■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part107 【モノリス
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-lJ7r [42.147.154.130]):[ここ壊れてます] .net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP
※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660448279/
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part106 【モノリス
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660473426/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-lJ7r [42.147.154.130]):[ここ壊れてます] .net
- あ、ごめんパート106そのままコピペしたからスレタイの】部分消えたままだ……
建ててから気づいた、反省も
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:02:51.16 ID:h2zpDXUv0.net
- それくらい別にいいよ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:03:21.14 ID:RndTcbb60.net
- マナナ!!出すぞ!しっかり受け止めろ!これが俺たちのインタリンクだぁぁぉぉ!!!パンパンパンパチュん!!
ビュルルルルルルルルー
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:07:23.13 ID:YV+9/nhC0.net
- クリアしたけど
通常のニューゲームは2周目要素解放されているのか知りたいです
2章クリアまで結構きついので
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:08:02.64 ID:hbgI8hc30.net
- クリアしたけど、何か色々説明足りなくない?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:10:12.97 ID:0G5XYpE90.net
- 久しぶりに2を起動したらまだノーマルのスペルビアクロダイル倒してなかったから2時間かけて倒したが
3もこいつとか同じくらいのクソボス出てほしいな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:11:19.20 ID:EltOdaJv0.net
- なんかたまにムービーでファッションがキャラ固有のものに戻るの何なんだろう
クラス反映される設定にしてるのに
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:12:05.56 ID:S8jSE75f0.net
- >>6
定期的にクリア民から疑問の声が上がって草なんだ
哲哉くん反省して?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:12:58.58 ID:Vx8kEAQR0.net
- 一周目インタリンク+チェイン縛りで遊んでたが戦闘がネトゲっぽくて一番しっくりきたな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:12:59.08 ID:JzoOVuwF0.net
- 毒の沼地のユニークどうしたらいいの
水着か
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:14:03.65 ID:ndKQpqM7d.net
- Nがドヤ顔高笑いで「余興を思いついたぞ!!」って流れも全部Mちゃんの予想通りだったわけだよな。あんな痛いムーブ全部予想されてたとかほぼ黒歴史だな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:14:20.35 ID:Az/vm+++M.net
- >>11
毒沼はダメージ受けなくなるフィールドスキルがある
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:14:49.97 ID:shgyC34GM.net
- ラストは7話の次に「最終話」があるのではとかほのかに期待してたマン
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:15:47.12 ID:92e8Kncx0.net
- >>12
M策士すぎる
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:16:06.31 ID:RFuWx7ee0.net
- >>14
dlcであと3話ありそう
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:16:22.49 ID:S5Di19DU0.net
- 今終わったけど前評判ほど悪くないじゃん
ただやや強引にハッピーエンドまで持ってってたゼノブレイドシリーズの集大成がビターだとちょっと調子狂うな
追加シナリオにも期待
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:16:27.86 ID:JzoOVuwF0.net
- >>13
知らなかった ありがとうございます
でも水着楽しみです
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:17:22.31 ID:PfSby21L0.net
- これボーナスexpでレベル上げるの罠?
推奨レベル10ぐらい超えたんだけど
敵無視して調整すべきか
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:18:28.16 ID:EltOdaJv0.net
- 敵とのレベル差開きすぎるとクラス全然育たないから罠だぞ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:18:32.12 ID:YbiHTVj8H.net
- 水着…?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:18:51.28 ID:Snib2Vdp0.net
- ボーナスexpは2の時点で救済措置みたいなもんなイメージ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:18:53.26 ID:DyLeNHSba.net
- クラウス育たないに見えた
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:20:25.16 ID:d84+evpC0.net
- リュウホウ回避高すぎやろ
イージーでも全然攻撃当たらん
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:20:29.76 ID:GawSAUBbM.net
- 😠「ここには下卑た享楽しかないのか?」
😏「素晴らしい余興を思いついたぞ」
😜「おくりびとだろ?おくれよ」
🤯「」
https://i.imgur.com/zK2xYjJ.jpg
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:20:49.89 ID:92e8Kncx0.net
- ゼノブレ2は1ヶ月後ぐらいにアプデあったけど
3はお盆休み挟むしどうかな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:21:19.55 ID:HwTMfkv20.net
- >>19
そこそこの難易度を求めるなら罠
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:21:47.27 ID:7y1P69Sy0.net
- ボーナスはクラスEXPに使いたかった
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:22:09.33 ID:Cdt5BdMP0.net
- ライジング後即スマッシュした方が威力高いってほんと?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:22:29.04 ID:bE/qDr5k0.net
- クラスはノポンコイン銀がボーナスみたいなもんだも
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:23:08.18 ID:mjRPbaaGH.net
- ナギリコスはスク水みたいなもんだし水着と言えなくもない
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:23:10.12 ID:Vx8kEAQR0.net
- 水着で思い出したけど追加衣装はインナー変更が欲しい
セナはインナーの露出が多くて何でも着こなしてるから他キャラも違うインナーに切り替えたい
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:23:27.11 ID:joriqWZ00.net
- アシェラのヒーロークエスト腹抱える程笑ったんだがww
執政官にとっとと殺しにこいよ無能とか煽りすぎww
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:23:38.85 ID:vG6+J+M50.net
- 2のエンディングは楽園到達までのストーリーをムービーで振り返ったあとにホムラとヒカリが復活して口パクのただいまのあと「そして少年は少女と出逢った」と締める最高の出来だっただけに3のエンディングはなんか文字しかなくてすごい物足りなかったわ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:23:50.46 ID:MAVl/ABP0.net
- >>29
2でそんな仕様があったから同じならってことじゃない
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:24:51.72 ID:RQCnqIrp0.net
- 「ニア、何か食べたいものない?」
「お魚!」
これに対して誰も突っ込まないの何で?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:24:57.20 ID:h2zpDXUv0.net
- >>19
レベル差で経験値貰えなくなって
クラス経験値も習熟度も大幅に減るから罠
一度上げるとクリアまで下げられない
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:25:23.28 ID:S8jSE75f0.net
- >>25
ここの新井良平の演技は素晴らしかった
ゼノは二重人格者が出てくるから実力問われるね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:25:51.43 ID:YbiHTVj8H.net
- one lust kissが流れながらストーリーシーン流れるスタッフロール最高だったもんな2は
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:25:59.19 ID:nGe4SbTA0.net
- メリアのヒーロークエストズルいって…
泣くに決まってるやんこんなん…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:26:19.39 ID:F2GG06YH0.net
- オリジンに突入したけど、ゴンドウが離脱した
クリアしないと加入できないの?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:26:30.70 ID:92e8Kncx0.net
- 2は離別から再会までが短すぎるのがね……
3でリアル1年以上待たされそうなのはつらすぎるけど
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:26:34.31 ID:RQCnqIrp0.net
- >>25
FXで有り金全部溶かした人みたいな顔してて笑える
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:26:45.91 ID:0G5XYpE90.net
- ザンザ!ゼット!アイオーン・デバイス!
チェインアタックを決めるぞ!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:27:03.81 ID:IgsWlmMK0.net
- シャナイア周りだけ熱量が違い過ぎる
3で一番描きたかったのこの娘だろ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:27:05.78 ID:YbiHTVj8H.net
- >>41
オリジン途中から参加出来るようになる
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:27:45.60 ID:4BU2NqKf0.net
- クリアしても説明足りな過ぎてモヤモヤするこの感覚はゼノブレイドクロスを思い出すな
あれもDLCで真相解明されるかと思ったら結局されなかったし
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:27:51.42 ID:7y1P69Sy0.net
- てかさ、エヌパパがノアでエヌもノアでノアママがミアでノアの嫁はエムでエムはミアなんだよな…?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:28:12.08 ID:F2GG06YH0.net
- >>46
ありがと
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:28:38.62 ID:eAkDFtI60.net
- >>42
ホムヒカが戻ってくるから読後感最高なんだがな
復活しなかったら今回みたいなもんだろ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:28:59.13 ID:0G5XYpE90.net
- ミアって誰だよニアとミオのフュージョンか?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:29:37.98 ID:ndKQpqM7d.net
- 天空の砦がキャッスルにパイルダーオンしたのは面白かった。あの合体機構絶対いらんだろ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:29:55.88 ID:tTK5xAKV0.net
- ミヤビちゃんのにお願いしてキンタマ蹴られたい
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:30:41.86 ID:GQQkBv5Da.net
- ミヤビマシロニイナでハーレムしたいです
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:30:49.95 ID:7y1P69Sy0.net
- ミオか…
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:30:51.01 ID:joriqWZ00.net
- >>45
なおシャナイアは絵を描くのが好きだった模様
シャナイアの絵描きの才能を発揮する場面はまさに描かれなかったみたいだな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:30:53.00 ID:xsh8j2690.net
- ニイナさんもっと露出度あげませんか?
カラダはお顔と違って地味じゃないんだろ?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:31:47.28 ID:joriqWZ00.net
- ニイナさん36歳!
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:32:36.96 ID:DyLeNHSba.net
- >>52
ゼノシリーズには必須です
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:33:22.46 ID:12NgBndD0.net
- >>25
これ今となってはお笑いだけど初見時はカタルシスあったしいい演出だった
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:33:35.02 ID:tTK5xAKV0.net
- >>56
リアンダさんに弟子入りしてれば違ったかもね😢
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:33:42.05 ID:eAkDFtI60.net
- >>52
サクラを参考にトラが機構を作ったんやろなあ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:33:48.57 ID:joriqWZ00.net
- っていうか化粧してババア顔にするより
すっぴんの地味顔の方が需要あるだろ
はよニイナのすっぴん見せろ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:33:50.81 ID:h2zpDXUv0.net
- ニア側にはトラがいるが
メリアの城はどこのオタクが作ったんだ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:34:08.17 ID:d84+evpC0.net
- >>56
それこそセナが肖像画描いてもらってたりしたら良かったのにな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:34:45.29 ID:SQzZwC6Da.net
- >>50
流石にあの出来の悪いアルマゲドンみたいな展開で戻って来ないのはモヤモヤするな
元々はホムヒカが新しいアルスになるエンドだったと予想してる
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:35:38.62 ID:92e8Kncx0.net
- >>50
別に復活はいいんだけど再開までが早すぎるって話ね
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:35:43.72 ID:12NgBndD0.net
- 生殖しない世界なのに化粧品文化が発達して生産されるくらいには市場あるんだな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:36:26.81 ID:s+v/hBI10.net
- >>64
ハイエンターとマシ―ナなめんな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:36:49.15 ID:tTK5xAKV0.net
- >>68
メスノポンもいるし売ってそうではある
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:37:33.22 ID:0G5XYpE90.net
- エヌが人間だった頃は子供作ってたけどあの刻印はどこから持ってきたんだろ、あのときのエヌはシティーの人間のはずでは
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:37:47.75 ID:tTK5xAKV0.net
- >>64
ケヴェスのキャッスルの中機械だらけだったし
魔改造されまくってそうではある
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:39:11.43 ID:1OJsGDGL0.net
- 兵士なら食事も周りと同じ量で訓練で運動してるはずなのに
エセルだけデブなのはおかしい
ミミズでも食ってるのかな?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:39:44.75 ID:vG6+J+M50.net
- >>67
じっちゃんの背中で復活しないと一緒に楽園に行く約束が果たせなくなるやん
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:39:49.26 ID:0G5XYpE90.net
- おくらないのか、ノア?
RTA中におくるなんて時間の無駄だ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:40:33.52 ID:zhqLmv+e0.net
- 化粧は魔除けとかで戦士がしたりするから
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:40:42.80 ID:0G5XYpE90.net
- >>67
カービィディスカバリーのエンディング見せたらあまりの再会の速さに発狂しそう
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:40:50.27 ID:lxvr00a80.net
- 僕ここ一年でゼノブレイド1,2クリアして人生で初めてネット断ちして3クリア今したんだけど涙止まらなくて死にそう
なんでこんな素晴らしいゲームのシリーズ教えてくれなかったの😡😡😡😡
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:40:50.66 ID:TrMxoS7n0.net
- >>73
エセルさん、デブ女だった
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:40:54.48 ID:7y1P69Sy0.net
- >>71
これめっちゃモヤるよな
ママミオのほうは病気で死んだ感じはするけどパパノアは寿命で消えたんだよな
意味不明だけれども
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:41:10.29 ID:DyLeNHSba.net
- エセルの名前おぼえにくかったからおっぱいスーパーカップさんと覚えたらすぐ覚えられました
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:41:16.32 ID:kmOy5Nmj0.net
- タロウめちゃめちゃ嫌われててワロタ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:41:19.27 ID:12NgBndD0.net
- >>71
子供作ったノアはおそらくウロボロス化したケヴェス兵士でしょ
その後子供を残して消滅してるとこまで描かれてるし
エヌになったノアはまたその後産まれた別のノアじゃない
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:41:19.91 ID:nLxJQbCr0.net
- アクセサリー見せてくれって言ってたのに、見せるとカツアゲされるゲーム
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:41:24.30 ID:khqG0A340.net
- 2週目やってたんだけどオリジン内の道中でエックス出てこなかったわ
ストーリーの進め方次第で出てこなくなるのかな
ユーニのクエやってないからだろうな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:41:24.41 ID:nvTCYkAD0.net
- シティーが開放されたのはNになった後だから、Nの世代はまだ火時計の支配を受けてたんじゃないかな
自信ないけど
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:41:45.20 ID:Az/vm+++M.net
- 前スレ見て気づいたけど英霊の遺跡って2でアデルがやまほど出てきたところか
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:41:56.36 ID:Cc0eZ9tS0.net
- 今作露出少ないせいか女性陣のマシンアサシンの
ケツが凄くエロく感じる
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:42:12.63 ID:tTK5xAKV0.net
- シティーの住民はどこでセックス習うんだ🤔
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:42:44.52 ID:xCFb2Dhn0.net
- ミオが長髪になってからトライデン加入したんだけどその時ミオが「どうする、ノア?」って名前呼びしてた
これ収容所行く前にやると名前のとこどうなんの?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:43:32.58 ID:S9FJHjbs0.net
- 10年で死ぬって分かってて子供作っただけだろ
無責任なクズ親子と言われればそう
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:43:49.37 ID:HwTMfkv20.net
- >>89
本能
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:44:00.02 ID:92e8Kncx0.net
- >>71
生まれがシティーなんて描写あったっけ?
ノアミオのゆりかごは女王のところにずっとあるんじゃないの?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:44:22.94 ID:lxvr00a80.net
- すまんリクって何者なの?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:44:28.06 ID:4BU2NqKf0.net
- >>78
それはおめでとう
良かったな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:44:28.41 ID:/LVyxzE4a.net
- >>90
トライデンとマシロは確か収容所前で?出てたよな
そもそも「君」呼びもそこまで徹底してたかは定かではないんだが…
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:44:51.77 ID:nvTCYkAD0.net
- でも子供作らないとと人類絶滅してターキンが地上の覇者になっちゃうし...
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:45:13.65 ID:TrMxoS7n0.net
- ラストの復活からのタイトル「そして少年は大男と出逢った」が演出として強過ぎる
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:45:22.84 ID:+eJ5KSRcd.net
- ノアミオは毎回出会ってシティー側につく運命にある説と昔は回収したゆりかごの奴らも起こされて兵士にしてた説なら見た
どっちも苦しい気がするけど
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:45:54.54 ID:nvTCYkAD0.net
- >>93
服装がシティーと同じじゃない?ノアは丸い光るやつつけてないし
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:46:49.29 ID:nvTCYkAD0.net
- >>98
(小僧...♡)口パク
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:46:53.07 ID:lxvr00a80.net
- >>95
ありがとう😭
なんか30歳のおっちゃんだけどゲームクリアして号泣すると思わなかった😭😭😭
途中途中でも泣きまくってたし😭😭😭😭😭😭
初めて赤ちゃん見るとこ特にないちゃった🥺
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:47:00.19 ID:tTK5xAKV0.net
- 火時計の支配下にある限り原生生物以下の扱いなんだな…
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:47:19.99 ID:7y1P69Sy0.net
- >>90
ノアって呼ぶときは呼んでたような気もする
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:47:26.25 ID:92e8Kncx0.net
- >>100
別に服装は着替えればいいだけだし
シティー生まれっていう描写ね
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:48:29.95 ID:DyLeNHSba.net
- 因果の流れだ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:48:49.53 ID:92e8Kncx0.net
- 今回のノアの赤い服だってシティー産のだし
服装どうこうじゃわからん
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:49:13.51 ID:CMcN7I5D0.net
- NとMがシティーの人間って描写あったっけ?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:49:22.02 ID:S5Di19DU0.net
- >>99
前者だと思ってた
でその特異性に目をつけたZにメビウスに誘われたと
言われてみれば怪しいけど
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:49:23.28 ID:JzoOVuwF0.net
- ゲームクリア時よりヴァンダムさんのアソコのシーンで一番泣いたわ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:50:20.09 ID:HwTMfkv20.net
- >>100
耳ある時点でアグヌス
ウロボロスと考えるのが道理かと
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:50:32.45 ID:/LVyxzE4a.net
- >>108
逆にシティでの描写しかされてなかった
息子のシティ破壊してNとMになってるし
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:50:32.80 ID:TrMxoS7n0.net
- 成人で散ると分かってて子供作った事よりも
あの森の中で子供放置して消滅したのが一番酷いぞ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:50:35.94 ID:19tKVw0/0.net
- ミオがノアの名前呼び無いせいかヒーロー加入で右下にノアって出ても誰だっけってなった
そうだろ?タイオン
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:51:01.56 ID:CMcN7I5D0.net
- 俺はリクとマナナが号泣して別れ惜しんでところが一番涙腺に来たわ
あそこまで感情あらわにされると弱いんだよ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:51:17.33 ID:12NgBndD0.net
- >>99
前者は全て因果の流れとかいう便利ワードで説明できるしオッケー
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:51:28.85 ID:xCFb2Dhn0.net
- >>96
エヌとエム気になりすぎてトライデン後回しにして6話クリアしたんだよね
ノアのやっと名前で呼んでくれたって台詞、ノアも気にしてたのとかもう色々好きだからそこは徹底してほしいけど実際どうなんだろ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:51:48.96 ID:nvTCYkAD0.net
- でも丸いのケヴェス陣営なら皆装備してるけど、当時のNは付けてなかったからシティー生まれかなって
間違ってたらすまん
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:52:42.12 ID:0G5XYpE90.net
- ミオ!中に出すぞ!
やめてノア!それはタローの穴よ!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:53:06.68 ID:wPZmcyaB0.net
- >>99
前者についてはギアスのあれだな
謎のフード少年もいるし、巡り合うシステムがあると思うぞ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:54:15.72 ID:ndKQpqM7d.net
- ノポン族は寿命10年とかなさそうだし真相ってかウロボロスやメビウスのこと知ってそうだけどなんにも教えてくれないのはノポン族は基本不干渉だからってこと?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:54:44.49 ID:/LVyxzE4a.net
- >>118
出会いはもうちょっと早かったのかもしれないけど、シティに亡命したんじゃない?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:54:58.09 ID:1ME82bMG0.net
- ソウルハッカー全強化めちゃくちゃ時間掛かったわ
スマホでメモ取りながらじゃないとあかん
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:55:00.52 ID:me/c/6ua0.net
- 今日から君もメビウスだ
じゃあこのピンクスーツを着ようか
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:55:10.85 ID:ChYmKLqod.net
- ラッキーセブンやっといて何が不干渉じゃ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:55:27.56 ID:12NgBndD0.net
- >>117
6話クリア後にランツクエやったら君って呼ばれたから多分ガバガバなんだと思う
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:55:55.82 ID:aJfVuyC10.net
- もしかしてミヤビ関連のクエストってランク解放のヒーロークエストだけ?
