■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS4/PS5】仁王2 part362
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:31:34.60 ID:97qTZ3yS0.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)
■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加
DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/
【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/
前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part361
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1657939158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:32:24.63 ID:97qTZ3yS0.net
- 仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:33:10.45 ID:97qTZ3yS0.net
- ◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
外部リンク:docs.google.com
(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit#gid=0)
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:33:25.81 ID:97qTZ3yS0.net
- 奈落獄の階層別出現恩寵
3の倍数階
サルタヒコの恵み
大国主の恵み
ツクヨミの恵み
タケミカヅチの恵み
スサノオの恵み
経津主神の恵み
3n+1階
イザナギの恵み
アメノウズメの恵み
不動明王の恵み
オモイカネの恵み
タケミナカタの恵み
カグツチの恵み
3n+2階
ニニギの恵み
摩利支天の恵み
イザナミの恵み
マガツヒの恵み
天照大神の恵み
ワタツミの恵み
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-woMg [126.111.95.173]):[ここ壊れてます] .net
- >>1
ありがとね スレ立てしてくれて
あたいはこういうの、あんまり得意じゃなからさ
じゃ、行こうか
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-xY+A [49.106.206.186]):[ここ壊れてます] .net
- >>1
バイアズーラ?!
バイアズーラ!バイアズーラァァ!!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 14:11:30.41 ID:U4kg5vZl0.net
- 常世同行だとゲストまれびと扱いじゃないから道連れのお札使えないのね…
不便だなぁ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 15:08:21.61 ID:0ZKukMpVa.net
- 庵で待たずに途中参加有りで逢魔の同行とかのんびりやってる時あるけど、結構先に行ってても入ってきた同行者がすぐ合流できるようにショートカット全部開放しながら進んでるのに7割くらいの人はショートカット使わず道順通りに追いかけてくるから悲しい
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 16:30:40.21 ID:LsPd2S9sd.net
- フフってなったw
開いてると思ったら開いてなかったで戻るのが面倒臭いとかかな
自分はそれだわw
あとは前にショトカ直行したら開いてなくて戻る最中にホスト死んでから確実な方で行くようになった
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 19:00:08.97 ID:5hd9IiBT0.net
- 前スレで適当にやっても仕込棍強いってあったけど自分には使いこなせないわ
モーション長くて被弾前提な感じがして深部だと怖くて使えん
シココンマンは深部とかでも余裕で使える?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 19:06:48.29 ID:MJF3Yldx0.net
- 大昔の最強伝説を今でも信じてるんだろその人らは
スキの少ない手甲のほうがいい。個人的に一番被弾しづらい武器だよ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 19:16:00.66 ID:X4gcxNh50.net
- 深部同行だと刀、手甲、薙刀鎌辺りを良く見る
たまに大太刀、トンファー、二刀
シココンと槍はほとんど見ないな
浅い層でシココン、二刀水形マン見るくらい
すぐ塚になってるけど
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 19:52:14.38 ID:mOnyGEwCd.net
- 瑠璃集め面倒臭いと思ったけど武器掘りしてたらあっという間に全項目MAXぶんまで貯まってしまった…
そしてその間に目当ての浄属性と奥義両立付いた武器が一本だけ出た!うれしい
浄武器って焼き直しで敵の浄の蓄積って付けた方が良い?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:01:21.11 ID:X4gcxNh50.net
- >>13
たぶんだけど、蓄積はいらない
敵に属性耐性強くなっていくから、ずっと浄やられにはできない
早めに浄やられにしたければ妖怪技やコスパ重視なら破魔矢を当てれば浄やられになるよ
気力ダメや崩し、気力減オプつける方が良し
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:01:45.42 ID:fVoqJn8L0.net
- >>13
武器のOPって競争率高いと思うから他に蓄積付けれる小物と枠を相談して空いてたら付けるくらいでいい
イザナギ使ってたらそれの蓄積分で十分だとは思うけど
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:18:58.70 ID:BWZt6gkqa.net
- 蓄積OPつけても地蔵集めのステージぐらいしか実感出来なさそうだよな
ボス戦とか雀の涙だと思う
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:25:33.66 ID:mOnyGEwCd.net
- >>14
>>15
蓄積はいらない感じなんだ、ありがとう
とりあえず気力ダメつけておきます
やっと毒武器卒業できる〜!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:26:38.77 ID:gS/hzwe00.net
- 武器の属性蓄積opって守護霊技と妖怪技にのる?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:53:28.60 ID:BqTGS3jq0.net
- >>10
余裕だよ 自分が笠の下で人型と戦える人だからかもだが
妖怪相手でも上段四角長押しだけやってりゃいいじゃん最低限 武技無理に使う必要全くないし
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:59:11.55 ID:eBzVUQPBd.net
- 絵巻で%使ってる人って最高値目指してるの?(例えば妖念ゲージ加算量なら100%とか)それとも最高値に近い数値で妥協してる?
武技気力ダメ12%が全然出ないorz
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 21:08:36.48 ID:loV2Fa6S0.net
- 武器への浄蓄積opは必要があったときに急遽付けたことがある
深部のボスマラソンしてて倒すルーチン見つけたはいいが、あともうちょっと蓄積が速ければ混沌にいけるのにってのがあった
武器op入れ替えたらサクサクいけるようになった
普段は付けてない
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 21:30:13.82 ID:ia3Z+3pH0.net
- >>20
余裕の妥協
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:01:03.99 ID:gS/hzwe00.net
- 攻撃力66、攻撃増強、妖念発動の近接ダメージついた外道兵ついに完成した
4000ぐらい狩ったけどこのゲームで一番嬉しい瞬間だったかもしれん
絵巻厳選ニキも妥協ライン決めつつ頑張ってくれよな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:16:12.63 ID:DFRMJxN00.net
- 先月エルデンから復帰してずっと見なかったのに昨日今日で5人も窮地チーターに出会ったけど何かあったかな。
まぁ‥道中殲滅型のチーターは装備集め楽になるからありがゲフンゲフン
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:27:16.51 ID:uO9EU9Kt0.net
- 絵巻は数値の上限と下限の幅で6割くらいあれば妥協してるなあ
妖念ゲージなら92%辺りを目安にしてる
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:35:43.74 ID:Mi7LGX8I0.net
- >>24
協力プレイのハクスラゲーでチーターって謎だよな
対戦ゲーなら自分が雑魚だから使うとか、嫌がらせで使うとかいるんだろうけど
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:37:41.90 ID:Mi7LGX8I0.net
- ストーリーまれびとする時に、挨拶しても思い切り目の前通過してスルーするホストの時だけ杖蝿になってホスト置いてけぼりにするけど許して下さい
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-/x76 [27.138.178.119]):[ここ壊れてます] .net
- >>26
ゲームですら頑張ってキャラを育て上げる事ができないような奴がいっちょ前に他プレイヤーを助けて優越感と承認欲求を満たしたいんやろなあ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-TEL0 [49.105.101.213]):[ここ壊れてます] .net
- >>22
やっぱ妥協してんのね最高数値持ってる人が羨ましいな(居るかどうかは知らんけど)
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-TEL0 [59.170.51.79]):[ここ壊れてます] .net
- >>23
外道砲に攻撃増強は相性いいよな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-TEL0 [49.105.103.167]):[ここ壊れてます] .net
- >>23
おめでとう!11%以上取れたらそこで試合終了するよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ab-O/Th [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- 絵巻の妖念ゲージって最高何%ですか?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-rkQs [118.8.251.131]):[ここ壊れてます] .net
- 対人型向けの女天狗には気力増強を付けてる
気力増強と攻撃増強が付けばいいのだがそこまでやる気力ない
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a9-hTWw [220.153.209.159]):[ここ壊れてます] .net
- 6揃えで有能な揃えってスサノオ以外になんかある?
ビルド困ったらいっつもスサノオと何か合わせてるから食傷気味なんよね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 05:21:09.97 ID:IX/7CNRV0.net
- マガツ6は妖怪技ブッパ出来そうですしオオヤマ6はカッチカチですし東国5シナツ2は反映体付いた上に気力150とかですし。
多分探せばまだあると思う。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 05:37:58.44 ID:zgdkCfu20.net
- 外国人プレイヤーって自慢したいのか知らんけど技を見せびらかしたい勢が多いなw
薙刀ブーメランとかソハヤで素早く切り裂くやつとか、ホスト待ちで立ち止まってると目の前でやたらやってくるわw
ここ1週間くらいで何名にも遭遇してる
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-cJ9A [106.130.145.42]):[ここ壊れてます] .net
- あれじゃれあいたいだけと思ってたわ
とりあえず死んだフリしてあげてる
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 07:43:43.97 ID:yJ8ERe1t0.net
- 神算鬼謀3+カグツチ4で防具を一部策士シリーズにして骸武者君撃ちまくりで火やられ目潰し&防御低下とかどうよ?
国友鉄砲と銀朱大筒装備すればたまに攻撃低下も乗る
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:06:09.50 ID:y6y8AuxI0.net
- >>38
神算鬼謀+カグヅチを仁王の道に使っててて
その後、陰陽ビルド(ツクヨミ7+晴明5)+陰陽武者2揃えだった
でも神算鬼謀2揃えの火で目潰しが便利過ぎて、陰陽武者の部分を神算2揃えに変えた
深部潜ってヤマツミ7+源氏直流5+神算2で20階層までお世話になったよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:07:19.54 ID:kXQ6TBK40.net
- >>34
鳶加藤にして忍術発揚切らさないよう剛力丹飲み続ける dps最強クラスになる ただし敵に何も攻撃撃ち込めない隙に飲むのが大前提 これが近接極めてない人には無理だと思う
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:09:27.71 ID:kXQ6TBK40.net
- >>40
これ被弾前提じゃないビルドの話ね 被弾前提ゴリ押しビルドだと鳶加藤は無駄しかないと思うわ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:11:58.74 ID:FEAhJWGj0.net
- スサノオ五つ防具にしてると気分で揃え装備に変えられて楽しい
のっぶ装備にして夢想剣とか玄龍装備で妖怪技メインにしたりとか
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:17:10.53 ID:FEAhJWGj0.net
- >>36
秘伝書技は嬉しいんだろうなぁってほほえましい気持ちになれる
付き合って死んだふりしてあげる
突込みと正拳突きはなんかイライラするからやり返しちゃう
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:39:36.67 ID:j/zwdzrw0.net
- 妖怪化でボスをボッコボコにしてフィニッシュ決めると、倒したのに俺も俺もって妖怪化してきて暴れるのいるよなw
中装縛りになるけどスサノオよりも傾奇者のが火力は出る
槍上段強で14000とか
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:49:30.50 ID:EaIygVRe0.net
- 刀使いに聞きたいんだけど人型相手に中段直ガで跳ね返すやつの後ってどんな攻撃してる?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 12:26:11.05 ID:tVlFiE1k0.net
- >>45
逆波のことかな
俺は山風は出さずに、
逆波→中段速一回からの足蹴(□△)→残心前ステップ(↑×)→飯綱落とし(△)→小夜時雨(R1+○)
って言う流れが好きで使ってる
ハメ技とかは知らない
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:26:24.96 ID:NLPfC+E60.net
- >>35
東国とか征夷大将軍の攻撃反映ってステ200振っても近接妖怪技共に5%くらいしか上がらないよね?修行場の骸武者で雑に検証しただけだけど。なんで強いって言われてるのかわからん!
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 13:40:56.36 ID:cnWTL4BWp.net
- 6つならニニギがあるやん
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 15:39:28.84 ID:U2S2DQKMa.net
- ニニギって気力ダメージ特化以外の何かと組ませると器用貧乏になって微妙な気がする
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 16:09:39.36 ID:EaIygVRe0.net
- >>46
なにそれかっこいい
頂きます
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 16:14:12.92 ID:fzHPU0kmp.net
- ウズメニニギで加護無し+9の禍夢最初の常夜中に倒せる
ウズスサより早くていいよ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 16:26:18.48 ID:jbUj6cQUd.net
- >>32
https://kamikouryaku.com/nioh2/?絵巻
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-W1Gw [14.8.20.64]):[ここ壊れてます] .net
- ニニギはマルチでも効果実感出来るかな?
ソロなら楽だけどマルチの人間ボスは気力全然削れない
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-qs2z [126.140.141.152]):[ここ壊れてます] .net
- マルチでニニギやるなら少なくとも2人ニニギ使わないと効果を実感しにくいと思う
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-pIua [126.193.115.41]):[ここ壊れてます] .net
- ヤスケ以外は崩しが大事
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 18:24:07.80 ID:kXQ6TBK40.net
- 妖念ゲージと同じ要領で計算してニニギ45%にどれだけ価値あるかだなぁ 個人的には計算すると揃え7まではやっぱりないと6だと恩寵(揃え)一つ分としては効果薄めに思う
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 18:25:39.69 ID:FEAhJWGj0.net
- >>47
攻撃力200以上上がるんだぜ
それ無駄というなら妖怪OP攻撃力x66三つとかどうすんだよ
ハクスラで数値は正義
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 18:36:49.38 ID:KX8DkRI50.net
- 6揃えで性能高いのは七難八苦と泰平の礎もかな
遊び要素込みなら調和厳正/独眼竜/不惜身命/シナツヒコあたりも候補
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:43:08.01 ID:e+7ftCezd.net
- >>57
純粋に攻撃力の数値が上がるのは嬉しいよな
攻撃力7168からステ変えたら7305になって気分いい
代償として勇の深奥が使えなくなったけど
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:48:13.80 ID:j/zwdzrw0.net
- 妖怪化を結構使うからダメ乗らないステ反映ダメはあまり重視しないようになった
今は武器に浄の敵に近ダメアップop付いてるのをお試し中
体200止めて、メイン武器の反映の方を200、200にしようかな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:54:32.36 ID:IX/7CNRV0.net
- >>47
馬頭鬼で検証したら体200でダメージに換算すると4.8%増加だったな。
東国が評価されてるのは防具で反映体が付けられるから武器に反映呪などの反映体以外のものをつけるとお手軽に攻撃力を上げられるからっていうのと、5揃えでいいからってところだと思うぞ。
攻撃力が上がると妖怪技のダメージも上がるわけだし。
同じ5揃えなら陰陽武者取るでしょって言われればそうですね自分もそうしてますって感じだけど。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 20:29:33.84 ID:kXQ6TBK40.net
- 居合で正面3万ダメくらいの自分が攻撃力200上げると大体与ダメ1200くらい上がる
ボスの体力仮に30万として攻撃力7100で居合10発かかるところが攻撃力7500にしてもほぼ10発で変わらないという
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 22:26:41.80 ID:NLPfC+E60.net
- >>57
無駄とは言ってないし攻撃200上がるからなんんだよ
東国一式で9%火力上げるなら同じく5つ揃えの源太に酒呑面で25%近接火力上げた方がいいだろ
と思ったけど>>61の説明でなるほどってなった
そういえばサブキャラで東国に刀持ってそういう使い方してたなって
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:16:14.02 ID:6h095bhV0.net
- プレイコード見てみたら
倒した敵の数 82514
妖怪技で倒した数 1924
武技で倒した数 24562
素手で倒した数 0
素手ぜろで草
ちょっと素手やってみるか
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:32:49.37 ID:NdYn3r3Od.net
- >>64
称号の恩恵にも関わるからやっておいて損はないぞ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:07:06.21 ID:6h095bhV0.net
- >>65
これを機に素手ビルドでもつくってみようかな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:12:13.74 ID:6h095bhV0.net
- 杖蝿まれびとが夜叉の掴み攻撃くらってる時にホストが指さして笑うモーションし始めて笑った
絶対初心者のフリしてんなw
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:35:18.09 ID:qVAAxnflp.net
- 義龍のぶっ刺し全部食らうホストと一緒になった時
刺されてる間同僚とずっとガードぴくぴくやってたなぁ
彼は何度刺されても無傷の強い子でした
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:58:56.49 ID:AkF0wmkH0.net
- 誰かが掴まれてる時は円月剣チャンス!
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 05:25:50.61 ID:4+DNoJ1g0.net
- 韓国人に多いよね身振りで煽ってくる同行って 敵を倒すより同行に被弾させて煽りくれる奴とかあの国は多いもの
フレンドだとバフかけてくれたり追撃の間に入ってくれたりするからありがたい
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 07:55:09.56 ID:63ezIl3ed.net
- 掴まれてる敵に武技発動しちゃった時の残念な気持ち
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 07:55:52.29 ID:63ezIl3ed.net
- 誤変換で敵が掴まれてしまった
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 08:28:44.79 ID:8N/aupg20.net
- 夜叉の掴みってダメージほとんど無いし上段強とかで簡単に呪い解除できるし仮面ブチ割れば気力切れ近くまで持っていけるし
あえて掴まれるのも有りな気がしてきた
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 13:10:11.90 ID:U3XbrMzAd.net
- マルチで1体の敵にわちゃわちゃやってると掴みエフェクト見辛くて食らっちゃう時ある
大型ボスなら良いんだけど
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 13:36:30.65 ID:PvTBr8hM0.net
- >>73
え?
即死なんだが
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 13:57:16.87 ID:M6wQGxqy0.net
- 夜乃神の巻き付き投げって?化タイプの妖怪技か思いっきりBDで避けるようにしてるが、BD距離足りなくてつかまれる
妖力ないときたまに反時計回りにステップダッシュすると投げ回避できる
何が正解なんだろ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 13:58:18.18 ID:M6wQGxqy0.net
- 誤字
x ?化タイプ
○ 変化タイプ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 14:46:41.50 ID:GbWhLJqI0.net
- 左ステで普通避けれる
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 15:03:41.31 ID:8N/aupg20.net
- >>75
マジ?あれで死んだ記憶ほぼないんだけど…
一撃が強力な投げじゃなくて、突き刺し+釘打ち3回+蹴り飛ばしでダメージが分散してるしモーションが長いから体の深奥とか無傷ダメ半減とかで回復が上回って大したこと無く感じてたんかな…
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 16:00:13.39 ID:FC8PnEWHd.net
- 俺も夜叉の掴みで落命した事はないな
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 16:28:17.07 ID:AkF0wmkH0.net
- あれって死の宣告みたいなもんじゃないの?
時間経つとどうなるのか知らんし解除方法も知らんけど
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 16:32:22.62 ID:E+BeT036d.net
- いま夜刀神に何回か殺されてるけどボス前に濡れ女いるせいで陰陽術バフかけられないこと多くてきつい
ボス部屋前までも今までと比べてなんか長いし
時を止めてギロチンで斬首されないだけマシだけどこいつ序盤の難敵なんだよね?
倒せるかな…
すけびとは呼びたくない
あとなんか夜刀神が攻撃するたびになんか体力回復してね?そこらへんがきついのかな
妖怪化ゴリ押しに頼ることになりそうだ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:06:21.21 ID:3n8EtRnh0.net
- 軽装と重装ごり押しマンの違いだな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:09:39.44 ID:B2KDXMvY0.net
- >>82
最初の壁だよね
蛇の像3つ壊してる?3つ目の社が近くにあるから遠く無いはずだよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:11:33.34 ID:E+BeT036d.net
- >>84
一つだけ壊してるはず
そういうギミックがあるのか
あと2つ目の社からのショートカットで行ってたわ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:12:22.58 ID:B2KDXMvY0.net
- >>85
全部壊したらボスエリアの毒沼が無くなるから少し楽になるよ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:16:04.67 ID:nhh1/0Swd.net
- そういうギミックあったんか、全部壊してたから分からんかった
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:21:48.87 ID:8N/aupg20.net
- >>81
時間切れになるとHP1の瀕死状態になるだけで落命はしない
解除方法は夜叉を倒すか、光ってる仮面だか胸の鏡だかを割る
後者で解除すると夜叉を気力0状態にできる
ぶっちゃけ適当に攻撃しても解除余裕だから瀕死じゃなくて落命でもよかった気もする
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:23:33.74 ID:hJkdGTST0.net
- >>76
上段ローリング
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:23:34.29 ID:kGwHEGNPd.net
- >>81
時間切れになると体力1にされた様な気がする(少なくとも落命はしなかった)
解除方法は夜叉を倒すor面を割るくらい
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:25:47.57 ID:FDqo/IZ/0.net
- 武器に入れるスキルって攻撃反映とキラのダメージ系どっちが正解なの?反映が強いって人とキラのダメージ系が強いって人がいてわからん
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:57:50.55 ID:FEVNmQpIa.net
- >>91
ざっくりとした計算しかしてないけど200ステのキラ反映付けて攻撃力が7000前後の場合、反映分のダメージ量をダメージ%系のOPで賄おうと思ったら15%くらい必要だった気がするからほとんどの場合は200ステの反映付けた方が強いはず
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 18:02:43.42 ID:sKg5smFa0.net
- 妖属性の旋棍使ってる人どのくらい妥協してますか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 18:36:33.67 ID:8N/aupg20.net
- 按司の旋棍でキラ崩し、キラ反映、武技か近接の気力ダメージの3つが付いたやつが理想だけどそこに妖とか浄も狙うとなるとキツいし持ってないから
キラ崩しと反映か気力ダメージのどちらか片方が付いたやつ、もしくは反映と気力ダメージに加えてもう一つ何かしらキラが付いたやつに焼き直しの武技崩しとか付けたやつを気分で使ってるかな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 18:42:03.23 ID:FDRffau+0.net
- 仕込み旋棍で妖属性と奥義両立ついたやつ
キラ崩しついたら最高
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 18:45:49.83 ID:VF9rFIwkd.net
- 旋棍て猿飛一択だと思ってた
ちょうど妖属性と奥義両立ついたやつ拾えたから使ってみてるけど浄より妖のほうが強くね?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 18:58:34.39 ID:8N/aupg20.net
- 仕込み灰燼って硬直が長いから自分は付けてないや
神薙があればいいかもしれないけど劫火が優秀すぎて奥義両立付けるのも枠キツいし
途切れず攻め続けて人型のガードもふっ飛ばして何もさせないぐらいの勢いが旋棍の強みだと思ってるから気力減の固定効果の方が良く思える
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:08:55.29 ID:AfUpdXFc0.net
- 奈落獄やっと半分行ったわ
だりぃ
108でもクッソだるいのに1のときは999だったなんてやばいよね
というかよくコエテクも108層とか999層とか作ったもんだわ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:12:01.05 ID:Kz7ZdYM30.net
- ラッシュ時の寸勁連打が安定しなくてつい灰燼に頼ってしまう
そういや旋棍に受けopって付けてる?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:19:55.23 ID:DjPuRqgT0.net
- >>98
正確な日数覚えてないが3ヶ月ぐらいかかったかと
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:21:34.32 ID:R+RnHBoL0.net
- よくこのスレで猿飛一択とかみるけど俺は灰塵と紅蓮はほぼ多芸のカウント稼ぎで使う程度だから猿飛は使ってないな
忍びの旋棍に浄と奥義両立とキラ崩しが付いたのを使ってる
忍びの旋棍に妖と奥義両立はあるけどキラ崩しがつかない
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:40:21.21 ID:T9U0l0Uq0.net
- みんな浄妖込み厳選良くやるね…
ハクスラはそこそこで済ませたいから鬼顎とか古籠火の槍とかデフォ妖武器で妥協しちゃうわ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:46:43.20 ID:VF9rFIwkd.net
- >>102
旋棍は固定OPの浄・妖武器にマトモなの無いから浄妖も込みで厳選するしか無いんだ…
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:55:01.79 ID:sKg5smFa0.net
- 皆さんあざます
もう暫く怨霊鬼厳選頑張ります
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:59:10.04 ID:FDRffau+0.net
- 猿飛は基本性能高くて崩しが71でトップ
爆発の面白さもあいまってあえて他で厳選はしなかったな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 20:02:53.03 ID:MRP8ov3SM.net
- 猿飛でなくてもいいから仕込みセンコン+妖・浄+奥義両立のアーティファクト級武器欲しいわ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 20:14:19.58 ID:J7OBJgkc0.net
- 灰燼は結構人によるよね
付けてる人に理由聞いたら気持ちいいから好きって言ってた
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 20:18:12.22 ID:0JgGIknr0.net
- 小物に優先ドロ付けておけば理想OP構成の武器がドロップする可能性あるし
あえて固定浄妖&余計なOP付きの武器を使い続けるのはもったいなく感じる
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 20:20:36.58 ID:6h095bhV0.net
- 武器出したまま走ってると何かしらんけど
マヌケに見えるのは気のせいだろうか
移動時武器しまってる人もいるけど私もそちら派
とくに上段構えのまま走ってるのマヌケ度増す気がする
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2274-uuKZ [59.136.226.172]):[ここ壊れてます] .net
- >>98
深部に向けて地蔵の場所を覚えるだけや
猫スッパでな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-TEL0 [49.105.103.113]):[ここ壊れてます] .net
- 手甲のナルト走りはマシな方
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-BnCx [106.146.47.220]):[ここ壊れてます] .net
- 旋棍は厳選辛いから長い間担ぐ羽目になったけどおかげで楽しさと使いやすさに気付けた
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-BHIy [114.69.132.105]):[ここ壊れてます] .net
- 鎖鎌で上段納刀しないのは許せるよな?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-kL63 [133.106.56.149]):[ここ壊れてます] .net
- >>109
旋棍の時は武技で高速移動できるから出してる
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-ALgO [49.105.97.64]):[ここ壊れてます] .net
- >>105
神宝だと性能差ないからな神器までだ差があるのは
槌と斧みたいに同じ武器でも種別が違うのを除いて性能差は無くなる
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 22:09:13.14 ID:KDoq90it0.net
- 大太刀上段構えで走ってると雑魚っぽく見えるわ
敵倒したらとりあえず動かず納刀してカッコつけてる
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-rkQs [118.8.251.131]):[ここ壊れてます] .net
- >>78
>>89
反応良くないんで、つかみ初動見て上段に構えてゴロンが間に合わない
正面下段持ちのとき避けられるタイミングと方向覚えるか
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-kL63 [133.106.62.38]):[ここ壊れてます] .net
- >>117
変身系の妖怪技使うとか
自分は反応遅れた時はだたらや蟹使ってる
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b4-uW7a [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- >>115
攻略サイトで厳選決めてたにわかだったから気づかんかったわありがとう
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-oSvG [106.146.20.136]):[ここ壊れてます] .net
- 俺は夜刀神と戦う時は向かって右側に回り込むように立ち回るから投げの時もそのまま右奥(夜刀神の左脇)の方に突っ込む感じで避けてる
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-Ghxz [126.253.5.244]):[ここ壊れてます] .net
- 嵐吹く予感に似たり(台風接近)
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-tRx9 [60.65.250.204]):[ここ壊れてます] .net
- 武器防具内の検索ってどうやればいいのか教えてください。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-4TMx [219.121.0.135]):[ここ壊れてます] .net
- 火力ない時のヘビは子ベビー召喚がうざいよな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b7e-tRx9 [110.233.73.136]):[ここ壊れてます] .net
- 四角か真ん中のでかいやつ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 13:20:48.42 ID:GKHOdip70.net
- 装備性能でゴリ押しするプレイヤーがほとんどの中、ボスキャラが周り吹き飛ばす系のモーション入った際に周りは尻もちついてる中自分だけ回避して接近戦継続してる時の優越感最高だな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f98-O3lh [153.160.151.254]):[ここ壊れてます] .net
- 自分だけ回避できたり生き残っても優越感は感じんけど杖蠅が塚になるとふふってなる
マルチはラグ等あるから失敗が当然みたいなとこあるしな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-4lOq [27.230.95.156]):[ここ壊れてます] .net
- 杖蝿が塚になると勝ちどきorボックスダンスしてるわ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbab-hyfV [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- 塚になった杖蝿の前で拍手モーションしたら外国人プレイヤーだったみたいで、トロコンしてないやつが調子乗るなみたいな内容のメッセ来たことあるわw
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 15:22:36.88 ID:3BClrEwr0.net
- 魂合わせで遠距離武器の絞り込みが近接武器になってるのいつ直すんだよバカどもが
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 15:37:01.48 ID:05mcppjod.net
- >>129
オプションで変更できなかったっけ?
