要するに退社したから知らんのだ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:41.18 ID:+dp8OkUCd.net
- >>778
消滅するシーン後ろにずらしてアナイアレイターもろとも消滅すればよかった…?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:43.91 ID:QOe9CXMa0.net
- まあ元々エセルさんって私情でコロニーランク下げたおっぱいですから・・・
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:54.64 ID:2M0a3dWU0.net
- 9歳児の判断だぞ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:55.13 ID:bYd/Sk3ur.net
- カムナビを見逃した結果土塊にランク落ちたのとコロニー4消滅を突きつけられてるのは全然違うでしょ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:58.15 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>772
選んでいいんだ!言われて選んだ結果だ
責任はノアたちが負う
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:08:59.92 ID:LhcEqyqI0.net
- まあ武人の本懐を異常だと思える感覚の方が正しい気もする
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:09:09.08 ID:StoVcWHSp.net
- エセナビの部分で
その後にノアが「そんなの悲しいだけだ」ってのが答えだろう
決して良い判断でもないしそうするしかなかった2人は悲しいだけっていう
良い場面としては書いてないだろ
割とわかりやすいと思ったけどな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:09:27.65 ID:oxuxLkwt0.net
- >>754
せやで
命の価値が低い世界だから部下や自分達の命よりもカムナビへの執着を選んじゃったんや
だからノアは直後に「そんな命の使い方は悲しい」って言ってる
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:09:42.65 ID:DarAytuO0.net
- 日曜日のときの「月曜日が来るのが嫌だ嫌だ嫌だ」の精神の集合体がゼット
弱者云々はレスバで精神揺るがないかな的な思考
面白いものなぁが本音
って解釈してた
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:09:45.70 ID:Nxqrk2Ywd.net
- >>774
どうだろう?
EDのノアの描写からアルストにおくられた可能性が高いけど
DLCの舞台がアルストだったらマップを作り直さないといけないのがねぇ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:09:48.29 ID:P5LVSsZY0.net
- コロニー4自体消滅してもいいって思ってるよあれは
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:09:52.98 ID:fJXy3I5g0.net
- 結論としてはマシロちゃんはとても可愛い
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:10:01.79 ID:KmGvarT40.net
- エセナビは死ぬ前に全力で戦いたかっただけ
火時計を気にして戦争してた頃は全力出すと敵を文字通り粉砕するからずっと抑制しててフラストレーション溜まってたんだろう
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:10:01.85 ID:K7Darq880.net
- 皆さんレスサンキュー
そらよっぽどやりたかったから自分で買ってるものね👍
そっとしておきます
あとゼノブレイドクロスってなんでスイッチで出ないんですか?🥺
正直一番やってみたいソフトなのにわざわざWii U買いたくないよ…
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:10:08.60 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>784
マジでボレアリスは3秒だけ揉む権利あると思う
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:10:17.58 ID:oVuxl7ZUd.net
- 生まれ変わっても「いくさみち!!」とか言っとるからな
シティでのんびり過ごしてほしいノアたちがハラハラするのも当然
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:10:17.67 ID:oOWAx/Ow0.net
- >>791
ねらーじゃん
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:10:26.65 ID:3qsHmE860.net
- 2人の決闘の前後にコロニー4のクエスト終わらせに走った人は少なからずいるはず
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:10:53.48 ID:+igpwpWQa.net
- 平等を作る方法の1つとして定期的に財産リセットさせてやり直させるみたいな方法があって
それを極端にしたのが今回の10年リセットなんだろう
生きるサイクルを短くすれば短くするほど統計学的に平等に近くなる
ゼット達のような上位者達以外の平等って意味なら確かに完璧だった
容姿とか肉体が引き継がれてる部分が微妙だけど
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:11:02.88 ID:fJXy3I5g0.net
- WiiU今高いんだっけ?
