【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part143【TOB】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 13:40:42.93 ID:05mYArlo0.net
- 対応機種:PlayStation4 / PlayStation3
ジャンル:君が君らしく生きるためのRPG
発売日:2016年8月18日(木)発売
価格:8,200円+税(パッケージ版、ダウンロード版共通)
ファミ通DXパック:11,852円+税
PS4: http://ebten.jp/p/s/4573173303668/
PS3: http://ebten.jp/p/s/4573173303682/
ララビットマーケット特装版:12,500円+税
PS4: https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/132227/
PS3: http://shop.bandainamcoent.co.jp/p/index/132229/
早期予約者限定特典キャンペーン:ダウンロードシリアルコード(4月14日~7月11日まで
初回封入特典:「スペシャルドラマチックチャット~メロングミ篇~」視聴シリアルコード
ダウンロード版特典:ufotable描き下ろしテーマ(PS4)、同カスタムテーマ(PS3)
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:深谷泰宏、ディレクター:田中成昌、IP総括担当:田中快、
IP総合プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:FLOW『BURN』
戦闘システム:Liberation-LMBS(リベレーション リニアモーションバトルシステム)
前スレ
【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part142【TOB】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599874768/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 13:49:13.95 ID:MD1QPt0T0.net
- >>1乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 20:35:56.33 ID:05mYArlo0.net
- 第四管区ボスラッシュで貰えるレベル4スキルが3つ付いたアダマントブーツ
これより高く売れる武具を掘ってるが無理そう、レベル4スキル2つでも奇跡の出来
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 20:47:02.33 ID:ETbMX2Nb0.net
- レアスキルって何がいい?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:40:19.27 ID:s4HYd0KN0.net
- 全クリして入手出来てなかった奇数レア度武器の回収開始したもののモンスター図鑑見ながらまわるの結果きつい作業だな
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:46:26.35 ID:05mYArlo0.net
- >>5
やっぱりステータス1.25倍
ライフィセットは無属性威力25%アップもいい
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:01:13.61 ID:AtOxEjeT0.net
- ベルセリアみたいに魔王側からプレイするゲーム増えて欲しい
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:17:15.08 ID:Fy7CkxHI0.net
- 魔王サイドゲームは実は少なくは無いんだが、アクションゲーだと何故か極端に少ないんだよね
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 17:23:59.37 ID:jikZG7h80.net
- 体力がもりもり減るけどスーパーアーマーが付いて効果の終わり際に特攻の攻撃していく災禍の顕主ベルベット
強力なカウンターとカウンターにならなければ次の攻撃アップのロクロウ
ダウンしたらドラゴンパワーで燃やしにくるアイゼン
詠唱を中断させる上にそれで強力な攻撃を仕掛けてくるマギルゥ
一定時間防御アップやら攻撃アップやらSG消費0にしたりするライフィセット
うーんこれは魔王もとい災禍の顕主とその手下!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 18:30:50.94 ID:amNLoAR70.net
- 先輩、囚われのキズモノ姫騎士もそこに加えて上げてください
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 19:28:13.26 ID:jikZG7h80.net
- 連携の繋ぎ位にしかBS使えない上に最初は上司のめいれ・・・災禍の顕主に脅されてしぶしぶ従ってたけど最終的に自分の感情に従うやつが姫騎士な訳ないだろいい加減にしろ!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:23:58.47 ID:d3e6x+sD0.net
- エレノアさんのおでこ(^ω^)ペロペロ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:47:18.80 ID:hKWvBErA0.net
- エレノアのビルドは未だに満足できない
術攻撃を捨て攻撃を上げて技中心で戦っても劣化ベルロクにしかならんし
術攻撃に振ってもハイドロミスト相手じゃ中々高位の術は撃てない
捨てていいステータスがないのが悩ましい
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 12:52:14.42 ID:LlblNJYD0.net
- 交代なかったらエレノアさんはロウ君みたいな永久ベンチだったのだろうか
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:29:37.31 ID:9nUEtXrY0.net
- 構成もそうだけどエレノアは作戦が重要だと思う。物理特化を通り良く生かすために術使いを専門で狙わせるとか
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:28:10.49 ID:lGhSiPE70.net
- それでもわいはエレノアを使う
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:36:55.59 ID:rnvHsWy10.net
- わいも使う
第三秘奥義出しやすいし
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ベルベットの服エロすぎ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- お茶の間ではできないゲームよな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 言うほど他のテイルズはお茶の間でプレイ出来るか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ファンタジアくらいなら…
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- そうっすねファンタジアならセーフかな…
よーしパパなりきりダンジョンXのファンタジアリメイクで
ロンドリーネちゃんのステータス画面ひらいちゃうぞ~
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:22:56.81 ID:PA9XqMAM0.net
- ロクロウは一人では勝てなかった兄の影を追い続けるのだろうか
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 技セットすんのが自由すぎてわからんな、弱点連携できるようにすればいいのかな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ベルベットならそれでいい
あとは使い易さや繋がり易さも考慮するといい
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:01:41.77 ID:tvoKG9bQ0.net
- ボタン押しっぱなしで勝手に連携してくれるよ
楽だし使用カウント数も稼げる
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 弱点連携できない時はエンケツセッパシンゲツってやってるわ
たくさん技セットできるっていいな、楽しい
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 02:02:26.34 ID:sEI8EcK+0.net
- ラスボス戦最高に面白かった
最期は兄と妹として決着を付けるのが泣けるわ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:52:02.81 ID:S7UmshzE0.net
- 隠しダンジョンでの天界や天族の話が物足りなかった
業魔化やドラゴン化の元凶が判明してもさっと話流れたし
1000年後が舞台のゼスティリアでもやってみるか
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:29:28.46 ID:Dq+o9Lcu0.net
- ゼスティリアはやるものじゃない、アニメで見るものだ
そして見た(やった)としても謎は全て明らかにならない
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:30:08.80 ID:0EqE8pcS0.net
- そういうの超越してキンギョンのが上の存在ってのがなんだか嫌だったな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 21:32:28.58 ID:JNXKTq+n0.net
- 他テイルズゲストの関連話は気にせんでええやろ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 14:42:43.76 ID:3u6Rk6Ln0.net
- スレチかもしれないけど質問です
テイルズシリーズを一回もやった事ないんですが、
しょっぱなにベルセリアでも大丈夫でしょうかね?