俺は普通に魂合わせで遠距離武器のみのタブあるけど
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 15:41:16.71 ID:n7MJD1/fd.net
- >>126
自分も優越感は無し
ラグありきだから失敗も死亡も別に気にしない
自分も掴まれるし避けきれないばかりかいきなり気力切れてたりホストによっちゃ色々あるもんな
イキってたのが塚になった時は…うん…まあ…
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 15:53:31.86 ID:6rRRyUpNd.net
- 最近始めてまだ覚醒編終わったとこなんだけど
ストーリーのマルチってホスト死んだらお仕舞い?
しばらく残って同行者が生き返らせるとか無理なのかな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 15:53:51.79 ID:o04IXCkY0.net
- スロウ入れたりボスが気力切れてないのに雷入れたり妖怪技や術で視界遮断してくる地雷がいるとその地雷以外は常にハードモードだから最後まで立ってるイコールその中で一番上手いってことにもならないからな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 16:04:22.41 ID:P3lEAQ3od.net
- >>132
一期一会ではホストが落命した時点で終了
同行ではゲージが無くなれば終了
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 16:57:07.00 ID:6rRRyUpNd.net
- >>134
どもっす
未だ濡れ女にもやられるし一期一会は怖いなぁ
明日同行試してみよう
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 17:12:25.50 ID:ku3ZxI7Jd.net
- 妖怪武器の妖念発動中ってどれくらい攻撃力上がるの?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 17:13:50.09 ID:rXbTWIXe0.net
- >>135
同行だとミッションクリア後に出る文が見れなかったり
一部ミッションのクリア後ムービーや会話パートが飛ぶからストーリー気にする人は気を付けてね
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 17:26:16.70 ID:iIxqVleLa.net
- >>136
30%
装備とかに付く特殊効果とは乗算
各種バフとは加算
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 17:29:43.32 ID:3BClrEwr0.net
- >>130
タブじゃねーよフィルタリングだよアホ
絞り込みつってんだろ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 18:10:47.90 ID:ku3ZxI7Jd.net
- >>138
30%も上がるの〜?強すぎる
妖念ゲージ増加のOPついた装備やら魂代集めなきゃ…
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba7-Lyl8 [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>140
マガツヒ7弑逆6でやってるがなかなか良い火力だよ
魂代厳選は大変だけどそれが良いんだよねぇ。ハクスラ最高
仁王3が出るまで延々と続けられる
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-TPG+ [49.105.71.185]):[ここ壊れてます] .net
- いつ間にか魂合わせからフィルタリングに変わってた
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-+oes [27.138.178.119]):[ここ壊れてます] .net
- 遠距離武器の魂合わせなんてせいぜい白かオレンジの継承の有無でフィルタリングかけるくらいしかしてこなかったからアイテム名とか特殊効果の絞り込みに近接武器の物まで全部並ぶの初めて知ったわ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-k2wE [175.28.242.36]):[ここ壊れてます] .net
- >>93
猿飛 妖属性
キラ崩し
奥義両立
キラ技反映
勇反映なら完璧だったんだが...
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbab-hyfV [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- >>137 >>135
一期一会のが実際気楽よね
慣れないホストさんは気にするかもしれんけど、まれびと側はめちゃくちゃ気楽に入って来てるだけだから心配しなくて大丈夫よ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 23:19:32.53 ID:GKHOdip70.net
- 女キャラってだいたいソハヤ上と盗賊下とか、もしくはセット衣装が多いけど
たまにまれびとやってるとめちゃくちゃコーディネートセンスいい人に出会うんだよな
どのゲームでもキャラクリあるゲームで外見のセンス高い人とかキャラクリ職人は羨ましいわ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 23:25:47.72 ID:g5HFfiHS0.net
- >>145
分かるわ
ビルド試す時はまれびとでしかやらん
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 01:10:19.00 ID:VoIONT5Sd.net
- >>137,145,147
一期一会は自責でかくてヘルプ呼び辛いと思ってたけどそんなことないのか
調べてたら同行だと敵強くなるってあったし一期にしてみる、thx
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 01:15:50.44 ID:j2W3ohuVd.net
- 浄属性(イザナギ)使ってる人は守護霊は鳳凰とソハヤどっちにしてる?
鳳凰は浄やられに10%と凪があるし便利
ソハヤは攻撃倍率高いし微力だけど対妖戦術ある(混沌無効化は各禁符使ってるからイラネ)
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 01:17:07.16 ID:LnqlRRCb0.net
- 迅タイプの方が大技取りやすく感じるからソハヤかな
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 01:40:11.80 ID:j2W3ohuVd.net
- >>150
現在ソハヤで奈落試運転中
幻の癖が抜けきってないせいか迅のタイミング遅くなってしまうw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 02:36:49.44 ID:eJVTgew50.net
- >>149
攻撃力66付き魂代3つつけたソハヤと浄やられダメージ込の鳳凰だとだいたい同じくらいのダメージ期待値だったから個人的に慣れてる幻と道中便利すぎる凪で鳳凰にしてる
守護霊技も使うときも鳳凰の方が強いと思うし
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 03:52:01.62 ID:cw1HQlmB0.net
- (例)
魂合わせで遠距離武器の消費する方選んだ後に残る方をフィルタリングしようとしてアイテム名開くと近接武器の名前が出る
弓・銃・大筒 → 刀・二刀・槍 の名前
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 05:11:16.84 ID:j2W3ohuVd.net
- ソロでは鳳凰、深部同行ではソハヤにする事に落ち着きました
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Lzpj [126.156.135.147]):[ここ壊れてます] .net
- 次回作あるなら俳優起用やめてくれないかなー
演技やモデリングには文句ないけどDLCとかに出てこなくなるのはやっぱ違和感ある
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:56:29.01 ID:0yvuVIDf0.net
- 固定にダメージ系か妖力加算系のOPがついてない魂代の厳選キツすぎるわ生きてるうちに欲しいの引ける気がしない
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 10:34:09.97 ID:r3YSrNRA0.net
- >>156
俺も奈落深部で妖念ゲージ、被ダメージ無効(妖怪化)のマガユメガチャ引いてるけどまだ出ないな
約8時間半かかってるけど出てない
とりあえずの目標は50時間、それでも出なかったら100時間かける
まだまだ先は長い
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 11:00:40.61 ID:MF77e60l0.net
- 逆に妖属性メインの場合って守護霊は獏しか選択肢ってない感じ?
個人的には猛苦手だから嫌なんだよなあ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 11:10:18.73 ID:khUbHhFzp.net
- 妖メインでソハヤ使うのも全然ありだと思う
ってかよくやってる人見る
守護霊技と武器で両方つけられるのは混沌大事な深部で有効だと思う
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 11:31:44.69 ID:PygcSQhl0.net
- 妖怪技をダメージソースにしたい場合鞍馬天狗はかみ合わせ悪いとか一部相性悪いものはあるが
妖属性メインであってもほとんどの守護霊は選択肢に入れていいよ
というか戦闘スタイルに合わせた守護霊を使った方が良い
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 12:17:28.31 ID:eJVTgew50.net
- 小物優先付けて深部連戦縮地で所持品の空き500強が神宝でいっぱいになるまで約2時間くらいのマラソンを半年くらい毎日の日課みたいにしてるけど完璧な理想のはまだ出ないからなあ…
出たとき昇天するんじゃないだろうか…
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 12:22:02.84 ID:Ny3eZ/pN0.net
- 固定にダメージ系(だたらなど除く)ない方が厳選は楽だなあ
体力吸収も邪魔なので火車もop好きじゃない
妖力回復、体力吸収、妖力+は調整枠で使いたい
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 13:39:39.47 ID:yKFt5ZM7p.net
- カエルや怨霊鬼の魂代に良opばっかつくのやめちくり〜
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:53:00.48 ID:JqwtiUQZ0.net
- 妖属性武器使用時窮地ビルドじゃないのに迅なのと見た目と守護霊技好きで蛇目蝶使ってる
好きな武器種でも守護霊でもビルドでも深部クリアできるからなんやかんやよくできてる
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 16:11:54.52 ID:UgLaCeYS0.net
- 確かに最近(言っても数ヶ月以内)同行で窮地じゃなくて蛇目蝶の人見たなぁ opほぼ全部窮地用なのになんでと思った記憶ある
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 16:46:28.59 ID:lp+HxLehd.net
- >>93
俺は猿飛で妖で奥義両立が最低条件かな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-4lOq [1.75.211.108]):[ここ壊れてます] .net
- 恩寵武器だがキラ攻撃反映(体)、キラ武技気力ダメ17%、キラ武技で体力吸収80が中々お目に掛かれない
出たら小物の武器優先消せるのに
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 17:35:16.24 ID:RHLkOyp10.net
- >>167
武技で体力吸収っているの?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 17:44:55.66 ID:FC0Rp2PS0.net
- 槍を使い始めて体入替からハメを練習してるんだけど入れ替え後の上段ダッシュ強が繋がらない時が多い…
早くだそうとすると普通の強が出てしまうし何かコツありますか?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 17:56:00.34 ID:kk91CnjWp.net
- 体入替当たったら上段切替
体入替中にダッシュ先行入力だよ
自分は1週目の桜花で槍拾ってきて修行場の鎧着たおっさんで練習してた
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 17:56:19.62 ID:m/qITqsdp.net
- 体入れ替えのモーション中から×押しっぱにするとか
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 18:46:54.28 ID:j2W3ohuVd.net
- >>168
個人的に使ってる
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:21:27.69 ID:MF77e60l0.net
- 槍は同行だとハメしても味方が殴っただけでループ外れるから微妙よね、嫌がる人も多いし
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:26:58.79 ID:JqwtiUQZ0.net
- 体入れ替えハメは同行で他二人が塚ったときに使った
ずっとやってると疲れてミスして死んじゃったことあるから待ってる他2人に悪いししなくなったな
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:27:46.35 ID:fGECKmnr0.net
- 深部マルチ人間ボスの効率の良いボコし方って何?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:32:53.91 ID:CBvvfz0Qp.net
- 3人で乱伐輪で崩して混沌入れて乱伐輪
くっそつまらんそうだけど
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:46:24.77 ID:EhuaOuCW0.net
- 先日ソロプレイでじっくりストーリークリアしたので次は2週目を早々にクリアしたいんだけど、手っ取り早く進めるためにまれびと呼びまくるのって先輩方的にはどうなんでしょか…
ウザがられるなら自力で頑張ろうかなとは思うけど
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:47:30.05 ID:rma1Ng0u0.net
- >>177
まれびとやりたいから入ってくると思うからいいんじゃない?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:47:49.36 ID:wRXJBu0p0.net
- >>177
まれびとと呼んでうざいと思う人間はいない
まれびとやる人は好きでやってんだから
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:54:56.23 ID:cWQvO/ML0.net
- マルチで槍使った人型崩しに参加するなら石突返しとか味方の隙間埋める形で五月雨突き差し込んで拘束したりとかじゃないかな
まあ単に攻略するって話なら普通に崩し強い武器に持ち替えた方が楽だとは思うが
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:55:01.52 ID:Ko0MGUNU0.net
- >>177
大丈夫だぞ
俺よくまれびとやるけどホストより先にいかないタイプだから、俺みたいのに当たると時間がかかる
手っ取り早くクリアしたいなら猫スッパでボスだけ呼ぶ方が早い気がする
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:56:25.87 ID:EhuaOuCW0.net
- 皆さんありがとう!
早速やってみます
早く色々解放して色々楽しみたい…!
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 20:04:26.24 ID:FC0Rp2PS0.net
- 体入替のコツありがとうございます
先行入力意識して弱い槍持って道場で練習してみます
今のところ槍を深部同行にもって行く予定は無いので気長に練習してみます
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 23:53:38.36 ID:Y1q8NiE20.net
- 久々に一期一会したら塚掘りまくるホストやら呼ぼれたそばから壺投げてホスト殺す同僚に出くわして楽しかった
まだまだこのゲーム楽しいわ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:02:54.24 ID:BQ/3qeD40.net
- 奈落で一切戦いに参加せず
離れた後で見守ってるホストいたなぁ
ホストの為に敵を殲滅したけど疲れちゃったからボス戦では
ホストの横でスキップしてたわ
そのスタイルで81階まで来れたのもスゴいと思う
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:55:18.38 ID:7zyJhgXRd.net
- もしPSIDが表示されなかったら木霊変化でボス戦を観戦とかありえそう
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:41:17.60 ID:qDCLOI3G0.net
- 薙刀鎌=ブーメラン使いの印象しかなかったけど、ひっっっさしぶりに転変中心に妖怪技挟みながら戦ってる薙刀鎌使い見かけて嬉しくなった
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-PHHH [106.131.191.113]):[ここ壊れてます] .net
- オフラインで武功集めって無謀?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:24:24.32 ID:fPkHYfk+0.net
- >>188
完全にオフなら無謀
他プレイヤーと一緒にやらないっていう意味なら敵組の塚掘ったり装備品とか茶器をまとめて松永に献上したりで上位ランカー並に稼ぐのも難しくはない
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:01:07.34 ID:FJ5EPJHxM.net
- 刀マンなんだけど、最近サブに旋棍持つようになったら楽しいなコレ
蔵にあったキラ崩し付きの旋棍持って行ったら、32階の利三はボコボコにできた
そこで旋棍使いの先達に聞きたいんだけど、対人型でどんな連携でボコってる?
推突→鬼奔→砕破といって、気力が削れたら咬龍破・削れなかったら虎顎破、みたいな流れでやってるけど、オススメあれば教えてほしい
あと、猿鬼やなまはげの角折りって、天上蓮とどく?
よく外れるから、だたらに頼ってしまうわ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:30:25.52 ID:yoHjdQ/hr.net
- >>190
崩しに天上蓮や虎顎破、咬龍破あたりをよく使う
気力切れでハメループに移行
敵がゴロンと転がってから、中段弱 弱 推突
混沌だと寸勁 中段弱 推突
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-b8cG [49.98.128.22]):[ここ壊れてます] .net
- >>190
天上蓮で簡単に角折れるね
崩しは上の方と大体同じでガード弾かれないから上段推突も混ぜるかも
あと知ってるかもしれんけど気力切れからの咬龍破ヒザ蹴り派生は相手の気力回復させるからハメループ中は使うの控えるかな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba2-O26D [118.104.1.168]):[ここ壊れてます] .net
- 久しぶりに最初からのやろうと思うけどオンラインに人居ますかね?
というかオンラインまだ出来ますか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-+oes [106.146.18.39]):[ここ壊れてます] .net
- 膝蹴りのモーションが痛快でつい使っちゃうわ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbab-hyfV [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- >>193
同行の部屋は基本的にかなり少ない
ストーリーの一期一会ならいつでもすぐマッチングする
奈落もやってる人はいるけど同じ時間にいくつも部屋があるわけじゃないから同じ部屋入ることも多い
血刀塚は1〜2周目のストーリーだと最近の日付のやつがわんさかある
ホストとしてストーリーでまれびと呼ぶならすぐ入って来てくれると思う
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba2-O26D [118.104.1.168]):[ここ壊れてます] .net
- >>195
成程、ありがとうございました。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-puZ4 [153.248.100.45]):[ここ壊れてます] .net
- >>191-192
ありがとう、非常に参考になります
天上蓮はダメな子だと思ってたけど、俺が使えてなかっただけなのか
寸剄なんて使ってなかったし、鬼奔→砕破を多用せずに、流転からの別武技を出す戦法に切り替えてみるかな
刀マンだから心の深奥も付けてるし
膝蹴り咬龍破は自分の気力が回復するから狙ってたけど、相手の気力回復は余り考えてなかったわ
仕事から帰ったら色々やってみる
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-k2wE [175.28.242.36]):[ここ壊れてます] .net
- >>197
もともと刀マンなら、刀コンボからの紫電で旋棍切り替えだけでも崩しと気力削り強いよ
紫電の旋棍はかなり優秀
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NGTC [126.193.23.53]):[ここ壊れてます] .net
- 止め刺す時だけ膝蹴り狙うマンだな自分は
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-Ghxz [126.234.16.188]):[ここ壊れてます] .net
- あれすげぇ痛そうだから頼光さんとかには可哀想
利三には躊躇せずやってけ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-Lg15 [49.105.72.1]):[ここ壊れてます] .net
- 戦国時代ものの漫画とか読んでて利三出てくるとシリアスやらギャグやらのジャンル関係なくムカムカしてしまう
絶対この仁王のせい
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:22:22.45 ID:/EpFK3Dbd.net
- 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?の利三は絶対に許さん
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-PHHH [106.131.189.114]):[ここ壊れてます] .net
- >>189
ありがとう
不可能ではないんだね
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-4lOq [59.170.51.79]):[ここ壊れてます] .net
- 流石に仁王2飽きたわ言いながら半年やり続けてた
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-Lg15 [49.105.77.243]):[ここ壊れてます] .net
- >>202
金平糖見るだけで泣いちゃうからやめてよ…
心の底から憎めるからマルチでシバくのについ力入っちゃうわw
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 01:15:06.62 ID:YN29M9bQd.net
- 旋棍は崩しある程度付けないとマルチの人型大変
カンカン連続ハメしてもガード割るの大変すぎでとっさに武器変更したわ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 02:07:23.69 ID:pXVFBNHI0.net
- でも手甲ほど押し出さないから皆で攻めやすい感じはあるね
同じ旋棍とか大太刀、斧とかでアクティブな人が一人でも同僚に居ればハメ続けるのも難しくはない
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-9E+X [1.75.240.73]):[ここ壊れてます] .net
- >>204
お前はおれかな?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba7-Lyl8 [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>207
窮地ウズメで乱伐輪祭りじゃ!!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 10:03:31.48 ID:tI2eE4YX0.net
- 乱伐でアメノウズメのカウント稼げんの?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 10:12:14.32 ID:rnvHsWy10.net
- 稼げるよ
なお手斧
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 10:37:10.77 ID:OxKiIu8Ba.net
- ずっと武器のスキルは全部取得した後に余りを武器術の練磨にぶっ込むって脳死配分してたけど
まず使う事がない武技とか、手甲の属性ダメージとかの機能してないスキルを削ったら各武器20〜30くらい攻撃力底上げできたわ
ずっと構成管理とか戦支度で振った武技スキルとかカスタマイズが保存されちゃうのめんどくせえって思ってたけど今はありがたく感じる
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 10:37:25.03 ID:8H3Q814S0.net
- マルチで邪魔になる武器や妖怪技は修正されたのかな?
記憶では火車で押し出しとかあった様な
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 11:01:01.54 ID:utnKeTukd.net
- >>213
いつ辞めたか分からないけど火車は一回押し出し緩和された
だけどそれでも敵味方どっちも凄い押し出す
それ以外は修正されてないはず
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 11:05:49.17 ID:8H3Q814S0.net
- >>214
成程ありがとうございました。
今から最初からプレイ楽しみます!
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 13:32:21.77 ID:hCAfhGQe0.net
- 黄泉雷神に○の妖怪技ダメージと妖怪技ダメージって同時につきますか?つくならマラソンするんだけど
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 13:57:30.13 ID:Nc++whwad.net
- >>216
黄泉雷神には雷やられの敵に近接ダメあるから同時に付かない(妖怪技ダメージの方)
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 16:25:33.76 ID:Z/2eEK1u0.net
- >>210
中国語の動画だったけどウズメ七難で乱伐輪に怒鬼カスタマイズで9カウントの時に
11000,11000,18000の3ヒット出てたわ
一発あたり約4万ダメージを出せてたよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 17:37:12.38 ID:ninMKrAl0.net
- 深部で常世同行したんですが地獄行く時の暗転から暗いまま操作不能で、効果音だけ聞こえる状況なんですが何ですかこれ?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-4lOq [49.96.28.168]):[ここ壊れてます] .net
- 深部同行では迷惑かけるかもだけど本多から竹中に移籍してみるか
おそらく孫一ポイ捨て、土蜘蛛バスター、女天狗ドライバー、頼光一閃あたりは即死しそうだな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-O3lh [126.23.250.19]):[ここ壊れてます] .net
- 厳選せずに技・勇・武・忍の深奥がついた絵巻をゲットしたが、仁王絵巻なんだよなぁ…
地獄絵巻だったらどんなに楽だったか
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mhOm [118.8.251.131]):[ここ壊れてます] .net
- 絵巻の3人相手の集団戦で意外と敷治郎兄がうざいな
機動力あるんで遠くでバフかけしようとしてもいつの間にか引っかかれ寸前になってる
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-k2wE [175.28.242.36]):[ここ壊れてます] .net
- もう飽きたと思いながら何故かやってしまう...
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-p3x8 [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- >>217
固定opのせいでつかないの残念ですね
ありがとうございます
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-phuy [133.201.166.64]):[ここ壊れてます] .net
- >>223
代替効くゲームも無いしなあ
アクション豊富でハクスラ出来て深部もいくらでも遊べる
他ゲーやっても満足して終わると結局戻ってきてるわ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b61-NGTC [110.66.151.190]):[ここ壊れてます] .net
- PS5手に入れたから4K60fpsと120fps両方試したけど4Kの方が好きかも
120だとなんかチラつき起きないか?
おま環?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-YzZb [49.96.10.90]):[ここ壊れてます] .net
- うちのモニタは対応してないから分かんね
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-O3lh [126.23.250.19]):[ここ壊れてます] .net
- >>226
参考になるかわからんが、PC勢120FPSでチラつきとかは特に感じたことない
むしろ120FPSだとウイリアムとかが変な挙動しだす方が気になる
ちょっと気力が削れるとバクステ猛烈連打して遅延行為しだす
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 00:44:16.96 ID:Ithr1faq0.net
- おまかんなのかなー
奈落深部のところなんか背景が変な写り方するんよな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 00:57:49.88 ID:4fmLP0qya.net
- 5版だと露骨に処理重くなるから4版でやってるわ
コントローラーも使いづらいしな
多分ちゃんと最適化されてないでしょあれ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 02:17:39.56 ID:NcmXF7AF0.net
- 120fpsはそもそも調整か最適化不足なのか挙動バグる敵いるんで個人的にはおすすめしにくい
義経の八艘飛びとか挙動明らかにおかしいし
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 02:25:02.21 ID:c3pGDc9W0.net
- 妖怪技、陰陽術、忍術が一切効かない近接特化の超強ボス戦とかあってほしかったと思う今日この頃
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ba9-QHmF [220.153.209.159]):[ここ壊れてます] .net
- 刀マンに聞きたいんだけど刀ってぶっちゃけ強いの?
攻略サイトとかだと散々弱い弱い言われてるけどマルチやると刀使ってる人結構多いし極めりゃ強いのか?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-7wGm [14.9.144.97]):[ここ壊れてます] .net
- 刀が弱いと思ったことは一度もないな
強いて言うなら最序盤?通常攻撃があんまり強くないから武技揃うまでまでは薙刀鎌の中段ブンブンとかに比べると見劣りするかもねってくらい
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-wRM1 [150.66.93.46]):[ここ壊れてます] .net
- 刀は中の下くらいの武器じゃね、流石に斧とかよりは全然マシで深部でもPSあれば何とか使えるって感じ
決して強くはないけどビジュアル面ではやっぱ格別だから上級者に使ってる人が多いイメージ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba7-Lyl8 [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- あれは下段回避で気持ち良くなる武器
強いとか弱いとか考えちゃ駄目
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-k2wE [175.28.242.36]):[ここ壊れてます] .net
- 使い勝手と慣れ考えると圧倒的旋棍
異論は認める
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f98-O3lh [153.160.151.254]):[ここ壊れてます] .net
- 刀は人型ボスに強いし居合や小夜時雨が高ダメージだし楽な武器だと思うけど
キャンセル居合と逆波と構え変更と残心流転流転2をちゃんと使えた場合ね
出が速い絶妙剣あるし削りと範囲は剣気あるし外からは夜叉一文字あるし十分
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:10:07.70 ID:n9pHNcWuM.net
- >>238
逆に言えばそれだけのテクニックちゃんと使えないと十全に性能引き出せない玄人武器じゃね?
あと属性やられ付与すんのも刀はかなりダルいから混沌重要な深部だと評価下がるかなと個人的には思う
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:18:45.24 ID:F202k4Zud.net
- 逆にお手軽寄りの武器って何?
刀がかっこいいから使ってるけど夜刀神で自分の腕だと限界感じ始めた
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:29:09.30 ID:ZA2IoOJZ0.net
- >>240
圧倒的に仕込棍
上段弱長押しだけでこのゲームクリアできるよマジで
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:01:23.94 ID:eXZCwYcf0.net
- >>239
武器の強さ評価するなら強みを最大限引きだすテクニック使わなきゃ駄目じゃない?
属性やられの点では確かにせいぜい絶妙剣と小夜時雨くらいしかなくて他の武器と比べると見劣りするけどそれは術や妖怪技で補えばいいと思う
まあそもそも何をもって強いとするかという基準が人それぞれだからしょうがないけど
個人的にはモーション値や硬直の短さやモーションの優秀さを考えると刀は弱くないと思う
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:19:21.63 ID:ZA2IoOJZ0.net
- >>242
すまん楽な武器ってのを使うのが楽な武器って意味だと思って反論してたわ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 10:38:15.53 ID:NcmXF7AF0.net
- 攻略サイトの刀弱いってそれDLC揃ってない頃のコメントじゃないかな…2の刀はアプデとDLC重ねて着実に強化されていったし
個人的には刀はちゃんと使い込めば上の下くらいはあると思ってる
対人型戦も旋棍手甲とかの域には流石に届かないけどガード割りはしやすい方だし
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 10:58:32.11 ID:rnQcDTxz0.net
- ブーメラン&黒風という安全圏内から完封できるお手軽
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 11:04:54.98 ID:ZGf4+fix0.net
- 武具の改造で硬度を変えると必要ステが49まで跳ね上がって防御値が1.3倍ぐらいになる
今は中装だが敏捷Bギリギリ保てるぐらいまで強化すれば生存率あがるんかな?
HP6600として7200物理ダメ食らって落命なんてのあったような
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 11:27:46.59 ID:XcmJQxNop.net
- 深部に近づく程防御力の数字が意味無くなってまう
難業あげない深部ならカット率の方気にしたが良いと思う
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 11:46:39.21 ID:vuSPqj2c0.net
- シココン序盤は強いけど深部だと被弾すると...
深部ならシココンより、まだ手斧がイケる気がする
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 11:51:53.42 ID:g6/7IBG6p.net
- 手甲だろうが手斧だろうがシココンだろうが当たらなければどうということはない
なお
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:05:43.58 ID:vuSPqj2c0.net
- シココン深部で被弾しないとかできるのか
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:18:57.10 ID:rnQcDTxz0.net
- 回避園長を2個防具に付けたり技の深奥の刀ビルドとかで結構避けれる
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:22:36.66 ID:NdyhA7PO0.net
- 回避て重複するの?
無敵時間と移動距離両方重複あり?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:23:32.31 ID:vEQWiitFd.net
- 人間ボスは割り込みばっかなのどうにかならんかったかな、してきてもいいけど出し得ばっかで攻撃やめるしかないし
義龍の場合は隙があって今川義元は大技、信長は大技とカウンターとれる攻撃って感じで色々あったけど後半からネタ切れしてただ割り込まれるだけでストレス要素しかない、空海とか他の人間ボスと違って全然ガードしようとしないから連撃武技あてようとおもったら弓勢拳飛んでくるしマジでアホやわ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:27:34.77 ID:mjPFpvEhd.net
- スパアマ付いてたらそら強いだろって調整の仕方エルデンリングもやってるけど
プレイヤーとしてはストレス溜まるね
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:27:42.07 ID:rnQcDTxz0.net
- 技の深奥やるなら無敵時間の方は防具に付けなくて大丈夫
移動距離は付けておいた方が自分的に楽
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:40:29.94 ID:tSG4Sznn0.net
- 回避延長って無敵時間延長にしろ距離延長にしろ同じの2個つけても重複しなくない?