クロスのソフト自体は安いんだが
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:11:11.38 ID:wjiRkt3f0.net
- でもコロニー4に撃ち込んだら周りもえらいことになるだろうから戦争もろくに続けられ無さそうだよな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:11:13.15 ID:+dp8OkUCd.net
- >>792
イーラのアルスくらいのサイズのマップでいいかなって
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:11:21.58 ID:cEAUmGku0.net
- エセカムの殺し合いはブシドーだよ
だから異常に感じるのは正しい
それを粗と捉えるか神秘と捉えるかだよ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:11:40.93 ID:+hcimy0D0.net
- >>739
おおいい考察
でも多分エセルもメビウス達もなんなら制作陣もそこまで考え行ってないぞ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:11:44.12 ID:bYd/Sk3ur.net
- 4話は潜入中にコロニー11に突撃するクエストもあるし全体的にガバガバ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:11:49.96 ID:M8LcsT7p0.net
- ミオのブーツチュパチュパ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:11.17 ID:9mpR5iU+a.net
- >>788
あれが武人かよ…
ただの脳筋だろ、武士道の武の字もねぇの
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:17.34 ID:fJXy3I5g0.net
- ゼット達は「今」が続くとか言ってんのに結構刹那的に生きてるよな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:17.48 ID:OlhVgmgb0.net
- ムンバってアグヌス特効アーツ持ってるんだな
優しい性格してるふりして戦闘の鬼じゃん
そりゃ10期まで生き残るわ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:20.26 ID:5NdoM5Zu0.net
- まだ語られるエセルと比べてカムナビの不遇っぷりよ
重要そうに出てきたわりにキャラの掘り下げ無く死んで復活してもエセルのおまけ的な扱いで今作で一番不遇なキャラと言っていいだろう
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:23.25 ID:yztHi7bmd.net
- >>787
確かにノアたちの責任なんだよな
火時計壊したから後はメビウス気にせず好きにしていいよって話なんだから
まぁエセルの場合一旦メビウス側のルールに従ってキャッスルに行ったの何で?ってなる気もするが
あのまま放ったらかしにしてたらアナイアレイター撃たれてたしな
一度従ったふりをして敵の驚異を確認してボレアリス使ってウロボロスを誘導
あれ…もしかしてすげぇ計算高い?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:24.79 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>799
だから同族嫌悪で本当に早くぶっ飛ばしたかった
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:27.80 ID:aJH97W/i0.net
- >>796
この二つは直接イコールとして繋がっていないが
高橋はクロスは是非とも移植したい発言と、
任天堂から企画のオーケーはなかなか出ない発言がある
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:33.12 ID:AswagmGH0.net
- クロスは、その、物量が多過ぎて移植ですらコストが大きそうだもん
移植したところで欲しい人はWiiUごと持ってるってオチだし採算とれなさそう
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:38.93 ID:hbcOqRqP0.net
- エセナビは理解出来る人もいる、理解出来ない人もいるでいいじゃん
理解出来る人はわかってほしくて説明するんだけど
理解出来ない人は別に理解したくはなくて愚痴りたいだけだから伝わらないんだよね
ミオのキャッスル乗り込み前夜と一緒
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:43.27 ID:9SXJV7AE0.net
- >>796
デバッグの費用が滅茶苦茶なことになるから
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:12:43.55 ID:P5LVSsZY0.net
- >>792
おくりびとの旋律はアイオニオンでしか作られてないからオリジンが新しく作ったアイオニオンだと思ってる
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:02.39 ID:3aQqp/FJr.net
- 俺としてはミオのパンチの方がよほどわからない
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:11.28 ID:hJIxKTPQH.net
- 逆に考えよう
もしエセルがダンバンさんみたいにめちゃくちゃイケメンな姉御キャラだったらほとんどのメビウスがエセル推しになって
ノアミオ
ユニタイ
ランマシ
尊いってならなかった可能性がある
そう考えれば悪くはなかったのではないだろうかと思うワイであった
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:11.48 ID:DarAytuO0.net
- >>799
実際のところ、映画鑑賞会してた奴らが
弱者のため云々とかいうのはもうギャグだろ
クリスは多分真面目にそういってたとは思うけどもね
ゼットは完全に本音じゃないと思う
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:19.91 ID:2M0a3dWU0.net
- WiiUの存在価値はスプラ1とゼノクロだけが担保してるぐらい移植祭りだからな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:22.74 ID:StoVcWHSp.net
- 主人公たちもメビウスも理解できない行動だったのがエセナビの異常さなんだよな
完全にニッコニコで戦ってるしもう完全にネジ飛んでる状態
ドーパミンドバドバよ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:24.21 ID:LhcEqyqI0.net
- 武士道を神格し過ぎてて素直に気持ち悪いです
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:33.25 ID:uz+Vvd/g0.net
- >>811
(命の)採取を得意とする生粋のバーサーカーなんだよなぁ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:42.29 ID:P82lWbhF0.net