他のキャラみたいにミヤビ関連のサブクエとか無いの?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:56:18.95 ID:DyLeNHSba.net
- >>124
Zがプネウマと同じセンスなんだよな…
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:56:46.20 ID:qcu+MqpL0.net
- ワイとミヤビのイチャイチャもっとみせろ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:56:50.36 ID:/LVyxzE4a.net
- >>126
ランツとユーニのサブは4〜5話でクリアしないと無茶苦茶になるなw
多分メインに組み込まなきゃアカン奴だから
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:57:12.85 ID:CMcN7I5D0.net
- NもMもメビウスになるまでは今作主人公と似たようなルート通ってたんだって解釈してた
しっかりムービー見て考えたわけでもなくなんとなくそう思っただけだが
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:57:15.78 ID:039CgEnva.net
- ミオちゃんってなんでノアのこと君呼びなの?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:57:51.42 ID:EltOdaJv0.net
- 1週目でユニーク全部狩って2週目全員ソウルハッカーのメビウスプレイするの面白いかと考えた
でもめっちゃめんどくさそう
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:58:23.74 ID:0G5XYpE90.net
- ノアですら一度は子供を産んだというのにシュルクときたら
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:58:33.33 ID:7y1P69Sy0.net
- >>125
10年サイクルで同じ顔のやつが何回も生まれ変わるの気持ち悪いけど人間のすることだし関わるの辞めようぜ……ってなったんだと思う
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:58:55.21 ID:wIJ0THhHM.net
- 二人組と言えばピーとオーから漂う中年夫婦感
それぞれどんなツラしてたのだろうか
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:59:09.43 ID:ChYmKLqod.net
- >>132
やっと名前で呼んだねってセリフ言わせたかったから
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:59:38.80 ID:xrOt62PVM.net
- 今エンドロール中
寝れる!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:59:40.69 ID:12NgBndD0.net
- >>132
5話の牢屋のムービーシアターで見てこい
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:59:53.26 ID:7y1P69Sy0.net
- >>132
そこは収容所の会話であっただろ……ミオ(エム)のセリフだったけども
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:00:25.00 ID:HwTMfkv20.net
- >>129
ワイがミヤビに後ろから抱きつく所が最高に犯罪なのに、あんまり語られない
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:01:19.10 ID:GQQkBv5Da.net
- >>136
夫婦というよりドロンジョとその下っ端のイメージだった
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:02:33.42 ID:DGva/zdT0.net
- ようやくクリアした
結局つなみらの霧の王がなんだったのか示されなかったし、消滅現象もなんで起きるのかわかんなかった
サプライズでハナが登場したのはちょっと嬉しい
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:02:51.47 ID:fbumuoPZM.net
- ラストで分かったけど牢屋のミオは牢屋のノアに向けて言ってたわけじゃなかったのが切ないな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:03:51.05 ID:vG6+J+M50.net
- >>141
ミヤビを弄ぶなぁって全力ミオパンチで吹っ飛ぶワイを見たかったな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:03:59.54 ID:tTK5xAKV0.net
- >>132
ウロボった時からえっちな目で見てたんでしょ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:06:27.22 ID:tfQFfRJk0.net
- シャナイアちゃんメビウススーツ似合わな過ぎだろ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:07:33.69 ID:wiR7Z8hY0.net
- なんかさ
イモ殿下がこれからがんばるぞーって流れでほんわかしたら
世界消滅だもんな‥
せつねぇなぁ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:07:53.39 ID:12NgBndD0.net
- >>147
あのスーツ着こなすやつの方がおかしいから
むしろ誰が似合うんだあのスーツ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:08:31.61 ID:fkust8mB0.net
- ベタだけどラストのタイオンが1番涙腺に来たな
いつも1歩引いた参謀的なポジで物事見てたのに、ユーニとの別れで感情爆発させてるところがたまらん
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:08:46.69 ID:Snib2Vdp0.net
- >>144
ほぼNに向けての台詞だけどミオ本人がノア好きなのも事実だから代弁も含んでるのかなって
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:09:08.81 ID:zhqLmv+e0.net
- メビウススーツ誰も似合ってないよ
クソダサ制服を強要とかブラック企業すぎ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:09:21.93 ID:N/f4XOE10.net
- NとMは自分たちだけカスタムスーツ着てるのズルいわ
お前らもクソダサスーツ着ろ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:09:37.56 ID:GxdkuOwFa.net
- ニイナのアイコンパーツ取り忘れちまった…
これ再配布とかないよね?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:10:03.24 ID:S5Di19DU0.net
- 金ピカ銀ピカはダサくなかった……?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:10:04.83 ID:92e8Kncx0.net
- Mスーツ使わせて
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:10:49.73 ID:RutvklNGa.net
- 面白いものなぁ(クソダサスーツ)
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:10:59.10 ID:GQQkBv5Da.net
- ミオちゃんエムの記憶全継承した時点で子ども産んだ経験もあることになるよね
人生経験レベル一気にカンストしてそう
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:11:15.24 ID:0G5XYpE90.net
- メツなら似合いそう
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:11:16.19 ID:Snib2Vdp0.net
- Zお手製のMスーツ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:12:44.10 ID:rTvvOXM90.net
- 6章でミオが復活したんだが
ミオの寿命のこと説明ないままゴンどうに片付けろとか言われたんだが
ミオの寿命どうなったんだ?
なぜ仲間も誰も聞かないのか謎なんだが
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:13:03.62 ID:7x/CIsxR0.net
- Nの格好はダサいだろ
塵閣下の金色の機体モチーフにしてねーだろうな高橋
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:13:08.00 ID:FA/mV7ue0.net
- >>158
身体もNに開発されてるから準備万端
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:13:10.36 ID:vG6+J+M50.net
- >>159
酷いスーツだろこれはって言いそう
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:13:15.63 ID:h2zpDXUv0.net
- >>158
ウロボロス化した時にノアも出産の記憶を共有するのか
フェミもにっこりの設定だな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:13:35.79 ID:TrMxoS7n0.net
- >>161
長いムービーだしな寝ても仕方ないよお前は悪くない
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:14:16.06 ID:f9IpkYfPa.net
- >>162
KOS-MOSアーキタイプが自然と浮かんだけどな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:14:17.34 ID:wPZmcyaB0.net
- >>148
収穫した芋もオリジンで再生されるぞ知らんけど
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:14:32.93 ID:FA/mV7ue0.net
- >>161
体入れ替わったからなんかセーフになったらしい詳しい説明はないよ
まぁメインストーリーに関してはいちいち突っ込んでるとキリがない
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:14:38.83 ID:0G5XYpE90.net
- >>161
アグヌスの女王のコアクリスタルの欠片を打ち込んでブレイドイーターになったんだよ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:14:50.72 ID:h2zpDXUv0.net
- >>161
メビウスになったから寿命は無限
ゼットを倒すとメビウスは存在できなくなるがメビウスミオは不滅
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:15:35.08 ID:TrMxoS7n0.net
- >>168
あの種芋アグヌスのものだから消え去るぞ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:15:37.00 ID:4BU2NqKf0.net
- >>161
メビウスの身体になった事で10年の刻印から外れて不老長寿? になったんじゃないか?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:16:54.87 ID:f9IpkYfPa.net
- >>169
刻印の刻まれたミオの身体は消えてメビウスのエムの身体に乗り移ったんだから消える理由がないじゃん
ムービークソ長いし寝てるのは仕方ないけどなんでもかんでも脚本の粗にしてると批判するやつが馬鹿に見えるからほどほどにしてくれ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:18:17.36 ID:FA/mV7ue0.net
- >>174
ゼットが消えたのにミオの身体が残ってるから一概にメビウスと言えるのだろうか
都合いいけどハッピーだからオッケーではあるが
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:18:29.00 ID:0VQxTiI+0.net
- やっとヒーローの覚醒クエ全部終わった
長すぎだろ
こっからクラスレベル上げて最適編成探してユニーク狩りだわ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:18:35.31 ID:rTvvOXM90.net
- >>171
サンクス
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:20:36.21 ID:tTK5xAKV0.net
- ミオしななくて済むようになったのに10期の死にかけに辛辣で腹たった
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:20:38.48 ID:HwTMfkv20.net
- >>175
ゼノにおいて肉体と精神は完全に独立した別の存在だから、
魂を入れ替えたというのは単純に体が入れ替わったという意味だけじゃない。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:20:51.16 ID:rQaDTbut0.net
- クラス上げラッキーセブンでやるやつ意外だと
エリートでチェーンでとどめでやるのがやっぱいいの?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:20:58.30 ID:wPZmcyaB0.net
- >>172
2のヴァンダムみたいに胸に芋植え付けてからオリジンに入ろう
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:21:55.16 ID:FA/mV7ue0.net
- >>179
まぁ確かにゼノだからで説明ついちゃうなw
難しく考えないようにするわ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:21:56.32 ID:Wfz2cyac0.net
- 2周目でヒーローエセルとNPCエセルを並べたりできるが、これ進めたらおっぱいエセルとロリエセル並べられるんじゃん。最高か
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:22:53.31 ID:xKrpsSpM0.net
- ゼット倒してもミオが消滅しなかったのはウロボロスとメビウスが混ざった状態だからなんかセーフぐらいの感覚で保管したわ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:23:42.34 ID:tTK5xAKV0.net
- これでミオが消滅しててMがミオのふりしてるだけだったら怖い
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:23:42.77 ID:DyLeNHSba.net
- ずっとエムの記憶があったわけでもないからゼットがメビウスじゃなくしたんだろうきっと
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:23:55.14 ID:BPhDExLb0.net
- 開発の人そこまで考えてないと思うよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:23:55.41 ID:f9IpkYfPa.net
- >>175
そのレベルの疑問はミオ自身が言及してるからサイドストーリーミオ前後のムービー見たらとしか
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:24:21.52 ID:qcu+MqpL0.net
- >>185
いいね
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:24:24.51 ID:GtDPOxerp.net
- 初見の時、牢屋のシーンで「やっと名前で呼んでくれたね」ってセリフとか演出で泣いたんだけど、結局後から振り返ってみればあのシーンはエムだったんだよな
なんかそこがモヤっとするし、そう考えたらあのシーン微妙に感じる
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:25:03.88 ID:tfQFfRJk0.net
- >>185
怖すぎて草
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:25:21.60 ID:FA/mV7ue0.net
- >>187
だろうなw今作はそういうの多い
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:25:48.42 ID:wPZmcyaB0.net
- >>185
そういうのでいいんだよな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:25:59.33 ID:hbgI8hc30.net
- ザンザのZだと思ってたのに何の関係もないのかよ
2でシュルク達の声が聞こえてきたときくらいの展開期待してたのに
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:26:00.48 ID:f9IpkYfPa.net
- セナとランツが消滅現象起こそうとするところとか今見るとマジでいらないことしてるな~ってなるしな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:26:15.92 ID:12NgBndD0.net
- 突然入れ替わったのにアドリブ全開でパーティーメンバーをいたぶるM(中身ミオ)とか
セナがチャオズする時にいらないそんな時間とか迫真の演技をするミオ(中身M)を後から見ると笑える
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:27:02.08 ID:hdKT/lZ90.net
- このゲーム ロードないの?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:27:22.51 ID:hTDXHYmN0.net
- >>190
でも恐らくMもミオの記憶見てるからノアの事をキミ呼びする理由は本当だと思う
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:28:13.01 ID:BPhDExLb0.net
- ノリと勢いでシナリオ書いてるのは前からだし別に良いんだけどあまりにも置いてけぼりでヤバい
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:28:15.02 ID:FA/mV7ue0.net
- >>195
ふりほどけなかったNの格も落ちたし、あれ以降エックスの目立った活躍もないしなんとも言えないシーンだよな
セナランツの迷いのなさ自体はカッコ良かったからもっと他のシーンで活かせなかったのかな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:28:49.67 ID:uwzyKUMHa.net
- >>197
ロードは一回タイトル画面にいかなきゃ出来ない
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:29:04.06 ID:P1irZGYc0.net
- >>185
ミァンっぽくていいじゃないですか
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:29:32.01 ID:hB3yvBtBa.net
- エンディング良かったからなんでもいいや
完全なハッピーエンドじゃないと許さない2大好きエロエロ中学生みたいなやつは納得いかないみたいだけど
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:29:37.44 ID:DyLeNHSba.net
- >>201
そこも過去作から劣化させてるよな
なぜ消さなくていいものを消すのか
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:29:49.43 ID:cRd8UFTH0.net
- エムの記憶を見たミオとミオの記憶を見たエムって違いがあるのだろうか
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:30:20.76 ID:RsXzH7Ap0.net
- 世界が分かれて(元に戻って)終わりなら同陣営同士でいい感じになっといた方が勝ちよな
イスルギとナミとか
タローとか
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:30:21.92 ID:FA/mV7ue0.net
- >>190
なによりノアは他ならぬミオと話してたつもりだったのが1番残酷だよな
ミオの声聞いて話したつもりで涙流したのに中身Mだったのかよ…って
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:30:46.09 ID:uwzyKUMHa.net
- セナランツの自爆(未遂)といい、ミオの成人の義といい、今回一回リセットしなきゃアカンやろくらいの絶望セットだったよな
だからこそ6話冒頭は良かった
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:30:53.08 ID:EltOdaJv0.net
- エリアマップから全体マップに切り替えられないの無能だと思ってる
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:31:44.66 ID:8vzLTE5q0.net
- 100時間超えてようやくクリアできた
全体的には面白かったと言えるけどストーリーの盛り上がりが物足りなく感じたな
味方キャラは魅力的だったけど敵キャラがシャナイアとエヌが面白かった以外の印象が薄い
エヌの声優いい演技してたわ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:32:40.85 ID:me/c/6ua0.net
- 今2週目やってるけどノア君結構パーティの調整役というかバランサーとして頑張ってたわ
片割れがNさんのせいで個性ない言われて色々不憫になってきた
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:33:05.24 ID:FA/mV7ue0.net
- >>208
でもノアがほとんど事後処理しかできなかったのはモヤるね
ノアくんは深層心理の中で決意表明しただけでミオ救ったのはMのおかげだからな
ラッキーセブンの詳しい説明もなしに強い〜ってされてもなw
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:33:36.90 ID:h2zpDXUv0.net
- エンディングムービーは極めて良いけど本編の展開と繋がってないのがモヤる
ゼットを倒したら別れるとかそんな話一切してないやん
今ならまだ間に合うってそういう大事な話は戦う前に言えや
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:33:54.99 ID:rTvvOXM90.net
- シャナイアの顔芸はかなり面白かった
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:34:07.78 ID:FA/mV7ue0.net
- >>209
結局ショートカットに両方入れる羽目になるというね
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:34:40.30 ID:me/c/6ua0.net
- インタリンクは二人でしかできないんですかね 3人、4人じゃできないんかね
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:35:11.61 ID:Vx8kEAQR0.net
- 最初のオカマ執政官との対峙は良かったけどラストあたりの執政官の雑な死に方はソードマスターヤマト味があったな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:35:40.55 ID:GkiEG3kip.net
- やっとクリアした
個人的には5章が一番面白かったかな、普通に泣きまくったわ
ただエンディングがちょっと悲しい、これで終わりなのかって感じ
まさに虚無
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:35:56.76 ID:rQaDTbut0.net
- シャナイアの中の声優よく知らないがめっちゃうまいと思った
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:36:11.60 ID:uwzyKUMHa.net
- >>213
一回皆消滅するよってのをマイルドにしたんだと理解した。
ワンクッションおかなきゃエンディングとして酷すぎるからね。
新しい世界が二つなのか一つなのかは説明がないので分かりません
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:37:01.88 ID:1X/lVk2Ia.net
- マップはホント今すぐにでも修正すべき
高低差わかりにくい場所があるのはまだ我慢できるけどロケーション表示ないのは擁護できない
そのくせクエでロケーションを行き先に指定されるのおかしいと思わんのかと
ナビが優秀じゃなかったらこれだけでクソゲーになり得る
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:37:31.09 ID:WeidcGKZa.net
- >>154
カービィが絶賛再配布中だから数ヶ月後にあるかもしれない
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:37:57.70 ID:qILkwD4w0.net
- 5話ムービーなげぇ…
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:38:35.66 ID:me/c/6ua0.net
- なんで惑星ミラをハブるんですか
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:39:30.98 ID:GkiEG3kip.net
- エンディングが悲しすぎて虚無感半端ない
ハッピーエンドにしちくりー
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:39:38.41 ID:DyLeNHSba.net
- >>221
ロケーション表示無くしたのは本当に意味不明だわ
なぜ過去作から劣化させるのか
クエストのテストプレイしてておかしいと思わなかったのか
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:39:42.42 ID:cRd8UFTH0.net
- >>212
あの決意表明でノアがエヌと同じ結論に至ったら、ミオがエム化したのだろうかとか妄想したけど、作中の表現だと決意表明あんまり関係なく見えるよな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:40:18.21 ID:SQzZwC6Da.net
- >>213
多分エンディングありきのストーリーなんだろうけど唐突すぎるのは否めないよな
もうちょい匂わせとか欲しかった
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:40:35.87 ID:uwzyKUMHa.net
- >>225
最後のミオの独白に期待するしかない
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:42:20.79 ID:rQaDTbut0.net
- おすすめのクラス上げ教えて
ラッキーはノア上がらないからな コインじゃ全部20にできないし
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:43:28.93 ID:WMgL39gGa.net
- ヴァンダムにその命10年で終わらせるなでシティー目指してたのに寿命問題は何も分からないまま女王助ける→ゼット倒すに目的がすり替わっていくのがよく分からんのよな
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:43:35.82 ID:GkiEG3kip.net
- >>229
多分DLCで来るだろうと期待したい
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:44:29.84 ID:eAkDFtI60.net
- >>217
N除いたらオカマのKが一番強キャラ感あったな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:44:48.80 ID:xCFb2Dhn0.net
- 個人的にノアミオが2022年ベストオブ尊い
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:45:01.26 ID:GkiEG3kip.net
- このハッピーエンドを求める気持ちもまたメビウスなんだよな
なるか、メビウス
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:46:26.83 ID:FA/mV7ue0.net
- 初火時計破壊イベントとはいえオカマのKには断末魔までしっかりムービーあったのに、X Yはあの雑さなのなんでや
後半明らかに力尽きてるやん
ワイは変態で面白いからいいけど
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:46:44.97 ID:xKrpsSpM0.net
- 1と2の世界巻き込まないで3単体のストーリーだったらまだあのエンディングでもまあ割り切れたわ
あれだけサブクエやらヒーロークエで尽力して世界消滅はなあ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:47:30.37 ID:S5Di19DU0.net
- 失うことを恐れて一歩を踏み出せなかったのがメビウスだぞ
より良い結末を望んでいるのはウロボロスも同じ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:48:30.00 ID:Jdog0ReNa.net
- >>228
ゼット倒したら世界はどうなるの?みたいな問いにニアが言葉濁してた匂わせはなかったけ?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:48:35.29 ID:h2zpDXUv0.net
- Nは設定上は強キャラ設定だけど
実バトルだと居合いしてるだけだから偽Mの方が強かったな
ラスダンの最終決戦でもメンタル弱ってるのかバトルでも話の上でもあっさり倒せたし
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:48:57.87 ID:GkiEG3kip.net
- >>236
エックス、ワイの雑さはほんま草
倒した後あれ?ムービーないけどバグか?って焦ったわ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:49:05.12 ID:Snib2Vdp0.net
- DLCは過去話以外にして欲しいけど普通にしてきそうな感じもあるのがな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:49:34.99 ID:08u2+HaZa.net
- 味噌のエピソードは外国人に伝えるのだろうか
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:49:36.82 ID:FA/mV7ue0.net
- >>237
サブクエやヒーローでこの世界でも頑張って生きていきます!って人たちを見せられつつ、容赦なくその世界ぶっ壊しに行くノアたち操作してんの頭おかしなるで
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:49:45.39 ID:DyLeNHSba.net
- >>231
シティーいったら肉体改造されるのかと思ってたのになぜかいつの間にか打倒メビウスが何よりも優先すべき事項になってて困惑したわ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:50:31.85 ID:wPZmcyaB0.net
- >>245
そういえば
そう
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:51:36.84 ID:GkiEG3kip.net
- >>238
確かにそうか
メビウスとは違ったな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:54:09.67 ID:BPhDExLb0.net
- シティの実質時間経過してる人らって分かれた世界ではどうなるの?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:54:21.58 ID:Snib2Vdp0.net
- 肉体をメビウスの縛りから解放なんて出来たらそれこそシティー勢力もっと強くなってそうだし
フィオルンの体作り直したマシーナの技術者がアイオニオンにいたらやれそうではあるけど
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:56:33.55 ID:0siTjdOW0.net
- 昨日、初見クリアしたときにEDで急に世界が別れることになって微妙とか言ったけど気持ち整理してもう一回ED見たら普通に良かったわ
まぁ最初から世界が別れること早めに教えて欲しかったった気持ちもあるけど
少なくてもクソEDではないと思った
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:56:41.24 ID:K9rX/iEY0.net
- ゼノクロでもイカ女の断末魔ムービーなくてアレ?ってなった覚えがあるな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:57:59.87 ID:qILkwD4w0.net
- ノアとミオから名前を取ってこの子の名前はノミと名付けよう
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:58:04.94 ID:8vzLTE5q0.net
- ミオの成人の儀のシーンで「ブレイドが出ない」って言ったノアに対してリクが「出なくて当然、ノアはまだラッキーセブン抜いてない」って言ってたけどあれどういう意味なんだ
火時計ぶっ壊す時抜いてるじゃんって思ったんだけど
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:59:14.70 ID:h4wzdrFj0.net
- >>244
その辺はイーラでも通った道だしなぁっていう
でもイーラでアデル達が頑張った結果じっちゃんがレックスを育てて
レックスがみんなの救いになるからこそ出来たBADEND確定ストーリーだったし
3とはまた状況が違うか
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:59:53.88 ID:0siTjdOW0.net
- >>253
ゼノ1のモナド2にはなってないてきな意味じゃないかな?
使いこなしてないてきな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:02:49.41 ID:cRd8UFTH0.net
- どのみちゆっくり融合進んで消失するアイオニオンでジリ貧生活するくらいなら、オリジンを正しく起動して再生した方が良くねって普通は思いそうだけど
ジリ貧でも頑張ったからこっちがいい!ってなるとめでたくメビウスになれます
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:05:14.31 ID:h21DVuPBp.net
- エンディング後に最初のムービーの続きに繋がったけどメビウスになったはずのヨランも復活したって解釈でいいのか
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:05:22.47 ID:hHXS22tHF.net
- >>245
お話見返すとモニカがメビウス倒して女王を解放すれば10年の枷外れるみたいなこと言ってんだよね
ただしなんの根拠もないしその後その話は出てこなくなるという
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:05:42.02 ID:0siTjdOW0.net
- >>256
たぶんあのままゼットだけ残してそのままの世界にしたらノア達がいなくなった数百年後とかに元の殺し合いする世界に戻ってるとは思うからこのEDで正解だとは思う
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:08:29.09 ID:FA/mV7ue0.net
- >>250
ED自体はクソでも何でもなくビターよりのハッピーエンドやろ
そこに至る経緯がクソなだけで
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:11:01.32 ID:25sJ0YnF0.net
- マシンアサシンどスケベだないいゾ~これ
そしてあらためて気付くちっぱい率
乳袋好きじゃないからいいけども
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:11:21.24 ID:LkvUJLK4M.net
- >>257
そもそもアイオニオンが無かったことになった
メリア・ニア「2つの世界が衝突で宇宙がやばい」
メリア・ニア「オリジン作ったから死んでも生きけぇる」
人々「いや前例無いのに生き返るとか無いだろ」
ゼット「人々の恐怖で産まれました衝突前に世界止めます」
ノアたち「ゼット倒して辛い世界終わらせます」
メリア・ニア「何か衝突無くなったわ」
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:11:21.73 ID:c2TPEDtI0.net
- 別に経緯もクソとも思わなかったけどな
サブクエなども面白かったしそういう多くの旅路を経てノアたちは停滞より保証のない未来を選んだわけだし
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:14:52.52 ID:LkvUJLK4M.net
- >>261
マシンアサシン装備は競泳水着みたいに締め付けるタイプだから胸開放させるならモニカおばさんのロストヴァンガードの方がいい
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:16:07.05 ID:Snib2Vdp0.net
- >>262
衝突なくなったかどうかも不明でしょ
オリジンが起動したならプレイヤー視点でもキャラ視点でも判断つかないしあの演出だけで判断というか断定できること少ない
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:16:32.88 ID:cySSqSEy0.net
- アイオニオンの人が真相知ったらメビウスみたいな存在生まれそうだし
知らぬままにぱぱっとお片付けして終わりよ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:17:42.60 ID:9aAkNFFpp.net
- >>263
理解力無ければあのエンディングでもいいんだろうけどね
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:17:58.13 ID:E+FOE+pk0.net
- 操作キャラにあざとく可愛いノポンがいないクロスと3はメインシナリオが微妙も!
