■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part91 【モノリス】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 06:34:24.65 ID:qZfsRyRq0.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP
※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660104091/
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part90 【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660141177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 07:07:58.84 ID:5RB5p3m10.net
- 【悲報】ゼノブレイド3の買取価格、早くも4000円
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660131939/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 07:08:15.86 ID:5RB5p3m10.net
- 【悲報】炎上中のゼノブレイド3さん、真のテイルズになれず
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660164882/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 07:08:33.44 ID:5RB5p3m10.net
- 任天堂はゼノブレイド3のメインストーリー進行に関する深刻な不具合をちゃんと注意喚起すべき
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660142825/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 07:14:55.85 ID:RkKZIbiX0.net
- >>1
乙れよ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:39:06.08 ID:/pP3G+6Np.net
- >>1
セナ!本当に乙い!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:40:05.74 ID:IscetLH+p.net
- >>1ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
ミオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ乙!!!!!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:40:47.44 ID:ZTdAQ5/y0.net
- ムンバが使ってた銃とかヨランとかが使ってたでっかい杖とかってプレイヤーは使えないんだよな
フラグかもしれん
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:41:07.33 ID:PbJV+6Ge0.net
- >>1
乙りびと
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:41:18.69 ID:t8b7a6OKp.net
- おいノア!ランツがもっと>>1乙したいってよ!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:41:57.33 ID:qZfsRyRq0.net
- クラス適正が高いとクラスランクも上がりやすいで合ってるのかな
料理バグ修正来るまではクラス適正上げてランク上げようかと思っているんだけど
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:44:05.61 ID:cAP6ifB10.net
- >>1乙
ニアちゃんは寒いの苦手でルクスリアではホムラに抱き着いていた
ミオちゃんは熱いのも暑いのも苦手で砂漠で死にそうになってた
つまりどういうことだってばよ?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:44:40.37 ID:YVrQ602s0.net
- >>11
合ってる
ところで料理バグって何?まさか処刑場のクラス経験値アップ40%の料理が機能してない?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:47:54.85 ID:HBYpPWrAp.net
- https://i.imgur.com/UTxxAs9.jpg
https://i.imgur.com/vQ5CcKF.jpg
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:49:31.50 ID:ornBiIfa0.net
- ニイナちゃんえっちすぎない
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:50:31.97 ID:lq0EypgP0.net
- >>12
ミオちゃんは薄命病弱キャラ
でも100メテリは7秒台
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:52:20.57 ID:Q69kgYm8a.net
- ミオはネコっぽい容姿だなと思ってたが、実際は忠犬でした
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:55:07.85 ID:Zygml3hGa.net
- ミオちゃんの「離れないよ?」の破壊力よ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:55:58.69 ID:4aTdN7PrM.net
- 今作会話のテキストがすごい良くなったと思うわ
前作は硬いというかなんか演劇とかアニメ見てるような印象だったけど、そのころに比べて大分柔らかくなった
おかげでパーティメンバーに1番愛着湧いたわ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:56:27.52 ID:Fsmz+ob4d.net
- この流れだから言うけど、ミオの耳ペタンってなってる時の画像下さい!!!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:59:52.91 ID:OtdmuXeka.net
- ノアミオのナメクジみたいなセックス
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:00:47.56 ID:oajtiZEG0.net
- >>13
検証してる人がいて効果がないってあったで
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:01:49.50 ID:BiUaK6fa0.net
- ミオって戦闘の際ノアが死んでも私のノアがとか言ってた気がするからちょっと怖いよね
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:01:50.65 ID:HmHbrtNEd.net
- クリアしてきた
これ、エキスパンションはここからの続きだろ?
最後のミオの日記とか完全に前振りだし
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:02:21.92 ID:oiEyELTy0.net
- >>24
うん
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:03:05.89 ID:yioQ44s/p.net
- エキパスの予告はえーなとは思ったけどそういうことなのかね
イーラってどのタイミングで発表されたっけ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:03:11.61 ID:W2dD9eC+d.net
- 生殖器あった事に驚きだよ
序盤混浴でユーニのぶるんぶるんに無反応だったし無性だとばかり
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:03:16.62 ID:mNfaoFEc0.net
- ゼノブレイド2大好きって豪語してる人のプレイ動画見たけどヨランが嫌われがちなのしつこい回想もそうだけどニアとご対面中に入ってきてしつこく話しかけてくるのもでかいんだろうな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:05:13.37 ID:LcWwlBWN0.net
- デバフクラス不遇なの?
無効とかでるの多い気がする
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:05:26.76 ID:wEpCnPSXa.net
- >>27
戦うことを強いられてたから、命の火時計が無くなれば皆恋愛しだすさ
ユズリハ可愛いもんな!
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:07:41.03 ID:AxKpOmVG0.net
- まあこの世界観なら作劇上の都合考えなけりゃ男しかおらん方が合理的なんだろうなあとはやってて思った
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:10:22.62 ID:lq0EypgP0.net
- 人口の半分を戦場から排除すべき理由はないよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:11:04.18 ID:RpsbJepH0.net
- モルクナ下層の洞窟最深部にいた赤竜倒したんだが
ソウルハックの解放ってスーパーユニークも倒す必要ある?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:11:46.17 ID:ornBiIfa0.net
- センゾー「人間の幼子に似せるも!幼女こそ至高だも!」
タテゾー「いやいや、メイドさんこそノポンの生きる道だも!」
トラ「メイドも幼女もいいけど人間のアダルティな女の人にあこがれちゃうも!」
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:12:06.52 ID:0UQU3vh7d.net
- >>26
エキパス自体の発表は発売前だから2と同じくらいのタイミング
追加シナリオの判明は2だと翌年E3だったはずだから半年後くらい?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:12:47.88 ID:UdFRqgYt0.net
- ユズリハをゼオンにNTRれメビウスになるカイツ君の薄い本まだ?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:13:24.47 ID:Ree2Nho4d.net
- ちょいちょいフリーズしたり強制終了するんイラッ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:14:45.95 ID:YVrQ602s0.net
- ユズリハは男だろうが!!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:15:24.72 ID:ornBiIfa0.net
- ユズリハ男マジ? ちんちん生えてんの?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:15:38.50 ID:x/64uepna.net
- スキップしたら前後関係も分からんまま選択肢だけ無限に表示されるんだがちゃんとデバッグしたのこれ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:16:42.19 ID:i8RM97FLd.net
- 胸を見れば性別分かるようにこのゲーム出来てるからな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:16:47.42 ID:W2dD9eC+d.net
- 顔は化粧の入れ方とか女の造りだと思うけど声の出し方とか衣装は男っぽくてまさにTRAP
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:18:13.57 ID:F84WPunYa.net
- 子孫よりも胸がないニアさん…
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:19:00.19 ID:HmHbrtNEd.net
- >>43
元のドライバーのお姉様のせいなんや・・・
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:19:44.38 ID:uyVLFLfhd.net
- ミオ好き~
ゼノブレで一番好きな女性キャラに
ホムラもミオも重いのがいいよね
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:21:44.29 ID:ornBiIfa0.net
- シティいってから覚醒クエスト解禁されて話が先にすすまないも~
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:21:45.55 ID:wEpCnPSXa.net
- >>45
ミオは結構心に響くセリフが多い
逆にノアが抽象的過ぎて心配になる位フラフラしてる
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:22:18.73 ID:Bd0UPtC80.net
- >>45
ホムラちゃんは物理的に重いですも
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:23:13.53 ID:cAP6ifB10.net
- そりゃあんなたわわに実ったたわわぶら下げてたらね
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:24:24.27 ID:W2dD9eC+d.net
- ノアはエヌがこれでもかって程ミオ愛語ってるからセーフ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:24:28.03 ID:ornBiIfa0.net
- レディに対して重いとはデリカシーのないやつじゃのう...
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:24:28.15 ID:YeFA5C0Zd.net
- ミオは見た目は地味だし発売前も注目してなかったがプレイしたらかなり好きになったモデリング良すぎ
けどファンアート人気はでないだろうな見た目は地味だしエロさもあんまないから
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:24:54.79 ID:4cz2pyes0.net
- ユズリハは日本語の声も釘宮のうち少年役に近い感じだし
英語の声はノンバイナリーな人がやってるらしいから
多分そういうキャラ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:24:56.15 ID:Q69kgYm8a.net
- ミオのアミーボ作ってくれー
フィギュアは高すぎて、手が出ないー
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:25:23.50 ID:i8RM97FLd.net
- 人の命を弄ぶなあああああ!!とか響くよな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:26:10.33 ID:45KcImOgd.net
- 芯があってミオとフィオルンは性格的に似た感じの感じるけど
フィオルンは爽やかなのに対してミオは激重感があるの草
ここのやつの離れないよ?とかのせいでしょ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:26:18.16 ID:Ya33Fd7G0.net
- ユズリハが性別ホタルってマジ?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:26:44.38 ID:PDWekwRG0.net
- なら、一緒に歩こうよ
も好き
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:27:38.48 ID:cAP6ifB10.net
- >>50
N「ミオのために生前の仲間を皆殺しにした。もう俺にはお前しかいない。わかってくれるよな?」
やったことを言語化したらこれだし、ノアとNも本質的に同じなわけだしな……
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:27:40.22 ID:Ywy85AWa0.net
- 【簡単稼ぎ】
ノアをアタッカー職にしてタレントアーツ開幕100%スキル(エセル20)
レベル調整で全員レベル89以下に
あとはガデンシア右下のウロボロス化封印の洞窟の「亜人煉獄」のエリート4体いるところで開幕ラッキーセブン
即死がうまく入れば10秒で戦闘終了、近くの適当な敵ロックオンして即ギブアップでリスポーン
【オススメマスタースキル】
○ソードファイター: クリティカル率アップ
○破砕士: 物理アーツの与ダメージ
△フラッシュフェンサー: 戦闘開始時、タレントアーツのリキャストアップ(ノアのみ必要)
○マーシャルアーティスト: クリティカル時、使用アーツのリキャスト回復
○ヘヴィガード: 物理防御アップ
◎ガーディアンコマンダー: ディフェンダー以外がターゲットになっている時、リキャスト速度アップ
○戦術士: エーテルアーツの与ダメージアップ
◎ウォーメディック: 回復アーツのHP回復量アップ
○錬世士: 攻撃ヒット時、敵の物理防御無視
○攻騎士: クリティカルのダメージボーナスアップ
○戦略士: アーツバレットにセットできるフィールドアーツの数が1増加(20にしても数は変わらないので10でOK)
△雅楽士: 味方全体の命中率、回避率アップ(効果重複しないため一人でのみでOK)
△命巫女: 味方の被ダメージダウン、HP回復量アップ (効果重複しないため一人でのみでOK)
△ロイヤルサモナー: 味方の与ダメージアップ、敵のガード率ダウン(効果重複しないため一人でのみでOK)
【ノポンコイン稼ぎ】
インヴィディア坑道のフモピピットが低レアで銀と金をドロップする
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:27:52.20 ID:CmfpHhkg0.net
- >>56
フィオルンも割と重かった気がする。だからミオもすきになった
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:28:53.59 ID:wEpCnPSXa.net
- >>58
Mじゃなくてミオって呼んで欲しかったってのは確信ついてて良かった
ノアがダラダラ語る言葉よりストンと入ってきた
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:29:54.17 ID:mEFo8rMl0.net
- 攻略もネタバレもシャットアウトしてる人が
ストーリー途中でレベル上げすぎてクラス継承値入らなくて
レベル下げさせろと嘆いてるのを見ても
クリア後にレベル下げが解禁されることを教える気になれない
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:30:13.55 ID:ehVG7h4w0.net
- 作戦のコンボルート指定って意味なくない?
指定してても結構な頻度で違う方のルートをAIが選択するんだが。
バグかな。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:31:10.70 ID:CmfpHhkg0.net
- >>64
そう?指定のコンボに繋がる見込みがなくなった時点で別のルート行ってくれてる印象
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:31:59.32 ID:Xk+7qbQJ0.net
- エセルちゃんの胸が萎んでしまいましたも
どうしてこんな酷いことをするんですも
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:32:03.43 ID:ZKetZSD90.net
- >>63
レベル差でクラス継承値増えない奴なんで入れたのかマジでわかんねえよな
大半の人が今回正規ルートのレベル帯より高い状態でうろついてると思うんだがな
そもそもそのキャップ自体が入れた理由すらわかんねえし
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:32:07.14 ID:dfa1F5Hp0.net
- メインキャラのレベルを上げずにクラス育成で格上と戦いたい時は
ディフェンダーのヒーローのレベルをキャンプで上げれるだけ上げるといいでしょう
それだけの話なんです、メインキャラのレベルをキャンプで上げる必要なんて無いんです
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:32:28.46 ID:iDH/LQfN0.net
- ゼオンがこのゲームの癒しになるのは予想外だった
ランツとは喧嘩腰みたいになるのも含めて
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:32:33.56 ID:lLbxd6Ap0.net
- ジェム10素材ってひたすらユニーク倒した方がよさげ?
キラキラの敵はいい素材落とすらしいけどどっちの方が効率いいんだろうか
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:32:35.61 ID:HmHbrtNEd.net
- ミオの絡む名場面は多い印象
ミヤビをワイから救出するところとか
逆にノアはねぇ・・・
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:33:36.33 ID:3gMO1Xs80.net
- ワイの育成モジュールを弄ってロリエセルの乳だけ成長させたい
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:34:08.43 ID:Xk+7qbQJ0.net
- おケツも育てて役目でしょ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:34:38.51 ID:7t8DMKCca.net
- フィオルンは「平気だよ?最期の最期までシュルクと一緒に戦うんだから」のとこが健気すぎてな…
「なら、ここがその最期の最期ってやつだなぁ!」って返しも良かった
3はこういうシーンが無かったのが悔やまれる
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:34:39.76 ID:ZKetZSD90.net
- >>72
もう完全に一人称ワイの人にしか見えないから俺はもうだめだ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:34:49.98 ID:yOzaQJ6JH.net
- サブクエやるやらないで一気に評価変わるよねこのゲーム
特にタイオンの印象が一番変わる
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:35:18.90 ID:gL4KXzCed.net
- >>24
公式にまったく新しいオリジナルストーリーって書いてあるからちがうんじゃね?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:35:34.81 ID:Q69kgYm8a.net
- ノアはヨハンだっけ?
先代おくり人とのイベントがあっさりしすぎてるんだよな
ポット出てポッと終ってしまう
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:35:48.52 ID:Zvzk5Gzmp.net
- AIだと他のメンバーのアーツリキャストも見えてるだろうし溜まってなければスマッシュ指定でもバーストのルートに向かうのかな
気になるならスタンorライジングのアーツを外しちゃうとか
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:36:03.92 ID:6jZMAO0Ed.net
- 同じコロニーに居たミオとセナもワイの実験を受けとるんやで
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:36:44.21 ID:Zvzk5Gzmp.net
- 執政官ワイ、毒ガスを漏らす痛恨のミス
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:37:05.35 ID:fho1ANbod.net
- ミオは耳がかわいいよ耳が
個人的には笛交換のようなシーンとかもっと欲しかったあのシーン大好きでしょんぼり顔も耳もよく動くけどあまり無い
何回もあるヨランの回想とか薄すぎるクリスいらないからあの手のシーンいっぱいあったらよかったのに
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:37:52.30 ID:HmHbrtNEd.net
- >>77
ここから続くなら“新しいオリジナルストーリー”ってのも間違いではないと思う
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:38:10.62 ID:ehVG7h4w0.net
- >>65
バーズト指定で、操作キャラのスプラッシュブラスト入力後のラグの間にAIが先にライジングしてしまう、という例が何回かあった。
味方がウロボロスになってる事が多いから、ウロボロス時には作戦を無視するとかなのかも知れない。
いずれにせよ、ユニーク戦の前半にスマッシュ撃って怒りゲージシフトさせるのやめてほしいんだが‥
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:38:21.24 ID:4cz2pyes0.net
- というかそもそもこういう宣伝部分で「全く新しい」っていう謡い文句自体にはそこまで意味がないと思う
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:38:30.72 ID:aWkPsG1Y0.net
- ニアのタイツ太ももエロいんだが
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:39:10.17 ID:cAP6ifB10.net
- 幼女エセル覚醒見て思ったのがアイオニオンの技師たち危険予知トレーニングやってねえのかよと(工場系並み感)
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:39:30.60 ID:CmfpHhkg0.net
- >>84
まじかぁ。そんな場合があるんだ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:39:52.53 ID:Ro37fg5T0.net
- インタリンクはセックスのメタかと思っていたが
ジェイとディーがインタリンクしてやっぱ違うかーってなったわ
違うよな?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:40:07.82 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>77
ノアとミオの子供の話で頼むわ
お父ちゃん消えたあとどうなったんだよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:40:25.14 ID:zfkKNdc0a.net
- >>77
一応ゼノブレDEで未来の続編作ってたから、過去編縛りというわけでもない
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:40:49.47 ID:ZKetZSD90.net
- >>83
いや普通に考えたら主人公のメンツくらい変わるって意味だろう
あとみんなよくいうけどDLCでシナリオの補完を望む声が多い事自体が嘆いているよ
2発売直後のDLCの予想とイーラ編が発表された時の反応ってそんなんじゃなかっただろ
本編に付け加えてトッピングされるDLCと本編が欠けてたものを足すのを期待するDLCって全然違うよね
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:41:19.33 ID:rsDcGMOf0.net
- >>92
モナド
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:42:33.25 ID:G19idwika.net
- ワイに後ろから抱きしめられてミヤビちゃんも嬉しかったはずや
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:43:48.91 ID:RkKZIbiX0.net
- ワイはカムナビも抱き締めて欲しかったわ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:43:50.25 ID:rsDcGMOf0.net
- モナドREXと聖杯の剣とラッキーセブンが並んでるビジュアルが公開されてるのに
アフターエピソードを期待するなって方が無理があるよ!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:45:18.33 ID:3+JX0dbQ0.net
- カムナビはエセルさんと抱き合い殺し合いした勝ち組やぞ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:46:04.53 ID:zfkKNdc0a.net
- >>96
3は後半駆け足だったからなぁ。
ラスボスステージでレベルが10以上、上がるとは思わんかったわ。
レベルデザインからして急展開過ぎる。
せめて1話分のストーリーdlcで補填してくれ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:46:06.87 ID:iDH/LQfN0.net
- >>85
ブーメランと空手を組み合わせた全く新しい格闘技を思い出す
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:46:12.56 ID:ZKetZSD90.net
- >>93
>>96
イーラ編出されたのってDLC最後じゃん?
あのイラストもDLCの内容は4段階あるんだからどこの要素の意味かなんてまだわかんないよ
普通に考えたらシティーの銅像周りは予想するけどそれだと過去の話だしな
本編のアフターかビフォーかは意見分かれるんじゃね
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:46:33.18 ID:4cz2pyes0.net
- カムナビとエセルは後のヒーロークエストやってると殺し愛だったんだな・・・てなっちゃった
まあ良く考えればそりゃそうなんだけども
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:46:48.70 ID:yOzaQJ6JH.net
- >>97
あのおっぱい好きにできるとか許せねぇよなぁ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:47:21.86 ID:HmHbrtNEd.net
- まぁ流石にショタノアとロリミオがメインになるとは思う
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:47:23.01 ID:CmfpHhkg0.net
- 当時のこと知らないけど2のDLCは発表前からイーラの国章でてたんじゃないの?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:47:55.40 ID:NKn8lqta0.net
- >>34
トラ「片手間でオリジン作ったも」
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:48:13.36 ID:ZJhV3HPX0.net
- アグヌス側女性ヒーロー
ニア、マシロ、ミヤビ、ニイナ、ユズリハ
ケヴェス側女性ヒーロー
メリア、エセル、アシェラ、ナギリ
お前らどっち派?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:48:24.61 ID:ornBiIfa0.net
- ドレークのアイテム手に入るプラントない?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:48:26.63 ID:Ywy85AWa0.net
- >>70
そもそもユニークしか落とさない素材なのでは?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:48:44.05 ID:Xk+7qbQJ0.net
- カムナビは成長したエセル見たら興味失せそう
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:48:44.50 ID:0UQU3vh7d.net
- さすトラ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:48:50.44 ID:ornBiIfa0.net
- >>106
アグヌス一択やんこんなん
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:49:02.99 ID:GAkeoRtM0.net
- ユーニ、もう少し合わせて!
