■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part75 【モノリス】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:34:25.15 ID:55OmJR2qd.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP
※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1659242381/
※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part73 【モノリス】
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1659792913/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:43:11.01 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>1乙、ここに...響いた
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:43:24.65 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>1
2秒で乙だ!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:44:26.97 ID:/9p7BPnmd.net
- >>1
乙れよ、乙りびとなんだろ?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:45:29.26 ID:sopci83G0.net
- >>1
乙らなきゃ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:45:42.75 ID:H2+aNeoR0.net
- 私の>>1乙、見せられたね!!!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:46:16.58 ID:iI49mFLtp.net
- セナ…お前まさか頭ん中まで>>1乙になっちまったのか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:46:49.06 ID:xnGrLzsGM.net
- 【悲報】ミオちゃんの日記帳完売😭
https://store-jp.nintendo.com/list/point-item/MNS_8_ASAA5.html
悲しい
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:47:08.41 ID:5SzsXNo50.net
- 乙ってあげないとな…
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:47:30.91 ID:SJ5517xx0.net
- おいノア!ランツが強え>>1乙とやりてぇってよ!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:47:47.81 ID:G9vaJdcc0.net
- やっとソウルハック完成した
隠しボスのはクリティカルでリキャスト
なにか質問あればどうぞ
もう倒す敵もいないけど、最終的な最適解としては厳選したディフェンダースキル乗せたソウルハッカーをディフェンダーに見立てて、
全キャラディフェンダーターゲット以外リキャストアップ付けて、ディフェンダーはパーティに入れないことだな
あとやっぱり開幕ラッキーセブンできるノアが最強
結局ユニーク狩り一回もウロボロスもチェインも使わなかった
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:48:41.16 ID:AhvASFzSa.net
- 今たぶん最終章だけど
drifting soul流れたところで声出たわ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:48:44.18 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>8
いやそんなもん売られての知らんかったんだけどw
ロストナンバーズの眼帯うってくれ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:48:54.62 ID:m1a6Xrsza.net
- 乙ってやれよ!それがお前の役目だろ!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:48:59.97 ID:vx2j6HAUd.net
- やっぱミオファンが増えたのか
日記売り切れ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:49:47.03 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>12
俺も泣いたよ
そして女王演技で笑ったよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:51:03.37 ID:SJ5517xx0.net
- ミオのヒロイン力が高すぎる
ノアには愚痴をこぼしちゃうところとかポイント高い
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:51:21.64 ID:iqjGBgYZ0.net
- 何となくメンヘラっぽい顔のミオちゃん
https://i.imgur.com/laXiQzs.jpg
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:51:51.71 ID:t11NIp1B0.net
- ミオ操作だったからラッキーセブン全然使わなかったな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:51:57.34 ID:DuCAtiG90.net
- >>16
ゲームで泣くとかw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:52:46.00 ID:EPt4N97Sd.net
- ノポンのタンゾーがクエクリアした後スキップトラベルしたら居なくなってるんだけどどこ行ったんだ?7人のノポンが進まない
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:52:52.28 ID:INUhgtJf0.net
- 隙あらばノアミオしていけ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:53:00.93 ID:/hwkS8ce0.net
- 鉄格子スキップの被害者が続々と増えてきて笑えない
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:53:49.50 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>21
シティーにいるはずも
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:53:55.54 ID:xa3xpnEu0.net
- 3のノポンもやたら濃いやつばっかいるけどリクマナナを除くと記憶に残ってる名前ありのノポンはハマハマくらいだな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:54:31.64 ID:WvhOa3Eo0.net
- ミオがミヤビに脱出ポットで送られる様はどっかでみた演出
ミヤビー!!
シグルドおおおお!!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:54:44.04 ID:GdSMb3O/0.net
- 今オリジン入ったところ
流石に今日中にはクリア出来るやろー 今サブクエ埋めしてるけど
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:54:54.50 ID:PQ5czQvi0.net
- エンディングで印象に残ったのレックスの写真だけだったな
まさかあんな燃料投下を公式がしてくるとは思わなかった
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:55:56.86 ID:AcmSHto00.net
- クリアしたけどやっぱりハナが最強なんやなって
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:56:34.18 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>28
「お前が死んだあとには~」「誰かだぁ~!」と言った責任を持ってたくさん子供を作らないとね
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:57:03.68 ID:nLRZAl420.net
- いまだにやってることがパワチャの後に融合スキルするだけなんだが
もっといい戦術あるのか?
戦闘劣化しすぎだろ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:57:12.43 ID:ZyBVPRXOd.net
- アーツ付け替えだけでもいたた・・・まで聞かしてくれるメリア様
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:57:50.37 ID:sopci83G0.net
- >>27
道中の敵相手しまくってくとかなり時間かかるけどがんばれ
レベル上げにはちょうどいい
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:58:35.59 ID:vyWzvhAc0.net
- ノアミオは単体でよりもカップリングで好きになるよな
レクホムはそうでもなかったのにこの二人のイチャイチャはずっと見ていたい
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:59:20.59 ID:iqjGBgYZ0.net
- ファイナルラッキーセブンの「ガキーン!」って音凄い爽快感ある
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:00:03.96 ID:AO75eWe+0.net
- 途中から一人だけ耳年増になったミオちゃんの薄い本読みたい
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:00:48.59 ID:8BIoO0kY0.net
- ニアの忍耐力とはなんだったのか
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:00:59.01 ID:ZyBVPRXOd.net
- オリジン直前のボスが61でラスボスが70超えだから実際オリジン内で10レベル以上は上がる想定なんだろうな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:02:20.55 ID:H2+aNeoR0.net
- ラッキーセブンの音かっこいいも
滾りますも
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:03:38.89 ID:rCw/1Yfzd.net
- イチャラブカップル見たあと目があって逸らしてたけどノアミオなら毎日あんなことしてそう
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:04:03.36 ID:m1a6Xrsza.net
- >>34
ファッ?
監禁夫婦が?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:04:20.78 ID:AcmSHto00.net
- ラスボスは第二形態が一番苦戦したわ
細かくウロボロス挟んで時間稼がないとダメージレース押し切られちまう
まぁ一回負けたから慎重になりすぎたのはあるだろうけど
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:04:35.81 ID:sspOhPBM0.net
- ランツが訓練場でちんこ出そうとして女性陣から殴られたの理不尽じゃないか?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:06:54.03 ID:iqcmmS+S0.net
- >>28
そもそもタイトル画面でイチャついてんじゃん
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:07:08.73 ID:j8sIFsf50.net
- >>37
旦那とは1000年会えず娘と同じ見た目の子がリサイクルされてるのをみてるだけ
これが忍耐といわずなんというのだ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:08:42.11 ID:8BIoO0kY0.net
- ハナをエンディングまで登場させなかったのがな
あいつ天の聖杯並に強いだろ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:11:01.72 ID:xa3xpnEu0.net
- レックスはいつの間に孫ができたのか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:11:11.55 ID:sopci83G0.net
- >>46
女性キャラの肌色少な目の今作で登場させるとJD見せろって連中が揉めるからやめたのだろう
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:12:15.35 ID:ZyBVPRXOd.net
- メリアが捕まってニアが無事なのがハナの戦闘力があったからかもねぇ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:12:43.57 ID:xnGrLzsGM.net
- レックスがブレイドと子作りしてたけど
人間とノポンで子作りした人はおらんのか?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:13:15.84 ID:xa3xpnEu0.net
- ハナは一体でドライバーコンボできるやべーやつだからな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:13:59.06 ID:sspOhPBM0.net
- ノポンはクラウスが生み出した存在じゃないっぽいから異種交配出来ないんじゃね?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:15:18.22 ID:GXt2RJQe0.net
- いうて今作のキャラ一人でスマッシュもバーストも出来るけどな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:15:42.48 ID:xnGrLzsGM.net
- >>52
でもトラやトラの父親見る限り人間に欲情してない?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:16:13.59 ID:CAKvKD1+a.net
- 育成完了するまではまだまだ色々試し難いのはヤキモキするな
言うて毎回言ってる様な気もするけど
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:17:07.96 ID:RlHvU2l0d.net
- 2の話してるやつスレチだから巣に帰れよ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:17:49.63 ID:nqdsevZ40.net
- 今回探索は楽しいな
アエティアの地下洞窟や亜人煉獄辺りのやべぇ場所に来ちゃった感がすげー良いわ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:17:51.18 ID:j8sIFsf50.net
- ケモナーみたいなもんだありゃ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:18:26.18 ID:xa3xpnEu0.net
- やっぱミニゲームがないと締まらんのよ
https://i.imgur.com/mC8cRSS.jpg
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:18:52.72 ID:C1XHExGG0.net
- 初めて亜人煉獄来たときマジでビビったわ
今回やけにターキン多いんだよな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:19:36.44 ID:kFMdSu77d.net
- 海外評価高いな
キャラデザのおかげかな?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:19:39.28 ID:rUgI3MdSd.net
- ノポンコイン効率よく集めるなら周回するしかねーのかな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:19:57.81 ID:Ub9BqiQH0.net
- ヒトナー
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:20:13.37 ID:uyK92fWN0.net
- >>1
乙
混成混浴混合部隊、あの組み合わせで何か違和感覚えずに殴りかかるんかいw
イスルギさん良い人で皆付いていくってあったけど本当にいいお兄さんで楽しい
エヌエムの後だと温泉に入る話が一気にこじれてんなw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:20:17.26 ID:G9vaJdcc0.net
- >>55
何を持って育成完了になるかだけどな
結局自分なりの最強組み合わせ見つかっても、まだ20にしてないクラスがあるとそっち育てたくなる
というかステータス画面でももうMAXだから他のクラス育てろアピールが激しい
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:21:06.27 ID:GXt2RJQe0.net
- コイン集めは120神獣周回した方が速いが変わり映えしないからつまらん
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:21:18.23 ID:QhlqFukN0.net
- 羽頭のやつはいっぱいたけど、猫耳のやつってミオ以外いたっけ?
あと、シティー内のドアって鍵掛かってるけど、開けられるの?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:21:25.64 ID:G9vaJdcc0.net
- 亜人煉獄はクラス育成で散々お世話になるからありがたい
再掲
【簡単稼ぎ】
ノア
アタッカー職
タレントアーツ開幕100%スキル(エセル20)
詰所の憩い場の料理
あとはガデンシア右下のウロボロス化封印の洞窟の「亜人煉獄」のエリート4体いるところで開幕ラッキーセブン
即死がうまく入れば10秒で戦闘終了でタイトルリセット
10分強でクラスレベル20まで上がる
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:21:35.38 ID:1iykLt3f0.net
- 海にあるロープウェイからジャンプでしか行けない島に降りようと思ってるが2時間くらいやってるが一向に辿り着けない
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:21:49.62 ID:8BIoO0kY0.net
- 結局ミオはショートなのか、ロングなのか、どっちなんだ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:22:01.38 ID:3j7mC4pm0.net
- 3号は熊耳か
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:22:20.58 ID:m1a6Xrsza.net
- カムナビ「路頭に迷っているものんほぉっておくわけには行かない」
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:22:26.59 ID:G9vaJdcc0.net
- >>66
なんならあれ時間かかるけど放置でも行けるよ
オートではないから効率悪いけど
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:22:53.93 ID:GdSMb3O/0.net
- >>70
どうしてもロングは他所様感があるからショートにしたわ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:23:52.58 ID:sspOhPBM0.net
- >>54
現実の人間も交配できない動物に浴場するだろ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:24:05.03 ID:c1eN/GAVM.net
- >>1
考察スレの新スレ立ちました
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659845839/
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:24:13.34 ID:iqjGBgYZ0.net
- でもロリミオはロング
https://i.imgur.com/gyQ357L.jpg
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:24:28.67 ID:NiFpe3aRa.net
- ゼノブレイド3クリアしたけど、
生意気なチビのメビウスはどこ行っちゃったの?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:24:42.18 ID:SJc7UhA5a.net
- 亜人煉獄良いよね
ああいう雰囲気大好き
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:24:49.84 ID:GXt2RJQe0.net
- 120神獣なら2分半で1匹殺せるから放置する意味が無い
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:25:03.88 ID:sspOhPBM0.net
- >>67
ランツにちんこ見せろって言ったやつとか
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:25:37.54 ID:Yhv4s+m20.net
- ウロボロスオーダーってどっちのキャラ主体になるかはランダム?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:26:27.69 ID:EPt4N97Sd.net
- >>24
シティーのどのあたりだろう見回ってみたけど見つからない
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:26:56.12 ID:3YQc5ETC0.net
- ナギリめっちゃロボ語で喋るじゃんって思ってたら
他のコロニーの奴ら普通に感情こもってて草
お前ファッションロボ子じゃねーか!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:27:14.46 ID:xnGrLzsGM.net
- >>75
でもノポンは動物と違って意思疎通できるじゃん?
子供は作れないけど人間とノポンで付き合ってるカップルもいるんかな?