やっぱりメインキャラにノポンを入れるような精神状態でなければちゃんとしたシナリオにならないも!
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:18:58.70 ID:6/gX6WKM0.net
- アイオニオンができた時成人以上だった人たちって命の環に入れられなかったのか?
そうすればミオが命の環に入れられてるのにニアが入れられてないのも説明つくか
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:19:00.50 ID:jQPk/zcoM.net
- ノアが壊れたラジオみたい自由がーとかなってるように見えたけどな
クリスと会話になってるようでなってないやりとりとか
他も色々あるけど行動に対しての納得感が持てなくて困惑しまくってた
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:21:48.54 ID:c2TPEDtI0.net
- >>269
オリジンに全ての情報が詰まってるから年齢は関係ないんじゃないか
メリアとニアだけは特別
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:23:28.25 ID:rQaDTbut0.net
- >>261
https://i.imgur.com/QQycews.jpg
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:23:52.25 ID:DyLeNHSba.net
- 世界が衝突するときにもノアたちどころか一般人の多くが普通に過ごしてんだよな
メリアちゃん達は何も知らせないようにしたんだろうか
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:24:35.86 ID:eAkDFtI60.net
- 今2見直してたらオープニングのレックスの回避モーションミオと同じだった
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:24:56.86 ID:0siTjdOW0.net
- >>262
むしろ衝突が起きてEDの花火大会のある世界になったとか?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:25:25.41 ID:xubO2fUc0.net
- 集大成として、ストーリーには何らかの補完きてくれないと納得できねえ出来ではある
謎が残り過ぎやねん
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:25:31.44 ID:pK20owBqp.net
- >>270
全体的に描画不足だからしゃーない
牢屋で拳痛めてた所でもそこまで深く想ってなかっただろとか思っちまったし
もっと付き合い長かったであろうムンバ死んだときに取り乱したりする一面見せてたらまだ納得できてたかもしれんが
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:26:05.33 ID:GYvi7Hrf0.net
- >>273
シンウルトラマンのゼットンがいい例なんだけど、
回避不能の災害なんて事前に説明しても秩序が乱れるだけでメリットがない。
情報統制は当然だろうな。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:28:09.08 ID:LkvUJLK4M.net
- >>272
俺のスクショ抜かれたかと思った
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:29:20.82 ID:6bgGuMbA0.net
- 謎と言えば2も結局回収されなかったやつあったな
その瞳の色、もっと注意しておくべきだったな
何のことだ!
教えねえよ!
本当に最後まで教えてくれなかった
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:29:35.68 ID:DyLeNHSba.net
- >>277
ノアのミオに対する想いも唐突感あったな
ゼノギアスも唐突だったが紙芝居で描写はあったし紙芝居だからしょうがないかっていう感覚があった
まあ紙芝居は駄目だけど
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:29:56.58 ID:IIYL7ky1a.net
- >>272
出たな格差判定スーツ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:30:13.92 ID:0siTjdOW0.net
- 謎は結構残ってるよね
メビウスの厄介事だった黒い霧も繋がる未来の霧の獣と関係あるのかと思ったけど作中で語られなかったし
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:31:35.53 ID:MQiMXVIc0.net
- クリア後のヒーロークエは前2作やってると何か凄く切ないわ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:31:59.89 ID:LkvUJLK4M.net
- >>275
ゲーム開始時のムービーがエンディングとそのまま繋がるからなぁ
その上アイオニオンの記憶は基本的には誰も持ってないはずだし
となるとキャラの主観で見ると結果的には無かったことになる
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:31:59.91 ID:H709fO3n0.net
- >>283
というか物語の核心部分ほとんど謎で終わってる気がする
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:32:30.68 ID:9zXYSXy40.net
- >>269
成人以上だった人も10歳相当で生まれると思う
じゃないと、その理屈だと10歳ジャストしか存在できないことになるから
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:33:02.46 ID:DGva/zdT0.net
- ゼノブレ2の章数は結構あったから、オリジンに突入したときは機神界とか世界樹に辿り着いた時のような感覚だった
まさかそのまま終章でラスダンだとは思わなかったぞ…
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:33:15.50 ID:P1irZGYc0.net
- 海に投げた剣も、後のナンバリングで伝説の剣として再登場するんだろうか
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:33:34.04 ID:lwisNsUj0.net
- 成人の儀でおくられた命が再生されない理由も語られてないよね?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:34:13.94 ID:HwTMfkv20.net
- >>256
現実では保守派が勝つと思うよ。
死んだ先の未来より、生きてる自分の時間が大切だろうからね。年金なんかその最でしょ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:35:01.90 ID:9zXYSXy40.net
- >>288
序盤のタイオンの考察がほぼそのままラスボス当ててたもんな。まさかそのままEDまで行ってしまうとは
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:36:18.13 ID:DyLeNHSba.net
- 2は最後のクラウスの語りでだいたいの謎解けたからゼットさんに期待してました
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:36:20.72 ID:0siTjdOW0.net
- >>290
個人的にはループするシステムから唯一抜けれる救済措置だと思ってるけど理由はわからんよね
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:37:59.54 ID:6bgGuMbA0.net
- 何もなかった
アイオニオンでの数千、数万年の歴史は本来の世界が停止している間に起きた出来事、夢のようなもの
っていうのが結末なんだろうけど
最後に笛の音が聞こえて
二つの世界は融合したのでは?という希望を持たせる終わり方やで
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:38:21.88 ID:HwTMfkv20.net
- >>294
何の根拠も無いけど、最後の沢山のメビウスが成人の儀で送られた金色粒子の人々だったり
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:38:30.18 ID:KMkO2KS0r.net
- >>289
フレーバーテキストにNの存在を仄めかす文があればなおよし
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:39:55.17 ID:nLxJQbCr0.net
- コロニー0、セナの名前の付け方割としっくりきてて草
ナギリ以外
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:40:27.00 ID:S5Di19DU0.net
- >>290
黄金のコロニーが存在しない理由と同じかな?
十年生き抜いた臆病者は命がそれ以上輝かないから廃棄されるようになってるとか
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:40:27.31 ID:6bgGuMbA0.net
- >>294
あんま覚えてないけどこれってミオサイドストーリーで説明無かったっけ?
あまりにも救いがないからMがそういうシステムにした的な。
ちなみにアシェラは前世の記憶を持ってて
成人の儀が無かった頃の昔の兵士は執政官に処刑されてた
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:40:45.74 ID:/hS5YbUTa.net
- >>288
そもそも今回1話が長すぎる
特に4話
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:41:09.34 ID:Snib2Vdp0.net
- >>277
その辺の描写はシティーでの話で十分お互い落ちてるってのはちゃんと理会できると思うけどな
窮地に陥ったからこそ改めてお互いの重要性を認識するってのもあるし明確に好きになったって描写入った方が野暮になることもあるかと
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:42:21.74 ID:S5Di19DU0.net
- >>300
しまったアシェラがいたよな
すまん嘘ついたわ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:42:42.29 ID:DGva/zdT0.net
- >>292
前作前々作の構成からして、オリジンに乗り込んでメビウスの世界に渡ってもう一冒険、くらいは覚悟してたのでちと拍子抜けだった
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:43:10.77 ID:cySSqSEy0.net
- オリジン見た目堅そうなのに設定はふわふわ物質の塊だから解釈次第でスッキリできなくなるのは良くない部分だと思う
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:45:01.81 ID:6bgGuMbA0.net
- 全7話って言うけど
実際はゼノブレ2の10話とメインのボリュームは同じだと思う
特にゼノブレ3のメインはずっと話がブレずに本筋で進むけど
ゼノブレ2はスザクのコアクリ盗んだガキを捕まえて仕事与えたり
アーケディアに聞き込みしてターキン料理人ボコったり
結構サブクエレベルの内容で水増しされてる
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:46:34.66 ID:c2TPEDtI0.net
- 成人の儀はエヌが言っただけで真実かどうかすらわからない
オリジン掌握してるメビウスなら誰を再生するかも自由だろうしただの嫌がらせの可能性すらある
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:48:15.68 ID:P2v2omrpd.net
- もうあのストーリーでもいいわって気持ちになってきた
ほっといたらジリ貧消滅ゼット排除したら計画通り再生エンド
消えるすべての人の恐れが見せた夢だけどそこでの経験は確実に身になって再生される
これで納得したわ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:49:24.17 ID:9zXYSXy40.net
- >>295
アイオニオンが夢のようなものだった
つてのと
2つの世界が融合した
ってのはどっちも成り立つよ
なので2つの世界にとっては良かったかも知れんが、アイオニオンで起こった事がどう扱われるかは完全に投げっぱなしで未確定
一応、笛は「恐らく」アイオニオン要素なので、アイオニオン要素が再生世界にもありそうだって結末なんだと思う
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:50:44.79 ID:HwTMfkv20.net
- >>307
オリジンの事知ってるのはゼットと一部のメビウス(恐らくエックスワイ、クリスもか?)くらい
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:50:49.84 ID:IIYL7ky1a.net
- >>302
序盤のシャワーシーンで性別意識してないって描写があったからこそ
もっと明確に表現して欲しかったんだけどな
ノアの変化と成長の過程をもう少しわかりやすく見せてれば達観してて薄いとか
思われちゃうことも減ってたかもしれんし
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:50:57.15 ID:DyLeNHSba.net
- 成人の儀は前世のクリスが初めたけど成人の儀で送られたらどうなるかはエヌしか言ってないと記憶してる
単に寿命迎えただけでは再生されるのはノアの前世の描写からしてそうだけど成人の儀では再生されないってのは嘘くさい
成人の儀も結局ただの寿命っぽいし
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:51:14.19 ID:K9rX/iEY0.net
- >>307
先代?VがMにそんなことしたら命の輪に還らなくなるって言ってるから成人の儀でおくられた人が原則再生不可なのは事実だと思う
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:51:48.80 ID:9zXYSXy40.net
- >>295
あ、ごめん2つの世界って元の2世界とアイオニオンの2つか。ややこしいな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:54:18.44 ID:MGZ2mD7mp.net
- 成人の儀で再生されない発言はエヌが絶望させるために言ってた説もあるわけか
クリスが最初に初めていきなりそれで再生されないって意味わからないもんな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:54:36.87 ID:V+RsVVSLH.net
- シティのキズナレベルがMAXにならないんだけど何か条件ある?
7話入ってクエストは全部クリアしてるぽいんだけど
メイン進めないと駄目なんかな??
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:54:39.91 ID:6/gX6WKM0.net
- 定期的に成人の儀で再生されないのが嘘だって出るけどなんなん?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:54:55.37 ID:0siTjdOW0.net
- そういや1の世界の名称ってあったっけ?
アルスト、アイオニオン
やっぱりアではじまるんかな?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:55:48.30 ID:ESqwRmrla.net
- >>315
エヌ自身があんな取り乱してんのに嘘とかある?
ゼットの嘘って言うんならわかるけど
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:57:12.21 ID:S5Di19DU0.net
- 金属集め中のムービー(送りの儀創始の場面)でクリスとMの申し出に執政官がそれでは生命の輪に還らないって反論してるから解脱するのは多分本当
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:57:20.13 ID:0siTjdOW0.net
- >>319
記憶は消えるから取り乱すでしょ
いや自分は嘘だとは思わんけど
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:58:35.37 ID:BSnXEiYl0.net
- >>25
今作はキャラの表情が凄いな
表情から細かい感情を読み取れるのは驚いた
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:58:54.49 ID:UcwCdQQQp.net
- あーそういえば確かに命の輪に還らないって言ってたな
なんで還らないのかは説明されてないけど
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:59:25.84 ID:6/gX6WKM0.net
- Zは成人死なのにノアミオが再生されるイレギュラーさに興味を惹かれてメビウスにしたんだし成人死=再生不能がメビウス間で常識なのはわかると思うが
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:00:01.68 ID:c2TPEDtI0.net
- >>319
メビウスは再生不可能という話なかったっけ?
でも>>313のシーンがあるみたいだからやっぱ成人の儀も何かあるのかもな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:00:20.46 ID:MAVl/ABP0.net
- >>316
トライデン連れていったら出るのやってない
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:01:26.14 ID:h4wzdrFj0.net
- >>318
ただの巨神界と機神界だけじゃなかったっけ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:01:49.82 ID:HwTMfkv20.net
- >>318
巨神界機神界でいんじゃないの
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:03:51.86 ID:qcu+MqpL0.net
- ドルーク再建DLCでくるのかな
ここまでやらせてこのままはプレイヤー含めて誰も報われない
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:03:55.77 ID:P2v2omrpd.net
- >>317
アシェラが処刑時代の成人の儀受けてるのに再生してるのが気になるところ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:04:30.55 ID:0siTjdOW0.net
- >>327
>>328
そうだよね
たまたまなのか両方ともア始まりだし、アって最初の文字だからなんか意味ありげだなと
英語表記もAなのか知らんけど
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:05:06.07 ID:6/gX6WKM0.net
- >>330
それは成人死じゃなくて処刑だから
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:05:26.84 ID:SQzZwC6Da.net
- >>331
執政官もAだけ空いてるしな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:05:35.09 ID:xCFb2Dhn0.net
- 牢獄でのエム、ノアに語りかけてるのはミオに成り切ってるというより自分が愛したノアとは違うけどそれでも闇堕ちする前のノアとほぼ同一人物で慰めずにはいられなかったつて解釈していい?
エムノアで精神的おねショタはあるのか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:07:29.83 ID:0siTjdOW0.net
- >>333
実はアイオニオンの世界が原初のメビウスAとかかな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:08:23.52 ID:wPZmcyaB0.net
- ゼット 「成人で消える (嘘)」
N 「みお!みお!みおおおおおおおおおおお」
ゼット 「おもろー!w」
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:09:14.81 ID:bE/qDr5k0.net
- クエストの推奨レベルってガバガバすぎじゃねーかも?
グレイの覚醒クエストとか推奨50であんなとこ通らすんじゃねえも
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:09:52.64 ID:P2v2omrpd.net
- >>332
そもそもなんでおくりの儀式にすること受け入れたんかな
強いやつ寿命で間引かんでもエセルみたいに再生と派遣先調整すればよかったろうに
メビウスも飽きたんかなw
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:10:00.82 ID:t+Uyt6rHp.net
- >>336
草
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:10:16.25 ID:cySSqSEy0.net
- >>334
ザンザとメイナスみたいに
自分からこぼれ落ちた垢のような存在と見るか
一つの命と見てるかの違いに感じた
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:11:44.36 ID:P2v2omrpd.net
- >>337
今作のモンスタークソ雑索敵だから割といける
スリルを楽しもう
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:12:46.33 ID:V+RsVVSLH.net
- >>326
ありがとーまだ発生しないけどこれぽい
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:13:41.37 ID:0siTjdOW0.net
- 今Twitterでメビウス エーがアルヴィースって言ってる人見て思ったけど1の世界がアルヴィースだとしたらこれもアだな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:16:45.70 ID:6/gX6WKM0.net
- あまあまういんなもアだな
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:22:20.77 ID:IL2m8SmSd.net
- >>334
対等な立場からの真心だと思うよ
M=ミオ、N=ノアだからNに届けたかった言葉をそのまま伝えた
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:26:03.24 ID:wATcqtaI0.net
- ヒーロー全覚醒までして疲れたから今クリアした
戦闘以外はシリーズ中屈指の遊びやすさで本当に良い出来のゲームで良かったと思う
ただ世界がどうのとかNやM含めたメビウスの話がうんざりするぐらいクドくて最終章の期待外れ感はヤバかったわ
2のシナリオ演出が凄く良かったのと光田がハードル上げてたから期待してただけにマジで残念だったよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:27:42.18 ID:P1irZGYc0.net
- 開発費より笛にお金がかかっちゃって…テヘ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:28:05.15 ID:wPZmcyaB0.net
- みっちゃんは5章までしか遊んでないよ
そうだよ絶対
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:33:06.24 ID:hqFjAhCHd.net
- 3の悪評見ててもそれ2か下手したら1の時からそうだよね?って思うこと多いんだが
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:35:24.78 ID:l+NEHiL50.net
- 伝説の7ノポン集めで詰まった、、、今いる4人がトバリ、ギン、タガネ、コマで
あと一人がしらみつぶしに探してるけど全然見つからない。キズナグラム見ても
ハンマーらしきもの持ってるノポンもういないし。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:36:52.20 ID:tTK5xAKV0.net
- >>350
マナナのヒーロークエストやってない?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:37:02.18 ID:0g0DK6e0F.net
- >>349
過去は美化されるものだからしょうがない
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 03:37:52.02 ID:MpCrrdJd0.net
- 世界で売るためにシナリオや登場人物はシンプルにしました😤
おわり🌱
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-hOVE [45.8.68.150]):[ここ壊れてます] .net
- >>350
ディダーラ島にいるタンゾー
俺もさっきそのクエやったばかりだわ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bee-rPUf [120.138.161.82]):[ここ壊れてます] .net
- >>349
どういう評価が?教えて?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-iOds [138.64.213.31]):[ここ壊れてます] .net
- サブクエスト、後味悪い話ない感じ?当たり障りない話がいい話しかなくてつまらん…
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ecsX [49.105.102.61 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>353
逆に色々曖昧なせいで複雑になってないか?
1が問題と答えが交互にある参考書スタイル
2を答えが最後にまとめて書いてある問題集スタイルだとすると
3は虫食いになってる教科書(授業を想定してるので一部答えがない)だろ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77]):[ここ壊れてます] .net
- M田さんは6章冒頭でMと共に浄化されちまったんだ…今作が面白くなると最後まで信じてな…
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77]):[ここ壊れてます] .net
- >>356
本編がアレだからむしろ癒しになったんやが…
サブクエないとやってられんやろ今作
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Dyd0 [106.131.115.117]):[ここ壊れてます] .net
- >>346
N引っ張る必要あったのか?とはホント思う
処刑場のところからオリジンまで間も空いてないから精神的に成長したわけでもないしノアと融合するの処刑場の時で良かったよな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-hDm7 [59.158.5.84]):[ここ壊れてます] .net
- >>356
サブクエじゃないけどセナの覚醒クエストは結構後味悪いと思う
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ecsX [49.105.102.61 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- やっぱり王道としてエヌとノアは一騎討ちをやるべきだよな
ゼノブレイドのシステムだと難しいけど
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-phuy [213.18.77.77]):[ここ壊れてます] .net
- >>361
まあそれは確かに
シャナイアの母親&セナの扱いと胸糞コンボではある
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-iOds [138.64.213.31]):[ここ壊れてます] .net
- >>361
モニカが最後フォローしに来なければ…!