んだよぉ~←かわいい
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:49:17.42 ID:Q69kgYm8a.net
- あー、ゼノブレ3のマップで、鉄巨神じゃなくて、各地に街が一杯あったら素敵だろうな。
あと死体じゃなくて、ブレワイみたいに行商人や旅人がフィールドをうろついてたり。
次回作は頼むよー
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:49:20.95 ID:iDH/LQfN0.net
- >>106
おれはシティ派なんだ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:49:27.08 ID:rsDcGMOf0.net
- >>100
2のDLCのビジュアルはイーラの紋章だったからイーラ絡みの話なんだろうとは言われてた覚えが
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:49:28.94 ID:otTyPuTO0.net
- シャナイアかわいいよシャナイア
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:49:35.70 ID:Z2Trj/Cd0.net
- メニューBGM入れたの意味不明
これのせいで色々とムードが冷めるんだよな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:50:08.91 ID:Ywy85AWa0.net
- https://i.imgur.com/vgh63Zs.jpg
コンプしてもこんなもんか
足の速さは50%くらい欲しかった
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:50:20.25 ID:GysI8trra.net
- >>114
頭ゴンドウか?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:50:32.25 ID:CmfpHhkg0.net
- >>117
チェインもメビウス戦やNTR戦で流れるのおかしいと思わなかったのかね
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:50:47.56 ID:KnE+++Nh0.net
- サブクエとか相談とかやるほどキャラが好きになっていくのに、その度終盤の展開思い出して萎えちゃう
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:51:45.46 ID:cAP6ifB10.net
- あと今作やっててやけにPSO2っぽいなって思ったんだがモノリスさんもしかして
次のニンテンドーハードでオンラインゲーム作るつもりとかあるんじゃねえか?とか思ってたりする
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:52:35.00 ID:GysI8trra.net
- オンラインはゼノクロでやったんだよなぁ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:53:13.48 ID:YVrQ602s0.net
- ミオはニアの子孫なんだろ??
ホムヒカの子孫も残ってんの?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:53:38.33 ID:CmfpHhkg0.net
- >>124
モニカはホムラとそっくりだしゴンドウはコンセントレーション引き継いでる
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:54:32.86 ID:G19idwika.net
- そういや3はゼノブレイドシリーズの集大成らしいけどゼノクロ要素ほぼなかったな…
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:54:47.49 ID:FkDxJ5tz0.net
- 刀ならグラナダG.G.
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:54:50.56 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>125
黒人の血が混ざってるのですが…
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:56:46.46 ID:9TntpoRwM.net
- >>126
なんか似てる物いくつかあるってレスあったぞ
クロスやってないから気づかなかったけど
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:57:11.85 ID:3+JX0dbQ0.net
- スレでも3との繋がり期待してるクロス民多かったけど彼ら大丈夫かな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:57:38.52 ID:HmHbrtNEd.net
- >>125
レックスとホムラの血筋からあの親子が生まれるとかかなしいにもほどがある
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:57:51.69 ID:mEFo8rMl0.net
- >>126
フルメタルジャガー
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:58:00.86 ID:ornBiIfa0.net
- 死んでも遺伝子情報からクローン作られるてるってのは
ゼノクロっぽい
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:58:11.28 ID:NKn8lqta0.net
- >>114
お前ジャンセンだろw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:58:48.27 ID:hwkRlJ+Pd.net
- キャラめっちゃ好きだわ敵以外
サブクエも相談もやると愛着どんどん湧く
サブとモデリングと敵以外のキャラはこの感じで次も頼む
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:59:12.30 ID:AxKpOmVG0.net
- クラスとか生えてくる敵とか寿命や人造人間絡みのシナリオとかクロス感結構あるような
噂の芋クエやってみたけどサブキャラ同士絡むの面白いな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:59:22.94 ID:CmfpHhkg0.net
- でも見た目はともかくヴァンダム家だし…
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 09:59:46.14 ID:XADgFB5lp.net
- 敵魅力ないって言ったけどすまん
エヌくんは好き
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:00:00.91 ID:ornBiIfa0.net
- ゼノクロっぽさをだしたいならシティ全域にロブスターを100個設置して回収するクエストを実装しよう場所はノーヒントだ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:00:22.17 ID:RkKZIbiX0.net
- >>135
分かるわ
敵キャラはエギルやムムカ、シンやメツみたいな魅力的なの書けるのにわざわざ意図的にしょーもないやつにしてたらしいしDLCや4には期待できる
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:00:25.54 ID:xgANwYpza.net
- リアル熟女が欲しければシティを目指せ!だからな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:00:37.26 ID:zfkKNdc0a.net
- >>135
目の周りのシワとか頑張ってたよね
眼が綺麗で引き込まれたわ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:00:54.48 ID:x87i+M2K0.net
- おくれよの破壊力高いよな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:01:09.30 ID:3+JX0dbQ0.net
- ゲルニカとモニカはともかくゴンドウ嫌いだからホムラちゃんの子孫は嫌だなぁ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:02:09.39 ID:63uyoJmh0.net
- ゼノブレ1やクロスでは美術が素晴らしいフィールドが有ったけど
もうネタ切れなのかな
開発ツールやパフォーマンスとの兼合いも有るのかな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:02:21.17 ID:wEpCnPSXa.net
- >>143
「おくり」って行為に共感できなかったからちょっと爽快だったよw
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:02:28.63 ID:yetDYUHcM.net
- 髪が金と赤ならあの子供ってことでいいよ
多分赤はいないけど
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:03:05.08 ID:cAP6ifB10.net
- >>125
言うほどホムラそっくりか?モニカはラインとカルナの血が濃く出過ぎてるように見える
カルナ要素は声だけだがゴリラっぽい体型とバトルスタイルはラインそのもの
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:03:12.31 ID:0IupbV1id.net
- 敵はエックスが一番好き
それ故に最後雑に退場したのが残念
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:03:35.44 ID:6jZMAO0Ed.net
- ランランは珍しいもん見つける度におほぉwって喘ぐのやめてもらえませんかね
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:04:01.37 ID:ornBiIfa0.net
- おっコンテナだぁ☺
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:04:40.13 ID:CmfpHhkg0.net
- >>148
彼ら血筋的にアグヌス側だからそれはない。何よりレックスルーツのヴァンダム家だし。1のヴァンダム隊長ルーツとは考えにくい
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:05:11.63 ID:XADgFB5lp.net
- 最初の岩どかすシーンでユーニとミオだったから笑ったわ
ランダムなんだろうけど女の子にやらせてんじゃねーよw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:05:36.75 ID:AHK/bmyza.net
- ミヤビの衣装着たランランは完全に女の子だなぁ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:07:11.98 ID:Ywy85AWa0.net
- >>153
この世界は男女平等だし
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:07:20.26 ID:cAP6ifB10.net
- >>152
2世界融合から相当な時間が流れてるっぽいし単純にその過程で
レックスの子孫とラインの子孫が交わってるだけって話でなく?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:08:05.15 ID:Q4FhIVwia.net
- ランランとセナちゃんはおくり中に屈伸煽りするのやめたほうがいいですよ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:08:45.82 ID:AxKpOmVG0.net
- ランランよりセナやミオの方が力強いしな
NTRの場面からしてユーニの方がタイオンより強そうだけど
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:09:07.16 ID:e9XU8sTTM.net
- 最後はお別れで全部消えると思うとサブクエ回収してキャラ好きになるの逆に辛い
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:09:37.61 ID:e7u3ci5P0.net
- レックスならあの3人以外にも子供いそう
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:09:56.09 ID:WDwcDxYKd.net
- 高橋「敵の没入感を無くしてそこの面白さは捨てました」
「ゼノブレイド3では優等生から外れたかった」
もしかして3は高橋の狙い通りなのでは…?
何がしたかったのかよくわからないけど
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:10:07.42 ID:v6riTSSF0.net
- 笛長いしポイントも微小だしでフィールドの骸を見つけた時は義務感で嫌々おくってる
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:10:15.96 ID:ornBiIfa0.net
- 船かしてくれたサモンってウモンの子孫なのかね
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:12:49.52 ID:CmfpHhkg0.net
- >>156
あぁ、レックスの子孫とライン等の子孫ならあるだろうね
https://i.imgur.com/M8CeLTk.png
https://i.imgur.com/paQO1P2.png
https://i.imgur.com/PnJYDl5.png
https://i.imgur.com/SPU7PpM.jpg
ホムラとモニカはずっと似てると思ってたけどゴンドウもこう見ると目元がヒカリと似てる
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:14:27.93 ID:UdFRqgYt0.net
- >>160
メレフ、サイカ、カグツチ、ビャッコまで孕ませてそうやな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:14:38.03 ID:6jZMAO0Ed.net
- 最初 おくってやらないとな
中盤 …面倒臭いけどおくるか
後半 …(無視)
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:14:50.82 ID:JrTJ/B/50.net
- ニイナ開放クエって各地に散らばった部下連中倒すとキズナグラムに影響出る?
死亡扱いとかになるのかな?部下たち
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:15:23.30 ID:/vn2rLJ4M.net
- コアクリスタルが無いやつは基本パワーアシスト装着してようやく同等の力を出せるみたいだしな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:15:58.35 ID:yetDYUHcM.net
- モニカってヴァンダム家の子孫だけどヴァンダムはあのノアみたいな像だぞ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:16:35.33 ID:Z2Trj/Cd0.net
- 4大神シーン
・6人の対峙〜自己紹介
・2章ラストのケーキ入刀
・笛交換
・牢屋〜逆転
配信者の反応動画もほぼここしか見てない
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:17:38.81 ID:1GgUbL/xd.net
- どんな敵を作りたかったんだろうな高橋は今までと違うのはわかるけど
本人の中ではその試みは成功したのだろうか
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:18:36.89 ID:wEpCnPSXa.net
- >>170
ニアと別れてから即効で戻ってくるシーンが好き
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:18:38.45 ID:HJhIoooN0.net
- >>167
死亡はせんよ
キズナグラムは知らんが、そのキャラの情報が手に入った気がする
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:18:49.94 ID:SyxP9iVxd.net
- やっぱヨランとかクリスの分笛交換みたいのでメインキャラ掘り下げたほうが良かったよな
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:19:11.41 ID:CmfpHhkg0.net
- >>169
わっかんねぇなあ。ニアが反応してるしあのヴァンダム家はレックス由来のものだとは思うのだけれど。ノアはケヴェスだし髪長いのはミスリードかそれとももっと複雑に血が混じっているか
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:20:08.62 ID:PbJV+6Ge0.net
- >>165
二度見した
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:21:45.18 ID:o1/FYqnZp.net
- 毎度挿入される演奏が煩わしくて、途中から死体があっても送り人の責務を放棄したの俺だけじゃないよな?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:21:55.76 ID:VxYwnsHV0.net
- ホムヒカの血縁はぶっちゃけ出てないやろ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:22:01.11 ID:vLsgEl750.net
- 世界観を考えるとZも最初の方はごく普通にこの世界を運営してたんだろうなと思うとそのへんちゃんと語って欲しかったね
長すぎる余生には余興も必要的なセリフで語りきったつもりなのかもしれないけど
旧世界の平和な感じからあんなクソみてぇな世界になってメリア捕まってニアもねんねするまでの話はもう少し丁寧でも良かった
後大剣を大剣と認識してるのにインヴィディアをマジでただの山脈だと思ってるの無理あるだろ
クジラって概念はないにしろせめて巨大魚とかの表現にしとけよ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:22:45.84 ID:vLsgEl750.net
- >>173
フゲンについての情報がまんまNTR同人の導入だったな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:23:30.83 ID:iOn3/Q8x0.net
- このスレ平和になったり荒れたりを繰り返してるな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:24:45.16 ID:XhsdPqCo0.net
- ホムヒカの子は普通にブレイドなんだろうか
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:25:23.53 ID:lq0EypgP0.net
- >>170
4つもあれば大したもんなんだけどな
ラストの印象って大事だわ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:26:34.63 ID:HmHbrtNEd.net
- ニアの子が普通にマンイーターだしなぁ
ミオのマンイーターとしての能力は不明だけど
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:26:46.58 ID:XADgFB5lp.net
- 兵士の死体1人よりムービー飛ばせる複数の方が楽なのはなんだろうな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:27:08.34 ID:3+JX0dbQ0.net
- >>178
俺もそう思う
DLCで出すつもりなのかもしれんね
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:28:35.23 ID:FkDxJ5tz0.net
- 2みたいな上下に複雑なマップと3みたいなわかりやすい平面的なマップどっちがいいのかね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:31:01.20 ID:v6riTSSF0.net
- 2で迷子になるのはストレスだった割に
クロスみたいにすげえって感情が沸くわけでもないからわかりやすい平面でいいよ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:31:09.48 ID:PDWekwRG0.net
- >>171
エギルやシン並みに魅力ある敵はもう越えられないから、開き直って人間の醜い部分抽出して露悪的なキャラを追及したんじゃないかとか思ってる
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:31:17.63 ID:kqaGaT2wd.net
- >>184
マンイーターかはわからんだろ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:31:20.00 ID:AxKpOmVG0.net
- 3発売直前までモンハンやってたからフゲンはちょっと笑った
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:31:36.97 ID:0IupbV1id.net
- 結末は普通にノアミオランセナの子供出来て末長く系んlハピエンだと思って進めてたわ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:31:44.46 ID:cgd2Tucka.net
- >>187
一応マップ上は地続きになってるから疑似オープンワールドとしては3の方が良いんじゃね?
2の方が設定ワクワクするな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:32:27.09 ID:Q69kgYm8a.net
- 2みたいなマップに、3のナビゲーションシステムを搭載するのがイイかな
3は滝のあるマップを虹を超えて進むのが、詩的な感じがして好きだな
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:32:38.50 ID:CmfpHhkg0.net
- ミオ
↓
ノアの子
↓
ヴァンダム始祖
これならレックスの血もノアの血も入って繋がれるかな。どっかでノアの子孫がドイル家を作るはず
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:33:40.00 ID:AxKpOmVG0.net
- >>192
ナチュラルに四番目ハブるのはやめて差し上げろ
まあ確かにタイオンとユーニの子供ってあんまり想像できんけど
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:35:29.69 ID:kqaGaT2wd.net
- >>196
むしろ子供10人以上の大家族になるのがユニタイやろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:35:43.33 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>196
でもユーニは満更でもなかったですも
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:36:10.28 ID:yetDYUHcM.net
- ミオとノアの子は二つの世界の血が混じってるけどウロボロスになれるのか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:36:55.28 ID:MbRgYDNHp.net
- ユニタイは絶対いい夫婦なるから
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:37:24.73 ID:cgd2Tucka.net
- >>198
ユーニの方がべた惚れって感じに見えたけど、マウント取りたいんだろうか
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:38:01.07 ID:5+dhFkL/d.net
- はじめてやるけど
ところどろこ不親切設計で他ゲーよりイライラするのが悲しい
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:39:50.52 ID:PDej5dZk0.net
- >>202
モノリス舐めんなよ
これでも改善されてるんだわ
前はもっと酷かった
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:39:56.94 ID:CmfpHhkg0.net
- >>201
からかって遊んでるだけだと思うよ。優位に立とうとかは考えてないと思う
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:40:07.09 ID:bPsi7wu20.net
- 服ってどうやれば簡単に汚せるんだ? ちょっと汚してみたいんだけどいざやると汚れにくい
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:40:25.86 ID:bXHlDUzma.net
- アシェラが入るから自分のデータでは5番目に降格です
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:40:47.02 ID:qcTUjEnW0.net
- ニアは何が食べたい?
お魚!
わかった、野菜にしよう
ちょっと!?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:42:36.70 ID:YmOwnnPAd.net
- >>175
ニアが反応してるのも「ヴァンダムに大恩が有る」以上の事は無いと思うぞ流石に
オーツ家始祖がまんまシュルクだったみたいにオリジン内で転生したヴァンダムの魂をニアが気に掛けただけかと
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:43:02.87 ID:DYEarN0cd.net
- ミオの日記再販はよ
やくめでしょ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:43:13.98 ID:tkF3v/rj0.net
- やっとクリアした
Zさん、クラウス時代の人間が舞い戻ったやつかと予想してたけど、バグかウィルスみたいな存在だったな
願いの結晶というか悪意の総体がピッタリだろ
世界の消滅防いでるって自称してたけど、黒い霧でゆっくりと世界の消滅が進行してるのを放置するどころか兵器転用して加速させてるのダブルスタンダードも良いところ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:44:15.26 ID:PbJV+6Ge0.net
- EDでおくった数表示しろ
サイコプレイヤーに反省を促せ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:45:18.55 ID:wEpCnPSXa.net
- >>211
せめてポイント50だよなぁ
あの虚しさったらないよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:45:54.54 ID:FkDxJ5tz0.net
- シティー滅ぼせば霧現象も止まるんかね
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:47:56.09 ID:Ywy85AWa0.net
- というか送る意味がないと知ったあとも、死体見つけては送ってやらないとなと意味のない儀式させるのやめれ
むしろ死体漁ってアイテム剥ぎ取れ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:48:05.28 ID:YLRH/C4b0.net
- ミオの日記風ノートじゃなくて
『90日後に死ぬミオ』の日記発売してくれないかモノリスさん?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:48:17.93 ID:PbJV+6Ge0.net
- 見返りが無いから死体放置って
文字で起こすとヤバいな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:48:56.95 ID:VxYwnsHV0.net
- 今回のダメUIの案件の中で個人的に一番引っ掛かったのアクセサリー装備で使える「カテゴリ」ソートが売却だと選べない事だったッスも
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:49:02.46 ID:qcTUjEnW0.net
- セナの作るオニギリがオムスビだったらどうなってたのか
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:49:33.11 ID:CmfpHhkg0.net
- >>218
なすびちゃんになるよ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:50:26.77 ID:VxYwnsHV0.net
- >>219
かわいい(脳死)
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:50:26.81 ID:qcTUjEnW0.net
- >>219
ひでぇ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:50:45.12 ID:PbJV+6Ge0.net
- 100ワニをミオに見せたらきくちゆうきに猫パンチしそう
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:50:46.99 ID:wEpCnPSXa.net
- >>217
今回金目のものは自動売却でモノリスやるやんって思ったのに、
まさか後半しっぺ返しを食らうことになるとはね。
モノリスはやっぱ期待を裏切らないんだわ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:50:56.98 ID:b9fz+nTv0.net
- ヒーロークエストのイベント、めっちゃ解像度低くないか?
それかうちの本体がおかしいだけか?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:52:56.68 ID:Ywy85AWa0.net
- コモン装備なら全部売りでいいやの精神だったけど、レア装備だけどコモン部類とかいう罠あるのやめれ
レア装備のエピックない場合もあるし
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:53:21.82 ID:hRqHAgKaa.net
- >>177
たくさん死んでると「演出スキップできる!やった!」でおくるけど1人死んでるだけなら無視よ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:53:23.52 ID:Xk+7qbQJ0.net
- カムナビって桜花乱舞使ったり戦道って口癖のように言うけど一体誰の子孫なんだよ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:53:24.39 ID:KyisZO87M.net
- >>223
なんかあったっけ?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:53:59.67 ID:Hsfzvqrqp.net
- おぉ〜かぁ〜らぁんぶぅ〜
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:54:32.93 ID:PbJV+6Ge0.net
- 結局予定より早く発売した理由ってなんなんだろ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:55:18.61 ID:PDWekwRG0.net
- スプラが遅れるからその穴埋め
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:55:23.54 ID:HmHbrtNEd.net
- >>230
スプラとの兼ね合い
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:55:48.08 ID:Z2Trj/Cd0.net
- スキップトラベルで必ず8:00に戻されるのやばすぎだろ
夜のBGMがもはや貴重になってる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:55:53.91 ID:Ywy85AWa0.net
- >>230
スプラ3とずらして盆前に発売したかったからじゃない?
夏休み勢がプレイしやすいし
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:55:54.81 ID:CmfpHhkg0.net
- >>227
桜花乱舞はアシェラじゃない?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:56:19.89 ID:Ywy85AWa0.net
- >>233
飛ぶ前にLRで時間選べるじゃん
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:56:29.89 ID:KyisZO87M.net
- >>230
任天堂「スプラ遅れそうだから早く出せ」
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:56:47.63 ID:cgd2Tucka.net
- >>233
時間はスキップトラベルで選べたよ
ちっちゃいアイコンだから気づきにくい
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:57:41.85 ID:VxYwnsHV0.net
- マップに点在してるおくりポイント遠出しないと行けない奥地だったり重要アイテムとか置いてそうな場所に設定されてるから
オリジンの欠片みたいな見返りがそのうち追加されると思ってちゃんとおくってたわ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:58:15.92 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>235
猛火乱舞だったわ…
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:58:58.62 ID:cgd2Tucka.net
- スプラ以前にこれ発売クリスマスシーズン予定だったんじゃないか?