中出しし放題ノポン風俗とかもありそう
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:27:31.27 ID:3j7mC4pm0.net
- >>69
横にロープが来たらすぐに飛ばずにちょっと置いてから飛ぶといいよ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:27:54.03 ID:VEW1zDag0.net
- 黒いチー牛
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:28:31.94 ID:agnyWipjp.net
- エンディングでニアがやっと帰れるみたいなこと言ってたけどレックスたち生きてるの?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:29:06.56 ID:qOCrVdU+0.net
- セナのサイドストーリーなのに
恵まれたクロンボが上から目線で説教しながら主役を奪って行った
許されねぇよ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:29:42.58 ID:URuCYPtH0.net
- なんでこのゲーム下ろしたハシゴをマップ表示しないんだ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:31:17.57 ID:WDmA8XOx0.net
- レックスがイスに触ってるって時点で三股確定よな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:31:51.13 ID:qIO4bFI80.net
- >>88
2つの世界を足して2で割って衝突前に戻してるから時間巻き戻るのでは?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:31:57.23 ID:XdOW2D1Rd.net
- なぜかスペインで人気なゼノブレ3
Kingdom Hearts 3 - 59.000 units
Final Fantasy VII Remake - 30.000 units
Xenoblade Chronicles 3 - 21.000 units
Fire Emblem Three Houses - 19.500 units
Dragon Quest XI - 10.000 units
Persona 5 Royal - 8.000 units
Ni No Kuni 2 - 8.000 units
Dragon Quest XI S - 7.400 units
Live A Live - 6.600 units
Shin Megami Tensei 5 - 6.550 units
Bravely Default II / Persona 5 Strikers - 5.500 units
Monster Hunter Stories 2 - 5.350 units
Tales of Arise - 4.970 units
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:32:23.12 ID:nqdsevZ40.net
- >>88
生きてると言うか融合前にリセットされるから結果的に時間が巻き戻ってまた会える
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:32:43.15 ID:5SzsXNo50.net
- ニアが女王ってことはレックスもそれなりの地位の人間だろ?そりゃ沢山女作るよ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:33:21.69 ID:UczrZ/7L0.net
- 120時間かけてやっとクリアしたー
いろいろ不満点はあったけど楽しめた
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:33:28.93 ID:sspOhPBM0.net
- >>95
世界救って土地問題解消した救世主だぞ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:33:36.77 ID:NiFpe3aRa.net
- エンディング見た感想
レックスうらやましすきだろ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:34:29.37 ID:8BIoO0kY0.net
- ロングミオを選択していた身としては最後エンディングで強制的にショートに戻されてたのはなぁ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:36:20.43 ID:iqjGBgYZ0.net
- https://i.imgur.com/55E1DFD.gif
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:36:35.10 ID:UczrZ/7L0.net
- ラスボス戦はくどいし長すぎていまいち盛り上がれなかったのは結構残念だった
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:41:25.71 ID:INUhgtJf0.net
- >>100
ノアくんビュンビュンで草
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:42:09.52 ID:X/NVB8Xxa.net
- ニアは肖像役にニア選ぶと絵描きイベントで偽物臭い言われるの笑った
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:42:15.79 ID:2SVULFW50.net
- 演出くどい
負けたらリトライできない
謎のスーパー鉄巨神大戦
謎のヒーロー総出演出
謎の集中線演出
なぜか引き止めるノア
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:43:01.40 ID:5SzsXNo50.net
- 最早ラスボスの存在が残念
ゼノブレ3の評価をゼット一人の存在でマイナス50点くらいはしてる
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:43:16.18 ID:pEkFxsFQa.net
- アシェラの継承者ランツじゃないんかい!!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:46:27.45 ID:cvd4Wkel0.net
- ちょいちょいギアスっぽさを散りばめてあって良かった
ラスボスの波動カレルレン感も
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:47:16.16 ID:NbJngrhD0.net
- ケヴェスキャッスル向かってるけ
コロニー11のクラッドのクエ(Lv49)クリアしてから進んだから
道中敵がLv30後半ばっかで名を冠する者以外ほぼノー戦闘で(´・ω・`)だった
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:47:32.10 ID:AcmSHto00.net
- >>104
ボスの形態変化イベントがスキップできないのがな
いちいち客席行ってバリア纏って戻ってくるゼットくんの遅延戦法はまるで空の王者
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:47:33.30 ID:PQ5czQvi0.net
- 結局エックスどこ行ったよ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:48:17.52 ID:PgwfJV0Yd.net
- 道中はすげえゼノブレイドしてるのにラスボス近くなってくるとどんどんつまらなくなってくる今までと逆のパターン
敵に魅力持たせないっていうの大失敗だと思う
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:48:22.50 ID:C1XHExGG0.net
- エックスはサイドストーリーユーニやってないと出ないからなぁ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:48:47.67 ID:vyWzvhAc0.net
- >>105
実際ゼット含めメビウス関連は面白くない
それ以外は良い
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:49:25.80 ID:3j7mC4pm0.net
- ロングミオは清楚感が強すぎて脳破壊DVメンヘラ彼氏のNに敷かれてる感じが
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:49:41.90 ID:xa3xpnEu0.net
- じゃあサイドストーリーユーニやってないとノアを巻き込んだランツたちの自爆は誰が止めるんだ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:49:43.58 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>93
欧州人気あがってきてるらしいな
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:50:03.08 ID:vyWzvhAc0.net
- ゴンドウマジで無理
セナのサイドストーリーに出張ってくんな
セナはナギリ関連で頑張ってるの好き
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:50:10.83 ID:bipwSDF30.net
- 100時間プレイして粗方やったんでメガテン4Fの周回作業に着手するわ
お前らお疲れ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:50:38.46 ID:PQ5czQvi0.net
- 敵サイド全然魅力的なのいなかったな
想像を超える小物ばかりで
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:51:08.95 ID:GH6fhfOY0.net
- 開幕アンリミテッドソード→タキオンスラッシュ連打強すぎない?
ユニークやボスにも正面タキオン連打→タレントアーツが強すぎるし
高レベル青マーク雑魚すらタキオン連打で即死効果で死んでいく
しかもこれがノアのフラッシュフェンサーLv20にするだけで使える
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:54:09.50 ID:0waaQZ2La.net
- >>111
このスレで見たこと鵜呑みにしないでちゃんと元のインタビュー読んだほうがいい
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:54:26.55 ID:X/NVB8Xxa.net
- >>99
途中の死んだ目してる幽霊体エヌのムービーもロング設定しててもミオショートなん?
リベンジポルノ出来ないの?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:55:33.57 ID:8BIoO0kY0.net
- >>122
そこまではロングのままなんだけどゼットが消滅した直後にショートに戻った
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:55:42.58 ID:+R6PUH+l0.net
- ストーリー理解せずにジュニパーまできてしまった
フレイムクロック壊してもデメリットなさすぎで話が理解できてないんだが、フレイムクロックって何のためにあったの?
あとフレイムクロック壊したらコンスルが飛んできてコロニー潰滅させたりしないの?よくわからんが怒ったりして
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:55:50.93 ID:UczrZ/7L0.net
- ラスダンのXY戦が滅茶苦茶手抜きで流石に笑った
結構重要キャラみたいな扱いだったのに倒したあと何もないからなあ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:56:25.99 ID:SqH248wBM.net
- >>123
それはよかったエヌに見せつけるだけ見せつけてショートに戻す感じか
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:56:29.53 ID:M7O1Bricd.net
- 俺はノアエヌに萌える
勿論エヌが受け
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:57:29.96 ID:2SVULFW50.net
- ワイさん何か言ってんのに聴き取れなくて草生えたわ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:58:07.86 ID:5SzsXNo50.net
- ワイさんの顔面横からゼットのロン毛生えてるから落武者にしか見えなかった
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:58:12.90 ID:URuCYPtH0.net
- インタビュー見てもゲームがつまらないことに何も変わりないぞ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:58:25.63 ID:qIO4bFI80.net
- >>127
それただの自慰では?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:58:59.89 ID:EDZbNt6q0.net
- ランツの教導クエでハイエンターとかマシーナとかについて仄めかされるんだな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:59:49.87 ID:VQHfy3Kz0.net
- ワイの声ビャッコってマ?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:59:51.51 ID:C1XHExGG0.net
- ジュニパー?
フレイムクロック?
コンスル?
造語?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:00:34.91 ID:uyK92fWN0.net
- そういえばノアが使うラッキーセブンはライジングスマッシュコンボだからケヴェス人なのにアグヌスのコンボ使うのな?
ラッキーセブン自体はノポンが作ったんだし、ノアがアグヌスのコンボ使う理由って解るのかな?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:00:36.29 ID:G9vaJdcc0.net
- セナ「ああっ、あの子やっちゃったねぇー」
が毎回なんか自分の母性トリガーかなんかに響く
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:02:27.16 ID:EDZbNt6q0.net
- 英語版じゃね?コンスルが執政官だったような
ジュニパーはなんだ?オリジンか?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:03:30.57 ID:rSPkPfwYa.net
- メスガキXをもっと分からせたかった
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:03:31.51 ID:nl927wZ50.net
- ケヴェスキャッスルの街のクエストで真の監察官の2個目の噂が出てこないんだけど前提かなんかあんのかな
攻略だとシックザール交差路に出るってかかれてるけど全然出ないわ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:03:31.79 ID:G9vaJdcc0.net
- しかしメカデザインはまいどいいのに、モンスターデザインは微妙だな
隠しボスもなんかよくわからない獣だったし
例のエセルの鉄巨人とかと戦わせてくれ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:04:12.84 ID:0waaQZ2La.net
- >>130
読解力なさすぎて草
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:04:15.78 ID:8BIoO0kY0.net
- >>140
ノポンダイセンニン「呼んだも?」
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:05:00.17 ID:qIO4bFI80.net
- >>141
気持ちがわかってもできた作品とは別だろw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:05:06.90 ID:i8B+RWyL0.net
- 邪悪な敵でも描き方次第でいくらでも魅力的な奴になると思うけどなぁ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:05:07.47 ID:xa3xpnEu0.net
- タレントアーツを最初から全開にするのってどうしたらいい?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:05:13.60 ID:DaCNVlQN0.net
- ゼノブレイド3関連の刊行決定的な薄い本
・NにNTR見せつけSEX
・ワイの性的実験ミヤビ
・ハーレム王大人レックスの4P
・ケモナー用のマナナ本
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:05:28.74 ID:URuCYPtH0.net
- >>141
んじゃ具体的にインタビューのどの情報を見るとどのシーンが面白くなるのか教えてくれ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:06:28.12 ID:C1XHExGG0.net
- つまらないゲームのスレにいるのワロタ
Mかな?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:06:50.70 ID:GdSMb3O/0.net
- 踊るノポン亭 ってのがあるらしいけど見つからないも…
なにかクエスト進行しないとダメとか?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:07:03.48 ID:0waaQZ2La.net
- >>147
そもそも面白くなるとは一言も言ってない大丈夫か…?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:07:21.36 ID:vyWzvhAc0.net
- 正直ミヤビ本竿役ワイは抜けない
幸せに誰かとイチャラブしててくれ
相手誰も浮かばんけど
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:07:51.49 ID:C1XHExGG0.net
- じゃあカムナビとエセルのイチャラブで
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:07:54.32 ID:URuCYPtH0.net
- >>150
じゃあインタビューを読むと何が変わるの?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:08:10.39 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>151
ノア X リク
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:08:49.45 ID:SqH248wBM.net
- >>140
力入れたモンスターはクロス以降は予算的にもう無理やろ
クロスはフィールドデザインの一部にもなってたしモーションもエグかった
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:09:28.46 ID:5SzsXNo50.net
- >>149
ケヴェスの城下町になかった?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:09:45.46 ID:PQ5czQvi0.net
- リクの正体ってサブクエ関連やんないと分からない感じなのかな?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:09:53.65 ID:0waaQZ2La.net
- 単にインタビューでは「敵に魅力を持たせない」なんて書き方はしてないってだけなのにその上の行に対して指摘してると読み違えてゲームが面白くなるの?とか聞いてくるのやっぱり読解力無くて草
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:10:20.38 ID:DaCNVlQN0.net
- >>151
コロニーオメガでの連日続く怪しげな実験
ミヤビを後ろから舐め回すようにハグするY
Y自体種付けおじさん並みの恵体
これだけの要素があるのにイチャラブとか正気か?確実にミヤビ×Yだよ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:10:24.10 ID:FjoEhbTG0.net
- 話がクソだな アクセサリーUIもダメ 依然として面倒な職業システムのくせゴミパッシブばかり
ノアの人格が少年ジャンプでも居ないだろってくらいの正義マン
戦争で命のやり取りしてた癖に
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:11:16.49 ID:aAfMiulq0.net
- インタビュー記事のソース貼って読ませた方が早いぞw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:11:46.58 ID:EDZbNt6q0.net
- ここまでミヤビミオなし
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:11:47.74 ID:GdSMb3O/0.net
- >>156
あったわ…ありがとう!