どっちにしろ足キラ(無敵延長は軽装足のみ)でしか付かないから防具に2個は無理では
無敵と距離で2個って意味ならごめん
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:45:58.37 ID:ZGf4+fix0.net
- >>247
基礎値が物理耐性と防御力らしいけど、重装付けるのはキツイからこのままでいいかな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:46:00.96 ID:/k8LIXSbp.net
- 同じ回避強化は重複しないね
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 14:43:13.52 ID:7j/BuPNs0.net
- 重複してる気になってるパイン飴効果
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 14:49:34.06 ID:ws8q1IQdd.net
- レベル1裸で深部やると妖怪ボスに対して仕込み棍はつえーと実感する
妖力回収とダメージ気力ダメージ全て高水準だと思う
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:16:33.24 ID:N/eLIEkpa.net
- 深部シココンは扱える人の絶対数が少ない気はするねやっぱりモーションの長さがネックになってんのかな
極端な事いえば上段弱中心に差し込んでりゃどの敵倒せはするけどさ
複数武器で深部周回してる上手い人らが雑魚い妖怪ボスにしか基本持ち出さない辺りなんか引っかかる所があるんだろうね深部シココン
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:56:14.06 ID:33yNOILxd.net
- シココンを上手く扱える人と当たった事ないな
基本密着双竜して敵の反撃で返り討ちになってる人しか見てない
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:57:03.12 ID:drTZv+0R0.net
- シココン強いのはわかるんだが、その上段弱で下手に角折しちゃって敵の気力管理ミスるときあるんだよな
混沌ラッシュしたいのに角折りしちゃって全然ラッシュできなくなったり
あとは上段弱が優秀過ぎて戦闘が単調になりやすくて飽きる
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 17:13:40.48 ID:NcmXF7AF0.net
- この武技はこの場面で!みたいな型に嵌められた武技も少し多いかなって気はする仕込み棍
もうちょっと遊びが広い方が使ってて楽しいかなとは思う
鸞鳳双鳴は場面選びにくいし属性蓄積高いしモーションも軽めで個人的に仕込み棍イチオシ武技
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 17:40:30.01 ID:JZ5p5rwgp.net
- 妖怪には滅法強いけど人型は難しいって配信してる人が言ってた
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:16:07.69 ID:lQnCKs/GM.net
- シココンは人型に強い気がするけど
スパアマ付いたら弱いと思う
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:08:12.19 ID:5NHjwvlla.net
- シココン奈落獄までは人型は脛拉ぎで余裕だから楽勝
深部でガード破れなくなってボロが出る
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:37:45.70 ID:c3pGDc9W0.net
- シココンは誰が使ってもある程度強いって意味では強武器と言えるよね、薙刀ブーメランとか陰陽ビルドとか、ボタン連打してれば性能発揮出来るスタイルは強いと言ってもいいと思う
ただしそれがプレイしてて面白いとかカッコイイかは人によりずいぶん印象違うんじゃないのかな
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:18:20.83 ID:Bfg9dJr00.net
- >>267
脛拉ぎって素出し出来ないっしょ。最初に出す通常攻撃をカンカン弾かれるから結局人形相手は苦手
あれが雪月花みたいに直で出せたら人形相手でも行けるけど俺は無理だなぁ
結局上段□長押ししかやることないからそれだったら手甲+メイン武器持っていく
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:24:14.57 ID:8hnUdVq1p.net
- 最初の弱は空撃ちするのよ
槍の五月雨突きの最初の上段弱とかもカウンター対策で空撃ちする
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:56:29.92 ID:N+7bY/ve0.net
- 勝つだけでいいならガード破る必要無いけどね 傘の下と伏虎と上段弱でターン制すれば済むから というか傘の下は使いこなせてないと微妙
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:06.92 ID:7kma2U5Z0.net
- 忍術発揚と陰陽術発揚って同時にかからないのな
がっかりだわ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:11:17.13 ID:Bfg9dJr00.net
- >>270
人型はどうも妖怪と違ってヒョコヒョコ動くから空打ちした後空振りしたり空打ちに突っ込んできたりで面倒なんだよね
どうしても上段弱長押しにしてしまう。
乱伐輪みたいにシコ棒をぶん投げる武技欲しい
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:12:55.30 ID:33yNOILxd.net
- 対人は笠の下からの伸びろ如意棒で遊んでる
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-nhkz [153.181.16.2]):[ここ壊れてます] .net
- 対人型性能は
旋コンが一番で手甲、二刀、槍、薙刀鎌という感じ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-+oes [106.146.8.99]):[ここ壊れてます] .net
- 大太刀も入れたってや
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-4TMx [219.121.0.135]):[ここ壊れてます] .net
- 刀は器用貧乏感があるかな
使ってて楽しいけど、ほかの武器に浮気すると
「こっちの方がつよくね?」ってなるパターンが多い
ただまた刀に戻ってくると楽しい
とりあえず上段のモーションが総じて重すぎるのと
全体的に通常攻撃に爽快感がないのよね
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-o9g6 [49.104.16.58]):[ここ壊れてます] .net
- 気力0って組み打ちが出来る時のみらしいけど小物の気力ダメが人気なのはどうしてなんだろうか?武技とかのがトータル的には良さそうな気も
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-DFsG [49.98.144.23]):[ここ壊れてます] .net
- 刀はシリーズスタート時からの最古参武器5種(刀・二刀・槍・斧・鎖鎌)の中で見れば、ザ・スタンダードって感じで選択肢として価値があるけど、追加に追加を重ねた現11種の中だとどうしても埋もれがちと言うか、それならこっちで良いって他の選択肢に負けちゃう気がする
まぁ俺は刀以上に斧の方がよっぽど苦手だけど…
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbab-hyfV [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- まれびとやったらホストのキャラが緑色の短髪で左目に傷があってあきらかにゾロに似せてるのに斧ぶん回しててわろた
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-phuy [106.146.18.18]):[ここ壊れてます] .net
- >>275
二刀って対人型強いかなあ?並くらいじゃない?
風神参自体は強いけど途中で抜けたり割り込む奴も居るし崩し連携も穴あるから深部だと正直当てにしにくい…隙に十文字差し込んでく方針とかなら良いのかもだけど
深部での気力削り自体は刀とかの方がよっぽど気力削りやすいと思う
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-+oes [27.138.178.119]):[ここ壊れてます] .net
- >>278
妖怪の気力ゲージが0になって怯んでいくらでもボコれる状態の時が気力0
組み討ちができる状態の時は気力切れ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rtks [49.98.161.44]):[ここ壊れてます] .net
- 今ナギ7スサ6で組んでるのですが浄から妖へ変えようか悩んでます
妖念発動時の火力とか見ると妖の方が良さそうな感じですが両方使ったことある方どうですか?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-phuy [133.201.166.64]):[ここ壊れてます] .net
- >>278
小物は武技ダメと気力0ダメも両方同時に付くから別にどちらかで考える必要は無いよ
気力0ダメは妖怪には妖力0(最大値0ではない)で適用されるから妖力0の混沌ラッシュ中とかで単純に強い
気力切れの敵への近接ダメージとは効果適用範囲が違うから混同しないように気を付けてね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-+oes [27.138.178.119]):[ここ壊れてます] .net
- まあ小物キラの武技ダメージとやられの敵へのダメージは競合するけど気力0ダメージは競合してないから、近接系でダメージを求めるなら武技or得意なやられダメージと気力0ダメージ両方つけるのが安定
固定OP1枠の恩寵小物なら3つキラ付くから上2つに合わせて有利効果延長とか術で遅鈍とか、カニ玉使わないならもちろん揃え−1とかの3つが揃うのが理想って人が多分多いと思う
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-4lOq [1.75.233.234]):[ここ壊れてます] .net
- >>278
妖怪だとのけぞってる時が気力0状態
防具、絵巻、守護霊を外して修行場の妖鬼に検証してみればわかるぞ
遠距離武器にダメージ反映付けてば遠距離武器も外しておく事
ちなみに武技ダメと気力0近接ダメは共存可能
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-oUG4 [126.44.142.230]):[ここ壊れてます] .net
- 武器のキラop厳選してるんだけど深部同行26〜何十回やっても妥協opすら出ない・・
某ブログで幸運500くらい盛って地獄絵巻の怨霊鬼マラソンすれば深部21〜マラソンより効率いいって書いてあったんですが本当ですか?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-S9yV [133.200.39.97]):[ここ壊れてます] .net
- >>283
どっちでも良い
が揃え-と妖念ゲージ加算の小物あるなら妖でも良いんじゃない?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-Ghxz [126.158.2.87]):[ここ壊れてます] .net
- >>283
浄やられは強いけど武器自体は妖の方が強い
妖武器使って守護霊で浄やられつけるやり方が火力も出て混沌の延長もいけるしいい感じよ
好みあると思うけどイザナギ外してウズメつけたらあとは腕磨くだけよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-5Ix7 [61.89.73.95]):[ここ壊れてます] .net
- 使ってる奴が下手糞ばかり等と叩かれてるのをよく見るのが強武器
名人様の使ってる武器が大体テクニカルな真ん中ぐらいの武器
話題にもならない、もしくは名人様に擁護してもらえるのが弱武器
これは仁王に限った話じゃなく他ゲーでも同じ、対人ゲーでも同じ
このスレで刀が叩かれてるのなんて見ないから強武器ではない
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-4lOq [1.75.233.234]):[ここ壊れてます] .net
- >>283
禊祓え3+妖念発動でも普通に強いから武器だけを妖属性にするだけでも十分火力は出るぞ
イザナギの浄系揃えを無駄にしたくない場合はあまり妖の蓄積を上げすぎない方が逆に使いやすいかもしれないがそこは好みでどうぞ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 04:15:45.08 ID:3+IOw7A/d.net
- 深部同行で未だに突っ込みや正拳突きするホストが居たから先に進もうとしようとしても拝んでるふりをして60秒経過させて強制解散させる地味な嫌がらせをする
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-+oes [27.138.178.119]):[ここ壊れてます] .net
- >>287
こればっかりは感覚的な物で申し訳ないんだけど、武器防具の厳選の場合は怨霊鬼絵巻マラソンの方が時間対入手数の効率は良いと思う
多少適当な装備でも安全だしね
もちろん神器以上のドロップ率アップのルール付きのやつで
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-4TMx [219.121.0.135]):[ここ壊れてます] .net
- 多芸と舞うが如しの二つでやろうとしたけど、多芸の方が気が散って逆に火力減っちゃう
練度低い自分を呪いたい
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-+oes [106.146.40.79]):[ここ壊れてます] .net
- 舞うが如し使ってみたいけど手数多くて素早い義経とか土蜘蛛を相手にしたときカウント維持する自信全くないんだけど
実際使ってる人達は舞うが維持キツい敵とか攻撃ってどんなのがある?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-gduT [106.73.206.192]):[ここ壊れてます] .net
- 幸運てほんと何に影響あるんだろうな
昔はプラス値が大きいのが落ちやすい言われた事もあったり
最近はキラopが付きやすいと言われたりもするけど
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NGTC [126.156.86.196]):[ここ壊れてます] .net
- >>295
女天狗
ダメージ判定のない竜巻でカウントモリモリ減らされる
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-kquw [49.105.68.188]):[ここ壊れてます] .net
- >>295
女天狗だけは舞うが如しを理不尽に剥がされるけどそれ以外なら難しくない
多芸や舞うの維持なんてどんだけ仁王やってるかってだけだよ
どれだけ敵の行動パターン覚えて慣れるかが大事だと思う
仁王を楽しめる人なら回避主体でやり続ければ出来る様になるよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-4lOq [59.170.51.79]):[ここ壊れてます] .net
- >>295
特に維持しようとして無いかな
維持できる敵もいれば維持できない敵もいるって諦めてる感じかな
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-Ghxz [126.158.10.53]):[ここ壊れてます] .net
- 大嶽の雷前方投げはやばい
あとこいつが1、2戦目に出てきたらウズメ途切れる
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-4lOq [49.96.28.168]):[ここ壊れてます] .net
- 舞うが如しは7までは多芸や巌と対して倍率変わらんから8以上をどれだけ維持できるかが問題
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-4TMx [219.121.0.135]):[ここ壊れてます] .net
- >>295
古女がクソすぎる
吸い寄せる竜巻が触れただけでカウントもりもり減らされる
話は変わるけどあと紫の守護だと大技のカウンターの際カウントが減ることがある
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-/BVm [126.158.223.44]):[ここ壊れてます] .net
- 女天狗は近距離維持してればダメ判定なし竜巻はしてこないで
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-4lOq [49.96.28.168]):[ここ壊れてます] .net
- そういやウズメばかり話題に上がってるが巌が如しは女天狗の吸い込みでカウント減らないのか?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-t/G3 [1.75.247.142]):[ここ壊れてます] .net
- 奈落のもやもやに接近して風鬼か古龍火の2Pカラーだとこいつかよ…ってなる
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ba9-QHmF [220.153.209.159]):[ここ壊れてます] .net
- 妖怪技命中回復用でオススメの妖怪技って火車以外に何かある?
だたらだとダメージ少なさ過ぎて全然回復しねえんだよなあ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-4lOq [49.96.28.168]):[ここ壊れてます] .net
- >>306
夜刀神はどうかな?武技カスタマイズ等で毒与えれば近接ダメも上がるし一石二鳥
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-+oes [106.146.40.79]):[ここ壊れてます] .net
- ウズメの天敵情報くれた人ありがとう
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-p3x8 [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- >306
妖力少ない硬直少ない鬼猟鬼オススメ
前は朧車が回復用だったけど雑に使うと被弾多いからやめた
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 20:18:05.95 ID:K+gYuEJK0.net
- 火車には及ばないものの蟹/夜叉あたりもそれなりに回復力あるよ
人型相手だと難しいけど両面も高性能
視界関係のデメリット気にしないなら長壁姫もあり
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 20:33:44.33 ID:K6B47gF90.net
- 上手い人は蟹朧車白虎みたいなその場で変身してビーム吐くやつを距離とって使ってるな
なんていうかプレイヤー側がすごく神経使ってるゲームだなこれ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 20:58:44.81 ID:evxVIKXo0.net
- lv200の遠距離武器が全く入手できないんだけどマラソンするのに適した場所ってあります?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 21:16:46.70 ID:B3O6oLWQd.net
- >>311
それが分かる人のが一番上手くて気を遣ってると思うわ個人的に
周りよく見れるのは上手な証拠
まあラグもあるからしゃーない面もあるけどこの人よく見てんなあと感心するプレイヤーたまに会う
儂なんて慌てるとすぐ火車発射してしまうから死なせた事もあってファンメきたりしてる
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 21:21:59.54 ID:yfoQrnaeM.net
- 深部同行で同僚2人が火車マンだったら離れて手斧に持ち換える
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 21:24:28.25 ID:qTcEJcEQ0.net
- ずっと火車マンだったが、だたら使いだしたらHP回復したいピンチか、多数の敵に囲まれた時しか使わなくなった
瀕死の時に使うのは許してくれ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 21:33:54.42 ID:E5sHQtZz0.net
- 蟹と夜叉ってマルチ3人だと水やられにできないボス多いんだけど水やられにしやすい妖怪技ほしい
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 22:14:24.09 ID:QQinafg+0.net
- >>316
そこで鬼火ですよ、、、
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 22:33:51.15 ID:N0TWLX7z0.net
- 妖力食うけど水鬼も結構いいよね
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 23:26:20.51 ID:PETgcNxO0.net
- 妖怪技じゃないけど蛟とかぶん投げるのはどうでしょう
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-+oes [27.138.178.119]):[ここ壊れてます] .net
- >>316
5周目以降とか深部だと浄妖以外に三属性全部ケアしてる人も多いし夜叉採用してる人も結構見るから
同僚の動き見ながら重ねてやられ狙うかいっそ蓄積ちょっと盛るのもいいと思う
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-4TMx [219.121.0.135]):[ここ壊れてます] .net
- 奈落獄深層+難行9ソロの夜刀神がクソモンスすぎてハゲそうなんだが
どうやって倒してる?
上手い人の動画見ると超火力で常闇になった瞬間一掃してるんだけど
そんな火力でないし、なんかこれといった倒し方構築できている人に教えて欲しい
武器は槍
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NGTC [126.156.81.106]):[ここ壊れてます] .net
- 使う武器に関係なく常闇はいる前に小蛇を殺すのがセオリーだと思う
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-4TMx [219.121.0.135]):[ここ壊れてます] .net
- >>322
やっぱりそこよね
体力硬くなってるから気がついたら本体の気力も無くなってしまってね
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NGTC [126.156.83.205]):[ここ壊れてます] .net
- まあ色々試したけど槍は正直ちょっと向いてない気はした
上段強とか高さがなくて小蛇に当てにくい
槍押しは当てやすいけど同時に気力もそこそこ削っちゃう
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba7-Lyl8 [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- 牛頭鬼か馬頭鬼で一掃したほうが早い
妖怪技縛りにしてるので無ければ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-4lOq [14.13.241.64]):[ここ壊れてます] .net
- 小蛇がモグラみたいに顔出してくる攻撃に対しては五月雨突き当てるぐらいの時間はあるんじゃないの
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-4TMx [219.121.0.135]):[ここ壊れてます] .net
- みんなレスありがとう
牛頭鬼とか馬頭鬼使ったことなくて
試しに絵巻の夜刀神に試してみたら良い感じだった!
ちょっと深層潜ってくる!
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-hyfV [219.192.151.119]):[ここ壊れてます] .net
- 夜刀神は攻撃範囲広いから槍のリーチ生かした戦い方すると危ないな
中距離戦闘で倒そうとした時に他のボスより大変だった
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-4lOq [49.96.28.168]):[ここ壊れてます] .net
- 妖やられの敵は気力ダメ1.5倍だとずっと思ってたけどこれマジかよ
https://m.youtube.com/watch?v=6N5CSTDxeNI
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-5Ix7 [60.77.184.16]):[ここ壊れてます] .net
- 常闇に入ったら速攻で夜刀神の腹にパイルバンカーぶち込めば小蛇を処理できる
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 17:55:33.49 ID:PC2LOvs+r.net
- >>329
まじで?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 18:57:40.59 ID:PjxmF1dG0.net
- 立ち位置わりと適当でも居合10割溜めで小蛇2匹とも一度に倒せてる 火力が必要かもだが
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 19:29:41.25 ID:+gw6QpIj0.net
- 奈落終わったから放っておいたミッション埋めてて思い出したけど今回は遺髪ってマップ内に落ちてないんだっけ?クリア報酬だけ?
どこ取り逃したか確認しながら全部集めるとかゾッとするんだが
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 19:45:02.23 ID:YrzbCjAkp.net
- ミッション詳細切替えでそのミッションに遺髪あるかどうか分かる
取り逃しの有無も
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 19:54:50.93 ID:+gw6QpIj0.net
- そういえばそういうのあったね
地道に調べるますわ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-9E+X [59.136.226.172]):[ここ壊れてます] .net
- 窮地ビルドで残り数ミリのHPからダメージ食らってる(赤表示)のに死なないってなんか仕掛けあるの?チート?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba7-Lyl8 [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- 武器カスタマイズで怒鬼付けてんだろ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-9E+X [59.136.226.172]):[ここ壊れてます] .net
- >>337
あーそんなのあったね
それだとダメージ食らうけど死にはしないのか
窮地やろうとしたこと無いから知らんかったありがとう
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 00:59:35.09 ID:N75cgi5r0.net
- ついさっき、あやかしの道の人妖手合にまれびと行ったら、敵が異様に固かったわ
こっちは奈落獄50階クラスの装備なのに、レベルシンクかかってるとはいえあんなに固いのは初めてだった
殴っても殴っても牛頭鬼のHPが全然減らん
俺は牛頭馬頭倒したところでひもろいじゃったけど、誰か助けてやってくれ
ちなみにホストはあまり戦いが好きじゃない、平和主義者みたいよw
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-ENtR [60.114.82.106]):[ここ壊れてます] .net
- なんで仁王してるの…
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 09:27:08.37 ID:8GawCTNXp.net
- 奈落の50階って仁王の道と大差ないだろ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 10:16:14.32 ID:PV0bIxLq0.net
- 同行で硬いなって感じたりサムライのシンクで火力出ないなって感じるのはあるけどあやかしのまれびとで殴っても殴っても減らん程硬いなって感じるのは単なる火力不足な気がする
シンクの影響が薄い%ダメージアップ系が足りてないんじゃないか?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 12:42:40.18 ID:f1Lj6PWJ0.net
- ムジナ3体助けるって助けた後に脱出しても達成しないけどミッションクリアしないと駄目なのかムジナを連れてクリアなのか分からん
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 12:48:23.45 ID:f1Lj6PWJ0.net
- ミッションクリアで自己解決しました。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 13:32:31.35 ID:h+IBQkigd.net
- ここでいう陰陽マンの定義を教えてほしい
俺はバリバリの近接マンだけど、陰陽バフを速く掛けたいし、バフ時間も伸ばしたいから呪の深奥を使ってる
近接気力-20%あるし常闇でも結界符なしでも立ち回れるから勇の深奥も使ってる
必然的に陰陽術力上がるから絵巻にダメージ反映(陰陽術力)Bを入れてる
そこで同行待機部屋に入ったらキックされ追い出されてその後陰陽マンは来るなのメッセージw
陰陽マンとはいったい・・・うごごご!
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 13:59:17.69 ID:55d4LQSop.net
- 遠くから弾符ばっか撃つ人が陰陽マンかな?
陰陽遅鈍の方とかが入ってきたら嫌な気持ちは分かるけど最初から弾いてメッセまで送る変わった方の事なんて気にしない方がいいよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 14:00:59.05 ID:eONtAX7N0.net
- マナー悪いやつはブロックしておけばいい
野良募集部屋は誰でも入っていいルール
次から次へと謎の自分ルール押し付けてくるからいつまでたっても固定組めない&友達いないぼっちでマッチング厳選に命かけてんだよな
ぼっち君はそれぞれ違う謎ルール押し付けてくるから定義も定まらなない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 14:09:14.92 ID:A90bXnYG0.net
- シューティングマンが暴れ出すからやめとけ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 14:11:41.71 ID:h+IBQkigd.net
- すまん、理不尽な事されたから愚痴りたかった
気持ち切り替えて遊ぶぜ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 14:38:52.93 ID:EzUQTXhOd.net
- 昔あまりにも変なのでここで訊いたり話したりしたけど硬すぎる敵いる説
あやかしの夜刀神が有り得ない硬さだったと書いたの字だけど
あれ一回こっきりだったからやっぱサボりホストのレベルシンクかなあと考えてたら
仁王路の人妖手合でも一回だけあったよ
あれ謎すぎて当時もチート疑ったくらい
でもチートする旨みないよね理解不能
人妖手合は腕組ポーズで見物ホストだったから弱武器に変えて倒さず逃げずみたいにダラダラしてたら塩まいてくれた
馬鹿馬鹿しくてやりたくもないよなんなんだろうあれ
サボりホストなら事故死装って離脱するけど動画のネタにでもしたいのかな
弱くてもちゃんと戦ってれば助けるけどさ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 14:43:08.24 ID:ldPEiZRx0.net
- さっき、まれびとしてたら同僚が明らかなチーターだった
惣巻みたいな頼光の武技で150,000くらいダメージ出してた
チーターは何が目的かわからん
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 15:01:18.21 ID:vLpZ2oJT0.net
- >>345
打撃マン
愛する妻、可愛い娘がいる。この時間は何ものにも代え難い。
伊達保の願いは、ただ…平和に暮らしたい。それだけだった。
だが世の中は、法律などあってないようなもの。事件が起こらなければ警察も動いてはくれない。
“打撃マン”は法で裁けぬ悪を打ち破る。新たな打撃マンファミリーも加わり世の中の不条理に立ち向かう。
これの陰陽師バージョンだと思えばいい。陰陽マンは正義の味方なのさ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 15:16:58.00 ID:7hhwjZKGp.net
- 昼間っから呑んでんのか
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 15:21:37.59 ID:f1Lj6PWJ0.net
- DLC3までサムライでコンプリートしたら悟りまで突っ走った方が良いですかね?
現在はメインのみクリアで修羅まで来ました。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 15:41:58.71 ID:PV0bIxLq0.net
- 悟りまで走るなら仁王まで走った方がいい
仁王以前のドロップ品はどう頑張ってもほとんど全部役に立たなくなる
個人的にはじっくり楽しんでやるのがいいと思うけど
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 15:44:32.63 ID:h+IBQkigd.net
- 俺が遭遇したチーターはdlc1が来る前の話だけどおそらく走る速度が999%(確認できなかったけど多分MAX)のべらぼうに速い人に会ったな
移動自体がムーンウォークにしか見えんかった
火車の移動速度バフでダッシュしても追いつけんかったな
最終的に速すぎるせいか落ちて落命してたけど
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b98-IG1I [153.160.151.254]):[ここ壊れてます] .net
- たまにいるよねまれ人呼んで自分は何にもしない人
あとひたすら塚掘る人とか
楽しくないからすぐひもろいじゃうな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75a2-RvT3 [118.104.1.168]):[ここ壊れてます] .net
- >>355
成程、ありがとうございました。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 20:14:10.31 ID:1ezXP+UO0.net
- チーター認定ガイジにメッセージ送られたことは数回あるな
DLC1前の素手トルネードや妖怪化無限維持してたら無知なアホがよう絡んできた
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 20:28:46.48 ID:Uf+wQLZs0.net
- 時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように
粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 21:00:09.95 ID:i9UHjP5g0.net
- やり込み勢おるな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-Ze9C [126.234.90.238]):[ここ壊れてます] .net
- ナニをやり込んでるねん
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190]):[ここ壊れてます] .net
- 男ってめんどくさいんだな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 01:32:16.20 ID:9CG1EzT80.net
- 前立腺炎になる確率激上がり
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 01:46:18.67 ID:vfVdf99A0.net
- 寸止めはガナニーになるから止めときな
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 02:21:41.53 ID:7PGhg53/0.net
- 妖力最大の時は素直に妖怪技使った方がいいって象さんも言ってるからな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 03:23:36.98 ID:UeXCvB3mM.net
- 初めて深部常世同行やったけどソロだとあんなにキツい人間ボス共がサンドバッグになってて笑う
けどとしみつだけはやたら時間かかったしほんとぶっ壊れてるわあいつ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 04:08:11.65 ID:S2hh28gE0.net
- >>367
俺は逆だなぁ軽装だからってのもあるけど
攻撃途切れた一瞬の暴れで一撃でヤラれるからやりにくい
マルチ用に少し防御に寄らせるか迷うけどマルチこそ敵の体力気力多いんだよなぁ
難行つけなければソロが1番楽だわ
何回やられてもボスから再戦できるし
たまにマルチやりたくて同行部屋探すけど26層からの部屋は避けてるw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 04:27:41.62 ID:G/SchbrIa.net
- マルチで人間サンドバッグは良いチームの証
メンバーがちゃんと崩し盛ってるってことだろうから
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 11:41:15.72 ID:hbdCEHwC0.net
- 安定して混沌にしやすいソロの方が自分的には楽だから物足りない
マルチは味方次第でボス結構強くなるから楽しい
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 12:30:11.25 ID:g75h7rMC0.net
- 窮地とかで超火力の人がいると俺必要ねーわってなって一人でやってればって思うことある
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 12:30:39.01 ID:9CG1EzT80.net
- PS4のコントローラー昨日買ったら今日2000円安く販売元Amazonで売ってるw
最悪だわ。
数年間値下がりしてなかったのに数時間で販売しやがって。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 13:18:53.85 ID:ok4IZP4F0.net
- 土蜘蛛や利三とか、このゲームの一部のボスはプレイヤーの行動に超反応してるよな?
土蜘蛛と一緒に10秒くらいグルグル様子見したときは流石に笑った
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190]):[ここ壊れてます] .net
- >>371
すごく気持ちホントわかるんだけど窮地やってる自分としては匙加減がとても難しい なんとか同僚二人ともが一番気持ちよく感じるくらいの同僚を演出しようと毎回すっごい気を遣ってるんだけど (手数にもすんごい気を使う) バフ術に全部火力頼ってるから自分で戦闘中に火力管理できるからね
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qCb8 [49.98.163.4]):[ここ壊れてます] .net
- 薙刀鎌の奥義両立どうしようかな
武技で体力吸収100とどっち付けようかどっちでもいい感じが凄すぎて決められない
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a7-4Erx [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>374
火車使うな、マガユメ使うな、悪質タックル使うな、長壁姫使うな、で次は火力出すなか?