追加シナリオが来年の12月って流石におかしいだろ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:59:19.96 ID:cEHqNCtkd.net
- エグザイルは回避盾かと思ったけど別にそんなに早くもないんだっけ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:01:43.17 ID:ornBiIfa0.net
- ナギ軍務長官使いたい
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:01:45.39 ID:YLRH/C4b0.net
- 今年の2月に発表されて9月発売!?早すぎんだろ…って思ってたらいつの間にか更に早まっていたでござる
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:02:27.94 ID:v6riTSSF0.net
- >>244
ゼルダは3回くらいは延期してるのになw
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:03:09.43 ID:V6ykgjHa0.net
- スキップトラベルのデフォ時間が朝だから気づかずに朝になるのが仕様と思ってる人結構いそうだよな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:05:00.49 ID:YLRH/C4b0.net
- ゼノブレイドシリーズくらいの大作RPGが初報から半年足らずで発売されるってかなり異例だと思うんだけどどうなんだろうか
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:05:15.61 ID:Jo4pakopH.net
- やっと終わった
かなり楽しめたわ
これって2週目特典とか特にないよね?
そのままクリアデータで遊んでいい?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:06:41.14 ID:5MtQhG4d0.net
- クリア済みだけど
カデンシア地方の古城みたいな高台どっから入るんだ…?
アエティア下層の小高い丘も生き方がわからねぇ…なんかクエスト必須なのか?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:06:53.44 ID:MWw23dBfa.net
- 覚醒クエ多すぎてメイン進まないから2周目に回していいか🥺
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:07:03.52 ID:YlgkCblo0.net
- 女王含め全ヒーロー上限解放したらもう2周目いっていいんかな
なんかやっとくことある?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:08:02.53 ID:ornBiIfa0.net
- 船のこの冗談みたいな操作性はなんなの....
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:08:12.58 ID:cEHqNCtkd.net
- むしろDLC来てないのに二周目入るメリットあるのかと思ったけど金コインとかあるし悪くないか
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:08:34.58 ID:HJhIoooN0.net
- >>249
クリアしたんならいけるでしょ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:08:46.08 ID:VxYwnsHV0.net
- >>246
アレ「LR押されるまでは時間変更無し」だったら尚良かったな
重箱の隅程度の不満だけど
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:10:15.67 ID:gHNqafDbd.net
- いやいやホオヅキさんよ今回の仕様で睡眠はナシだろ
ヒーラー寝て全然起きねぇでボコボコにされたわレベルは
5つも上なのになんだこのフクロウ
仕様的に睡眠は無理ゲー過ぎねぇかコレヒーラーが寝かされ
ディフェばっかり攻撃されるから起きねぇしヒーラーが
寝た時点で詰みだろ睡眠って他に打ってくるのいる?
そんなにいないってんならたまの運ゲーぐらいで済むけど
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:11:27.88 ID:Ywy85AWa0.net
- >>251
ソウルハック全強化
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:12:19.79 ID:Jo4pakopH.net
- >>257
強化したのって引き継げるの?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:13:34.78 ID:YB/TzvBSd.net
- >>258
まずはありがとうじゃないのかな?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:15:25.96 ID:v6riTSSF0.net
- 2が好きだった人に向けたソウルハックの強化要素
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:16:12.91 ID:mc1HM1sC0.net
- 新クラスの解放ってクラス経験値とは別枠?
CPは入ってるのに全くゲージ貯まらないんだが
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:16:41.35 ID:jvyP/T/oa.net
- >>259
そこはありがとうじゃないよね
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:16:56.51 ID:5MtQhG4d0.net
- >>254
道出来てるやんけ!クリア前に一生懸命ルート探してたのがアホみたいや
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:16:56.81 ID:cEHqNCtkd.net
- レベル差あり過ぎて印象薄いけどXに睡眠されたような
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:17:21.17 ID:Qfg6BoYg0.net
- 夏休み始まったので、ようやく買ってきて遅ればせながら始めました
おまえらよろしく
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:17:43.33 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>261
レベル低い敵と戦ってると全然たまらないぞ
6話まで進めれば処刑場裏に90弱の雑魚レウニスいるからバンバン上げられる
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:19:04.88 ID:Ywy85AWa0.net
- >>258
引き継げる
むしろ1週目にやっておかないとまたユニーク探しから始まる
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:19:24.10 ID:m3hn1TT3p.net
- ニアロボ戦あとの道中でムキムキの雑魚敵鳥にボコボコにされたんだけどあいつだけなんか強くない?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:19:47.45 ID:muggGMQ3d.net
- 不治ヶ原北の鉄巨神周りのリィブラって引き離す方法ないの?
流石に同レベル帯の敵3体で範囲連打されると即壊滅するんだけど
即インタリンクしても厳しいわ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:20:10.47 ID:Ywy85AWa0.net
- >>269
イージーにしちゃえ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:20:58.94 ID:Efx4P2BR0.net
- カデンシアが雷雨にならなくてユニークが倒せない、ラスト1匹なのに
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:22:29.47 ID:941FmFTAa.net
- ミオの魅力って優しいんだけど感情的で気が強い所なんだよね
最初のディーがハクトを捕まえてるシーンで
「よくもハクトを!」って飛びかかるシーン
みんなおなじみグーパンからの命を弄ぶなー!と
印象的なのはミヤビのミオちゃん凄いね!私なんか…に対して「そういうのはいいからちゃんとやって」
って冷たく当たるシーン
エンディングの離れないよ いつでも側にいるよとかミオのセリフが頭から離れない
皆の前ではお姉さんぶってもノアの前では愚痴言う所も可愛いしやばい(語彙力不足)
ノアミオの主導権は間違いなくミオ
ノアは間違いなく尻に敷かれる
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:23:23.66 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>269
アタッカー1人ディフェンダー2人ヒーラー4人で持久戦
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:23:24.64 ID:Ywy85AWa0.net
- >>271
アルマクエと一緒にやれば効率いいぞ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:23:30.49 ID:DwfXdz8WM.net
- >>215
絵日記風だと
最後の方はずっと牢獄の鉄格子越しの空の光景ばかり
ただ最後のページは、N君の大発狂とノアミオのハッピーエンド
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:23:33.87 ID:muggGMQ3d.net
- >>270
ずっとハードでやってきたからこのまま行きたいんや・・・
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:23:59.95 ID:Ywy85AWa0.net
- >>276
自分で縛っておいて助言求めるのは矛盾してると思う
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:24:46.58 ID:mc1HM1sC0.net
- >>266
ありがとう
レベルはメイン進行に合わせつつクラス色々遊びたいけど無理か、、
ストーリーのボス楽になりすぎるの嫌なんだが
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:25:02.73 ID:YlgkCblo0.net
- >>257
それこそ2周目でよくねって思うんだけど周回でキャプテン使おうと思ったら先にやっとくべきなのか
そんなに好きじゃないんだよな
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:26:01.58 ID:BeckqzLw0.net
- 今作のスマッシュコンボのメリットってあるの?
モニカ仲間になったからスマッシュ決めやすくなったけど敵が怒りやすくなるだけで辛いんだが
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:26:10.00 ID:YvRIOD380.net
- ゴゴールガヮバってどこで手に入りますか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:26:38.78 ID:gHNqafDbd.net
- >>264
そんなに頻繁にいる訳じゃあないなら特定の相手の時だけ
スリープ抵抗のアクセでなんとかなるか
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:27:24.03 ID:muggGMQ3d.net
- >>277
ハードでやりたい事とハード攻略の助言求める事に全く矛盾するポイントはないと思うんだが
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:28:30.19 ID:7wDDhgFDd.net
- なんでDEで出来たレベル調整が出来なくなってんのか意味不明だよな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:28:43.22 ID:941FmFTAa.net
- Nさんが余興を考えなければノアミオの運命は変わっていたかもしれない
闇堕ちしたとはいえさすがは元ノア、運を味方に付けている
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:28:45.74 ID:0IupbV1id.net
- タンク4ヒーラー4で行ける行ける
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:28:49.64 ID:cgd2Tucka.net
- >>280
アイテム落とすのはバーストだっけか?
お株奪われたな。
単純に敵を速やかにせん滅する用かな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:29:22.36 ID:Ywy85AWa0.net
- >>281
森のゴゴールがランダムで投げ捨てるらしいけど、面倒だから飛ばした
ノポンのコレペディアコンプしなくてもキズナはMAXにできるし
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:29:38.52 ID:bRiyq/Ou0.net
- なんか似たような景色ばかりだけどザトールみたいな感動出来る場所は出てきますか?ちな今4話です
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:30:15.90 ID:YLRH/C4b0.net
- >>280
メリット ダメージでかい
デメリット 敵の怒りモードが早まる
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:30:19.66 ID:cgd2Tucka.net
- >>284
公式からさっさとクリアしろとの無言の圧力説
やっぱりdlcはアフターストーリーかな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:30:37.64 ID:Ya33Fd7G0.net
- >>280
もしスマッシュが邪魔ならヒーローのアーツ変えられるよ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:30:39.80 ID:Ywy85AWa0.net
- >>289
最後の秘境のメリナ私室は感動するよ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:31:21.90 ID:DwfXdz8WM.net
- >>265
トゥットゥルー、まゆしぃだよ
ってノリでネタバレされたくなければ、クリアまでこのスレには来ないこと推奨
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:31:39.25 ID:Qfg6BoYg0.net
- まだ6人になったばかりなんですが、ミオ以外ゲージが貯まるの遅くないですか?
ミオだけ異常に貯まるのが早い気がする
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:31:55.62 ID:bRiyq/Ou0.net
- >>293
おおありがとう
モチベ保ってられるよ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:32:20.74 ID:FkDxJ5tz0.net
- エルデンリングの真のヒロイン、メリナ
ゼノブレイドの真のヒロイン、メリア
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:32:43.95 ID:BeckqzLw0.net
- >>290
やっぱそんなもんか
スマッシュ使うならエセルのクラスでやったほうがよさそうね
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:32:46.11 ID:941FmFTAa.net
- ノアミオがクリティカルヒットした勢結構多いだろ
エンディングのミオの日記とか完全匂わせだし
DLCは後日談が自然だと思う
8話から始まり10話で最終話
少女ミオ視点から始まると予想
最後に再会して終わりみたいな
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:32:55.03 ID:cEHqNCtkd.net
- 高橋のメッセージからしてヒーロークエ回ってレベル過剰は想定内っぽいしな
それでもヨランMYあたりの初戦はそこそこ苦戦したし
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:33:12.62 ID:Ywy85AWa0.net
- >>295
タレントアーツのことなら、単純にそういう技なのでとしか
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:34:28.49 ID:kxWhrSXMp.net
- >>295
タゲ集中させて回避してりゃモリモリゲージ溜まるからな疾風士
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:34:29.60 ID:9LjFkCQf0.net
- マッドタウントはこっちみろオラァ!ぐらいの短さになってくれないものか
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:34:39.70 ID:zQKcLUybr.net
- >>295
タレントアーツはそれぞれのロールアクトをする度に溜まる。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:34:50.58 ID:TBX1Z04yp.net
- ディフェンダーはヘイト集めてるだけでタレントアーツ貯まるから撃ちやすいね
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:34:58.87 ID:YLRH/C4b0.net
- もうDLCは後日談で再会までを描いて『前前前世』流してTHE ENDでいいよ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:35:23.33 ID:6Wo+Y43b0.net
- 今作説明足りなすぎてハラハラするわ
次の大型DLCも来年年末だし
本当嫌な気持ちやわ
今んとこメリアの成長したおっぱいだけが救い
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:36:23.91 ID:941FmFTAa.net
- ミオしか見えないN、1000年以上の付き合いでも私のノアと歩きたいM
これもう激重お似合い夫婦だろ
ノアミオも共依存コースもありえるで
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:36:34.52 ID:cAP6ifB10.net
- >>303
マッドタウントは本家のランツはちゃんと大剣ぐるぐる出来てるんだけど
ミオちゃんとか全然ぐるぐる回せてなくてかわいい
それを楽しむアーツだと思ってる
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:36:37.70 ID:kxWhrSXMp.net
- >>293
誰だよ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:36:52.56 ID:DwfXdz8WM.net
- ニアは成長しないのが...
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:37:05.75 ID:cEHqNCtkd.net
- 疾風士戦術Bはよくわからん
というかあのパラメーター自体よくわからんままクリアしてしまった
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:37:12.71 ID:yOzaQJ6JH.net
- ハードはチェイン倍率上昇少なくなるし爽快感なくてマジでつまらん
イージーにしてこっちのレベルを下げまくって縛る方が楽しめるぞ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:37:27.84 ID:uiN0oJ/Kd.net
- ムンバ「私のノア…」
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:37:46.86 ID:kxWhrSXMp.net
- 終盤は人妻ニアだけを目的にやってた
ミオは好きだけどノアは最後まで好きになれんかったしな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:37:48.93 ID:0IupbV1id.net
- DLC後日談で再開じゃ無いとあの別れ方はよくわからん事になるよな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:38:23.84 ID:LXUIAh440.net
- ニアの台詞レックス思わせるワードかなり入ってんな好きすぎだろ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:38:42.22 ID:XhsdPqCo0.net
- 最後の最後でイチャラブできたしエヌもエムも満足だろう
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:38:46.31 ID:RkKZIbiX0.net
- 後日談で8~10話良いな
ラスボスはメビウスAかな?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:38:48.69 ID:kxWhrSXMp.net
- >>311
色気はメリアより遥かに出てんだよなあ
流石産経婦
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:39:05.12 ID:uiN0oJ/Kd.net
- マップの空白埋めたいんだけど楽になる要素ってある?キャラの周りほんのちょっとずつしか更新されなくて面倒
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:39:08.74 ID:941FmFTAa.net
- >>306
ミオが何故かギャルになってて最後にノアが海から出てきて抱き合うENDでもいいよ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:39:23.44 ID:blkKIbER0.net
- 問答がイチイチ中身スカスカで頭に入ってこないというか
各々の立場と行動は理解できるのが救いだわ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:39:28.54 ID:RkKZIbiX0.net
- >>321
ロケーションとランドマーク全て取れば埋まる
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:39:46.80 ID:ipI6linF0.net
- DLCは主人公変えてほしいわ
ノアに全然魅力感じないし複数人主人公とかもやめてちゃんと物語でも成長して活躍して最後に自分なりの答えを出せる主人公が見たい
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:40:23.25 ID:49eTLagb0.net
- シャナイアは君はその容姿の時点で恵まれてるだろう?って思う
世界を変える話でシティーから彼女みたいなキャラが出てくるのはとてもリアルだが
それはそれとしてもっと絶望してほしいし分からせ絵が欲しい🤗
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:40:29.39 ID:uiN0oJ/Kd.net
- >>324
そうなん?見落としてる場所あるな…
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:40:59.07 ID:hOUGKNcd0.net
- ドルークフェーズ8終了後の「イオタからヒントが~」から進展しない
時間帯変えて30とイオタ行ったり来たりしてるけど、ルディは「この匂い美味しそう」しか言わない
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:41:01.93 ID:cgd2Tucka.net
- >>319
イーラがプレイ時間20時間位だからギリ3話分あるか?
あれもクエスト強制とか水増しは多少あったけどな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:41:05.81 ID:DwfXdz8WM.net
- >>320
メリアは一生独り身なんだろうな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:41:19.14 ID:YLRH/C4b0.net
- >>322
パーティはミオセナミヤビでミ・セ・ミやるんですねわかります
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:41:37.25 ID:bQ0SzxF20.net
- マナナのアナナにぶっとい魔剣をずぽずぽするも!
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:41:48.64 ID:941FmFTAa.net
- ミオは意外とダメンズ好きかもしれない
ノアがダメンズって訳じゃないけど
色々ムーブかましまくってたさんに尽くしてた事を考えるとねぇ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:42:09.85 ID:U1thFAF9a.net
- まあ1と2と違ってすっきり終わらないのもそうだが謎を全然回収せずに終わったのがね…
これに関してはそりゃあ文句出るよねと
シティーの生命も結果的に消えちゃうことになるし
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:42:15.04 ID:HJhIoooN0.net
- >>328
ニイナの覚醒クエ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:42:42.90 ID:har5mrBG0.net
- メリア私室は上手くやれば上から落ちて入れるからクリア前に入っちゃって感動も何も無かったわ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:42:49.28 ID:cgd2Tucka.net
- >>325
自分でも言ってたけど多分ミオが送られてたら、Nになってたという説得力はあるな
最初は完璧人間かと思ったけど、一番危ういタイプ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:43:18.15 ID:941FmFTAa.net
- >>333
Nさんが抜けてた
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:43:25.62 ID:hL2BB7MEr.net
- 化石サルお前化石になってしまったんか…😭
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:43:58.56 ID:kxWhrSXMp.net
- ノアはミオが好きって以外芯があるわけじゃなく割と都合のいいこと言ってるだけだからな
おくりもこいつは送らねえってやるよりどんな敵でも死後の安らぎ願ってやるけどミオだけは無理だったなら一貫してて良かったと思う
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:45:04.93 ID:XhsdPqCo0.net
- ノアも自分がNの立場だったらメビウスなってたわって最後には認めてたしな
運が良かっただけってのは身も蓋もないけど真実
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:45:08.77 ID:Yepvp8hPp.net
- DLC辺りでエムスーツ用意しなかったらマジで許さん
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:45:32.01 ID:941FmFTAa.net
- >>337
だからこそミオはノアには私が付いてないと!
ってなるんですね
あれ?やっぱり共依存…
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:45:39.89 ID:DiqhJDDr0.net
- ヨラン「僕はミミズ、お前たちは鳥」
ノア「確かに俺たちは鳥」
シャナイア含むこの問答は「戦いしかないこの世界ではそうだけど違う世界なら鳥になれる、そういう世界もあるんだよ」とか言えば良かったのでは
俺たちは希望とかもそうだけど何でそんな事言えるの?ってのが多かった
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:45:42.95 ID:6Wo+Y43b0.net
- >>334
1、2は少なくとも伏線はちゃんと回収してるし物語の説明も割としっかりしてたな
今回はマジで謎のまま終わってしまった感が半端ない
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:46:01.04 ID:cEHqNCtkd.net
- >>340
ミオをキレさせたからOPは送らないとしたらまあ筋は通るんじゃね
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:46:23.41 ID:Ywy85AWa0.net
- ちなみに海マップ踏破するとこんな感じ
ロケーション多すぎ
https://i.imgur.com/VpPMDCq.jpg
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:46:24.20 ID:WtzJkdaq0.net
- Mちゃんのスーツはゼノクロみあるも
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:46:46.36 ID:jvyP/T/oa.net
- 戦闘が静かだなチェインアタックもさもっとデェストロォォオオイ!!とかアメイジンッッ!!とか盛り上げようよ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:47:10.21 ID:jvyP/T/oa.net
- >>347
ヒェェエエエエエwwwwww
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:47:33.79 ID:hOUGKNcd0.net
- >>335
スペシャルサンクス
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:47:48.53 ID:9LjFkCQf0.net
- スペルビア兵みたいなうるさい敵がいないのが寂しいよ…
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:47:49.16 ID:ipI6linF0.net
- >>337
結局それもNありきというか主人公なのにキャラとしての個性がNに負けてる
完璧に見えて危うさがあるキャラなら序盤からもっとそこを強調した上で仲間やNとの関わりで成長していく筋書きでもよかったのにそうはならなかったし脚本はノアをどういうキャラにしたかったのか全然わからなかった
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:47:56.81 ID:cgd2Tucka.net
- >>347
クエスト困ったら島送りになってたけど、帳尻合わせ過ぎだなw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:48:01.53 ID:IMX24lm4p.net
- >>349
オンオフできるならこれは欲しいよな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:48:36.73 ID:gHNqafDbd.net
- >>349
せっかく全体的雰囲気が仮面ライダーなんだし
ライダーベルト並みにやかましい感じで行って欲しいよね
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:48:55.69 ID:vnv+CaT7a.net
- >>349
今回は消滅待ちの暇人がいませんので
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:49:26.02 ID:YlgkCblo0.net
- 序盤に兵士と戦ったらこんなところで終わるのみたいなこと言われて凄くよかったけどな
俺だって!とか言ってたゲームと違うんだなって
あれはあれでよかったけど
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:49:34.73 ID:oiEyELTy0.net
- 敵「弱者の救済どうすんの?」
ノア「細けえことは良いんだよ!俺達は希望なんだよ希望いやマジで希望なのでALL OK」
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:50:01.03 ID:Qfg6BoYg0.net
- なんか6人になると急に戦闘が騒々しくなりますね(良い意味で)
でも、セナ本当に強いって自画自賛するのはどうなんww
アホの子演出なんですかね
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:50:26.45 ID:YLRH/C4b0.net
- やらせるかよ!大人しくしろってんだ!排除する!俺だって!ひよっこめ!