ネット情報ではコロニー11にあるって書いてたからずっとそこを探してた
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:11:49.69 ID:2SVULFW50.net
- LGBT対策でカムナビに抱きつくワイにしとけばよかったのに
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:11:52.86 ID:S6p0N/bS0.net
- これやっぱりリクが主人公と考えるとすんなり理解できる感じするわ。
なによりマナナがヒロインしすぎている
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:12:17.10 ID:ZyBVPRXOd.net
- ミオちゃんを最終的にニアのクラスにしようかと思ってるけどヒーロー枠ミヤビで運用する場合ミオがヒーラーはTP勿体ないんだよな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:12:17.26 ID:C1XHExGG0.net
- >>153
見苦しい
キャラにアクセつけるときのソートはマジでちゃんとしてほしい
ここはアプデで直してくれ
水着の次に優先事項
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:12:41.62 ID:E5+h7Eeg0.net
- マナナは作中で一番かわいいしな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:13:13.23 ID:3j7mC4pm0.net
- >>139
細い路地の入り口辺りで聞けたと思うけど自分も見つけるのに手間かかったからもしかしたらなんかフラグあるかも
監察官のイベントこなしててアグヌスキャッスルも進めてるならそのクエストのボスがレベル70越えてるからあとはシナリオ進行度とかだと思うけど
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:13:26.98 ID:SqH248wBM.net
- マナナマナナうるさいなタツにアプデで変えるぞ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:13:34.44 ID:WvhOa3Eo0.net
- 3Dでもアニメ調によったことで今作の顔芸はなかなか良くできてた
次回作の顔芸の進化に期待
古臭いがからくりサーカスの藤田漫画みたいに悪役の顔面に悍ましい笑顔を表現してほしい
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:13:41.44 ID:reli/aAA0.net
- クエストの同行パートでちんたら歩くのやめてほしいも…
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:13:52.36 ID:1zcWYQxI0.net
- クリアーできた
6話くらいからムービー長すぎ
あんなにいらん
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:14:34.19 ID:k1YmY1Yl0.net
- >>148
ゲームはつまらないけどスレオンは神ゲーパターンはどのゲームでもあること
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:14:38.24 ID:IJYuCJX80.net
- エキスパで来るファッション装備とかヒーローって何だろうか?
水着とか過去作キャラは想像できるんだけどそれ以外に来そうな衣装ってなんだだろうか? ヒーローは第2弾のあれが誰なのか全然わからないんだけど
シュルクやレックスやホムラヒカリが来るとしたら第2弾じゃなくて第3弾なのかな?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:15:16.42 ID:I8EAIHMWd.net
- ゼノギアスからゼノブレイド2までずっと神ゲーだったけど今回は神ゲーになれなかったな。
マイナスポイント
雑魚敵がやたら絡んできて逃げるのもすごく大変
クエスト受注場所を探すのが面倒、ストーリーを普通に進行しているとまず受注できない配置
仲間ヒーロー取得クエストすら遠回りというかストーリー目的地に対してかなり逆走しないと受注できない
一本橋でプレーヤーを落下死させるデザインのマップが多数ある
敵が硬く戦闘の爽快感が少ない
ブレイク耐性の敵が多く雑魚すら耐性
インタリンクしてボタン二つ交互押しがデフォでチェイン発動するだけでもはやコマンド式RPG
クラスを選べる癖にアーツやスキルの効果は取得しないとわからない
以上、ストレスの溜まる要素がかなり多かった。
もちろんつまらないわけではなく面白かったけど、ストレス要素が多くて神ゲーにはなれなかったという評価。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:15:47.91 ID:qIO4bFI80.net
- なんでつまらないゲームのスレにいたらいかんのや?
手放しで褒めろってこと?w
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:16:27.84 ID:C1XHExGG0.net
- >>174
理解できね
何してぇんだ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:16:36.16 ID:CHRhikAMH.net
- ヨランとかシティーの裏切り女みたいなヒーローになれなかった系のキャラ好きなんだけど俺少数派なのかな…
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:17:01.14 ID:GH6fhfOY0.net
- >>145
フラッシュフェンサーLv20
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:17:20.38 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>174
そりゃ荒らしは仕事でない限り楽しんでやってるよな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:17:22.55 ID:C1XHExGG0.net
- >>177
逆に何でつまらねー関心のないゲームのスレにいるんだ?
しかも褒めろとか言ってねーし
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:17:27.27 ID:GdSMb3O/0.net
- >>176
ストーリーから逆走しないと受けられないクエって個人的には大好物だけどな
初期村出発したら初期村に戻る必要全くなくなるのも寂しいし
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:17:50.46 ID:suvM0SfS0.net
- ヨラン~😭
とはならない
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:18:45.78 ID:S8mp3F/F0.net
- リクは性格がキツすぎプライド高すぎ
こんなに愛嬌ないノポンは初めてだから面食らう
「ノア達だってこの前までいっぱい人殺してましたもー」とか言えるマナナが作中において如何に大事か
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:18:50.28 ID:aAfMiulq0.net
- >>182
関心がないって言ってたか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:18:51.71 ID:5SzsXNo50.net
- ヨランの死に際ムービー何回も見せられたけどちょっと愛着は湧かなかったかな…
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:18:56.26 ID:A5usPWLl0.net
- >>176
ラス2以外ほぼシリーズ共通の仕様じゃん
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:19:04.84 ID:M7O1Bricd.net
- N「お義父さん、僕に娘さんを」
R「ダメです」
N「なぜだぁぁぁ!その女は俺の物だぁぁぁ!」
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:19:07.47 ID:DuyAvIRKa.net
- 前評判に乗せられて期待高めて買って出来が酷かったら文句言いたくもなるよ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:20:19.84 ID:M7O1Bricd.net
- ヨランとシャナイアを隔てるもの
見た目
以上
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:20:24.47 ID:DaCNVlQN0.net
- マナナのアナナにラッキーセブン突き刺すも!!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:20:31.43 ID:Y7G1tdWk0.net
- 俺はマナナが主役の話ならDLCでも許せるよ
それくらいマナナは良かった
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:20:35.03 ID:aAfMiulq0.net
- >>188
レベル差を無視して地中に埋まってるリイブラや水中のバランドとかが絡んでくるのはシリーズ通したものではなく3になってからでは?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:20:36.31 ID:k1YmY1Yl0.net
- スレオンも知らないのが5chやって顔真っ赤になってるの笑えるクソゲー認定されるのがそんなに嫌なのか
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:20:43.79 ID:xa3xpnEu0.net
- アタッカー5ヒーラー2でリキャスト速くなるアクセサリーつけたら死んだんだが
これ本当に強いの?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:20:45.24 ID:3j7mC4pm0.net
- >>176
敵云々より上は旧作も大して変わらない
てか雑魚敵絡んでくるについては視界も追いかける距離も短くなって簡単になってると思うけど
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:21:09.18 ID:8BIoO0kY0.net
- ゼノブレイドクロスをプレイしていれば大体のストーリーの粗は許せるんだよなぁ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:21:27.84 ID:PgwfJV0Yd.net
- 今までの敵味方含めて感動してきた物語からシンプルなRPGにしたかった感じは分かるけど
それゼノブレイドじゃなくてよくねて感じだったかな
1と2を無理に繋げなくても別に良かった感じもある
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:21:39.49 ID:EDZbNt6q0.net
- 自分に合わなかったゲームをこき下ろして人に共有できる場がここしかないんだろ放っておいてやれ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:21:45.92 ID:k1YmY1Yl0.net
- マナナをちゅるちゅる吸いたい
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:21:57.74 ID:C1XHExGG0.net
- >>176みたいななのなら全然いいんだが、つまらねーゲームにわざわざ来るのが理解できねってだけや
別になんも強制してねー
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:22:06.62 ID:5SzsXNo50.net
- これがゼノブレ関係ないストーリーだったらまあそこそこの出来だなってなるけどシリーズ三作目でクラウスから始まる物語の終わりとなれば期待も大きかったし愚痴も出ちゃうよ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:23:02.58 ID:6g2YJOKV0.net
- 3に限らず
脚本はゼノギアスの成功を引き摺り過ぎだわ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:23:09.44 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>198
あれはサブクエが本編だから…
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:23:10.49 ID:DaCNVlQN0.net
- うおおお!!マナナ!インタリンクするぞ!パンパンパン
どびゅるるるるる
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:23:13.02 ID:+R6PUH+l0.net
- >>134
ごめん英語版でやってる
日本語版は名称が違うのけ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:24:14.98 ID:Ub9BqiQH0.net
- ただのお客様だから触れないでNGしとけ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:24:16.89 ID:vyWzvhAc0.net
- 横田もゼノブレイドらしさを感じないって言ってたぐらいだしな
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:24:29.12 ID:WvhOa3Eo0.net
- なにがスレオン楽しいだよw楽しくなかったゲームの老人コミュに粘着してグチグチぶーたれて
メビウス以下の人格だな、反省会スレいってこいよw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:24:31.74 ID:DuCAtiG90.net
- シャナイアとかいうモブ顔w
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:24:41.36 ID:k1YmY1Yl0.net
- ゼノブレイド3は神ゲーですそれ以外の意見は反省スレにどうぞとテンプレに追加したらええんちゃうのかなもしくは5ch以外の場所に避難所作って一部の信者はそこで仲良くするとか
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:25:33.85 ID:nl927wZ50.net
- >>169
細い路地って下り坂になってる所?
あの辺というかマップは探索してる筈なんだよなぁ
クリア後だしクエストも残りこれだけだから前提らしいのも思いつかないし分からんわ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:25:49.65 ID:4dfgq4Wf0.net
- ミオのヒロイン感ごり押し脚本のせいかウザくなってきた
マナナが一番カワイイわ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:26:12.38 ID:5SzsXNo50.net
- まるごとマナナ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:26:52.15 ID:C1XHExGG0.net
- >>212
こういう極端なのも荒らしの特徴だよなぁ
誰が神ゲーって褒めろって言ったよ
つまらなくて楽しめるとこないならそれ用のスレ行けばってだけじゃん
批判するなとか一言も言ってない
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:26:59.40 ID:GdSMb3O/0.net
- これまでメインストーリー進めるだけで勝手にレベル上がってたのが
オリジンに入ってから急に鈍化してしまった
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:27:08.73 ID:suvM0SfS0.net
- 荒らしに構うやつが多いから無限に増え続けるんだよな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:27:13.22 ID:b/XHzuAXd.net
- 思ったがアンリミテッドソードのタキオンスラッシュと奮迅連撃て相性良い?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:27:47.15 ID:qIO4bFI80.net
- 当たり前のようにノポンついてきてたけど女王にフルシカトしててワロタ
と思ったけどあれ意図的にシカトしてるらくさいよな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:27:47.81 ID:WnTVhJEFp.net
- 信者ですら手放しに神ゲー評価するのが厳しいってのが現状だぞ
あんまスレオンしない俺からして見れば前スレで出張ってきたテイルズ信者やたまに顔出しにくるファルコム信者と比べたらゼノ信者がいかに理性的なものか
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:27:50.01 ID:pEkFxsFQa.net
- https://i.imgur.com/bVA5kES.jpeg
クソみてぇな妖怪1足りない発生してキレそう
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:27:59.71 ID:6Cw0ap9zd.net
- 2よりは好き
2は最後の瞬間風速以外の話がね…
3はラスト萎んで残念だがまぁ総合的に見てかなり上
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:28:32.84 ID:sopci83G0.net
- >>198
クロス知らんけど1、2も似たようなもんだし気にしないのが一番
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:28:35.05 ID:02VXev5qd.net
- ランツの盾剣、機関銃にもなれて素敵
セナのハンマー、何気に投擲爆弾にもなるの笑う
タイオンのは他のところで解析しようぜってなるくらい特殊なのな。そらそうか
ノアはそもそも鞘だしガントレットみたいになるのもイカスけどミオっちはあの輪っかからビームみたいなの出さないの?ウロボロス形態でスケートみたいにするのはカッコよかったけど
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:28:35.57 ID:1iykLt3f0.net
- 結局はボーナスでレベル上げても問題なしかな
まだ海入ったとこだけどボーナスで65になる
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:28:36.90 ID:DuCAtiG90.net
- >>216
>批判するなとか一言も言ってない
なら黙ってろハゲw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:28:40.00 ID:aAfMiulq0.net
- スレオンという概念は知ってるが理解は出来ないなーって思ってたけど自治厨レベルでメチャクチャ反応する奴がいたら確かに楽しそうだなって思っちゃったw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:28:45.16 ID:R9L2riii0.net
- ゼノブレイド3スレずっとGone.で見れなく困ってる
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:28:54.12 ID:M7O1Bricd.net
- 敵キャラが安っぽいのはつなみらで兆候出てたな
薄っぺらい混血主義の糸目ハイエンター
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:28:55.05 ID:RugFym0tM.net
- 何回でもいうぞ、UIやバトルは進化してたのに
時間を動かしても消滅求めてやる!って話からやっぱ無理だ別れようってなったまでの過程が薄すぎる
進むとかいつまで足掻かずにモナド捨ててるようにしか見えなくて萎えた
集大成として出したならしっかりそこはやって欲しかった
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:29:00.03 ID:pEkFxsFQa.net
- どこで拾えるんじゃい
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:29:06.98 ID:IptE4EmY0.net
- アクセサリーのゴチャツキは売却時に
カテゴリーのソート入れるだけで全然変わるからマジで早く導入して欲しい
2もアプデで対応してたけど同じ失敗繰り返してるしそもそも
同じ効果の%違いを名前やランク分けして視覚効果増やしてる設計がスマートじゃない
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:29:29.30 ID:GdSMb3O/0.net
- >>216
荒らしにかまうのが荒らしって聞いたこと無いのか
とりあえず君をNGにするのが一番早いか
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:29:29.32 ID:1yJc6fbwd.net
- >>150
逃げてて草
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:30:04.87 ID:I8EAIHMWd.net
- 歩くのがストレスと感じるRPGも珍しい
戦う意味のない雑魚敵がずっと絡んできて逃げるのがすごく大変で足は遅い
とにかく歩くのが苦痛に感じた
1,2はブレイク耐性なんてないから味方CPUのブレイクとかに合わせる要素があったけど今回それもなくなってアーツボタン2つ連打してからチェイン発動するだけの前より単調な戦闘になったのもより歩く=雑魚に絡まれるのを苦痛にさせている
なのにクエストはあべこべなすごく歩き回らせる配置
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:30:10.47 ID:C1XHExGG0.net
- >>234
別にいいで
すまんかったな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:30:23.07 ID:+R6PUH+l0.net
- 2は価値観が昭和すぎたので3の方がすき
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:30:34.48 ID:uyK92fWN0.net
- 何か横たわる鉄巨神を見る度にクロスのあいつの所為で近づくドキドキが止まらん
本間あの景色に溶け込んでる奴は罪深いw
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:30:39.00 ID:AO75eWe+0.net
- 贔屓目に見て5話のNTRまでは楽しめたけど、そっから先はほんま糞。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:30:41.24 ID:Y7G1tdWk0.net
- >>232
タウの畑
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:31:07.35 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>218
荒らしに構っても構わなくても業務的に定期投入されるぞ
しまいにはコロコロして自分たちで会話しだすからなw
ポジ内容レス投下して相殺するのが一番だけど、住人少なすぎてそうもいかんだろ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:31:29.33 ID:CSCdWpaKa.net
- >>235
何でもかんでも安価付けないとダメか?