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-mkPX [27.85.205.214]):[ここ壊れてます] .net
- >>362
2だと一騎打ちしたな
しかも仲間と
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ecsX [49.105.102.61 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- ヒーローだけでパーティー組ませて夏のイベントシナリオ実装よろしく
ガチャはSSR水着マシロと水着トライデン
SRニイナ様とSRユズリハとSRゼオンだ
他は来年に期待してくれ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-iwqz [221.244.60.197]):[ここ壊れてます] .net
- ノアたちがクエスト消化したりマップ埋めしてる間もエヌは舞台に晒し上げされてたという事実
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Dyd0 [106.181.71.220]):[ここ壊れてます] .net
- パーティメンバーのヒーロークエストはメインに組み込んだ方が良かっただろ
ヒーロークエストで重要な話やってんのにその成長描写がメインに反映されないのが違和感しかない
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ecsX [49.105.102.61 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>365
未だにお父様が何したかったのかイマイチよくわかりません
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bee-rPUf [120.138.161.82]):[ここ壊れてます] .net
- NMと融合したノアミオが最終決戦で覚醒して大活躍!みたいな展開あると思ってました
特にノアは序盤以外いいとこなしだったからNと融合したときはラスボス戦で覚醒フラグだ!と期待したよ
そんな未来はなかった
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b69-iOds [138.64.213.31]):[ここ壊れてます] .net
- モナドIIIみたいな展開は欲しかったねー
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc7-tkwF [60.39.25.41]):[ここ壊れてます] .net
- >>357
何となく楽しんで貰えればOKな方針なんやろな🤣
外国向けで日本人で設定資料集読みあさってる俺達みたいなのは卒業しろと言われたようなもんだわ👴
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ecsX [49.105.102.61 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>367
勿論サブイベでノアとミオが楽しそうにしてるのを大音量で放送してたぞ
その方が面白いものなぁ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-rt2s [125.205.73.210]):[ここ壊れてます] .net
- ミオのブーツチュパチュパしたい
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-mkPX [27.85.205.214]):[ここ壊れてます] .net
- >>369
揺るがない覚悟を見たかったんだろう
まあレックスは揺らいじゃったが
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-9bk+ [182.168.248.45]):[ここ壊れてます] .net
- >>369
人間2.0に進化してるか見てみたかったんでしょ
あとは問答聞いてたら分かると思う
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ecsX [49.105.102.61 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>376
って思うけど正直アレ誰に見せてもあんな感じになるだろ
問答だけでいいような気がする
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-hDm7 [59.158.5.84]):[ここ壊れてます] .net
- >>374
自分も最低発言して寝るけど
ミオが寿命伸ばすためにヤリチンっぽい執政官DにNTRる同人誌期待してます
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-O1dF [49.106.192.188]):[ここ壊れてます] .net
- >>377
誰に見せてもあんな感じってのが人間ってクソだわなんも変わってねーわってことなんじゃない
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-wev7 [106.146.48.49]):[ここ壊れてます] .net
- ミオちゃんとセナちゃんのいちゃいちゃ入浴DLCください
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-9bk+ [182.168.248.45]):[ここ壊れてます] .net
- 死ぬまで世界とブレイドのために尽くす宣言した超人レックスでも仲間に責められると辛いよね
って人間性アピ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ecsX [49.105.102.61 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>381
あとみんなそれぞれ違うもの見せられたらしいけどビャッコとかなに見せられたんだろう
そのせいでワイになったことにしたいんやが
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-c8Vt [114.148.180.131]):[ここ壊れてます] .net
- ケヴェス組の入浴はあるのにアグヌスの入浴がないのは遺憾だも
そうだろ?タイオン
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-wev7 [106.146.48.49]):[ここ壊れてます] .net
- >>382
草
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ecsX [49.105.102.61 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>383
コロニーガンマの入浴なんて面白くないぞ
ラムダにはナミさんとイスルギ軍務長がいたから最高だったが
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-phuy [222.0.142.218]):[ここ壊れてます] .net
- あまあまういんなって普通にウインナーの見た目してるんだな
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-9bk+ [180.44.134.211]):[ここ壊れてます] .net
- >>351,354
ありがとうございます、リクマナの覚醒すっかり忘れててPT入れたらクエスト発生しました。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-LkII [153.173.19.138]):[ここ壊れてます] .net
- >>372
外人馬鹿にしすぎやないかw
でもクロス臭するってことは、外国向けに調整されてるんだろうな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-phuy [49.96.36.103]):[ここ壊れてます] .net
- >>355
とりあえずパッと思い出せるやつだけでもムービーゲー、同じ敵と何度も戦う、戦闘勝ってもムービーで苦戦、ご都合主義って言うのはゼノブレイド伝統だと思う
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df75-NGTC [101.142.188.67]):[ここ壊れてます] .net
- もしかしてセナっていなくても本編進むのに支障なくね?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Dyd0 [106.181.71.220]):[ここ壊れてます] .net
- >>110
その書き方だとヴァンダムさんが卑猥なものを見せてるようにしか見えないだろ!
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba2-4TMx [118.104.102.32]):[ここ壊れてます] .net
- 正直言えばニアの戦闘曲がボス戦に使って違和感無いぐらい明るい話が欲しかったな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-hsRU [43.234.205.171]):[ここ壊れてます] .net
- >>390
ランツがインタリンク出来なくなると考えると割とちょくちょく詰んでる場面ある
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-O1dF [49.106.192.188]):[ここ壊れてます] .net
- シナリオの話ばっかなんでたまにはシステムの話でも
ある程度やりこんだ段階で強いクラスおすすめのクラスって何がある?
ソウルハッカは完成してないんでよくわからないんだけど
自分的にはブレイク抵抗ダウンの破砕師
バフきちがいの星輝師とかクリティカルでどんどん自己バフできる攻騎士
アーツ使いまくれる雅楽師あたりが有用かなと思ってるんだけど
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-GvaA [153.242.70.142]):[ここ壊れてます] .net
- ミヤビマシロユズリハで3Pしたい
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbb-5Ix7 [202.52.24.122]):[ここ壊れてます] .net
- >>395
4Pじゃんw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-GvaA [153.242.70.142]):[ここ壊れてます] .net
- >>390
ノア(中身体温)とミオの二人だけで十分
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-mhOm [125.200.98.221]):[ここ壊れてます] .net
- カプセルの中の人間が村人の服みたいなのを着てる描写は違和感あったな
まぁセロCなら仕方ないんだけど
ブクブクで暈せなかったのかな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-XqMa [49.97.10.43]):[ここ壊れてます] .net
- タイオンミオラッキーソード居ればまぁ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f10-hN/c [221.170.100.105]):[ここ壊れてます] .net
- ミオ「タイオンでは抜けない」
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gfXk [60.127.225.138]):[ここ壊れてます] .net
- ミオに生やすな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-GvaA [153.242.70.142]):[ここ壊れてます] .net
- セナ、本当にキツい!
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bef-ETcs [120.74.180.67]):[ここ壊れてます] .net
- お互い頷きあって無言の確認を取る、みたいなシーンがいっぱいいっぱいあるけど、コレかなりアニメ的な表現だよね
少なくとも日本人だと日常生活でまず取ることない仕草だと思うんだけど、外国人には一般的なんかね?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bef-ETcs [120.74.180.67]):[ここ壊れてます] .net
- よく考えたらアニメでもあんまみねーや、ドラマ撮影的?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-wj97 [218.224.99.194]):[ここ壊れてます] .net
- 戦争映画の戦場シーンではよく見るかも
話せないからな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-i98h [126.253.127.246]):[ここ壊れてます] .net
- >>389
具体的なデータ出さないとそれこそ印象じゃないか
悪役ラスボスに魅力がないとか過去作から確実に悪くなった部分などもあるし無くはないけど多くはないと思うぞ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bef-ETcs [120.74.180.67]):[ここ壊れてます] .net
- お互い離れた遮蔽物の陰から無言の合図、ってのはドンパチモノではよくあるね
ノアミオの見つめあう⇒頷く、はさすがに多用しすぎで途中から青臭さが鼻について直視が辛かった
FF7Rのシーンの〆毎に「よし行こう!」「おう!」も大概うざかったけど、ちゃんと声に出してる分だけそちらのほうがまだ馴染みがあるな…
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-phuy [222.0.142.218]):[ここ壊れてます] .net
- シュルクがクラウスと姿と声がそっくりな理由が3で明かされるかと思う時期があった
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-FJOb [1.1.125.104]):[ここ壊れてます] .net
- >>394
攻機士 サモナー
星輝士 命巫女
疾風士 ヴァンガード
ミヤビを添えて
最終パーティはこんな感じだな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f29-DiGm [115.124.187.59]):[ここ壊れてます] .net
- やっとクリアした
ヒーローのスキルやアーツ取りまくれると前作レックス以上に大暴れしてくれるなノアくん
そしてヘイト買って死ぬ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bee-rPUf [120.138.161.82]):[ここ壊れてます] .net
- >>389
ムービーゲー以外そこまで言われてる印象ないんだけど...基本的に悪評の大部分はシナリオの酷さと敵の魅力のなさだろう
ゼノブレイドがこれまでできてたことが今作でできなくなってるのが一番批判多い原因だと思うわ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bef-ETcs [120.74.180.67]):[ここ壊れてます] .net
- >>394
ソウルハッカーミオにレイドバット、ダブルバット、ダブルバイト持たせてノポン・リキャスト短縮を積んだらゼットを蹴り殺してきた
雑魚用にブレイクダウンバーストを融合アーツとして組ませてたけど威力重視でもよかったな、ミヤビちゃんは後ろで笛吹いてた
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-r+jE [126.193.0.177]):[ここ壊れてます] .net
- バーストループをするために必要な装備だけど烈日のカーライルくん場所が狭過ぎてAIが側面にいってくれないんだよなあ
プレイヤーが盾やって高ヘイトアーツで固めとかないと
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f29-DiGm [115.124.187.59]):[ここ壊れてます] .net
- 融合アーツで叩き出すスマッシュやばすぎない?
ウロボロスのスマッシュより2倍以上のダメージ出して笑うわ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-phuy [49.96.36.103]):[ここ壊れてます] .net
- >>411
Twitterとか見てると結構見るんだよこれ
シナリオに関しても7話は正直過去作ファンサービスで無理矢理やってるなって思うけどそれ以外は割と普通にいつものゼノブレイドだと思うんだけど なんなら2の寒い下ネタの方がきつかった
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bef-ETcs [120.74.180.67]):[ここ壊れてます] .net
- >>413
なんかプレイアブルキャラにブレイク役やらせると悉くレジストされるのに、AIにブレイクやらせると高頻度で成功するんだよね
まあ体感だから気のせいなんだろうけど地味にイライラする
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NsGy [126.182.76.71]):[ここ壊れてます] .net
- ソウルハッカーはそこまで強くない?
マップ見ながらユニーク討伐始めたけど結構時間かかりそう
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-phuy [49.96.36.103]):[ここ壊れてます] .net
- 俺が1大好きで2楽しめなくて割と失望しながらも3買ってみたら楽しめたタイプだから1も2も神ゲー!3は失望!みたいなこと言ってる人見ると共感できないんだろうな
結局主観なのは分かってる
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:48:48.46 ID:DGva/zdT0.net
- >>417
ノポンアクセ、ミヤビスキル、ハッカースキルでリキャスト消費なしがかなりの確率で発動するようになるから
チェーンコンボじゃなくて単純に派手に殴り殺したい場合とかは強いと思う
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:49:17.07 ID:dCSZBcoZd.net
- >>346
直近のFF14のシナリオが素晴らしい出来だから
現時点ではこれと比較する対象にすること自体が失礼なレベルだが
未だに入手できないps5専売な時点で暗雲立ち込めてるがな。
>>418
何を楽しいと感じるかは人それぞれだけど
同じような環境で育ってきたら、だいたい同じようなものを楽しいと感じるんだよね。
俺はこれまで数千の物語を読んできたけど
名作と呼ばれる作品はどこか引き込まれる点が少なからずあった。
この作品も中盤までは引き込まれたから、そういう意味で
途中までは名作とだけど、相打ち以降は駄作と見てる。
演出、構成、結末、世界観、全てにおいて見るべきところがない。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:50:07.07 ID:xKrpsSpM0.net
- ゲームシステムやUI周りは3が1番だけど過去一長いムービーとゼノクロ以上に謎だけ残して終わったところは全く擁護出来んわ
ムービーゲーの象徴のFF13ですらここまで長くなかったしな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:50:15.08 ID:iS5yfwtj0.net
- ノア君シャナイアの挑発に真っ先にのる当たりN君の片鱗あるんやなって
あとN君は面白い事思いついたっていうなら、牢屋で声でもかけてみろって言ったときには既におくってて
「既に送った女が返事するとでも思ったのかあ?」位の事やるくらいの想像性はほしかったですね
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:51:00.70 ID:DGva/zdT0.net
- ああミヤビスキル乗らないじゃん、寝不足で嘘書いたゴメン
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:53:16.97 ID:lieq3Vnb0.net
- 発売日に買ってようやくクリアしたので5ch解禁
最後までよくわからなかったんだが、このゲームって同格や格上の敵と戦うとき、
ディフェンダーって2人入れておくのがセオリーで合ってる?
2人目はサブ盾としてメインが支えきれなくなったときに代わりになる役なのかな
ディフェンダー1/アタッカー3/ヒーラー3とかにしたほうがいいのか迷った
こういうロールがあるゲームで盾が2人になることって普通はないよね
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:55:09.49 ID:kF39G37dp.net
- >>419
ありがとう
頑張って全スキルとってみる
どうせ後から全部倒さないといけないから途中からユニークはほぼスルーしてたけど、とりあえず行きにくい場所のやつだけでも倒しとけば移動が楽だったなと後悔してる
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 05:59:04.38 ID:03b10tvZa.net
- >>424
格上が相手の場合は持久戦で安定して勝てた
なので盾2アタッカー2回復3がベスト
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:00:44.25 ID:bVrq6+Gu0.net
- 主人公の回りで死んだらメビウスになる世界なんだよね
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:01:23.38 ID:0Acdh0LDa.net
- もしかしてシティーのキズナ5解放ってクリア後?
オリジン突入前の段階で5なった人いる?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:02:08.04 ID:GjuSLApzp.net
- ディフェンダーどっちかに思い出のロケットつけるとさらに安定度が増すぞ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:02:59.00 ID:OE6tnX0gH.net
- >>424
むしろNPCのアタッカーなんてたかが知れてるからむしろ1でも良いレベル、もうひとり入れるならサモナーかマシンで介護
ダメージソースのほとんどはノアだからな
ノアを介護するためにも盾2は必須レベル
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:06:11.23 ID:DGva/zdT0.net
- >>428
クリア前にシティ5になったぞ、足速128%の快適な旅を満喫できた
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:07:22.90 ID:lq/nDcUa0.net
- ヒーローはマシロちゃんが一番役に立つと思う
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:08:45.86 ID:cA30xQfId.net
- ノアのアンリミテッドソードがゲームバランス破壊しすぎてて戦闘システムがつまらなくなってる気がする
インタリンクとかのシステムまで殺しちゃってるしもう少しうまく調整して欲しかった
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:10:40.11 ID:0Acdh0LDa.net
- >>431
じゃあ何か見落としてんのか
どっか他のコロニーに連鎖クエがあるんかな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:12:29.03 ID:C3zDK65C0.net
- >>434
シティーはエセルカムナビトライデンミヤビあたりの覚醒クエがあるから連れてないと発生しないからそれの可能性
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:13:05.50 ID:iS5yfwtj0.net
- >>434
別のコロニーからの派生クエも絡んでくるって過去スレで何度か書かれてた気がする
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:15:31.54 ID:PjiACZAl0.net
- ミヤビちゃんの笛はなんかバフられてる感じで好き
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:19:30.65 ID:03b10tvZa.net
- 復活したら知らない男が自分の笛持ってたとか気持ち悪かったろうな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:20:23.65 ID:lieq3Vnb0.net
- >>426 >>430
なるほど、やっぱりディフェンダーは2人でいいのか
今後もそれでいくわ ありがとう
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:21:08.67 ID:d/eSRt9v0.net
- 俺もミヤビちゃんとミオちゃんとノアちゃんが使った後の笛使いたい
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:23:19.32 ID:iS5yfwtj0.net
- メビウスAが空席の理由
ここにたくさんのAがいるからなのか
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 06:27:59.95 ID:5b87RbV80.net
- ストーリー飛ばし飛ばしにしたせいで謎がよくわかってない部分があるけど個人的な謎は「なんでゼットのような感情集合体が生まれて、なおかつ悪いことしたの?」だな
負の感情が人の形を成したのはわかる、でもなんでそうなったのかの説明がない。オリジンが変なものを作ったとも言ってないし
やっぱりどこかに残ってたクラウスの心が作ったとか言えばよかったろうに
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-U+eq [126.205.145.180]):[ここ壊れてます] .net
- >>433
それはアンリミ縛れば良いだけでは?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-BDjI [153.250.20.89]):[ここ壊れてます] .net
- 悪い事ってのもノア達からみた価値観ってだけだからな
ゼット側からしたら止まった世界で生きる為にご飯食べてること位の意味しかないんじゃね?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb0-wKAJ [153.232.81.122]):[ここ壊れてます] .net
- ムービー長過ぎて初週で飛ばしたくなっちゃうの初めてだわ
ただ終盤棒立ちってわけじゃ無いがなんか力尽きたような演出が多かった感じ
前倒し決めたしてっきり開発順調なのかと思ってたわ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-5Ix7 [27.127.170.224]):[ここ壊れてます] .net
- >>444
うん、そうなんだけど人間の感情から生まれたくせに人間の倫理観無視してるからね
個人的にそこがめちゃくちゃ腹立つところだからね
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-9ugu [106.130.74.152]):[ここ壊れてます] .net
- 新鮮なミルクかぁとか思ってたらアルマ普通に屠殺しててワロタ
ミューの面々逞しいわ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-wj97 [218.224.99.194]):[ここ壊れてます] .net
- >>445
鉄格子ガンガンするところは飛ばすなよ
その後のムービー全部飛ぶからな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-daRx [106.128.56.174]):[ここ壊れてます] .net
- ノア操作したくないからアンリミテッドなんか一回も使わなかったけどバランスは崩壊してたぞ。雑魚はウロボロスゲー、ボスはチェインアタックゲー。
脳死ポチポチゲーやで
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-mhOm [61.23.161.4]):[ここ壊れてます] .net
- ゼットさん空気と言われてるけど意外と悪役として成功しているのか?
めっちゃ腹立つとまで言われるのは悪役としては誉め言葉
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-pvC5 [157.147.171.126]):[ここ壊れてます] .net
- 「面白いものなぁ」って言ってんじゃん
マジな話あんまりにも長い時間人格を持った上で管理者してるんだし娯楽は欲しいでしょ
しかも死んでも記憶を失うだけで同じのが生えてくる兵士がいるならなおのこと
「ゼットと俺たちでは死の認識そのものが違う」ってノアも言ってた
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-9bk+ [114.167.131.82]):[ここ壊れてます] .net
- >>448
まさかあそこからのムービが30分以上続くと思わなかったわ
意味があるムービーだからいいんだけど
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-FJOb [106.166.234.161]):[ここ壊れてます] .net
- 鉄格子トラップでマジで最大の山場台無しになったのがマジで悔しかったわ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-U+eq [126.205.145.180]):[ここ壊れてます] .net
- ゼットで一番お前何言ってんだ?って思ったのは弱者でもいつか強者になれる仕組みだから良いじゃんみたいなこと言ってた時だな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-AIpi [14.13.21.32]):[ここ壊れてます] .net
- 何回も10年間を繰り返したらそりゃたまには成功するだろ
デブで運動神経悪いミミズに産まれない限りは
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f75-LrlV [121.80.151.35]):[ここ壊れてます] .net
- もう少し物資やらコンテナにワクワク感がほしかったな
と言ってもこのゲームゴミ以外のアイテム無いもんなあ
すべてのアイテムに平等に価値がない
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-mhOm [61.23.161.4]):[ここ壊れてます] .net
- おっ、コンテナだぁ!
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb74-FJOb [106.166.234.161]):[ここ壊れてます] .net
- 自動売却ジェムストーン!!
自動売却ジェムストーン!!
自動売却ジェムストーン!!
自動売却ジェムストーン!!
G+4000!!!
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-HE6i [126.115.245.166]):[ここ壊れてます] .net
- んふ
なんというか
レベル1ミヤビにヘイトアイテム装備させて死にバフ撒いてもらうの
なんか興奮しますねぇ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MMbf-Vjyc [49.135.88.78]):[ここ壊れてます] .net
- 音声無しイベントをスキップするとムービーも一緒にスキップされちゃうのマジで謎過ぎる
オリジンでゼット戦の所の扉を開く所をスキップしたらいきなり戦闘始まって「これはやったな?」ってタイトル戻ってやり直したし
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-rt2s [61.205.99.166]):[ここ壊れてます] .net
- あぁミオのブーツめっちゃ抜ける!
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bef-ETcs [120.74.180.67]):[ここ壊れてます] .net
- 本気で時の止まった今を続けたいなら、死ぬほど甘やかした統治して骨抜きにすりゃいいのに、とは思う
それを面白いものなあで台無しにしてるあたり、所詮は人間の意識集合体サンですねーって感じ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-hN/c [1.75.255.252]):[ここ壊れてます] .net
- この手の広大なゲームで宝箱が本当に宝箱なゲームって少ない気がする
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-G+Gv [106.146.34.201]):[ここ壊れてます] .net
- 金は使い道ないし
エーテルは溢れるし
ジェムは敵素材でロックかかるし
アクセは装備しにくくて実感も湧きにくいし
ボーナス経験値はクラスランク上げの罠だし
追加ヒーローはタンク不足過ぎてゼオンが外せないし
中盤寄り道して探索する導線があまりに弱い
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Dyd0 [106.131.117.25]):[ここ壊れてます] .net
- 戦闘中に味方がどんどん崖から落ちていくから溟海のルーシェラが何回やっても倒せねぇ
前作もそうだったけど戦闘中ぐらい落ちないようにしろよホント腹立つ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MMbf-Vjyc [49.135.88.78]):[ここ壊れてます] .net
- 金銭的な搾取であれば甘やかした統治でもいいんだろうけどな
命の輝きの理的にはやりがい搾取を目的とした統治だからカースト的な上位関係が必要だったんでしょ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FYqT [49.98.56.87]):[ここ壊れてます] .net
- メビウスも場末の一兵卒が大半なせいで性欲すら娯楽にならないの悲しい
食欲も無さそうだしマジで戦争眺める以外にやることないだろ
そう考えるとそうじゃないワイのヤバさが浮き彫りになるんだが
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-0zqM [126.92.250.199]):[ここ壊れてます] .net
- ワイは兵士で性欲を満たすという発想を一番最初に閃いたメビウス
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MMbf-Vjyc [49.135.88.78]):[ここ壊れてます] .net
- >>465
カデンシアロープスライド地帯のエイだっけ?