- エセル成長させたあとにコロニー4関連のクエストあったらよかったのになあ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:45.19 ID:fJXy3I5g0.net
- 3の追加ストーリーはクロスの「あの人」登場させる話でいいよ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:47.73 ID:yTw0BkNs0.net
- エセナビの件は整合性とろうとすると結局エセルがコロニーの人間の命はどうでもいいって結論に辿り着くから詰んでる
どう足掻いてもエセルの株がストップ安になるのが辛い
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:51.70 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>800
アナイアレイターに照準当てられた時点で行ったよね
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:13:54.29 ID:Q/oQeC6d0.net
- エセルみたいな有名人ですら死んだら即再生成されて名前までそのままでどっかのコロニーに送られるのに
なんで誰一人その事に気付かないまま世界が回ってるのかが一番疑問だった
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:14:07.86 ID:bYd/Sk3ur.net
- 本当に武士道なら迷惑かけたノア達の為に執政官と戦ってくれる
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:14:10.83 ID:6//NuQo9a.net
- >>652
そこは立場が違うからこそあえてな気はする
ヨランは実体験からきた答えだったし
クリスはノアと近しい立場だからこそ問いかけただった
対してゼットは中身のない詭弁で
だからこそ斬られた
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:14:16.89 ID:zoFAzMXG0.net
- アシェラのコロニー連中の戦闘キチっぷりは割と普通に「そういう奴らもいるよなー」って受け入れられたからエセルカムナビのアレは何かが足りなかったんだろうなとは思う
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:14:48.55 ID:H7alMXlB0.net
- ボレアリス「なんか…俺って色々頑張ってる割に報われてなくねえか?」
ティーダ「わかるっス…」
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:14:51.30 ID:a84Z9c6vM.net
- >>809
江戸時代くらいの完成された武士道じゃなくて
平安-鎌倉位の坂東武者だと思うと割と納得行く
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:14:53.11 ID:7AX0J9SCd.net
- エセルさんが心から楽しそうなのあそこだけだからな
カムナビさんは転生後みると色々気の良い奴っぽいけど
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:14:59.49 ID:D7PqpCHTM.net
- >>831
火時計で感情を抑制してるみたいだから記憶も操れるかもしれない
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:01.02 ID:gn6MPXSl0.net
- クロス買うならロード短縮用データ落とせる内にしとけよ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:10.34 ID:XdJHR4eP0.net
- でもカムナビ連れ歩くとエセル育児録が聞けるのは好きだったよ
おっぱい無くなってもいいからエセルは成長無しで復帰してほしかったな…
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:17.01 ID:H9kwk5Cq0.net
- ゼット的には何もかも娯楽なんだよな
オリジン抑えてる限りは怖いもんなしだし
そういや黒い霧とか消滅現象みたいなのは何だったんだ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:20.72 ID:StoVcWHSp.net
- >>617
そもそも創作物ってのは万人に理解してもらう必要ないからな
最近はなんでもわかるようにしないとクソアニメって言われちゃうって
この世界の片隅にっていう傑作アニメ作ったPが嘆いてたわ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:27.73 ID:6L1UsPj+0.net
- >>719
ユズリハ入れてないのはどういうこと?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:30.88 ID:7ozgOrjad.net
- メビウスもウロボロスもコロニーも全てがどうでもいい状態だから武士道とは違う
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:35.80 ID:LhcEqyqI0.net
- そもそも武人と武士道って違うだろ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:45.89 ID:+hcimy0D0.net
- >>812
見た目がゴウカザルみたいでなぁ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:51.22 ID:bYd/Sk3ur.net
- このゲームで一番頑張ってるのはトラビス
これは譲れない
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:52.99 ID:g6hB0QaO0.net
- ミオちゃんは目の前でエセカムが消えて感情が爆発しちゃったんだよ
笛交換の延長と考えればいい
かわいい
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:53.45 ID:hbcOqRqP0.net
- クロスは2画面使うからスイッチでやるとなると1画面に変更する仕組みいるよね
詳しくないから聞きたいんだけどSwitchに別画面写したままテレビにメイン画面写すって出来る?
ていうかやってるゲームってある?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:15:58.46 ID:H7alMXlB0.net
- >>821
セナ「あははっ……結婚おめでとう」
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:16:00.03 ID:G/qbswB/r.net
- そもそもクロス移植するにしても30gb超えの追加データをどう圧縮してスイッチのソフトカードに入れんだろう
何処かしら手直しするべき箇所が出てくるだろうしそこまでやるならクロス2はよ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:16:00.76 ID:WhbQgaZEp.net
- エセナビの答え
エセル「面白いものなぁ…」