うわああああああああああああああああああ!!!!
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:50:33.78 ID:zQKcLUybr.net
- >>360
ミオだよ。褒めてるのは
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:51:01.18 ID:cgd2Tucka.net
- >>349
これとスザクの愛称が良すぎんのよ
やかましすぎて頭おかしくなるわ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:51:27.48 ID:WtzJkdaq0.net
- アグヌス兵はスペルビアリスペクトよろしくうるさい感じでも良かったが世界観的にそんな余裕もないか
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:51:38.16 ID:7eBNZ5P70.net
- いつでもヤレる使いたいけど1期エセルが可愛くて解放したくねえ・・・
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:51:51.58 ID:Ya33Fd7G0.net
- スペルビア兵が濃すぎるだけなんだよなぁ…
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:52:29.69 ID:941FmFTAa.net
- >>353
公式のインタビュー見たらノアのビジュアル含むキャラ性を考えるのが1番大変だったみたい
ノアの性格は哲学者をイメージしていて
偉そうなのも弱々しいのも違うし1番考えるの苦戦したってさ
ミオ含む他キャラは大変じゃなかったらしい
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:52:43.56 ID:l5xVdGfmr.net
- カイツの野郎、俺のユズリハちゃんをえっちな目で見やがって……マジ許せねえ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:52:44.15 ID:0UQU3vh7d.net
- エックスちゃんはクリア後(オリジンY戦後?)にユーニの話やるともう倒す機会はないのかな
実質エックスちゃん生存ルートか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:52:45.52 ID:YekBP6wBp.net
- マケタノカ…
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:52:53.75 ID:hL2BB7MEr.net
- セナミオは心を癒やしてくれますね
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:52:54.78 ID:6Wo+Y43b0.net
- >>360
ミオの声くらい聞き分けろよノアが泣くぞ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:53:33.60 ID:YlgkCblo0.net
- >>360
キャラの名前と声くらい覚えようよ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:54:17.40 ID:YekBP6wBp.net
- 自分で本当に強いって言ってたらセナもうちょっと人気キャラだったと思う
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:54:31.70 ID:0eYgR3pK0.net
- >>367
プレイした結果の印象は哲学者というより
ミオに依存してる男のイメージになったぞ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:55:08.61 ID:941FmFTAa.net
- セナちゃんは明るくて太陽みたいな子だから
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:56:03.94 ID:ZTdAQ5/y0.net
- ゴリラとか100越え以外あんまり印象に残るユニークがいない
クロスが濃すぎただけな気もするけど
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:56:05.94 ID:49eTLagb0.net
- >>368
敬語釘宮って珍しい?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:56:11.36 ID:cEHqNCtkd.net
- 色々考えた結果愛こそ全てという結論が出たと思うとなんか微笑ましいなノア
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:56:11.46 ID:ixG0HjJTp.net
- 抽象的すぎて一般人に理解されない事言いまくってる辺りは哲学者に通ずる物がある
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:56:12.82 ID:MWw23dBfa.net
- 2やったことないからアグヌスの女王で うおおおおお ってなれないの悲しい
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:56:47.83 ID:941FmFTAa.net
- >>375
それは…
でもミオもまんざらじゃない感じだし平気平気
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:57:49.08 ID:VxYwnsHV0.net
- >>376
明るくて太陽みたい(ヒートゲージ超過)
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:58:15.45 ID:6jZMAO0Ed.net
- ノアは戦闘中もっとうるさくしていいぞ
エクシードバスターもダンバンのモナドぉぉ…バスタァァァ!!くらい叫べ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:58:33.12 ID:T7pnykUud.net
- カデンシア地方にマップ切り替えた直後のトラベル先が悠久の天盤始動になるんだがなんでここで固定されちゃうんだ
大剣の麓に飛びたいことが多いのに
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:58:33.57 ID:hL2BB7MEr.net
- >>381
レックスしてち○ぽにゃ!に至る片鱗を感じたいならやってみてくれ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:59:03.77 ID:6Wo+Y43b0.net
- >>381
2は賛否両論だけど俺は面白いと思う
特におっぱいと黄金国
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:59:11.45 ID:k6VGBxNNd.net
- ノアはエヌって言うトッピングあるからあれ位の濃さでいいんじゃねーかなとも思う
ゼットの主張に反論できないのはもうしゃーない
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:59:18.26 ID:3FKXa25dd.net
- >>262
お前が方いうならそうなんだろうな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:59:47.84 ID:oiEyELTy0.net
- セナ「セナ、本当に強い!!」
これは萌えキャラ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:59:52.57 ID:vnv+CaT7a.net
- 同じ人間の濃いいところを総取りしてるのがエヌなんだからノアが醤油千倍希釈キャラでもおかしくないんだよな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:59:58.22 ID:0eYgR3pK0.net
- ノアで一番魅力ありそうだったのはパパノアかな
最愛のミオに先立たれた後子供を寿命いっぱいまで育ててたのはかっこよかった
Nが台無しにしたけどな!!
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:00:39.62 ID:l5xVdGfmr.net
- >>378
どうだろう
演じたキャラ多すぎで把握できないけど、どんな役でもやってる気がするな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:00:47.49 ID:0eYgR3pK0.net
- >>381
終盤はマジで面白いぞ2
システムは人を選ぶが
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:01:29.18 ID:YLRH/C4b0.net
- でもノアくんエンディングでは吹っ切れたのか、離れ離れになっても絶対忘れないみたいな常套句言おうとしたよね
すぐミオに被せられたけど
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:01:40.16 ID:ixG0HjJTp.net
- こんな事言うのもなんだけど今回戦闘が単調すぎてあまり面白くない…
ここから極めていくと変わるんだろうか
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:01:41.58 ID:3FKXa25dd.net
- >>360
ケベスとアグヌスの兵士は死んでもクローンで再生できるからね
(成人の義を迎えたらアイオニオンから消滅)
NとMって執政官がいるんだけどこいつらは過去のノアとミオ
執政官(メビウス)になったのになぜかケベスアグヌスのノアミオがそんざいしてるってわけ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:01:51.44 ID:Q69kgYm8a.net
- ノアは送る以外にも何か趣味というかフレーバーがあったら、キャラが立ったかな
お茶好きなタイオンに負けてる
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:02:22.37 ID:vqTKx00BM.net
- ノアは哲学者モチーフな割に弁が立たないのが無個性だが
10歳児が1000年以上生きてる奴に人生論で反論するのもキツいだろうしなぁ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:02:28.30 ID:uiN0oJ/Kd.net
- >>347
むーりー
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:02:36.47 ID:WtzJkdaq0.net
- ちゃんミオはニアより少しあって個人的に一番丁度いいも
かと言ってホムヒカが目の前に現れたら直視出来ないが
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:03:18.19 ID:YlgkCblo0.net
- ニアでうおおおとはならなかったけどお前だけキャラの方向性ふざけてるよなとは思った
2のキャラとしては正しいからあれでいいんだが
メリアちゃんは真面目に女王してるのにと思ったらスターライトニーされた
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:03:43.47 ID:0UQU3vh7d.net
- タイオンが個性増し増し過ぎるんや
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:04:34.19 ID:VxYwnsHV0.net
- >>392
実際ノアって最前線から引いたポジションに居て魅力出そうなキャラに思う
既に前作主人公みたいな貫禄有るし
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:05:12.53 ID:hL2BB7MEr.net
- >>402
奥ゆかしくて気品があるらしいゾ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:05:42.66 ID:6Wo+Y43b0.net
- 今作で一番盛り上がったのがメリアの成長したおっぱいです
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:06:10.30 ID:QbYDZSE6a.net
- ムービーって発注してから完成まで半年から1年程度はかかるから
ラストがムービーじゃなくゲーム内の絵な時点で
あっこれ開発相当苦労したなってのが透けてる
エンディングもかなり動いてるやろな
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:06:14.30 ID:cEHqNCtkd.net
- なんか浮いてるよなニア
いや頑張って威厳出そうとしてるのかわいいしあれで全然良いんだけど
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:06:15.48 ID:vnv+CaT7a.net
- >>403
見た目地味なのにさあ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:07:41.83 ID:wEpCnPSXa.net
- >>402
あれでふざけてるのか…
ニアが出てくると2を感じられてもう一度やりたくなるな
メリアのキャラ的にも1と3は相性良いんだろうな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:07:48.51 ID:SRqq3QOed.net
- 笛交換とか赤さんのシーン好きなんだがこの手の少なくて悲しい
笛交換はニヤニヤしちゃう
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:08:25.05 ID:6Q71XQB70.net
- メリアクエストのラストのBGM、曲名「シュルクとフィオルン」なのにつなみらでもメリアにばかり使われててもうメリアのテーマ曲
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:08:56.81 ID:OdRPQoJq0.net
- ノアミオの子供どこに消えたん…
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:10:31.27 ID:WtzJkdaq0.net
- ケヴェスの女王は威厳があるは理解できるとして
アグヌスの女王は奥ゆかしくて気品が…
にほとんどの配信者やコメントが?浮かべてるの面白い
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:11:11.45 ID:ixG0HjJTp.net
- 勝手にノアミオの子供がヴァンダムって解釈してた
だから最初ノアとミオ見た時ウロボロスストーン託す気になったのかなって
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:11:34.02 ID:lICojTh50.net
- 何回も聞かれてたらすまん
クリアしたけど時限クエストってある?
あったら強くてニューゲームするしなかったらそのままやりたいんだが
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:12:05.16 ID:vqTKx00BM.net
- 復活して即座にポンコツ煽りされる女王様
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:12:07.20 ID:0UQU3vh7d.net
- ニアちゃんの後ろの剣はもっとかっこいいスーツ・・・もといもうちょい神秘的な格好じゃないとなんか合わない
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:12:10.86 ID:6Q71XQB70.net
- >>414
2やってる人なら「え?」となるな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:12:13.64 ID:Xk+7qbQJ0.net
- トライデンの覚醒クエの条件わからなすぎワロタ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:12:18.38 ID:Ya33Fd7G0.net
- >>413
Nの自分の子孫なんだから自分で滅ぼしてもいいだろって言葉を信じるなら旧シティーと共に海の藻屑
まぁ新シティーにも血を引く奴はいるんじゃないか
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:12:56.08 ID:yetDYUHcM.net
- >>420
ヒーロー図鑑見なさいな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:13:34.86 ID:Ywy85AWa0.net
- >>416
ないけどクエ内分岐や時限コレペディアカードはある
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:13:52.53 ID:hL2BB7MEr.net
- 元々が皇家か裕福な家庭のただのお嬢様の差よ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:14:17.63 ID:+QzhuDnod.net
- 火時計の弱体システムっていつ機能したんだ?
最初の最初だけ?全然わからんかった
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:14:23.81 ID:OC8wpnxSM.net
- タイオン属性盛りすぎじゃね?
料理下手まであるとかさあクソッコイツッ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:14:48.22 ID:9Vg6pU/t0.net
- ブラウザ起動時のランダム背景でリアルマシロちゃんのお花畑出てきてワロタ
イタリアらしいぞ
ttps://thumbs.dreamstime.com/z/hiking-touristic-resort-yellow-dandelion-flowers-dolomites-italy-alpe-di-siusi-mountain-summer-flowery-fields-blue-sky-177302644.jpg
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:15:05.23 ID:XhsdPqCo0.net
- Dにぶっ刺されてスヤァ…ってなるニアちゃん面白すぎる
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:15:06.47 ID:lICojTh50.net
- >>423
ありがとう
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:15:26.19 ID:BOaQ1MQWa.net
- ランツのサイドクエストもラストでタイオンが持っていくし
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:15:32.72 ID:EVX/kQRb0.net
- 普通にホムヒカを女王にしなかった開発の逆張りの結果
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:15:53.29 ID:6jZMAO0Ed.net
- あそこのエヌはミオを守る為にシティの人々を犠牲にしたのにそのミオを失って完全に自暴自棄になってるように見える
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:16:08.07 ID:ixG0HjJTp.net
- ケヴェスの女王はなんだァ?てめェ…しなさそうだけどアグヌスの女王は簡単になんだァ?てめェ…しそうだよね
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:18:16.88 ID:PbJV+6Ge0.net
- >>390
言わされてる感
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:18:18.02 ID:qcTUjEnW0.net
- おくらねぇのかノア?
たった一人のために笛を吹くのは見返りが少ないし時間の無駄だ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:18:19.86 ID:7eBNZ5P70.net
- 貧がない
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:18:40.07 ID:NmmLqdhtd.net
- >>425
最初だけ
初期は3人パートもうちょっと長くする構想もラインラスボス説くらいはあったのかもしれない
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:19:34.75 ID:EVX/kQRb0.net
- 普通にホムヒカを女王にしなかった開発の逆張りの結果
不評の嵐
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:20:13.26 ID:49eTLagb0.net
- 歳的にはそうではないけどセナちゃん好きはロ○コンの気がある
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:20:38.44 ID:YVrQ602s0.net
- 4番目の相棒って言った時のユーニの顔が好きなので下さい😏
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:20:46.07 ID:cEHqNCtkd.net
- ミオサイドの三人パートはもう少しあっても良いかと思った
削ったんかも知らんけど
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:20:55.87 ID:y+sPaiWDp.net
- おさかな!
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:21:57.68 ID:9LjFkCQf0.net
- >>435
おくりびとだろ?おくれよ…
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:22:32.52 ID:PbJV+6Ge0.net
- >>441
ケヴェス贔屓だよね
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:23:06.67 ID:tKW0ZGvh0.net
- ニアはマンイーターだからアイオニオンで1000年以上生きるのも納得だがハイエンターはそこまで長寿じゃないだろ
メリアちゃんどうなってるも
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:23:09.68 ID:Qbx5bM0Zd.net
- >>438
ホムヒカが女王なら対になるケヴェス側はアルヴィースになるけどええんか?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:23:28.54 ID:hL2BB7MEr.net
- ノアミオはフェイエリィっぽいけど
分かりやすい例だとシンラウラの部分をより押し出した結果かもしれない
ノアがシンよろしく1人コンボするし…
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:23:54.27 ID:vqTKx00BM.net
- 弱体化火時計とかケヴェス、アグヌスの脅威度とか実感できる前に廃止されるシステム
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:23:55.30 ID:TYsfwh/Br.net
- サブクエやってるとセナが陰キャでスタッフからいじられてる感じの作りでめちゃ笑ける
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:24:00.45 ID:ixG0HjJTp.net
- ニア ユーニ ゴンドウ エックスが居酒屋で愚痴言いまくる会してる所にセナちゃん放り込みたい
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:24:18.02 ID:BOaQ1MQWa.net
- 天乱剣がこんな簡単に出せるなんてな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:24:49.05 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>431
えっちすぎて偽女王がダッチワイフになっちゃうからゆりかご以外の子供が産まれちゃうだろ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:24:51.07 ID:EVX/kQRb0.net
- >>446
いいけど?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:25:19.12 ID:Qfg6BoYg0.net
- なんかタイオンとセナがルート選択を提案した時に
ミオを気遣って危険でも早いルートを提案したのって
ミオの残り時間が少ないのを配慮してなのかと思ってたんだけど
実は暑さに弱いのをケアして居ただけだったの笑ったww
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:25:36.76 ID:6Q71XQB70.net
- ジェムレベル10無理ゲーじゃね?
マナナのエピックアルドン肉ですら苦労したのに
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:25:43.85 ID:WPWk0iftr.net
- 3章始まってから
2章までの時間を超える時間色んなとこうろうろしてる
メインストーリーでかなりゲンナリしてたがモチベ復活してきたわ
これ急いでメイン進めるともったいないな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:25:48.05 ID:yjH6lhTn0.net
- ニアとミオの顔似てるのに誰も突っ込みないのに違和感を感じた
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:26:06.42 ID:6Wo+Y43b0.net
- >>446
おまけにシュルクとホモやってもらてええで
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:26:16.68 ID:Qbx5bM0Zd.net
- >>453
アルヴィースが産む事になるぞ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:26:16.69 ID:zaPqzjkoa.net
- >>360
tips読まないしキャラの声は聞き分けられないしおじいちゃんかあんたは
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:26:34.66 ID:PbJV+6Ge0.net
- 色々言われてるコロニーミュー解放してセーラーランラン手に入れたけど喜べばいいのかこれ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:26:35.49 ID:49eTLagb0.net
- >>441
最初はこの三人がただのアグヌスの敵兵として現れるのはなるほどねと思ったけども
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:26:56.22 ID:d/b1aGivd.net
- 今作の7人の戦闘よりスペルビア兵一人の方がうるさかったよな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:26:57.42 ID:6jZMAO0Ed.net
- アグヌスの女王メツ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:27:15.56 ID:zQKcLUybr.net
- >>454
現代文の成績悪そう
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:27:44.25 ID:qcTUjEnW0.net
- >>464
恐ろしい…
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:27:59.02 ID:XH2jEqRSp.net
- >>464
酷い世界だろここは!
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:27:59.59 ID:YVrQ602s0.net
- >>455
ユニークをひたすらバーストするとええよ
まぁそれでも怠いけど…2つはゴールドコイン使って作れるよ、クリアする頃には
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:28:06.31 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>457
顔に変な模様ないから
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:28:38.05 ID:hL2BB7MEr.net
- ゼノブレイドの戦闘がうるさいのイメージになったの
十中八九シュルクのせいだと思う
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:29:37.86 ID:YzSownow0.net
- 今ルディのとこで機械の敵倒したんだけど
執政官はいっしょに死んだんか?イベント見逃すた
イベントシアターにも無いし誰か教えて下さい
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:29:46.45 ID:BOaQ1MQWa.net
- 悪かねぇ(ニアのドレス)
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:29:58.60 ID:9LjFkCQf0.net
- >>461
性能は強いぞ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:30:19.72 ID:6Q71XQB70.net
- >>471
結論から言うとまだ生きてる
ただ本筋には出てこない
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:31:00.72 ID:TYsfwh/Br.net
- 一番キャラ立ってるのセナじゃね?
ノア・・・サイコパスだったり普通だったり不安定
ユーニ・・・口調がガサツだが性格は割と普通
ランツ・・・脳筋だが割とドライ
ミオ・・・優等生発言しかしない、感情も抑えがち
タイオン・・・ガリ勉理系
セナ・・・筋トレ好き陰キャ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:31:13.51 ID:tD+uoMvVa.net
- >>461
応援団長ランランは普通に強い
服装気になるなら自分で設定変えよう
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:31:17.72 ID:cEHqNCtkd.net
- 旗を武器にすること自体はギルティとかにもいるし良いと思うんだがどうしてこうなった
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:31:18.45 ID:49eTLagb0.net
- >>471
カットシーンが無いから機械の爆発で死んだ
テキスト死した
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:31:49.90 ID:vWeBNaaw0.net
- そういやケヴェスキャッスルの火時計っていつ無くなったんだ
破壊シーン見逃したかね
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:32:12.89 ID:HJhIoooN0.net
- >>478
いやクエストで…
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:32:43.00 ID:3rt8v34/0.net
- アイテム何十個集めろってクエストでほぼNPCから補填してもらえるのマジで感動する
おにぎり100個作らせた会社とは思えねぇぜ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:32:56.22 ID:+TON5rGe0.net
- ゴンドウは13,4歳くらいだと思ってたら18歳で草、落ち着きなさすぎだろ
モニカ老け込んでるから40過ぎやろな思たら33歳でワロエナイ
少なくとも14歳でジャンセンの兄貴とイチャコラしてゴンドウ作った計算になるが、対して今世代のシティの若者は身持ち硬すぎやろ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:33:11.24 ID:zQKcLUybr.net
- >>471
生きてる
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:33:12.46 ID:+QzhuDnod.net
- >>437
なんて無駄システムなんだ・・・こんなすぐ消えるの入れるくらいなら他に何か追加できたろうに
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:33:45.21 ID:rMZWEFEna.net
- あんなイケメンでナイトっぽい人が芋狂いになっちまったよ…
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:33:49.36 ID:YzSownow0.net
- >>474
ありがとうございました
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:34:14.23 ID:mCwYr6uRM.net
- ミオのブーツペロペロしたい
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:34:32.50 ID:YVrQ602s0.net
- ゆりかごラッキーセブン抜刀気持ち良すぎだろ!!!