石投げてターゲット取ったら崖際から平地側に誘導して
落ちそうなキャラ居たらそのキャラに切り替えるか集合して誘導すればそこまで落ちなかったよ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MMbf-Vjyc [49.135.88.78]):[ここ壊れてます] .net
- ワイ「んほぉ〜この娘たまんねぇ〜」
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb2f-TxAP [14.3.24.18]):[ここ壊れてます] .net
- シティーでミオ出産の周回のときのノアは
5、6期くらいでデキ婚して子供残して満期消滅してるのか
性の目覚めを知りやがって
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-AIpi [14.13.21.32]):[ここ壊れてます] .net
- 完全別ジャンルだけどエルデンリングが宝箱から魔法奇跡ユニーク武器防具ステータスアップアイテム協力NPC色々入っててそこはすごい楽しかったな
魔法や武器防具に必要ステータスが設定されてる仕様と微妙に合ってなくて後半は手に入れてもどうせ使えないんでしょってなったけど
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-CDQM [126.156.69.137]):[ここ壊れてます] .net
- 昨日ようやくクリアしたけどシナリオ微妙すぎやない?😅
1,2がかなりいい感じにつながってたから今作もそうなのかと思っでドキドキしてたのに表面上の繋がりだけみたいな感じで肩透かし食らった感じ🥺
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Lf/V [1.66.104.104]):[ここ壊れてます] .net
- まあ甘やかさんでも戦争せんで献血程度に生命力分けてもらってメビウスが維持できるなら十分共存できるんじゃねって気がせんでもない
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-HE6i [126.115.245.166]):[ここ壊れてます] .net
- コンテナからヒーローが出てきたら全て解決
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-CENE [42.148.188.187]):[ここ壊れてます] .net
- 金と素材が貴重なブレワイもまあ割と嬉しかったんじゃないか
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-C8HZ [49.98.236.28]):[ここ壊れてます] .net
- >>306
コロニー30とかユズリハもぶっちゃけ水増しじゃないか?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-XNIf [106.146.83.150]):[ここ壊れてます] .net
- 終始、執政官と再生ネタをコスってくるから終わる頃には飽きが来るな3のシナリオは
それほどインパクトある展開があるわけじゃないし(女王が過去キャラだったくらいか)
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-0zqM [126.92.250.199]):[ここ壊れてます] .net
- コンテナからマシロちゃんが出てきて自分のものにできるなら世界中のコンテナをあけるぞ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-NGTC [1.75.227.85]):[ここ壊れてます] .net
- >>476
はいはいオパールオパールになってたぞ
どうせコログもあったし
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd0-i98h [119.229.82.111]):[ここ壊れてます] .net
- >>474
やたら命の輝きを重要視してたし、戦争で殺し合う+ある程度劇的に命が散らないと維持は出来ないんじゃないか
ていうか献血程度でアイオニオン維持できるなら、あんな愉悦システム作って、主人公達の怒りを買ってやられたゼットが馬鹿みたいじゃないですか
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-C8HZ [49.98.236.28]):[ここ壊れてます] .net
- 正直3のシナリオが1に回帰した!シリアス!みたいに言ってたヤツは甘いしょっぱいしかわからないバカ舌だろって思う。
〇〇っぽい以外シナリオ読む能力皆無かよっていう。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-wsI9 [118.155.82.46]):[ここ壊れてます] .net
- >>471
おねショタか
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Lf/V [1.66.104.104]):[ここ壊れてます] .net
- 3のシナリオは水増しどころか再度に散らされてるからな
せめて主要6人のサイドはメインに入れて良かったと思う
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-XNIf [106.146.76.61]):[ここ壊れてます] .net
- >>484
セナのサイドクエなんてどこがセナのサイドクエだよって感じだし・・・
セナクエがゴンドウクエで
ゴンドウクエがどうでもいいクエで
存在しないのがセナクエみたいになってる
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3e-NYBJ [182.171.115.241]):[ここ壊れてます] .net
- 執政官ワイを7話であんな雑に殺すんならコロニーオメガで退場させとけばよかったやん
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-NGTC [1.75.155.169]):[ここ壊れてます] .net
- とうとう楽しんでるやつは馬鹿レベルにまでなったか
アンチスレと統合していいんじゃねーの
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-XNIf [106.146.76.61]):[ここ壊れてます] .net
- >>486
珍しくぽっ出に終わらずに引っ張ったワイとエックスがラスダンで戦闘後のイベントすらなく退場したのは流石にビックリした
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:35:42.26 ID:Rm+R718B0.net
- そういやラスダンでワイ倒したのにランツのサイドクエでワイ出てきたわ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:36:28.42 ID:HjqOSEobp.net
- シナリオ以外は概ね満足なんだけどね、シナリオへの期待大きかったから残念に感じてしまうわ😭
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:37:16.07 ID:DNhrb51J0.net
- DLCがあるのはいいがそれもう補完前提の未完成ってことやな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:37:29.11 ID:DFFx8yhLa.net
- >>487
うーん、対立煽り初めてかな?40点!次は頑張ろうね
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:38:03.40 ID:btlzdoaOd.net
- >>481
やっぱ無理なんかね
オカマの超回復で誰も死んでないの見てあれが固有能力じゃないなら戦争いらなくねって感じだったしやっぱ固有なのかな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:38:23.23 ID:vtiIwvBL0.net
- 良くなかった部分に引っ張られてその他の要素も全部引っ括めてクソクソ言い出してるの見ると「あぁ…」って気持ちにはなる
カタチケ+DLCだけど値段以上のボリュームはあったから後悔してないわ
ただストーリーはアンケに書いたし一部UIはアプデ希望で意見送った
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:39:02.99 ID:me/c/6ua0.net
- サイドストーリーセナだけど
これをサイドストーリーセナと呼ぶ勇気
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:40:19.05 ID:zvr136Baa.net
- ターキンクエスト
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:40:28.27 ID:WumEdMZq0.net
- 「みんな仲良くなれるといいねぇ~」
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:40:51.03 ID:TLo8VHSb0.net
- ノポンコイン銀で交換しとけってアイテムある?
結構な量ランク上げに使ったから2周目で取り直すか迷うわ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:41:33.04 ID:bE/qDr5k0.net
- シャナイアもゴンドウも別に好きじゃないのであれはほんとにどうでもよかった
やるならゴンドウの覚醒クエストじゃないとダメだと思った
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:41:39.37 ID:C3zDK65C0.net
- アルドン育成ってちゃんと正解決まってんの?何回かやってれば終わるもんだと思ったけど何回やればいいかわかんねぇ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:42:12.94 ID:WumEdMZq0.net
- ノポンのストラップは全員分確保しても損無いんじゃねとは思う性能だった
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:42:28.43 ID:wvdOQNTRa.net
- >>495
ゴンドウクエストの適当さといい実は途中までセナが退場してゴンドウと入れ替わる予定だったのかと疑ってしまうレベル
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:42:36.97 ID:RksdwkT3r.net
- >>272
ユーニのヤンキー座りだとエチチなシーンがある筈だが2周目面倒っていう
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:42:41.93 ID:HjqOSEobp.net
- なんか覚醒的な要素が今回足りなくない?インタリンクの進化系とかあるんだろうなと思ってたらないし…😭
あの地味なノアの剣の覚醒くらいしかなかったよね😩
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:43:48.05 ID:me/c/6ua0.net
- これではセナがあんまりだ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:44:21.48 ID:RksdwkT3r.net
- 最終形態的なのは確かに期待してた
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:45:04.20 ID:zvr136Baa.net
- セナサターン
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:45:08.01 ID:5b87RbV80.net
- >>451
まあ死生観が違うってのは人外だからってのはわかる
総合的にゼットに対して言いたいことは「お前の精神も永遠に弱者のものにして同じ目に遭わせてやろうか?」だな。弱い精神で同じ目に遭えば同じことは言えない
まあ精神弱いから消えたくないとか死にたくないとかいう小者になるんだろうけどね。そんなに消えたくないなら最初からするなだな。よく言われる「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけ」理論
話が変わるがメリアとかニアの女王衣装着せ替えってなんで実装しなかったんだろうなってちょっと思う
これがヒーローにもファッション装備つけろってことなのか
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:45:22.13 ID:DNhrb51J0.net
- モナドですらほぼ使わないアーツも覚醒イベントだったりしたのにね
過去にやりすぎて逆張りしたっぽいかな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:45:32.08 ID:me/c/6ua0.net
- 6人全員でインタリンクで巨大ロボに
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:46:08.10 ID:SfjMTkVaa.net
- ランツセナ組は他と比べてキャラやイベが薄いから収容所の自爆の流れで
ああここでこいつら退場してウロボロス候補と入れ替わる流れかと一人で納得してしまってたわ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:46:35.38 ID:oYSBIK+l0.net
- あの地味なノアの覚醒も、当人の決断とか意思とかなんにも関係なく、ヒロインのおかけでなし崩し的に覚醒しただけだった
なんか盛り上がりそうで盛り上がらなかったのもシナリオに不満が残るところだわ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:47:18.35 ID:TLo8VHSb0.net
- ランツ背が高いからファッションで何着せても似合うの良い
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:47:54.55 ID:sVlCH9rhr.net
- ランツってヨランヨラン言ってたくらいしかあんま記憶ないよな
あとたまに臭いけどいいこと言ったりするくらいで
ラインみたいないじられ役でもないし
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:48:06.05 ID:lq/nDcUa0.net
- ミヤビちゃんの衣装が一番似合うのはランツな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:49:48.02 ID:12NgBndD0.net
- >>508
打たれる覚悟がある人間なんて現実にはいないぞ
自分は撃つけど人に撃たれるのはごめん被るってのが人間でしょ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:51:37.85 ID:5b87RbV80.net
- >>516
元々フィクションのセリフだしね、現実だとよほどのことがない限りそんなことないだろうな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:51:38.82 ID:xvFf9u6jd.net
- セナ本当に空気
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:51:55.95 ID:5Su68i4cr.net
- ナギリ衣装が上半身だけでランランファンとしては非常に残念です
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:52:51.86 ID:efQ/ag9fa.net
- 今のうちにアンケートにセナの真面目なサイド作ってランツと絡ませろと書いとけば反映されるかもよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:54:18.55 ID:7h3ePZQW0.net
- セナは根がぼっちで最後までランツに壁作ってる感あるのがいいだろ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:55:27.46 ID:12NgBndD0.net
- セナクエが特に酷いけどタイオン以外の主人公クエ大概だと思うぞ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:55:49.17 ID:D3GpZJGRa.net
- シャナイア「私はセナクエストで登場するライバルキャラです」
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:55:55.11 ID:CMcN7I5D0.net
- つまり撃っていい奴なんで誰も居ないんだ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:56:03.89 ID:23MqELeqp.net
- 今作のキャラはナギリと三号ちゃんだけが刺さったわ🥰
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:56:07.37 ID:Rm+R718B0.net
- ランツとタイオンで濃厚ホモでセナユーニのカップリングにしといた方がよかったな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:56:26.15 ID:Snib2Vdp0.net
- ワイばっかり話題になるけど執政官Fも中々いい趣味してるよな
エロスーツ着たロリショタ以外鉄騎兵に乗れないのかね
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:57:07.86 ID:C3zDK65C0.net
- ツイッターに書いてある通りにアルドン育てたら駄目で草
これデータ毎に正解違うんかね、ヒントないしクソオブザクソクエストなんだが
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 07:59:45.52 ID:HbwHTb0Na.net
- >>522
タイオンのはずば抜けて出来が良かったな
散々言われてるセナクエだけどシャナイアクエと見たらいい出来だと思う
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:00:10.78 ID:41O9ll990.net
- アルドンって選択肢全部1番下選んどけば良いんじゃなかったっけ?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:00:49.26 ID:iwGPCyBHa.net
- セナクエはご覧のクエストは間違いなくセナ編ですって表記が必要なレベル
今やってるのセナ編で合ってるよなとずっと疑問符浮かんでた
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:02:12.50 ID:bE/qDr5k0.net
- サイドストーリーはタイオンの以外大した内容じゃないのはまあそうなんだけど
セナのはまず他と同じ土俵にも立ててないと言いますか・・・
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:02:31.90 ID:iS5yfwtj0.net
- エヌばっかり言われてるけど、シャナイアもなかなかのキャラしてて草
自分基準で権藤とくらべて、恵まれてない弱いおびえながらくらしたくないまではわかるけど
それで最長10年しか生きられなくて殺し合いの螺旋で生きてるやつらにはわからない!!
私もそれでいいって意味わかんねえな、でも勢いはけっこうすき
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:02:40.72 ID:xvFf9u6jd.net
- >>529
何度も言われてるけどあれがゴンドウクエだったら誰も文句言わずに楽しんでたよね
ストーリー自体が悪いわけじゃないし
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:03:46.20 ID:spJ2fe7Lr.net
- 覚醒クエは基本該当キャラがメインで喋ってるけどセナクエだとセナのセリフ少ないよな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:03:47.35 ID:DNhrb51J0.net
- 何でここまでセナのストーリーに文句が出るかってシャナイアに乗っ取られたのもあるが、期待してたんだよね
セナのキャラの深掘りを
深ぼったら面白いキャラだと思うしもったいないなぁと思う
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:04:01.14 ID:iwGPCyBHa.net
- >>534
シャナイア?そんなことより親子ターキンだ!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:05:45.72 ID:armvuOYa0.net
- セナのキャラまじで薄いしトライデン辺りをメインキャラにした方が面白い話になってた
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:05:59.20 ID:iwGPCyBHa.net
- >>536
こいつ筋トレくらいしかネタがねーなと思ってたが
さらに筋トレ絡めたギャグクエとかでもないよりはマシだったな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:08:21.75 ID:4o6644WQM.net
- >>494
必要以上に文句言ってる様はまさにゼットさんの「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!」だな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:08:51.09 ID:xvFf9u6jd.net
- 割とメインでは空気のユーニもサブクエではパーティの常識人枠として機能してるし
セナは相槌打ってるだけって感じ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:09:26.80 ID:AyGxXpsJa.net
- セナ、ランツは掘り下げ微妙だよなー
まあユーニも途中から前世絡みネタだけで保たせてる感はあるが
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 08:15:35.57 ID:no7IS5VB0.net
- ゼノブレイド3にはセナのクエストを受注するとゴンドウのクエストが始まってしまうという重大なバグが存在する
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:16:51.58 ID:btlzdoaOd.net
- Switchのアイコンにするくらい好きだけどなセナ
体型の割に細かい仕草とか地味にエロいのも良い
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:18:00.42 ID:hbgI8hc30.net
- そもそもシャナイアとセナの絡みが薄すぎる
最初に話しかけられたときも、セナ側からは「こいつ誰だっけ…?」くらいの認識だろ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:18:18.93 ID:DNhrb51J0.net
- >>544
あの見た目だから元気系だと思いきやボッチ系っていうギャップがたまらないよな
せっかく面白いキャラなのに掘り下げが異常に少なくて残念
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:18:53.88 ID:Z9nWu9mM0.net
- マシロのところはおくっとる場合かー!とはなった
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:19:17.45 ID:u0+N3Ie9M.net
- ノアを駄目にする女ミオ
だから本編はキミ呼びでノアが自分に依存しないようにしたのかな
名前呼びしたら即依存してきて今までと同じバッドエンドになるから
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:19:38.79 ID:21BXcNjF0.net
- これだけ物量詰め込んだゲームは近年稀
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:20:35.82 ID:0Acdh0LDa.net
- 7ノポでトバリ連れていくときに"ルディを入れた状態で会話する"って誰が分かるんだよw
調べなきゃ絶対気付かなかったわ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:21:40.27 ID:iTX9AOsU0.net
- マシーナとブレイド(?)のカップルとかどんな子供生まれるのか想像できん
そもそも作れるのかも分からん
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:21:55.49 ID:wATcqtaI0.net
- セナは前に出て喋るタイプではないしそういうキャラがいた方がバランスも良い
コロニー0の話は面白かったしノアとミオ以外の4人の方も良いキャラしてて俺は好きだったよ
特にタイオンは開発スタッフからも愛されてる感じのキャラで高感度高かったわ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:22:32.68 ID:4POsbutvM.net
- ミオのブーツにいけないことしたい
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:23:27.21 ID:U1ZSifwCp.net
- セナぼっちはあれ以上掘り下げようが無かったとしたら
それはそれで妙にリアルで生々しい
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:23:44.10 ID:me/c/6ua0.net
- ムカデでも入れるのか
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:24:22.55 ID:3X5zrIAC0.net
- ヒーロークエスト進めてたらゼオンと俺のユズリハちゃんとの間にフラグが立ちかけてるんですが
このフラグをベキベキに折るクエストってありますか?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:24:46.02 ID:yjnWzlO00.net
- この世界ある意味全員無知シチュのエロゲ世界だよな
閃いた
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:25:01.24 ID:iTX9AOsU0.net
- >>556
カイツかわいそw
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:26:00.76 ID:8kk1JBhH0.net
- コロニーガンマでスクネちゃん俺に気があるだろと察して個人授業を楽しみにしていたら
いきなりどこの誰とも知らん野郎がついてきて勝手にキズナリンクを深められた俺としては
コロニーミューで糞みたいな関係を甘受しているタローだけは絶対に許すわけがいかないんだ
わかるだろブレブレ!
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:26:19.45 ID:535UA8xnd.net
- ゴンドームが出しゃばりすぎなんだよな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:27:09.85 ID:btlzdoaOd.net
- >>559
涙ふけよランラン
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:27:16.23 ID:Snib2Vdp0.net
- セナは一応コロニーデルタで率先して前にでてインタリンクしたことをランツが評価してたりするし全く活躍がないというと違う気もする
むしろ後半になってもシャナイアとコロニー0で目立てたと言えるかもしれない
ぶっちゃけ6章以降のメインストーリーは全員平等に目立った活躍の場ってないし
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:28:18.80 ID:sVlCH9rhr.net
- ムービー死ぬほどあるのに世界の謎が多すぎるって、これムービーの量もっと増やすべきやな
今作の2倍で頼むぞ、次回作は
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:28:45.42 ID:Y96HvRhQ0.net
- みんなそっちはダメだってぇ!しかセナの台詞印象に残ってない説
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:29:14.97 ID:4POsbutvM.net
- >>555
本物のムカデはさすがに可哀想だから、そこは本物そっくりのオモチャにしておくね
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:31:04.09 ID:12NgBndD0.net
- 6章以降はメインストーリーはMの記憶に従ってついていくご一行以外の何者でもないしな
等しく目立ってない
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:33:18.08 ID:iTX9AOsU0.net
- 印象やエピソードが薄いのが一周回って強い個性になってんなセナ
ほんとに空気なキャラよりはまだマシ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:34:13.31 ID:k2c1d/Za0.net
- 六人が主人公とは何だったのか
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:34:42.50 ID:09bkpPUEp.net
- >>563
ヒィッ
いやもう用語集みたいな機能追加してそっちで全部明かされるでいいよ……
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:35:32.34 ID:6POVTLtXa.net
- ノポンはなんで人と関わってはいけないんですも?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:36:08.58 ID:8kk1JBhH0.net
- >>564
ボクはセナちゃんがマシンアサシン姿で「んっ・・・しょっ・・・んっ・・・。」みたいなエロ声あげて
がに股腰ふりスクワットを高低差のあるマップの下から最大拡大で眺めていた時間が一番長いので
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:37:58.77 ID:igO0Nq8da.net
- 7話からはニアとメリアが目立ってたから過去作やってない人はどうなんだろうなとは思った
俺は面白かったけどなニア可愛いしロボで殴りまくるメリアで笑ったし
https://i.imgur.com/xSr562m.jpg
https://i.imgur.com/fUDcb5I.jpg
https://i.imgur.com/YaZT46h.jpg
https://i.imgur.com/TtUqDOC.jpg
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:40:01.58 ID:ZDKlwaxxd.net
- セナは空気だけど可愛いしトランジスタグラマーだし筋トレキョロ充だし
なんか虐めたくなって可愛いから問題ないだろ?なぁタイオン
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:41:44.20 ID:ExXs27aza.net
- サブクエ消化してるけど相方のランツはかなり率先して会話に入ってくるけど
セナちゃんは本当に相槌的なのでしか出てこねぇ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:41:53.24 ID:6POVTLtXa.net
- >>566
ミオの記憶も女王の場所までのポンコツで、
ニアの世界の成り立ちの情報だけで指示はポンコツで、
結局ノアがサモンさんのこと思い出してなんとか解決してたでしょ
猫親子は現場主義なんだ!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:42:23.07 ID:Mg5OBHfI0.net
- >『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20220813-214226/
そりゃ要素要素1や2より良い部分はあったけど、ここまで手放しで最高傑作といえる人は、懐古補正抜きにしても少ないと思う
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:42:24.11 ID:JzoOVuwF0.net
- ランツほぼ全ての会話にツッコミ役として参加してるな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:44:27.99 ID:12NgBndD0.net
- >>576
感想は人それぞれだし他人の楽しいを否定する理由もないしいいんじゃね
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:44:51.24 ID:me/c/6ua0.net
- クーレル湖のリュウホウこいつゼノクロの神鳥寝床じゃねーか
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:44:55.12 ID:ZDKlwaxxd.net
- ランランは基本少女漫画の住民だから
ちょっと輪にはいれない系女子は放っておけないのだ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:45:17.17 ID:Az/vm+++M.net
- ムンバいつもシティーの食堂いるけどストーカーかなんかなの?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:45:53.87 ID:jsCOUa3c0.net
- ランツはアグヌス側の3人とちゃんと絡んでたイメージあるわ
セナは…お前、いつも独りだよな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:46:10.27 ID:ZkmvgJ/1p.net
- >>577
サポート適性の高さが出てるな……ヨシッ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:46:26.17 ID:6POVTLtXa.net
- >>576
肝心のストーリーが尻すぼみしてしまってはいるけど
ゲーム部分は集大成と言って差し支えないくらい面白かったとは思うぞ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:46:58.30 ID:8H/CFrpk0.net
- https://i.imgur.com/wP2kshm.jpg
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:47:57.36 ID:1bHdb8BlH.net
- 6人主人公よりもシャナイアの方がキャラ立ってるからな
同じ境遇のヨランとも違ってやりたいこともはっきりしてるし一番感情移入がしやすい
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:50:02.64 ID:nvTCYkAD0.net
- ストーリーの7章が微妙なだけでそれ以外の遊びは歴代でもいいと思う
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:50:08.81 ID:Mg5OBHfI0.net
- >>584
まあシステム面で減点方式を取れば、2よりは明らかに減点要素は少ないな
ただ1DEと比べちゃうとまだDEの方が完成されていると思う
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:50:10.63 ID:UhESG6QL0.net
- セナから筋トレとハンマー取ったら何が残るの?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:50:38.97 ID:6POVTLtXa.net
- ゴンドウって男じゃダメなん?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:50:48.68 ID:8H/CFrpk0.net
- なんでブレイブリー飛べないの??とは思ったよね
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:51:26.65 ID:/UvdR4Bba.net
- システム面はdeから劣化させてるのは意味わからん
マーカーの数とかロケーションとか
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:51:39.20 ID:12NgBndD0.net
- >>589
コミュ障ボッチ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:51:43.30 ID:PRud4hlRa.net
- エンディング後にシティー連中って消滅したんかね
元々2つの世界に存在してなかったし
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:51:56.35 ID:uRVLPzKKd.net
- >>25
このイベントだけで3買った価値あったと思うわ
いや他にも良いシーンあったけどね?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:52:02.40 ID:RO+LDYoxM.net
- こっちか
3のやりこみ薄いな
もちろん100時間以上遊べる時点でゲームとしては花丸なんだが
クロスと2が異常だったのか
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:52:47.23 ID:TP9hXtLq0.net
- セナはミオちゃんがすごい!つよい!と異様に褒めまくってるイメージ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:53:03.86 ID:WaVouaLG0.net
- 販売早めまーす!!って告知された時はモノリスすげぇー!!になったけど終わってみるとそんな急がないでじっくり作って欲しかった気持ちが強くなった
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:53:04.58 ID:jd0ozlOad.net
- クロスは100時間どころか1000時間遊べるんだが??