>>158
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:31:48.00 ID:iqcmmS+S0.net
- >>236
1も2もブレイク耐性あったぞ何言ってんだお前
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:31:49.33 ID:pEkFxsFQa.net
- >>241
いかんでしょ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:01.46 ID:xa3xpnEu0.net
- シンvsマナナで料理対決させたい
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:15.26 ID:xrcpOvBYp.net
- ゼノブレシリーズ集大成なのに
あえてビターエンドにした高橋さんよ
1.2ともにハッピーエンドだったのにな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:17.53 ID:DaCNVlQN0.net
- 荒れてきたな
お前らもっとマナナを愛でろ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:18.49 ID:RugFym0tM.net
- 5話がピークでマジで面白かったね
その前に牢獄で底辺だったのもあるが
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:27.32 ID:GdSMb3O/0.net
- オリジンまで来たけどメインストーリーで一番盛り上がったのは最初にインタリンクしたところだったな
サブクエはその後も楽しませてくれたけど
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:33.85 ID:iKL8b1zN0.net
- 一番可愛いのはニアだろ
終盤はノアミオよりひたすらニア追ってたわ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:38.73 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>236
エアプレイドw
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:40.61 ID:aAfMiulq0.net
- >>242
荒らしレスを相殺するためにポジ要素投下ってどっちが業者なのかこれもうわかんねえな
肩の力抜いて書きたいこと書けばいいのに
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:32:43.59 ID:8BIoO0kY0.net
- 料理対決ならホムラヒカリも外せないな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:33:03.90 ID:eNPFk7Sp0.net
- 発売日から始めた人は今週で終わらせてそうだし人増えてきたな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:33:06.42 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>245
タウの畑でセーブ&ロードしました
ごめなさい
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:33:12.72 ID:qIO4bFI80.net
- >>243
言いたいことあるんならちゃんと言えやw
それとも予防線貼ってんのか?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:33:26.94 ID:RugFym0tM.net
- ベータスコープ2000%チートマンいるじゃん
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:33:34.94 ID:rRtaUycc0.net
- >>244
1レス目もエアプだし
そいつエアプの塊みたいなやつだぞw
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:34:01.00 ID:4ndmjvkSa.net
- 爆速で使える天乱剣とかいう頭おかしい性能してるファイナルラッキーセブンかっけけ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:34:05.75 ID:3j7mC4pm0.net
- 今クリアしても普通の人はサイドクエストとかやってないからその辺の評価低そうかな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:34:17.22 ID:t11NIp1B0.net
- >>254
メレフとカグツチもいれましょう!
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:34:26.88 ID:MMNKR7BT0.net
- アルマの育成の正解ルートが全然見えてこない
エサの素材また集めに行かないと・・・
これ、うまくできた人いるの?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:34:28.67 ID:CSCdWpaKa.net
- >>257
俺が最初にレスした本人がもう何も言わないってことは分かってくれたんだろ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:34:32.51 ID:Y7G1tdWk0.net
- エアプレイド3
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:34:39.50 ID:C1XHExGG0.net
- これゼノブレ2のときもこんな感じなん?
なんかもうミオとかのパンツ連続で投下されてるほうがマシなんだが
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:35:03.55 ID:I8EAIHMWd.net
- 1,2と同じようなものというけど
1,2はこんなに歩き回らされはしなかったし
こんなにまんべんなく雑魚が配置されていなかった
俺は面倒臭いバランスにしたもんだなと感じたのは
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:35:17.63 ID:6YUTBKwP0.net
- 後についていく系と足跡追跡系はもうやめろ
距離開くと勝手に止まりやがって
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:35:20.81 ID:4ndmjvkSa.net
- >>266
ゲハが活発だったからもっと酷かった気がする
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:35:29.00 ID:RugFym0tM.net
- 昨日クリアしたけど寄り道してたからキャラ解放までは終わったけどサイドの出来はいいよね
ラスボスら辺のアレどうにかならなかったのかよ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:35:42.74 ID:G9vaJdcc0.net
- ユニーク全部狩ってたらマップ全部埋まると思ってました
結局埋まったのはアエティアだけだったわ
ガデンシアはどこ取ってないのか分からんから諦めの境地
せめてロケーション表示マップにしてくれれば攻略サイトと照らし合わせができるんだが
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:36:13.74 ID:k1YmY1Yl0.net
- マナナとユーニだけがこのゲームの魅力
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:36:15.10 ID:DaCNVlQN0.net
- 俺はマナナに出会えたことだけでもゼノブレイド3に感謝している
正直面白さとかどうでも良い、全てはマナナによってどうでもよくなる
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:36:21.63 ID:9qZsphOE0.net
- 飽くなき探求のクエ全然進まんのだが……
効率いい狩り場ない?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:36:40.36 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>266
ゲハスレレベルの分かりやすい煽りは減った
学習したんだろw
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:36:48.96 ID:IptE4EmY0.net
- ギアスはワールドMAP方式でテキストベースだったから
壮大な規模と時間軸の脚本実現できてたけど
近年は3DMAPになってリアルタイムでカットーシーンも出来る様になって
RPG業界はFF10位からこの手の落とし込みに苦労してるよな
ウィッチャーみたいに割り切って一地方の話として描くのも手だけど
そうすると高橋のSF設定とは相性が悪いというか
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:36:58.84 ID:5rxlOZ520.net
- ラッキーセブンのアーツって詳細どこで見れるの
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:37:01.03 ID:xa3xpnEu0.net
- 開幕ラッキーセブンのやり方教えて
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:37:15.10 ID:6YUTBKwP0.net
- >>238
3も昭和だと思うよ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:37:21.11 ID:Y7G1tdWk0.net
- 多分マップはお金で地図解放とかのアプデ来るでしょ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:37:53.99 ID:G9vaJdcc0.net
- >>278
エセルのクラス20にして開幕タレントアーツ100%取る
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:38:09.34 ID:6EHYa8nTp.net
- >>238
むしろ3が価値観としちゃ一番古いだろ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:38:19.19 ID:RugFym0tM.net
- >>278
巨乳さん20
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:38:20.76 ID:2SVULFW50.net
- 移動速度は強化二段階じゃ足りないでしょ
走り回るゲームなのに全然強化されねえしシティーレベル5で強化は何もかもクソおせえしもっと段階踏んでかつ倍率も2倍3倍10倍と増やすべきだった
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:38:32.86 ID:CSCdWpaKa.net
- >>268
ユーニのサイドストーリーとかため息出たわ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:38:33.01 ID:+R6PUH+l0.net
- なんとか時計を壊しても驚くほどデメリットない理由を誰か教えてくれー
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:38:34.49 ID:3j7mC4pm0.net
- ミオの肩甲骨と胸の膨らみのいい感じの陰影が好き
ユーニの谷間に影が全く入らないのCEROの影響だよな多分
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:38:44.60 ID:S8mp3F/F0.net
- 適度に寄り道してる奴とストーリーまっしぐらの奴で評価わかれるのは当然でしょ
後者の奴にサブクエもやれ!と強要するのもアレだし
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:38:58.62 ID:xa3xpnEu0.net
- >>281
サンキュ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:39:07.54 ID:+R6PUH+l0.net
- >>279 >>282
まじ? なんか2は女がひたすら男を立てる話でつらかった
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:39:10.17 ID:G9vaJdcc0.net
- >>280
お金で天候雨にできるくらいの気遣いがあるんだったらまっさきにそれやってほしいわ
ボーナスEXPとかいらんからさ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:39:32.56 ID:6g2YJOKV0.net
- >>276
FF16で吉田が言ってたのは正しいな、オープンワールドでやる意味はないって
7Rでその答えは見えてるけど、無理に横に広げず物語を語る範囲に必要な分だけ世界を広げるってのは賢明な判断だわ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:39:37.09 ID:uyK92fWN0.net
- ブレイク耐性減少(成功率アップ)のアクセサリー付けたり、セナウロボロスが持ってる相手がガードしたらカウンダーでブレイクを入れるみたいなチートスキル使うの過去作と変わらんよ
ランツウロボロスのタレントが4段ブレイク攻撃(成功するとは言っていない)だったり
ハメじゃないけど、マシロちゃん+ユーニウロボロスで攻撃力500%アップがお手軽で造園呼ぶタイプにそこそこ強い
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:39:47.83 ID:GdSMb3O/0.net
- >>286
どこの軍務長もあっさり壊すの許し過ぎだわな
1000年以上も縛られてたのにその間誰も壊そうとしなかったんだろうか
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:40:16.41 ID:AcmSHto00.net
- >>213
連続起動してると黄色インフォ出なくなる不具合報告あるも
一回再起動推奨
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:40:35.35 ID:G9vaJdcc0.net
- >>284
ユニーク全部倒した身で言うと、道中合間合間にユニークいるから、スキップトラベルに使うとかなり便利
1週目は諦めた
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:40:42.62 ID:GXt2RJQe0.net
- コンボの都合上固定メンツになりやすい1はともかく2は味方が勝手にフルコン入れてくれるゲームだ
3はフルコンするならマスターアーツ頼りでリキャスト遅いから4人くらい同じ構成にしないと連発は出来ない
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:41:22.56 ID:6g2YJOKV0.net
- 3はノアとミオの運命論が昔過ぎる
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:41:42.14 ID:yr8Gojyn0.net
- >>291
雨にできるの?どこで?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:42:07.04 ID:3j7mC4pm0.net
- >>294
T「怖そうとしたけど無理だったわ」
オリジン製の特殊武器じゃないと多分無理だから諦めてるってのもあるだろう
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:42:43.92 ID:ZyBVPRXOd.net
- >>294
まあ10年縛りで思いつくのも厳しいし、ラッキーセブンとかいう特殊アイテムないとウロボロスでも破壊できんし
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:42:47.36 ID:6EHYa8nTp.net
- >>290
2はホムラがレックス立ててる様で実際は逆だぞ
レックスがひたすらホムヒカニアを立ててる
ヒロインの舐めプでピンチになっても一切責めないし
3は運命論とか三下執政官に操られてる一般兵とか物語の構造としちゃ一番古いタイプ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:42:59.60 ID:J+gxOyGF0.net
- こんな臭いお涙頂戴シナリオ描いた戦犯の誰なのか気になるわ
何百回も繰り返される泣いたり叫んだりするシーンに共感出来るやついんのかこれ?
ヒステリック起こしたキチガイじゃん
ゼノブレイド 1は大人も子供も熱くなれるシナリオだったのにどうしてこうなった
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:43:03.30 ID:G9vaJdcc0.net
- コンボは全員スタンとバースト外してスマッシュゲーにすると安定するな
特にライジングスマッシュ持ちのノア主軸にするとなおさら
5人ブレイク3人ダウン3人ライジング2人スマッシュ位の割合が一番バスケゲーできる
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:43:31.30 ID:aAfMiulq0.net
- >>299
ノポンが雨乞いしてくれるぞ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:43:32.51 ID:+R6PUH+l0.net
- ノアの武器だけアニヒレーション?とかできるすごい武器なのどうしてなの
なんかムービーで一瞬説明された気がするけどぜんぜん理解でけへんかった
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:43:50.72 ID:yr8Gojyn0.net
- >>305
どこで??
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:44:00.27 ID:G9vaJdcc0.net
- >>299
ゼオンのクエストで10000払って雨にしてくれるノポンが出てくる
たまに失敗するが
まあ雨限定のユニーク1体しかいなかったし、そんなに便利なもんでもないが
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:44:08.37 ID:YmIHHZR00.net
- 見た目をファッションにしてから、全く汚れなくなってしまったんだけど。
皆も同じ現象になってる?むしろ汚れてほしいんだけどなあ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:44:12.96 ID:PtPmacPfr.net
- >>297
ノア君が一人でラッキーセブンでザシュザシュやってフルコンするゲームだぞ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:44:16.43 ID:tP1xhyWad.net
- 言っとくが2の発売した後はこれの100倍酷かったからな?