もしお勧めの順番があればその通りやってみたいと思います。
あまり古いのは苦手ですが…
ちなみにハードはPS4しか持ってないですのでPS4でお願いします。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 14:43:53.32 ID:3u6Rk6Ln0.net
- スレチだったら総合スレや質問スレがあるなら教えてください
そっちで聞いてみます
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 14:50:50.81 ID:PD1rqOcl0.net
- PS4でできるテイルズは戦闘での操作感が皆違うのでどれからやっても大丈夫
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:18:46.81 ID:wecRRxeH0.net
- キャラクターやシナリオの出来は一長一短あるから自分の好みで選んでいい
ただ遊び易さは最新作のアライズが一歩抜けてるので、これ体験してから過去作に遡るのはしんどいと感じるかも
スターオーシャン4のようなさんざん走り回る作品が苦じゃないならなにも問題ない
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:51:30.44 ID:Zz4fJbUI0.net
- 初めて遊んだテイルズがベルセリアだったけど何も問題ないし面白かったぞ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:59:17.35 ID:5lu9J9XA0.net
- ファーストテイルズがアライズだとちょっとかわいそうだな
テイルズオブシリーズ一番の魅力である戦闘がひたすら固い岩を殴り続ける感覚だったし
テイルズ名物の戦闘後の掛け合いも無し
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>34
話繋がってないからどれからやっても大丈夫だよ、YouTubeにどの作品も動画乗ってるから最初の方だけでも見てから決めるのが絶対失敗しないゲーム漁りのコツだ!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 21:41:06.39 ID:dj3lXA/10.net
- ダウンロードな体験版とかってないんでしたっけ?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 00:40:53.87 ID:oO/YF4j60.net
- 色々ありがとうございます
ソウルハッカーズ2買おうと思てましたが評価がひどいのでベルセリアを買ってみます!
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 18:36:05.79 ID:SZqJtvQ20.net
- ロクロウとマギルゥの3つ目の秘奥義って条件厳しすぎるよね
2周して1~2回出せたか出せないかくらいだわ
ライフィセットやエレノアのは簡単で、アイゼンに至ってはほぼ毎回出せるのはおかしい
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 21:46:18.77 ID:pXRwmtIt0.net
- 威力補正を乗せようとか考えなければロクロウのは簡単
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 09:11:33.87 ID:qqejjCxl0.net
- マギルゥはフォースデトネイター強すぎってのもある
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 出し辛いのに弱いインパルスディザイア
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- グリモ姐さんが最高にカワイイと思いました
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- グリモ姐さんやフェニックスってフォーティナイン・ノルンに参加してるの?
ビエンフーは視認できるけど
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 11:52:34.96 ID:R5N/NLua0.net
- Zの48体+ビエンフーだとフェニックスもいるはず
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:48:56.76 ID:r60qxrvB0.net
- 荷物に入るときのフェニックスの掛け声ほんとすき
運搬されていく気合じゃない
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 01:56:43.72 ID:UHabhXH00.net
- ラストのハードカノヌシアルトリウスでちょっと詰まったので育成しようと思ったんですがひょっとしてクリア前のアダマントシリーズ強化しようとすると店売りを分解するしかないですか?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 02:03:32.41 ID:fzmhYwjO0.net
- うむ
品揃え変えるのはスラッシュビートオススメ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 02:06:15.72 ID:UHabhXH00.net
- oh...ガルド的にもキツいですね
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 18:51:49.20 ID:W7DTKDaW0.net
- 人と天族が共存し続けるて誓約が破られっぱなしだから地上は穢れで業魔とドラゴンまみれでやばいけど天界も何かしら誓約破られっぱなしの影響出てたりしねえかなそれこそ天族から穢れが出るようになってやばいとか
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 穢れはないが祈りもない、停滞した世界ってのがありそうな話
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 天族が何かする→人間が祈る→それで力が増した天族が何かをて感じに穢れて害こそあれど人と天族で循環してたしそれを放棄した天界天族達は停滞するてのは面白いな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 地上の聖隷は生物的進化の為には人間の祈りが必要なんだよね。無くても死にはしないだろうけど
もし天上の天族も同じ体質なのだとしたら、天上こそひどく文明後退してそうだ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:30:22.63 ID:lkliqT7n0.net
- 昨日かて来て初見初プレイなんだけど
(テイルズシリーズ自体が初めて)
せっかくだから攻略サイトとか見ないでプレイしようと思ってるんだけど
取り返しがつかない要素とか多いですかね?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 21:45:15.52 ID:dCVCnr9c0.net
- 全秘奥義見るのは知らなきゃキツイ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:10:47.04 ID:t0SbHzLw0.net
- トロフィー気にしないなら普通に進めていいぞ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:39:24.89 ID:lkliqT7n0.net
- トロフィーとかやりこみは興味が無いから普通にストーリーを楽しめればいいかなと
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:08:59.38 ID:RC2ZWKmN0.net
- ベルベットかわいい
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:32:39.80 ID:1gE0Vv7m0.net
- 術士キャラって逃げ回って術撃つのが正解?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:41:50.65 ID:2UBbmmKk0.net
- フィー使ってるがソウルが3の時はそれかな
4以上あったら接近戦、弱点連携からの上級術
2以下は諦めて交代
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 先日始めたマンだが戦闘で指が痛くなる…
そんな連打する必要ないんかね
アクション下手だからどうしてもガチャ押しプレイになってしまう
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ベルセリア買おうか迷ってるんですが作品としてはどのテイルズシリーズに近いですかね?