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:16:40.45 ID:vzdJkvwa0.net
- >>852
真理で草
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:16:58.46 ID:ibmH3yLG0.net
- エセルがウロボロスたちが私たち(エセルとカムナビ)の憧れだって言ってて憧れに向かってとテンション上げてるからエセナビボロスを目指したんでしょ
ノア達と戦ってみて想い高めてドーンとぶつかる感じかな?とかしてる間にカムナビが目ん玉ほじってテンション爆上げになってよし!どうせ最後や一か八か行ってみよか!ドーン!ってノリだよ
ネタじゃなくてマジで
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:17:07.26 ID:4eb+m4nB0.net
- >>842
ハッキリ言ってもう日本のエンタメは終わりだ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:17:21.24 ID:3Gv5Ljeg0.net
- 残り1年ない命で、目の前に生涯の目的と舞台が用意されてたらそこに賭けるのは全然理解できるよ
コロニー4だってカムナビと再戦するための集団みたいなもんだし
これが普通の人間で寿命も不確定なら次の機会にしろと言えるけども
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:17:33.24 ID:AswagmGH0.net
- >>851
そこは追加データでダウンロードさせればいいだけの話
microSDは買う必要あるがそんなんWiiU買うこと考えたら安い安い
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:17:40.00 ID:+dp8OkUCd.net
- >>849
無理だし、そもそもできたとしてもswitch liteどうすんねん問題あるし
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:17:42.17 ID:5Q/qdQjO0.net
- エセナビはただただ雑
カムナビ編挟んでプレイヤーに多少の愛着湧かせてからメビウス暗躍させてかち合わせりゃよかったのに
あれじゃあ殺し合いが全てって世界設定込みでも人前でいきなり自慰行為始める狂人だよ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:17:47.10 ID:P5LVSsZY0.net
- ゆりかごによる再生は行われるけどそこから兵士送りはすぐじゃないっぽいからな
ゲッセルも死んだ時間と年齢差が合わないし
ストーリー上即再生で目覚めてるのはワイさんのところとゆりかごが壊れてるナミさん
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:17:47.17 ID:oVuxl7ZUd.net
- カムナビ(前)も敵陣が油断して自分の鉄機兵の攻撃範囲に入ってくるまで味方殺されまくるの良しとしてた戦闘狂だろ
カムナビエセルは良いやつと思うとわけがわからなくなるのはたしかだと思う
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:17:51.03 ID:H7alMXlB0.net
- >>841
逆にオリジン抑えてないと怖いものしか無いのがゼットなんだよな
だから絶対入れないようなシステムを構築して一番奥に引きこもってたわけで
ノポンとかいう究極の不確定存在を制御出来なかったのが敗因なんだ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:18:02.33 ID:zoFAzMXG0.net
- テレビ画面とWiiUパッド画面の両方を同時に使うピクミン3はシステムちょっと変えてSwitch版が出たんだけどねー
クロス移植は難しいだろうな
モノリスだし、採算取れなさそうだし
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:18:06.05 ID:hbcOqRqP0.net
- >>823
零とゼノクロのためだけに買ったハードだし、終わった後見事に使わなかったな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:18:22.26 ID:8AY8QHKd0.net
- セナのもとにランツマシロの結婚式の招待状が届いたときの反応を
ゼットさんと酒交わしながら大スクリーンで鑑賞したい
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:18:46.40 ID:g6hB0QaO0.net
- まぁ織田ノッブが本能寺で舞ってるようなもんでしょ
いやお前さっさと逃げろよ諦めんなよと
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:18:51.58 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>834
変に良い人に見えたのが敗因の気がする
生まれ変わった後の性格と前の性格は違う
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:18:54.52 ID:LpRqhnfs0.net
- ムービー長すぎて割と流し見だったせいか、カムナビが何で目をほじっただけでメビウスの呪縛から逃れられたのかが分からん
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:19:00.87 ID:G/qbswB/r.net
- >>857
となるとこのご時世少ないとは言えネット環境ない人&sdカード買い足さなきゃならないってのは中々ハードル高いで
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:19:19.50 ID:dvcj4rt6p.net
- エセルカムナビは禁止ワードにした方がいいな
どちら派も攻撃的過ぎて着地点がない
ゼットを愉しませるだけだろ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:19:39.54 ID:4eb+m4nB0.net
- >>856
もうムダだって
この手のは自分のストーリーだと勘違いしてる
何を言ってもムダ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:19:47.07 ID:aJH97W/i0.net
- >>849
そもそもゲームパッドのみでもプレイできるようになってるよ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:19:56.72 ID:e5gbWHNB0.net
- ソウルハッカー面倒臭いことこの上ないな
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:04.48 ID:P5LVSsZY0.net
- >>868
それはみんなわからん
目を怪我したら火時計から解放されそうだからな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:09.23 ID:hJIxKTPQH.net
- 真面目な話すると最不遇はハクト
ムンバさんも割と名前でるけどハクトの名前はマジで出ない
エセナビ ミヤビは言わずもがな
まだ全部消化してないけどハクト掘り下げのサブイベとかないのか?