火力まで気にする必要ないわ
さっきなんて一期一会で初心者ホストが適当に突っ込んで適当に死なれたから
もっと火力出せる窮地で来るべきだったと後悔したわ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-p2B3 [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- >>374
窮地やるぶんにはプレイ上手くて死ななければ別に気にしなくていいと思うよ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-TJ8D [49.96.28.168]):[ここ壊れてます] .net
- 確かにね身代わりちゃんと使ってる窮地マンは問題ない身代わり使わず(使い切ったorバフ効果切れてたのかは知らん)ゲージを減らしまくるのはいただけない
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b98-qb5s [153.160.151.254]):[ここ壊れてます] .net
- >>368
事故死多いからマルチ用にスサノオをオオヤマツミに変えて上杉にしたよ
火力はイザナギやマガツヒでやってるけど何とかなってる
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ8D [1.75.236.193]):[ここ壊れてます] .net
- 深部同行26(3人)ってソロだと難行どのくらいの数値?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-STUM [133.200.39.97]):[ここ壊れてます] .net
- >>379
実際オオヤマツミだったらワンパンでやられなくなるんだろうか?
単純に今何万ってうけるダメージは半分にしても死ぬって考えて良いんだよね?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-KmjM [133.203.162.160]):[ここ壊れてます] .net
- ヤマツミですけど難行ありは知りませんがワンパンされたことないです
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda4-Zbfz [112.137.32.84]):[ここ壊れてます] .net
- オオヤマ重装藤堂でも相手によっては一撃でやられたりするよ、酒呑とかヒョイっと繰り出す瓢箪で一撃で沈めて来るから。
>>380
メンバーによるけど4くらいじゃない?敵の体力が劇的に増えるのでソロより難易度が高くなるのは確かだよ。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-qCb8 [219.192.151.119]):[ここ壊れてます] .net
- 属性カットすれば深部は怖くない
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b98-qb5s [153.160.151.254]):[ここ壊れてます] .net
- >>381
オオヤマツミは本田+猪前立兜で代用できるけど上杉家に変えたら常世払いで護身が強い
陰陽の護身より優秀だからオオヤマツミの被ダメ半減とプラスするとかなり死ななくなる
……即死する奴は即死するんだけどね
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 19:11:30.49 ID:QMG9O0nH0.net
- >>380
難行9だと敵の体力とダメージが約2倍、気力は変わらず
マルチだと敵の体力気力やられ耐性などが人数相当(3人だと3倍?)、敵からのダメージは変わらず
そんな感触なので単純に比較できないんじゃないかな
>>381
ソロ難行9ボス直あたりになってくるとオオヤマツミでもほぼ一撃死が多いのであんまり意味はない
難行のらないマルチならボス直だろうとワンパンは耐えられる(大ダメージ技は無理)
装備ステの盛り方にもよるけど、自分の実体験ではそんな感じ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 19:12:11.04 ID:PaFkJbhD0.net
- 怨霊鬼+シバター+猪笹王で攻撃動作中のダメージ約50%カットできるし2刀の奥義は最大でダメージ半分になる
金剛符のダメージカットが20%に封力符の攻撃デバフが−40%の超性能だし
あと防具の胴と腰や絵巻、魂代のカニや長壁姫でのカットもあるし掴み以外でワンパンはないよ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 19:12:20.31 ID:kjhJAy+q0.net
- 上杉の護身最終的に最大体力と同じ量くらいになるんだっけか
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 19:39:15.56 ID:sZnszWWz0.net
- いまだにこのゲームのオンラインしてて◯◯使うなとか病気だろ
追い出すとかもう障がい者(煽りや挨拶なしは論外)
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 19:58:15.49 ID:p/TbOsDT0.net
- どんなクズでもホストが正義
嫌なら入らなければいいだけの話
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 20:13:52.27 ID:RL9bho35d.net
- 複垢で騒いでる〇〇やめろ〜マッチング厳選マンとかガイジ連発の人留守なのかな
エルデン出た時とかも留守で仁王2のスレ静かだったの覚えてるけど別ゲー新作遊んでるのか
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 20:17:15.66 ID:XtIvyn6H0.net
- 上杉護身にも術力が乗っかる影響で術力700くらいでも上杉護身>陰陽護身だったから陰陽護身が勝ってる所って効果時間の長さだけなんだけど
1〜2発で剥がされる深部とか難行環境だと効果時間はあんまり関係ないね
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 20:25:11.98 ID:XasvW89Ud.net
- もうすぐ防衛軍に入隊します
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 20:25:56.75 ID:ZRpOQAJ+0.net
- 常世払い系効果使う時ってボス戦闘中ももっけや壺とかでかけ直ししてる?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 20:31:36.21 ID:aB2DuLBt0.net
- ○○使うなとは言わないけど深部26で斧ポイポイ 1100! 900!とか出してるホスト見ると肉壁やるのが馬鹿らしくなって普段使わない薙刀取り出してブーメランするようにしてる。
そして同僚ホストの順に変わり身使い果たして塚になってくの見てすっきりする。
同僚は完全に風評被害だけど
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 20:43:26.36 ID:bvjDPDWm0.net
- 黒風は常時宿心とかじゃないとな。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-tj1l [59.136.226.172]):[ここ壊れてます] .net
- >>390
そうそうプレイスタイルが合わなければひもろげばいいんやで
まれびとメインだけど、前出の超火力窮地さんやシューティングさんと出くわすと普通の近接マンである自分は空気になるから帰るわ
ホスト的には簡単にクリアできるしwinwinだね
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ8D [1.75.236.193]):[ここ壊れてます] .net
- >>394
禊祓え(地獄道+小物2つの有利効果延長20%)使ってる者としての感想だけどソロだと効果時間内に人間3人でも間に合う
同行だと効果時間内に間に合わないのでバフ切れたら申し訳ないと思いつつも戦線離脱してもっけ発射(こればかりはスマン)
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a7-4Erx [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>393
それまでは弓ビルドで遊ぼう
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ab-dbST [110.133.223.208]):[ここ壊れてます] .net
- 今のEDF5マルチはアーマー10万越えがゴロゴロいる魔境なんだ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-ENtR [126.157.170.109]):[ここ壊れてます] .net
- >>347
マッチング厳選w
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 22:40:03.76 ID:ZRpOQAJ+0.net
- >>398
ありがとうございます
やっぱり常世発生手段は持っていくのね
間に妖怪出てくれば結構何とかなる感じなのかな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 22:52:28.79 ID:UumaHEqr0.net
- ホストや味方より独断専行して勝手に戦闘始めてる奴が嫌すぎるわ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 23:11:20.01 ID:dPdG748Lp.net
- マルチのブサ戦中崩したから混沌いったろ!思うて
術連打してたら間違えてひもろいだわw
すまん
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 01:15:11.71 ID:/BLyEULZ0.net
- レベル280で悟り中間まで来れた。
カニタマも摩利支天GET出来たし加藤摩利で仁王の道まで駆け抜けます。
しかし、ワンパンで床ペロが多くなったので操作ミスると萎える。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 01:52:29.11 ID:tmqzHSqxd.net
- 最近まれびと条件なしで訪問すると1周目によく呼ばれる
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 09:45:03.30 ID:i30OcesTa.net
- マッチングエリアを国内に絞るとミッション攻略の同行とか誰一人としてやってなくて悲しい
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 12:22:29.65 ID:/BLyEULZ0.net
- 修羅はまれびとスタートから呼んでイチャイチャしてる。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 12:34:33.95 ID:lVA7qBItM.net
- >>407
海外勢とマッチングしても、カオスで楽しいよ
だいたい乱戦になって仁王無双が始まるけど
見たことない漢字でメッセージ&フレンドリクエスト来たりするけどね
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Rgew [49.104.36.177]):[ここ壊れてます] .net
- 朧車1000体倒してるが欲しいOP構成が出ない魂代厳選がここまで厳しいとは思わなかった
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a7-4Erx [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>410
俺も深部でマガユメマラソン10時間以上やったけど妖念ゲージ加算と被ダメージ無効(妖怪化)の2つが揃わなかった
途中ヘッドホンの音が出なくなるバグが起きて再起動したら出てくる敵変わってるし……
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-KmjM [133.203.162.160]):[ここ壊れてます] .net
- 称号とれて初めて知ったんですけど浅井長政って人間扱いだったんですね
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-TJ8D [59.170.51.79]):[ここ壊れてます] .net
- >>410
俺は欲しいやつ累計撃破数10000いっても出なかったからね 1000体じゃそりゃ出ないと思う
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-VXOp [106.146.10.137]):[ここ壊れてます] .net
- 要はリアルラックよ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd0-SUpU [121.82.162.9]):[ここ壊れてます] .net
- 魂ファームで仁王絵巻とかだといいopは出にくい、もしくは付かないopもあったりするん?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 21:52:39.46 ID:fsmjab7K0.net
- 仁王絵巻で出ないOPっていうのは無いはず。
悟りで出る組み合わせを狙ってるなら仁王の道だとOPの数が増える分理想の組み合わせになる確率は下がると思うので悟りでやった方がいいっていうくらい。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 22:45:35.44 ID:VNL3YyFs0.net
- 妖怪化ビルドやってみたいんだけどマルチじゃキツい?
別に最初から最後まで妖怪化させろとは言わないけど近接と妖怪化・妖怪技を上手く組み合わせて戦ってみたいたいけど無理かな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd74-dbST [106.159.27.88]):[ここ壊れてます] .net
- 妖怪化して短時間ラッシュをかけたいってだけならビルドとして特化しなくても素の性能で十分だったりする
妖力を稼ぐ手段が近接のみだとどうしても妖怪化ゲージを消費するから維持は短くなるね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-025H [1.75.243.161]):[ここ壊れてます] .net
- 本編クリアしたばかりだけどストーリーよくわからんかった
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dec-tEjH [160.86.172.199]):[ここ壊れてます] .net
- >>419
変な奴のせいで友達と喧嘩別れしたけど最後に仲直り出来たよっていう友情の話だよ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qCb8 [49.98.155.109]):[ここ壊れてます] .net
- めちゃくちゃ強いごり押し妖怪化ビルドの人には結構会うから構成教えてもらいたいものだね
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ab-qCb8 [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- ホストのあいさつシカトで薙刀ブーメラン無双な上に扉の前で武器振り回し続けるという、これが嫌われるタイプの杖蝿ですってお手本のまれびとをストーリーで久々に見かけた
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-025H [1.75.243.161]):[ここ壊れてます] .net
- >>420
藤吉郎は最後一時的に生き返ったけどすぐ死んだって解釈で合ってるんかな?DLCでストーリーの補完とかされるかな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ab-dbST [110.133.223.208]):[ここ壊れてます] .net
- 妖怪化ビルドって大抵は百鬼5サルタヒコ7玄龍2のテンプレじゃないの?
妖怪技の回転率重視ならマガツヒとか鈴鹿もアリだろうけど
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 01:33:04.81 ID:5Mmd4xaGr.net
- 妖怪化ビルドに関してはめちゃくちゃ研究してるブログの人がいるので参考になると思う
参考に無限妖怪はかなり危険度高い
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 01:59:19.04 ID:gpO17a4j0.net
- 火力がないと思ったら改造の存在忘れてた。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 04:03:45.42 ID:jk7m9g4k0.net
- >>423
ネタバレかもだけどDLCで一部キャラクターと主人公の掘り下げがあって結果的にストーリーの補完には多少なるけど藤吉郎の掘り下げは一切無い
一応、あるサブミッションで藤吉郎と共闘できるファンサ的な要素はある
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 10:54:19.84 ID:O90MGnbL0.net
- >>410 >>413
妖念ゲージ加算量に残り2つは継承でもつく妖の敵へのダメージで妖力加算と妖念発動中の近接ダメージの組み合わせ狙ってるんだけど確率的に厳しい?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 12:06:05.09 ID:6aVlBoSVd.net
- 一周目クリア時点でDLC突入していいのかな
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 12:14:46.40 ID:CTZcnHpSp.net
- いいぞ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 13:06:30.27 ID:KTXsCC9g0.net
- 妖念ゲージ加算ってマガツヒで100%絵巻で100%小物二つで120%胴体と脚で40%魂代3つで90%
武器種によるけど250%あれば快適で400%超えたらほぼ常時発動って感じだな
妖怪技よく使うからそっちはダメージ系で妖念ゲージ加算は絵巻小物防具で満足してる
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 13:15:56.48 ID:PQLesfmZ0.net
- 妖念ゲージ加算100%絵巻は未だに入手出来てないな
つーか知る限り持ってる人は配信者1名しかいないフレで持ってる人は0だ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbbf-wo8H [39.110.168.88]):[ここ壊れてます] .net
- 深部新規が今でもちょくちょく入ってきてるのがすごいね
久々にチーターに間違われた
妖怪技ビルドが珍しかったか
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 18:16:37.85 ID:IWemIRST0.net
- ワオもやっとチュートリアル終わって深部挑めるわ、、、
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 19:46:05.13 ID:DgEDl1t9a.net
- 薙刀鎌転変で立ち回ってるプレイヤーが上段弱攻撃1振りで6000ダメ出してたんだけど、転変ってどれくらい火力上がるものなの?
構え切り替えてアクション要素を楽しむ趣味武技だと認識してたんだけど
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 20:16:32.25 ID:WFje0n200.net
- 転変1で10%そこから1カウントごとに5%ずつ上がって行って転変5で30%
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 20:20:37.05 ID:5N8jDKDo0.net
- ブーメラン使わない場合転変はメイン武技だと思ってる
深部ボス相手だと三千風もバンバン出すには反撃怖い
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 20:59:49.90 ID:ZpyK7dwy0.net
- てか普通に転変コンボする方がdps出るでしょ?
で近接当てられない時だけ(ブーメランしか当てられない時だけ)ブーメランする
趣味武技も何も奥義なしでも転変コンボは普通に常套手段だよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 21:26:40.89 ID:04MNpW1B0.net
- 薙刀鎌は下段弱1段→転変鋒→中段強1段→転変刃が早く溜められるからよく使ってる
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85aa-TJ8D [14.13.241.64]):[ここ壊れてます] .net
- 他の初期武器組も刀ぐらい強い武技追加したり武技を超強化して欲しかった
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbbf-wo8H [39.110.168.88]):[ここ壊れてます] .net
- 槍と斧は1からの弱体化が目立つから救ってほしかった
槍は三段が追加されたけど1の殺意に溢れた千鳥と弾かれ無効が戻ってきてほしかった
斧も妖怪ボス二発で沈めてた抜山の威力をもうちょっと上げてほしかったな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-qCb8 [122.26.7.12]):[ここ壊れてます] .net
- >>436 437 438
ありがとう
薙刀鎌メインでがっつりは遊んだことなくて
見かけた転変プレイヤーは奥義両立もついてて火力も機動力もありそうに見えたもんで気になった、マルチで薙刀鎌使いって脳死ブーメランしかいない印象だったもんで
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qCb8 [49.98.157.208]):[ここ壊れてます] .net
- 薙刀鎌近接はずっとグルグルやってる印象
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TJ8D [1.75.236.193]):[ここ壊れてます] .net
- やっと目当ての防具が手に入って武技の気力ダメがキリのいい数値になったこれで小物の焼き直しができるようになった
さらば防具優先ドロップ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 01:30:50.77 ID:wOH0v1Wh0.net
- スクナヒコナ装備作るの忘れてた。
元を何にするか悩むな。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ab-qCb8 [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- まれびとやってると度を超える方向音痴にたまに出会えるのがおもろいな
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 14:31:50.32 ID:wOH0v1Wh0.net
- 宝物庫は入る前に中身の判定されるのか
開ける時?
スクナヒコナ装備に着替えて開けるのは無意味ですかね?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 15:43:49.96 ID:swR7sxN1p.net
- 着替えると瑠璃の数増える気がする
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 16:45:14.15 ID:wOH0v1Wh0.net
- >>448
着替えて壊して見ます。
ありがとうございました。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 16:51:08.61 ID:NitN+n6md.net
- 隠しカメラがあるのを知らない>>449の字はホイホイ着替えてしまうのであった。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 17:23:51.05 ID:zvt9RHr00.net
- エッッッっ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 17:31:28.90 ID:fQsVI0OLp.net
- あの意味ない温泉ってそういう…
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 17:33:48.77 ID:tX7OiM3s0.net
- やっぱすげぇよなあ、秀の字
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 18:21:47.01 ID:a0tIMi460.net
- お宝でウッキウキにさせて油断させておいて温泉で・・・。
計算し尽くされてるな。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 18:46:35.40 ID:S6JtL9Sdd.net
- 温泉入った時に装備確認するとちゃんと全防具外した状態になってるんだよね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 19:02:36.29 ID:4s1tJXRPd.net
- 最近はじめたの字なんだけど、義人塚って形写し反映されないのね
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 19:26:19.82 ID:wWNve8Jg0.net
- >>455
防具全部外した判定になるから
スリップダメージで死亡無しOP防具に付けて毒状態+HP1で温泉入ると落命するから気を付けるんだぞ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 20:14:39.91 ID:E5LQ8Uv9d.net
- 男の字かもしれんだろ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 20:45:12.64 ID:zriSONPB0.net
- 秀の字なら誰でもよかった
むしゃくしゃしてやった
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 21:31:02.94 ID:qt4Xb38S0.net
- 不動明王でビルド組んでる人おる?
たまには避けずにガンガードでやってみたいがセットの恩寵は何が良いかね?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 21:47:45.36 ID:E5LQ8Uv9d.net
- 二刀でイザナギ6不動7でやってた事ある
ガード残心霜風でカウント貯めてたけど結局はスサノオ6に戻ってしまった
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 21:57:33.88 ID:qt4Xb38S0.net
- >>461
やっぱスサノオかぁ
サンクス、とりあえず組んでみるよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 22:11:51.21 ID:tPF4TGbBd.net
- ガードビルドやると快適すぎて戻したくなくなるぞ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 01:39:30.89 ID:H+ujjphp0.net
- 初めてトンファーまともに使ってみたけどめちゃくちゃ面白くて感動してる
キャンセルの方の奥義取れば深部でも通用しそうね
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-uMHt [49.96.236.115]):[ここ壊れてます] .net
- 旋棍は仕込み旋棍で爆破するのと鬼舞鬼奔でずっと俺のターン出来るのが気持ち良くて他の武器に戻れんくなった
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ymFH [59.170.51.79]):[ここ壊れてます] .net
- >>460
中途半端だけどヤマツミ3のガード中の気力回復速度アップも悪く無かったよ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a9-6fcN [220.153.209.159]):[ここ壊れてます] .net
- 勇の深奥と妖念ゲージ100%固定の中国ネーム産絵巻拾ったけどチート臭いから使うかどうか悩むわ
善意の第三者ってことで開き直って使おうかな…
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 658c-DF2M [222.150.159.67]):[ここ壊れてます] .net
- >>467
それって紫牛頭鬼馬頭鬼のやつ?
やった事ないから数値知らなかったけど妖念100%確定なんだ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a9-6fcN [220.153.209.159]):[ここ壊れてます] .net
- >>468
いや俺のは怨霊真柄だった
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-p2B3 [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- 絵巻で〇〇のダメージと対人戦術って同時につきますか?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 12:03:06.51 ID:dV2wZWx90.net
- ようねん100%絵巻すげえね配ってほしいねえw
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 12:33:02.25 ID:GgJ5CcAMd.net
- >>470
付かない
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 12:33:29.42 ID:dPF08SoRd.net
- 魂代の魑魅ガチャやってみたけど妖念ゲージとか命中で増強とかは通常ドロップと比べて相当渋いんかね
白文字opばかりで一度も見れなかった
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 13:45:57.81 ID:SIJ38n3aH.net
- 魑魅ガチャって今やるメリット無いよ
DLC1かそれ以前に流行した厳選だ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 18:54:39.53 ID:rbocAqgF0.net
- 仁王の路や絵巻や奈落獄や深部で魂代厳選して目当ての白OPが出ないが希少度とレベル継承が落ちた
→悟り以前で周回したり魂代ガチャしたりして目当てのものが出るまで頑張る
→目当てのものレベルアップ&希少度アップ
今ならこの使い方くらい?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 18:58:07.16 ID:16R4DAqRH.net
- >>465
鬼舞は慣れたらチート並みに強いよね
俺もトンファーから戻れん
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H43-qCb8 [49.97.97.94]):[ここ壊れてます] .net
- 灰燼やるとゲージすぐ溜まるから妖怪技ブッパし放題で仕込み付けても結構強い
超近接だから立ち回り上手くないと反撃くらって即死なのも面白い
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd9-++x2 [106.158.11.97]):[ここ壊れてます] .net
- トンファー妖怪技!
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-p2B3 [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- >>472
ありがとうございます
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 21:51:39.32 ID:LkMtOfjyd.net
- 源義経強すぎないか
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 22:04:10.06 ID:rbocAqgF0.net
- >>480
三属性やられならないから時間かかるけど割と素直で倒しやすい
斥風符や矢防ぎのお札使うと楽になる
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 22:11:10.42 ID:LkMtOfjyd.net
- >>481
あの矢攻撃防げるのか…ありがとう!
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 23:44:29.42 ID:06SmQvLE0.net
- >>476
チート並みに強いって言われると実際に戦ってるところ動画で見てみたくて仕方ない
何がどう強そうなのか自分じゃさっぱり想像つかない
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 00:34:51.14 ID:aqKAjhWm0.net
- ワンパンで死んだりダメージが少ないと思ってたら武具+32で108回階まで行ってたw
+80にしたら世界が変わったw
瑠璃マラソン頑張る。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b29-7Ms4 [175.28.242.36]):[ここ壊れてます] .net
- >>483
鬼舞+神薙を下段で回避すると回避硬直の時に自動回避が発動するからじゃないん
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190]):[ここ壊れてます] .net
- >>485
なるほど
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-34Hh [111.171.167.16]):[ここ壊れてます] .net
- 深部トシちゃんの、3連斬の最後に飛ばす一撃死光波避けれないんですけど
みなさんどないして避けてるんでしょーか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-q10m [153.235.230.137]):[ここ壊れてます] .net
- >>485
これよくわからないんだけど、誰かわかりやすく教えて
鬼舞のときに下段回避すると自動回避が出る、とは?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-xCe8 [106.130.147.17]):[ここ壊れてます] .net
- >>487俺は迅特技で避けてる
距離取って走れば避けれるし妖怪技の猿鬼とかカラス天狗でスタイリッシュに避けるのもアリ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-TJ8D [49.98.224.246]):[ここ壊れてます] .net
- >>487
前方下段回避で避けてる
>>488
活眼の事じゃないの?鬼舞や神薙でも発動するかは知らんかったけど
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85aa-9D6H [14.9.144.97]):[ここ壊れてます] .net
- >>487
回避行動の無敵時間延長つけて中段構えのステップローリングしよう
ステップからローリングの間の無敵時間が重なるからずっと無敵
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-p2B3 [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- 自分は上段前転回避が一番安定して避けられる
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-TJ8D [126.28.190.93]):[ここ壊れてます] .net
- 上段回避苦手だったけど、練習すると攻撃機会も増えていいよね。マガ夢、立烏帽子、利三とかよく使う
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-34Hh [111.171.167.16]):[ここ壊れてます] .net
- アリガトゴザイマス!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b29-7Ms4 [175.28.242.36]):[ここ壊れてます] .net
- >>488
神薙は武技モーション中ならいつでも残心(回避)できる
その時にタイミングずれて回避硬直に攻撃くらうと活眼みたいにバックステップ回避が発動する
下段だけね
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 17:13:17.57 ID:AM4lPz7q0.net
- >>487
下段ステップで余裕だろ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 18:15:25.64 ID:h9q+XnMi0.net
- >>491
それまじ?
技の深奥付けて刀の下段回避するとガードが間に合う(途切れ目でくらわない)ってのは聞いたことがあるけど
旋棍ってそんなチート武器なのか?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 19:03:22.43 ID:azs39kaKd.net
- オオヤマツミの揃え効果に被ダメージ半減(無傷)100%ってのがあるけどコレ発動してたら武家本多のほうの効果は無駄になるって事?
そうなら装備にヤマツミ組み込む時は武家は本多以外に移籍した方がいいのかな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 20:07:26.78 ID:GXqDpiaR0.net
- この%は発生確率を指してるから100%が180%になっても無駄になるだけだよ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 20:26:31.65 ID:dRFVktwI0.net
- >>498
その通り
さっさと移籍したほうがいい
お勧めは織田家
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 20:57:37.46 ID:azs39kaKd.net
- >>499 >>500
やっぱそうなんだありがとう
今まで武家本多と猪兜使ってたけどヤマツミに移行するならどっちもいらないんだね
猪兜いらないなら頭は水牛か酒呑童子とかが良いのかな
武家は竹中にしようかと
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 21:02:45.31 ID:lTbVgFsKd.net
- 竹中は近接戦闘において腐れopないから何気に優秀
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 21:05:55.00 ID:Ylnbqq1l0.net
- ずっと竹中だけど織田も魅力的なんだよなー
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 21:10:47.79 ID:Luf6aB9w0.net
- >>497
本当
勝手にurlはるけどすごく丁寧に検証してる人がいる
https://youtube.com/watch?v=nRJiCcCbQmc
6:58から見るといい
あと、移動速度アップの時の検証動画もおすすめ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 21:31:47.16 ID:JUVM+yBvM.net
- ワイ君旋棍マン
スサマガビルドだけど、皆どんなビルド組んどるんや?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 21:41:43.10 ID:WfW9qDJjM.net
- >>505
自分もセンコンマン
深部仕様は
オオヤマツミ5ツクヨミ3陰陽武者5で陰陽術当てながら近接ガンガン
それかオオヤマツミ7源氏直流5神算鬼謀2で火属性+近ダメビルド
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 22:07:07.65 ID:azs39kaKd.net
- 自分はタケミナカタと陰陽武者でやってる
オオヤマツミ装備作ってみたけど火力が低くてちょっと面倒臭いかも
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 22:09:59.10 ID:j6rPgaQq0.net
- 猛パンチで無限組討できるボスって火車以外誰がいる?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 22:11:29.73 ID:JUVM+yBvM.net
- >>506>>507トンクス 陰陽武者人気やな!
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 22:24:35.79 ID:WfW9qDJjM.net
- >>507
以外とビルドと立ち回りでオオヤマツミ込みでいけるよ
オオヤマツミ5ツクヨミ3陰陽武者5は隋符常時ヒットさせて遅鈍+防御低下+攻撃低下のデバフ入れてるし
陰陽術力反映と装備の重さ反映で火力上げてたらわりと火力不足は気にならない
陰陽術ヒットで妖力、アムリタで妖力増加も入れる
というより、だいたい張り付いて俺のターン状態になる
オオヤマツミ7源氏5神算2の時はビルドだけで近接30%とオプションで50%、火属性で目潰しと火随符で遅鈍与えながらダタラ入れながら張り付くと一方的にいける
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 22:42:57.85 ID:QHmTBkXid.net
- 結局烏龍発売まで仁王やってそうワシ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 22:52:36.42 ID:XYr6wOHTd.net
- センコンはガードに振ってボスに張り付いて戦ってるけど楽しい
これマルチでやると他のプレイヤーも安心するのか結構前線に来てくれる感じする
逆にボスから距離とりがちに戦うと他の人も距離とって逃げながら戦う感じになるのが多い気がする
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-tj1l [59.136.226.172]):[ここ壊れてます] .net
- >>510
細かい話だけどヤマツミは6いけるよね
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-ymFH [49.105.96.116]):[ここ壊れてます] .net
- 仁王の世界はどうか知らんが現実では鎌より槍が優秀だと証明されてるな
https://m.youtube.com/watch?v=QzyIz_t4iOw
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda4-Zbfz [112.137.32.84]):[ここ壊れてます] .net
- ワイも旋棍マン、愛用度の加算量モリモリでメインとサブに同じ猿飛旋棍持って常時宿心。
奈落では陰陽武者5、深部では重装ツクヨミ7ベース。
奈落では大抵スサ6陰陽武者5ツクヨミ2のテンプレ、たまにスサ6がマガツ6になったり。
深部では普通にやる時はオオヤマ6ツクヨミ7かマガツ6ツクヨミ7だな。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85aa-JQa0 [14.8.20.64]):[ここ壊れてます] .net
- 一緒にやりたいけどマルチだと旋棍たまにしか見ないんだよなあ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-MC+V [133.106.55.148]):[ここ壊れてます] .net
- マルチでトンファーいたら嬉しくてガード連打してまう
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-SvMG [106.73.206.192]):[ここ壊れてます] .net
- 普通にウズメスサノオでやってるな旋棍はカウントも稼ぎやすいし
寸勁に怒気入れて窮地にしてるな気力切れラッシュにも使えるし
ただ二刀の心眼は攻撃アップつくのに旋棍にはつかないのが納得できぬ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da7-7jXZ [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>504
おお、この人の動画か
この動画はまだ見てなかった、ありがとう
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Jew3 [1.75.233.7]):[ここ壊れてます] .net
- >>518
せ、戦棍には劫火があるから(震え声)
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 07:39:42.88 ID:y4vyMJzrr.net
- 幻術で奈落の攻略考えてますが、オモイカネ7加藤6が主流なのでしょうか?