ハマったのはファンタジア、エターニア、アビス、シンフォニア、ラタトスク、エクシリア1あたりです
逆に途中で断念したのがゼスティリア、で最後までやったけどいまいちだったのがヴェスペリア、グレイセス、エクシリア2です
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:31:22.49 ID:AkgQG7vc0.net
- 先行入力時間が長いからあまり連打はしないが
ステップ後とか連打が必要な時もある
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:02:07.76 ID:/BQQfnvj0.net
- 穏やかな日常から本編開始へのエグい流れはファンタジアがちょっとだけ近い
本当にそこだけだけど
ベルベットが手段を選ばない感じで進んでいくからわりと好みが分かれると思う
パーティメンバーはなんだかんだ仲良いなって感じ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:12:40.05 ID:myBfpSEm0.net
- 戦闘はグレイセスf
装備でアビリティ取得していくのはヴェスペリア
シナリオはPVでも見てくれ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:21:17.58 ID:4NJSpUhS0.net
- 情報ありがとうございます
とりあえず明日、最寄りのブクオフで買ってこようかと思います!
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:21:39.05 ID:4NJSpUhS0.net
- >>70は
>>66です
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- アマゾンで買えば安いぞ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:07:41.17 ID:8v4hxbN70.net
- ゼスティリア全クリしたけど>>31の言う通り何も得られるものはなかった
まあBGMは良かったね
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 10:33:39.53 ID:vS3j/rNL0.net
- 天衣アルトリウスまでやったら基本的にコンテンツ打ち止め?
術技回数稼ぎとか装備強化などを除くとすると
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 10:44:16.83 ID:enQq9ipa0.net
- 自分の舵はry
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:42:19.70 ID:G9p57HIh0.net
- 最終的に自分自身でも舵取れなくなってるじゃないですかやだー!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 先日始めたマンだけど今雪国のところでサムライみたいのが仲間になった所です。
武器防具は極力マスターしてから変えていった方が良いんですかね?
同じ防具でも効果が違ったり困惑中…
あと戦闘は相変わらずガチャ押しなんだけど
R2だがで出せる必殺技みたいなのを多様した方が良いんですか??
わからんことばっかりでアドバイスください。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:22:53.63 ID:SK2RdkeX0.net
- 俺はアビリティマスターしてからじゃないと新しい装備を手に入れても装備しなかったな、例外としてアビリティ取得速度10%アップとかが手に入ったらすぐ装備してたけど
それでクリアまで何も困らなかったし、逆に適当に気に入った装備だけでもクリアできると思う
ゲームに慣れて知識が付いてきてからでもいいんじゃないか
R2は攻撃するのに消費してきたSPを回復すると共にコンボを繋げていく為のもの
代償として自分のソウルを1つ敵にあげちゃうことになるから、乱発するとまともに攻撃が出来なくなるからな
防御や回避をしっかりしてから攻撃したり、クリティカルを狙ってソウルを能動的に回復できるようになってくるとずっと俺のターンになるぞ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:52:46.60 ID:3bF5h2680.net
- ガチャ押し連打で戦闘してるけど勝ててるうちは問題ないんすかね?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:03:10.01 ID:m3Cza/7t0.net
- 勝ててるなら問題なくね?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:27:18.81 ID:LR4lZPpK0.net
- とりあえずソウル4つになったらR2使えば良し
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 11:14:17.13 ID:z/BTy3OO0.net
- ベルベット使うならR2多用
主人公だけあって使い勝手がいい
ロクロウ使うならR2使わずに攻撃に回した方がいい
このゲームはソウル失うと単発攻撃当てて逃げ回るだけになる
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 15:44:57.92 ID:6Vmm0B270.net
- コンボが途中でガードされることに対しては何を意識すればよい?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:41:48.87 ID:55JolxoA0.net
- やっぱり弱点連携かな
ヒット数が増えればいずれガードされるからすぐガード破れるブレイクソウルだしてまた弱点連携
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ロクロウ操作楽しい
これ敵が仰け反るアライズじゃん
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ア‥アライズだって小型の敵は仰反るし
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- クリアしたけどやっぱり1番悪いのラフィな気がする
アーサーも悪いけど無理やりラフィ殺したわけでもないし
口うるさいネーちゃんとはいえ、唯一の肉親で溺愛してくれる姉に一言も言わずに命を絶つのは非情
道中いい子扱いの美談にしてたけどいけない子だよ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- クリアしたの結構前だからうろ覚えだけど、アーサーが誓約した時系列に疑問を持った覚えがある
あと誓約の設定があやふや過ぎてなんでもありじゃんって思ったわ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 07:02:16.94 ID:uoEkUNp70.net
- どうせ近いうちに死ぬ命なら役に立ちたいみたいな突っ走り方はある意味子どもらしいとも言える
でも家族からしたら怒るの当たり前だよなぁ
あの場にベルベット来なければ上手くいってたんだろうが
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 07:17:46.25 ID:3zSP4v4G0.net
- 前もって丁寧に説明されてもブチ切れてラフィ連れて村から出そうではある
結局黙ってやったほうがいいやってのがラフィとアーサーの総意なんだろ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 09:30:30.71 ID:kGC4Rci50.net
- 最初からベルベットを説得し納得した世界線の場合はアイゼンが主人公になっていたんだろうな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- テイルズオブシリーズやっておいてショタ好きの才能が無いわけないと前に発言したが撤回する
ファンタジアには居なかったわ男の子
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>91
ベルベットとラフィが使えない場合メルキオル倒す話になるからアイゼン主役でヒロインはマギルゥかな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 16:12:29.61 ID:awMZ9/U50.net
- マギルゥはベルベットおもしれー(同じように師に裏切られたり圧倒的力量差を見せ付けられたのに諦めないのめっちゃムカつく)で着いて来てるからアイゼンだと興味ナッシングだろてマジレス
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 16:36:11.18 ID:cbp13r6Y0.net
- 誰かがいない世界のもしもは、それに親しい人物が変質して空いた枠を埋めるものだ(例:破壊魔定光、デカいスネ夫)
もしベルベットが退場したならセリカお姉ちゃんだろう
あの巨乳で災禍衣装着たらとんでもないことになりそうだ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:07:10.52 ID:oasnm9ET0.net
- 術技はボタン押しっぱなしで連携できるけど
魔法のはどうやるんですか?