>>865
少し展開が違えばセナもメビウス入りできる素質あるよな
NMの事笑えないわ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:30.76 ID:6L1UsPj+0.net
- 早急におっぱい比較画像を作る必要がありそうだな
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:31.57 ID:H7alMXlB0.net
- 何となくゼノクロ移植は寝かせてるんだろうな…って感じ
出るとしたら新ハード発表時とかに縦マルチで出すとか考えてそう
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:34.57 ID:fJXy3I5g0.net
- >>864
モンハン3GHDまだオンラインやれるぞ
楽しいぞ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:37.02 ID:gn6MPXSl0.net
- >>859
極論現実的な感覚からしたらあの世界の人間全員大なり小なり狂ってるだろ
だから芋だのミューだのもあるわけで
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:42.66 ID:Od18UQ+5r.net
- >>713
力不足というか出番が不足してる
一番最初に出てきてその次キャッスルで現れるまでにもう一回くらい出てきててほしかったし、出来れば素顔のまま一度くらいウロボロス一行と邂逅しててほしかった。
そうじゃないとこれが俺の本体のハンサム顔だ!ってされても誰??としかならん
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:47.78 ID:TUnA90Xr0.net
- メツの胸板、厚すぎだろ!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:47.91 ID:R4z6JlIya.net
- エセルは「なるべくしてこうなった」じゃなくて
高橋の「ロボ2体が同士討ちする感動的シーンが描きたい」から
逆から作って無理やりああなっちゃっただけでしょ
だから整合性とか考えてもあんま意味がない
あれはただのエセルの奇行
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:57.12 ID:v4lIl8530.net
- 消滅現象を起こす2つの光の色が黄色と緑色だったけど何か意味あんのかな
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:57.46 ID:AswagmGH0.net
- >>869
ネット環境無くてsdカード買えないってそれもうゼノクロ以前の問題や
SwitchですらDL購入率が5割超えてる時代なんだぜ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:20:58.33 ID:solylBkc0.net
- セナ虐は絶対に流行らせるな
何度も言わせるなよ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:21:06.30 ID:oxuxLkwt0.net
- >>865
結婚式開始時「ランツ!おめでとう!」背中バシーン
中盤「あはは・・・」
終盤「あはは・・・」
結婚式後帰り道「・・・」
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:21:08.40 ID:dYKofa15r.net
- こんだけ突っ込まれてる時点で脚本としては失敗だろカムナビ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:21:18.77 ID:3aQqp/FJr.net
- 戦わなきゃいけないから、生きるために戦う
もいれば
戦わなきゃいけないけど、そもそも戦うのが好きって層がいてもおかしくない
戦闘民族だよ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:21:39.55 ID:4QUYrEyn0.net
- >>868
命の灯時計がある目がメビウスから色々束縛される要素だからその目がなければってことじゃない
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:21:56.57 ID:D7PqpCHTM.net
- 瞳の設定もよくわからんよな
シティーの奴ら使えんだろうなぁと思ってたら普通に使ってるし
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:05.01 ID:QOe9CXMa0.net
- あははって実際言ってる描写あったっけ?
でも脳内再生余裕なんだよな
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:06.82 ID:d71JvBOL0.net
- つっこんでる方が足りてないからなぁ‥.
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:09.21 ID:921t3aF9d.net
- まぁあれだディクソンみたいなもんだ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:12.28 ID:oVuxl7ZUd.net
- ミューと11は全然違うのに似たような安心感ある
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:31.08 ID:DarAytuO0.net
- すっげぇ今更だけど
Nによってブレイドが出せなくなった!!→Mがミオってバレたあとから出せるようになった
初戦のNにはムービーでボロ負けだった!!→Mが死んだあとはムービーでもガンガンおしてた
前者も後者もNの精神がボロボロだったせいってことでいいのかな他になんかあったっけ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:39.71 ID:+dp8OkUCd.net
- >>886
ブーケトスで目立つセナ、ほんとにすごい
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:40.17 ID:8AY8QHKd0.net
- >>875
ヨランはまだ友達3人もいたけど
セナは1000年以上ボッチだった記憶を思い出させられるから
闇落ち具合がヨランの比じゃないよな
クソ面白そう
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:42.05 ID:aJH97W/i0.net
- ノアたちを憧れとか希望とか言って託したり
コロニー4を人質として取られるシーンとかあるせいで
話がぶれちゃって一貫したテーマを読み取りにくい
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:47.49 ID:hbcOqRqP0.net
- >>868
ドラゴン紫龍だよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:49.25 ID:Q/oQeC6d0.net
- 心配しなくてもゼノブレイド4のエンディングでセナとマシロが子供抱いてる写真が出てきて勝ちヒロイン確定するから安心しろ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:23:15.96 ID:3aQqp/FJr.net
- >>891
めちゃくちゃあるやん
パッと出んけど何回も聞いたぞ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:23:37.53 ID:8Svj7IKE0.net
- >>886
泣けてくるからやめて…
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:23:49.43 ID:vzdJkvwa0.net
- >>900
乳母役かもしれんぞ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:23:53.96 ID:UreHy9w30.net
- >>895
ブレイド封印してたのはエックス
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:23:58.17 ID:dvcj4rt6p.net
- 確かに瞳は気になるよな
あれがあるからコイツら実はBBじゃないかと思った事もあった