オモイカネを摩利支天にしてる人も見かけて迷ってます
武器は手甲か旋棍使うつもりです
教えてください、よろしくお願いします
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 07:52:47.39 ID:NN+yDAtf0.net
- 自分は前者でやってるけど
摩利支天は術の補給が出来る点では安心感はあるね。
術消費しないを結構上げても全く消費しない時と普通に消費される時があるから摩利支天でも良いんじゃないって感じもする。
オモイカネに変えるのが面倒なら摩利支天のままでもイイ気がするけど一度は自分で試した方が良かろう。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 08:35:21.23 ID:y4vyMJzrr.net
- >>522
なるほど、まずは両方作ってみてみます
ありがとうございました
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 08:48:46.13 ID:5DukeFFe0.net
- 体力 8000 目標・
キャラレベル 現在120ではまだまだですか?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 08:59:58.78 ID:S4QYx15G0.net
- 刀槍の下段横ステップに回避無敵延長付けたらマジで強いな
無敵時間18Fになって上段回避の20Fとほぼ遜色なくなるのチートじみてる
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:01:49.34 ID:LIAk4m+a0.net
- 武器は刀/槍/旋棍/薙刀鎌/手甲
敏捷A頑強Aor敏捷AA頑強Bでスサ6ウズメ7orツクヨミ7をメインビルドで使ってるけど快適
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:04:05.83 ID:S4QYx15G0.net
- >>526
敏捷A頑強Aってどうやって組んでる?
もしかして猪前立と両立できたりするんか
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:32:47.18 ID:LIAk4m+a0.net
- >>527
頭猪前立で体/腰が無縁人で他部位が上古(防具に頑強OPはいらない)
使用する頭防具の重量に合わせて剛に50程度振る必要あるけどこれで敏捷A頑強Aになるよ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:33:21.49 ID:+9HYXHbF0.net
- >>527
横だけど猪前立て+無縁人胴体腕脚+盗賊足とかで敏捷A強靭Aいけるよ
装備作ってから剛と武上げながら調整したらいい
50〜30くらいでいけたはず
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:37:29.27 ID:S4QYx15G0.net
- >>528
>>529
なるほどね、刀使うようになって敏捷Bそろそろ卒業したいなと思ってたから参考になるわサンキュー
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:39:40.47 ID:+9HYXHbF0.net
- 軽装ばっかやってるからスサノオ+龍の忍者や鞍馬流剣術やってる
刀使ってると深部用に頭猪前立て+武家本田で何とかなるからいいね
回避下手でたまに被弾するからスサノオウズメで本田以外やってる人とかほんとすごい
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 09:56:35.60 ID:S4QYx15G0.net
- >>524
体力8000とかエンドコンテンツ級だからまだまだよ
というかこのゲーム被ダメカットの方が重要だからそっち気にしたほうがいい
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 11:03:17.00 ID:5DukeFFe0.net
- ありがとうございます。
不明点?
牛若戦記まだ未購入。
本編、残照篇のウィリアム戦を勝利しないと牛若戦記はプレイ不可ですか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 11:09:50.82 ID:WEFS47p4r.net
- >>521
防御低下は属性ダメージに影響ないし発揚が被っちゃうし
幻術威力高くて陰陽術も強くなるオモイカネのが強いと俺は思ってる
ただマリシテンは悟り時代の装備もあるし難行ガチャで出るのもあって揃うのが楽だから
とりあえずマリシテン加藤で生きるのはあり
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 11:36:49.73 ID:y4vyMJzrr.net
- >>534
摩利支天加藤もアリなんですね
まずは組んでみて使い方とかを体感してみます
ありがとうございました
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 11:44:28.44 ID:S4QYx15G0.net
- >>533
DLCは本編クリア後に解放されるよ
このゲームエンドコンテンツはDLCありきだからそこまでやりたいならDLC全購入をおすすめする
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:09:35.90 ID:BwW6ONpC0.net
- 幻術使うなら完全にオモイカネ一択だよ
もう威力がまるで変わる
幻術使わず近接だったら人による(どっちもあり)
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:40:03.94 ID:mDZYH3kt0.net
- この流れで聞きたいんだけど忍びの深奥って付けたほうが良い?
陰忍の極みに遠距離攻撃が強くなるって書いてあるけど術アイテムも強くなるのかい?
強くならないならこのまま深奥付けずに行こうと思うんだけど
何故か忍びの深奥が付いてる良い絵巻が無くて、初期の2つの欄に着いていても導きが無かったり
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 12:40:42.73 ID:mDZYH3kt0.net
- 遠距離攻撃じゃなくて遠距離武器、投擲アイテムだったわ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 13:03:41.67 ID:rjpvadae0.net
- 弓・銃・大砲には乗らんけどクナイや手裏剣には効果あるよ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 13:40:19.45 ID:BwW6ONpC0.net
- 幻術には効果ないよ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 13:58:56.45 ID:W1Yjxiqpd.net
- 幻術は1.17で対象外になったんだよな(一応ダメージの上方修正はされてるけど)
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:19:02.36 ID:eL8hgF/Z0.net
- 三国仁王のゲームプレイ動画見たけど完全にセキロで草
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 14:30:40.88 ID:mDZYH3kt0.net
- ありがとう
深奥は追加しないで
小物のオモイカネ 揃え- 術で与えるダメージ を厳選することにするよ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-E+U4 [1.75.238.245]):[ここ壊れてます] .net
- >>543
パクり云々の話をするなら寧ろフロムがどれも二番煎じ
拗らせフロム脳気持ち悪い
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-Jew3 [119.229.45.39]):[ここ壊れてます] .net
- 勝手に効いてて草
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-k+1s [49.96.62.141]):[ここ壊れてます] .net
- isamu_HADES31ってやつ未だに嫌がらせしてんのな。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-d4WB [106.73.21.161 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- 避けてから攻撃当てるんじゃなくて攻撃つぶしのカウンターがそのまま攻撃になるのが
仁王2の赤カウンターに違いものを感じたな
仁王2の最高の部分がカウンターだったからこれは楽しみ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-HJ9g [59.136.226.172]):[ここ壊れてます] .net
- >>547
あーやっぱりそうなんだ
昨日浅井長政殴ってたら焼死したから何事かとおもったけど壺投げられたのか
そんなまれびと始めてだったから混乱したんだわ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53b-JjaS [114.159.74.246]):[ここ壊れてます] .net
- https://www.youtube.com/watch?v=PSvXYXOFNq0&t=9s
この方のウィリアムの攻略動画を見ました。
体力約800くらいで倒してました。
実際やると。体力約2,000でもウィリアム倒せません。
動画の方などは「まれびと」などしてやり慣れている人ですか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ec-yNcK [160.86.172.199]):[ここ壊れてます] .net
- >>550
只管遊びまくって相手のモーション把握してるうまい人だね
結局のところこのゲームはアクションゲームだから極論上手ければノーダメージで全ボス倒せる
戦いまくってうまくなるか、素直にまれびと呼ぶしかないね
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0daa-0+qC [14.8.20.64]):[ここ壊れてます] .net
- 鞍馬天狗の気力関連opいいなと思ったけど守護霊技は浄属性の蓄積高くないのね
ソハヤみたいに即浄やられにならないや
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda9-O+/s [220.153.209.159]):[ここ壊れてます] .net
- 鳳凰ソハヤ獏のコスト26組は守護霊技もクッソ優秀だからな
正直こいつらが強すぎて他が霞む
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-MC+V [133.106.47.129]):[ここ壊れてます] .net
- >>550
ウィリアムは薙刀鎌の中段で間合いに入るところで弱攻撃2、3回→離れる
九十九発動中は走って逃げ回れば気力切れで収まる→最初に戻る
で、ノーダメでいけるよ
藤吉郎スッピンも刀の時のみそれでいける
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da2-kIJK [180.196.12.245]):[ここ壊れてます] .net
- 奈落で敵を引き連れて来るまれびとも居たな。
道中は小手だけど幻術で一掃したら自○してしまったけど
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-Jew3 [49.105.96.15]):[ここ壊れてます] .net
- >>550
開幕ヘッショすればいいさ
動画みたく綺麗な立ち回りをする以前に勝てばいいんだから
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:44:23.23 ID:tFwPo11L0.net
- 守護霊技で一番強いと思うのは玄武だな
他は便利という域を出ないけど玄武だけは明確に強いというかずるい
他トップ3はソハヤ山羊送り犬
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 21:55:07.05 ID:rjpvadae0.net
- 玄武でずっと妖怪ボス打ち上げてたらメッセージきたな
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 22:02:15.35 ID:CU1m7SA2d.net
- 守護霊技はいろいろ使いたいけどビルドと噛み合わないのばかりでほとんど使ってない
守護霊技は強いのばっか
くそつよ孔雀ブッパが本当はしたいけどできない
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 22:09:13.71 ID:YT0soR1q0.net
- ウォーロン楽しそうだな。早くやりたい
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 22:24:50.68 ID:oS4n4YNG0.net
- >>560
三國志版が出るのずっと待ってたから楽しみしかない
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 22:31:15.96 ID:BwW6ONpC0.net
- 玄武のメリットがどこにあるのか全然わからん
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:02:42.31 ID:k9RhPcSVd.net
- 守護霊技まったく使ってなかったけど試しに獏使ってみたら強くて驚いた
しかも寸刻九十九のお札って陰陽扱いで遅鈍とか防御低下も同時に乗るのね
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:26:46.75 ID:4X3GHsA3d.net
- 前作はダイバーダウンに世話になりました
今作は全く守護霊技使ってないや
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/27(土) 23:36:51.51 ID:nn5A2Ay40.net
- >>562
陰陽ビルドなら玄武&妖怪技で延々ハメれる
近接では玄武は不要
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/28(日) 03:14:36.71 ID:d6SS6L0H0.net
- 属ダメカットしていたときに玄武は使っていたけどね dlcソハヤがまだなかったのもあるし
燎原を打ち込むときに被弾やスカル事が多いので玄武で打ち上げ水やられから燎原だと安全に火力も出るんだね
まあ近接のフレから玄武を遠回りに嫌がられたので使っていないけど 近接で燎原でダメ狙いなプレーしていると便利なんだね玄武は
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/28(日) 05:21:48.72 ID:O33bTdqr0.net
- 秀吉に玄武やると高く飛ぶから壁際に押し込んで玄武当てると上の岩に引っかかる
岩に引っかかると秀吉ぶるぶるしてて降りれないから高所恐怖症なんじゃねえかと思った
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbf-kj1J [39.110.168.88]):[ここ壊れてます] .net
- >>562
出だしから当てればだたらの三倍ぐらいの怯みを強制的に取れるうえ自分は自由に動ける
水やられのおまけ付き
無理やりコンボの起点にしてもいいし壁際で固めるのもいい
深部ホストしかやらない自分が一番使うのは味方の変わり身復帰のフォロー
妖怪ボスなら玄武→妖鬼
人型ボスなら玄武→朧車
赤技で暴れたりしない限り救出率ほぼ100%
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-n6Dm [111.239.173.207]):[ここ壊れてます] .net
- 飽きても定期的にやりたくなる
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dab-JjaS [110.133.223.208]):[ここ壊れてます] .net
- 今でもたまに前作やるけど過疎が進みすぎてるな
無間獄まれびとほぼマッチングなしで8割サムライの道に呼ばれる
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da7-7jXZ [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>568
人型ボスを延々と打ち上げてハメてるのは見たことあるけど妖怪もハメれるん?
玄武は陰陽マンのサブ守護霊で使っていて陰陽術使用時に怯まない効果を使って無限妖怪化してたな
妖怪化ってゲージ無くなっても術と妖怪技を使ってる瞬間は解けないからさ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbf-kj1J [39.110.168.88]):[ここ壊れてます] .net
- >>571
馬と禍夢は抜けてくることあるけど他はハマる
当然だけど酒飲み常闇の酒呑童子には無効
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da7-7jXZ [110.66.130.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>572
なるほど。利三装備+aで色々考えてみるわ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d7e-HF3I [110.233.73.136]):[ここ壊れてます] .net
- 畜生道?付けたら多芸多才等のカウントも伸びます?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Jew3 [1.75.234.204]):[ここ壊れてます] .net
- >>574
地獄道と間違えてないか?地獄道なら伸びる
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-HF3I [60.114.82.106]):[ここ壊れてます] .net
- ありがとう!
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53b-JjaS [114.159.74.246]):[ここ壊れてます] .net
- ウィリアム戦 再挑戦。
やはり慣れていないとダメでした。
逃げてもガードしても効果ありませんし、気力削る隙がなくて、アッという間に即死です。
ウィリアム、動作速すぎます。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53b-JjaS [114.159.74.246]):[ここ壊れてます] .net
- 社ない為、まれびと・同行プレイも出来ません。
ソロではきついですね。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a4-SvMG [112.137.32.84]):[ここ壊れてます] .net
- ウイリアムはガードして固まってくれるいいおじさんって印象しかないんだけどな。
九十九展開までは普通の人型ボスと同様にガードさせて崩して追い討ち、九十九展開中は逃げ主体で無理せず攻撃後の隙に一発入れて離脱でなんとかなると思うんだけど。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbf-kj1J [39.110.168.88]):[ここ壊れてます] .net
- >>577
戦い方なんでもいいならそれこそなんでもできるけど、近接がいいなら距離取って相手のモーション見てから槍の中段△と使えそうなら回天だけやってれば確実に勝てるよ
九十九中は気力切れるまで逃げ続ける
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53b-JjaS [114.159.74.246]):[ここ壊れてます] .net
- ありがとうございます 是非参考にさせていただきます。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-YdSl [1.75.157.45]):[ここ壊れてます] .net
- ウィリアムは奈落深部で出てきてもボーナスステージ感しかないよね
きついなら単純に装備強化やレベル上げも視野に入れてみたらどうだろ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-Z63X [60.81.3.238]):[ここ壊れてます] .net
- 同行はできるんじゃないの?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a383-DRav [115.38.121.190]):[ここ壊れてます] .net
- ノブナガもだけどウィリアムは攻撃を空振りさせてスカ確を入れられる
こいつらは当たらない位置(遠く)から武技の出し切りとかを盛大に空振りから出してそのまま空振りし続けるから
前作主人公なのにカッコ悪すぎてどうかと思うけどね
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dab-JjaS [110.133.223.208]):[ここ壊れてます] .net
- ウィリアムさんガチでやると十文字ブッパから大太刀紫電とかダイバ追い打ちだし
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da2-kIJK [180.196.12.245]):[ここ壊れてます] .net
- 妖力を全快にして魂石を食って妖怪化出来るよう100にしてすねこすり3体呼べば勝てるでしょ?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-JjaS [106.159.27.88]):[ここ壊れてます] .net
- >>581
仁王は最近始めたばかりでまだ一週目で軽装に刀とかでやってる感じとみた
そうだとしたら重装かつ大太刀あたりをオススメするよ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- キャラクリあって長く気ままに遊べるゲーム好きだからセインツロウやってたけど、バグだらけ『キャラクリごみ』、メインボリュームびっくりするほどスカスカで意気消沈だったもんで
仁王2にあっという間に帰って来た。
仁王2はやっぱり傑作ゲームだわ〜
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-YtFe [126.33.91.224]):[ここ壊れてます] .net
- それな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 07:01:36.75 ID:zOLlZYZt0.net
- 仁王3はどうなるんやろな
予想してる事としては多分3で手甲のように通常攻撃出した後に別の構え先の派生武技出せるようになるとは思う、てかそうなってほしい
仕込み棍も虚空棍だけそういう仕様にしてあるしこれをDLC武器2つだけの特権にする意味もないっしょ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 07:49:01.18 ID:IDVFeePx0.net
- 3は天誅の虎の巻みたいなモード欲しい
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 08:23:29.78 ID:A+VBYY0la.net
- 甲冑とか具足系以外のラフな着物類の追加
これさえあればとりあえず満足
あと仕込棍とか手甲がDLCで出る前に追加武器何になるかって話題の時にちょっと挙がってた仕込み傘とか使ってみたい
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 09:01:11.89 ID:DbXyG5/Z0.net
- 妖怪化に上中下段の構え変更と専用武技の追加とかよく妄想する
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-n6Dm [1.79.87.12]):[ここ壊れてます] .net
- 陰陽武者ベースの魔法戦士に飽きてきた
純物理ビルドってどうなんだろう
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 12:45:53.67 ID:2lNUu2ev0NIKU.net
- 次の主人公は秀の字じゃないだろうし妖怪化・技も望み薄かもしれないし全く違うアプローチだと
妖力的なリソースを消費するけど既存武技の威力とか使い勝手が上がった上位互換武技使えるとか欲しい
居合とは別にリソースを消費すると更に強力な居合とか
リソース消費版はモーション速度上がるとかそういうの
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 13:32:22.45 ID:t2SQsfirdNIKU.net
- たとえ九十九だったとしても上中下段の構えを実装してほしいわ二刀マンだから前作の九十九はブンブン風神マンだった
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 13:39:11.27 ID:3S45J5kP0NIKU.net
- 次回作は、自キャラの秀の字に思い入れあるし、仁王2主人公が別の時代に飛ばされたとかでも全然大歓迎 (過去じゃなく未来とか)
あとは外見を鎧ばかりじゃなく町人っぽい服装や忍者や侍らしい服装、着物系とか印象がまるで違う外見のバリエーションがほしい
さらに欲を言えば、形写し機能に色の変更機能も追加してほしい
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 13:59:26.06 ID:x5iMWj/MdNIKU.net
- お勝の衣装が欲しいと今でも思ってるわ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 14:11:19.11 ID:m8V26hRGdNIKU.net
- カッコいいよねえ座頭市
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 14:17:27.81 ID:trphSz22aNIKU.net
- 仁王2内でも60年くらいずっと若いままバリバリだったから秀の字は半妖で歳とらないって事にして戊辰戦争とか清とか露とか辺りまでやってくれても全然良い
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 14:27:21.66 ID:IVhXcYDFdNIKU.net
- そもそも3って出ることあるのかね?
前にwo longのインタビューでも、仁王3は新作の選択肢としてはあったけど1と2で戦国時代の面白いところ使ったから三國志に移行して新タイトルにした、って言ってた気がするし
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 14:27:41.78 ID:oMUWeyLfdNIKU.net
- 不老不死で歳を取らずまれびととして呼ばれれば過去にも行ける設定
これほど主人公として便利なキャラないない
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 14:36:55.59 ID:ilS6MGOyMNIKU.net
- 戦国時代縛りなんか
日本史でいくと幕末辺りなんかは戦国時代に次いで面白い題材になると思うんだけとな
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 14:40:07.30 ID:ssTIsQ4W0NIKU.net
- 窮地被ダメと忍術命中遅鈍小物拾ったから窮地スサ龍剣ビルド組んでみたけど忍術発揚と無尽手裏剣相性悪いな
発揚で変わり身と死中求活丸回収しようとしてる間は手裏剣使えないのキツい
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 14:45:25.02 ID:lVo5bMhrdNIKU.net
- 波瑠もだけどあの鍛冶師も年取らねえよな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 14:51:15.10 ID:oIREsRGS0NIKU.net
- 臥龍のインタで幕末は候補にあったっていってたな
まあ臥龍おわるまでは仁王3はないだろうな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 15:57:07.20 ID:hMlXsvRH0NIKU.net
- ロックオンするかしないか? ウィリアム相手の時 R3ボタンは必要ですか?R3付けると逃げれないような?
様子見でプレイ、ウィリアム側が攻撃だと動き素早く体力多く削られて仙薬使う隙なくて即死。
ウィリアムを攻撃しても、ウィリアムの体力多く減らない感じでした。
今はウィリアムクリアーだけのための武器・防具・スキルの準備中。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 16:10:44.18 ID:ClfOBw200NIKU.net
- 敏捷Aにして槍で隙みて下段ステップ攻撃が一番いいのでは(刺突専心あれば更に楽)
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 16:34:59.14 ID:gn4vvdYl0NIKU.net
- 旋棍使い始めたけど神薙は鬼舞セットしてない構えでも鬼舞が出ちゃうから使い物にならんな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 16:44:14.05 ID:LqLt+VwErNIKU.net
- 神薙使えないとかネタだよな?
それが旋棍の真髄だろ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 16:48:16.67 ID:gn4vvdYl0NIKU.net
- 攻撃中に構え変えれねーじゃん
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 17:12:40.01 ID:SAhtBybndNIKU.net
- 奈落深部クリアまでずっと旋棍の上段構えしか使わなかったから構え変更必要無いよ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 17:23:30.03 ID:3S45J5kP0NIKU.net
- 構え変更使うとスタイリッシュかつテクニカルな戦い方が出来て仁王2のアクション要素をより楽しめるけど、攻略に必須かと言うとそうではないね
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 17:29:37.00 ID:Ub8RGMQKMNIKU.net
- 神薙は流転でキャンセルできるから神薙を付けて損はないと思う
通常攻撃を弾かれないために上段に構え変更したいなら話は別だけど
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 17:41:21.80 ID:AQStuLYQ0NIKU.net
- 鬼舞邪魔はまぁわからないでは無いけど神薙使えないは初めてな気がするな。
鬼舞は流転すれば消せるし神薙付けてると武技後の硬直を消せたりするわけだし。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 17:49:59.13 ID:LX1szaJ2MNIKU.net
- そも鬼舞付けないなんてことしてる時点で旋棍使いこなせてないですと
自白してるようなもんだし相手にする価値すらないやろ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 18:05:28.34 ID:AQStuLYQ0NIKU.net
- >>607
ロックはしっぱなしでダッシュでガン逃げだね。
「ウィリアムを安定して倒せる攻略解説」でググると安全な倒し方の動画が出て来るからそれを参考にすればいい気がする。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 18:29:35.77 ID:qdS5+rFkdNIKU.net
- まあ神薙使わないのなら奥義両立要らないし厳選が楽になる
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 18:49:08.98 ID:OPzsJkEnMNIKU.net
- 刀マンから旋棍マンに転職して3週間経つけど、まだ神薙うまく使えないわ
被弾どころか、修行場の妖鬼には投げられる始末
なんかコツとか、一つ目とか大入道で練習したらいいよ、とかある?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 19:04:30.84 ID:ssTIsQ4W0NIKU.net
- 手甲の連綿の気力最大回復残心での延長って技の深奥入れとけば普通の残心でも適用されるんだな
奥義両立入れたらガチの連綿マンになれそう
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 19:05:30.62 ID:tvNscidD0NIKU.net
- 結局のところ沢山プレイしてどれだけ敵の動きを手で覚えたかになるよ
敵が変われば回避のタイミングも違うから覚え直しになるし
みんな最初から出来たわけじゃないだろうに
初心を忘れた奴はだんだんマウンティングの字になってしまうんだ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 19:19:57.17 ID:yJPYiVfwrNIKU.net
- >>619
上の検証動画の人にもあるけど回避無敵延長や技の深奥で神薙も無敵延びるらしいんで
これら入れるだけで結構変わってくるかも
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 19:29:01.83 ID:OvfkUl0EMNIKU.net
- 下段でも中段でも、旋棍の踏み込み深いから1歩前で空振り天上蓮入れたりで弾かれないよ
旋棍の場合、神薙は回避しながら構え変えれば問題ないと思うが
中段なら虎顎波で踏み込んで鬼奔しながら構え変えたり砕波やら何でも出来ると思う
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 19:44:17.39 ID:Frr1ZfaA0NIKU.net
- 無敵園長は2個防具に付けておいた方がいい
世界が変わる
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 19:44:45.27 ID:EhbQbY2NdNIKU.net
- 強そう
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 19:47:42.34 ID:ssTIsQ4W0NIKU.net
- 無敵延長は重複しないぞ
それプラシーボや
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 19:50:36.03 ID:fILsyra+0NIKU.net
- >>619
神薙は無理して使わなくてもいいんだよ
神薙で敵の攻撃を回避したところでそれほどリターンがあるわけじゃないしね
基本的にこのタイミングで攻撃したらカウンターされるなって時に攻撃のキャンセルに使うくらいでいい
旋棍の基本的な練習をするならまず寸勁→流転→上段流転→寸勁を覚えるといいと思う
隙が少ない上に旋棍の中でも火力高めのコンボだし、状況によって流転を切り替えることで応用がきく
寸勁の直後に敵から距離を取りたいときは下段に流転して、もう少し攻めたいときは中段に、さらに寸勁を入れたいときは中段か下段で流転したあと上段に戻せばいい
かなり操作が忙しくてすぐには覚えられないけどこれができると旋棍は安定して強く立ち回れる
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 20:24:58.80 ID:3S45J5kP0NIKU.net
- >>624
セツコそれプラシーボや
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 20:40:25.05 ID:tHx1zzfF0NIKU.net
- ゲーム慣れてきて気力管理雑になっても大丈夫な高周回高レベル帯より序盤のほうが流転効く
初見時息切れしまくってたのが新キャラでやると嘘みたいに楽だった
仁王1プレイヤーはこんな感じだったのかと
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 21:16:07.94 ID:64JhRHfW0NIKU.net
- 足を軽装にして回避性能付けて刀や槍の下段で回避するの気持ち良すぎだろ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 21:36:25.10 ID:UOS447+0dNIKU.net
- 昔に動画のビルドを真似て回避気力-100%で無限クルクルマンしてたけど攻撃性能皆無だったから封印した
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/29(月) 22:52:40.50 ID:3F8d8juD0NIKU.net
- 刀に比べて槍が術キャンやりやすくて感動してる
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 01:01:58.04 ID:8w9DhM1b0.net
- 次回作あるなら普通の人間が主人公だったら特技のモーションが武器によって違う感じで、もっとタイミングをシビアにパリィシステムにしてほしいな
あと昔の侍道にあったような敵のモーション(縦振りか横振りかを見極めて)それに合わせてガードからの弾きとかも欲しいな
アクションゲーとしても、ハクスラゲーとしても、キャラクリゲーとしても完成度高いから次回作ぜひとも出してほしいものだ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 03:12:34.13 ID:l6767mp60.net
- アクションの完成度が高いディアブロって考えると控えめに言っても神ゲーだよな
それはそうと蘇る亡魂もう50回以上やってるのに秘伝書落とさんのだけどさあ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 03:54:13.54 ID:Mct8HqnI0.net
- 戦闘が面白いハクスラって結構貴重
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 07:53:10.31 ID:eMAtRgm40.net
- 火車がマラソンしにくいのはわざとなのかな
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 09:05:36.82 ID:+U3PrU9uM.net
- >>621-627
みんなありがとう
昨日、深部デビューだったからそこで練習してきた
神薙の無敵フレームで全部回避して、ずっと密着で殴り続けて火力を出すのが旋棍マンの生きる道
って思ってた俺が根本的に間違ってた
被弾して回復挟むより、刀と同じような立ち回りの方がやっぱり安定するね
寸剄の隙が少ないとは思ってないけど、火力は有るから流転→寸剄は狙いはしてる
多用してるのは推突・鬼ばしり・虎顎破・天上蓮あたりかな
閃歩も使いこなせれば便利そうだし、もっと修行するわ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-MC+V [133.106.40.51]):[ここ壊れてます] .net
- >>637
デビューおめでとう
そうだね、寸頸は出は遅いからね
ただモーション中はいつでも神薙できるから忘れないように
寸頸は気力切れの時に後ろから何発か打ち込むのが使いやすいよ
あとは人型ハメの時に
癖がなくて火力出るのは灰塵だから試して
旋棍ライフ楽しんで
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-YdSl [1.75.156.162]):[ここ壊れてます] .net
- 自分は気力切れの時は通常攻撃から灰塵紅蓮してたけど寸頸のほうが火力出るの?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-hpNd [49.105.70.28]):[ここ壊れてます] .net
- >>639
数ヶ月前に灰塵と寸勁の比較してデータ載せてくれた人いたけど灰塵の方がDPS上って結論出てたよ
何スレ前だか忘れたけど探せば見つかるんじゃないかな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-MC+V [175.28.242.36]):[ここ壊れてます] .net
- 灰塵連打するより、寸頸の方が数打てるよ
肌感覚で測ってはいないが
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-ffQn [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- 数秒間の累計ダメージ表示の機能あったらいいのにね
まああったら技の性能差が更に浮き彫りになっちゃうけど
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-zO6E [219.192.151.119]):[ここ壊れてます] .net
- 気力切れたボスに鬼舞砕破で攻めてるけど気持ちいいぞ
強いかどうかじゃなくて気持ちいいからやってるw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-83Bc [175.134.170.161]):[ここ壊れてます] .net
- ダメージ比較の話はpart358の196からのレスのくだりを見ればいいよ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-YdSl [1.75.156.162]):[ここ壊れてます] .net
- >>640
やっぱ灰塵のほうが火力出るんだね
寸頸と違ってミスする要素も無いしこれからも灰塵マンで行きます
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f6-Ickp [219.161.72.5]):[ここ壊れてます] .net
- あのDPS比較灰燼の後に神薙で後隙消しと最後も妖怪技でキャンセルしてるっていう灰燼超有利の比較だから
そこらへんしっかり言わないと神薙無しで使ってDPSでねぇじゃんって突っ込まれるから注意な
まぁ図らずも神薙ゴミっていうやつへのカウンターにもなったからいいか
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0daa-0+qC [14.8.20.64]):[ここ壊れてます] .net
- 灰燼便利だけど爆破上手く当てないといけないから細い敵だとやりづらいのが難点
持っていくサブ武器次第ではラッシュ時だけサブに持ち替えてやってる
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-QHg3 [106.146.48.245]):[ここ壊れてます] .net
- 比較してくださった方の見たけど寸勁のDPSが神薙キャンセルしてもあまり変わらないと言ってたから鬼舞出して寸勁連打した比較になってると思う
灰燼は神薙キャンセル使った方が早いけど寸勁は神薙使うと逆に遅くなるから流転するか鬼舞外して鬼舞出さずに連打した方が早く出せる
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-83Bc [175.134.170.161]):[ここ壊れてます] .net
- あの検証での寸勁は
寸勁発動→白ダメ表示発生(神薙使用可能タイミング)→残身可能タイミング&即残心発動(鬼舞は外してある状態)→再度寸勁コマンド入力…という流れだよ
残心寸勁と神薙寸勁は後者のが-2fほど短縮されるけどDPSへの影響度は小さいから
あまり変わらないと言った感じだね
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-QHg3 [106.146.48.245]):[ここ壊れてます] .net
- そうだったのか
じゃあやっぱ灰燼有利なのか検証ありがとう
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda9-O+/s [220.153.209.159]):[ここ壊れてます] .net
- 女の字使ってると胴の形写し装備に胸サイズ反映有る装備ばっか選んでしまう
ブサ装備とかも反映あれば良かったのに
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53b-JjaS [114.159.74.246]):[ここ壊れてます] .net
- すみません プレイ中不明な事ありました。
仮に、秘伝書「青嵐」手に入れたとして、その秘伝書を槍に取り付ける方法は簡単ですか?