押しっぱなしにしてても最初のが発動しないままなんですが
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 押し続け発動待機中にL2
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 08:03:37.16 ID:+w6d74am0.net
- 実はアレ、どんな法則かわからんが
普通に上位術を唱えるより詠唱時間も消費SGも少ない
操作時に上位術の詠唱セリフ聞くことはもうないわ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:11:11.74 ID:YW0GcCca0.net
- こないだクリアして、こんなにパーティキャラと関係性に魅力のあるRPGは初めてだったわ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- これスキル厳選とかやる価値ある?それに足る強敵いる?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 強化ラスボスには必要ないかな、ベルベットの能力でダラダラやってれば勝てちゃう
ハイドロウィッチとミストに安定勝利を目指すならやる価値あると思う
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 00:36:14.47 ID:+N5gWFi+0.net
- >>99
分かる色々特別な作品だよな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 13:40:13.48 ID:+/HE6IHA0.net
- ちょっと前に解析で村人時代のベルベットの魔神剣の没ボイスが見つかったそうだね。今じゃ消えてるけどフィーのインディグネイションの別詠唱バージョン(「我は深淵と共にあり」で始まる方)もあったはず
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 16:38:39.35 ID:lgagRGDj0.net
- ベルベットの師はアルトリウスらしいが
アルトリウスが仕込み刃の格闘術とか想像つかない
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 21:31:22.66 ID:hEU77G9g0.net
- 足技同様に我流なんじゃないかな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 21:48:51.23 ID:REAPI8ik0.net
- 優しいアーサー義兄さんの事だぞベルベットがうっかり足を怪我しないようにとかどうせ足技も使うんだから効率良い方いいよねて足にも突刺剣用意してやったんだ
まあアルトリウス戦であいつ蹴り技も使ってるからあの剣技は蹴りも使われるんだろ(適当)
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- インサブステンシャルは髪がサラサラになりそうな語感でいいな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- カノヌシたんの声がかすれててえろい
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 最近PSストアで買ってクリア後のダンジョンやってるところだけど
敵の背後から触れたときのアドバンテージエンカウントって何か不具合あったりする?
チュートリアル後に少しの間は発生できてたけど割と序盤からこれまで一度も発生させられなくて
敵のリスキーのほうだけはしっかり発生する
なんなんだろこれ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>109
そんなことはどうでもいい。カノヌシの声がエロいといえ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 漢は黙ってデンジャラス
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 敵が沢山出るフロアは既に認識状態で有利エンカ取れないって事じゃね?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>109
俺も最近のセールでやり始めた。
弱い敵が寄らなくなるアイテム使ってない?
あれを使うと発生しなくなるっぽい
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 05:56:48.50 ID:ouue9BoO0.net
- 悪い子チームだからみんなセクシーなのほんとすき
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- 無臭の液体ってどうやってとればいいの?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- SFC版ファンタジア以来、アライズ→ベルセリアと遊んだけど予想よりかなり面白かった。エレノアが一番気に入ったんだけどキャラ人気はどんな感じ?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- >>115
難易度下げて第四管区
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
- ありがとう
難易度下げるのは気づかなかった
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:49:19.66 ID:vGw5lRAs0.net
- 昨日は緋の夜だったのか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 00:32:22.00 ID:z5+vRaAA0.net
- 詩的だね
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 04:36:41.15 ID:cyqEjXym0.net
- ベルベットの料理レベル10にしても専用チャット発生しないと思ったら、
監獄島で発生するんですね。
今、南洋の都イズルトまで進めました。
あと、マギルゥとライフィセットではどちらが強いんですかね?
パラメータで術攻撃はライフィセットが上だけど、集中力はマギルゥが上です。
好みでいいんでしょうか?
パーティーはベルベット・ロクロウ・アイゼン・マギルゥにしてます。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 11:40:49.60 ID:QcquCVhL0.net
- 自分はライフィセットとマギルゥ両方スタメンだった
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 12:27:12.38 ID:xVrm3AS60.net
- マギルゥは術のクセは強いが敵術士への相性は抜群
ライフィセットのダメージ半減は地味だが安定の強さ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 19:09:51.15 ID:7w+Y457Z0.net
- ザコ相手だとマギルゥのほうが早く多くを仕留められるし多数の術ザコにすら対応できる
ボス相手だと回復と高い威力と幅広い属性のライフィセットがみんなの後押しに役立つ
- 125 :121:2022/11/10(木) 21:48:52.36 ID:cyqEjXym0.net
- 皆さん、ありがとうございます。
雑魚戦はマギルゥを、ボス戦ではライフィセットを加えてみます。
アライズで初テイルズでしたが面白かったので、
今は過去作品を遊んでます。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 08:56:08.17 ID:JtiXyh910.net
- アライズはバンナムの狙い通り、新規の入口という役割を果たしてるんだな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 00:36:46.49 ID:O8NMRPyb0.net
- 術技のおまかせ、やたらと偏るな
ゼスティリアは満遍なく使ってくれるからおまかせでほぼやってたけど今作はそうはいかないね
おまかせオンリーだと全く使ってくれない術技があるわ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 00:00:09.89 ID:FUXZ1L+E0.net
- マギルゥとか某モンスターのなんとかジャモがすっごい好きなビジュアルなんだけど、一体どういうジャンルの固有名称を持ったキャラなのか分からない。何か似てる気がするんだけどな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 23:11:56.86 ID:9/qZPr+z0.net
- >>128
盛り上げ系女子ってやつ?