気持ち悪いキャラでゼノブレイドシリーズの終わりとか日本の恥のエロゲとかご都合エンドとかシナリオの執拗までな粗探し
忘れねぇからな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:44:27.85 ID:7N9vGvgza.net
- 2はキモオタ受け狙いの女マンセー多いから昭和ではないな
2000年代のアニメ寄り
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:45:15.95 ID:aAfMiulq0.net
- >>307
コロニー9
ゼオンかユズリハかどっちか忘れたけど覚醒クエでイモ育てる途中でしれっと出てくる
金払う必要があるが
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:45:16.90 ID:C1XHExGG0.net
- 天候限定のユニークってゼファールだっけ?
あとは夜限定のユニークもカデンシアにいたとおもうが
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:45:21.44 ID:vyWzvhAc0.net
- ストーリーは点数付けるなら10点中6点くらいだわ
流石に赤点付けるには早計すぎると思うけど色んな部分で損してるのは事実
惜しいし勿体無いし絶賛できないのが悔しい
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:45:23.26 ID:GVvwmCII0.net
- ゼオユズでカイツくんの脳を完全に破壊したそうな意志を感じる
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:45:41.05 ID:DaCNVlQN0.net
- >>311
なお気持ち悪いお罵った奴らも後日ホムヒカ薄い本でシコっていたのである
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:46:28.78 ID:E6m71DP6a.net
- エヌ「これより余興を開始する!」
↓
エヌ「🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯」
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:46:32.42 ID:+R6PUH+l0.net
- >>302 >>312
そおかあ? 3まだ前半だからかな 男女平等っぽいだけで時勢的に安心感ある
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:46:40.11 ID:7N9vGvgza.net
- ラッキーセブンさぁ、モナド的な物でやってる事天乱剣ってこれもうシンメツがセックスしてるようなもんだろエロすぎ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:46:55.77 ID:4mHIMA77d.net
- >>312
さすがキモオタ
そういうの詳しいのな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:47:02.62 ID:chWHSU0Or.net
- 敵の攻撃を工夫してほしいわ
ただ棒立ちして殴られる敵ばかりだし
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:47:08.94 ID:RaMp4cWod.net
- 谷間より鎖骨の方がエロいということに気づかせたミオはRPG史に残るキャラ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:47:18.10 ID:6g2YJOKV0.net
- そう言う因果だから二人は惹かれ合うのだ、くっつく運命なのだ
お見合い結婚かよって思ったわ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:47:36.13 ID:7N9vGvgza.net
- >>321
ありがとう
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:47:56.34 ID:PQ5czQvi0.net
- ヨランの死亡シーンを繰り返し見せられたら流石にくどいなとは感じた
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:09.14 ID:AcmSHto00.net
- >>319
エヌくんが喋り出す辺りからやべー奴おる世界観って分かるから安心しておくも
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:09.92 ID:t11NIp1B0.net
- >>309
着替えたら勝手にクリーニングされるらしいが
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:15.94 ID:7N9vGvgza.net
- >>323
肩甲骨も
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:22.34 ID:G9vaJdcc0.net
- >>314
雷雨限定1(獰顎のセ゛ファール)、夜限定1(海虎のトリトン)
というかこのゲームスキップトラベルのデフォが朝設定だから、基本全部朝で終わって夜のシーン堪能することほぼなかったわ
クエストも確か夜限定とかもなかったし
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:36.76 ID:+R6PUH+l0.net
- >>327
まじかよ、、震えてきた
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:37.14 ID:6EHYa8nTp.net
- >>319
物語の構造的にはセーラームーンとかその辺の世代に出てた構造の話だから一番古い
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:50.40 ID:rSPkPfwYa.net
- >>271
海はクエスト(コロニータウのを)進めないと出ないランドマークあるから注意な
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:54.22 ID:GdSMb3O/0.net
- >>326
逆にクリスはほとんど回想されないからお前だれやねん状態だった
バランスがおかしい
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:48:59.99 ID:7N9vGvgza.net
- ミオは纏ってる雰囲気がエロいよね
声が色っぽいってのもあるかもしれんが
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:49:07.79 ID:EUzctxi30.net
- ノアとミオがなぜくっつくのか
ギアスとは違った新理論見せてくれるのかと思ったらそんなことはなかった
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:49:14.19 ID:5SzsXNo50.net
- >>318
最高の余興だったよ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:49:32.88 ID:WvhOa3Eo0.net
- おくれよ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:49:44.12 ID:DaCNVlQN0.net
- N君はNTR初心者に優しくレクチャーしてくれる良キャラ
これでNTRに目覚めた少年も幾人もいるはず
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:49:53.50 ID:C1XHExGG0.net
- 今回天候変えないとユニークと再戦できないんだよなあ
2は天候変えなくてもコロッサルとかと毎回やれたのに
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:49:56.05 ID:G9vaJdcc0.net
- >>333
あと七鉄巨神の遺産の一つがストーリー進行で地形変わらないと取れないのもあったわ
あれ本当に謎
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:50:24.41 ID:5SzsXNo50.net
- なんかエロいニアの血縁なんだからそりゃミオもエロいよね
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:50:25.41 ID:3j7mC4pm0.net
- ミオは全身エロエロだよ
タイツも太もものラインとか地味に作り込んでるのエロい
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:50:47.06 ID:7N9vGvgza.net
- んーでもいつの時代も運命論ってのはまんさんには受けるんだよね
カードキャプターさくらが未だに若い女にも人気なのがそれを表してる
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:50:57.61 ID:PgwfJV0Yd.net
- 大きくはないけど揺れる胸
おくりびと服の寄せて上げてる胸
鎖骨からの胸
これがニアの娘説あるのまじ?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:51:05.93 ID:xa3xpnEu0.net
- シャナイアママ毒すぎて草も生えない
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:51:25.29 ID:aAfMiulq0.net
- >>341
1もそういうのあったなテフラ洞窟だったかなクソ強い蜘蛛とサルのユニークがペアに配置されてるとこ
過去作からの伝統みたいなもんだ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:51:34.57 ID:C1XHExGG0.net
- 実はニアもヒーロー画面で微妙に揺れてる
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:51:40.72 ID:qf3siZ7d0.net
- ランツのヤムスミスのアイコンゲージが99.9%から増えずにクラス習得出来ないんだけどなんで?ちゃんとヤムスミスのキャラパーティに入れて戦闘してる
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:51:47.58 ID:By7YLzoO0.net
- >>326
くどいだけならまだしも引っ張りに引っ張って肝心のランツがおまけみたいな絡み方だし
説得した内容もノアの浅い思考によるもので全く説得力がないのがやばい
ちゃんと魅せればくどくどしくても帳消しにできた
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:51:58.73 ID:k1YmY1Yl0.net
- このスレの流れも因果だから人の感情が形になった異形もいるけど
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:52:18.97 ID:YVZM9fZc0.net
- >>271
地図解放にロケーションは絡めないで欲しかったな
ロケーションを絡めるなら地図に表示してくれよと開発者を説教したい
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:52:21.49 ID:DaCNVlQN0.net
- ミヤビちゃんもあの服装地味にエロい
そりゃYも後ろから抱きついちゃうよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:52:28.02 ID:vyWzvhAc0.net
- 他のメイン6人の話やってる合間にノアの心情描写とか色々入れてくれたら共感できたのになぁ
ノア周りの演出丁寧じゃないよな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:52:36.23 ID:xa3xpnEu0.net
- メイミクマリトキハくらいのぶるんぶるんがいいんだが
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:53:10.30 ID:+KrTA6+n0.net
- ミヤビちゃんチェインアタックで揺れるしえっち
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:53:21.94 ID:0RvxaE/C0.net
- ワイとかいうロリコン
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:53:42.22 ID:wBGbly820.net
- タメ口サイコパスのノア
優秀な童貞ことタイオン
クソガキ筋肉バカのランツ
これかゼノブレ3の男主人公だ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:53:50.35 ID:gLYOncW/0.net
- >>353
アグヌスの送り人の服がエロいわ
黒タイツは生足よりいい
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:53:59.88 ID:GdSMb3O/0.net
- ディーとか扱いによっては名悪役になったかもなのに
道中も最後もヨランの巻き添えくらった感が否めない
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:54:04.24 ID:pygJle1r0.net
- このゲーム1週しかしない前提なら結構な取り返しのつかない要素多いね
コロニー30のおくりびとの笛の練習してるノポンのクエストは
事前にプレイヤーが目的地の死体をおくってる場合とまだ送ってない場合で内容が変化して
まだ死体を送ってないパターンの方がノポンがへたくそな笛を吹いたりしてちょっとだけ内容が濃い
ニイナのヒーロークエストは先に4人の取り巻きとひとりづつ倒してると
それぞれに対して情報を入手してキャンプで会話イベントが発生するけど
4人倒すまえにニイナのヒーロークエスト進めちゃうと、その時点で見てない会話イベントが消滅する
などなど細かいのが多い
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:54:25.82 ID:c65y12KK0.net
- シティーの女の服装ヘソの形が浮き出てるのおかしくね?
ボディペイントかよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:54:30.16 ID:5SzsXNo50.net
- 童貞四番眼鏡のタイオン
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:54:46.54 ID:t11NIp1B0.net
- ルクスリア吹雪時?みたいなガラッと変わるような場所はなかったね
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:54:49.49 ID:nwydxKNbd.net
- ブレイド1+2なゲームかと思ったら、ギアスへの未練たっぷりだ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:54:59.59 ID:DaCNVlQN0.net
- てか今作10年しか生きないからエセルニイナみたいな恵体以外はみんなロリロリだよな
おっぱい成分が少し足らない
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:55:02.96 ID:0RvxaE/C0.net
- そういやニアにタメ口だったな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:55:03.62 ID:G9vaJdcc0.net
- >>361
別に報酬とかに影響しない分はいいけど、スタンプカードイベントは途中で諦めるとアクセもらえないのは害悪
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:55:16.22 ID:8BIoO0kY0.net
- ディーは最初の最初が全盛期だったな
まあよくあることや
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:55:40.79 ID:t11NIp1B0.net
- >>359
ミアずっと軍服にしてた
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:55:42.80 ID:UQTI2kUa0.net
- カデンシア着いたんだが船の操作性💩すぎだろ
その場旋回追加アプデはよしろ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:55:48.44 ID:GXt2RJQe0.net
- ラッキーセブンはノポンの巨匠7人でオリジンの素材を加工して作った武器で素材があれば量産可能
そしてノアは過去の記憶の一部を思い出して生前のN剣技とか使えるようになった
オリジンの金属は思いを束ねられる素材だから某サイコフレームみたいなものなんだ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:56:24.45 ID:WvhOa3Eo0.net
- 凡人Nがカレルレンやグラーフになれなかったのも仕方ないっちゃ仕方ないよな
あいつら何だかんだいって秀才と接触者だし
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:56:40.76 ID:wBGbly820.net
- ディーもヨランも序盤で退場してればもう少し印象良かった
終盤まで引っ張るほどのキャラじゃなかった
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:56:58.54 ID:4E3nKiJ7a.net
- クリアしたからスレ解禁や
ゼノブレは考察見ないといまいちわからん
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:57:04.29 ID:YmIHHZR00.net
- >>328
全員ファッションにしてるから着替えてはいないんだよねえ。
ただ、クラスは替えたりしてるから内部処理で着替えたことになってるのかな。
クラス替えずに何時間か戦い続けてみるよ、ありがとう。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:57:10.81 ID:+c9Q4TUXd.net
- >>358
ランツはデブ死亡シーン再生機定期
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:57:16.61 ID:J+gxOyGF0.net
- ヨランに女王様殺されかけて早く助けないといけないのに悠長に大量殺人鬼のヨランのことを良い奴だとか言って説得したりヨランの死を悲しんだりして気持ち悪かったわ
身内贔屓もええかげんにせえよとはよ女王様助けろや
ノアって価値観合わない奴を全員悪人に仕立て上げる精神異常者じゃん
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:57:22.78 ID:DaCNVlQN0.net
- 童貞タイオン君に4番目の男として優しく手ほどきしながら5Pに誘うユーニ本はよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:57:24.39 ID:3j7mC4pm0.net
- あの世界執政官以外に敬語とか使う機会なさそうだからその辺あるかもな
ミオは一応年長者だし
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:57:25.17 ID:qf3siZ7d0.net
- お前らはランツのヤムスミス解放出来てるのか?
バグとしか思えないんだけど
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:58:14.86 ID:G9vaJdcc0.net
- そういやクリア直前で開放された武器強化イベントもうちょっとなんとかならなかったのだろうか
効果攻撃力1.1倍とか微妙すぎるだろ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:58:29.68 ID:WvhOa3Eo0.net
- タイオンでDLC1本いけるな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:58:58.25 ID:t11NIp1B0.net
- >>378
初対面の女王と同期のヨランだし
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:59:11.09 ID:hDoLbNIH0.net
- 【質問】
ユニークモンスターのドロップって、二つ目もドロップしますか?何度やっても落とさず、一つが限界なのかなと思いまして
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:59:11.28 ID:aAfMiulq0.net
- >>378
時間の概念がちょっとズレてるのはご愛嬌だ
ノアくんだってミオに「まだ二ヶ月残ってるじゃん」と言い放つレベルなので
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:59:16.68 ID:G9vaJdcc0.net
- >>381
ちなみにそれクラス10?