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:53:10.79 ID:535UA8xnd.net
- 2が3より上とは思わんな
音楽は神だったし終盤は面白かったけど中盤がゴミすぎ
あとナビがないから迷いやすかった
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:53:20.81 ID:P3Wxu5s30.net
- まだ3章だけど
なんか脚本がしつこいつーか無駄が多くて
これ繋がる未来の鬱陶しいキズナトーク書いたライターやってるだろと思ってしまう
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:53:22.71 ID:GpzxVDoma.net
- まぁでもED後に泣きながら毎日ランツを想像してするセナには心を癒されますね
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:53:40.58 ID:Mg5OBHfI0.net
- >>596
ユニーク全部チャレンジで討ち取った上にソウルハッカー強化完成させた?
あとジェムも全部Xにした?
結構やれることは多いと思う
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:53:57.06 ID:YLEgsT0bp.net
- 変に1と2を意識しすぎな気がする
そういう意味でもゼノブレイドシリーズはもう終わって次のゼノなり別のタイトルなりに行くなら期待できるわ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:54:18.46 ID:TDI/M6hZ0.net
- >>602
記憶ないから大丈夫だろ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:54:21.11 ID:RO+LDYoxM.net
- >>603
それ全部やってもクロスと2のボリュームには勝てなくね
俺はそれが言いたいだけ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:54:38.29 ID:MI5/0q1Ta.net
- >>598
でも2ヶ月程度じゃバグ取りくらいの差しか無いと思うぞ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:54:39.01 ID:lieq3Vnb0.net
- セナの髪がカグヅチみたいに常に燃えてるの誰かがツッコむかと思ったけど遊んだ範囲では誰も触れなかった
あれ物理的にどうなってんだろ 休息地でミオが髪触ってるのは見たけど
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:54:44.46 ID:JzoOVuwF0.net
- 3は初代2を遊んだ人に用意されたボーナスステージって感じ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:54:54.66 ID:rT1qGCWya.net
- >>548
FF10リスペクトかもしれない異界送りもするしね
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:55:16.05 ID:6POVTLtXa.net
- >>588
DEもDEでめんどくさいところはあったから
完全劣化ってわけでもないとは思うぞ
だからといってマップ埋まらないのは許さないけどな!😡
>>589
ミオちゃん!
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:56:07.50 ID:yjnWzlO00.net
- 2はガチャに費やしてる時間が長すぎる
あれはボリュームじゃなくて水増しって言うんだよ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:56:40.68 ID:Z9nWu9mM0.net
- 火時計鉄巨神同士の決戦以外で小競り合いする意味ってあるんかな
軍属としては正しいと思うけど、命がもっだいないッ!くない?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:56:41.26 ID:NGE8Q9Yaa.net
- >>557
温泉クエで服脱ぐの恥ずかしがってたけど兵士の頃は一緒に入ってたんちゃうんかと
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:56:45.68 ID:Dx5bpr51a.net
- >>576
うーん…
メインストーリーの捉え方をこの人みたいに限定して評価するなら
まぁ次第点かもな。
ラスボス微妙とかサブクエ前提とか以前の問題で
今作は、限られた命の使い方、その魅せ方や演出そのものに問題があったと思うが。
今年の代表作って表現は明らかに過大評価だと思うわ。
ボリューム面でみてもサブクエの量ならMMORPGに普通に負けてるし。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:57:15.92 ID:Kmw/hWcP0.net
- 命を背負っては何であんなに出し惜しみしたんだ
最初のウロボロス覚醒とかアグヌス側が主のウロボロス覚醒とかあないあれいたー破壊とか処刑場とかオリジン突入とか使い所あったじゃん
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:57:33.32 ID:DNhrb51J0.net
- このゲームの評価が分かれるのはエンディング後になるほど、そうだったのか!って大きなカタルシスを得ることが出来ないことに不満を感じるかどうかだと思う
そこそんなに気にしない層は大満足な完成度でしょ
1,2をつなぐ壮大な完結編を期待してた層はモヤモヤが止まらないから不満が続出する
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:58:24.36 ID:YLEgsT0bp.net
- 2のガチャはよく言われるけどアルドンスマッシュしてエピッククリスタル集めるのも3でジェムの素材のためにそこら辺のモンスターバーストしまくるのもやってる事変わらないからな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:58:33.39 ID:12NgBndD0.net
- ひたすらバスケをしたりおむすびの材料を集めたり
ポーチアイテムを連打したりするのがボリュームというならボリュームでかかった
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:58:57.91 ID:8H/CFrpk0.net
- 2はプレイ時間の1/3はアルドランをバスケ⛹してる時間だゾ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:58:58.31 ID:Mg5OBHfI0.net
- >>606
2ってそんなにボリュームあったっけ?
クリア後はコモンブレードの厳選と裏ボードの完成くらいしか思いつかない
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:58:58.49 ID:RO+LDYoxM.net
- 何か物足りないと思ったらトレハン要素が無いんだ今作
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:58:59.01 ID:JzoOVuwF0.net
- お互いの見た目について言及しないの昨今のポリコレ影響かと最初は思ったけど、カムキのクエとか見ると互いに関心が向かないように仕組まれてるっぽいよな
最初の混浴とかさすがに不自然だったもんな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:59:35.50 ID:/UvdR4Bba.net
- 根拠ないまま確信もって発言してるシーン多すぎて違和感が拭えないんだよな
別にいくつかはあってもいいけどあまりに多すぎる
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:59:36.83 ID:CMcN7I5D0.net
- >>614
シティで子作り教わった後だし目覚めたんだよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:59:40.77 ID:k06T3bC4a.net
- とりあえず1周目クリアしたんでサブクエスト進めてんだけどこっちのボリューム多すぎねぇ?
コレやらずにクリアしたのマジ勿体ねぇ事したわ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:01:03.37 ID:8kk1JBhH0.net
- クロスは1000時間くらいやったけど2と3ってボリュームそんな違うかな
まあ違うっていうならパッチをあててセナサイド→コロニー0のメンバーを満足させるおにぎりの材料を集める
マシロヒーロー→ガンバレの気持ちを伝える応援ツアーでファン数を集める
これならどうだろう
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 09:01:03.50 ID:BT7AwY5h0.net
- >>586
達観支配者系よりもシャナイアみたいなのが小物から暴走していってラスボスになるみたいなのが好みや
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:01:14.54 ID:Mg5OBHfI0.net
- >>616
2のcounter attackがハードルあげちゃった感があるな
あれで盛り上がる場面は絶対同じ曲がかかる!って先入観が出来てしまった
1はなかったどころか、一番盛り上がる曲はダンバン突進のシーンにしかかからなかったし
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:02:26.19 ID:TP9hXtLq0.net
- 1はユニーク倒してユニーク装備ドロップ
2はユニークやサルベージでガチャ石やアシストコアドロップ
ってあるけど3はそういう報酬的な楽しみがイマイチ無いよね
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:02:34.63 ID:nvTCYkAD0.net
- 2のボリュームってレアブレイド集めの糞面倒臭い要素でしょ
それを排除してクエストでヒーロー加入できるのは良いよ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:02:48.31 ID:MI5/0q1Ta.net
- 1は敵との対峙が何度も流れてただろ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:02:49.17 ID:ZDKlwaxxd.net
- あんま言いすぎるとDLCでは10分おきに命を背負って流れるぞ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:03:02.06 ID:Mg5OBHfI0.net
- >>627
コロニーミューのアルマクエの組み合わせを完全ランダムにして100分岐くらいにしよう
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:03:53.13 ID:nvTCYkAD0.net
- 今作のbgmはメビウス戦が一番覚えてるしかっこいいよ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:03:58.24 ID:vFSix6QcM.net
- 命を背負って改めて聞いてみたら良い曲だけど疾走感あり過ぎて使い辛かったんじゃねって気もする
使えそうなところ挙げるならラムダで主導権交代するところとか思ったけどそこで使ったら序盤から連発して2と同じ印象になりそうだし
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:04:08.35 ID:DNhrb51J0.net
- 3のやり込み要素って今までのゼノブレイドからするとかなり弱い
もう既に全部の要素終わった人間もかなりいるだろうね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:04:59.74 ID:ZDKlwaxxd.net
- 3はあからさまな苦行無くした点は評価していい
1のバランス感覚と3のキャラと2の終盤の畳み掛けを融合させられるようになると信じてるぞ僕は
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:05:02.67 ID:12NgBndD0.net
- 命を背負ってはcounter attackに負けずとも劣らない曲だったからホントもったいないと思う
DLCでかっこよく使ってくれることを期待するわ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:05:17.22 ID:MI5/0q1Ta.net
- ユニーク戦もメビウス戦も格好良いんだがチェインアタックでBGM上書きされるの本当無能
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:05:40.07 ID:oP0MJa8fa.net
- >>623
そもそもあの世界はノアのような人が普通の人間って認識がないだろうから
ちょっと意識操作と忙しない環境を作れば
みんな違うのが当たり前という認識になってもおかしくはないよな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:05:55.90 ID:POLZAUx90.net
- 命を背負ってって4話のエセナビとあとどこで流れたっけ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:05:56.42 ID:BT7AwY5ha.net
- >>640
チェインアタックのはもうしばらく聞きたくない
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:05:58.91 ID:SzeKtvRW0.net
- 命を背負って本当に大好きだからDLCで流す場面増やしてほしい
あまりにも勿体ない
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:06:14.55 ID:TDI/M6hZ0.net
- 1は敵との対峙が要所要所で常に流れてた気が
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:06:20.47 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>635
小物カス集団の曲とは思えないほど壮大で疾走感あってカッコいい曲
何度も聴くから印象にも残るし
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:06:37.98 ID:/UvdR4Bba.net
- 2も3もボリュームは大して変わらんだろ
2はブレイド関連で無駄に作業多いだけだし
ガチャとかキズナとか
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:06:47.60 ID:DNhrb51J0.net
- チェインアタックのBGMもオンオフ出来たらいいのに
めちゃくちゃカッコいいんだけどそう言う話じゃ無いんだよな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:06:51.22 ID:bE/qDr5k0.net
- 命を背負ってはわざわざ2シーンのためだけに作られた曲とは思えんレベルでなんでもっと流さなかったんだも
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:06:53.78 ID:lieq3Vnb0.net
- 1は機神界、2はモルスの地以降のすべてで「この場所すっげえ!」って思えたけど、
3はそういうふうに思える場所があんまりなかった
しいて言えば大剣上層部くらいかな オリジン内部はなんか微妙だった
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:07:07.53 ID:JUPrzVqua.net
- >>640
チェイン縛らないとマジでチェインだけで戦闘終わるからなぁ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:07:16.11 ID:MI5/0q1Ta.net
- >>642
コロニー4の火時計破壊する時
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:07:33.01 ID:/NRGAN+Ld.net
- メニューのbgmもな。
フィールドbgmはいいのにマップ開くたびに途切れるの草
これ本当にテストプレイしたのかよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:07:50.06 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>640
チェインアタックのは1の未来変わったときの曲のオマージュだろ(適当)
俺は昔からアレは糞って言い続けてるんだ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:07:59.49 ID:yjnWzlO00.net
- 作曲者がこの曲CMで使うのか~って言ってた曲
牢屋で流れてた曲だっけ?
https://twitter.com/YasunoriMitsuda/status/1547819304342630406?s=20&t=0oKdRn7qazUY_Xig7FtUYA
(deleted an unsolicited ad)
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:08:20.22 ID:Kmw/hWcP0.net
- >>629
まぁ確かに言ったとこ全部でかかってたらクドいかもね
敵との対峙→ユニーク戦BGM
カウンターアタック→ユニーク戦BGM
のコンボが好きだったから今回も欲しかった
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:08:21.63 ID:d74OShez0.net
- 2話の命を背負ってのシーンはめちゃくちゃ鳥肌が立った
個人的にはここがベストシーンよ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:09:07.01 ID:+1C062Zz0.net
- チェインのスキップ機能はよできないなら早送りでもいいから
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:09:10.05 ID:oP0MJa8fa.net
- オリジンの戦闘BGMもストーリー中に何度も聞くのよろしくないよな
おかげでラストダンジョンの戦闘に目新しさがなくて、テンション乗らなかった
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:09:18.17 ID:DNhrb51J0.net
- >>655
この曲はめちゃくちゃ良い
牢屋のシーンも最高だった
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:09:25.75 ID:YLEgsT0bp.net
- 3は全部の場所が地続きで繋がってるせいでいきなり雰囲気変わるとか異世界じみた場所無い気がする
変わり映えしない野原のフィールド多すぎ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:09:29.61 ID:YD5PsvAsp.net
- シナリオ無理やり過去作と繋げた感しかないし、全く別の話でよかったんじゃ?ゼノブレイド3じゃなくてクロスみたいな別作でよかったんじゃないかと思えてくる🤔
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:09:34.92 ID:POLZAUx90.net
- >>652
オカマメビウスの所かサンクス
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:09:36.04 ID:MuK3rvEMd.net
- マップ探索した先で面倒に巻き込まれて…ってクエストがもっとあってもよかった
コロニーで噂聞いて自発的に受注ってパターンが多かったように感じたので
マップ探索の楽しみも増えるし
シナリオ的にも自発的に受注するのはミオちゃんに申し訳ない気持ちになる
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:09:58.84 ID:Snib2Vdp0.net
- シアターだけでもいいからムービーの倍速も欲しい
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:10:15.79 ID:Mg5OBHfI0.net
- チェインアタックの曲は聞きすぎて、日常でも頭の中でループするようになった
「それでは会議を始めます」テロリロテロリロリー♪
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:10:41.34 ID:/UvdR4Bba.net
- >>664
まだ2ヶ月あるだろ?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:10:43.85 ID:BT7AwY5ha.net
- >>658
チェインのテンポの悪さは致命的だよなぁ開発の誰も疑問に思わんかったんかね
チェイン前提の硬さなのにゲージ溜まっても打ちたくねーなと思っちまう
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:11:04.89 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>667
https://i.imgur.com/6kbnmOk.gif
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:11:05.59 ID:SzeKtvRW0.net
- でもラスボス戦の最後だけチェインのbgm流れるのは好きだった
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:11:20.20 ID:me/c/6ua0.net
- https://i.imgur.com/F2eWtgu.jpeg
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:11:23.60 ID:TDI/M6hZ0.net
- >>666
戦闘の曲を思い出そうとすると
頭の中でチェインアタックのBGMに上書きされるわ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:11:49.98 ID:oP0MJa8fa.net
- >>655
そういえば、7秒あたりの鐘の音のような音は結局何だったんだ?
作中では出なかったよな?
DLCで出るのか?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:12:10.00 ID:BT7AwY5ha.net
- >>671
筋トレ汗が混じってそう・・・
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:12:11.90 ID:Mg5OBHfI0.net
- チェインのテンポの悪さはリーダーアタック演出故だから、そこさえスキップできればかなりやりやすくなるはず
でも技術的に難しそう
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:12:13.91 ID:/NRGAN+Ld.net
- >>662
実際途中まではクロスの前日譚とかだったんじゃね、知らんけど。
バトルも底が浅いからやり込むとチェインかラッキー頼みで
チェイン演出何度も見るの苦痛でしかないんだが
バトル設計班はこれヤベェって感じなかったのか。
とりあえず今作バトル責任者名乗り出てきてほしい
こいつが関わるゲームは購入候補から外すから。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:12:35.15 ID:bE/qDr5k0.net
- >>667
全ノアの中でここが一番無神経だったと思いますも
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:12:55.60 ID:vFSix6QcM.net
- >>638
ナビ親切だし話も結構しっかりあるしサブでしか行かない場所多いしでサブイベ回収するのがここまで楽しいゲームも珍しいと思うわ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:13:14.22 ID:MuK3rvEMd.net
- >>669
ミオちゃんマジ天使
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:13:22.13 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>674
セナの模範塩おにぎりはそれなりに需要ありそう
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:13:49.84 ID:POLZAUx90.net
- >>667
この一言でサイコパスの印象を植え付けてしまった恐ろしいセリフ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:13:54.38 ID:DNhrb51J0.net
- チェインアタックはあまりにも時間泥棒すぎて流石にウロボロスのムービーとかはスキップできないのはプレイ時間稼ぎでしかない
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:14:41.92 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>671
セナの塩…
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:15:15.87 ID:8H/CFrpk0.net
- クロスもオーバークロックギア⚙でBGM変わったけど
あっちはどっちのBGMも印象に残ってるから
結局クオリティが足りてなかっただけでは?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:15:27.23 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>681
まぁアイオニオンの狂った世界観に疑問を感じているようで
一番どっぷり浸かってるのはノアっていう演出でもある気がする
伝わりにくいけど
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:15:40.22 ID:yjnWzlO00.net
- 開幕ターキンスラッシュ連打でエリート以下とのバトルがなくなるのは賛否両論あるだろうけど俺はすき
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:15:44.94 ID:/UvdR4Bba.net
- ウロボロスオーダーのフィニッシュでいちいち分離してカスみたいなダメージ与えてるの見るとそれやんないでって思う
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:15:56.28 ID:7fQK5++q0.net
- 一周しかしてないからおぼろげだけど、戦闘はイーラが一番楽しかった記憶ある
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:16:08.02 ID:4POsbutvM.net
- >>671
あぁミオのブーツめっちゃ最高!
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:16:37.05 ID:Mg5OBHfI0.net
- エリートとレアシステムのせいで、ただの雑魚と戦うメリットがなくなるのはどうかとは思った
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:16:38.61 ID:12NgBndD0.net
- 球付けは微妙だったけど2のチェインの方が爽快感はあったかもな
QTEはいらんけど
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:16:44.69 ID:vFSix6QcM.net
- >>681
その前にもヨランに会ってキレたランラン言い負かしたりしてるし多少はね?
最初の自己紹介も結果として上手くいっただけで割と空気読めてないしな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:16:57.33 ID:sVlCH9rhr.net
- >>687
ぐうわかるわ
大ダメージ、大ダメージでよかった
あのカス攻撃挟む意味よ、箸休めじゃ無いんだから
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:17:18.51 ID:Vo8Wqx4Qd.net
- マジでとにかくムービーが長すぎんだよ
せめて吹き出しのやつにして読んだら飛ばせるようにしとけよ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:17:45.89 ID:MWinQMfSa.net
- >>681
Nの片鱗を感じられていい台詞だろ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:18:26.74 ID:T7uBKDXEF.net
- まだクリアしてないけどタイオンだけキャラの掘り下げの質が段違い過ぎね?
ノアとか主役というよりストーリーの進行役程度にしか思えん
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:18:30.69 ID:lieq3Vnb0.net
- >>666
ちょっくら頭を使ってみるか
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:18:54.70 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>695
いやいやエヌくんなら残り2ヶ月はやばい
他の全部を無視して俺のミオと駆け落ちでしょ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:19:14.02 ID:BT7AwY5ha.net
- >>696
ノアさん大してストーリー進行の役にも立ってないですも
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:19:33.64 ID:oP0MJa8fa.net
- >>675
みんな無駄に連撃入れるのはワンパターンに感じるよな
オーダー達成で強力な攻撃や回復やバフデバフを短いアクションで1発決めるで良かったでしょ
そもそも周回させるのも割とテンポ悪いけど・・・
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:19:37.79 ID:yjnWzlO00.net
- 残り2ヶ月とか言いながら最後の1ヶ月をスキップしたのは斬新だと思う
斬新なだけだが
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:19:39.93 ID:Kmw/hWcP0.net
- トーゼンだよなァ!
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:19:47.44 ID:umuUWLC70.net
- >>696
ノアにはNさんがいるからボリューム多い方やろ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:19:54.27 ID:JzoOVuwF0.net
- 2はアーツキャンセルのボタンアクションの組み合わせで音ゲーみたいで楽しかったな
初代2はチェインすると逆に助け起こしできなくなってピンチになることあったけど、3は逆にピンチの時ほど使いやすくてよかった
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:20:06.88 ID:JUPrzVqua.net
- タイオンウロボロスのチェインアタックの地味さはもうちょい何とかすべきでは
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:20:10.19 ID:/UvdR4Bba.net
- そういやノアがクリスの死に際になぜ笑顔だったのかって疑問に思ってたシーンあったけど
クリスの死に際って描かれてた?