今適当に思い付いたが
ワンピースのウタも好きそうだな
これ口コミでストーリーがいいと聞いてプレイして確かに良いと思ったけど、スクショ禁止が作品露出の足引っ張ってるんじゃなかろうか
おかげでネタバレ踏まずプレイできたが
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 18:48:51.86 ID:4Vl5i9A40.net
- 最近インナーカラーとかいれてるキャラ流行ってるからそういう感じかな
最近でもないかもしれないけど
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 20:46:20.83 ID:1+XIATGT0.net
- >>8
>>9
魔王側の話ってライブアライブの一部と大河ドラマの鎌倉殿の13人くらいしか知らないが他にあるのか
そういうのって推理物でいうところの叙述トリックみたいな扱いで広まってないだけなのかな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:07:58.77 ID:1+XIATGT0.net
- >>131
セルフ突っ込みだが、スター・ウォーズも該当するか
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:18:24.59 .net
- 攻略本、間違い多いなぁ…
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:38:51.03 ID:wVpPClBC0.net
- どんな?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:16:50.44 ID:favYUm0X0.net
- 低確率で源氏シリーズ盗めるって…
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:59:57.78 ID:mGZOKI4E0.net
- クロガネに出会い
ロクロウの刀を作ってもらう所まできたけど
まだイマイチ、システムが分からないw
特技→特技→ブレイクソウルとかでやってるけど
ソウルないときでもブレイクソウル出たりするしなんなの?
SGが切れたらガードするか
棒立ちはまずいから走り回ってSG回復させてるけどこれでいいのかな?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 22:41:24.23 ID:iqhOAmYy0.net
- 連携中にソウル増えたのかな
ソウルゲージ回復はガードチャージも意識するといい
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:22:56.51 .net
- >>134
宝箱未記載がかなりある
ねこにんボックスでさえ載ってなかったりするし
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:46:23.48 ID:DccI65Ai0.net
- コンプリートに役立たないんじゃダメだわな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:59:41.97 ID:0zR50UFc0.net
- 攻略本は2種類あるからせめてどっちの方か書けや…
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:35:38.69 ID:Au7YEgxW0.net
- クリアした
思っていた以上に結構ストーリーもラストも苦いのな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:55:02.35 ID:r9AuBCKb0.net
- 寂しくて厳しいけれど、やっぱり世界は綺麗ですってセリフが好き
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:37:27.99 ID:s+SDbf8p0.net
- 素朴だからこそ芯を捉えた名言多いよね
強いとは攻撃と防御のバランスが取れている状態の事だ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:09:57.19 ID:b5sYHNGR0.net
- アルトリウス「あのとき死んでいたのがお前たちだったらよかったのに」
ベルベット「そうしたら義兄さん、私たちを救うために同じことをしてたでしょう(うろ覚え)」
ラストでのこのやり取り好きだな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 07:37:19.62 ID:gQSLdKDa0.net
- 最期に本音言うのいいよね
ベルベットとアーサー義兄さんの気持ちが聞けて良かった
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:17:35.83 ID:UL1g3any0.net
- レイズだとその辺どうなるかと思ったけど死んでたのがベルベット達だったらどんな手を使ってでも真っ先に具現化してた(うろ覚え)で改めてアーサー義兄さんベルベット達も大事にしてたんだなてなったわ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:03:40.13 ID:atgrNhQP0.net
- 世界を救える男が一番大切な者を守れず歪んでしまった話は悲しくも面白かったな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 12:49:01.27 ID:/+NsJehz0.net
- 2周目のレベルアップボーナスで何伸ばせばいいかな、やっぱ集中?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 15:17:39.17 ID:mq6NigTZ0.net
- 攻撃力だな(術士なら術攻)
操作キャラは無銘の靴履いてれば集中は充分
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:37:37.73 ID:A8XQTSZC0.net
- いらない能力だけ減らせれば良かったのに
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 02:32:14.44 ID:JJCP9L9g0.net
- 全員集中でいい、ほぼハズレなし
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:12:16.38 ID:PIQEJPoI0.net
- 二周目終わってグレード8000しかない
天元アルちゃん二回倒してるのに・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 18:55:36.70 ID:QZSm6VjF0.net
- 2周目データ見たらイヴィルでグレード2万あった
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 19:18:47.77 ID:PEq4wt/D0.net
- 異臭全然足りないんだけど隠しダンジョンうろつくしかないの?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:46:34.86 ID:bEvEYCOX0.net
- レベル4のスキルはなかなか出ないよな
スキル厳選してると余りまくるが
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 21:00:03.21 ID:kKZp5+9F0.net
- それやってると虚空は余りまくるけど上級とか異臭が全然足りなくなるの…
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:16:09.79 ID:jQK1pNRV0.net
- 140時間やってるけど面白いねこれ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 14:50:30.62 ID:aVb1RhJZ0.net
- その6倍遊べ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 17:08:00.26 ID:S5wJX1Yn0.net
- 定期的にベルセリアやりたくなって復帰して満足して別ゲーのループするくらい良いゲームだったな
理想的なスキルが付いた装備集めつつ薬草マラソンしか残ってないけどハクスラ見たいで楽しいのだが4キャラステータス1999のカンストで燃え尽きた6キャラ走りきった人はどんな精神力してるんだ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 17:37:22.69 ID:w2lGWV4W0.net
- カンストってすごいな・・・
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:44:56.70 ID:6iw96ylJ0.net
- 全キャラ使いこなせるまでやり込んだのはこれくらい
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:18:04.51 ID:2tUXd3Bt0.net
- ベルベットの家族間のいざこざが世界を巻き込んでるね
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:25:26.19 ID:SPbEd4d70.net
- ゼスティリアとつながりあるらしいけどゼスティリアやる価値あるの?