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:23:59.36 ID:Q/oQeC6d0.net
- 次スレか
いけっかな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:24:11.99 ID:H7alMXlB0.net
- >>890
世界の理だから生まれた時点で瞳は付く
この辺はメビウスが考えたファンタジーワールドだから仕方ない
なろうで何故かみんなステータスオープン出来るようなもん
ただ当初はウロボロスの出す波長がみんな出っ放しだったんだろうから
昔のロストナンバーズは相当強かったかメビウスが弱かったんだろうな
眼帯は初期からあったわけではないだろうし
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:24:16.55 ID:4InovUlo0.net
- ランランに一夫多妻が出来る甲斐性はありますかね…?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:24:21.87 ID:oVuxl7ZUd.net
- >>891
ナギリクエで多かった記憶
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:24:36.67 ID:Od18UQ+5r.net
- >>897
今回たまたま弱者だっただけで強者だったセナの人生もあったかもしれんやろ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:24:55.75 ID:aJH97W/i0.net
- 眼帯して電波遮断するけど
シティと外部で瞳通信してもメビウスにはバレないってのがよくわからん
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:24:57.16 ID:ICLc2mKCx.net
- ノポンの毛むしったら牢屋の檻くらい通れるだろ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:25:02.76 ID:mqDgbWBla.net
- セナは不人気キャラの要素全部詰め込んでるから不憫
幼児体型褐色元気系ぼっちとか濃いんだか薄いんだか分らんし
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:25:20.57 ID:wjiRkt3f0.net
- ランランは女なんかになびかねえよ
ノアタイオンイスルギ一筋だ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:25:45.79 ID:v4lIl8530.net
- >>905
そうだったら面白かったけど恐らくシナリオを纏めきれない
もう一作丸々必要だと思う
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:25:50.96 ID:H7alMXlB0.net
- >>908
ランツ「わりぃセナ!ガキ共の世話手伝ってくれねぇか?」
マシロ「もう誰に似たのかわんぱくな子ばっかりで〜」
セナ「あははっ…」
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:05.92 ID:P5LVSsZY0.net
- >>914
まて
最後はタイオンだけだろう
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:14.79 ID:bBpt5U3T0.net
- 確かに元気系筋トレぼっちは他作品でも見たことないな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:25.56 ID:4QUYrEyn0.net
- なんだかんだスレだとミオセナタイオンはよく話題になる気がする
そうだろ?タイオン
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:27.43 ID:UreHy9w30.net
- >>870
余命1年しかない中での最高の舞台ってのもわかるし
シナリオとして描写が物足りないってのもわかるけどな
攻撃的すぎるレスはいらんけど
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:28.01 ID:oVuxl7ZUd.net
- そういや雪山歩いてる時みんな急に眼帯しててバグかと思った
女王の場所探られんためか
結局バレてたけど
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:37.28 ID:hbcOqRqP0.net
- >>910
今回はハンマーを選択したせいでみんなから遠巻きにされていたけど
銃を使った世界線ではセナ!本当に強い!で頼りにされまくっていたのかもしれない
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:42.49 ID:88wHZlm1d.net
- 命の火時計から解放される=10年縛りの寿命から解放される
この認識が違ってたのも分かりにくいわ。
戦わないでいたら何年生きてられるのかも分からんままだし
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:44.51 ID:+dp8OkUCd.net
- >>917
見えない4番目だろ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:50.66 ID:4InovUlo0.net
- 筋トレ好きが陰キャなのはある意味リアルなのか…?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:52.89 ID:v4lIl8530.net
- >>914
一筋とは
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:26:57.84 ID:3Gv5Ljeg0.net
- マシロで思い出したけど、マシロ関連の時のランツやたら気持ち悪かったよな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:27:09.91 ID:yTw0BkNs0.net
- >>875
ハクトはぶっちゃけモブに毛が生えた程度のキャラでしかないし不遇とは感じなかったわ
不遇なキャラで思いつくのはクリスだなノアの人生観に(恐らく)最も影響を与えた人物だろうに7章で本格登場して即処理されたのは笑った
会話の内容もこの世界のおくりびとの役割について詳しく語ってくれるのかと思ったらホモみたいな会話して死んだし何の為に出てきたんだ筆頭キャラだわ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:27:11.12 ID:oxuxLkwt0.net
- セナもエセナビもノアも定期的に話題に上がってるから結局は勝ちなんよ
聞いてるか?ルディ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:27:37.71 ID:YMA+CIStd.net
- エセルカムナビのは、海外からするとブシドーみたいな感じで受けてるのかね
日本といえばハラキリ、みたいな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:27:38.60 ID:TUnA90Xr0.net
- いまレウニスの悪口言ったか?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:27:50.08 ID:H7alMXlB0.net
- >>922
フルメタルジャガーセナ「食堂を偵察する…」
取り巻き「セナ!」
こんな感じですか?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:28:24.16 ID:Q/oQeC6d0.net
- 次スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part122【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660742825/
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:28:37.99 ID:88wHZlm1d.net
- こんなに沢山キャラ要らなかったよな。
似たような境遇の軍務長ポジ多すぎるしヒーロー関連が特に酷い。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:28:40.48 ID:yztHi7bmd.net
- >>933
おつも!