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:35:04.78 ID:Qbx5bM0Zd.net
- >>470
一番穏やかじゃないのは本人だという
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:35:33.68 ID:49eTLagb0.net
- ちゃんミオのアレを見るためにDLC買うか迷ってる
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:35:55.26 ID:4aTdN7PrM.net
- ノアの運が良かっただけ発言とか若干ヒステリックになるミオのシーンとか、今作はメインパーティを凡人としてしっかり描いてくれてるから好きだわ
1、2辺りのいわゆるナチュラル英雄キャラがいないというか
身分も6人とも一般兵士だしな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:36:12.03 ID:NXqywpv3a.net
- インタリンクって最初はディフェンダー復帰までの時間稼ぎにしか使ってなかったけど後半普通に使えるようになってくるのな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:36:57.65 ID:9LjFkCQf0.net
- まあギスギスの原因だった食糧問題を解決したイモだから多少はね
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:37:08.28 ID:s1FSTQW1d.net
- 汚いの嫌?がかわいい
Mの中古の体になったときも言えばよかったのに
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:37:27.70 ID:gtJIW0M8a.net
- Lv48のクエストなのに穴の中に落ちたらLv60以上の地獄の世界が広がってて草
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:38:21.13 ID:0fazGz1/0.net
- 最初すげー楽しかったけど70時間でギブアップ
言い聞かせてきたけどとんでもなく飽きる
育成と探索の報酬が楽しくないの致命的だわ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:38:24.71 ID:NXqywpv3a.net
- MのあのファッションをN監修の元Zが造ったと考えるとジワジワ来る
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:38:27.26 ID:YvRIOD380.net
- 七鉄巨神の遺産って周回すれば複数所持出来る?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:38:41.40 ID:hL2BB7MEr.net
- >>491
閉じ込められるシーンのエヌの言葉とか目標にたどり着けず諦めかける一般人って感じで現実的で震えたね
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:38:45.74 ID:Ya33Fd7G0.net
- ウロボロスはインタリンクレベル上げるのとアーツキャンセルが手に入ったら戦闘力が途端に変わってくる
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:39:16.39 ID:9Vg6pU/t0.net
- >>428
魅力皆無でぽっと出のメビウスなんぞよりブレイドイーターのほうが格上であるとわかった瞬間
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:40:57.80 ID:bw1esiWUd.net
- ウロボロスレベル3からチェインアタック始動するメリットあるのこれ?
普通にチェインアタック始動してウロボロスオーダーで締めた方がダメージ出るよね?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:41:09.54 ID:0xwh0Y5l0.net
- >>501
マンイーターです
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:41:25.48 ID:3gMO1Xs80.net
- ユーニのおっぱい見ながら戦いたいから基本インタリンクしないな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:41:31.45 ID:6jZMAO0Ed.net
- >>497
N「メビウスのダサいから嫌ミオのも変えて」
Z「おもろいしええよ」
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:42:10.07 ID:9LjFkCQf0.net
- >>497
https://i.imgur.com/KDHg94v.jpg
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:42:27.39 ID:rMZWEFEna.net
- ユーニの体つきはスケヴェすぎて兵士のそれではない
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:42:31.32 ID:PbJV+6Ge0.net
- セーラーンラン強いのか…
今一バフって強さを実感しにくいんだよな
なんとなく勝てるようになる感というか
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:42:31.38 ID:hL2BB7MEr.net
- >>504
ユーニのインタリンク体もえっちだよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:42:45.72 ID:6edoscrl0.net
- 最後でスターフォックス感出してきたのなんか笑ってしまった
肝心の戦闘はヒーロー全員仲間にして覚醒イベントこなせば自然と演劇部状態になるように調整されてるように感じた
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:42:54.70 ID:+QzhuDnod.net
- マーシャル身軽クラスかと思ったらアーツの出が遅いの多くね
期待外れなんだわ・・・
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:43:36.39 ID:5f42DQCm0.net
- >>496
ゼノブレ卒業おめ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:43:45.63 ID:TYsfwh/Br.net
- >>502
お手軽高火力ってだけだよ
最終的にラッキーセブンしか使わなくなるけど
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:43:52.24 ID:CVgHlce30.net
- >>507
へぇ、そういう間柄だったんだ…
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:45:11.16 ID:49eTLagb0.net
- >>511
ジークも覚醒時以外は口上のせいで技出んのおっそいんだよなあ
ジークが技を出す間にレックスが回転しまくってる
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:45:19.75 ID:iPqrE0RuM.net
- >>502
短い時間で手軽に火力出すためのものかな
ノアのラッキーセブン残り数秒からのウロボロスチェインアタック延命とかで使ってたけど
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:45:26.53 ID:l5xVdGfmr.net
- ケヴェス兵は一般兵の女性がえっちすぎるでしょ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:45:38.11 ID:kFaRyxq3a.net
- 高橋が任天堂の因果から外れたせいで
いつもの高橋らしさがムクムクしてきたのがちょっとよくなかったな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:46:06.44 ID:SUJWvXL80.net
- >>482
シティでも普通に20が成人でようやく自分の部屋持てるのに15で妊娠出産は完全にデキ婚だわ
そりゃ元老院も良い顔しねえよ!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:46:27.70 ID:BOaQ1MQWa.net
- 倍率かかりまくったタキオンスラッシュ気持ち良すぎだろ!
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:47:09.56 ID:ornBiIfa0.net
- おっさかなーおっさかなー🤪
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:47:13.40 ID:Qfg6BoYg0.net
- なんか戦闘システムよく分かってないんですが
せっかくミオでヘイト集めてヘイト特攻しようとしてるのに
もう一人のシールダーがヘイトをそっちに移しちゃうんだけど
どうすればいいの?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:47:22.18 ID:3gMO1Xs80.net
- >>509
でもおっぱいちっさくなるじゃん?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:47:28.38 ID:0fazGz1/0.net
- >>512
クロス2に期待してる
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:47:36.40 ID:5f42DQCm0.net
- >>518
マジで今回の戦犯高橋だと思うわ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:48:22.47 ID:yOzaQJ6JH.net
- マップの骸送るシーン
ミヤビPTINした後だったら一緒に入ってほしかったな
休憩所でミオと仲良く笛吹いてるよな
てか中の人テイルズのエドナなのな
全然声違うのすご
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:48:33.12 ID:0fazGz1/0.net
- >>522
無視でOK
敵が弱いとタンク1でもいいけど
戦闘時間が多少かわるだけだからね特攻入れたところで
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:48:45.66 ID:SUJWvXL80.net
- >>522
ディフェンダーは基本的に火力出す役割じゃないので気にせず技振る
ディフェンダーの特攻乗ったアーツよりアタッカーの通常アーツのほうが火力出る
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:48:48.54 ID:qcTUjEnW0.net
- もしかしたら1もフィオルン離別で終わってた可能性ある?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:49:37.90 ID:0xwh0Y5l0.net
- ミオ「残りの寿命少ないの」
ノア「でも目の前のコロニー助けよう!!」
ノア「ミオが消えた…もうダメ…」
ミオ「私とMが協力してなんとかしたよ」
昔のノア「仲間も捨てて俺と一緒に逃げよう」
昔のミオ「はい」
ミオが良い子というより都合の良い子じゃんよ
ノアが己の力のみで何かを成し遂げるぐらいさせよ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:49:49.07 ID:TYsfwh/Br.net
- 今思えばビジョンってシステムよく出来てたよな
なんで消したんや
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:50:07.78 ID:DwfXdz8WM.net
- >>464
ジョセフ・ジョースター並に酷い女装を想像した
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:50:54.79 ID:0fazGz1/0.net
- >>531
戦闘システムの根幹だからな
新作は新しい試み色々試すって意味では仕方ないよ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:51:26.02 ID:qcTUjEnW0.net
- ポケモンだって世代ごとにバトルシステム変えてるし
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:52:30.85 ID:49eTLagb0.net
- ライジングスマッシュコンボって発明だよな
今回も決まると気持ちよすぎだろ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:52:56.93 ID:0eYgR3pK0.net
- >>530
というか今回ノアが突破口開いたシーンは本当に序盤だけ
後は大体ミオと女王二人がどうにかしてる
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:53:09.47 ID:G6IeqGhFa.net
- グレイは30歳年下の嫁居るしあそこは多分歳の差婚が割と普通なのかも知れない
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:53:13.39 ID:66QJy6Vq0.net
- 薄っぺらい設定と薄っぺらいシナリオじゃないと海外勢が???になるから海外で売るためにこんなんにしたんやろ
なお次回作が絶望的な模様
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:54:28.04 ID:TYsfwh/Br.net
- 初代は普通にビジョン使わないと味方死ぬし逆にビジョンを起点としてカウンター決めたり熱かったよな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:55:11.48 ID:Q69kgYm8a.net
- 声優はエセルの人が何気にびっくりしたな。
ダイの大冒険のダイと、スパイファミリーのアーニャと。
同一人物とは思えん。
使い分け上手すぎ。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:55:23.87 ID:0fazGz1/0.net
- 単純だから奥深いみたいなのあるからなぁ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:55:24.71 ID:49eTLagb0.net
- 脇道もしっかりやらないと世界観が分からないは実にゲーム的だと思うけどね
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:55:42.84 ID:9LjFkCQf0.net
- セナボロスの胸って大分盛ってるよね
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:55:46.91 ID:+QzhuDnod.net
- スマッシュはCPUに打たせたくないな
ライジング中のダメージアップ効果長続きさせたいのにすぐ合わせてきやがる
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:56:04.28 ID:cEHqNCtkd.net
- 飽きて年単位で1とクロス積んだけど2と3は一気にクリアした俺みたいな奴もいるし人それぞれ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:56:09.69 ID:mXVJ+G95M.net
- >>502
最初よくわからなくてウロボロスオーダーの後に普通にパーティではいるのかとおもってたわ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:56:36.92 ID:Ywy85AWa0.net
- >>540
どうせなら幼女エセルはアーニャの演技でよかった
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:57:00.21 ID:G6IeqGhFa.net
- ファイナルラッキーセブンの〆のスマッシュを糞雑魚スマッシュで割り込んで来るのは絶許
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:57:08.00 ID:49eTLagb0.net
- >>543
セナボロス小柄で良い
と思うのは性癖的に手遅れだろうか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:57:23.86 ID:Qfg6BoYg0.net
- >>527-528
ありがとうございます、少し理解できましたも
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:58:03.54 ID:2o5WMvM30.net
- サブクエが楽しい
芋作り始めたゼオンとかキャラ崩壊してるようなもんだけどぶっちゃけ本編のシリアスさを脚本が持て余してる気しかしないのでこれくらいでいい
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:58:25.72 ID:cEHqNCtkd.net
- 見た目はセナボロスが一番好き
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:58:52.78 ID:U9bctlZW0.net
- ここってネタバレ考察レスしてもいいの?
いいなら考察長文垂れ流して意見を聞きたいんだけど
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:59:02.09 ID:G6IeqGhFa.net
- ウロボロス形態はみんな格好良いと思う
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:59:40.00 ID:Ro4Ydo7ld.net
- >>553
テンプレにちゃんと専用スレあるやんけ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:59:58.09 ID:yetDYUHcM.net
- 正直DLC追加ストーリーは過去に触れる内容はが大部分だと思う
過去について明らかになってない設定があまりに多い
・ニアが眠った経緯が描かれていない(おそらくメリアが捕まったからだが)
・ニアとMの仲について本編で描かれていない
・ニアが起きたときのミオへの「よかった。叶ったのですね。」の意味
・ニアとミオの関係
・メリアとリクの関係
・オリジンが陸に墜落した経緯
・始祖全般
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:00:16.17 ID:66QJy6Vq0.net
- >>553
考察スレへ
見てて恥ずかしいから三行以内でな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:00:19.23 ID:lICojTh50.net
- 未来視はシリーズで一番画期的なシステムだと思うわ
欠点はテンポが若干悪いくらいか
毎回設定に合わせたゲームシステムを入れてくれるのは好きだよ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:02:11.22 ID:VSQIsqap0.net
- ニイナ絡みのクエストで天然ジゴロ発揮してるノアさぁ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:02:17.14 ID:Ywy85AWa0.net
- >>548
スマッシュコンボできるのはノアだけにして、他はバーストにすればいい
ダウン後スタンかライジングかの取り合いになるけど
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:02:33.14 ID:Wnxbgjn30.net
- シュルクとレックスとフェイorシタンがヒーローになって欲しい
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:02:37.94 ID:zQKcLUybr.net
- 未来視はBGM変わらなければ最高
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:02:52.99 ID:UJ14xLzMd.net
- 中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株市厚別区じ台南丁目5番10号 中尾宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:03:35.76 ID:iPqrE0RuM.net
- >>540
裏で天下取ったあと表でも天下取った人だからな
ニュース番組とかも出演してるし
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:04:11.06 ID:6Q71XQB70.net
- 戦闘システムの大元は1から変わってないからそれが退屈だと思う人はゼノブレイドシリーズはおすすめできない
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:04:23.24 ID:HkfFG0h+0.net
- 今作に関しては過去編って考察好きを満足させる以上の魅力がないと思うわ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:04:25.74 ID:6kmZy4DE0.net
- 未来視はテンポ悪いから嫌い
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:05:18.50 ID:iOn3/Q8x0.net
- 総合的に見て3はすごく好きだけど
ムービーゲーっていう言葉が浸透しきった2022年にこれを出しちゃうのはすげーよな
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:06:20.19 ID:0xwh0Y5l0.net
- モナドがガワだけ使えるからシュルクヒーローは怪しいかな
見た目天の聖杯ならニアが背負ってるけどレックスはまだ可能性はある
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:07:00.18 ID:Qfg6BoYg0.net
- 白銀のエセルさんのキャラデザになんかデジャヴ感があるんだけど
他のマンガとかアニメとかで似たようなキャラいませんでしたっけ?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:07:18.45 ID:skJZdq9jd.net
- 戦闘中に色々喋ってるんだが音が小さくて聞こえん
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:07:43.30 ID:EHPH9e6B0.net
- BGMが本当に勿体ないけどシリアスなストーリーとノアの性格考えたら仕方ないのかもしれん
主人公はバカでええんよ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:07:50.15 ID:xMJehStr0.net
- イスルギですら脱いだのに脱がないタイオンなんなの?
ガード硬くね?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:07:52.03 ID:2o5WMvM30.net
- 2のイーラ勢と違って始祖は今んところフレーバー要素ぐらいでしかないからそこ掘り下げられてもな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:08:12.43 ID:iuiASvLz0.net
- 船の操縦性はこれがいいと思ったのかこういう風にしか作れなかったのかどっちだろう
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:08:53.94 ID:Ywy85AWa0.net
- >>570
エスデス?
https://i.imgur.com/DitADhe.png
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:09:11.90 ID:YlgkCblo0.net
- DLCはクラウス主人公くらいはっちゃけてええぞ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:09:17.71 ID:EHPH9e6B0.net
- タイオンは脱がないからコアクリスタルあるのかどうかも分からん
水着タイオンはよ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:10:30.81 ID:Xk+7qbQJ0.net
- DLCはイチカちゃんとシャナイアが幸せになるストーリーにしよう
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:10:47.18 ID:HkfFG0h+0.net
- >>569
エキパスのパッケージに書かれてるのがモナドでもREXの方だからED後じゃない?多分2も
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:11:10.68 ID:2o5WMvM30.net
- DLCヒーローのコロニーをどこに置くか考えよう
エルティア海に適当に浮かべればええか
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:11:18.96 ID:h1dFA8fea.net
- ゼノブレ1もBGMの切り替え忙しいんだよな
強敵相手だとピンチBGMと未来視ブレイクBGM永遠と聴いてた記憶しかない
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:11:29.13 ID:G6IeqGhFa.net
- 始祖の中に明らかにレックスとシュルク本人かその血縁者っぽいのが居るのがなぁ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:11:37.27 ID:YV3mFwAT0.net
- テイルズオブスペルビア
~こわっぱを大人しくさせるRPG
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:11:45.67 ID:C64zFvLy0.net
- スピードスターの二個目をシティーの5番目に置いたのは許されないだろコレ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:11:46.72 ID:6SU87oNM0.net
- そういやラッキーセブン抜刀からインタリンクすると終の剣ぶっぱしまくれるんだな
通常発動だとLv3かつゲージ限界直前にならないと開放されないけど
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:12:04.33 ID:49eTLagb0.net
- >>568
ムービーゲーはムービーしか取り柄がないと個人的に思ってるから違うかな
やればやるほどこれまでの詰め込みは感じるよ
ただピンが1つだけだったりそこブレワイから見習わなかったと思うとこはある
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:12:13.01 ID:0xwh0Y5l0.net
- 1はヴィジョンが見せる未来がテーマにあったからDEの追加ストーリーも未来の話
2は過去を忘れるブレイドや過去に縛られるマンイーター達がテーマにあったからDLCも過去の話
なら3は
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:12:47.38 ID:Ywy85AWa0.net
- >>585
やまほどクエあるから一番楽ではあるぞ
コレペディア調整しなくていいし
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:13:20.99 ID:9LjFkCQf0.net
- >>588
今を続ける話…ってメビウスじゃないですかやだー
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:14:09.06 ID:lICojTh50.net
- >>588
エヌさん出番ですよ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:14:33.37 ID:EHPH9e6B0.net
- ザンザメツと比べたらラスボスのスケールがあまりにも小さ過ぎる
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:14:41.57 ID:iOn3/Q8x0.net
- >>587
それはそうかもね
ムービーの頻度と長さが最悪といえどゲームとしてちゃんと面白いのは確か
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:14:45.69 ID:YzSownow0.net
- >>572
まだ三章だけど
この陰鬱としたBGM延々と聴かされんのか
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:14:52.30 ID:qcTUjEnW0.net
- 個人的にはヒーローじゃなくて使えるようにしたいんだがな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:15:07.45 ID:dYevY2KTr.net
- 日本人の思考って皆が皆と言わんが
現状維持のメビウス的思考だからな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:15:24.52 ID:K6CF1OuLp.net
- よろしくランランとか俺たち副官になったのかとかコロニーミュー関連のノアは他よりアホなことよく言ってる感じ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:15:41.55 ID:qcTUjEnW0.net
- BGMが本当に印象残らないかどうかフィーニス地方の音楽聴きまくったけどモルスの地みたいな音楽してるな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:15:42.30 ID:G6IeqGhFa.net
- アプデでヒーロー操作可能になるかも知れない
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:16:40.37 ID:6tOyyx3+a.net
- 3は永遠の今を謳歌するエヌさんの惚気話だな!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:16:41.30 ID:eOmV2RLmp.net
- >>596
いうてあそこまで趣味悪くない
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:16:56.78 ID:EHPH9e6B0.net
- >>594
延々と聞かされるぞ
公式インタビューによると2の名曲産み出した作曲家達が3ではフィールドと戦闘BGMの担当に回ってるみたい
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:17:15.82 ID:YlgkCblo0.net
- ヒーローだけでパーティ組んでみたいとはちょっと思う
インタリンクもラッキーセブンも使えないし弱そうだけど
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:17:53.27 ID:2o5WMvM30.net
- ヒーロー操作はチャレンジバトルに期待してもらって
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:17:57.89 ID:Ywy85AWa0.net
- ぶっちゃけヒーロー使えても、マスタースキルのないそのクラスにしたメイン6人と同じ動きしかできないし、新鮮味はないな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:18:06.72 ID:G6IeqGhFa.net
- フィールドBGMはあえてボリューム落として環境音に近い感じにしてるように感じる
これまでの様なキャッチーなフレーズは少ないけど全然悪くは無いと思うな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:18:16.78 ID:eOmV2RLmp.net
- 今思っても2は神BGMしかなかったなって
どのフィールドバトルBGM聴いても感情にくるし
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:18:21.63 ID:5f42DQCm0.net
- >>596
どうなんやろね?