先にベルセリアやっちゃったけど
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:39:46.29 ID:2tUXd3Bt0.net
- らいふぃせっとくんとざびーたさんとあいぜんさんが出てくる
あと町や地名がつながってる
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:39:00.34 ID:FemsTQPw0.net
- 戦闘下手過ぎてイヴィルでもボコられる…
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:05:52.33 ID:e9sJvZRI0.net
- >>163
ベルセリアのキャラを好きになったのならやる必要はない、全く報われないから
キャラじゃなく世界の行く末が気になったのだとしてもやる必要はない、未来はない
そしてゲームとしてもまるで楽しくない、ゲームシステム的な面で見ても下位互換
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:46:36.30 ID:SPbEd4d70.net
- あっはい
おとなしく積んであったVリマスターやることにします
ベルセリアはとてもおもしろかった
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 11:42:43.35 ID:/kfBYgkm0.net
- 一応ちゃんと先にZやったけどこの場所未来でああなるのか~とか後々名産品になるやつだな~とかそういう地味な楽しみはあった
ただ本当にやる必要は感じない
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:24:04.99 ID:poHDAlAX0.net
- 全キャラ使えた方がいいと思うんで2周目はベルベット以外使おうと思うのだが誰がいいかな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:42:40.18 ID:IB4WZkT90.net
- Z本当に評判悪いなあ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:59:51.59 ID:arW6+TtV0.net
- しょうがないだろZはアニメが本編なのに金の亡者バンナムが無理にゲーム版も作ったんだから
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 13:00:13.52 ID:2+qXnV4m0.net
- 戦闘や冒険面では、Zは当時に販売順にやるならまだしも、システムが完全にほぼBの下位互換なのが今プレイするとなっては辛さを感じるであろうは事実かな。プラットフォームもPS4じゃないものからの移植だから、やり込むと終盤にボロが大きくなりゴリ押し気味になるのも事実だ
しかしこれは比較論法。そしてその対象がとても良くできたBなので鵜呑みしないでほしい
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 13:51:23.34 ID:8KQJR4/e0.net
- >>169
ベルベット以外だとロクロウが1番マシだが終盤竜・人相手に弱点付けないのが痛い
逆に1番辛いのはロクに弱点付けない上にBS弱いエレノアだと思うわ
エレノア使って無双出来るくらい味方が強いなら誰使っても楽しめると思う
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 14:04:24.52 ID:9oF7pwKR0.net
- >>165
慣れてないのならスキルの1000以上のダメージ軽減とか積むとNPC含め安定するよ最大80%軽減だから5000ダメとか受けても1000くらいで済むからおすすめ
女性用アダマン服や男性無名服装備して強化スキルがランダム枠に発現したやつの服もしくは他部位の装備品あればカオスでも楽になりますよ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:04:23.00 ID:uDAqi1TP0.net
- >>169
主軸にする強い技があってわかりやすいアイゼン、マギルゥ
オートと人操作の差が大きいロクロウなどがおすすめ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:16:54.38 ID:IVAxeBcp0.net
- 隠しダンジョンって全滅してもそれまで取ったアイテム残るんだなぁ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 00:34:04.64 ID:PE9qD2/W0.net
- >>173,175
レスサンクス、ロクロウでやってみるわ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 13:00:53.50 ID:tAIgFKX60.net
- 年末暇なんで買ってみたんだけど、薬草採取ポイントっていずれ復活するってわりに全然復活しなくね?
監獄島に蛇女拉致した辺りでこれまで行ってるとこ何個か回ってみたけど
かなり再序盤に取ったはずの雪の街のところのフィールドすら復活して無い・・・
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 13:31:29.40 ID:oj0nZFjJ0.net
- 時間復活じゃないぞ
雑に言うと300ヶ所のうち100ヶ所は常に生えているみたいな話
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 13:52:34.87 ID:tAIgFKX60.net
- つまりどこかが無くなると別のどこかで生えてくるってことか
サンキュー回ったとこが復活してないとこばっかりだったってだけか
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 00:15:34.52 ID:X4+NxQ2k0.net
- 118と50じゃな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:24:16.83 ID:iRxJvsl40.net
- サブイベでオメガエリクシール作って友達に上げちゃったみたいなんだけど
自前のぶんはどーやったら手に入る?てっきりこっちの手持ちにも1個追加されると思ってたんだけど
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 14:59:27.80 ID:JKKmAgAT0.net
- アイゼンがオメガエリクシールも手に入ったしみたいなこといっててアイテム見たのにないんかい!ってなるよな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:42:30.15 ID:iRxJvsl40.net
- その後手持ちに入ってないし
なんかアイテム調合するコマンドもないし
ひょっとして自分の分ガチでないんかい?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:50:04.04 ID:Aw4iCqsi0.net
- まぎるぅっていくつなんですかね?
ろくろうにアラサーみたいにいわれてたけど
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 22:05:29.00 ID:MBngIZSn0.net
- 設定資料集の出番だな
年齢 不詳
あっはい
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 08:36:32.75 ID:fS/p5lpI0.net
- そもそも彼女は外見年齢が人間の年齢と一致していないんじゃなかったっけ
師匠も人の寿命以上に生きてたみたいだし
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 08:56:18.31 ID:VLWoJxPT0.net
- そこらのおっさんおばさんがガキの頃に見てた奇術師団でスタメンだったとなると
30以下ってことはないだろう、おっさんおばさんの年齢次第じゃ40台もありうる
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 14:40:21.52 ID:t8BIQCm30.net
- むしろメルキオルが幾つやねんと。内情に詳しすぎる
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 18:59:39.12 ID:T9BV7ssK0.net
- スライドパズル気が狂いそう
上級4時間くらいやってるけどクリア出来そうにないわ
5分は無理ゲーすぎる
10分あればいけそうだけど
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:10:44.79 ID:Ug04iiKG0.net
- メルキオル130歳じゃなかったっけ
マギルゥは資料集の小説だと成長期ぐらいの年齢で肉体の成長止めてるみたいな描写があった気がするけど
実年齢は30ちょいなんじゃないかと思ってる
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:45:01.26 ID:5f61Jst60.net
- 普通の人間はエレノアちゃんだけか
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:40:45.83 ID:9Ci0vctW0.net
- ところで気になってる事があるんだけど
モアナってひょっとして全裸じゃね?あの黒いの模様で服じゃ無さそうに見えるんだけど
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:40:21.45 ID:qKRprwiV0.net
- ベルベットさんが温泉衣装で義兄さん倒すときの股間も黒だったからそうかも
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 08:46:28.58 ID:oh0QugUP0.net
- 神依とか普通の業魔はそう見えるだけで服は存在してるっぽいけど
モアナディアナが風呂に入った時はどうなったのか気になる
脱いだ服が突然現れるんだろうか?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:06:00.83 ID:IGoptIlx0.net
- だいるさん達は夫婦、親子になったの?仲良いだけ?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:30:46.71 ID:Oaj2XF3M0.net
- >>196
個人的には仲良いだけだと思いたい
擬似親子で済ますとベルベットとライフィセットが死んだ弟の代理ではないと納得したことまで無下にされた気がする
そういやダイルとディアナってモアナ抜きでまともに会話してたっけ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:34:38.25 ID:IGoptIlx0.net
- そういえばたぶんしてないね
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 14:00:37.09 ID:IGoptIlx0.net
- だいるになついてるモアナかわいい
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:43:34.62 ID:f8VVcli60.net
- 来年もベルセリアやるぞぉ~
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 04:36:28.41 ID:/O6N3OvE0.net
- 協力奥義の出し方が分からない
L2押しながらスイッチブラストだよ?