序盤過ぎて記憶ないのかもしれんが
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:20:18.19 ID:vFSix6QcM.net
- >>695
あそこだけだと脚本に言わされてる感あるなーと思ったら後々Nになるの見て納得する良演出よな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:20:45.41 ID:umuUWLC70.net
- カイツがユズリハに懸想してたけど
実はユズリハとゼオンがくっついていたっていう
エヌブレイドまだかよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:22:18.46 ID:8H/CFrpk0.net
- >>705
地味なのはユーニウロボロスアタックの方やで
最後モンドがベチ、ベチってなるやつ
タイオンウロボロスオーダーは最後ユーニウロボロスがダメ押しだ!ってやるやつや
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:22:43.04 ID:TP9hXtLq0.net
- >>705
あのデカいモンドがにじり寄って来るカットは何?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:22:57.35 ID:jQo4BTNi0.net
- 2はキャンセルやコンボ制限時間もあってゼノブレの醍醐味である位置取りが疎かになっていた。3はそこを解決してくれたから満足
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:23:20.86 ID:nvTCYkAD0.net
- ノアのクソ強サーフィンすこあれだけ異次元に強くないか?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:23:49.20 ID:cRd8UFTH0.net
- この世界が消えることを知った結果、頑張って作った芋畑が失われない永遠の世界を求めてメビウス化するゼオンが見たかった…
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:24:09.66 ID:umuUWLC70.net
- >>713
メビウスZ再び
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:24:11.02 ID:7h3ePZQW0.net
- ノアはみんな笑顔で死んでいくの俺は解放されるけど後は頑張ってくれって解釈するのサイコパスですき
そりゃNにもなるよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:25:17.87 ID:oP0MJa8fa.net
- >>699
ブレイブリー完成したのはサモンさんのこと覚えてたノアのおかげでしょ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:25:39.98 ID:iTX9AOsU0.net
- なんでや!モンドかわいいやろ!
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:26:06.40 ID:umuUWLC70.net
- しかしブレイドって人と子供残せるとか
2でそんな設定なかったよな
シンはラウラと清い関係保ったせいであそこまで拗らせたのか
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:26:27.41 ID:DNhrb51J0.net
- >>712
あれだけ強すぎるわね
ナーフされてもおかしくない
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:26:54.04 ID:me/c/6ua0.net
- ラッキーセブン持ってるのがノアである必要がない...?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:26:57.33 ID:bE/qDr5k0.net
- >>712
俺の思いが乗ってるからな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:27:11.77 ID:BT7AwY5ha.net
- >>716
重要ではあるけどさw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:27:14.10 ID:BfoPO0dGa.net
- >>464
全部俺も実感できたのウケる
遅レスだけど
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:27:34.50 ID:nvTCYkAD0.net
- チェインオーダーの画面海外でクソコラ作られてて草
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:28:14.39 ID:oP0MJa8fa.net
- >>706
ノアのサイドストーリーで普通に回想してたでしょ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:28:19.46 ID:8H/CFrpk0.net
- でもホムヒカは普通のブレイドじゃないし、なんなら最後復活した時もうブレイドじゃなくなってた可能性もあるやん?
ニアはマンイーターだし
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:28:26.77 ID:iTX9AOsU0.net
- >>718
シンがへこへこしてるところは想像したくない
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:28:27.38 ID:QmuRBz+za.net
- ゼオンがサクナヒメやってる時の俺みたいな事言い出すの草
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:29:55.62 ID:gZEAhFnya.net
- サーフィンも強いけど一番ヤバいのはファイナルラッキーセブンだろ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:30:35.67 ID:/LVyxzE4a.net
- >>718
融合するときに人種も色々と混ざっちゃったのかなとか想像してた
流石に2の世界の流れであそこまでハーフ生まれんでしょ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:30:44.00 ID:oP0MJa8fa.net
- >>720
ランツが持ってたら無闇に振り回しちゃうでしょ
あんな危険物はいつまでも抜くのを躊躇してるノアに持たせとくのがちょうどいい
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:30:53.60 ID:/UvdR4Bba.net
- >>725
あれそうだっけ
サイドストーリー前から疑問に思ってたから見てたら印象に残ってるはずだが
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:30:57.50 ID:lieq3Vnb0.net
- 「俺の全力!この剣に乗せる!」だけど、
ウロボロス化で声がブレてるせいなのか「僕の」に聞こえることがある
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:32:16.61 ID:upY778m40.net
- ノアでは抜けない
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:32:34.77 ID:FRultXnh0.net
- この剣に乗せる!っていうかこの剣に乗る!ですよねノアさん
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:32:59.85 ID:umuUWLC70.net
- 丸紅さんが2とイーラでひたすら頑張った結果が
ブレイドイーター、マンイーターなのに
普通に交配種できるとかあのオッサン無能だな
てか3の世界で丸紅の種族出てこなかったし
2の世界で駆逐されたんかね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:33:04.83 ID:aW/wKxP/0.net
- ウロボロスはケヴェス側が高性能過ぎてアグヌス側は殆ど使わないな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:33:07.45 ID:8chPwIA20.net
- ノアボロスは地味に無限の刃がヤバい
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:33:17.91 ID:8kk1JBhH0.net
- ゼノンはそのうちユズリハちゃんの畑に自分の芋を植えるのにはまるようになるんだろうなあ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:33:17.94 ID:rTJk97Aka.net
- 3のストーリーの一番の功労者って主人公のノアではなくMだよな
メインヒロインのミオを救えたのもMの一存だし
ラスボスを最終的に倒したのもM
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:33:38.86 ID:lieq3Vnb0.net
- レックスさん4P疑惑
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:33:47.71 ID:JUPrzVqua.net
- 乗るしかない、この剣に
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:33:50.60 ID:zhQdnnxWa.net
- サーフィンは全部クリティカル入ると凄い勢いで削れて気持ちいいよね
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:34:01.75 ID:/UvdR4Bba.net
- >>736
アーケディア人はモブで出てきてた
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:34:15.35 ID:sl1uTgGx0.net
- >>736
ランツ丸紅の種族やん
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:34:23.48 ID:DNhrb51J0.net
- サーフィンしたいのに細い剣胸から出されるから嫌がらせでしかない
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:34:34.65 ID:03xmyT0o0.net
- クリスは成人一歩手前の戦場で自ら命投げ捨てただけだよ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:34:41.12 ID:sl1uTgGx0.net
- ランツちゃうわシドウ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:34:46.30 ID:0G5XYpE90.net
- >>745
マルベーニはマシーナだった?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:34:48.88 ID:gZEAhFnya.net
- >>745
ランツはマシーナだろ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:35:02.12 ID:FRultXnh0.net
- >>736
シドウとかそれっぽくない?
>>745
マシーナでしょランツは
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:35:09.75 ID:h4wzdrFj0.net
- >>736
シドウ軍務長忘れてやるなよ……
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:35:18.59 ID:ZDKlwaxxd.net
- 想いと重いを剣に乗せてくるくるすりゃそら強いよ
ウルトラマンだってくるくるすると強いじゃん
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:35:22.53 ID:/LVyxzE4a.net
- >>746
終の剣の方が強くね?サーフィンも強いけどさ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:35:34.56 ID:upY778m40.net
- エムかミオちゃん選べと言われるとエムの方がドSなプレイ得意そうなのでエムを選びます
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:36:08.50 ID:oP0MJa8fa.net
- >>732
ってか、その回想抜きにしても笑顔言う度にどの笑顔のことかくどいレベルでフラッシュバックで見せてたと思うが?
>>735
自分自身が乗ることで全てを乗せてるのでセーフ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:36:10.90 ID:sl1uTgGx0.net
- 突っ込み喰らう前に訂正したけど突っ込みくらったわ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:36:57.53 ID:upY778m40.net
- シドウ凄く変なところにコアクリあるもんな
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:37:02.63 ID:me/c/6ua0.net
- ラース人はどこ?🤗
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:37:10.93 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>755
エムちゃんめっちゃ責めるの上手そうで興奮してくる
丁寧な言葉でじわじわ責めてきそうエッチ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:37:37.48 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>736
結構居たイメージ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:37:46.91 ID:0G5XYpE90.net
- >>754
全属性デバフ付いてる方が強いね
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:38:09.92 ID:lieq3Vnb0.net
- ノア:ホムス
ランツ:マシーナ
ユーニ:ハイエンター
ミオ:グーラorニア(ブレイドっぽいコアあるから後者?)
セナ:ブレイド(カグツチ?)
タイオン:???
タイオンって元ネタ出てる?2は1周しかしてないからうろ覚えなんだよね
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:38:35.73 ID:gZEAhFnya.net
- >>754
オリジンソードも強いけど演出長めだから多分DPS的に見たら3発撃てるサーフィンの火力は出てそう
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:39:09.78 ID:sl1uTgGx0.net
- ブレイドぽっいコアがあるというかアグヌス側はみんなコアあるでしょ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:39:12.06 ID:jQo4BTNi0.net
- >>763
タイオンは黒人族
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:39:36.64 ID:HTwPTSNj0.net
- >>741
重婚ソードってそういう
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:39:44.74 ID:12NgBndD0.net
- >>763
https://i.imgur.com/3qM7vTA.jpg
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:39:46.07 ID:umuUWLC70.net
- ミオがニアの娘として
成長速度人間並だとしたら、3の世界にレックスやらトラやらが巻き込まれていないの時系列的によく分からないんだよな
2の流れからニアが女王になるとか
スペルビア、インヴィディアが滅んだ且つレックス辺りが既に死んでないとおかしいし
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:39:57.01 ID:JUPrzVqua.net
- ミヤビちゃんは私が貰っていきますね
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:40:25.74 ID:/UvdR4Bba.net
- タイオンはポリコレ族
でもいいキャラ
そうだろ?タイオン
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:40:27.87 ID:oP0MJa8fa.net
- シドウは性格からしてまんま闇堕ちする前のマルベーニだよな
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:40:29.24 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>763
ターキンでしょ
マジレスするとホムスじゃない2世界の人じゃないの
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:40:34.80 ID:umuUWLC70.net
- >>770
ミヤビはワイのものって結論出てるやん
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:40:54.88 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>768
タイオンは確実にエリートの血統ではあるよな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:41:05.67 ID:sl1uTgGx0.net
- レックスはともかくトラはオリジンつくってるやん
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:41:27.13 ID:h4wzdrFj0.net
- >>763
もじゃ頭のメガネって要素は一応サイカがそうだった
緑髪+関西弁+ショタジークを性的に食ってた疑惑もある濃いキャラだったが
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:41:34.12 ID:Wp+nyYNf0.net
- これまで遊んだゲームで1番多様性を感じるのだが
形だけポリコレに媚びてるゲームよりよほど評価されるべきだろ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:41:44.87 ID:upY778m40.net
- >>763
タイオンは旧イーラ・ルクスリアかリベラリタスのどれかの人種ベースじゃないか
なんとなく旧イーラっぽい
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:41:45.14 ID:0G5XYpE90.net
- ノアミオの子供はブレイドじゃなさそう
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:42:09.12 ID:/LVyxzE4a.net
- >>772
シドウはメインで全く絡まないし、過去ヤバすぎるから裏ボス感が凄い
齋藤デザインってのも大きいか
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:42:24.89 ID:xsh8j2690.net
- コトちゃん可愛い
緑色の瞳がきれい
アクセサリー買ってみたい
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:42:36.88 ID:sl1uTgGx0.net
- そもそも2世界の人間自体ブレイドから生まれてるんじゃなかったけ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:43:04.98 ID:oP0MJa8fa.net
- >>763
孤児院のおばちゃん
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:43:09.60 ID:XaSHqi8ud.net
- 寿命が10年って価値観のやつからしたら2ヶ月はまだまだ時間があるって捉えるのふつうなんじゃ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:43:10.80 ID:8kk1JBhH0.net
- タイオンはBBかな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:43:38.57 ID:8H/CFrpk0.net
- ワイはコロニー0の3号ちゃんを愛でたい
ラフタリアのちっこい頃みたいで可愛い
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:44:12.04 ID:sl1uTgGx0.net
- >>785
いや流石に10年でも二ヶ月はすくないやろ
他の10期連中すらみんな残り少ない命どう使うかみたいなサブクエだらけやん
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:44:24.21 ID:03xmyT0o0.net
- タイオンは仮にブレイドだとしても身体能力低いよな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:45:15.76 ID:/LVyxzE4a.net
- >>785
そもそも成人の儀を迎えることがあの世界の最終目標まであった
それをいきなり愚痴言うミオが多分あそこでは異端なんだろうな
ノアも牢屋の中でようやく命の大切さを理解したっていう前フリやね
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:45:23.17 ID:sl1uTgGx0.net
- >>789
まあそもそも大半のブレイドは人間がアタッカーでブレイドサポーターやし
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:45:50.46 ID:DrNojTBs0.net
- タイオンはコルネルおばさんの子孫でいいよ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:45:57.80 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>785
単純に10倍しても600日しかないから少なくね?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:45:59.02 ID:sSXQVpH4a.net
- ミオ寿命問題が解決したら他のやつの方が短い人生なのにその辺は無視されてたな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:46:16.39 ID:/UvdR4Bba.net
- やっぱクリスの死に際は描かれてないな
笑顔のシーンはあるけどその時は戦場を横から眺めてる時だから死に際ではない
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:46:17.64 ID:sl1uTgGx0.net
- ノアは成人の儀にはあのシーン前から可笑しいと思ってたってたぞ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:46:49.56 ID:h4wzdrFj0.net
- >>779
500年前のイーラ人の特徴は黒~茶髪青目が多くて
少数だけど銀髪金目も居た(アデル) ラウラも金目
黒人の特徴を持ったアルストの住民は……すくなくとも青肌のアーケディアや
鱗肌のインヴィディア 獣肌のグーラの特徴ではない
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:48:02.81 ID:/LVyxzE4a.net
- >>797
インヴィディアそういえば特殊な種族だったな
完全に2の世界観忘れてるわ
直前に1と2クリアした新規羨ましいわね
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:48:23.63 ID:sl1uTgGx0.net
- 結局3世界って世界が一つになる前に戻ったから寿命問題とか全部なくなったでいいのかね
そもそも3世界自体が1と2の世界の一部が合体しただけだとは思うけど
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:48:43.13 ID:TLo8VHSb0.net
- シドウさんは序盤の貴重なバーストで大変お世話になった
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:49:05.01 ID:p/UWecVN0.net
- クイックムーブってどっかで使用方法教えられたっけ?
今4章60時間で流石にそろそろ教えてくれないんかな、って思って調べたら大分前から使えるって知ってショックうけてる…
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:49:22.62 ID:sSXQVpH4a.net
- >>801
ロード画面にたまに出てくる
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:50:01.23 ID:CMcN7I5D0.net
- >>801
割と序盤の戦闘チュートリアルか訓練か何かで教えてもらってるはず
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:50:10.38 ID:8kk1JBhH0.net
- >>794
ユーニは寿命延びるかもって期待して旅続けてたってアーシェラにいってたような
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:50:14.79 ID:oP0MJa8fa.net
- >>795
死に際ってのがどう言う時かもう一度考え直せ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:50:20.42 ID:ZDKlwaxxd.net
- ところでアナザーロングミオちゃんとかいう
アイオニオンに棲息するえっちな生命体についてもっと語られるべきでは?
https://i.imgur.com/f1J1C9S.jpg
https://i.imgur.com/z2Xy6oe.jpg
https://i.imgur.com/ghsgxAH.jpg
https://i.imgur.com/cBY1PVt.jpg
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:50:20.62 ID:mh9TtWJ4d.net
- そもそもなんでニア女王になったの?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:50:49.62 ID:upY778m40.net
- 納期が10年のシステム開発案件にとっては2ヶ月なんて誤差だというのはエム銀行さんが教えてくれました
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:51:17.04 ID:03xmyT0o0.net
- クイックムーブって最初ら辺のチュートリアルで出てなかったか?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:51:19.31 ID:/UvdR4Bba.net
- >>805
いやもういいよ
お前が勝手に言葉を解釈してるだけだから
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:51:21.83 ID:umuUWLC70.net
- >>802
クリアしてからアンリミテッドソードの存在に気づいたワイよりマシや
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:51:43.31 ID:ph74VahAd.net
- モデルの表情凄い良くなったなー
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:51:44.66 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>801
大量追加されたtipsの中にある
自分もオートバトルにしてみて出来るじゃねーか!ってなった
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:52:32.09 ID:/LVyxzE4a.net
- ヴァンダムさんがお前らもっと生きたいか!とか期待持たせるようなこと言うから…
多分メビウス倒せってことなんだろうけどシティ行けば寿命伸びると思うじゃん
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:52:53.11 ID:DNhrb51J0.net
- 戦闘中にマイナス長押しでギブアップできるし公式Twitterは見といた方がいい
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:53:00.32 ID:f2Nyb8yL0.net
- >>806
ゼノブレイド最かわ~
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:53:06.80 ID:TDI/M6hZ0.net
- >>808
開発「全然テスト工程終わりません」
上司「まだ2ヵ月あるだろ?」
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:53:40.42 ID:TLo8VHSb0.net
- エリートモンスターの撃破演出OFF機能だけ追加で来てくれ
エリートモンスター終盤で普通に2~3体まとまって出てきて一気に倒したときが鬱陶しいわ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:53:41.46 ID:oP0MJa8fa.net
- 実際寿命を突破した人がいたから方法はあると思うぞ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:53:46.99 ID:sl1uTgGx0.net
- オートバトルって前からネームドできなかったけ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:53:51.55 ID:iTX9AOsU0.net
- >>806
三枚目ちょっと孕んでそうでびっくりした
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:54:17.40 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>817
開発「全然わかってない!」
上司「なんだよ…」
労基署「上司ってさ…完璧な人?」
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:54:27.27 ID:me/c/6ua0.net
- >>817
>>808
開発「全然テスト工程終わりません」
上司「まだ2日あるだろ?」
現実はこう
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:54:33.69 ID:/LVyxzE4a.net
- >>802
ウロボロスのアンリミテッドソードはガチで説明なかった
CPUが急にやりだしてビビった後アーツ確認してもない!?ってなるまでセットだと思いたい
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:54:51.28 ID:sl1uTgGx0.net
- >>821
むしろ三枚目髪が重力に逆らってるのが気になる
やっぱまだロングの処理は難しいんだなと
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:55:09.66 ID:LkP9yyr20.net
- ロケーション表示無いおかげで一部のマップが埋まらないわ
マジでここだけでもどうにかして欲しい
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:55:52.95 ID:iTX9AOsU0.net
- >>825
よく見たら草
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:55:56.05 ID:/UvdR4Bba.net
- マスターアーツは十字キーで発動するってのも説明なかったよな
戦闘画面見てたらなんとなくわかったけどtips探しても書かれてなかったぞ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:56:04.97 ID:DrNojTBs0.net
- >>825
劇場でうなだれてるNさんの後ろ髪も重力に逆らってたな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:56:15.21 ID:oP0MJa8fa.net
- >>810
自分の解釈が正しいって考え良くないよ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:57:08.26 ID:CMcN7I5D0.net
- エリートの撃破演出はなんかいきなりぶちって戦闘切られる感じで好きじゃねえ
ぐええって敵が倒れる様も同時見せてくれるならまだしも
わざわざ一時停止して撃破の文字見せられても鬱陶しいだけじゃ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:57:13.90 ID:vSsu/Yshd.net
- 今作のマップ埋めはランドマークと休憩ポイントとユニーク討伐で埋まるらしいとTwitterで見た
ロケーション関係ない
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:57:27.05 ID:0G5XYpE90.net
- ヒカリの髪も重力逆らってるし
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:57:32.36 ID:/UvdR4Bba.net
- >>830
だからもういいって
ズレてんだよお前
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:57:51.40 ID:yjnWzlO00.net
- 武器強化ってノアだとソードファイターの時しか攻撃UP適用されないっていう認識で合ってる?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:57:52.80 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>822
全部おっさんなんだよね…
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:58:43.52 ID:sl1uTgGx0.net
- >>833
3でもまだ難しいんだなって話や
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:58:45.67 ID:DNhrb51J0.net
- >>832
それダウトらしい
ロケーション、ランドマーク、休憩でFA
でもロケーションの取得はユーザーには確認しようがないので頑張るしか無い
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:58:50.56 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>836
ここから上司と開発で吸ってる途中のタバコを交換する名シーンだぞ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:58:52.59 ID:CMcN7I5D0.net
- 劇場でうなだれてるNさんのロングヘアーも重力に逆らって床と平行になってた
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:59:50.01 ID:Az/vm+++M.net
- >>816
https://i.imgur.com/r5ZSDHu.jpg
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:00:16.03 ID:sl1uTgGx0.net
- 多分立ってるときは問題ないんだろうけどしゃがんだりすると処理がバグるんだろうな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:00:56.62 ID:upY778m40.net
- いつも先に逝ってしまうエム銀行システムのせいで壊れてしまったエヌ開発員
永遠にエム銀行システムをメンテする道を選ぶ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:00:58.14 ID:fKU/v3IN0.net
- >>797
黒人というか黒い肌ならリベラリタスの年配がそう
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:00:59.30 ID:19tKVw0/0.net
- エリート撃破時に経験値ボーナス標示されるがあれって数値変動するのか?