そんな症状このスレに長くいるが聞いたことない
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:59:22.19 ID:pygJle1r0.net
- タイオンのマフラーが長すぎてきつい
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:59:26.92 ID:+c9Q4TUXd.net
- ディーもオカマも素顔晒さないで欲しかったわ
モブ過ぎてこんなしょーもないのと戦わせられてたのかと冷める
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:59:49.52 ID:5SzsXNo50.net
- ディーは顔出た瞬間一気に小物臭くなったな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:00:04.41 ID:8BIoO0kY0.net
- 「せめて2番…いや3番でもいい!4番目はちょっと」
「wwwwww考えとくよ!」
4番目はどうしても嫌なタイオンすき
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:00:14.61 ID:n7Y3j/ATM.net
- ありのままの自分を受け入れてられなくてもがくっていうキャラ結構好きなのになんでヨランとかシャナイアは陳腐に感じるんだろう
特にヨラン
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:00:45.74 ID:k1YmY1Yl0.net
- モブ顔の味方やデブの幼なじみといいこういうキャラなら何してもいいだろと制作者思ってそう
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:00:53.60 ID:0ajwqKXG0.net
- >>381
自分のレベルが高すぎるとかでしょ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:01:17.65 ID:9qZsphOE0.net
- >>385
ヒント:2周目
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:01:22.66 ID:ppR7gEmG0.net
- 習熟の首飾り、6個分欲しいんだけどユニークモンスターどいつが落とすっけ?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:01:28.17 ID:GdSMb3O/0.net
- ヨランとかディーとかクリスとかNとか敵を分散させ過ぎなのよね
もっと要素を合体させて人数絞ったら良かったのに
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:01:39.91 ID:G9vaJdcc0.net
- >>392
ビジュアルの問題
モブ顔+デブは流石に感情移入しづらい
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:01:44.45 ID:pygJle1r0.net
- ヨランとか唐突に出てきたけど大半のプレーヤーにとっては
モブ顔だしヨラン誰それ?状態な気がする
会話すすめると、あーあの時のあいつかーってなるけど
過去階層含めてプレイはじめて数十分で退場してるモブだから
なんの灌漑もわかなかった
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:01:50.95 ID:WvhOa3Eo0.net
- シャナイアはよかったろ
あれ一部で人気出ると思うぞ
まだ途中だけど、ヨランはいきり芸なのがね
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:07.24 ID:EO7RBc2D0.net
- 今4章レベル52だけど追加クラスが他の人になかなか解禁されないわ
スラッシュなんたらとスミス以外本人だけのクラスになっとる
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:09.57 ID:t11NIp1B0.net
- ヤムスミス男というシリアスブレイカー
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:23.62 ID:rSPkPfwYa.net
- 3はおっぱいキャラ少ないけどちっぱいでも揺れる世界線だったのでヨシ!
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:33.38 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>392
ありのままの自分を受け入れてられなくてもがくキャラってイチカじゃね?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:39.49 ID:wBGbly820.net
- >>381
アフロ頭のランツ君いるけど
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:42.64 ID:N3UNWV57p.net
- 眼帯はなんとかならなかったのか
ずっと付けてるの嫌だわ
5章だけかと思ったのに
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:45.52 ID:8BIoO0kY0.net
- >>392
ヨランは個人的に訓練サボって人形作り(欠席届はノアにやらす)してたシーンが致命的だったと思ってる
あとはもうビジュアルだね
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:02:50.36 ID:ufNstk/3d.net
- シャナイアはケツ引っぱたきたくてすき
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:03:00.56 ID:Ku0SQNeP0.net
- レベルによるクラス 継承ポイントの増減は必要なかったかもな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:03:04.49 ID:qf3siZ7d0.net
- >>387
いやロックかかってる
ヤムスミスのキャラも入れて敵と戦ってもずっとこのゲージのまま
https://i.imgur.com/9ypor0z.jpg
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:03:09.07 ID:DaCNVlQN0.net
- 【悲報】
ゼット君、キャラ設定がペラペラすぎてあまり語られない…
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:03:26.18 ID:J+gxOyGF0.net
- 最重要キャラのつもりだったヨランもクリスもキャラデザのせいでモブにしか見えないんだよな
野村がキャラデザなら絶対良いキャラだったわ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:03:37.19 ID:G9vaJdcc0.net
- >>396
幽界のロッドシルがレアドロップする
正直このアクセの効果実感してないけど、経験値アップ以外にもアクセ枠一つ潰すほどの効果あるの?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:03:55.85 ID:ycMx5rQQd.net
- 後れ馳せながら始めました
開始まだ1時間なんだけどウサギみたいな
雑魚敵にさえ5分くらい掛かる固さなんだけどキツい
各ボタンの必殺技みたいなのもなかなか溜まらない割にダメージ低いし
何かコツとかあるんでしょうか?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:02.94 ID:5SzsXNo50.net
- >>411
ガチで語ることがない
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:08.22 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>411
みんなの心にもメビウスがありすぎて理解が過ぎるからね…
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:11.84 ID:DaCNVlQN0.net
- >>408
シャナイアとXはメスガキ感満載でYにわからせ薄い本出してほしい
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:17.32 ID:VpqiOOxf0.net
- >>410
敵に対するパーティのレベルが高すぎる
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:19.45 ID:CSCdWpaKa.net
- >>410
こんなに溜まってて解禁されないのは初めて見た
一回再起動したほうがいいかも
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:20.22 ID:GXt2RJQe0.net
- 対象年齢の問題だが女王の心臓一刺しされて血が大量に流れてるって言ってるからニアじゃなきゃ死んでたんだ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:27.64 ID:wBGbly820.net
- >>411
陰キャの元気玉とかいう設定がね…
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:31.64 ID:5SzsXNo50.net
- >>414
序盤は頑張るしかない
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:34.67 ID:G9vaJdcc0.net
- >>410
謎だね
再起動してみたら?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:37.52 ID:GdSMb3O/0.net
- >>414
難易度イージーが良いよ デメリットも特にないし
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:56.78 ID:WvhOa3Eo0.net
- 格下狩ってクラスアンロックの経験値ってゲットできたっけ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:04:58.91 ID:TZu8QX2W0.net
- クラス習熟度って格下相手だと貯まらないぞ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:05:03.37 ID:qIO4bFI80.net
- ユーニが自分のドックタグ拾うところまではワクワクしてた
あそこまでは良かった
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:05:10.93 ID:T895XNHn0.net
- ニアと合うまでは楽しかったけどあってからの展開が雑すぎないか?まあすでに150時間くらいプレイしてたから充分楽しんだけどさw
今回メインよりヒーロークエとかサブクエのほうが出来がいい。とくにタイオンのは素晴らしかった
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:05:23.10 ID:qf3siZ7d0.net
- >>394
Twitterでも自分と全く同じ現象起きてる人いてレベルがオレンジ色の敵と戦っても無理だったらしいから多分違うと思うんだよね
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:05:32.62 ID:1hGyjzXFp.net
- クリスおくる時の旋律がタイトルbgmなのベタだけど感動しちゃった
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:05:41.99 ID:IJYuCJX80.net
- >>342
2をきちんとしてないが、明らかにニアは2より3の方がエロく感じられるんだよな。これが大人の色気というものなのか
2の時の実年齢はきちんと知らないとはいえ2から3というか写真の時点で少しは大人体系になってるんだよな
>>356
あれあくまで服の部分が揺れてるだけじゃないのかなと思ってたんだけど。イラストだと谷間があるのはわかってるんだけど
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:05:42.04 ID:G9vaJdcc0.net
- どうせプレイヤーの大半は1と2プレイ済みなんだし、ゼットをクラウスと絡めるくらいの設定はあってよかった
ゼットだけ出生不明だし
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:06:02.12 ID:qf3siZ7d0.net
- 再起動してみます
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:06:08.21 ID:0RvxaE/C0.net
- エーがいないのは追加エピソードか?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:06:08.82 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>428
サブクエの出来が良すぎてクロスを感じてしまったのは内緒だ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:06:09.94 ID:WvhOa3Eo0.net
- >>429
自分で試したの?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:06:28.36 ID:rUgI3MdSd.net
- >>78
ラスダンで殺したやん
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:06:29.21 ID:iqcmmS+S0.net
- セーブして本体再起動掛けてみたら
2でもスリープばっかしてると何かバグるのあったし
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:06:47.58 ID:J+gxOyGF0.net
- Aはアルヴィース
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:06:53.98 ID:VikaRWiQ0.net
- せっかくファッション変えられるのにあんまり変わり映えしないのが残念だわ
ほとんど軍服だから仕方ないけど
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:07:04.47 ID:+c9Q4TUXd.net
- 面白いものなぁ
劇場拍手
令和の今時にこれかと思うレベルで台詞も演出も設定もゼットは全てが陳腐
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:07:20.62 ID:qIO4bFI80.net
- >>434
単純に名前をzからつけてるからいないんじゃないの?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:07:21.75 ID:pygJle1r0.net
- >>427
あそこ意味不明だった
なんで私の名前が…!って驚いてたんだろうな?
普通の考えでは同姓同名の兵士がいたんだなーってなるはず
おおまけにまけて同姓同名がいない世界観だったと納得しようにも
そのすぐ後に同じ名前なだけだよね…みたいに本人が言って納得しようとしてるし
なぞすぎる
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:07:25.92 ID:ppR7gEmG0.net
- >>413
レアドロ確認したわ、ありがと
経験値以外の意味はないだろうなぁ
稼ぎように装備するだけで普段は使わないと思うが
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:07:29.47 ID:EO7RBc2D0.net
- >>410
俺もこんなもんだわ
特にミナなんてひとつしか解放されてない
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:07:31.75 ID:8BIoO0kY0.net
- 今作で高橋がやりたかったことはほとんどできただろうし高橋は大満足だっただろうな
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:07:38.01 ID:3RkHxkJGd.net
- セナのサイドクエストとか開発はこれクリアしないで最後までクリアする人でていいのかw
あそこまでシャナイア引っ張ったのに
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:08:09.21 ID:GdSMb3O/0.net
- 個人的にゼットは「また大塚明夫か…」と思ってしまった
ほんとどのゲームにも映画にも居るから…
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:08:38.88 ID:G9vaJdcc0.net
- >>444
だったらレアドロ漁るより亜人煉獄で狩りやってたほうが楽だと思う
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:08:54.15 ID:DuyAvIRKa.net
- >>410
寄り道用意されてるがそれは罠だぞ
レベルが上がってしまう
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:08:59.36 ID:qIO4bFI80.net
- >>443
記憶がフラッシュバックしてるから半ば気づいてるけど認めたくないから自分に言い訳してるシーンっしょ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:09:03.50 ID:rUgI3MdSd.net
- >>436
この手の奴は自信の勘違いとか無能さを棚にあげてバグだのなんだのいってるだけだから放置がよい
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:09:17.25 ID:t11NIp1B0.net
- >>437
あれユーニサイドやらないと登場しないらしい
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:09:22.85 ID:U5AItgooa.net
- レベル上げ過ぎはバトルがぬるくなる以外デメリットはある?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:09:39.18 ID:G9vaJdcc0.net
- >>448
津田健次郎続投でないだけマシ
まさか2以降ここまで有名になるとは思わなかった
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:09:53.48 ID:VpqiOOxf0.net
- >>454
クラス習得が出来なくなる
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:09:56.42 ID:T895XNHn0.net
- セナのサイドクエストというかあれはゴンドウが主役だったし・・・セナだけ可愛いし良い子なのに空気で可哀そう
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:03.52 ID:Em7akiAga.net
- ヒーローは結構良いキャラいると思うけど、やっぱ敵キャラの魅力が足りんな
Nくんの煽りから自分にNTRは面白いけどあくまでネタだし
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:05.28 ID:J+gxOyGF0.net
- 主人公サイド6人全員が正義マンで個性無いし性格悪そうにみえた
シャナイアやラインやダンバンやムムカみたいにちゃんと芯があって人間のエゴも持ち合わせてるキャラの方が性格良く見える
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:08.10 ID:IJYuCJX80.net
- >>440
本当にめっちゃ変わった服になるのはエキスパなんだろうな。水着以外に何が来るのやら
過去ヒロイン衣装の場合はたぶんヒーローで出てくるだろうし。ホムラヒカリ衣装は誰が一番似合ってるのだろうか?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:34.18 ID:8BIoO0kY0.net
- ユーニは自分がビビってるのを逆手にとって反撃してきたのははえーやるやんって思った
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:37.65 ID:KmFSPNVF0.net
- ユニークとの戦闘bgmがピーヒャラうるさいだけなのが残念
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:42.46 ID:rUgI3MdSd.net
- >>443
同じ名前なだけだと思いつつも過去この場所で殺された夢の記憶がよみがえってきたら混乱もするだろ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:49.66 ID:DaCNVlQN0.net
- 1クラウス
2メツ
3ゼット君
クラウスは巨人ザンザと最後くらいしか出ないポッと出くらいのキャラだったのにしっかりとラスボスしてたし威厳もあった。
メツも序盤からの積み重ねで厚みがあった。
ゼット君は…
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:52.96 ID:G9vaJdcc0.net
- >>454
クラス経験値も下がるからクラスレベルアップもしづらくなるんじゃない?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:10:57.69 ID:alwRzY3Lr.net
- ニイナ関連の減った物資てクエストを発生させたいんだが、中途半端に各コロニーに配ったせいでイオタの物資3個が余ってる状況なんだけど、これ詰んだやつ?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:11:05.76 ID:T895XNHn0.net
- てか一週目からレベル下げさせてほしかった。ハードでやってたからレベルガンガン上げたたからつねに敵とレベル差10以上あったわ
おかげでクラス上げ苦労した
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:11:47.78 ID:xa3xpnEu0.net
- 2のころの声優も何人かいるね
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:11:58.55 ID:G9vaJdcc0.net
- >>462
ニアかメリア入れればBGM変わるからオススメ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:12:02.73 ID:GdSMb3O/0.net
- クラス習得もザコがLv99しかいない場所あるし問題ないっしょ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:12:09.31 ID:aAfMiulq0.net
- ディーがユーニのこと覚えてたのはゾクゾクした
あの時のユーニの表情はゼノブレイド3で最高にエロい
よくceroCで済んだな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:12:14.69 ID:+c9Q4TUXd.net
- ゼット含め執政官は全員「子供から見た悪い大人」だよ
ペルソナ5のボスキャラみたいなね
搾取して来るクソ大人が許せない、子供を舐めるな、俺らが天誅を下すってストーリー
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:12:22.30 ID:ACY8ZEOa0.net
- 原神やりすぎて
ゼノブレイド3のイスルギ軍務長&タイオン
が声優が同じ組み合わせの
鍾離先生&タルタリヤに聞こえてくるわ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:12:42.96 ID:G9vaJdcc0.net
- >>466
後のイベントでまた物資もらえるから大丈夫
それで全コロニー分ぴったり送れる
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:13:03.80 ID:5SzsXNo50.net
- ゼットは人々の前へ進むことに対する恐怖心や弱さが生み出したんだっていう割にゼットからそういう要素を感じられないんだよな
ただ暇つぶしに人類に嫌がらせしたり主人公周りのキャラメビウスにしたり本当に下劣なだけのキャラだった
X Yもただ悪辣なだけのキャラだし
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:13:10.12 ID:jOTCk1FC0.net
- 今船手に入れたところくらいなんだけどそのあとのマップ広すぎんか?