出来ない・・・
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:12:59.92 ID:/O6N3OvE0.net
- 連携奥義は出せるんだけど・・・
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 08:55:36.10 ID:uPI/aVLR0.net
- >>197
連れ合い失った同士が再婚したって別に相手を元旦那女房の代わりと見てるわけじゃないし考えすぎやないか?
ベルベットは最初もろに代償ライフィとして扱ってたからこそ覚醒の余地が合ったわけで
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:07:25.97 ID:xT/QiwlC0.net
- >>201
四葬天幻のような長い技おすすめ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 13:40:28.37 ID:srcUK1v20.net
- >>204
出し方教えてください。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:05:44.75 ID:2EwI4cC/0.net
- L2と上か下を押し続けるだけ
それでダメなら何か満たせてない条件があるのではとしか言えないな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:09:46.48 ID:srcUK1v20.net
- >>206
ありがとう
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:43:36.82 .net
- このゲームって仲間が邪魔でしかないな
ベルベットが常に無敵状態に出来るから敵が動き回ったり散ったりするのが一番鬱陶しい
ベルベット一人でヘイトが全部自分に向かってた方が戦いやすいのに
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 20:27:08.01 ID:HDj511W40.net
- 僕は逆にカオスでやると操作キャラが無敵時間過ぎると速攻落ちる。
戦闘苦手。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 21:53:46.11 ID:0qea989d0.net
- >>208
スーファミかPS時代のアクションRPGしか記憶にない自分はこのゲームのNPC賢いと思ったよ
キャラクターの設定を「バランスよく」にせずある程度調整してぶっ飛ばす系の技は自分も使わないようにすると割りと敵も遠くにいかないと思う
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 02:57:15.79 ID:CV2eBnzD0.net
- さすがに邪魔はねーわ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:01:49.72 ID:KujPVSyh0.net
- 雑プレイで隠しダンジョンをカオス ダクボ デンジャラスでやるなら薬草強化 術技カウント高め 防御面はスキルの1000ダメ以上80%カットこれでNPCが死ぬ事も無いし敵もバンバン倒してくれる
序盤からカオスなら薬草強化だけで2周目は余裕
スキル厳選や強化が面倒なら腕磨いて弱点連携や知識があれば余裕でゲーム内では表記されてない特殊効果があったりと奥が深い特にフィーのブレイクソウルなど一つ効果が書かれてなかったり術技のスタン値など知識だけでもかなり有利にもっていける
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:59:54.55 ID:jw1WEqYP0.net
- スキルって理想的なのはどんなのかな?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:56:53.52 ID:QVzPLkY/0.net
- ステータス1.25倍だな
フィーやアイゼンのような得意属性がはっきりしてるのは
属性威力アップや詠唱時間軽減もいい
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 21:36:28.35 ID:mpqFGvQb0.net
- >>213
キャラの特色に合わせてだけど攻撃力 術攻撃力 集中力1.32倍 ブレイクソウル時30%の確率で失わない 1000以上のダメ80%ここまでは全員欲しい
ベルベット&フィー無属性ダメ100%エレノアは秘奥義3出しやすいから開幕無敵でBG消費-1と合わせて装備ドロップ率上げ要員あとは雷牙と雷散マヒばら撒きで風ダメ&風詠唱50%とか敵を一ヶ所に集めるのに無属性詠唱50%なんかもいいこんな感じで好きなビルド組むといい
ステータスはキャラと装備で3999が上限だから無駄がでない構成で整えてね
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:29:28.78 ID:pYEgdmHI0.net
- レベル4スキル2つ以上とかホント出ねーな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:22:58.16 ID:E8RlaPc10.net
- 称号って何を付けるのがベストなんかね
ステ1.1倍になるやつか技や術1.2倍だが奥義が0.8になるやつか
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:59:58.30 ID:kL3zOfNd0.net
- >>217
序盤ならそれでもいい
2週目やカオスでレアスキル集めるならアイテムゲッター系でドロップ率上げて目当ての武具をパフェと秘奥義も合わせてある程度整える【装備スキルでドロップ率限界なら不必要】
術技カウントや装備が育ったら称号スマッシュ系やコンボアーチスト系がベストかな
自分は薬草強化もあってカオスでも火力過剰だからスタンなどの確率効果上がりHit数ダメ↑SG軽減あるコンボアーチスト一択
長くなっちゃったがBSや確率効果ゲーだからねー
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 21:25:44.40 ID:RqBT/o4q0.net
- ベルベット操作時はエンプレスクロウ、それ以外ならマスターアームズ
鋼体万歳
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 00:59:59.48 ID:jMZ8S42R0.net
- ずっと術技カウント2倍の称号のままだったわ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 13:19:25.19 ID:ZwvCloQu0.net
- 全員アイテムゲット系の称号に固めてあるんだが
ひょっとしてドロップ率重複させる意味無いのか・・・?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:24:30.20 ID:Nd47VTgj0.net
- >>221
あくまで撃破したキャラ別だからいいと思うよ
操作キャラでほぼ倒すなら自キャラだけでもいいけどスキルのドロップ率は上限あるからステータス画面から修得スキル見れば数値見れる2.0が上限だった気がする
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:59:38.56 ID:TVLD3NW30.net
- マギルゥ姐さんだけは暫くパープルウィッチにしてたっけ
詠唱短縮は美味しい
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 00:54:26.80 ID:QWwyii/80.net
- >>222
よかったありがとう
自キャラ近接でライフィとマギルゥ入れてると結構トドメ持ってかれるんよね
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:20:23.92 ID:O/r47GMg0.net
- 久しぶりにやり直してるけど超楽しい
なんか戦闘の手触りがアライズより良く感じるわ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 10:12:28.94 ID:GZACRtUi0.net
- B戦闘はテイルズ1面白いまである
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:01:45.48 ID:zHRC7w/70.net
- そう言えばグレイセスってこれと比べてどう?