個人的に今回は色々と現代日本の体制批判とも受け取れる設定が散見されたけど
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:18:22.87 ID:cEHqNCtkd.net
- >>601
シティの保守派も変わらんってちゃんみおが言ってた
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:02.64 ID:WPWk0iftr.net
- 2章でラッキーセブンが当たり前のようにノア専用アーツって説明されたが
別に他の人が使えない理由はなかったよな
6人ソードファイターになれば6本のラッキーセブンがあるはずだし全員でブンブン振ればいいじゃん
もしかしてこの後、他の人が出せるのは鞘部分のみでラッキーセブンは主人公しか出せないみたいな話があるんだろうか
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:03.64 ID:VSQIsqap0.net
- bgmが弱いから特典のサントラで十分だったろうに今回はなかったのがな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:04.01 ID:x05yAeOud.net
- 光田さんがbgmが暗いという声に物申してたぞ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:07.51 ID:AJYAj3Kup.net
- 命を背負ってはアグヌス製の初ウロボロス、ユーニタイオンでアナイアレイターぶっ壊す時、ノアが胸からオリジンの剣を取り出す時と流れてほしい場面たくさんあったからアプデでも良いのでBGM差し替えてくんないかなぁ
あと戦闘時のチェインBGMのオンオフ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:16.00 ID:UI/zsaCR0.net
- ミヤビやニアの股を覗きたいのでヒーロー操作要ります
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:23.16 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>581
ニアの隠れてた場所みたいに突然でかいマップを海のど真ん中に表示させよう
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:27.23 ID:49eTLagb0.net
- ミリク平原が逆に異質かもしれない
6人揃って世界を救う冒険へって雰囲気だ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:36.08 ID:Ywy85AWa0.net
- スペルビア帝国のフィールドBGMとかやりすぎだよな
戦闘BGMでもいいレベル
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:19:59.79 ID:G6IeqGhFa.net
- >>610
ラッキーセブン自体はリクが用意した一振りだけでしょ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:20:26.84 ID:AJYAj3Kup.net
- >>610
ラッキーセブンは増殖しないです、ノア以外のソードファイターをよく見てみよう
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:20:33.70 ID:fmVmJdyLd.net
- お遊び要素でヒーローもインタリンクしたら面白いのにな
組み合わせ考えるのとか
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:20:36.65 ID:Ywy85AWa0.net
- >>610
代わりにオリジンの素材で武器強化できるし
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:21:15.34 ID:qcTUjEnW0.net
- ガウル平原はイントロが今でも頭に残ってるしグーラも終盤が今でも耳に残る
ミリク平原はなんだろうな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:21:25.93 ID:gHNqafDbd.net
- >>570
服装はスターオーシャン3のマリアを思い出したな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:21:33.17 ID:bvXcEEqOp.net
- >>597
逆にコロニーミューがあほ空間を作り出しているんだ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:21:39.98 ID:YVrQ602s0.net
- メリアちゃんとリクの関係はなんなの?
知り合いっぽいけどつなみらにいた??
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:21:41.06 ID:EHPH9e6B0.net
- Counterattackとか何度も何度も流れるのに全く聞き飽きなかったからな
3ではそういう曲が無かった
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:21:58.80 ID:kqcxqmZh0.net
- ミオのフィギュア出るみたいだがホムヒカのフィギュアは人気で何回も再販したがミオはどうなるんだろうか
見た目がホムヒカより地味だからなあ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:21:59.89 ID:eOmV2RLmp.net
- >>617
あれクソかっこよくて好きフィールド歩いてるだけで自然とテンション上がる
インヴィディアは逆に幻想的で落ち着いた曲調で正反対でこれもまた大好き
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:22:45.62 ID:VSQIsqap0.net
- 最初こそランツも女子の前で恥じらいを見せてたのに教導クエとイスルギの温泉回では1人だけ気にしなくなっててずるいわ
もうずっとミヤビちゃんの服着とけ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:22:46.25 ID:oHeHeD/80.net
- キズナグラムコロニー0の奴ら孤立してるんだけどどことつながるのか教えてほしい
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:22:47.89 ID:9LjFkCQf0.net
- 命を背負ってはもうちょい流せる場面あったな
というか一転攻勢する時は流せ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:22:53.56 ID:G6IeqGhFa.net
- 命を背負ってを使わな過ぎだよな
ここは明確に問題だわ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:23:04.31 ID:vM9R+8G1d.net
- 命を背負って自体はcounterattackより好き 流れなさすぎ問題
DLCで頼むわ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:23:25.07 ID:skJZdq9jd.net
- 振り返ると2は全体的に相当明るかったんだな
どの世界も等しくクソだけど
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:24:14.40 ID:eOmV2RLmp.net
- counter attack→さらに名を冠する者たちの黄金コンボ大好き
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:24:22.11 ID:MUeqlbfTd.net
- >>627
本編やってない人には人気でないと思う
言うとおり見ただけじゃ地味だしエロさもないから
ホムヒカはプレイしてないやつでも好きな人多い
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:24:27.45 ID:2o5WMvM30.net
- 「ボスとの戦闘に勝ってムービーでピンチになってCounterattackで逆転する展開多すぎなんとかしろ」
モノリス「おかのした」
「命を背負って全然流れないじゃんどうなってんの」
モノリス「……」
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:24:43.60 ID:KqHfnqQda.net
- 2のBGMはまとめるとこういうのでいいんだよ感
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:24:44.52 ID:49eTLagb0.net
- 今回は曲の流しどころ絞ってる気がする
2回しか流れなかったものの場面にはしっくりきたし
逆に敵との対峙やCounterattackが安売りしすぎた?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:24:47.78 ID:B4Q2Y8LPd.net
- おくりがあるからbgm主張しにくかったとかあるのかな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:25:45.75 ID:qIS2J9AC0.net
- 最後ヒーロー集まるとき命を背負って流せよなぁ!
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:26:00.63 ID:qKDPQaiH0.net
- 僕は失望を禁じ得ない!
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:26:20.55 ID:/QTuMBQMa.net
- >>602
どこで読める?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:26:20.84 ID:qcTUjEnW0.net
- おくりなんて大量の骸があるときにしかもうやらんよ
一人だとスキップできないしコロニーの絆も少ししか上がらんしやる意味ない
死体はそのまま野ざらしにしとけ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:26:35.98 ID:Hk/AkJ37M.net
- 石投げの性能がゴミすぎる
抜刀できる距離にしか届かねーじゃねーか
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:26:42.89 ID:vLsgEl750.net
- ケヴェスキャッスル地方の古城らしき場所ってどうやって行けばいいんだ……
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:26:53.57 ID:G6IeqGhFa.net
- >>637
そんな事言ってるやつ本当に居るんか?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:27:37.36 ID:aWkPsG1Y0.net
- ニアのサブクエストは本編でやるべきだろ...
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:27:41.20 ID:iOn3/Q8x0.net
- オマージュ元の2曲と比べても見劣りしない位いい曲だから本当なにやってんだ?って感じ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:27:56.07 ID:bmvEtEEj0.net
- 今作は億り人のお話
持つものが持たざるものの生活を破壊して自分の望む世界を掴む物語
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:27:59.47 ID:eOmV2RLmp.net
- >>639
敵との対峙 counter attackポジはもっと安売りしてけ
ガンガンかけろそれくらいでちょうどいい
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:28:08.01 ID:WPWk0iftr.net
- >>619
あれ、そこまでちゃんと見てなかったわ
今度見てみよう
ラッキーセブンもなんもないとこから取り出せる仕様になってるが他の武器と何が違うんだろう
てかそもそもブレイドってなんだっけという話だがw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:28:53.41 ID:9LjFkCQf0.net
- >>646
ヒーロークエでその内行く
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:29:11.18 ID:bZYezJHu0.net
- DQ11ほどかっこいいBGMを割とどうでもいい場面でも使わなきゃ気にならないと思うけどな
完全版で修正されたけどあっちは本当にそこで使うか?ってなる場面でも使われてた記憶
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:29:50.87 ID:dYevY2KTr.net
- 敵との対峙やCounterattackのフレーズがあるのは追加コンテンツでうおおおおって展開にする伏線だと捉えてる
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:30:14.26 ID:6Wo+Y43b0.net
- 皆さんメリアちゃんのおっぱいについてどう思いますか
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:30:24.63 ID:/QTuMBQMa.net
- >>637
そんなこと言ってる人たちいたんだ
知らなかった
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:30:25.68 ID:VxYwnsHV0.net
- ラッキーセブンとかオリジンブレイドが順当に考えるとロゴス産の新モナドなんだろうけど
形が日本刀だったりジェネリック天乱剣とかジェネリック朧燕とか元カレの影響があまりにも強ない?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:30:59.70 ID:wQUoGyP20.net
- フィールドBGM自体は悪くないし世界観にはあってる
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:31:08.44 ID:C64zFvLy0.net
- おくりは邪魔要素でしかなかったな
というかそこまでおくり推すからEDはそっち系の曲になると思ってたのにそこは外すのかよと
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:31:21.81 ID:7byybdEA0.net
- 全体的に暗いBGMだね
過去作のBGMとか混ぜてるからなんかハッキリしないのはそのせいかもしれんけど
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:31:31.29 ID:yOzaQJ6JH.net
- >>660
おくれよ 役目だろ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:31:31.52 ID:9Vg6pU/t0.net
- これヘイト上限あるよな
あまりにも簡単にタンクから剥がれすぎる
FF14だと糞アタッカー糞ヒーラー扱いされるレベル
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:31:36.66 ID:eQtEbL9f0.net
- コロニー9の為にで戦闘終わったあと送ってるけどこいつらそこら辺の敵は殺してんの?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:31:38.27 ID:2o5WMvM30.net
- フィールド曲は毎回主張しまくらなきゃいけないわけじゃないし今回はこういう路線だったんだなで別にいい
ただ敵の密度高くてすぐ戦闘になったりメニュー開いたりでブツ切りでしか聞けないことで余計印象が薄くなってる
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:31:51.99 ID:iOn3/Q8x0.net
- イーラのフィールドBGMも基本覚えてないわ
グーラのオシャレなアレンジくらいかな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:32:09.08 ID:rMZWEFEna.net
- ノアって敬語使えない系男子だよな
ピーヒョロばっかやってたから常識が欠落してるのか
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:32:12.53 ID:eOmV2RLmp.net
- >>659
耳に残らん
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:32:28.29 ID:Qfg6BoYg0.net
- 残り2人組も合体してからの魔剣ラッキーセブンの開放の展開
感動して泣いてる
買って良かった
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:32:36.02 ID:ZJhV3HPX0.net
- 全シリーズ遊び終わったけど、やっぱ2って他2つに比べてほんとに同じシリーズ?ってなるぐらい明るいよね
冒険してる感が凄い
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:32:55.15 ID:49eTLagb0.net
- フィールドBGMはエレス大道のアレンジは震えた
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:33:07.78 ID:sHVE5m7sa.net
- >>666
イーラは通常戦闘曲が良すぎる
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:33:21.23 ID:XHLt1L7vd.net
- ユーニタンが一番好き
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:33:30.09 ID:6SU87oNM0.net
- >>658
筋肉もりもりマッチョマンの変態ブレイドとノア達が出会ってしまうのか
まぁコアクリスタル消滅したしお父様もスルーしちゃったから復活はなさそうではあるけど
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:33:33.03 ID:AxrU73Zm0.net
- キャッスル地方の浮遊岩のフィールドBGMは好きだったな
チェインやメニューBGMも別に悪い曲じゃないんだけど上書きするから印象が悪くなるんだよ
1のビジョンBGMで結構言われてたのに何故同じ過ちを
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:33:40.39 ID:qcTUjEnW0.net
- まあ一番の神BGMはTIGER!TIGER!なんですけどね
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:33:48.22 ID:G6IeqGhFa.net
- 最終的にラッキーセブンの火力がぶっ飛び過ぎてタンクでヘイト維持とかまず無理だぞ
むしろタンク居たら全体のリキャスト速度減るから要らん。タゲられたらインタリンクで凌ごう
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:33:51.09 ID:cAvX8KfNp.net
- >>666
イーラは通常戦闘曲が強すぎる
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:34:12.97 ID:Wnxbgjn30.net
- >>663
ゼオンスタンス入れて!って何度思った事か
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:34:31.88 ID:VSQIsqap0.net
- 3オリジナルのフィールド曲がいまいちなおかげでエレス大道のマシーナの隠れ里は感動したよ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:34:35.98 ID:eOmV2RLmp.net
- >>667
というかレックスより敬語できないぞノア
シリーズでダントツで礼儀が一切出来ない主人公
一応他の軍人が敬語使えてるから習ってるはずだけど
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:34:40.58 ID:9YZO0kw50.net
- ノアは異常者やろ。
執政官Kをおくるあたりから普通の精神で描かれてない。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:34:50.62 ID:Wnxbgjn30.net
- >>667
むしろ使ってるのってミオとタイオンだけじゃなかったか?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:34:53.72 ID:CmfpHhkg0.net
- ミリク平原はワクワクするから好きだよ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:05.62 ID:eO3DPm/j0.net
- フィールドBGMは最初地味だなと思ってたけどよく聞くとわりといい感じ
結構細かく切り替わるので曲数はかなり多い
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:15.55 ID:9VWpKZvea.net
- 作中で遠慮して告白しなかったメリアちゃんはモナドRexしかない寂しい喪女
作中で大好きだよしたニアは子を持ちハナもそばにいた
負けヒロイン戦争とはなんだったのか
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:21.06 ID:G6IeqGhFa.net
- 今回ユニーク戦やメビウス戦のBGMはシリーズ全体でも珠玉の出来なのにチェインBGMで上書きされるの本当もうね・・・
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:23.92 ID:blkKIbER0.net
- FF14のUIを羨む日が来るとは思わなかった
ステータスあちこちに散らかってて把握しづらいの!
敵のネームバーもよく見たら技発動予兆ゲージ出てるけど見てる暇ないよ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:31.50 ID:66QJy6Vq0.net
- Drifting SoulとCounterattackは鳥肌誘ってくる
2の名を冠する者たちはアレンジ効いてて熱いなって思ったけど3は…笛なんだわ…
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:41.34 ID:uiN0oJ/Kd.net
- >>667
憧れの恩人エセルにさえタメ口。えぇ…ってなったわ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:46.03 ID:iOn3/Q8x0.net
- ゼノクロのフィールドBGMは当時自己主張激しすぎるって不評な意見が多かったけど
まぁ今でも割と思い出せるというか、たしかに耳には残った
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:47.57 ID:9LjFkCQf0.net
- こっちを見て!引き付けられない…
僕が攻撃を引き受けようま、待て!
俺を見てなぁ!引き付けられねぇ…
そっちはダメだって!
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:52.76 ID:XHLt1L7vd.net
- >>688
14もなにやってるか
わからんだろ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:35:57.63 ID:dYevY2KTr.net
- フィールドの融合は
インヴィディア坑道のBGMが巨神胎内っぽかったり
何故そこ!?って所があって面白い
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:36:04.54 ID:qcTUjEnW0.net
- メリアちゃんはクエスト進めると一人ぼっち感が出ていたのにニアはハナいるし
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:36:46.30 ID:oxhc7Obmr.net
- >>667
ピーヒョロの教官がアレですもの
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:36:54.61 ID:AxrU73Zm0.net
- ゼノブレ2の限定サントラちょっと調べてみたけど滅茶苦茶高騰してんだな
CDプレイヤーが一つも無くなってしまったから持ってるけど聞けないのが悲しい
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:37:00.83 ID:AAABrNatp.net
- 高ヘイトアーツ2連続で叩き込んでもこっち向いてくれないんだが
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:37:11.18 ID:I6M0/WRfF.net
- >>683
自己紹介するくらいまではセナもちょいちょい敬語使ってなかった?
何日か前にケヴェスには敬語って概念があまりないんじゃないかって考察してる人がいてなるほどってなった
アシェラが慇懃な敬語使ってた気はするけど
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:37:18.61 ID:2o5WMvM30.net
- FF14のUIって自分で動かせるんじゃないの?
そこまで求めるのはまあ酷かなと
敵の名前欄に技名出てるのは確かに最初気づかなかったし気づいても文字が小さくてそこまで注意が回らないな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:37:40.32 ID:EHPH9e6B0.net
- >>643
https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/02.html
ここかな
ちなみにACEはDrifting soul、平松健治はCounterattackの作曲者
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:37:53.04 ID:qcTUjEnW0.net
- クソ霊洞の最奥があんなところであんなふうになってるのにはびっくりした
ニアからの反応がほしかった
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:38:03.72 ID:eO3DPm/j0.net
- Drifting Soulのアレンジバージョンは良かったな
チェインBGMよりも問題なのはやはりメニューBGM
あれは次のアプデでオンオフ切り替え出来るようにしてくれマジで
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:38:15.07 ID:zBxZz+T3d.net
- すまない
ドルーク開発のフェーズ9でコロニーイオタと仲良くしたいってところで詰んでるんだが何をどうしたら進めるんだ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:38:18.32 ID:f/ADEJDM0.net
- 今回メインストーリーだけで評価してる人が本当に残念
サブクエストがただのお使いじゃなくてちゃんと続き物になってるのが面白いのに
こっちは前回までのお使いクエストより格段に良くなってる
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:38:42.78 ID:49eTLagb0.net
- >>691
夜光の森と忘却の渓谷と白樹の大陸好き
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:38:56.06 ID:d/b1aGivd.net
- >>691
ゼノクロのBGMの不満点ってどっちかって言うと飛ぶとすぐオーバーザレインボーするとことじゃね
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:39:03.41 ID:66QJy6Vq0.net
- >>691
澤野のBGMは最高すぎて異次元
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:39:08.11 ID:G6IeqGhFa.net
- >>704
ニィナの覚醒クエやったか?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:39:10.55 ID:sHVE5m7sa.net
- >>670
シュルク「メリアにはこのモナドREXあげるよw」
経緯によっては畜生では?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:39:11.54 ID:uiN0oJ/Kd.net
- 戦闘の説明が一気にドバッと来て把握しきれてない。2も理解できたのキャラ揃った終盤だし、気長にやる
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:39:16.98 ID:5LZD+lB90.net
- ミオがニアの娘って作中で描写あったっけ?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:39:26.73 ID:MikuUXLZ0.net
- なぁ ここってどうやっていくんだ?
謎すぎる
https://i.imgur.com/2xtPZNl.jpeg
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:39:43.91 ID:2o5WMvM30.net
- じゃあ2の評価もナナカツ前提でええか?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:39:46.23 ID:blkKIbER0.net
- >>693
あれ傍目には何やってるかわからないクソゲーだが項目ごとに位置やサイズ設定できてやってる本人は各種逐一チェック出来るデザインだぞ
あれにしろとは言わんがあれに慣れるとどうしても本作の戦闘画面が不便に感じてしまう
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:40:52.33 ID:2o5WMvM30.net
- >>713
虫眼鏡のとこにある岩にインタラクトしたら入れなかったっけ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:41:26.73 ID:Ck9DswZId.net
- >>705
所詮サブなんで
面白くできるならメインでもやって
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:41:27.54 ID:G6IeqGhFa.net
- >>714
2はシナリオやBGMは良かったけどゲーム部分は色々と酷い部分多かったから
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:41:46.77 ID:sHVE5m7sa.net
- >>712
ニアのサブストーリー
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:41:54.45 ID:eO3DPm/j0.net
- 澤野のBGMはいろんな意味で耳に残るからな
森と最初のフィールドは刻み込まれたわ
一番刻み込まれたのは街のオッオッ オウオーウイェーイだが
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:41:54.50 ID:Xk+7qbQJ0.net
- >>704
ニイナちゃんが全身麻痺されてレイポされるところ見た?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:42:15.72 ID:49eTLagb0.net
- おにぎりはやめてくれ😔
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:42:25.57 ID:lICojTh50.net
- >>705
そうなんだけどそれ本編でやれが多い
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:42:36.35 ID:iOn3/Q8x0.net
- オーバザレインボは本当ゴミ(曲自体は良い)
1の未来視、3のチェインアタックと似たような間違いをやっちゃうんだな
2はこういうの何かあったっけ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:42:49.09 ID:sHVE5m7sa.net
- >>714
ナナカツとかおむすびは2信者の俺でも擁護不可能
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:43:06.56 ID:5LZD+lB90.net
- >>719
そうだったっけ……ぽっと出の長髪金髪兄ちゃんがホモっぽい事しか記憶にない
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:43:17.12 ID:MSNOMhKR0.net
- まあそもそも旅の動機が
1幼馴染の復讐のため
2楽園に行くため
3世界が敵になったから大剣に向かう
2だけかなりポジティブだからな
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:43:35.60 ID:2o5WMvM30.net
- サブクエなんて普通は本編楽しいしもっと遊ぶかで手をつけるものだからな
本編で微妙な印象になったらそれ以上触ってはもらえない
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:43:52.33 ID:dYevY2KTr.net
- 本編でやっちゃうと更にムービー多く感じるようになるから…
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:43:57.69 ID:sHVE5m7sa.net
- >>724
戦闘中の声がうるさい
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:44:15.94 ID:CmfpHhkg0.net
- https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/movie/03.mp4
送りの音笛でガチで吹けるんだ!レプリカ発浴びされたら練習して吹けるようになりたい
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:44:19.39 ID:oUWfIpfB0.net
- このファッションまだ?
https://i.imgur.com/37tfhsO.jpg
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:44:27.13 ID:rnvwERMJa.net
- >>727
ポジティブ(楽園に行って自分を消してもらう)
これがあるからオレにくれーー!があるんだけどさ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:44:28.41 ID:9YZO0kw50.net
- 今作の味方でエッチの概念知ってるのって、シティ組を除いたら、Mと入れ替わったミオちゃんだけだよな?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:44:39.81 ID:ioWFwjk3p.net
- セナがおむすび作るよ!って言った時は恐怖したよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:06.61 ID:VxYwnsHV0.net
- >>712
明確にはされてないけどエピローグの写真でニアが子供抱えてる事とシティーの記念堂でのミオとのやりとりの合わせ技でそう読みとる人が多い
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:08.41 ID:cEHqNCtkd.net
- >>691
ロボ乗ったあたりからのボス戦のBGM多分歴代で一番好き
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:36.17 ID:AxrU73Zm0.net
- ナナカツはまあどうせブレイドのキズナ上げに使うから達成した後もやってたりしたからいいけど
おむすびはマジクソしかも育てた挙句弱いのもクソさを増してる
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:37.67 ID:C64zFvLy0.net
- メインキャラのヒーロークエくらいは全部メインシナリオ組み込めとは思ったな
特にセナの奴
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:40.64 ID:EHPH9e6B0.net
- >>734
概念どころかMと記憶共有したから経験の記憶もあるぞ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:42.43 ID:h2d8YTBr0.net
- エムのファッションいつでも着させろ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:44.59 ID:bZYezJHu0.net
- >>734
医者に教えて貰ってるでしょ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:45.81 ID:rMZWEFEna.net
- おむすびイベントは唐突に安らかに逝く爺さんが衝撃だったわ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:45:52.13 ID:bPsi7wu20.net
- 確か明後日でモノリスソフト長期休暇にはいるけど明日には何かしらの修正アップデートパッチは来るかな?