武器熟練数を上げる時、まれびと任せなど、武器使用しないので熟練度は上がらないですか?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-Jew3 [49.105.83.111]):[ここ壊れてます] .net
- >>652
秘伝書とか武技ボタンが被ってて変更したい時は武技カスタマイズの項目で出来る
武器熟練度は楽しないでキチンと武器で攻撃しなさい
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a383-DRav [115.38.121.190]):[ここ壊れてます] .net
- 絵巻のドロップに装備品ドロップ率やドロップ率や幸運って影響あるのかね
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a4-SvMG [112.137.32.84]):[ここ壊れてます] .net
- 絵巻のドロップは敵を倒した際に内部で累積されていく数値しか影響しないんじゃないかな?
ドロップ率が高いと累積される数値も多くなるとかあるかもしれないけど、絵巻のドロップ自体が完全確率では無いのでそんなに気にしなくていいんじゃないかと。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 03:52:23.82 ID:k5lLCwR1d.net
- 妖念ゲージ 攻撃66の鬼火ドロップして喜んでたんだが使ってみると妖念発動と鬼火は相性悪いのなエンチャが消えてしまう
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 06:14:53.70 ID:witDFkud0.net
- 妖念発動のタイミングに被らないようにすればいいだけだから相性悪いってほどでもないと思う
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 09:57:37.09 ID:RFbbs0bp0.net
- 攻撃力66って3つくらいで揃えないと効果は大したもんじゃないんだろうけどつい欲しくなる
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 11:32:44.25 ID:ZeMq8Jlq0.net
- 妖念は盛ると鬼火と相性悪くなるのは分かる
刀みたいに連撃苦手タイプで属性やられ付けにくい武器だと属性やられつける前に妖念解放とかあるあるだし
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 14:14:26.50 ID:aTfCFw+G0.net
- 鬼火やるときは妖念武器じゃなくて浄武器に持ち替えてる
妖念ゲージ盛るとほぼ常時妖念発動状態になるからなぁ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 15:37:46.17 ID:KSSMv4mu0.net
- >>651
わかるぞ!女性らしいラインも出るし、
せっかく紳士向けサービス機能だから活用しないともったいないもんな!
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 17:19:30.22 ID:ELFXLzlAd.net
- 渡り装束のマント、川並の甲羅、赤鬼の左肩マントみたいな「そこのパーツさえ外せれば…」って防具が結構多いんだよなぁ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 17:25:58.22 ID:4EAfdvff0.net
- そう言えば鬼火のエンチャントって属性をまとわせた状態になるんだよね?
札無しで手軽にまとわせられるのならオオクニヌシって結構強くないか?
防具全部で45%、武器で10%。合わせて55%
それとオオクニヌシ7つ揃えで75%になるけど使ってる人あまり見かけない
属性付けるだけでウズメの火力超えるのに
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 18:06:14.72 ID:aTfCFw+G0.net
- キラで武技ダメージ10%x5+攻撃反映+アメノウズメ等のほうがダメージ上だし汎用性あるしエンチャしないでいい
武技ダメージや攻撃反映はキラでなくても付けられるし舞うがごとしが難しいならタケミナカタ等でもいい
あとOPとバフは違う
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 18:21:04.40 ID:l+sEdM/Bd.net
- タケミナカタでも深部のボスもわりとすぐ溶けてくからウズメの優位性を感じないけどマルチとかで敵体力が多かったりすると輝くのかな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 19:03:21.18 ID:IojFd2tj0.net
- 深部は相方が陰陽クソ野郎でDLCボス来た時とか捨てゲーしたくなる
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 19:08:42.38 ID:AIAR6Kaxa.net
- >>665
回避あんま出来ない下手くそだけどウズメ使ってるわ
揃えの移動距離延長、回避攻撃で気力回復&移動加速、この辺が性能良いいからな
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 19:51:34.06 ID:RxhwXm8pr.net
- 深部までずっと片手剣でやってたんだけど乱伐輪拾って
薙刀鎌使ってみたら半端ないダメージでた。
ショックすぎる!!
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/31(水) 20:07:07.97 ID:IDaqcAoX0.net
- いやトータルではそんな火力差無いはずだよ
刀で基本居合ばっかりやりつつ全部背面ヒットになるように小夜時雨や逆風も混ぜながらやってればゲーム中で多分トップのdps出てるはず
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-fJpa [60.151.100.59]):[ここ壊れてます] .net
- 乱伐輪はお手軽なんよね。安全な間合いから手軽に高ダメージ連発できるからハマってしまうと抜け出せなくなる
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-83Bc [175.134.170.161]):[ここ壊れてます] .net
- タケミナカタは近接戦闘で役立つベーシックな固定値OPが揃ってるのが強み
その代わりに特殊効果付きの7揃えと比べて爆発力や特殊な能力が無いのが弱み
アメノウズメは回避を前提にした近接戦闘で効果を発揮するOP構成でバフ発動&カウントアップ条件が容易
なので回避主体の近接戦闘におけるカウントMax火力&立ち回り性能が高いのが強み
その代わりに被ダメ軽減OPが無かったりカウントアップの速度や維持なんかでプレイヤー側の腕が影響する部分がある
あとカウントが7前後↑にならないうちは火力はそこそこどまりになるのが弱み
基本的な評価はこんな感じじゃない
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-Jew3 [49.105.85.214]):[ここ壊れてます] .net
- 武技ダメ45.1 浄やられダメ80% 不利効果の敵8%
多芸&禊祓えでやってる
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- サブキャラ作って1周目からまれびと呼びながら遊んでるんだけど、1人目のまれびと最初はゆっくりペースだったのに2人目が入って来ると自分の火力を見せつけたいのか急にペースくそ早くなって笑う
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- わかったわかったw
火力すごいのはわかったからちょっと待ってくれwってなる
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-LNpT [49.105.71.165]):[ここ壊れてます] .net
- >>673
これまれびと側から見ても凄い思ってた
誰も書かないから言いづらくて
何か張り合いみたいに思われるのか知らんがあれなんでなん
ライバル心剥き出しみたいになる人もいてちょっとひく
でももしかしたらもう一人きたから案内はええやろって感じだってりするの?
自分は低火力で腕も凡だから張り合いされるような体でないのはダメージ見ればわかるはずだよね
とても謎
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da2-mXDB [180.196.12.245]):[ここ壊れてます] .net
- 姫様プレイでまれびと呼んで遊んでる。
自分はサポートのみで攻撃はまれびと頼り。
横座りで守ってアピールしてる。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-HJ9g [59.136.226.172]):[ここ壊れてます] .net
- >>673
一周目はゆっくり付き合おうと思ってると二人目が爆走するから台無しになってもういいや早く終わらせようって思う
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 01:27:16.14 ID:ifvauaCP0.net
- 「ああ、初心者さんだな、わたしがやさしくフォローしてあげちゃいたい…」
「おいおいもう一人呼びやがったよ…私だけで十分なのに…」
「ほら2人目さっそく先行して杖蠅し始めたよ…いわんこっちゃない…私とだけなら楽しいプレイだったのに…」
1「ホスト君のことは私が先に好きだったんだからね!調子乗らないでよね」(2人目に超火力を見せつける)
2「さっきまではホスト君にあわせて手加減してただけで、本当は2人目さんより私のほうがすごいんだから!」(ホストに超火力を見せつける)
3「まれびと2人も呼ぶなんてばかな行為ってことを教えてあげるわ!」(このあたりで倒錯した思いが芽生え始める)
4「こんなクソホストのプレイ台無しにしてあげる!ざまあみろ!!」
大体こんな感じだろう
教訓:杖蠅、手柄争い歓迎でなければまれびと呼ぶのは1人にしましょう
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 01:27:35.69 ID:vEEmNotqd.net
- まれびとが暴走(杖蝿)したら道連れで連れ戻す
それでも我先に進もうとするなら足場の悪い所で道連れ→両面宿儺で押し出して落命させてる
塩撒くよりこっちの方が精神的にダメージを与えられる
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 01:42:24.11 ID:OKdnA3hMd.net
- >>678
最初つまんないかと思ったらもう3辺りで涙出るほど笑ったわw
数回読み返してもまだいけそうw
>>679
画面上見えてる範囲で5〜10cmくらい離れるのも許さないホストにあたったことあるわ
杖蠅はしない主義なんだけど危ないのだけホストが違う方向いてるすきに一体片付けとこうとしたら道連れ
敵の位置とかのネタバレが嫌なのかなとも考えたが道連れしってて離れるとすぐ使えるのはネタバレ以前に初心者じゃないし凄いまれびとの動き見てるしw
三人楽しくぴったりボディガードプレイしたかったんかな
1ミリも離れないように気を付けてたら道連れ使われなくなったわ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 02:50:29.68 ID:sDGzgSaR0.net
- >>680
頭おかしい人がドラクエごっこがしたかったんだろう
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 02:52:24.16 ID:sDGzgSaR0.net
- このゲームに限った話じゃないけどゲームキャラの挙動ですらも、ちょっとやばい奴だなって雰囲気が出ちゃってるプレイヤーいるし
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 02:58:45.15 ID:669SScLF0.net
- たしかにまれびとで先客いてしかもホストと離れてる時は適当に動いてる
道連れ使ってくれないしボス戦や社で合流すればいいやって
もしくは後からきたまれびとが張り切りボーイだと寄り道したくなる
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 03:56:09.65 ID:POhIPT/s0.net
- まれびと遊びは んなことばかりでもないんだな
ホストの後で火力が足りなそうな時にバフや補助して上げていても塩巻かれるから 杖蝿でどんどん先行を望んでいる感じのホストもいる 始末が悪いのはこっちだけど
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 06:19:47.95 ID:qp1jIC9lp.net
- >>590
2023年初頭発売予定のウォーロンが仁王3みたいなものじゃないの?開発はTeam NINJAだけど?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 08:50:26.58 ID:7tyKCw6Ra.net
- 大人気ないとは思うけど同行でもまれびとでもホストからの挨拶無かったりこっちの挨拶スルーされたりすると
あ、もうどうでもええわ適当に好き勝手やろ
ってなる
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-Red0 [153.236.128.150]):[ここ壊れてます] .net
- わざわざ探索パートだるいから深部はボス直行してくれ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 11:19:21.32 ID:sDGzgSaR0.net
- >>686
状況にもよるけど挨拶目の前でスルーされると不快に感じるのは当然だから別に好き勝手にやってもいいんじゃないかな
ホストから直接何か謝礼もらうわけでもないし
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 11:26:55.75 ID:NXtKYOFGd.net
- 俺は即ひもろいでしまうな多少その時の気分によるけど
深部同行でも一期一会でも合わない奴とストレス抱えてまで付き合う必要ないと思ってる
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 12:18:06.28 ID:dly5khve0.net
- >>687
ボス直とかむしろひもろぎ案件だわ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 13:10:06.70 ID:7FT6LU9u0.net
- サムライやあやかしのまれ人って武功少ないしホストに初心者多いから杖蠅多いのは仕方ないとこある
自分から動かないホストが多いのもサムライだしな
基本後ろにくっつくプレイだけど動かないホストだとどうしようもないから先導してる
>>690
深部ボス直が一番面白くないから一戦だけしたら帰ってる
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 13:11:22.46 ID:hUV07n0E0.net
- 低難易度でまれびと呼ぶのって代わりにクリアしてくれってことだから別にハエ杖でもいいと思う
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 13:26:13.17 ID:mze5HGaY0.net
- どんな、まれびとでもニコニコしながら
動向を監視してるわw
でも自死や落下死は許さん
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 13:44:08.36 ID:pgg6TpKdM.net
- 落下してスマンな♥
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 13:52:11.43 ID:F111ZiLb0.net
- 円月剣ってもうちょっと使えるものにしてくれても良かったのにって思うな
居合1.5~2発分くらいの時間使う割に居合1発分の与ダメアップすらしなくてたった8秒じゃ使うだけデメリットしかない
現状せいぜい四方斬り当てようと思ってボタン押したけど出す頃には逃げられてたとかもっけが空中にいる時の暇つぶしくらいしか使い道ない
居合1~2発分のチャンス犠牲にするんだから「5秒以内に当てた次の武技のみ乗算2.5倍の与ダメになる」くらいで良いような
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 13:58:54.20 ID:F111ZiLb0.net
- あっ道中のザコには有用なのか気づかれる前なら
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 14:01:18.71 ID:rHYKXGBHd.net
- >>695
二刀の心眼でさえ延長なしでも15秒あるのに残念だよな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 14:07:12.06 ID:YJL4uGqqH.net
- ボス直も好みだろうな近接メインの人くらいしかやらないだろうし
俺は道中ありの場合はダルいし2層程度で抜けるけどボス直は好きだから最後まで付き合うな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 14:08:17.97 ID:C/EhHzQLa.net
- >>689
ひもろいでもいいんだけど最近はマッチすること自体レアになってきてるからな〜特に同行は
まれびとも抜けてまた入ると同じ人のとこだったりするから、流石に挨拶無視だけで猪口2枠分即抜けで消費させるのは可愛そうだから他に誰か入ってくるまでは適当に手伝っちゃうわ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 14:13:21.74 ID:DkBhlOO60.net
- いつも30階だけボス直にしてる
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-1MeW [126.158.225.229]):[ここ壊れてます] .net
- サブのデータで低周回中にまれびとを呼ぶと大抵即ひもろいでいく
何で一緒にマルチしたくないのか理由を選択できたら参考になるのに
杖蠅でも一緒にタイプでも気にしないんだけどさ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d8c-n6Dm [60.43.27.183]):[ここ壊れてます] .net
- ひもろぐ理由なんて考えたらキリがないぞ
呼んだり呼ばれたもののなんとなくだるいからひもろぐ奴もいるし
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-rt27 [133.201.166.64]):[ここ壊れてます] .net
- 二刀はまあ妖力妖念加算カスで立ち回り制限されてるから心眼バフくらいのアドバンテージ有っても良いよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 15:48:32.47 ID:7FT6LU9u0.net
- >>701
サムライあやかしは武功少ないし初心者は時間かかるからじゃね?
そういうまれ人見たことあるわ高周回だけやる人
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 16:27:43.30 ID:539RQrR80.net
- シューティングマンにはひもろいでくれと願いを込めてあえて冷たい態度とってるわ
それ以外にはちゃんと挨拶してる
プレイヤーの8割はブーメランマンだからな
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 18:31:08.19 ID:n+0vNPv70.net
- まれびとの何が嫌ってすぐに死ぬホスト多すぎる
変わり身くらいしとけや
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 19:15:01.65 ID:aj5fHW/60.net
- >>706
まれびとで遊ぶのにそこ気にするか?
こいつあそこで死にそうだなぁ〜、あ!やっぱり死んだかw
くらいにしか思わないわ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 19:26:29.62 ID:YXauJrKl0.net
- >>707
いや、変わり身はつけてほしいわ
二度三度繰り返すとなると尚更
初期は術容量ないから仕方ないけどね
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 19:29:07.59 ID:cK8p6srz0.net
- 妖ビルド用の魂代厳選してるんだが妖念ゲージ加算量は確実に入れるとして妖の敵への近接ダメージと妖念発動中の近接ダメージはどっちとるか悩ましいね
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 19:49:30.63 ID:aLpdDG5B0.net
- どんなホストでも基本的に快く付き合ってあげてる俺はいいまれびとなんだなぁと思わされる。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 20:01:43.97 ID:yKhYFPe+0.net
- このスレの人間がゴミすぎるだけでそれが普通なんだが
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 20:04:56.54 ID:KfM4A5jX0.net
- >>709
自分なら妖念発動中近接ダメ選ぶなあ
マガユメ以外は妖念発動中近接ダメopの方が若干数値大きいし魂代にも妖念加算盛るならほぼ妖念発動状態だろうから汎用性がある
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 20:59:00.01 ID:m56NiM1b0.net
- >>673
先に呼ばれた同僚が自分が入って少ししてから死中飲んで窮地状態になるパターンしょっちゅう見るわ
サムライでそれ?ってまじやる気失くす
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d57-7jXZ [110.66.130.70]):[ここ壊れてます] .net
- >>709
妖念ゲージ、妖力加算が多いかな
あと1体だけで良いけど妖怪技で体力回復も外せない
妖ビルド使おうとするとどうしても妖怪化も使いたくなるがなかなか難しい
マガツヒ、サルタヒコやサルタヒコ、陰陽武者+シアーシャで連続妖怪化も使ってみたがイマイチ爆発力がない
次は夢の残映、マガツヒでも作ろうと思ってる
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-zO6E [1.66.105.93]):[ここ壊れてます] .net
- 同行者が強すぎて快適だと後半階に眠くなる
なので一瞬寝落ち落命してもいいように無限変り身ビルドの忍術発揚ビルドを更に作ろうと思っているんだけど忍術発揚ビルド動画はわりと少ないね
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-zO6E [106.131.143.237]):[ここ壊れてます] .net
- 深部だったりストーリー5周目とかで火力や立ち回りでアピールならまだしも、低周回で火力アピっててもな
カイリキーでコラッタ倒して何なの?って話
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- まれびと論争については、
挨拶無視 杖蝿 口笛連打
この3点セットの人はたぶんちょっとおかしい人だろうから不快になるけど、それ以外なら何でもいいや
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da2-mXDB [180.196.12.245]):[ここ壊れてます] .net
- まれびとはIDが良く分からない様な羅列の人の方が常識人が多い印象だわ。
名前が入ってるIDのまれびとが途中で抜けたり挨拶無しに良く出会う。
一人だけマジでブロックしたいのが居るけどプレイ時間帯が同じなのか遭遇率高くて嫌だ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-Jew3 [49.105.84.132]):[ここ壊れてます] .net
- >>717
焼討ち野郎や妖香マンも追加でオナシャス
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- >>719
それはもちろん
悪質プレイヤーは言わずもがな
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- >>718
日本人ネーム丸出しで本名使ってますって感じのプレイヤーは警戒しますね
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da2-mXDB [180.196.12.245]):[ここ壊れてます] .net
- >>721
ブロック機能ってないですよね。
開幕ダッシュして敵を大量に連れて戻って来て消えるのでウザイです。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a383-DRav [115.38.121.190]):[ここ壊れてます] .net
- 人名が二つ以上入ってる人とayakaはid見た時点で覚悟する
これに関しては他ゲーでも経験上ほぼ間違いなかったw
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-HF3I [60.65.250.204]):[ここ壊れてます] .net
- 奈落がやり直せるって今日初めてしった
楽しいから1階からやってる
まれびと呼ぶんで一緒になったらよろしくな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 08:44:55.83 ID:14NYsg+g0.net
- 久々に最初からやり直してるんだけどやっぱり楽しいなー序盤は気力すぐ切れるからいかに陰陽術に頼ってたかわかったわ
でも同じ条件で初めてやったときに数え切れないくらい負けたボスに死なずに勝てると下手なりに成長を感じて嬉しい
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 09:31:07.61 ID:Z0DgyYLT0.net
- >>722
PSNの方でブロックしててもマッチングしちゃうの次回作ではなんとかしてほしいよね
弱くても下手でも杖蠅でも頑張って一緒に戦ってれば何でもいい派なんだけど
一切戦わないとか敵を引き連れて押し付けてくるとか迷惑行為をわざとするとかはさすがに勘弁だわ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 09:41:27.44 ID:DVRI258d0.net
- >>725
わかるわ
気力がウンチだから手数は稼げないけど、
近接経験積んでたら相手の動きが染み付いてるから全然死なないんだよね
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 11:08:30.87 ID:jD9CzsiW0.net
- >>726
ゲームからブロック欲しいですね。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 15:08:28.99 ID:HUtfdIV00.net
- ヤベェ奴の野良部屋ほど埋まらないから一覧に長時間ID出てて目障りなのでブロックしたい
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 19:02:50.56 ID:rq5TuGfm0.net
- 魂代ドロップ率アップついた煙々羅と火車のよさげな絵巻拾った
休日はこれでマラソンしよう
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 21:30:40.96 ID:rlBDO5oG0.net
- 最近妖怪技ダメージとか妖怪化関係全然盛ってない妖の血脈ちょくちょく見るけど流行ってるのかな
どっちかでも盛っとけば強そうではあるけど
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 22:03:18.95 ID:Ks3Dz1bA0.net
- >>731
魂の厳選大変だからそこまで手が回らなきゃ
攻撃力66を手離しにくいのもある
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 22:12:02.28 ID:rlBDO5oG0.net
- >>732
魂代厳選しないなら他の揃え押し退けて妖の血脈使う理由あんまりないと思うけど、妖怪技関係たくさん使いたいのかな
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 23:28:05.59 ID:/bnJ0Z3C0.net
- 近接オンリーでもサルタヒコに限れば妖の敵30%あってそこそこ良いと思うソロなら
マルチでは浄の人とバッティングするからなぁ
妖蓄積はオンギョウキと蛇ノ目蝶が滅法強いから血脈でオンギョウキ使いやすくなるのは良いと思う
で妖やられ維持して武技のみじゃなく近接全部に30%アップ乗るならタケミナと比べても悪くない
オンギョウキがとにかくあの蓄積性能であの短フレームは最強すぎる
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 00:00:39.37 ID:2IwWCgkK0.net
- 隠形強いよね
人型に対しての崩しが高ければ朧車から乗り換えたいんだがなー
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-Y26w [27.81.241.96]):[ここ壊れてます] .net
- >>727
油断してるとうっかり焼死毒死しちゃうのも序盤らしくていいわ
ボス相手はクソ慎重にやるからむしろ楽しいよね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 06:53:27.95 ID:GA4PV18Q0.net
- >>735
牛鬼が出るミッションで雷鬼火マラソンしてたら偶然、被ダメージ無効化(妖怪化)、妖怪化の持続(青)を拾ってしまった
これで2つ目の神opだ(妖怪化ビルドにとっては)
妖怪化は窮地使わないと火力微妙であんまり使ってないけどどうすっかな~
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbf-/a9f [39.110.168.88]):[ここ壊れてます] .net
- 妖怪技ビルドと妖怪化ビルドは人ボスへの打点のなさが課題だから極力人に強い妖怪技を選びたい
そんな都合の良いのほとんどないんだけど
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 19:00:07.36 ID:ZUg85l6/0.net
- 奈落で手裏剣で1万越え叩き出してる奴いるけど可能なんか
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 23:46:21.78 ID:xC3iwSIEd.net
- 被ダメージ無効化って3つで50%程度なのに必須級て言われてるのわからん被弾前提で一か八かで殴りに行ってるの?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 00:43:52.60 ID:h/YeZyPl0.net
- 深部ボスは一発で妖怪化剥がしてくるからうっかり被弾で妖怪化解除を半分の確率で回避できるのは大きい
それを魂代のOP3つで実現できるんだから強いのは間違いない
火力を徹底的に追及するなら選択肢に入らないというだけ
妖怪化は短時間の高火力で潰すというより妖怪技とため攻撃による拘束でハメ殺す型だから採用する人が多い
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 01:21:29.84 ID:qD5bxR9M0.net
- サルタヒコも使うと2,3回殴るだけでダタラが打てるようになるからな
弱いわけない
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 02:53:38.84 ID:D3z0uKE20.net
- 妖の血脈とマガツヒの妖力加算ほんと強い
妖怪技に各属性用意しとけば陰陽いらずで混沌維持できるし
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758c-/6ZG [222.150.159.67]):[ここ壊れてます] .net
- 浄使いゴミみてぇな奴多すぎw
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b9-/JbW [60.81.3.238]):[ここ壊れてます] .net
- シューティング最強なのに未だに近接3て死ぬやつ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-Ivis [59.136.226.172]):[ここ壊れてます] .net
- >>745
昨日まれびとしてたら4回くらい連続でシューティンガー(ホストもいた)に当たって全部ひもろいだ上にブーメランマンと当たって電源おとして寝たわ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 11:01:00.30 ID:h/YeZyPl0.net
- 一期一会でお助けマンとして参加しといて戦い方気にくわないからひもろぐ以上の地雷プレイないから君が優勝
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 11:13:59.58 ID:FhB5lAZO0.net
- 自演失敗やらかしてなお恥ずかしげもなくイキり続けるガイジといい勝負やな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 11:50:33.95 ID:pS4dF9+t0.net
- 陰陽マンやブーメランマンと会いたくないなら深部同行したほうがよくない?