PS3買ってまでやる価値ある?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:13:28.93 ID:ifJC2R1k0.net
- ある。アフターエピソードのボリューム分の工期もあってかキャラごとの特殊能力や術技のメリハリはすごく高いので戦闘面の完成度はグレイセスに継ぐ。料理ネタや旅コントの量もとてつもない
だがシンフォニアベースの仕上がりなので欠点もある
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:18:01.35 ID:S1jJ0rKF0.net
- グレイセスfもやり込み要素多いからねー
称号=スキルだったから称号集めがかなり大変だった記憶がある
メインシナリオも満足するボリュームだった
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:46:06.07 ID:O/r47GMg0.net
- アラステの気持ち良さはGが1番よな
リマスター出してくれないかなあ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:53:44.11 ID:i+0+wcP+0.net
- いや買うなら4買えよ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:26:05.78 ID:QWwyii/80.net
- PS3ぶっ壊れたらもう公式じゃ代えが効かないからなあ
この夏に逝ったわ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:33:34.58 ID:Wm6iS6X80.net
- >>227
オート仲間が戦闘不能よりHP回復を優先したり
一度に出てくる敵の数が少なかったりで
Bより劣る部分もあるが面白いのは間違いない
自分の財布と相談だな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:57:49.77 ID:zHRC7w/70.net
- PS3が約1万か…
完全上位互換ってわけでもなさそうだしもう少し待つわ
サンクス>レスくれた人
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:02:33.80 ID:6ovwmeu30.net
- グレイセスとリバースは武器の次週持ち越しさえあれば完成されたテイルズオブシリーズ一つになれたのに、惜しいのう…悔しいのう…
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:23:31.87 ID:msPxWCpN0.net
- 引き継ぎ周回がヌルゲ化するだけだしイラネ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 02:26:55.28 ID:Ww5zkql40.net
- >>226
ブレイクソウルを上手く使えると余計感じる
ベルベットやマギルゥが特に強いがフィーロクロウアイゼンも優秀だしな
涙目さんは第3秘奥義がメイン
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:50:32.36 ID:+FzUGlvw0.net
- 継承100%の悪夢
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 14:41:29.20 ID:qDyGfG3n0.net
- 慣れれば秘奥義がまさに必殺技なところが良いね
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 02:41:30.22 ID:y0KEHD/D0.net
- テイルズファンのキモオタクズゴミどもはさっさと死ねよ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 11:28:06.46 ID:Vnel8pv/0.net
- インディグ>グングニル>アブレイド>絶刑>49>インパルスディザイア
ベルベットは秘奥義の巻き込み力は貧弱で使い勝手はいまいちだな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:26:26.43 ID:igYV8LbZ0.net
- ダンジョンなんかで戦闘中以外に回復させる方法はアイテムだけ?
ライフィのファーストエイドとか使えないのかな?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:39:32.28 ID:ECG+5mj/0.net
- どんな料理でも食えばhp全回復
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:08:09.15 ID:igYV8LbZ0.net
- >>243
料理があったか!
ありがとう
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 04:10:02.21 ID:EHUHXm0X0.net
- 久しぶりにベルセリアやりたくなったから
どうせならと思ってゼスティリアから再度始めてみたが
導師へのヘイトがすごい状態でベルセリア突入したから退魔士ボコボコにするのが楽しすぎる
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:33:18.00 ID:AWUK8TLd0.net
- 憎む程か
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:17:52.83 ID:YjiiQZNz0.net
- どっちかってーとベルセリアのせいで天族が嫌い
人間にされたこと忘れないから〜って導士連中に言えや
こちとら解放してやってる側だってのに納得いかねぇ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:03:09.64 ID:yr7WS4+q0.net
- 天族なんでどうせみんなぶっ飛んでるし、まともそうなのも流石ロゼする未来だし気にするだけ無駄だろ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:42:01.57 ID:0NUHmnnI0.net
- ペネトレイトエクセリオンよえーな
ヴォイドラグーンで集めても一体にしか当たらんとは
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:34:13.46 ID:ng4SIZyT0.net
- エレノアが弱い
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:13:42.21 ID:xFnvgZTW0.net
- 質問です!
DLCのアイテムパックはゲームスタート直後に貰っても大丈夫でしょうか
レアアイテム故に序盤から強い武器が作れちゃってバランス崩壊してしまうような素材アイテムですか!?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:03:21.85 ID:30l6TWJK0.net
- 内容見れなかったっけ、たしか回復とかだったよ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:16:09.62 ID:xFnvgZTW0.net
- その中身がどの程度貴重なアイテムなのかわからんの
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 01:13:21.50 ID:oAF2shSg0.net
- 装備品鍛える時あるとちょっと嬉しい程度
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 01:38:50.65 ID:HcPCmuNy0.net
- アイテムパックなんて買う金があったら衣装買ったほうが楽しいよ(´・ω・`)
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:50:24.34 ID:Olerp0VP0.net
- このての質問てよくわからんけど強い武器になりすぎそうなら持ってても使わなきゃよくね?
バランス壊れるほど強いかどうかなんて少し使ってみりゃわかるし
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:47:52.37 ID:RDZ2jo7/0.net
- 衣装はぶっこわれアイテムだなw
51 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★