マップ埋めるの絶望的なんだが
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:13:20.78 ID:8BIoO0kY0.net
- 戦闘曲変えても結局チェインアタックに上書きされるんだよね
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:13:22.03 ID:DaCNVlQN0.net
- >>466
イオタのクエ進めれば補充される
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:13:23.71 ID:bg3AJrd20.net
- クラス習得で詰まっても
クリア後にレベル下げが解禁されるのでそれで解決できそう
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:13:28.98 ID:6/YvCth40.net
- タイオンが煽りに弱すぎる
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:13:32.69 ID:pygJle1r0.net
- それはわかるが、フラッシュバックの前に何で私の名前が!ってなってるんだよな
同じ名前?からのフラッシュバックなら納得できるが
何で私の名前が!からのフラッシュバックだから少し不自然
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:13:45.90 ID:UczrZ/7L0.net
- 自分は黄色い吹き出しマークのチュートリアルのクエストで吹き出しマークが出ないバグ?に当たったわ
再起動でなおったから怪しいと思ったらまず再起動してみたら
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:14:07.32 ID:S6p0N/bS0.net
- 誰かが送るのめんどくさいって言ってて、非人間的な事言うなと思ったけど
本当に送るのめんどくさくて草
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:14:12.22 ID:rUgI3MdSd.net
- >>453
なるほどなあ
エックスワイの死亡演出が特殊なのはそのせいなのかな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:14:13.10 ID:U5AItgooa.net
- >>456
>>465
サンキュー
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:14:15.86 ID:G9vaJdcc0.net
- >>476
一応ロケーション踏破すれば全部埋まるけど、諦めている人が大半だと思うぞ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:14:19.68 ID:GdSMb3O/0.net
- >>476
マップはロケーション全部見つけたら自動で全部埋まるらしい
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:14:24.64 ID:wBGbly820.net
- 執政官ユーとイチカが好き
執政官キューも嫌いじゃなかったけど結局小物だったのがな
やっぱ悪党悪党して欲しいわ
ディーは悪党なんだけど露悪的なだけな感じがあんまし好きじゃなかった
執政官ユーくらい自分の性癖に真剣になって欲しい
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:14:29.17 ID:DuyAvIRKa.net
- >>470
道中でのクラス習熟の話だろうが
道中でクラスレベル上げて色々試すの推奨されてる作りになってるけどチグハグなんだよなー
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:15:18.03 ID:jOTCk1FC0.net
- >>486
>>487
そんな仕様があるのか
まだレベルも全然足りてないしちびちび進めてくしかないか
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:15:21.29 ID:/2+xz1psa.net
- 2と一緒てエキスパ全配信後から遊ぶ人が最高に楽しそう
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:15:41.64 ID:WvhOa3Eo0.net
- てかサブクエはやらなくとも、さすがにサイドストーリー無視する人は極わずかだろ
気づかなかったとかはあるかもしれんけど
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:15:49.04 ID:aAfMiulq0.net
- >>488
ディーさんも自分が刎ねた首をきちんとコレクションしてるから…
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:15:52.91 ID:QUY0mbzK0.net
- >>488
ディーはゴウトみたいな感じやったな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:14.39 ID:alwRzY3Lr.net
- >>474
>>478
サンクス
クエ探してみる
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:17.58 ID:qIO4bFI80.net
- セナは元気で可愛いしタイオンはいじられキャラとして有能だしPTメンバーもっと掘り下げればいいのにやたら後半ゴンドウでてくるけどあいついらなくね?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:26.04 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>488
俺もイチカ好き
マシロとの掛け合い最高過ぎて泣いたよ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:32.57 ID:GXt2RJQe0.net
- 海のマップ全部埋めるにはラスダンの中に入るまでやらないといけないから埋めようとするのは無駄だ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:36.51 ID:EUzctxi30.net
- メツもマルベーニはじめとした人間の負の側面の象徴だったのにな
ゼット君どこで差がついてしまったの
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:40.24 ID:3j7mC4pm0.net
- >>492
ランツのは気づかないやつ多そう
シナリオ進行でもクエスト探しでも普通あんなとこよらないし
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:53.58 ID:wBGbly820.net
- >>493
首飾ってるだけじゃなあ
どうせならカニバリズムとかのが良かった
レアリエン食ってたあの頃のサーガとか性癖全開で最高だったのにな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:16:53.84 ID:pygJle1r0.net
- 自分がわかってないだけかもしれないけど
ショートカットからマップ開いて、そこから別地方に移動できる?
毎回メニュー画面からマップを開いて別地方を開いて…みたいな段階を踏んでる
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:17:02.22 ID:qIO4bFI80.net
- >>481
なんで私(と同じ名前が?)ってことでしょ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:17:08.56 ID:6eLVIjwc0.net
- コレクションで世界を埋め尽くすは再生がある世界だからできる天才の発想
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:17:09.72 ID:AcmSHto00.net
- ゴンドウOUT
シャナイアIN
良かったこれで解決ですね
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:17:29.21 ID:rtEc7cRA0.net
- ムービーはどうもダメだがそれ以外とても楽しんでいるし買って良かった
初見の人は、水に落ちたらノーダメージなの知らないうちにクリアしたりありそうと思った
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:17:29.83 ID:aAfMiulq0.net
- サイドストーリーって確かニアに会いにいく途中でミオのサイドストーリーが半分強制的に発生したよね?
あれクリアしたらヒーローサイドストーリーもメインクエストの補完というか重要なことが分かるクエストって理解するような作りになってたような気がする
自分もタイオンだけ飛ばしちゃってたけど
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:18:37.11 ID:vyWzvhAc0.net
- ラストシーンのタイオンよく見たら膝から崩れ落ちてるの笑った
どんだけ可愛いんだこいつ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:18:41.41 ID:pygJle1r0.net
- >>503
自分と同じ名前の兵士がいたぐらいじゃありうることだし驚かないでしょ
フラッシュバックが先にあればまだしも
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:18:44.11 ID:INUhgtJf0.net
- >>502
ショートカットはカスタムできるよ
よく見て見ればすぐわかるからみてみ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:18:45.87 ID:GdSMb3O/0.net
- >>493
跳ねた首の中にあのキャラの首がーとか無いのほんと勿体ない
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:18:57.59 ID:GXt2RJQe0.net
- サイドストーリーのノアミオはメインクエストで強制
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:19:23.72 ID:RTYiT7lJ0.net
- サブクエ約束の鍵の情報拾えないの俺だけ??
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:19:29.35 ID:i8B+RWyL0.net
- >>412
野村がキャラデザなら良いキャラだったは案外言い得て妙かもな
キャラデザが良いから良いキャラになる訳では無いが良いキャラだから野村に任せたってのはあるかもしれん 高橋も流石にシンメツの見た目がジークとかだと締まらんと思ったのかもなって邪推してる
逆に言えば3は高橋的にもそこまで思い入れのあるキャラがいなかったのかもな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:19:31.00 ID:J+gxOyGF0.net
- >>502
ショートカットキーに全体の方のマップを設定するかしないかでこのゲームの快適さ全然変わってくるよ
Aに設定しとくのがお勧め
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:19:33.23 ID:QUY0mbzK0.net
- エンディングもサブクエも見たら一番好きになったのがタイオン
こいつ魅力ありすぎ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:19:58.75 ID:qIO4bFI80.net
- >>509
自分とよく似た死体が自分と同じ名前のドックタグ持ってたらえ?ってなるっしょw
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:20:15.20 ID:i8B+RWyL0.net
- >>511
ユーニの頭の羽とかシルエットで出しゃ良かったのにな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:20:22.21 ID:VikaRWiQ0.net
- ゴンドウ見てるとなんか進撃のガビが浮かぶわ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:20:27.99 ID:AcmSHto00.net
- >>499
メツくんは負に侵されながらも出会い別れの中で役目を見つけた漢だから
負から産まれて負だけで育ち負のまま散ったゼットちゃんとは格が違うんや…
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:20:39.89 ID:N3UNWV57p.net
- 眼帯はずさせろ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:20:51.42 ID:A5usPWLl0.net
- >>508
あいつ絶対あの瞬間に恋心自覚したよな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:20:52.11 ID:GdSMb3O/0.net
- まあそもそもショートカットでエリアマップ開いても
ボタン一つで全体マップ見せれるようにせーやという話しなんだけども
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:21:04.19 ID:pygJle1r0.net
- >>510 >>515
なんと
すごい助かる、ありがとう
早速、設定してくる
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:21:16.84 ID:aAfMiulq0.net
- >>511
てっきりあの中にユーニの頭もあんのかなーって思ってたけど流石にゴア表現過ぎてだめだったんかな
なかなか外道な悪役としては強烈な印象を持たせてくれる意味でいいキャラだったなあディーは
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:21:22.25 ID:t11NIp1B0.net
- >>518
頭ある死体残ってるからコレクションしてないぞ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:21:58.17 ID:jOTCk1FC0.net
- 船の操作性もうちょい何とかならないですかね
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:22:00.53 ID:5SzsXNo50.net
- ユーニの生首100個くらい並べて本人に見せてあげたい
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:22:00.76 ID:3Sr9QA2Na.net
- ニイナのクエスト進めてたらキャッスルに囚われてるはずのエセルに物資普通に送ることになっててワロタ
キャッスルの監視ガバガバかよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:22:01.68 ID:qIO4bFI80.net
- 炭化してるしなw
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:22:09.14 ID:wBGbly820.net
- >>525
人間時代にコレクションしてた夢が夢じゃなかったって話なので
メビウス化してからはコレクションしてないはず
人間時代の方がイカれてたまである
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:22:28.42 ID:i8B+RWyL0.net
- >>526
いやそれはわかってるからその時点じゃ頭映さんとかさ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:22:53.85 ID:ogGcbRYt0.net
- エンディングまできたけど喪失感凄いな
エンディング後にロリミオとロリノアが出会うのか
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:23:02.56 ID:khcFPT11d.net
- 普通に終わりの展開さえよければ神ゲーだったと思うよ俺は
ゼノブレシリーズの中じゃ終盤まではストーリー1番楽しめた
1はエルト海以降結構ダレたし2はホムヒカ奪還まであんま印象ないし
まぁサブが面白いから神ゲー評価してもいいがクロスみたいなゲームだよな未完じゃないからあそこまで酷くはないがw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:23:04.05 ID:EUzctxi30.net
- >>509
世の中には同じ名前の奴がいる、って概念がないんじゃない?