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:28:40.73 ID:KeYYd6Qoa.net
- エセルとかいう胸に栄養を全振りした女
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:28:41.53 ID:hbcOqRqP0.net
- >>929
ルディはオトモダチビームを薄い本で活躍させるって役目があるから・・・。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:28:44.53 ID:VLhw8Vmgp.net
- 美味しそうな匂い〜
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:28:54.84 ID:dvcj4rt6p.net
- ルディ君はコロニーイオタに完勝した実績があるから…
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:28:58.89 ID:wjiRkt3f0.net
- >>933
本当に乙い!
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:05.32 ID:mqDgbWBla.net
- >>929
ルディは移動型レウニス提供してくれたら神扱いされてたよ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:08.39 ID:vzdJkvwa0.net
- >>933
おつおれいたー
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:08.65 ID:gn6MPXSl0.net
- >>933
乙ですも
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:13.00 ID:P5LVSsZY0.net
- >>928
クリスはちょいちょい出てきてはいたのにいまさらのように説明されて
アルヴィース臭ちょっと出したと思ったら何も関係なく消えていくからなあ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:14.12 ID:zoFAzMXG0.net
- 自己紹介でつまんねーと言われてたタイオンがあれだけ人間らしい多様な側面を描けてたんだからセナもやりようがあったと思う
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:29.76 ID:8AY8QHKd0.net
- >>933
おほぉwww新しいスレがあったぜ!
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:52.93 ID:v4lIl8530.net
- >>933
乙、気合が入っているな!
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:53.84 ID:UreHy9w30.net
- >>933
乙だろ?タイオン
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:29:59.54 ID:g6hB0QaO0.net
- セナは陰キャに人気ありそうなキャラだけど
ミオちゃんとかユーニには手を出せないチー牛向け
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:03.46 ID:DarAytuO0.net
- >>904
……あれ?
エックスって処刑シーンでも一緒にいたよね確か。
……エックスさん仕事サボったのかあのとき
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:15.33 ID:Od18UQ+5r.net
- ルディのストーリーも薄味ながら控えめにいってクソだったよ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:18.60 ID:dvcj4rt6p.net
- >>933
憧れ(次スレ)に向かって!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:22.61 ID:TUnA90Xr0.net
- >>933
まさか次スレとは
僕は感動を禁じ得ない!
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:25.69 ID:mqDgbWBla.net
- >>945
セナの役割は闇落ち裏切りしかない
システム上別キャラがそれを担ったわけだが…
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:40.61 ID:H7alMXlB0.net
- ムンバはモブっぽいようで地味にオリジナルな感じの顔もらえてるのにハクトは完全モブなの流石に可哀想…
後ムンバは再登場時仲間たちに「ムンバ!!」って感じだけどハクトは「ハクト…(え、今更?)」みたいな感じあって可哀想
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:41.57 ID:3Gv5Ljeg0.net
- >>934
コロニー関連は全員軍務長てのも捻りがないよな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:55.67 ID:bBpt5U3T0.net
- チー牛はオタクに優しいギャルの方が好きだよ
ソースはワイ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:30:58.47 ID:D7PqpCHTM.net
- >>928
クリスは何度も回想で出てきたからすげえ重要人物なんだろうなぁと思ってたけど別にいなくてもいいやつだったのはガッカリだ
送り人関係バッサリ切ってないかと疑うわ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:31:04.07 ID:aJH97W/i0.net
- クリスって無味無臭な優等生だから
何がゼットに気に入られてメビウスにされたのかさっぱりわからない
声か?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:31:18.89 ID:P5LVSsZY0.net
- >>950
仕事はしてたぞ
おくれよのときはエックスが封印しててブレイドは出せなかった
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:31:26.23 ID:Od18UQ+5r.net
- >>950
いつの間にかいなくなってた
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:31:30.18 ID:bBpt5U3T0.net
- >>956
ノアの知り合いだから
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:31:43.40 ID:8AY8QHKd0.net
- >>954
イケメンメビウスが「僕がずっと一緒にいてあげるよ」等と誑し込んでセナメビウス化ですねわかります
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:31:46.76 ID:88wHZlm1d.net
- >>945
ミオとユーニに合わせてバランス取らされた感しか無いよな。
ロリ枠で適当に決めてそう。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:31:52.76 ID:mqDgbWBla.net
- >>957
陰キャの同族嫌悪ヤバいからな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:32:03.16 ID:8Svj7IKE0.net
- >>950
サボってないぞ
なんで封印できないか本人も焦ってたぞ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:32:12.90 ID:6L1UsPj+0.net
- >>933
乙るのは、俺の役目だから……
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:32:14.05 ID:7AX0J9SCd.net
- クリスさん成人の儀発案者やぞ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:32:19.38 ID:3Gv5Ljeg0.net
- でも一番えっちなウロボロスはセナだろ?