固定なら尚更演出いらん気がするが
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:01:02.46 ID:lieq3Vnb0.net
- ピピットをひたすらクイックムーブでピョンピョコして追いかける俺
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:01:10.54 ID:m+ToM01fa.net
- (アウアウウー Sa0f-6fju [106.146.27.116]
(アウアウアー Sa7f-mkPX [27.85.207.137]
どっちが勝つのか楽しみでしょうがない
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:01:37.57 ID:FRultXnh0.net
- >>776
あれとあるノポンが残した初期設計って言ってたし何代かに渡って作った可能性とかもあるんじゃないか
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:01:59.24 ID:/LVyxzE4a.net
- >>845
大事な部分は「GEKIHA」だから
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:02:09.36 ID:f2Nyb8yL0.net
- >>841
ランランえっちすぎるよ…
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:02:19.44 ID:upY778m40.net
- >>847
どっちに加勢したらノポンコインゲットできますか?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:02:31.68 ID:HTwPTSNj0.net
- 定期的に勢力争いが起こる
やはりここはアイオニオンか
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:03:04.50 ID:sl1uTgGx0.net
- >>848
ムービーに出てくるノポンは変に穿ったこと考えなきゃ見た目トラやし
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:03:19.10 ID:M4WJj7ila.net
- ん?
今何でも頑張るって言ったよね?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:03:22.94 ID:yjnWzlO00.net
- ノポンの寿命ってホムホムと同じくらいじゃなかったっけ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:03:46.58 ID:d74OShez0.net
- >>806
あーダメダメ。えっちすぎます
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:03:52.71 ID:DNhrb51J0.net
- 繋がる未来のラスボスが全く繋がってない件について
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:03:56.59 ID:PRud4hlRa.net
- 1.2の時間軸は同じっぽいし
メリアも周りのシュルク達死んでるくさいから、かなり時間経過してるとすると
ミオがニアの娘ってのは違和感あるな
どんだけミオ長生きなんだよと
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:04:18.35 ID:lieq3Vnb0.net
- G E K I H A
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:04:22.11 ID:12NgBndD0.net
- >>852
全員記憶が消えて同じようなレスバを始める世界だぞ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:04:22.15 ID:fKU/v3IN0.net
- >>855
基本的にはそう
まあ1の時点で年齢カンストのセンニンとかいるけども
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:04:37.87 ID:8kk1JBhH0.net
- >>823
やめろ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:04:42.12 ID:iTX9AOsU0.net
- >>851
6fjuの方がなんか根拠薄くて弱そう
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:04:56.63 ID:WumEdMZq0.net
- >>772
ミノチと丸紅足して2で割ってる様な見た目してる気がする
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:04:59.32 ID:PRud4hlRa.net
- >>860
それを眺めて面白いとか言い出したらマジゼット
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:05:25.30 ID:xzVXM4Yxd.net
- ミオの日記の内容は途中からノアのことばっかの内容に変わりそう
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:06:15.11 ID:Z9nWu9mM0.net
- ドライデンマシロとランツくん忙し過ぎない!?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:06:21.81 ID:7fQK5++q0.net
- エンディングでユーニがタイオンに、さすがだねえって言ってるとこの表情だいすき
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:06:22.15 ID:/LVyxzE4a.net
- >>860
大抵クリア直後組とサブクエ消化組の争いやんけ
しばらくしたら一つにまとまるさ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:06:57.45 ID:FRultXnh0.net
- >>853
えそれどこのムービーですか
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:07:28.42 ID:h4wzdrFj0.net
- >>844
そういえばイヤサキ村のおばさんがそうだったか
南国っぽいしリベラリタスの人種の特徴ってことでいいんかね?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:07:34.65 ID:sl1uTgGx0.net
- >>870
なんかオリジンをニアと一緒に眺めてる過去回想シーン
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:07:34.71 ID:dnyxHAyCa.net
- >>866
段々生々しい内容になっていきそう
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:07:59.05 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>866
昔のミオ日記
「今日楽しかったこと、今日のご飯、今日のセナ」
今のミオ日記
「今日のノア、危険分子リスト更新(泥棒猫疑いの者への対策)、ノアとの子作りフローチャート」
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:08:14.67 ID:FRultXnh0.net
- >>872
ちょっと探してみるわあざます
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:08:37.30 ID:kwWrvZw40.net
- >>868
不満なの?も好き
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:08:48.66 ID:DrNojTBs0.net
- >>870
https://i.imgur.com/d2J3VEP.jpg
これだな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:09:01.20 ID:iS5yfwtj0.net
- >>855
ノポン仙人はゼノ世界の始祖の可能性すらある
何千億年とか
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:09:12.38 ID:umuUWLC70.net
- タイオンは4番目って発言リアル感あっていいよね
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:09:19.82 ID:ixRy920da.net
- >>867
ランランは海の男だからな
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:09:20.88 ID:sl1uTgGx0.net
- 3ゼノブレイドの集大成とか言ってた割にはまあ戦闘システムとか(まあバランス悪い部分多々あるとはいえ)ヒーローとかは集大成感あるけど、ストーリーは特に集大成感ないよな
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:09:23.83 ID:yjnWzlO00.net
- ミオの日記
○月○日 今日はノアと8回した
○月○日 今日はノアと11回した
○月○日 今日はノアと17回した
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:09:47.08 ID:/LVyxzE4a.net
- >>877
世界滅亡を進める悪の組織感いいね…
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:10:29.22 ID:sSXQVpH4a.net
- >>881
オリジン作る時代を描いたほうが集大成感ありそう
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:11:34.45 ID:JUPrzVqua.net
- タイオンとかいう一生女の尻追いかけてる奴
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:11:36.51 ID:9OfnaqKS0.net
- >>881
世界がくっつくていう前提がなきゃなくていい話だからね
クラウスは2で解決してるし
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:11:53.29 ID:WViaIci/0.net
- やっと3週目終わった。
あと3週しなければ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:11:59.48 ID:FRultXnh0.net
- >>877
うわほんとだありがとう
オリジンばっか見てて気づかなかったのかな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:12:02.92 ID:yjnWzlO00.net
- >>877
左の三魔官みたいな人誰や
ワンチャンホムヒカニアの子供か
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:12:26.33 ID:TbvxIXMSM.net
- 戦闘関連は洗練されてきたけどストーリーが集大成かって言われると微妙かな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:12:38.00 ID:umuUWLC70.net
- エキスパンションの追加シナリオ待つこと考えると2周目やる気起きねえなあ
意味深にモナドと天の聖杯のブレイド書かれてるから
シュルクレックスがヒーロー加入ってところかねえ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:12:41.52 ID:8H/CFrpk0.net
- トラって2の時点で結構いい歳じゃなかった?
そんな長生きできんだろ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:12:42.62 ID:sl1uTgGx0.net
- >>886
まあ結局世界分離するしな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:12:58.91 ID:lieq3Vnb0.net
- >>881
クラウスの名前出てこないからな
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:13:04.47 ID:XB/GH7VU0.net
- コロニーガンマの執政官、シドウの覚醒クエでもいないところで勝手に格の高さを見せつけてくるの何なんだ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:13:36.83 ID:Ej39+M0G0.net
- ペンテラス地方のマップ埋まらないんだけど見落としがちなロケーションどこかありますか?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:13:42.56 ID:yjnWzlO00.net
- 集大成と言う割にはモナドのモの字も出なかったのは悲しい
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:13:42.82 ID:Z9nWu9mM0.net
- 言うほど1もクラウス感あった?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:14:24.37 ID:lieq3Vnb0.net
- 七鉄巨神の遺産はDLCチャレンジバトルの報酬で絶対出るだろ
上位互換が出る可能性すらある
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:14:25.63 ID:0GP/axiD0.net
- ホムスのマララは最高だもー!!マナナイクもぉぉぉぉ!!!パンパンパンパチュん!!
ピュシャーーーーーー
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:14:30.06 ID:umuUWLC70.net
- >>897
最期にメリアの部屋に飾ってあるの出てきたやん
多分レプリカだけど
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:14:46.57 ID:5MDl3mMI0.net
- 後ミオの命一ヶ月だっつてんのに
皆して何で余裕ぶっこいてんのよ?
俺の世界だとキャンプやらで30日は経過しとるやけど?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:14:53.16 ID:sl1uTgGx0.net
- 1もクラウス感あった? は意味わからなくて草
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:14:59.51 ID:h4wzdrFj0.net
- >>892
ええ年してんのは1のリキの方や トラは身も心も少年
だからこそ認めてくれたレックスの舎弟になったんだぞ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:14:59.55 ID:eAkDFtI60.net
- >>858
マンイーターは成功だと寿命ないし
まああの世界延命しようと思えば出来るからレックスら普通に生きててもおかしくはないが
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:15:43.57 ID:eAkDFtI60.net
- >>892
トラは14歳
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:16:11.46 ID:sSXQVpH4a.net
- >>902
まあ寄り道してナンボのゲーム性とは相性が悪い設定よな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:16:13.43 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>903
なんとなくクラウスとザンザを別人として捉えてるのかもしれない
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:16:21.42 ID:yjnWzlO00.net
- >>901
主人公が使う剣がモナドであってほしかったんだよ
1、2のモナドってクラウスかアルヴィースの力入ってんだっけ?
クラウスが消えたから3世界にモナドがないのかな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:16:26.69 ID:TbvxIXMSM.net
- >>902
画面の中にずっとミオの余命カウンター置かれてたら嫌だろ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:16:37.92 ID:kwWrvZw40.net
- メリアがsaitomデザインになってるからどんだけ年取ってるかいまいちわからんのよな
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:17:43.65 ID:ecBBK32Jd.net
- なんか終わりは千と千尋みたいだなと思いました
冒頭に戻る感じ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:17:45.06 ID:FRultXnh0.net
- >>905
自分の役目果たしたら後は誰かに託すんだって言ってたのに延命措置でずっと生きてるとか何か嫌だよー
>>911
DLCじゃなくてもいいからモナドアーカイブスみたいな本出してざっくりそこらへん明かして欲しい
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:18:08.65 ID:0G5XYpE90.net
- トラは並のノポンよりでかいからな
アルストでトラよりでかいのバーンだけだからな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:18:20.42 ID:sl1uTgGx0.net
- まあモナドもなきゃゲートもなければザンザもいないのがな
そもそもメビウス自体がどうにもぽっと出感あるし
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:03.08 ID:DrNojTBs0.net
- >>889
ありそうなのはネフェル、ゼーリッヒ、ラゲルトあたりか?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:09.23 ID:eAkDFtI60.net
- >>911
4歳程度歳取ってるようにも30代くらいにも見えるからな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:11.48 ID:h4wzdrFj0.net
- >>914
並のノポンの直径倍くらいの毛玉でビビるよなw
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:18.08 ID:lieq3Vnb0.net
- >>907
リンク・・・リンク・・・
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:25.05 ID:sCVYNl4A0.net
- サタヒコが500年で少年から大人になってるくらいの成長速度ならジークも生きてそうではあるんだけどなあ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:28.19 ID:nW3g7UZxd.net
- >>881
ただの尻拭いで元凶のクラウスいないからな
クラウスの話自体はもう2で終わってんのよ
そう考えるとZラスボスは荷が重くてかわいそう
ガラテアでも適当にだしとけばよかった
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:38.15 ID:8H/CFrpk0.net
- >>904
そうか…リキと勘違いしたか
でもせいぜい80年ぐらいしか生きられないはずだし
その間にオリジンみたいなもん開発したとしたらとんでもないノポンだな
マシーナもびっくりや
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:44.48 ID:PjiACZAl0.net
- ハイエンターってどんくらいから見た目老けたっけ?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:19:56.29 ID:XB/GH7VU0.net
- ディーはトップバリューのムムカみたいな感じ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:20:17.71 ID:kwWrvZw40.net
- トラは溺れるからでかくされた被害者だも
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:20:18.97 ID:sl1uTgGx0.net
- >>921
ガラテアも1で死んでるやんけw
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:20:19.79 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>907
いつまでも格納庫で待ってる人も居るし…
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:20:40.27 ID:PjiACZAl0.net
- >>919
アイオーンで待ってます、小僧
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:21:22.21 ID:sSXQVpH4a.net
- >>910
リンダキューブみたいなゲーム性になるな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:21:22.34 ID:k+H9Rij3d.net
- 3のラスト盛り上がらないのはクラウスのせいだよ
3等分にしてガラテアと向き合えばよかった
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:21:27.49 ID:sl1uTgGx0.net
- まあそもそも現実世界ではないんやろ3世界って
時間の流れはあの空間特有なんちゃう
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:21:36.13 ID:HwTMfkv20.net
- >>909
全然1、2理解してないやんけw
あと3はモナドだよ。ノアのモナド
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:21:40.50 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>919
お前は100年待ったんだからもう少し頑張れよな
と思ったが自分の騎士が女装にドハマリした蛮族なのは嫌だな
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:22:10.23 ID:WumEdMZq0.net
- 漢字アイコンアーツ使っててモナドじゃなかったら個人的にガッカリなんで
ラッキーセブンやらオリジンブレイドが言及されてないだけでモナドなんだと思いたい
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:22:33.37 ID:0G5XYpE90.net
- ヒーロー追加、メツ!
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:22:39.05 ID:sl1uTgGx0.net
- ノアのモナドとかそんなんあったか
そもそもノアのブレイドだけ赤い理由すら描写ゼロちゃうの
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:22:39.63 ID:h4wzdrFj0.net
- >>933
これから発売される続編でデートしてたしセーフやセーフ
続編で英傑リンクさんどんな性癖破壊してくれるんだろうか
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:22:46.90 ID:KF5+YN7Ap.net
- 正直みんな期待してた気もするけど、3でクラウスやゲート絡みのアレコレを出さなかったのは個人的に評価したい
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:22:51.06 ID:DrNojTBs0.net
- まあ実際はトラだけじゃなくて
タテゾーとうちゃんとセンゾーじいちゃんも尽力してたんだろうな
この一族チート
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:23:24.46 ID:f2Nyb8yL0.net
- あと1話足してなんかクラウスみたいの出てたらだいぶ終わりの満足度は違っただろうな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:23:30.73 ID:JUPrzVqua.net
- >>935
酷い世界だろ、ここは
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:23:34.08 ID:ePXmgETc0.net
- ゾハル「もしかして俺の力必要だった?」
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:23:45.66 ID:/UvdR4Bba.net
- 終の剣はメリアちゃんのモナドとオリジンが合体したって感じだよな
ゼットは人々の負のモナドって感じ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:24:03.79 ID:yjnWzlO00.net
- まあラッキーセブンがモナドなのは察するけど、モナドという単語を使ってほしかった
マスターソードの出て来ないゼルダみたいなもんや
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:24:17.01 ID:nvTCYkAD0.net
- モナドは未来をつかみ取ろうとする想いであって形はないから...
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:24:34.02 ID:sl1uTgGx0.net
- いやあクラウス絡みの話は2で綺麗に終わってるから扱い間違えたら蛇足でしかなかったんちゃう
いやまあだから3でなにやるのか謎だったんだけど
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:24:40.93 ID:0G5XYpE90.net
- 2もモナド出てきたけどモナドワードないし
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:25:02.54 ID:ZDKlwaxxd.net
- モナドもモナド3は自ら産み出したしシュルクは基本武器自作
レックスも自らの力で第三の剣を発動させてマスタードライバーになったけど
ノアの場合ウロボロスもラッキーセブンも全部貰い物なのがよくないよね
ラッキーセブンはいっそ折られても良かっただろ成長の邪魔だ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:25:10.33 ID:fKU/v3IN0.net
- >>896
巨神獣岩の先端とか
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:25:26.82 ID:/UvdR4Bba.net
- >>947
メツ「モナドサイクロン!」
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:25:53.53 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>938
なんかメールでクラウスの実験によって〜ってメッセージ出たから…
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:26:07.34 ID:lieq3Vnb0.net
- ノアのブレイドの見た目だけ明らかに異質だけど誰からも何の言及もないし
他メンバーがソードファイターになったときも同じ見た目の剣だったのは拍子抜けした
あれは単なる手抜きなのか、なんか深い設定があるのか
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:26:21.53 ID:sl1uTgGx0.net
- まあラッキーセブンのご都合主義感強いのとなんであんな出し渋ってんのかもよくわからんからな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:26:35.24 ID:h8JymG23M.net
- 冥界レイジとバトルフェロモンぶっ壊れてるな
でもチェイン1500万ダメはいかないけどどうやってるんだ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:27:05.98 ID:7U6OCu1md.net
- 言っちゃえば蛇足の世界だから世界的に盛り上がりイマイチと感じる人がいるのは当然かも
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:27:10.42 ID:fKU/v3IN0.net
- >>923
単純にホムスの寿命を5倍に引き伸ばしただけ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:27:28.36 ID:sl1uTgGx0.net
- >>954
チェインダメージ一億ぐらいはでるみたいやでちゃんとみてないけど
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:27:39.39 ID:O7SmtbqQ0.net
- >>938
割と同意
3やってから1,2触れる人もいるかもしれんし
3の核心は3で独立してても良いんじゃないかなと
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:28:32.50 ID:0G5XYpE90.net
- >>950
技でもいいの?これはモナド、伝説の剣さみたいな紹介じゃなくてもいいのか
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:28:45.45 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>952
良くみると他のソードファイターは柄がラッキーセブンじゃないし
モンドはナミさんに教えて貰った
セナはハンマーやめたら?って言われまくってたから
ブレイドの外見は好きに選べることがわかるんだな
色が赤いのはノアもまだ若かったってことよ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:28:49.61 ID:Wfz2cyac0.net
- 実はモンドがモナドなんだ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:29:17.32 ID:umuUWLC70.net
- >>947
メツさんめっちゃ叫んでたやん
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:29:19.78 ID:fKU/v3IN0.net
- >>961
実際あれモナド並に汎用性高くて笑う
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:29:42.07 ID:WumEdMZq0.net
- >>950
ヒカリちゃんも普通にビジョン使ってるし天の聖杯の力=モナドなんやろな
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:30:11.03 ID:HTwPTSNj0.net
- >>961
正体不明の執政官Aが穴埋めしてモナドになる展開
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:30:15.06 ID:FRultXnh0.net
- 服もなんか赤いの着てるし赤好きなのかなノアさん
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:30:15.89 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>961
モナドさんもキャラクター路線にチャレンジする時代か…
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:30:23.41 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>961
防御可能、攻撃可能、補助可能、回復可能
敵の精神攻撃を感知可能
なにこれ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:30:32.12 ID:+rMV2wq4d.net
- >>936
一応アンリミテッドソードに
心 閃
呪 絶 斬
殺 破
はあるけどモナドかは知らん
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:30:44.89 ID:jQo4BTNi0.net
- 次スレできてないのになんでみんなそんな平気そうなの?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:31:11.22 ID:sCVYNl4A0.net
- ノア「剣の名前は…モナドだ」
これだけで超盛り上がるのにな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:31:22.63 ID:fKU/v3IN0.net
- >>970
永遠の今を求めてるからな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:31:39.15 ID:ZDKlwaxxd.net
- >>966
ノア「カッコいいよな、赤」
エヌ「金の方がカッコいい、ミオでオギャりたい」
なんかこんなキャラ何処かでみたことが…
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:31:47.86 ID:5QepJleEp.net
- ロールによって漢字が変わるの細かくて良いぞ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:31:51.99 ID:8H/CFrpk0.net
- 誰もセナの初期クラスをレベル上げてないよ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:32:16.27 ID:h8JymG23M.net
- >>957
出血状態にしてマシロでチェイン回復しながらはめるやつかな
チェインの演出中もずっとスリップダメージ食らってた
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:32:16.38 ID:/UvdR4Bba.net
- >>970
ホントだ
じゃあ立ててくるわ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:32:16.62 ID:8kk1JBhH0.net
- ドラクエでも3はロトの剣出ないじゃん
でも後世ではロトの剣って呼ばれることわかってるじゃん
ラッキーセブンなんて呼びたくない後世ではモナドになってんだよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:32:49.01 ID:WumEdMZq0.net
- >>971
異質なブレイドだしゼノブレイドって呼んでくれてもええで
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:33:14.64 ID:sl1uTgGx0.net
- 次スレないのかたてるわ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:33:15.64 ID:fKU/v3IN0.net
- >>979
絶対こうなると思ってたのに
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:33:46.05 ID:Z9nWu9mM0.net
- 被りそう
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:34:47.47 ID:sl1uTgGx0.net
- 大丈夫すでに立ってにいったのは気づいた
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:35:02.83 ID:/UvdR4Bba.net
- >>980
じゃあ任せた
スレタイは【モノリス】の】が削られてるから補充しといて
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:35:02.85 ID:ZkmvgJ/1p.net
- 俺らの寿命は1000レスまでか……
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:35:12.26 ID:me/c/6ua0.net
- >>877
ガッツリトラ映ってる
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:35:20.52 ID:8kk1JBhH0.net
- 乱立の未来視、食い止めるために俺はスレを建てない!
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:35:29.39 ID:/UvdR4Bba.net
- >>983
なんだよ
じゃあ立てとくわ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:35:54.12 ID:sl1uTgGx0.net
- >>984
じゃあいくわ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:36:15.58 ID:/UvdR4Bba.net
- 【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part108 【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660527352/
テンプレはまだ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:36:35.79 ID:TbvxIXMSM.net
- >>952
一応コロニー9のモブがノアのブレイド何?って言ってる。かと言って核心的なことに触れてるわけではないけど
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:36:57.78 ID:me/c/6ua0.net
- 終の秘剣...
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:37:21.09 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>990
乙ブレイド
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:37:47.76 ID:9InnDnT1a.net
- ここでキメる!!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:37:48.46 ID:sl1uTgGx0.net
- https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660527429/l50
はい次スレ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:38:03.70 ID:jQo4BTNi0.net
- やっぱ重複したぁ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:38:23.03 ID:Z9nWu9mM0.net
- >>987
食い止めろよ!
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:38:30.35 ID:fKU/v3IN0.net
- 因果の流れってのは強烈だなァ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:38:39.70 ID:HTwPTSNj0.net
- やめてクラ乙!
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:38:47.79 ID:/UvdR4Bba.net
- 重複すまんな
どっちかは無視しといてくれ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★