今までの流れからしてこない可能性高いけども。ムービーの早送り(もしくはボタンですぐにセリフを次々行ける)以外に欲しいとしたらロール変えられるアクセサリー追加とか戦闘人数変更とかだな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:46:36.47 ID:5f42DQCm0.net
- >>705
まぁ、ゼノブレの一番つまらん遊び方ではあるよな
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:46:43.08 ID:bEpz+iJA0.net
- シティーのお兄さん「○○ちゃん、赤ちゃんに興味があるんだよね?」
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:46:44.78 ID:MikuUXLZ0.net
- >>716
虫眼鏡岩だったのかw
全然きづかなかったありがとうございます
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:47:09.78 ID:wsgkzXK+p.net
- >>744
6人全員出すのが今回の特徴のひとつだし人数変更はないでしょ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:47:18.52 ID:/IzqX1wMa.net
- >>727
レックスの楽園に行こう!は物凄くポジティブなんだけど
ホムヒカは楽園に行って自分を消してもらうって対照的なのがいいよね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:47:20.99 ID:MSNOMhKR0.net
- >>733
まあぶっちゃけ2も表向きは明るいだけでゆったりと死に向かってる世界ではあるからな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:47:37.15 ID:NXqywpv3a.net
- >>705
Iみたいなタイプのメビウスが一人でも序盤のメインに出てれば少しは違った
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:47:40.79 ID:k8+SuJ44a.net
- 過去とはいえノアとミオが子供作ってる!!からの最後にマスタードライバーの格の違いを見せつけるレックスさん
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:47:40.85 ID:Wnxbgjn30.net
- >>744
チェインアタックのオーダースキップもお願いしたい
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:47:57.89 ID:EHPH9e6B0.net
- ゴンドウはセナのサイド奪っておきながら自分のサイドではギャグとシリアスを中途半端にした茶番なの許さん
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:48:19.03 ID:66QJy6Vq0.net
- >>744
Twitterの更新もやめて逃げるかも
ゼノクロの時は逃げたからな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:48:22.46 ID:oUWfIpfB0.net
- >>738
全く同じ意見
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:48:24.13 ID:MSNOMhKR0.net
- セナは本当に強いからな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:48:27.46 ID:9S063hnFp.net
- >>746
お兄さん!ランツがつええお兄さんとやりてえってよ!
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:48:28.51 ID:dYevY2KTr.net
- イーラやった後はヒカリちゃん同様にレックス助けてって同情するんだけども
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:48:47.09 ID:/IzqX1wMa.net
- 冷静になって考えたら、体がエムになったミオちゃんってもしかして非処女…?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:49:12.91 ID:UhooWMVnd.net
- >>746
タイオンちゃん「教えてくれるのか!?」
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:49:18.75 ID:VSQIsqap0.net
- ロケーション表示だけでも早めに来て欲しいわ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:49:27.53 ID:6SU87oNM0.net
- >>713
コンテナやその辺のマークは高度が合ってないと明るくならない
そう考えたらどの辺にあるのかすぐ分かると思う
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:49:40.34 ID:f/ADEJDM0.net
- クロスは澤野に自由にさせ過ぎた結果BGMと使うシーンがあってないだろ!ってとこが多かった気はする
あとはサントラかな…まあ澤野のサントラって全部あんな感じだけども The key we've lostは絶許
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:49:45.55 ID:iOn3/Q8x0.net
- >>730
でもゼノブレファンにはうるさい方が基本ウケいいよね
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:50:04.77 ID:rMZWEFEna.net
- モノポンの呟きが無くなるのが寂しいよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:50:12.77 ID:MSNOMhKR0.net
- ぶっちゃけシュルク一人で今回の六人よりうるさい気すらする
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:50:20.44 ID:FdsG7EeSd.net
- 北米もアジアも評判良いなぁ
不思議なことにメインストーリーが
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:50:23.98 ID:oUWfIpfB0.net
- >>760
勘のいいガキは嫌いだよ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:50:53.42 ID:gwMKaCpZd.net
- >>760
汚いの…いや?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:50:58.51 ID:isILOh1q0.net
- >>730
むしろゼノブレじゃ評価点
3は微妙に静かで乗り切れん
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:51:06.29 ID:WtzJkdaq0.net
- ノアくん静かすぎるんだ
本当にスペルビア兵の声やった人か?😯
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:51:31.10 ID:AxrU73Zm0.net
- >>760
エヌも統合されてるからまあいいじゃん
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:51:32.16 ID:7byybdEA0.net
- >>712
たぶんミオはニアの子じゃなくてニアの空想上のキャラとかじゃないの
という方がファンにとってもよさげ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:51:51.53 ID:9YZO0kw50.net
- >>760
さすがに1000年以上で肉体関係なしは無理がある。
むしろ暇すぎて信じられないマニアックなプレイをしていた可能性も
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:05.65 ID:/vn2rLJ4M.net
- 今作、結構switchの性能限界まで使ってるせいなのか一定ごとに再起動かけないと挙動があやしくなるな
switch2とか出たら完全版のゼノブレイド3だして欲しいわ、色々もったいねぇ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:06.33 ID:MSNOMhKR0.net
- https://i.imgur.com/Ow1fiHA.gif
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:17.82 ID:qcTUjEnW0.net
- >>725
TIGER!TIGER!「許されたも」
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:21.12 ID:f/ADEJDM0.net
- ノアのうるささ成分は全部Nさんが持っていきました
Nさんは絶叫するシーン多かった
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:21.39 ID:EHPH9e6B0.net
- >>772
「大人しくしろってんだ!」
有言実行だね🤗
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:27.76 ID:5LZD+lB90.net
- 2と違ってヒーロークエストはなんか長ったらしいだけで面倒くささは感じなかったな
ただ一言言うなら何でクリア後戦闘BGM強制変更なん
しかも全然かっこよくない
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:28.86 ID:bZYezJHu0.net
- ミオの汚いのなら受け入れられるかもしれない
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:44.74 ID:2o5WMvM30.net
- ロケーションとエリア(イザナ平原とかそういうやつ)はマップで見られるようにしてほしいわ
あと名前と出現場所とドロップの羅列だけでいいからモンスター図鑑追加してくれ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:50.01 ID:VxYwnsHV0.net
- >>761
インタリンクしてタイオンの処女が奪われてる事を知るユーニ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:51.60 ID:isILOh1q0.net
- >>774
なんだその一番ダメな解釈
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:52.02 ID:CmfpHhkg0.net
- >>726
なんか勘違いしてない?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:52.43 ID:WtzJkdaq0.net
- >>776
初期型だから限界が来てるんじゃない?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:52:56.09 ID:/IzqX1wMa.net
- >>778
おめーもダメだ👎
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:53:06.41 ID:qIS2J9AC0.net
- >>777
うちの犬みたいにわしゃわしゃしたい
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:53:25.57 ID:/QTuMBQMa.net
- >>701
ありがとう読み飛ばしてたわ
前作もグーラやスペルビアはACE,平松さんが手掛けてて戦闘曲もやってたし今作でも命を背負っては平松さんで結局そこまで構成が変わってるようには感じなかったな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:53:40.32 ID:CmfpHhkg0.net
- >>781
メリアニア入れてると変わる
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:53:48.25 ID:AxrU73Zm0.net
- >>776
たまーにプチフリするんだよなあアレバグったかと思ったら2秒後くらいに動き出す
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:53:51.78 ID:MSNOMhKR0.net
- 今回のスキップトラベルなんかスゲー使いにくかったな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:07.62 ID:66QJy6Vq0.net
- タイオンさんお願いします!
おう!参る!!
が無いのが今回の失策
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:12.48 ID:5LZD+lB90.net
- >>791
メリアニアのせいなのか
外すわ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:13.72 ID:eO3DPm/j0.net
- >>783
同意
ドロップの分かりづらさは異常
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:21.22 ID:f/ADEJDM0.net
- 今作一番印象に残ったBGMはメビウス戦だな
あれは光田さんなのか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:25.41 ID:MSNOMhKR0.net
- >>795
オプションでオンオフできるぞ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:29.21 ID:rMZWEFEna.net
- イチカちゃんって結局何がしたかったんだ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:29.46 ID:qcTUjEnW0.net
- >>795
オプションで変えられるぞ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:48.50 ID:Js5LICf7a.net
- シュルクはヤッてる時本人がうるさい
レックスは4P中に謎の英語がうるさい
NとMは無言で腰振ってる
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:54:59.79 ID:/QTuMBQMa.net
- >>705
メインでやれって言ってる人ほどサブクエやった上で批判してほしいよな
本編の肝心の謎はサブクエでも分からないままだから
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:55:13.08 ID:f/ADEJDM0.net
- >>795
オプションのヒーローBGMってとこ見ると幸せになれるも
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:55:15.52 ID:qcTUjEnW0.net
- 七号のナに、おむすびのスビで
ナスビなんてどうかな?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:55:24.55 ID:MSNOMhKR0.net
- シュルクは営み中にそこだああああとかいってそう
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:55:24.61 ID:Q22sZ+TF0.net
- >>747
まぁ
がっかりしただろうけどなw
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:55:46.35 ID:WtzJkdaq0.net
- >>783
> ロケーションとエリア(イザナ平原とかそういうやつ)はマップで見られるようにしてほしいわ
なんか変だと思ったらやっぱロケーション見れないよな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:55:48.10 ID:qcTUjEnW0.net
- 超新星ダウン!(意味深)
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:55:53.51 ID:AxrU73Zm0.net
- >>799
クレイジーサイコレズ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:55:53.79 ID:eO3DPm/j0.net
- ミニマップもクソ見辛いから非表示にしたら逆に景色を意識しながら移動するようになって全体の構成が理解しやすくなった
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:56:06.37 ID:9LjFkCQf0.net
- >>804
流石にノアもフォロー放棄しそう
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:56:18.00 ID:cEHqNCtkd.net
- 大体のキャラが原作より喋る中スマブラで静か過ぎると言われた男シュルク
なお穏やかじゃないですね煽りという新技を取得した模様
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:56:50.91 ID:yOzaQJ6JH.net
- そういえば今回エギルや丸紅みたいな一介の生物ながら超越者になりうるキャラいなかったな
この二人はたどり着いた領域がすごすぎる
世界ガチで滅ぼせるし
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:56:55.88 ID:YVrQ602s0.net
- アンリミテッドソード状態のスキル、即死は便利だけど全体的に倍率低ない??
チェインアタックするとソードマスターで殴るより大分弱い気がするんだけど
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:57:01.10 ID:UdFRqgYt0.net
- ゴンドウ殴りたい
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:58:09.03 ID:Ck9DswZId.net
- >>802
もしかしたら抜けはあるかもだが
大半やってから言ってるよ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:58:16.48 ID:7byybdEA0.net
- >>785
ニアがミオにもうちょっと過剰に反応してくれればな・・・
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:58:16.73 ID:EHPH9e6B0.net
- ゴンドウは少しでも良いから痛い目見るべき
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:58:29.35 ID:MSNOMhKR0.net
- >>813
丸紅が世界樹外から登ったのフィジカル強すぎて笑う
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:58:37.95 ID:bZYezJHu0.net
- メリアの老化具合からしてミオがニアの娘でも第一子じゃない可能性ありそう
そっちのが王位継承の優先度低いだろうし現実世界でノアとミオが出会ったとき都合がいいけど
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:59:10.65 ID:dYevY2KTr.net
- シャナイアとゴンドウのポジション交換してと思ったことあるけど
考えると逆だったかもしれねぇ…ではあったかも
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:59:14.16 ID:oHeHeD/80.net
- ミオってニアの子孫だと思ってたけど娘なの確定なん?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:59:46.13 ID:EHPH9e6B0.net
- ミオがニアの娘だと融合された世界で一般市民のノアと王女のミオって関係性になる訳か
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:59:48.28 ID:qcTUjEnW0.net
- ゴンドウがシャナイアになったらモニカ糞女になっちまう
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:00:04.59 ID:/IzqX1wMa.net
- ホムラ→ニア→ホムラ(スチームエクスプロード)
ヒカリ→ヒカリ→ニア(ファイナルレザーレイン)
これすき
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:00:18.17 ID:Js5LICf7a.net
- >>819
相手寝てたとはいえ幼少期に母を殺した野盗をその場でぶっ殺す男だぞ
Zも長々と戦わせないでマルベーニみたいに即戦闘は終わる仕様だったら…
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:00:23.38 ID:iOn3/Q8x0.net
- ゴンドウの褒めに弱いみたいなのクソどうでもよくて草
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:00:25.78 ID:oUWfIpfB0.net
- よく見た風景
シリーズ恒例よな
https://i.imgur.com/IplgIEP.jpg
https://i.imgur.com/oKOBrcu.jpg
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:00:27.97 ID:cEHqNCtkd.net
- 他ゲーで気に入った女を曇らせて乗り越えるの見て喜ぶ変態がいたからイチカちゃんもまあそんな感じかなーと脳内保管してた
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:00:44.94 ID:caCFH3Xu0.net
- >>801
スタート!!
ドライバー婚ボコンプリート!!
フィニーッシュ…
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:01:12.43 ID:9LjFkCQf0.net
- >>828
やっぱここのケツやばいよな
Mスーツ脱いだら二度と着れないのはなんでや
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:01:32.18 ID:A8A56kNCa.net
- 僕は失(望を)禁(じ得ない)!
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:01:32.98 ID:MSNOMhKR0.net
- ミオは尻でかいからニアの血筋
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:02:11.22 ID:2o5WMvM30.net
- メビウススーツはどうせチャレンジバトル報酬になるやろ(適当
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:02:11.42 ID:f/ADEJDM0.net
- ゴンドウはもうちょい何とかならんかったのか 口が悪いだけのキャラじゃん
良さが何もないわ、シャナイアの方が人間味があった
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:02:31.14 ID:/QTuMBQMa.net
- >>816
どうしてレスつけてきたのか分からなくて返答に困るわ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:02:56.35 ID:WtzJkdaq0.net
- ホムヒカみたいなボンキュボンも好きだけど
貧乳デカ尻もすき
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:03:30.37 ID:6Wo+Y43b0.net
- >>776
PS4の五分の一だしな性能で言ったら
ニンさんしっかりせーや
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:03:41.00 ID:EHPH9e6B0.net
- ゴンドウとニアとの絡みなんていらんのよ
その枠の分主人公達との絡みに割いてくれ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:03:42.88 ID:AxrU73Zm0.net
- >>835
シャナイアより人間味があるキャラいないからそこで勝負させるのは流石に分が悪い
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:04:01.50 ID:G6IeqGhFa.net
- >>814
グラヴィティブロウだけは倍率380%で低いけど
タキオンやディメンジョンリッパーは680%だから低いって事は無いかと
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:04:04.05 ID:2o5WMvM30.net
- ゼット君は演出長すぎたり位置特攻アーツ殺したりが凶悪すぎる
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:04:06.73 ID:ufcQU2d/a.net
- そらあのケツ喪うならメビウス堕ちするよね
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:04:25.15 ID:kyL/+ilhM.net
- チビデブ死亡ムービーを擦るくらいならもっと早い段階でクリスの存在出しとくべきだっただろこれ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:04:25.60 ID:m2L+3BGja.net
- でもお前らゴンドウとシャナイアの顔面入れ替えたらシャナイアずっと叩いてたろ?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:04:32.15 ID:5LZD+lB90.net
- BGMの件ありがとう
変えられたわ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:05:25.99 ID:9LjFkCQf0.net
- 最終決戦に初期クラスで挑んだらノア君のアーツ1つ死んで草ですよ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:05:30.51 ID:fmVmJdyLd.net
- クリスってかなり最初の方から意味深に出てはいたよね
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:05:42.30 ID:wezG2gdT0.net
- ミヤビの覚醒クエストでモニカレーに屈するゴンドウはかわいいよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:05:55.75 ID:LT75rbth0.net
- なんかシドウのクエストクリアしたらコロニーガンマの名前入りNPC全員消えたんだけど…
バグ?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:06:09.22 ID:wQUoGyP20.net
- シャナイアはゼノブレイド3の世界を表してるいいキャラ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:06:15.12 ID:MSNOMhKR0.net
- クリスは引っ張った割りにあっさりだったせめてミヤビくらい魅力があれば
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:06:37.44 ID:n7521Kpba.net
- >>852
言うほどミヤビに魅力あるわけでもな…
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:06:45.31 ID:LT75rbth0.net
- と思ったら出てきたわ
読み込みに時間でもかかったんk
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:07:01.67 ID:FkDxJ5tz0.net
- クリスとかいう意味深なだけでふわっとしたやつ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:07:12.18 ID:ImgloyQA0.net
- >>850
時間帯で出てこないNPCいるし時間変更してみたら?
それか再起動
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:07:18.06 ID:G6IeqGhFa.net
- クリスは別にノア達と戦う必要無くない?って感じが最後まで拭えなかった
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:07:38.95 ID:f/ADEJDM0.net
- クリスさん何したかったのかいまいちよくわからんかった
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:07:43.49 ID:dYevY2KTr.net
- モニカさんは15歳でゴンドウ生んだんだろ
シャナイアちゃん分からせないとね
容姿は良いから何度もビンタした後無理矢理従わせたい
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:07:45.26 ID:2o5WMvM30.net
- ミヤビちゃんはワイの知名度アップに圧倒的な貢献をしてるよ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:07:51.55 ID:bZYezJHu0.net
- ミオは寄せればギリギリパイズリ出来そうなくらいはあるからDよりのC位はあると思う
二次元ではともかく現実相当なら別に小さくはないようん
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:08:10.61 ID:D37Q1TqE0.net
- クリスとか終盤に突然出てきてサクッと消えたよな
もうちょっと序盤から姿見せてくれたら良かったのに。ヨラン少し削ってさ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:09:05.76 ID:2o5WMvM30.net
- クエストのフラグが再起動しないと出ないみたいな明らかなバグは公式で告知した上で早く直してほしいな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:09:16.24 ID:eroh1i2Id.net
- まだRANKが最大10までしか上げられない程度の進行度なんだが
初期ロールと同じロール(ノアならアタッカー)のクラスを全部10まで上げ終わったら別ロールのクラス上げもした方がいいの?それとも初期ロールだけで十分?