チェインアタックの時に一々股下からのアングルで股間見せつけてきてイライラするわ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:32:28.04 ID:As/0hee6p.net
- クリスはもう思い出そうとしたらどうしてもだっせぇスーツ着てる場面しか浮かばないんだ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:32:40.69 ID:Od18UQ+5r.net
- ノア、>>933乙ってやれよ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:32:43.58 ID:XdJHR4eP0.net
- >>950
能力封印再発動しようとしたところを先手取られて潰されてたやん
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:32:58.61 ID:yztHi7bmd.net
- >>950
ちゃんと見返せばわかる
杖に付いてる玉みたいのでブレイド出せなくしてたんだぞ
半分メビウスになってたミオと
ラッキーセブンを抜こうとすればブレイド出せるノアだけが武器出して
あの玉ぶっ壊したから仲間もブレイド出せるようになっただけだ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:33:09.61 ID:6L1UsPj+0.net
- >>969
バックステップする時のポーズかわいい
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:33:37.04 ID:3qsHmE860.net
- セナボロスは飛んでけええぇ!した後にバンザイするのが好き
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:33:53.86 ID:DarAytuO0.net
- >>972
>>973
ありがてぇ説明感謝
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:33:55.44 ID:gn6MPXSl0.net
- セナはちゃんと色々な面出てたと思うけどなあ
テンプレ元気娘から完璧な人間?の嫉妬に近い(でも怒るらない優しい)ちょっと陰のある感じだしてぼっち出して後輩(ナギリ)ができて張り切ったり最後ランランのこと思って毎日したり
つまりセナちゃんはワイがもらいますね
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:34:10.52 ID:MO4h6Wdh0.net
- セナが幸せになることはこの先の世界を見れば自ずとわかる
お前達はここまで来てしまった
引き返すことは許さん
だが ここで立ち止まることは許そう
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:34:15.63 ID:v4lIl8530.net
- >>945
ぱっと見タイオンが人気でなさそうだから序盤から手厚く描かれてたよな
セナはマジで穴埋め枠でかわいそう
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:34:19.53 ID:N6Flxba50.net
- セナはチェイン始動のキュピーンも可愛いしウロボロスオーダーの時の首を傾けて目を光らせるのも可愛いしあざとい
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:34:27.23 ID:KmGvarT40.net
- クリスはクラウス関連かシュルクフィオルンの血縁だと勝手に思ってる
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:34:34.88 ID:6eUlaCNTd.net
- あの時の調子に乗りすぎだよXでビビってるとこかわいい
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:34:45.43 ID:12o3+5Ag0.net
- 次のスマブラはミオ参戦!
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:34:51.32 ID:g6hB0QaO0.net
- いい調べだね(ホモ)
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:35:11.79 ID:+dp8OkUCd.net
- >>977
おまえはミヤビがおるやろ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:35:37.60 ID:mqDgbWBla.net
- >>980
ウロボロスオーダーはセナランツが一番カッコいいな
強者の笑み最高
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:35:59.57 ID:n6fLP+zg0.net
- こんだけ弄られるならセナも個性だせてるよ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:36:02.92 ID:QOe9CXMa0.net
- ミオとタイオンは安定してみんなに人気だしユーニは言葉の汚さから海外に人気だしNだってギャグ要員として人気だしランランも服装が可愛いくて人気だしセナは力が強い
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:36:19.85 ID:Q/oQeC6d0.net
- チェインアタック〆のときの演出は笑顔で再合体するランツセナ組が一番信頼を感じる
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:36:27.09 ID:+dp8OkUCd.net
- >>986
気付けばチェインの締めセナランツしか使ってないわ俺
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:36:35.50 ID:TUnA90Xr0.net
- ウロボロスオーダーの時、タイオンとユーニ2人ともサポート役だから分離した時の攻撃ぜんぜん強くなさそうで笑う
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:36:55.97 ID:D7PqpCHTM.net
- セナはリコの焼き直しだよ
パワー系だし
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:37:04.37 ID:P5LVSsZY0.net
- ランツオーダーは豆鉄砲のダメージで笑っちゃう
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:37:10.14 ID:AFSep7G2d.net
- セナちゃんのウロボロスオーダー達成時はかわいい
そうだろ?タイオン
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:37:41.13 ID:Er8+mvQj0.net
- 1000ならビャッコがトラの子供を出産
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:37:53.10 ID:yztHi7bmd.net
- >>986
セナランツとユーニタイオンはウロボロスオーダーのとき不敵な笑み浮かべてるのすき
ノアミオは面白みないんだよな
冷静に考えたら剣と刀の訓練してた奴が謎サーフィンしてるのは面白いけど
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:37:58.48 ID:vzdJkvwa0.net
- セナ側から始まるオーダーテンポよくてすこ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:38:13.73 ID:v4lIl8530.net
- オリュオリュオリュオー
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:38:18.49 ID:bBpt5U3T0.net
- 1000ならリクはシュルクとリキの子供で確定
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:38:21.55 ID:TUnA90Xr0.net
- 1000ならゼットが出産する
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★