少しは減るでしょ
まれびと呼ぶ人はたいていマッチングエリアも絞ってないから海外のチーターが入りまくるし
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 12:25:43.64 ID:h/YeZyPl0.net
- 深部同行でも7~8割はそのどちらかに該当するからどうしても嫌ならホストやって蹴るしかない
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 14:33:57.13 ID:etTexy3WM.net
- シューティングマンは深部ボス直すると逃げ出す
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 14:56:49.24 ID:JlDBOaGw0.net
- 深部も8割はシューティングマン
残りの2割の近接マンと同行したくて仁王続けてる
仮に自分以外がシューティングマンになったとしたらその時は仁王卒業する
そんなクソゲーがしたくて仁王やってるわけじゃないからな
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 15:00:57.28 ID:jV0By3Ni0.net
- 従火符に遅鈍と目潰しつけて悪質タックルマンは許されたな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 15:02:09.22 ID:h/YeZyPl0.net
- シューティングマンと陰陽マンって同義語に扱われがちだけど俺自身陰陽マンではあるがシューティングマンではないんだよな
妖鬼と両面が火力だから基本それらのリーチ内にいないといけない
遅鈍なしゼロ距離弾なら許されるのか
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 15:26:32.13 ID:IOuYKBVc0.net
- マガユメと長壁使わなければ許容出来るわ
でもやっぱ近接三人が本当に楽しい
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 15:27:14.90 ID:D3z0uKE20.net
- シューティング玄武長壁火車連発くらいじゃないの嫌われてんの
手甲運び屋さんとかブーメランマンは何も邪魔にならないし
個人的にはまれ人時のホストの火薬玉系連投がちょっときついかな画面見えないから
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 15:48:02.95 ID:qD5bxR9M0.net
- たまにマルチでシューティングするけどその時は夜刀神使う
長壁使うと崖から落ちる人も居るらしいからな
あと、ボス直でいいアイテムが落ちやすくなるならやる価値あるけど正直無駄だと思うから俺は出会ったらひもろぐわ
彼岸巡ってハクスラしたほうが効率良いし
ちなみにボス直する奴にはこんなのが居るらしいぞw
https://www.youtube.com/watch?v=zjJjkAH2Z_8&list=PL6TBJXqmzQziroZNX7j-QU7HkvZga0Kmk&index=3&t=9s
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 15:55:38.94 ID:h/YeZyPl0.net
- ボス直も地蔵周りも気分で両方やるけどボス直やる勢はハクスラ部分なんてほぼほぼやり尽くして刺激がほしいんだと思うよ
ボスを強い状態にして立ち回りで倒すアクション色強めな楽しみ方もできるのが仁王のいいところ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 16:00:13.50 ID:etTexy3WM.net
- シューティングマンは論外だけど、ブーメランとか裏雪みたいな強技脳死連打マンとか妖怪化マンとかも虫を見る目で見ちゃうな
あとスロウ入れたり敵の気力切れてないのに雷入れるやつとかも
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 16:18:07.49 ID:dkgB4sWV0.net
- ウィリアム クリアーだけの為に前準備しています。
クリアーダメな時は、戻って準備し直しの繰り返し。
妖怪化でダメージ与えて上手く行きますが、攻撃しすぎると速い動きで反撃されて即死です
。あと一歩でダメでした。動きの速い攻めが対応出来ません キャラ操作ボタンで素早い対応難しいです。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 16:23:24.31 ID:dkgB4sWV0.net
- ウィリアム まれびと呼べない・ 常世同行不可の1対1の所は前から苦手です。
本多とか、斎藤利三など。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 16:27:36.17 ID:GRsQEaRR0.net
- >>760
一回動画上げてみてよ、どんな感じのプレイか気になる
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 16:31:53.31 ID:JlDBOaGw0.net
- 遠くから手斧ポイポイしてるだけのやつもシューティングマンに該当する
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 16:46:39.95 ID:dkgB4sWV0.net
- https://kuroseru11.com/niou2/kunai.html
条件が数多く書いてありますが、この通り実行していたら無駄な時間かかりますね。
伊賀上忍装束と鬼半蔵の槍は、修行ミッション「鬼半蔵」で初回なら確定入手できます。
あと、修行で服部半蔵に勝利しなければなりませんので1対1で勝利までまた時間かかります。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 17:04:59.07 ID:mSQHjram0.net
- すねこすり3匹居れば勝てそうだけどな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 17:31:51.93 ID:eCmiBGWz0.net
- 速い攻撃にてこずってるなら九十九中に手を出してるとか?
九十九中は攻撃振り切るようになるからヒットアンドアウェイがいいよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 17:51:44.62 ID:qD5bxR9M0.net
- >>761
取り敢えず手斧で黒風ばっかやってみ。ここの脳筋近接マンの言うことは真に受けなくていいから
水纏った九十九状態のアイツはガン逃げして遠くから手斧ポイポイすれば勝てるよ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 17:57:23.02 ID:kLvrVP4K0.net
- ウィリアムの武器が青い状態になったら攻撃しないでとにかく逃げる事
ウィリアムの気力が勝手に減っていくから切れる辺りで攻撃して追い討ち
また青い状態になったら逃げるの繰り返し
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 18:17:34.22 ID:ckt9BI+h0.net
- >>764は多分(ワッチョイ f53b-JjaS [114.159.74.246]) なんだろうけど、ウイリアムにそんだけ苦戦って事は今までのボス殆どマルチに頼ってきたな
まぁ人がどんな楽しみ方で遊んでもそれはいいとして、倒したいだけなら
招きの土鈴をショートカットにセットして常にすねこすり3匹引き連れて乱伐輪なり黒風なり武器投げしてれば勝てると思うけど
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b98-HH83 [153.160.151.254]):[ここ壊れてます] .net
- ウィリアム一週目は槍中段強一発止めをヒットアンドアウェイでチクチクやって勝ったな
手斧の黒風とかのほうが隙多くて慣れるまで難しいと思う
あとはすねこすり三匹召喚がこのゲーム最強奥義だからもったいながらずに使おう
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4Feh [49.98.63.209]):[ここ壊れてます] .net
- 掘り出し物は毎回チェックしよう
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bEl6 [1.75.234.190]):[ここ壊れてます] .net
- >>769
1週目なんだからDLCの秘伝書なんて持ってる訳ないでしょ適当なアドバイスしてんじゃねーよ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-leyJ [219.192.151.119]):[ここ壊れてます] .net
- しにげー下手くそな知らないおじさんの配信見たけど手斧が1番強いって言ってた
遠くから手斧なげてた
自分も手斧はオススメだと思う
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbf-/a9f [39.110.168.88]):[ここ壊れてます] .net
- 黒風が左右前その場の四択取れるから便利だよね
番鷹も威力とモーションまとまってて基本この二つ振ってればいいのも楽
崩しにくさが弱点だけど使いやすさ抜群
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da4-kATO [112.137.32.84]):[ここ壊れてます] .net
- >>764
まだウイリアムやってたのかw
クナイマンはお薦めしません、なぜならすぐに通用しなくなるからです。
「ウィリアムを安定して倒せる攻略解説」で検索してみましたか?正直仁王っぽく無い倒し方ですが、まず入門として参考にしてみて、そこから発展させて行くと良いんじゃないかと思います。
自分なら2回攻撃後にガードしてくれたところを武技や上段攻撃で崩しにかかると思います。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0586-kJmG [118.240.192.195]):[ここ壊れてます] .net
- 誰かオモイカネの怨霊真柄の絵巻持ってません?持ってたら下さいまし
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 11:34:26.09 ID:mhcKRAkqd.net
- スレ見て妖怪化ビルド作ってみたくなったから今から厳選するんだけどサルタヒコマガツヒで魂代に入れるオススメOPある?妖力加算量(妖怪化中)とか?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 11:37:31.47 ID:x61etS1n0.net
- 手斧投げるより大鎌投げてた方が良くね?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 11:41:03.17 ID:5cu0+cEv0.net
- 風魔手裏剣より乱伐林の方が強いのが納得できん
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 12:25:17.76 ID:cUOkylMn0.net
- オオヤマ無傷ビルド程度の乱伐林なら風車とどっこいそうな気がするが
op盛れば風車も往復18000とか出るし
上手になったら変わり身やめて忍術いろいろ無駄に持ってってごっこ遊びしようかと思うけど忍者服がなぁ
風魔は素材感とかホームレスみたいで汚いし
忍び装束は下が大工さんみたいで女の子らしくないし
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-tQLG [153.190.130.20]):[ここ壊れてます] .net
- クナイマンやりたいけどオレンジ継承投擲4つあつめるのが普通にキツい
持ってる奴は爆裂弓ビルドに使っちゃったし
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-X6kH [106.146.25.98]):[ここ壊れてます] .net
- 一時流行って最近見ないけど刑部の上だけはスマートでオススメ
下は適当に黒いやつにすればだいたい様になる
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 15:10:29.20 ID:ZyJIhKdq0.net
- >>777
被ダメージ無効(妖怪化)のマガユメ、ぬりかべ、牛頭鬼
妖念ゲージとか妖力加算とかは余裕があったらでいい
ぬりかべは1発だけ当てること、3連発しても血脈加算は1だから
連続3発当てるとゲージが40%くらいまで上がるからカウント上がったらどんどん使うと良い
おすすめは忍術の銭投げで遅鈍をかけて3連発当てること。旋回性能全然ないから避けられるとどうしようもない
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 17:33:49.25 ID:LLqsroKw0.net
- キャリーマンいると遠近で敵に攻撃当たらなくて草
縦横無尽にキャリーしすぎw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Pqg9 [153.237.252.56]):[ここ壊れてます] .net
- まぁキャリーに関しちゃシステム設定も悪いっちゃ悪いからなぁ
なぜあんな中身空っぽの編み籠でも押すかのように転がす事が出来るようにしてマルチプレイする際には攻撃するのに気を使わなきゃいけない仕様にしたのかと
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 19:13:46.95 ID:r+0S7afB0.net
- 壁際まで持ってってはめる戦い方もあるし一長一短だな
実際に上手い人は壁背負わせられそうな時に強引にそこまで持ってくから
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 00:03:08.03 ID:ftaIbEaG0.net
- 一周目で集めた特定の武技ダメ強化の継承付き装備が大量にあるんだけど処分しようか迷うわ
おそらく使わないけど集めるの難しいし
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 01:34:21.24 ID:9g8jYybe0.net
- ドウマン信長ウィリアムが2回ずつ連続で出てきてハヤブサは連続3回で他も全部人型だった
ボス直配信とかするけど今回は配信とかしてなくて良かったわ
たまに偏ることがあり得るんなら良いけど基本常に偏るってどうしてこんな仕様にしたのか
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bEl6 [1.75.234.190]):[ここ壊れてます] .net
- PS4から無理やり書き込んでるけどスマホからだと余所でやってくださいのせいで全く書き込みできねぇ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-2LH/ [106.132.221.58]):[ここ壊れてます] .net
- 携帯くらい持ってるやろ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 21:47:04.97 ID:M5ORMIOZ0.net
- 手斧使ってみたけどなんかいつも叫んでる
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 21:56:03.01 ID:FGdkqmr50.net
- 鬼神独楽ぶっぱマン?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bEl6 [1.75.235.115]):[ここ壊れてます] .net
- >>790
ガラケーをこよなく愛してる君は知らないだろうけどスマホも携帯なんですよ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc4-HvvV [113.149.84.65]):[ここ壊れてます] .net
- 色々やっていたら自分のスタイルがよくわからなくなってきた
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-mO/m [49.98.17.104]):[ここ壊れてます] .net
- 変形ある鎌から離れられねえ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35f1-kEBu [126.144.20.100]):[ここ壊れてます] .net
- 深部10層以降、敵強くて楽しい
始めたばかりの頃を思い出す
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5ab-leyJ [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- マルチのエレベーターすり抜け落下バグ、その場で放置せず動いてたら回避出来るの知らない人多いな
ホストもまれびとも床すり抜けて落命してる人しょっちゅう見るわ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5ab-leyJ [124.140.32.70]):[ここ壊れてます] .net
- >>795
脳死ブーメラン使いは全然魅力的に見えないけど、転変中心に構え変えながら立ち回って状況に合わせてブーメラン使ってるプレイヤーは魅力的に見える
自分は刀使いだけど
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-CzlZ [119.229.45.39]):[ここ壊れてます] .net
- 乱伐輪に頼らず転変中心で立ち回ってて好印象だったやつが地獄とかで強敵に遭遇した途端ブーメランマンに変貌するの萎えるわ
結局それかよってなる
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b9-/JbW [60.81.3.238]):[ここ壊れてます] .net
- マルチまで時間かけてやって楽しいか?
良かったな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-aPzy [49.105.92.132]):[ここ壊れてます] .net
- マルチまで時間かけて言うがマルチに何求めてるんだ?
時間効率ならソロが圧倒的だぞ
下手くそでソロじゃ効率悪い奴くらいしかマルチに効率求めんだろ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d557-Am0N [110.66.130.70]):[ここ壊れてます] .net
- >>801
ってことはマルチで選別してる人は……
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 18:50:13.97 ID:+stPgKKX0.net
- >>799
普段刀マンだけど、囲まれた時はブーメランで対処してる
>>800=>>745だからブーメランに文句言ってないで速攻クリアできるシューティングやれってことか?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 18:54:38.08 ID:5Q2kEKfI0.net
- このスレの名人様いわく術や妖怪技を使ってる時点で駄目だぞ
勿論ボス直は当たり前
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 19:07:21.20 ID:kDZi+N+V0.net
- ブーメランマン邪魔じゃないからいいけどなダメージそこそこあるし
刀や旋棍で張り付くの好きだから邪魔されなければ別にいい
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 19:10:53.02 ID:HZ4Uuu//0.net
- ブーメランマンって大体火車ブッパとの兼用だからな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 19:54:00.36 ID:Fggzdhex0.net
- ブーメランはその日の気分によって許容範囲が変わる
玄武連打とかの部屋破壊ビルドの後に出会うとかわいいもんだなと思う
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 21:05:06.10 ID:+stPgKKX0.net
- シューティングマンが近接に嫌われるのって結局味方(近接組)を囮にして安全圏からポチポチしてるだけだから嫌われんだろうな
あと自分を見失う長壁姫な
さっきライクバトルみたいな名前の奴がそんな感じのシューティングマンでワロタw
ライクシューティングとかにすればいいのにwww
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 21:44:29.40 ID:W/XwMCI00.net
- 深部でニッチな妖怪技使ってる人見るとお?玄人か?って思ってしまう
海入道とかヨモツシコメとか
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 21:46:41.96 ID:zJF49Dgv0.net
- 途中抜けするなっていうのも壁が欲しいだけっていうのが理由だろうからな。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 22:09:09.55 ID:wqWr89TG0.net
- >>808
それな
シューティングマンはシューティングしかしないからおとりにされる側の気持ちなんてわからんのだろう
一回シューティングマン2人に囲まれておとり役(近接マン)やってみりゃいい
如何に自分が卑怯なやり方してたかって事を身に染みて気づくだろう
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 22:27:46.85 ID:E7hNoFNk0.net
- 自分ずっと陰陽弾を淡々と撃ってる人や乱伐と一緒でも全然なんとも思わないけどなぁ
囮役やらされてるとも思わない
そもそも窮地刀の自分が圧倒的に火力出てるし他二人居ようが居まいがやること回避と攻撃で変わらないし
こういうのは囮役とは言わないと思う
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 22:58:13.21 ID:5Q2kEKfI0.net
- 囮とか何言ってんですかね?w
モンハンでもガンナーに同じこと思ってそう
最強で最効率だから遠距離使ってるって人も居るだろ普通に
俺は術切れて混沌出来ない時があるから助かるけどな。長壁姫以外は
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 23:30:38.04 ID:zJF49Dgv0.net
- 最強ビルド(壁がいないと即死)
このスレにいる奴らは最強とか効率とかとっくの昔に卒業してて楽しみたいだけ、楽しめるビルドを使うっていう奴が大半だろうから最強ビルド君とは話が噛み合わないわな。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 23:31:31.84 ID:W/XwMCI00.net
- とりあえず挨拶はちゃんとしてくれる人なら構わん
挨拶しない返さない人は直ぐひもろぐ
ゲームとはいえ最低限のマナーだと思う
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 23:34:42.58 ID:+stPgKKX0.net
- >>813
モンハンはやったことないからしらんけど、シューティングマンが嫌われてるのってそういうことだろうなって思っただけだよ
近接うざいからひもろいだって聞かないからね
君は君のスタイルで楽しめばいいんじゃない?
お互いに嫌ならキックするかひもろげばいい話だからね
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 23:39:53.93 ID:QQMP+3fvd.net
- >>809
ブロックしてる奴が海入道使っててソイツしか使うの見たことないから自演かと思ったわ
レス遡ったら発言がマトモだから別人か
海入道は下手なワイもたまに使うけどね
せっかく色んな妖怪いるから沢山魂代育てて毎日変えて楽しんでる
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/07(水) 23:47:01.48 ID:W/XwMCI00.net
- >>817
海入道で自演なんて悲しい事しないよw
個人的にウブメ気に入ってる
これ三人で囲んでボス常世展開時使ったら相当気力削れるんじゃね?
絵面はかなりヤバいけど
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 00:42:45.33 ID:bE38fdzJ0.net
- >>814
あー前も言ったと思うけど猪+本多だから即死は有り得ないんだわw
明智にして術力1100超えたところで対して火力上がらんからね。それよりも魂代厳選して妖怪技の火力を上げたほうが良い
勝手に人を加害者扱いして困るわw 囮とかしてないって~自意識過剰くんw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 00:47:35.60 ID:YTb9idz50.net
- >>819
お前が猪本多だろうが即死しなかろうが知らねぇしどうでもいいよ。
発売から2年半も経ってるような散々掘り尽くされたようなゲームで未だに最強だのってイキってて恥ずかしくねぇのかよって言ってんだよ。
自意識過剰なのはお前だよ、自分の過去のレス見返してみろよ。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 01:21:39.60 ID:QyKqeq1/0.net
- そういえば黄泉醜女はダッシュopのために付けてるけどスライムの弱点出させたとこに使うと1発で倒せて感触も気持ちいいので使ったりする
武器種によってはあの弱点叩けないんよね薙刀鎌とか薙刀鎌とか、あと薙刀鎌も
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 04:59:25.33 ID:bE38fdzJ0.net
- >>820
勝手に人のこと囮を利用するクズ扱いしといて知らねえよってw
あ~やっぱり脳筋近接マンとは合わねえわw
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 06:25:31.15 ID:dATEkIh1a.net
- >>821
なお、弱点出てなくてもスライム系を一撃で倒せる妖怪技も結構ある模様
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 08:21:44.61 ID:YTb9idz50.net
- >>822
> あー前も言ったと思うけど猪+本多だから即死は有り得ないんだわw
知らねぇよ、お前の書き込み逐一チェックしてるとでも思ってんの?お前みたいな奴のことを自意識過剰っていうんだよ。
自分のこと棚に上げて人のこと批判してんじゃねぇよ。
以前にもこんな遠距離ビルドの奴いたけどこんな奴しかいないのか、同一人物なのか、いずれにしろ今回も自分のことは棚に上げておいて人のことを批判しておきながら一言も謝罪せずにバックレかまして遠距離ビルドの奴は関わるのすらやめておいた方がいい最低な人間のクズっていうのを自分で証明することになるんだろうな。
> 最強で最効率だから遠距離使ってるって人も居るだろ普通に
世界中に数多いる遠距離ビルドが最強だと書いたのは他ならぬお前自身だ、お前一人のことに話すり替えようとしてんじゃねぇよ。
世界中に数多いる遠距離ビルドの大半が壁なしで即死してるような状況でお前一人が即死しないからなんだっていうんだ?どうでもいいだろ。
以前遠距離ビルドの奴にイキリガイジとか言われたけど最強だのなんだの言ってるお前にピッタリの言葉だと思わないか?
合わないって自覚出来たんだったらこれからは近接がいたらひもろぐなり塩撒くなりしてくれよな、それが嫌ならソロでやっててくれ。
お前みたいな奴と一緒に遊ぶのマジで嫌だからさ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 09:59:11.47 ID:MZnN8eRcd.net
- 最強だとか色々理由付けてるが近接でクリア出来ないからシューティングしてるだけだぞ
あんなん楽しいわけないじゃん
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 10:09:44.72 ID:ikeEzEWRa.net
- まあ楽しさは人それぞれだからね
ゲッタマの中押し論争みたいなもんすよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 10:39:10.22 ID:tz0KE8U1a.net
- >>818
姑獲鳥はもうちょっと固定OPが使えるやつか妖怪技ダメージとかが気力ダメージにも乗るとかならよかったんだけどねぇ…
普通に牛頭鬼とか当てた方が気力削れてんじゃねーか?って思う時たまにあるわ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-yPzh [115.38.121.190]):[ここ壊れてます] .net
- 姑獲鳥は集団戦で自分の周囲を一掃的に弾けるのが利点なんじゃないの
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-npI3 [133.200.205.224]):[ここ壊れてます] .net
- 楽しく遊べればなんでもええやん
マルチもわざと邪魔するような迷惑プレイじゃなければいいわ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-uBmP [106.131.157.219]):[ここ壊れてます] .net
- >>795
いいよな鎌
構え高速で出来ない操作トロい自分からしたら救世主だわ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 14:10:12.03 ID:aem/ixJir.net
- 陰陽武者を基本にした近接系の陰陽ビルドを考えているのですが、恩寵は何がお勧めでしょうか?
ネットを見ると
ツクヨミ
スサノオ
オモイカネ
の3つが出て来ました。
武器は鎌と仕込棍です。
アドバイスお願いします。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/08(木) 14:58:21.96 ID:QyKqeq1/0.net
- 窮地にしてオモイカネ+陰陽道発揚揃え
「消費されない」は忍術へ全部ガン積みする
で変わり身と死中を保たせる
陰陽術は宿心は使うべきだと思う(愛用度ゼロで使えるワザ使って)
これが攻防トータルバランスで近接最強だと思う
この域になるとオモイカネをウズメとかに変えても火力アップが空気でほぼ意味ない
なのでオモイカネが一番仕事すると思う
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-tQLG [153.190.130.20]):[ここ壊れてます] .net
- >>831
陰陽5スサノオ6ツクヨミ3
頭は猪で武家本田が無難なテンプレ構成かと
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b98-HH83 [153.160.151.254]):[ここ壊れてます] .net
- エルデンリングなんてアプデのたびにこれが最強!ってイナゴのように流れてたな
自分で試したりやったりしない人は確かに多い
それで楽しいんだろうな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758c-uBmP [222.150.159.67]):[ここ壊れてます] .net
- ラグい部屋だと属性やられ反映されないの草
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b22-MUml [153.183.22.159]):[ここ壊れてます] .net
- >>830
薙刀でも構えは早く切り変えんとポテンシャル出せんぞ
仁王2は全武器そうだと言える
R1先行気味にいれながらボタンずらすように押してみ
刀でも下段回避攻撃から中段突きに繋げる際にボタンパチパチ押すから出来ない人がいる
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95aa-dtl/ [14.8.20.64]):[ここ壊れてます] .net
- 何で豊臣と本多が白陣になってるんだろうと思ったら前回竹中の一人がヤバい武功出してたんだな
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da4-kATO [112.137.32.84]):[ここ壊れてます] .net
- >>831
あとはマガツとかかな。
鬼猟鬼で守護霊技のダメージと妖怪技のダメージを盛ってやると消費妖力少ない威力それなり変身で掴み回避出来て少し離れたところから攻撃できるっていう便利な妖怪技をポコポコ撃てるようになるっていう。
なんで守護霊技のダメージを盛るのかは 「守護霊技のダメージ」が適用される妖怪技 とでも検索してくれ。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b9-OHnk [60.108.204.32]):[ここ壊れてます] .net
- >>832
>>833
>>838
ありがとうございます!
かなり参考になりました!
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 00:06:28.18 ID:hHc+dJGO0.net
- >>839
オモイカネ7ツクヨミ6が良いよ
頭は猪兜にして武家は本多
守護霊は葛葉狐と副守護霊に玄武
葛の葉 玄武
両面宿儺 両面宿儺
長壁姫 夜刀神
鬼火 鬼火
上記の構成でやると吉。普段は属性弾で妖力貯めて長壁姫ブッパを連発
人間が相手の時は遠くから乱伐輪でガード崩して弾当てて夜刀神で削り殺す
式神、光刃符もいいね
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 00:26:29.58 ID:kYq20J0u0.net
- >>840
>>831は近接系の陰陽でしかも陰陽武者を基本とまで書いてるのに無理矢理「僕の考えた最強びるど」語りだすとかあほなの?
お前がシューティングなのはいいけど人に押し付けんなよwww
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 06:30:23.05 ID:kpL0Ean40.net
- しかも紹介するのが一々足止めて弾符撃つそれかよっていう。
常時宿心黒風とかなら近接も併用出来るし妖怪技も撃てるし機動力も高いし威力もそれなりにあるしで少しはセンスあるんじゃね?って感じになるのに。
関わるのすらやめておいた方がいい最低な人間のクズっての丸出し過ぎるでしょ。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 06:45:04.52 ID:9ndg2iCwp.net
- 最近奈落獄でキツいんだけど強い揃えってやっぱツクヨミオモイカネ?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 06:48:44.50 ID:hHc+dJGO0.net
- 自分は一番良い装備を教えただけなのに何か殺意高い人多くて怖い
近接マンってこんなに血の気が多いのか?
頼むから無敵の人にならないでくれよ? ここで愚痴を吐き出して明日も頑張ろうね
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 07:18:50.93 ID:kpL0Ean40.net
- >>844
お前が自己紹介してるだけだろ?
陰陽長壁ビルドの動画が出回ってから約1年9ヶ月、自分の頭では何一つ考えられずに人の邪魔になる上に大して強くも無いビルドを思考停止して使い続けていました、そんな奴ら揃いですって。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 07:52:23.03 ID:hHc+dJGO0.net
- >>843
そうだな。上で俺が書いたやつを参考にしてくれ
乱伐輪は取ったか? 取ってないなら陰陽マンプレイで楽に周回できるから練習がてらやってみ?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 07:57:09.19 ID:P6/w2r4pp.net
- 装備はありあわせのものでいい?
キラopとか何にも付いてないけど
乱伐は取ってなかったな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d557-Am0N [110.66.130.70]):[ここ壊れてます] .net
- >>847
まあ乱伐輪は無理に取らなくてもいい
人型相手に使うと楽だってだけだし
頑張って極めて見てくれ。見える景色が変わるぞ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-OHnk [126.205.254.244]):[ここ壊れてます] .net
- >>840
それ、防具が揃わなくて断念したやつです
ちなみに、防具は何で揃えてました?
自分の場合、デフォで陰陽術力+が付いてる陰陽師の狩衣を
装備して、優先ドロップ防具付けた小物で集めてたけど
余りにも打たれ弱いのと、良いOPが出なくて諦めた
術消費しないの数値の目標も教えて欲しいです。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 09:45:19.37 ID:ZbAmmMxw00909.net
- マルチは三人で窮地乱伐輪やっとるのが効率的には最高でしょ
他は趣味
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa69-/OXA [106.130.147.223]):[ここ壊れてます] .net
- マルチに効率求めるならソロでやった方が早くね?
マルチで程々に死人が出るパーティーの方がやってて楽しいわ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MMa3-q87s [153.237.80.122]):[ここ壊れてます] .net
- 最近、メイン武器に妖属性を持つようになったんだが、魂代から継承できるopでオススメってある?
深部ボスはそんなホイホイ混沌に持っていけないから「混沌で妖力加算」よりも、継続戦闘能力を考えて「アムリタ吸収で妖力加算」を今は付けてみてる
あと妖念ゲージって、何に応じて溜まるんだろう?