そういう稼ぎはストーリークリア後にまとめてやった方が効率いいかな?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:09:18.52 ID:UdFRqgYt0.net
- スレのヨランの嫌悪率は異常
俺も嫌い
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:09:32.23 ID:AxrU73Zm0.net
- クリス最初PVで見た時クラウス関連なのかと思ってて
シナリオ佳境でやっと出てきてきたか?と思ったらしょうもない退場して笑った
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:09:34.60 ID:PbJV+6Ge0.net
- >>859
シティーの秩序はどうなってんだよ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:09:39.48 ID:MSNOMhKR0.net
- ミミズはミミズを嫌う
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:09:44.86 ID:ixG0HjJTp.net
- ストーリー以外で1番記憶に残るセリフが「ノア、ランツがもっと強い敵と戦いたいってよ〜」
なぐらいには戦闘中静か
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:09:59.53 ID:DQLB22z/0.net
- >>669
思えばここがピークだったわ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:10:00.50 ID:5LZD+lB90.net
- コロナのせいでシナリオ端折った感あるのはほんと残念やわ
親子関係のシナリオ推してたからXとかZの娘なんかなって予想してたのに
オリジンでさっさと処理されてしまった
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:10:05.93 ID:VxYwnsHV0.net
- >>799
メビウスらしく外道行為繰り返してたけどマシロ他コロニーミューの面子に浄化された
浄化された分過去の罪に苛まれて(サイコレズ思考から)マシロに直々に殺して貰ったのがヒーロークエの流れだと解釈してる
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:10:07.17 ID:6Wo+Y43b0.net
- クリス意味わからんw
描写不足とはまさにこのことw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:10:13.08 ID:9LjFkCQf0.net
- ミヤビも何かいきなり物凄い勢いで掘り下げ始まってあっさり仲間になったような
サイドストーリー内で完結させる縛りにとらわれてる気がする
サイドストーリーシャナイアはちゃんと本編の続き物って感じなんだが
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:10:28.01 ID:MSNOMhKR0.net
- >>874
セナカワウソ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:11:08.67 ID:U9bctlZW0.net
- アイオニオンはオリジン内の仮想世界だと思ったけど違う?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:11:22.06 ID:Hv5iny0Na.net
- >>874
そのサイドストーリーのせいで犠牲になったキャラがいるのがなぁ…
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:11:27.60 ID:IVHrdZqka.net
- ヨランが毎回生まれた時からデブのなのバグだろ
アシェラが成人の儀近付くと首が取れるより深刻なバグ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:11:37.23 ID:G6IeqGhFa.net
- >>864
まともにやっても稼ぎ無しで全ロール制覇とか無理だから欲しいスキルやアーツが無い限りは基本好きなロールで固定して良いと思うよ
ノアだけはエセルのクラス20は欲しいけど
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:11:47.98 ID:mNfaoFEc0.net
- >>864
キャラごとにロールくらいは固定するつもりでいるならマスターアーツやスキル見て将来そのキャラに必要かなって考えたらいい
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:11:56.65 ID:2o5WMvM30.net
- >>864
ディフェンダーがむちゃくちゃ少ないからその運用だとクラスptが多分溢れる
溢れた分ストックしてくれないし
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:12:05.89 ID:jxUCRibAa.net
- ミヤビのノアくん呼びいいよね…
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:12:15.96 ID:J/sfWYtPa.net
- 他の5人はなんだかんだ自分の力でトラウマ克服してるというのに
セナだけ反面教師みたいにしてるのさぁ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:12:17.32 ID:CmfpHhkg0.net
- ヨランはシンパシー感じるから好き。シャナイアヘイトの方がプレイ中すごかったな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:12:33.79 ID:k6VGBxNNd.net
- ミヤビはイントネーション不安定なのが気になる
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:12:42.86 ID:49eTLagb0.net
- >>861
寝相が悪いシーンでドキっとした
慎ましい良さ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:13:07.72 ID:DVjKO+WM0.net
- シャナイア段々愛おしくなってきた
結局シティーでも誰も殺してないし
メビウス化で時間止めただけで主人公来るまでに母親とかウロボロス候補生とか殺せたろうに
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:13:18.34 ID:sU/zdield.net
- クリスのクレイジーホモはいらんからあと2年あるだろ?みたいなシーンもっとくれよ
あんな感じの好きなんだよ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:13:30.55 ID:Qfg6BoYg0.net
- タイオンの回想でナミさんと言うのが出てきたけど
美人すぎません?
あと声も良かった
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:13:33.05 ID:J/sfWYtPa.net
- ミヤビの笑顔が目の幅広すぎてちょっと怖い
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:13:40.60 ID:2o5WMvM30.net
- ロール縛りやろうとしてもヒーローの継承クラスとかあるから結局移っていくんだよな
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:13:46.86 ID:FkDxJ5tz0.net
- ヨランはわかりやすいからいいわ
クリスはよーわからん
成長した弟子の音色聴きてぇ〜ってことなの
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:14:08.40 ID:9LjFkCQf0.net
- >>889
何より今作では非常にレアな太股枠
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:14:40.96 ID:49eTLagb0.net
- >>889
居なくなるには惜しい人だった
丈が短いし丈が短いし
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:15:05.97 ID:G6IeqGhFa.net
- ナミさんDLCでヒーロー追加来て欲しいな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:15:12.93 ID:UdFRqgYt0.net
- ナミさんはDLCで来るやろ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:15:21.60 ID:wQUoGyP20.net
- ヨランとシャナイアは好きだよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:15:22.67 ID:AxrU73Zm0.net
- クリスは特に何というわけでもないのにやたら達観してて何だかな
シナリオの都合で作られたキャラって感じしかしない
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:15:30.34 ID:J/sfWYtPa.net
- ナミさん追加は普通にありそう
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:15:57.05 ID:66QJy6Vq0.net
- ロリナミさんとかワイが大好物だよな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:16:55.85 ID:k/t4D0fea.net
- ミヤビのモデリング気合い入れすぎだわ
モノリスの好みがわかる
https://i.imgur.com/C0axPu5.jpg
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:17:02.68 ID:DVjKO+WM0.net
- ナミさんの継承が何故かランランで
キレるタイオンが見たい
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:17:38.40 ID:otTyPuTO0.net
- ノックハートすこ
ロリキャラはいらんこういうのを増やせ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:17:58.03 ID:eroh1i2Id.net
- >>879-881
サンクス
全部あげきるの大変そうだし基本はロール固定で目ぼしいやつだけつまみ食いするわ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:18:08.13 ID:YV3mFwAT0.net
- 攻略サイトには頼るまいと思ってたけど
トライデンの覚醒どうしても発生しなくてつい調べてしまったわ
こんなん気づくかボケェ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:18:09.31 ID:qIS2J9AC0.net
- ノアの笛の音色聞くためにメビウスになったホモ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:18:33.86 ID:rMZWEFEna.net
- ミヤビは自分が可愛いことをわかってる声してる
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:18:40.32 ID:oHeHeD/80.net
- ナミさん来てほしいけど武器がタイオンと同じモンドなんだよなぁ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:18:56.90 ID:k6VGBxNNd.net
- ナミさんのせいでユーニとタイオンだけ引っ付くイメージが湧かないわ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:18:59.36 ID:G6IeqGhFa.net
- >>905
ヒーロー図鑑見よう
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:19:04.60 ID:DVjKO+WM0.net
- >>905
つヒーロー図鑑
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:19:18.46 ID:f/ADEJDM0.net
- >>905
ヒーロー図鑑見るとヒントが書いてあるんだよなあ
今回オプションとかヒーロー図鑑とか見た方が良い箇所が多い
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:19:34.64 ID:Ya33Fd7G0.net
- ナミがゼノブレ2のツキの系譜だとしたらツキとレックスした奴がいるってことだろ
許せねぇよ…
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:19:41.63 ID:nR63zUPgd.net
- ナミさん衣装のミオみたいです…
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:19:51.41 ID:xUaTad090.net
- >>876
どこをどうやったら仮想世界なんて結論にたどり着くんだよ
アイオニオンは1と2の世界がくっついて消滅しようとした瞬間をメビウスが時間停止した世界だろ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:19:51.60 ID:tKW0ZGvh0.net
- ナミさんて前作のコルレルおばさんと同じ声か?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:20:14.33 ID:5LZD+lB90.net
- >>901
モノリスソフトって前髪パッツンショート絶対好きだよね
http://imgur.com/9Vc5ldR.png
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:20:20.92 ID:YlgkCblo0.net
- 実はミヤビちゃんの笛吹いてるんだよなノア君
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:20:27.30 ID:YV3mFwAT0.net
- ヒーロー図鑑の存在初めて知った
サンクス
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:21:28.39 ID:AxrU73Zm0.net
- >>913
マシロはライコだぞライコとレックスは倫理的にやばいだろ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:21:39.23 ID:Jipj5DTod.net
- 次スレも
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660195252/
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:21:40.90 ID:Ljy1Kb/h0.net
- 自分と同じ名前の執政官がオカマでショック
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:22:17.98 ID:49eTLagb0.net
- >>917
止め絵で見ると違和感あるけど動いてるとそんな違和感ないリンちゃん
ゼノクロDEあく
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:22:24.33 ID:2o5WMvM30.net
- >>921
おつだも
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:22:30.80 ID:ha9DidHId.net
- ヒーロー図鑑は覚醒条件書いてあるから役に立つけどヒーロー揃ってない時に見ると
シルエットでミヤビとか丸わかりでネタバレになる罠
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:22:35.45 ID:cEHqNCtkd.net
- >>921
乙ですも
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:24:32.43 ID:f/ADEJDM0.net
- >>925
ネタバレになりそうでならないナギリのシルエット
あんなん予想出来んわ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:24:45.82 ID:Iixi84xl0.net
- 各マップのロケーションが書いてあるページどっかありませんも?
歩きまわっているのに全然見つかりませんも
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:25:04.35 ID:BbGqnZ5Da.net
- >>925
というか条件不明だけどシルエットじゃなくて普通に姿見えるバグあったぞ
ニアとメリアはシルエットすら見えない仕様にして正解だわ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:25:58.97 ID:U9bctlZW0.net
- >>915
もうゾハルも無いのに本当に世界の時間を止めるなんて超常現象が起きるのかって疑問とか
これから世界再生しなきゃいけないのに何故両女王は肝心要のオリジンをぶっ壊すのに躊躇が無いのかとか
あそこがオリジン内ならメビウスの誕生経緯もアイオニオン内でしか生きられないのも納得できるし
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:26:21.08 ID:bZYezJHu0.net
- ナギリのシルエットだけだと最初コロニー30のレウニス関係かと思うよな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:26:25.83 ID:YlgkCblo0.net
- キャプテン仲間になる前はこの枠ヨランなのかなーって思ってた
お前あの泥人形に記憶を移し替える能力どこやったんだよもうちょい使えよ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:27:02.24 ID:mEFo8rMl0.net
- スキルつまみ食いで後からまとめて上げるなら継承者の適正Sから上げてC~Dを残したほうがよくない?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:27:46.88 ID:iRKlipkh0.net
- シャナイアとかいうカス敵がいるとこ突っ込んでんじゃねえよ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:27:51.73 ID:mNfaoFEc0.net
- アナイアレーター破壊するときのムービーでヨランが先に僕を倒さないとね〜みたいなこと言ってたけどあれって何したん?
見てもわからん
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:28:07.13 ID:wQUoGyP20.net
- とにかく本編は説明不足だな意図的に曖昧にしてるし
そもそも盛り上がる場面少ないな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:28:42.79 ID:9LjFkCQf0.net
- ミヤビのイラスト糞可愛い
https://i.imgur.com/UlIaGY5.jpg
カムナビがsaitomなの意外だったな一見モノリス製かと
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:29:21.89 ID:FkDxJ5tz0.net
- マシンアサシンのシルエットでヂカラオみたいなん想像してたわ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:31:01.94 ID:VxYwnsHV0.net
- クリス「成人の儀の始まり」で1000年前で笛吹き続けてるシーンからナチュラルに今のノアとの会話に繋がったシーンで1000年間おくりびとしてるメビウスかと思ったけど
メビウスになったのはその後の掛け合い見る感じノアの目の前で死んだ後なんだよな。マジで色々理解が追い付かんキャラだわアイツ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:31:18.84 ID:vWeBNaaw0.net
- ミヤビは何故か食堂接近時の台詞いくつかあるよな
サイドクリア後からかもしれんが
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:31:23.56 ID:J/sfWYtPa.net
- ワイはルディの作ったレウニスがマシンアサシンになるのかと序盤は思ってた
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:31:34.81 ID:HQSB2PAX0.net
- 今4話まで来たんだけど序盤の方にあったプラント全く使ってない
みんな使ってる?
頻繁に使うものなら簡単に飛べるようにして欲しくはある
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:31:45.70 ID:49eTLagb0.net
- >>937
インタリンク(接続)したい
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:31:49.69 ID:SUJWvXL80.net
- サブクエやればやるほどEDの説明不足が気になっていくからな
アイオニオンの住人がどうなったのかくらい描写しろや!
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:32:46.10 ID:ZJhV3HPX0.net
- メインストーリーの評価低いの日本だけなんだよな
海外だとどこも絶賛してて面白い
まあ日本といってもネット上でだけど
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:33:27.08 ID:Qfg6BoYg0.net
- 親友撃たれたってミオとセナが罵倒された後に
戦わなくて済むようにしてくれたってトルティーヤみたいなの大盛サービスしてくれたとこで
感動して泣いたわ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:33:38.52 ID:AxrU73Zm0.net
- >>942
クリアまでプレイしたけどあれ以来一個も見つからなかった
あとお金を一度も使わずにクリアしてしまった
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:33:47.98 ID:MSNOMhKR0.net
- 洋画とかビターエンド多いイメージあるし好まれてるんじゃね
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:34:56.63 ID:SUJWvXL80.net
- プラントはマジで意図的に探索しないと一切見つからんよな
まあコレペディアに困るくらいしか害ないからいいんだけど
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:35:21.94 ID:DVjKO+WM0.net
- プラントは連射コン放置使えるから良いよね
あんまり放置しすぎるとログが酷いことになるけど
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:35:26.25 ID:cEHqNCtkd.net
- 金はクリアしてから芋クエで天気変える時に初めて使ったわ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:35:55.35 ID:5LZD+lB90.net
- 武器屋欲しかったわ
今作は金の使いみちがなさ過ぎる
せめてスキンでも良いから変えたかった
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:36:37.53 ID:HkfFG0h+0.net
- >>945
日本はビターエンド苦手って人が多い気がする
まあゼノブレの場合長時間プレイさせたんだからハッピーエンドで気持ちよく終わらせてくれってのも結構いる気がするけど
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:36:42.39 ID:ZYmawYIfM.net
- 金はアメメーと収容所改築ぐらいな記憶
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:36:52.59 ID:iRKlipkh0.net
- 金の使い道が無いのくらい開発中にわかると思うんだけど放置したか
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:37:00.50 ID:dYevY2KTr.net
- 理解出来ない=つまらないに変換する人多いけど
海外ではそうではないらしい
教育レベルが落ちてるな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:37:00.60 ID:YVrQ602s0.net
- ホムヒカを出せ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:37:02.45 ID:MSNOMhKR0.net
- そういやまったく金つかわなかった
前作は毎回コアチップ買ったりしてたけど
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:37:03.41 ID:HQSB2PAX0.net
- 今作も水着DLC来るのかな
あと有料DLCの他に感謝御礼みたいなDLCもなかったっけ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:37:15.26 ID:Rj3FCUERa.net
- 金は元収容所の悪徳ノポンで散財したわ。
けつの毛までむしられたわ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:38:01.40 ID:J/sfWYtPa.net
- 所々のストーリーのガバさは気になるけどね
散々正面は避けて迂回して侵入しようって話だったのに正面行ってみたらヒーロークエスト開始とか
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:38:24.27 ID:YlgkCblo0.net
- 終盤の展開に文句がないではないがあの別れのムービーは屈指の出来だと思うんだけどな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:38:29.84 ID:bZYezJHu0.net
- >>953
そもそも三部作の集大成言うくらいだからな
叩かれてでもハッピーエンドルート用意して欲しいわ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:38:30.21 ID:kyL/+ilhM.net
- 理解してもつらまない作品は難解じゃなくて不親切なだけだよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:39:10.87 ID:VxYwnsHV0.net
- >>945
道中面白かったのは確かだし7話からラストの「肩透かし」の影響が日本は特別強いって事なのかもね
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:39:21.63 ID:MSNOMhKR0.net
- 世界が離れるときのミオのしょんぼり顔すき
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:39:28.49 ID:ZFv2pY4sM.net
- ストーリーのガバさ不満感じたって書くと教育の問題とか話を理解してないとかすぐシュバってくる奴いるよな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:39:35.00 ID:JQPKlp2ha.net
- >>956
教育レベル低いレスやね
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:40:20.68 ID:iuW1ZxE+0.net
- 海外の評価って具体的にどんな層がどういう媒体で評価したものを指してるの?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:40:34.06 ID:49eTLagb0.net
- 価値観の違い受け入れていかないとお前もメビウスになるぞ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:40:40.25 ID:AxrU73Zm0.net
- >>961
そりゃストーリーがガバいんじゃなくてプレイヤーの脳味噌がガバなだけだろw
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:41:07.15 ID:qIS2J9AC0.net
- 5章ラスト〜でゼノブレシリーズで一番泣きました
けどゼノブレってそこまで泣くようなシーン無かったなと思った
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:41:12.87 ID:YLG4AeKJ0.net
- 円環による生き返りって本来何年周期なんかね?
おそらく一つ前のユーニが黄金ランクで
その後黄金が40年間出てないってことは
4,50年おきなのかな。
長命のノポンにはループしてること気づかれそう。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:41:21.35 ID:VUsQQRBC0.net
- >>953
これいつも不思議なんだけど、7章の過程を批判してるのに最後に出会わなかったことを批判してるって勘違いするやつが擁護するんだよな
この法則は本当に不思議
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:41:36.91 ID:5LZD+lB90.net
- 3部作っていっても元凶2の時点で死んでるもんな
こういうループ物にするかNARUTOみたいに黒幕の黒幕の黒幕の黒幕がみたいな感じにするしかなかったんやないかな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:41:40.52 ID:ZFv2pY4sM.net
- >>971
でたわね
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:42:12.47 ID:J/sfWYtPa.net
- >>971
うるせえよ脳味噌ゴンドウ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:42:21.52 ID:wQUoGyP20.net
- メインシナリオ酷評してるけど他人が面白いって言ってるのを否定するのはどうかと思う
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:42:56.15 ID:49eTLagb0.net
- >>975
神が存在しないのはシリーズでは異質だからな
構成はゼノギアス的だけど
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:42:56.45 ID:qIS2J9AC0.net
- >>975
言っちゃえば3の世界はただの事後処理だからな
満足して消えたクラウスさんのせいだよちゃんと掃除もしてから消えてくれ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:43:53.02 ID:MSNOMhKR0.net
- 予想されまくってたガラテアのかたわれ出るとおもったけど微塵もなかったね
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:43:55.13 ID:iRKlipkh0.net
- モニカおばさん、胸バルンバルンさせてるの笑う
誰得だよ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:44:01.89 ID:w5+unXzL0.net
- メインの粗が目立つのは間違いないけど、なんだかんだ3が一番好きだわ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:44:08.17 ID:USJ6Zl3t0.net
- 訓練兵時代のヨランきゅん可愛すぎマジ天使
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:45:34.19 ID:wQUoGyP20.net
- ガラテアは半身あってもメイナス死んだ時点で消滅してるよ
ザンザとクラウスがそうであったように
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:45:36.59 ID:bPsi7wu20.net
- >>975
完全に引き延ばし感強いなそれ。というかNARUTO全巻見たけど本当に黒幕の黒幕の黒幕とかってどれだけ延ばせよって言われたんだよと思った
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:45:37.65 ID:oUWfIpfB0.net
- >>982
俺得だよ!!
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:45:46.64 ID:dfa1F5Hp0.net
- カスミは死んでるからミヤビの先祖では無いんだ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:45:48.93 ID:ZzankN0ur.net
- >>982
ヒーロー枠から外してシティにいる時もバルンバルンさせてるの草
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:46:12.80 ID:49eTLagb0.net
- 幼ランツのヨランのイントネーションがフィオルンに聞こえるときある
まさかの再会って点は共通してるか
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:46:18.43 ID:9LjFkCQf0.net
- ムービーで視点切り替わった時にバルンッッ!なるの笑う
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:46:20.50 ID:YVrQ602s0.net
- モニカさん胸も尻もデカすぎるも
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:46:54.62 ID:tUFUXQrsd.net
- バルンさん
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:47:03.25 ID:e9XU8sTTM.net
- >>953
日本のオタクもビターエンド好きじゃないの
一時期やたら鬱展開からのビターみたいの流行ってたし
というか鬱好きとシリアス一切受け付けないなろうチートハーレム好きの二極化って印象
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:47:22.56 ID:bZYezJHu0.net
- 7話のZまでがあれなのはそうだしEDでもモヤモヤするのも実際そうだと思うけどね
ただそういう終わり方の作品もいっぱいあるからEDについてはそこまで文句言う気もないけど
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:48:11.92 ID:Q69kgYm8a.net
- ミヤビはともかく、終盤のクリスイベントと舟改造お使いイベントでクールダウンするんだよな。
もっと語らないといけないものがあった気がするな。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:48:26.57 ID:DQLB22z/0.net
- ノアミオ周りになるほどシナリオの都合に引っ張られてる感あるから
サブよりのキャラが自然と好きになってた
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:48:51.29 ID:vlIrbz8pM.net
- ゼットの薄っぺらさ、クリスの存在意義、結末の説明不足
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:48:55.19 ID:AxrU73Zm0.net
- 質問いいですか?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 14:48:57.81 ID:CmfpHhkg0.net
- セナ本当に強い!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★