与ダメ?ヒット数?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MM4b-IhBE [133.106.61.139]):[ここ壊れてます] .net
- 変わり身なしでやると緊張感があっていいよ
プレッシャーが半端ない
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 12:50:59.94 ID:IgfrX/9X00909.net
- ぶっちゃけシューティングマンするにしてもエンドコンテンツ行くまでに卒業しとけよって思う
奈落以上まで来ていつまでそんな初心者のビルドに頼っとんねんと
効率とかマルチなんてソロに飽きてやるもんだろ
今までいかに同僚頼りだったかってのを物語ってる
一人じゃ何もできんのだろうな
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 12:55:23.99 ID:ER3ntwHd00909.net
- シューティングマンやったことないからわかんないだけど深部難行9ソロでクリアするの余裕なの?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 13:12:50.84 ID:L75a1OUK00909.net
- 武家の組分けって武功レートとか所属人数に関わらず完全ランダムで赤白に振り分けてもらったほうが
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 13:14:45.85 ID:L75a1OUK00909.net
- おもろかったと思うわ
バランスよく振ってるつもりなんだろうけど結局2年半ずっと赤に偏ってるし今後も偏りつづけるだろうし
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 13:17:11.27 ID:hU7eL3c6d0909.net
- 深部来てどうしようもないからシューティングマンになったのよ
陰陽長壁のビルドとか深部実装されてから注目されたビルドだし
深部クリア出来ない人向けのビルドでしょ元々
それを最強とか言い出すから変な話になる
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 13:28:03.51 ID:UwVFvhyR00909.net
- >>855
クソ余裕
義経以外なら猿でも出来る
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 14:13:03.94 ID:sxUwPbMy00909.net
- >>853
近接のみ地蔵なし陰陽なし忍術なしで深部でボス練習してるわ
慣れると勝てるようになるのがこのゲーム恐ろしい
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 20:42:15.93 ID:TuNER4wMd0909.net
- てすと
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 20:43:03.33 ID:TuNER4wMd0909.net
- おぉ!やっと規制解除されたw
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 9bbf-/a9f [39.110.168.88]):[ここ壊れてます] .net
- 自分の好きな武器とビルドでボス一体一体全力でやりまくるのが上達幅あると思うな
極論どの敵のどの隙に自分のビルドでどれだけのダメージ与えられるか覚えていくだけだし
遠距離は相手の動きに付き合わずにダメージ重ねられるけどはまった時の火力は近接に遠く及ばないだけで弱くはないよ
面白さもそれなりなんだけど
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 21:45:29.44 ID:IcrUjAhP00909.net
- >>831
近接なら陰陽5ツクヨミ3オオヤマツミ5で一方的に安全に俺のターンできるよ
一見、火力足りなそうだけど
従属符発動してれば、自分に攻撃力アップバフ、敵に防御力低下デバフ状態で妖力加算付けてれば妖怪技も溜まってる状態だし
オオヤマツミで
小物に陰陽で遅鈍付けて、騙されたと思ってやってみて
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 22:52:44.12 ID:n0Fl4kRh0.net
- 体力1窮地で槍の千鳥を混沌牛の背中に当てたら最後の空に向かって3突きするの1突き当たり5万出てて気持ちよかった
それでもぬっぺとか使ってなくてまだフルバフじゃなかったけど
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 23:16:55.93 ID:6hK65uPE0.net
- マルチで千鳥空振りしてる瞬間恥ずかしい///
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 23:28:25.64 ID:TuNER4wMd.net
- >>866
特技ですぐに誤魔化せば平気平気w
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-90Qp [49.105.98.245]):[ここ壊れてます] .net
- かわヨ
毎回空振りしてるから恥ずかしいと思う綺麗な心はなくなりました
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 10:00:29.25 ID:As4Jgl/Z0.net
- 未だに利三はマルチだと気力多いのも相まってウンザリするな混沌を常に押し付けないと面倒くさい
ソロでもイラッとするけど気力も少ないからどうにでもなるし面倒なら槍ハメも出来けど
アイツ削除してくんないかなと今更ながら思う
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 10:05:17.83 ID:JB9VSJKAd.net
- ストーリー上特に強い設定でもなかったのにDLCだから強かった奴
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 11:31:54.85 ID:4/qleFB40.net
- 送り犬の守護霊技って強いの?前スレみてたら使ってる人いるみたいだけど運用の仕方わからん
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 13:07:45.91 ID:pQJQCQ680.net
- 怨霊鬼絵巻どなたかいただけませんか
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 14:13:51.52 ID:HWtgrl0Jd.net
- 持ってるけどこれから仕事なんだスマンな
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 14:19:37.31 ID:blEW3qRa0.net
- >>871
火やられに耐性ある敵以外はほぼ火やられ
防御ダウンの蓄積も弾数分付くから防御ダウンにしやすい
発動から着弾が遅いホーミング弾だからうろうろしてる敵に発動→水または雷弾で開幕から混沌
可愛い
俺以外に使ってる人は見たことないけど守護霊技の中じゃかなり使いやすくて便利な部類
素直に鳥玄武ソハヤ山羊あたり使っとけというのはそのとおり
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 14:21:43.76 ID:pQJQCQ680.net
- >>873
そうですか、また時間あったらお願いします🥺
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 14:32:18.07 ID:btmcK3lXa.net
- >>872
多分地獄が欲しいんだと思うけどたまに悟りとか仁王とか欲しいって人もいるから募集するなら欲しい物正確に伝えた方がええよ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 14:46:59.29 ID:4IBMtQue0.net
- 送り犬て妖怪にしか5つ玉出さないのなんでなん
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 15:24:32.52 ID:NsphfmSY0.net
- 元の飼い主の利家に似てあやかしが苦手なんじゃない?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 16:03:27.59 ID:v7S0HkuG0.net
- たまたま久しぶりにスクナヒコナでやったら宝物殿2回も出てきて最初袋に30個くらいで始めたのに30層までで神宝だけで一杯になったどころか入りきらなくて最後ボスのとこで拾うの諦めて帰ってきた
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 16:08:14.71 ID:As4Jgl/Z0.net
- PSN障害起きてるっぽいね
ネットワーク接続しようとするとエラーになる
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 17:01:26.40 ID:RRTpxSpLd.net
- マルチやらせろや
阿吽埋めしてるが装備の献上もできなくてツマンナイよう
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 17:08:16.88 ID:pQJQCQ680.net
- どなたか悟りの怨霊鬼絵巻頂けませんか?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 17:10:55.72 ID:pQJQCQ680.net
- 訂正
仁王の怨霊鬼絵巻でした。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 17:21:39.82 ID:P2K+Q9tE0.net
- 仁王は全て捨てたからないなー
寧ろ地獄ならいくらであげるから受け取れるようになってほしいかな 地獄絵巻までに障害があるならまれびとで即取り除いてくれるだろうし
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 18:51:42.13 ID:4/qleFB40.net
- >>874
単に古籠火の劣化だと思ってたけど防御低下かなるほど
送り犬は猛なのと特殊効果的にぶっちぎりで最弱守護霊だと思ってたけど使い道あるのはいいな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 19:23:52.33 ID:PI/nXRdta.net
- 地獄絵巻って効率悪くね
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 19:28:27.77 ID:blEW3qRa0.net
- >>885
ツクヨミの揃え効果だから素の技には防御ダウンは付いてないよ
捨てるとこほとんどないようなOP構成だと思うけど、妖怪技ぽんぽん使って妖怪化しましょうっていう構成だから妖怪技ビルドとか妖怪化ビルドでもない限り使えないか
個人的には猛っていうのはプラスだけどなー
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 19:44:54.91 ID:HWtgrl0Jd.net
- >>886
優先ドロップ(移植付き)とか地獄絵巻でしかないから効率云々はしょうがない
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 20:41:13.08 ID:8N6DZnS00.net
- >>849
亀レスですまん
装備は頭猪兜、他全部重装
陰陽術力は胴以外全部キラOP。胴だけはキラが付かないから焼き直しで
術力目標は1000越え。明智にすれば1100くらいいくけど大差ないから俺は安全面取って本多にしてる
消費しないは58%くらい。これとオモイカネの消費しない40%を合わせれば結構持たせられる。少なくともソロで深部の敵全滅させられるほどには
とりあえず最初の目標は全身と小物に消費しないを入れて55%越えよう。
あと術力より妖怪技のダメージが重要。妖怪技のダメージは攻撃力にも依存するのでちゃんと武器の強化、改造をして全身に攻撃+を付けること
両面宿儺 妖怪技のダメージ、幻の妖怪技のダメージ、妖怪技で体力回復
長壁姫 この妖怪技のダメージ
鬼火 妖怪技のダメージ、幻の妖怪技のダメージ
上記の組み合わせが理想だが今の所俺は鬼火が未完成。まだまだマラソンしないといけない
陰陽マンはハクスラ好きじゃないと極められないぞ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 20:57:41.48 ID:+hJRbhQ/d.net
- どなたかオレンジ継承譲ってくださいませ。PS5版です。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 22:25:22.35 ID:HWtgrl0Jd.net
- 何のopが欲しいのかわからんぞ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:13:13.57 ID:+hJRbhQ/d.net
- >>891
反映勇、頑強さ、走る速度です
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:19:41.66 ID:HWtgrl0Jd.net
- >>892
たしか塚からオレンジ継承貰えるのって2周目までじゃなかったっけ?頑強や走るはできても反映勇は無理じゃね?確かめてないからわからんけど
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:32:22.06 ID:+hJRbhQ/d.net
- >>893
難易度にあってる武器で塚をつかれぼ大丈夫なはず
160でオレンジ反映勇ならあやかし堺とか
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:57:52.13 ID:ZqWTIUTG0.net
- >>889
ありがとうございます
凄く参考になります
今後もアドバイスほしいのでできればコテ付けてもらうと見落とさないので助かります
よろしくおねがいします
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 00:27:14.93 ID:R146GQSBd.net
- >>894
調べたら全部190の頑強3しかなかったw
反映勇はなかったわ反映改変勇なら持ってたけど
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 02:31:11.82 ID:pFPZJVeMd.net
- >>896
調べてくれてありがと
明日手に入りそうだから大丈夫
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 02:49:02.82 ID:8LZEtv1K0.net
- 地獄絵巻と仁王絵巻で何が地獄絵巻の効率が悪いの?マジに
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 08:01:07.15 ID:OmVXZVnu0.net
- 単純に仁王絵巻の方が敵体力が低いから周回早いってことじゃないの
ボス魂代なんかも仁王絵巻の方が楽だと思うけど
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 08:09:59.29 ID:FTxOiFza0.net
- 神宝塚掘りしてもランダムopになるから無理
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 11:35:30.50 ID:7aVEs0pV0.net
- ずっと妖怪化し続けることって出来る?
それか効果切れてもまたすぐ妖怪化するとか
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 11:49:51.80 ID:zA/LyaPL0.net
- 仁王2 無限妖怪化ビルド で検索すると詳しく書いてある。
アイテム使い続けてれば妖怪化は解除されないようなので羅漢銭を投げ続けるとか。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f983-e3vm [118.106.5.26]):[ここ壊れてます] .net
- プロの字に聞きたい
同行のボス直部屋で彼岸から地獄に行ったときに同行ゲージが回復したりしなかったりするのはなんで?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 19:32:13.98 ID:3v8zh6x/0.net
- ゲージの回復は地獄ボス3体討伐時と彼岸の常闇の主討伐時だから移動でゲージは回復しないはず
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 19:45:07.04 ID:k9X6X9Yu0.net
- 正確には違うぞ
常闇の主の討伐で回復or地獄に飛ぶ時点でそのステージに展開されている常闇の数に依存する
最初から常闇が展開しているならば直行選んでもゲージ回復する
黄金の城のステージみたいな常闇がない彼岸だったら直行だろうが彼岸攻略しようがゲージ回復しない
滲みゆく覆水のステージみたいなモヤモヤに朧車がいて出現と同時に常闇を展開するステージとかは
地獄に飛ぶ前に常闇出現させれば直行でも同行ゲージ回復する
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 20:16:16.52 ID:3v8zh6x/0.net
- そうなんだ
今までゲージ回復したい時は律儀に主倒してたよ
時短になるね
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 20:18:49.13 ID:R146GQSBd.net
- 全然気にしてなかったから知らんかったわ博識だな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-zBW2 [133.201.8.0]):[ここ壊れてます] .net
- これはプロの字
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f983-e3vm [118.106.5.26]):[ここ壊れてます] .net
- >>905
詳しくありがとう
そういうシステムだったのね
となるとステージガチャも結構重要なんだな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-62hs [106.73.206.192]):[ここ壊れてます] .net
- ちょっと分かりにくい説明だったかも
直行みたいな場合は地獄に飛んだ瞬間にそのステージで展開されている常闇は主を倒した扱いになってゲージ回復する
上にも書いたように滲みゆく覆水のステージみたいなモヤモヤに朧車がいて出現と同時に常闇が展開される場合は
そのままじゃゲージ回復しないから地獄に飛ぶ10秒の間にモヤモヤに接近して常闇出せば
地獄飛んだ瞬間に常闇の主を倒した扱いでゲージ回復するってこともできる
直行ホストがいてゲージ減ってたらこれやってあげると喜ぶと思うよ
10秒で間に合うのは滲みゆく覆水の朧車と衝天の魔の開始位置すぐ横の下のところとか
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 23:33:08.37 ID:3CH2hWdd0.net
- そういう訳でクリア目当てっぽいマルチで聚楽第引くと同行ゲージ回復ポイント無いから嫌な予感しかしなくなるんだよね…
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc4-0WMG [113.149.84.65]):[ここ壊れてます] .net
- 過疎
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-EzVQ [49.96.26.48]):[ここ壊れてます] .net
- きっとスレ建ての為に遅くしてるんだよ
てか>>900の字は踏み逃げか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-P1D/ [115.38.121.190]):[ここ壊れてます] .net
- 槍で女天狗と戦うと中段強あたりでチクチクするくらいしかやれることないよね?津波後は別で
与体力ダメージだけを狙う話の場合
もっとdps出るやり方ある?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 20:37:11.49 ID:2HSfEX5r0.net
- 中段強かバサラ二段止めばっかりしてる
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 21:27:57.21 ID:y4M4VPgUd.net
- 二刀下段の風神の蹴りの時に残心しながら出来るのを最近知った(残心・地も発動確認)
まぁ実用性はマジでないけど
中段は残心に間に合わなかった
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 05:45:47.56 ID:FQl+ZSe80.net
- 他の攻撃は大丈夫みたいだがシココンの下段弱回避攻撃長押しと中段強回避攻撃長押しが敵と戦ってる時だけ出ない時あるんだがこれ何?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 07:44:40.02 ID:f/TdG2qz0.net
- >>914
つべで女天狗を槍でやったろう会で検索すれば参考になるかも
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 08:25:08.54 ID:868WzmM9M.net
- >>914
ロックオン外した状態で背後から強攻撃するとすっぱ抜きが出るからそれで戦ったほうがいい
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-JqRq [153.236.135.38]):[ここ壊れてます] .net
- 槍は他武器に比べて攻撃力というか爆発力というか、そういうのがないから地味すぎて使っててもあんまりおもろくない
気力切れさせて混沌にしたボーナスタイムも中段くらいしかやることないし
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 11:25:13.46 ID:OQvMfqrd0.net
- 槍は絡め取を決められるようになると楽しいぞ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 11:32:01.96 ID:ThC48a2Dr.net
- 刀のカウンターが妖怪に効かない
仕様でしょうか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 12:32:30.47 ID:9JRh24Sk0.net
- >>922
基本的に武技のカウンター技は妖怪には使えない人間限定
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 12:50:49.91 ID:78UW2V4ud.net
- 妖武器あまり使った事ないけど妖念バフって属性付与の持続のopは効果ないの?妖念脈々だけ?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 13:13:15.20 ID:fWFb8itBa.net
- >>923
知りませんでした
ありがとうございました
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 13:48:57.80 ID:a5KOUhUQ0.net
- >>925
大太刀の猪の子捻り、って武技は夜叉だろうと両面スクナだろうとカウンター取れる
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 14:22:08.29 ID:wKkFTlWB0.net
- 槍使ってなかったけど最近槍の田楽突きが色々たまらんのに気付いたり割と婆娑羅や螺旋風もバンバンやれまくれるのに気付いてハマってたけどボスによっては結構なんも出来なくなるやつも居るのわかってきて今急激に冷めてきてるとこ……
好き放題出来る:エンエンラ、火車、ヤツノ
出来ない:もっけ、酒店、女天狗、イツマデetc
酒とイツマデはまだ研究不十分だから実は婆娑羅ばんばんやりまくれるのかもだが想像するにすげーシビアそう
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 15:57:29.46 ID:RsdbVbIe0.net
- そもそも女天狗自体クソつまらん作業ボスだから楽しみ見出すのが間違いだぞ
心殺して闘うかノーロックすっぱ抜きでも当てて気分転換しよう
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 16:14:55.03 ID:fqwxjK+a0.net
- steamのセール来たから仁王2買ったけどこのゲームCPU使用率多くない...?
仁王2だけで30~40%行くんだけど
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 17:03:37.40 ID:EUmK1Zbx0.net
- >>1のPCスレへどうぞ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 17:08:46.50 ID:fqwxjK+a0.net
- おっとすまなんだ
向こうで聞いてみる
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 17:21:11.82 ID:WoTqma8l0.net
- 槍上手い人は接近戦持ち込んでうまく捌くよね
手甲旋棍刀に並んで操作忙しい武器だわ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 17:28:21.14 ID:3/zJq5YQa.net
- 妖怪なだけあって女天狗でけえなって思ってたけどよく見たらなかなかの高下駄履いてるのな
奈落の女天狗とミッションの女天狗ってデカさ違う?記憶では奈落の方が小さいイメージだけど…
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b9-V+uT [60.87.148.80]):[ここ壊れてます] .net
- 来たな500万IP
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ab-sVFb [116.64.232.238]):[ここ壊れてます] .net
- オープンワールドっぽいが果たして
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-5ua3 [106.158.11.97]):[ここ壊れてます] .net
- 幕末ものか
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 07:53:44.90 ID:kb06Vjcpd.net
- ウォーロンよりローニンの方がメインじゃねぇ?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 07:54:05.09 ID:+4sr2hEFd.net
- ほう
tps://youtu.be/0gwsQvDGh4o
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 08:01:32.01 ID:P2uTgDeH0.net
- 新選組出てきそうだな。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 08:14:05.60 ID:S23Tk2fj0.net
- 幕末仁王やって欲しいと思ってたがまさOWで出してくるとはやるやん
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 08:18:50.44 ID:0ZFw/4gL0.net
- 相変わらずアクション凝ってそうだな。
こいつが500万IPの本命か。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 08:57:13.35 ID:sRmK+7Lwa.net
- トレハンありですか
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 09:58:50.89 ID:BUCMeVEl0.net
- チーニンってオープンワールドで面白いもの出してる印象は全くないけど
アクション部分の面白さは期待したい新作だね
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 10:00:58.52 ID:+4sr2hEFd.net
- オープンワールドにするならアクション部分はもっとシンプルかつ難易度を下げて欲しい
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 10:14:56.24 ID:38UWHdHk0.net
- 簡悔精神全開は勘弁して
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 10:38:19.75 ID:WyqdC7VO0.net
- いや簡悔にしろ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 11:12:20.67 ID:oNB9+1v20.net
- 仁王みたいな妖かしはあんま出て来ない感じか?
今のところトレーラーの敵は全部人型だな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 11:17:54.75 ID:oNB9+1v20.net
- アクロバティックな人外との戦闘は古代を舞台にしたウォーロンでやって
近代が舞台のローニンはスタイリッシュな対人型戦がメインになるのかな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 11:19:27.35 ID:VqHAQNKL0.net
- 妖怪的なやつはほぼ出てこないんじゃね
出てくるとしたら心象風景の回想みたいな
現実ではないシーンとかになると思う
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 11:55:31.32 ID:Y705jokg0.net
- 仁王と世界観繋がってるのかな
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 12:01:26.62 ID:S5MNUdNq0.net
- 仁王は封印かぁ
敵が人間ばっかりではつまらないかも
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 12:07:36.65 ID:VqHAQNKL0.net
- そこで黒船よ
妖怪のかわりに謎蒸気機関で動くからくりモンスターが出てくるとみた
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 12:48:43.26 ID:rjefwYlEd.net
- 仁王システムで幕末なら面白そうだとずっと言ってきたが、まさか500万IP本命でOWでぶち込んでくるとは…
楽しみすぎて震えたわ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 13:01:26.98 ID:4Z313PBc0.net
- 幕末の時代にうちの字ちゃんみたいな美少女浪人も現実にいたの?
居るわけなかったからもうキャラクリは無し?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 13:02:17.77 ID:z/bMJibkd.net
- >>954
歴史知らんのか?沖田総司はBカップだぞ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 13:07:08.48 ID:Y705jokg0.net
- 沖田は真島の兄貴が演じてるから…
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 13:32:55.54 ID:K7Ipso63M.net
- >>956
そっちのリメイクも楽しみ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 15:44:37.78 ID:mPMCYzDN0.net
- オープンワールドに挑戦してズッコケた作品があってな
討鬼伝2って言うんだけど
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 17:10:53.88 ID:xo7ljdJC0.net
- RONINにアサクリのコードレッド維新リメイクと忍者侍ゲームが続いて嬉しい
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 17:39:12.66 ID:JY7CLtvmM.net
- フロムですらOWで大失敗したのにこの開発がおもろいOW出せるとは全く思えんな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 17:45:28.39 ID:VqHAQNKL0.net
- フロムですらOWで大失敗したと真顔で言うような人が不安視してるって
めっちゃ期待持てるなw
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 17:46:02.26 ID:hKt76HOd0.net
- 大きい街用意して昼夜の概念で綺麗な風景見れて
色んな洞窟やダンジョンを散りばめてNPCやアイテムで生活感に説得力を出せれば面白くなる
あとはキャラメイクアリのオープンワールド=それぞれの工夫が楽しさに繋がる(スカイリムなど)から
modとかでの拡張性もあれば合格点だね
結局拡張性が無いオープンワールドは人と通りクリアすると触らなくなる
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 19:00:32.72 ID:rjefwYlEd.net
- オープンワールドでサムライゲーのツシマが800万本
オープンワールドのフロムゲーのエルデンが1660万本
ならばオープンワールドでソウルライクなサムライゲーなら、コエテクの夢見る500万本を目指すののも不可能ではないだろうね
まぁ仁王が300万〜400万本で仁王2は下がり、FFオリジンは爆死したことを考えれば、ことを考えると、オープンワールド仁王でもやらなきゃ500万本超える目処どころかジリ貧だったろうしな
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 19:40:07.09 ID:0ZFw/4gL0.net
- RoninはどうもPS5限定、パブリッシャーSIEらしいんだよな。
PS4切捨てでPCその他ハードにもリリースされないだろうし、PS5のみで500万はどうなのかな。
俺は多分やらずに終わるのでお前ら動画配信よろしくな。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 19:41:59.94 ID:JD+uf3Hsd.net
- 仁王と同じだしコンソールエクスクルーシブって読めねえのかお前
そんなんだからバカなんだよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 19:49:31.10 ID:cB6ctwh90.net
- オープンワールドRPGってことはあの美人さんと結婚できたりするんですか?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 19:52:14.23 ID:l0Bryolhd.net
- オバダビトゥディ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 19:55:38.39 ID:0ZFw/4gL0.net
- >>965
正確にはPLAYSTATION5 CONSOLE EXCLUSIVEな。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 20:01:51.05 ID:UD925QHw0.net
- 普通にゴーストオブツシマのチーニン版じゃないのって印象
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 20:10:30.89 ID:SFr+N3sM0.net
- アサシンクリードの仁王版じゃないかなあ
そういえばアサクリも忍者で出るんだったな
2年後ならちょうど時期かぶってガチンコになりそうか
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 20:41:29.05 ID:OkikyUtU0.net
- 仁王はストーリーを何かしらの史実をベースにしてるしオープンワールドは厳しいんじゃないかな
コエテクはキャラデザ神がかってるから何とか頑張って欲しいけども
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 21:36:52.11 ID:YEPZll7Kd.net
- >>968
ps5持ってない無知の字だけど、このコンソールうんたらかんたらはどういう意味なんだ?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 21:39:20.80 ID:3PcRAHfOd.net
- 家庭用はPS5独占
PCは出るよ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 22:01:26.71 ID:0ZFw/4gL0.net
- >>972
Playstation5コンソール機専用っていう意味だ。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 23:02:52.97 ID:YEPZll7Kd.net
- >>974
おお、ありがとう!
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 23:06:37.42 ID:EP2wiFvZD.net
- オンライン対応かが気になるな
仁王1も2も友達と遊ぶのが滅茶苦茶面白いゲームだったから
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 23:19:53.18 ID:tas4l6fK0.net
- と、も、だ、ち、?ウマイノカソレ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 23:45:51.38 ID:QxR5u9bia.net
- OWとか討鬼伝と無双の失敗にまだ懲りてないのかコエテクは
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 23:46:42.95 ID:h8jhbIU20.net
- そもそも開発チーム違うんで
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 00:09:06.49 ID:yhN1hWs00.net
- 友達と楽しめたとか嫌味か(´・ω・`)
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 02:31:51.11 ID:/SCkB5ta0.net
- ラスボスは秀の字
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 05:20:04.71 ID:thl2kELbd.net
- >>978
ωじゃなくて今やコエテクトップブランドのチーニンだし
オープンワールドは時間と金かけてなんぼだから当時のコエテクとオメガには冒険だっただけの話
今のコエテクは長年業績絶好調で、チーニンは開発10年レベルの長期スパンでやる体制も実績もあるんだろ
そもそも討鬼伝2は面白かったし、別にオープンワールド(シームレスマップ)が悪かったわけではない
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 14:25:17.91 ID:G9cMLp6k0.net
- >>976
俺もオンラインは気になる
ボイスチャットで友達とプレイしたいわ
仁王2は友達と連携してするのがめちゃ楽しかった
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 17:12:38.34 ID:ahlxrfj6a.net
- 友達友達うるせーな
リア充のお前には、わかんねーか...
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 17:15:39.02 ID:fae8fh0ad.net
- 俺達がいるじゃないか
ボイチャ?勘弁してくれや
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 18:50:25.62 ID:G4hDCphm0.net
- まずボイスチェンジャーからだな…
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 19:22:34.49 ID:YseP3xMm0.net
- 次スレもだな…
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 19:31:14.32 ID:GjfcS49Xd.net
- 【PS4/PS5】仁王2 part363
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663237819/
次
メイトだと何故か追跡できない
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 20:05:25.30 ID:SOPIP6z60.net
- 乙
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 00:57:46.80 ID:LZilTPUxd.net
- 乙!
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 06:31:42.60 ID:frQj8nez0.net
- はよういたせ...
>>988乙の醒めぬ内に…!
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 15:10:03.74 ID:gatJc7gi0.net
- >>988
頼もしいお力、さすがです
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 19:26:24.81 ID:dDhQI/gd0.net
- 今更だけどウォーロンって中国が舞台の仁王系アクションRPGなのな
実質仁王3じゃん
若手中心のチームで作ってるみたい
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f6-Mjbb [118.8.251.131]):[ここ壊れてます] .net
- TGCでウォーロンプレイ画面公開か
ジェスチャー残ってるな
PS5持ってたら体験版この後20時からプレイ可能
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-6u6j [49.96.20.42]):[ここ壊れてます] .net
- もう体験版来るくらいには出来てるのね
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-EzVQ [49.96.26.48]):[ここ壊れてます] .net
- ps5を買う努力をしてなかった俺は出来ないな
体験版組の感想に期待するぜ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-IJyx [133.203.163.96]):[ここ壊れてます] .net
- ウォーロン本スレどこ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-EzVQ [49.96.26.48]):[ここ壊れてます] .net
- >>997
5ch ウォーロンで検索すれば出てくるぞ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b165-hALx [202.173.106.21]):[ここ壊れてます] .net
- 発売日買い余裕です
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UGbi [49.98.40.44]):[ここ壊れてます] .net
- >>988
乙の字
>>997
同じ板にあるじゃろ
【PS4/PS5】Wo Long: Fallen Dynasty part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655436072/
>>994
感謝感謝
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★