寿命10年だし
というか試験管ベイビーだし名前を主コードにして管理してる可能性もある
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:23:25.42 ID:i8B+RWyL0.net
- ハンタのツェリードニヒみたいな性癖なんだろうけども
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:23:57.82 ID:wBGbly820.net
- 追加DLCがディー主人公で全キャラの首コレペディアするゲームだったらさすがに任天堂に怒られますかね
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:24:11.44 ID:vyWzvhAc0.net
- ディーがメビウス化した後もコレクション集めてたかはわからん
けどやってそう
あとどうせなら台詞も「何回でも殺してやるよ!」じゃなくて「何個でもコレクションしてやるよ!」の方が仄めかし感あって良かったかも
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:24:19.41 ID:i8B+RWyL0.net
- >>534
クロスはドールある時点で3より上だわ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:24:47.00 ID:t11NIp1B0.net
- Dとか不快なだけだから誰も望んでないよ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:24:53.80 ID:aAfMiulq0.net
- >>531
言われてみればそうだね
再生されてるし頭は残らんか
にしてもゲルニカを殺してニアもあと数センチ?セテリ?ずれてたらやれてたあたりアルスト勢に強いディーさん
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:25:29.06 ID:PQ5czQvi0.net
- タイオンは主人公サイドでは一番良いキャラしてたな
逆にノアは最後まであまり好感持てなかった
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:25:38.95 ID:pygJle1r0.net
- >>517
自分に似てて名前も同じだったら確かに納得
黒こげだったけどw
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:26:11.91 ID:i8B+RWyL0.net
- 気に入った奴をずっと執拗に追いかけてコレクションするキャラとかだったら良かったかもね 気に入った奴に色んな殺し方を試せるんだヒャッハッハー!!みたいな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:26:16.71 ID:DaCNVlQN0.net
- 齋藤さんの描く女性キャラはシコリティ高いが、男キャラはノムリッシュが良いな
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:26:19.11 ID:aAfMiulq0.net
- >>537
魂狩が許されるなら首狩もあるいは
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:27:01.35 ID:8BIoO0kY0.net
- ディーは1のムムカを狙って作ったんだろうが、一体どこで差が付いたのか
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:28:19.35 ID:DaCNVlQN0.net
- >>547
ムムカは小物感と恐ろしさを併せ持つ良いキャラやった、それに人間味を兼ね備えてたし
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:28:36.83 ID:i8B+RWyL0.net
- >>547
ムムカはなんだかんだカッコいいし
エルト海で板野サーカスしとるんだからムービーとかでも恵まれてる
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:28:50.89 ID:A5usPWLl0.net
- ムムカも若本パワーで評価上がってるけどそこまで大した奴じゃないだろ…
死に方も半分ギャグだし
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:29:03.23 ID:jOTCk1FC0.net
- サオリより身長低い先生多そう
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:29:06.01 ID:6eLVIjwc0.net
- Dでムムカ連想する人なんているのか
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:29:14.12 ID:5SzsXNo50.net
- タイオンは仲間との確執と和解や過去を乗り越えての成長
って王道要素をちゃんと書いてるからな
ノアは最初から達観しすぎてるしランツはヨランか筋トレだしセナは影薄いしでなんか足りない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:29:19.87 ID:GH6fhfOY0.net
- >>533
ノアは女の子だった…?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:29:31.11 ID:GdSMb3O/0.net
- >>547
登場回数が少ないとか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:29:32.91 ID:yooE3gsHa.net
- 教えてくれゼット
今回ニアダンスは見ることができるのか
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:29:32.96 ID:+c9Q4TUXd.net
- 生首コレクションとかもう猟奇的ってよりはセンスが昭和過ぎて笑ってしまった
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:30:02.32 ID:i8B+RWyL0.net
- あの死に方も良いじゃん シュルクの不殺は置いといて完全に自業自得な感じが あと声優効果は軽視するもんじゃないぞ 演技は滅茶苦茶大事
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:30:02.65 ID:INUhgtJf0.net
- >>547
んーDとムムカ自体の魅力はそこまで変わらないんじゃない?
因縁のある相手がいるから輝くというかダンバンのおかげかな
Dとダンバンが因縁の関係だったらおそらくDも両キャラになる
因縁あるユーニとDの関係が薄すぎた
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:30:07.54 ID:3j7mC4pm0.net
- ムムカもムムカでダンバンありきって感じだからな
今作の仲間は魅力的だけどライバルに該当する相手がいないのが問題かもしれない
Dとユーニ、ヨランとランツでノアほどほど介入する程度で問題は大体当人たちで解決すれば良くなったかも
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:30:25.63 ID:wBGbly820.net
- >>557
まあなんかノリ的にはデビルマンとかあっちだよな…
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:30:43.57 ID:8BIoO0kY0.net
- >>552
武器とか完全にムムカじゃね?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:31:01.78 ID:2evU47qga.net
- >>547
単体で見てもショボいのにpvでグラーフみたいな見た目してたからとんでもなくがっかりしたわ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:31:13.41 ID:J+gxOyGF0.net
- >>534
まあゼノブレイド 3はクロスの前日章だし
3のエンディングの後にクロス世界が誕生するわけだけど
クロス知らないユーザーが大半だからエンディングに不満は出るだろうな
フィールドが全体的にクロスから持ち出したものだし
ゼノブレイド 3とゼノブレイドクロスのフィールドオブジェクト同じだし
https://i.imgur.com/LxqGOGz.jpg
https://i.imgur.com/J4HSNeF.jpg
https://i.imgur.com/E8eRGSg.jpg
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:31:22.07 ID:pX6ebKsi0.net
- >>547
雪山でのダンバンvsムムカみたいな見せ場がない
最もコレ以上の名場面はゼノブレイド全体でもそうそうないけど
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:31:45.11 ID:gLYOncW/0.net
- そういや休憩スペースとかでミオのタイツ越しパンツ見えるけどこれはokなん?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:31:53.13 ID:KflBJBwTM.net
- なんかDは薄っぺらかった
ここまで引っ張るようなキャラか?と
まあぶっちゃけ大体の執政官は薄っぺらいけど
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:32:06.64 ID:i8B+RWyL0.net
- >>552
思いっきりムムカオマージュだろDは
人間時代の武器とかムムカの武器と殆ど同じだし異形の化け物になってやってきたり 多分元同志って設定はヨランが受け持ってたんだろう Dとヨラン2人でムムカオマージュよ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:32:07.02 ID:vyWzvhAc0.net
- ムムカは「馬鹿が そこまで自惚れちゃいねぇよ」って台詞がこいつの魅力全部詰まってるって感じする
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:32:09.77 ID:wvd1U9nhd.net
- >>559
納得
ダンバンのお陰だなDとムムカはやってることさほど変わらない
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:32:18.44 ID:hFL0YdMJa.net
- バーストコンボ指示にしてるのに当たり前のようにライジングしてくるやつなんなんだ?なんなんだよコイツ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:32:20.85 ID:YT+N9Lxla.net
- ゼノブレイド3のエンディングまんまツバサだよな
https://i.imgur.com/sJHmiIS.jpg
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:33:31.54 ID:bg3AJrd20.net
- アグヌスには和風な名前の人が多いけど
コロニーミューに「タロー」がいて和風すぎて噴いた
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:33:43.05 ID:ogGcbRYt0.net
- >>554
すまん…頭の中がミオに引っ張られすぎた
しかしDLCでは後日談じゃなくまた過去話なんだろうか
あの世界の結末的に過去話やられても「そう…」で終わってしまいそう
俺は未来が見たいんだよ!
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:33:49.97 ID:i8B+RWyL0.net
- 後ムムカはフィオルンぶっ殺してるのが大きいだろうな Dも一応ユーニとか殺してはいるんだろうが
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:34:29.86 ID:INUhgtJf0.net
- >>534
俺も6章までは他より楽しめたと思うムービーちょっと多いけど
2は逆に7章より前褒める人少なくねぇか?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:34:31.56 ID:fPRmFqUA0.net
- 2章までやってるんだけど
全然1と2の続編感ないな。
話もおもしろくないしどこかでばけるんじゃないかと
おもってるけど。
ちなみに戦闘はそこそこ楽しい
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:34:35.39 ID:G9vaJdcc0.net
- >>547
若本
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:35:23.94 ID:5SzsXNo50.net
- ムムカはダンバンさんとシュルクラインの三人と因縁があるけどDはそういうのないからな
そっちの要素を持たせたヨランも大して魅力ないし
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:35:51.07 ID:QNZqUK6va.net
- 髪切るかどうかで1日寝かして悩んだ俺 → TIPS「ミオの髪型変更について」
先に出せや
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:36:11.26 ID:i8B+RWyL0.net
- まぁあとムムカはザンザへの槍投げとか普通にカッコいいシーン多いのが大きいのかもな あんな厨二溢れる黒い機体でカッコいい動きしながら若本声なんだから魅力出ない方がおかしい
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:36:12.82 ID:aAfMiulq0.net
- ゲルニカぶっ殺した異形の化け物(ディー)が喋った!?みたいなのもフェイス(に乗ったムムカ)がフィオルンぶっ刺すくだりを思い出させるなそういえば
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:36:28.95 ID:Yhv4s+m20.net
- クラス解放させるのに格下倒してもダメなのクッソめんどくさいな・・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:36:52.48 ID:J+gxOyGF0.net
- 1はムムカが悪だったから敵になったけど
3は主人公サイドを正義にしたいから無理矢理Dを悪に仕立てあげた感じ
だから3の主人公が悪の根源で害
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:37:01.12 ID:ZdI2vBmmd.net
- Dはもっとユーニをイジメればよかったと思うよ
あんまコノヤロー!!!ってならなかったから
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:37:17.67 ID:DaCNVlQN0.net
- Yがもっと種付けオジとして躍動してくれれば良かった、ミヤビにハグする所とかゾクゾクしたよ
あの気持ち悪さは才能
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:37:22.80 ID:+c9Q4TUXd.net
- 果たしてそうかな?(背後から突然現れる)
の絶望感がディーには全く足りない
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:37:28.67 ID:YT+N9Lxla.net
- ミオがセナとユーニに髪切ろうかどうか話してるシーンなんか女風呂の会話を盗み聞きしてるような気分になって興奮した
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:37:40.62 ID:ZyBVPRXOd.net
- >>583
さっさとクリアしてレベル下げ解放するのもてだと思うよ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:37:47.97 ID:5SzsXNo50.net
- ムムカ関係として黒のフェイスのデザインもめちゃくちゃ優秀なんよ
かっこいいしゼノブレといえばこれって要素の一つ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:38:00.07 ID:6eLVIjwc0.net
- >>568
ヨランとセットって考えはなかったわ
なるほどなあ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:38:00.32 ID:8BIoO0kY0.net
- >>582
ゲルニカがフィオルンみたいに戦闘機に乗って応戦するオマージュおっぱじめたのはシリアスなシーンなのにちょっと笑った
お前ヒロインかよ?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:38:30.86 ID:xa3xpnEu0.net
- ユニークモンスター 毒親のババア
はどこで会える?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:38:56.58 ID:YT+N9Lxla.net
- みんな各々理由付けしてるけど正解はセルとベジータだからだよ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:38:57.90 ID:i8B+RWyL0.net
- >>587
あそこほんと最高だよな あとムムカってやたらモーション凝ってるよな ロボットなのに指振ってチッチッって煽ったり Dは棒立ちの印象が強い
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:39:00.43 ID:EUzctxi30.net
- 別に離別エンドでもいいけどそこまでの見せ方ってもんがあるだろと
丁寧にやってれば神ゲーだった
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:39:14.35 ID:T895XNHn0.net
- ミオの髪を切るか一時間くらい悩んだんだけど普通にオプションで変えれて笑った
2のときはホムラとヒカリの呼び名で決めたら変えれなかったのに
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:40:01.42 ID:5SzsXNo50.net
- 長髪ミオの髪うんこついてそう
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:40:39.47 ID:GdSMb3O/0.net
- >>597
え!!!!!!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:40:46.62 ID:1ZRX/hFAd.net
- 洗うの面倒くさかったら俺が洗ってやるからロングにするぞミオオオオオオオオオ!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:41:04.18 ID:YT+N9Lxla.net
- >>597
あれの反省だろうな
しかもミオの髪はビジュアルが変わるわけだし変更不可だったら呼び名なんかより遥かに悩んでしまう
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:41:51.94 ID:8BIoO0kY0.net
- >>587
個人的に1のピークがそこだわ
ゾード戦で盛り上がってその直後に若本登場ダンバン合流
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:41:53.66 ID:DaCNVlQN0.net
- NからNTR感味わいたいからミオの髪は切らせた
髪切った事についてNが反応してくれてたら100点満点だった
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:41:56.21 ID:rtEc7cRA0.net
- NPCが夜に自分の家に帰ったりしなくなったのは残念だけどクエストの進行によって居場所が
変わったりするのはよかった
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:42:05.08 ID:YT+N9Lxla.net
- >>600
ミオの髪洗ってる最中背中にちんぽ擦り付けて射精してそう
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:42:27.23 ID:DuCAtiG90.net
- 噂のクソ長ムービーってこれか
マジで長すぎてビビるw
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:42:28.53 ID:aAfMiulq0.net
- >>592
あー言われてみればそうだね
BGMが1と2の融合させたってのはプレイしてて気がついたけど(ダナ砂漠がヴァラク雪山とモルスの地を混ぜた感じ)ムービーとか細かいとこでも前作へのリスペクトとかオマージュが混じってるんだなあ
そこらへんは凝ってていいね
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:42:31.68 ID:CAKvKD1+a.net
- >>414
序盤が一番きついシリーズなので最初はひたすら少し弱い敵をボコるしかない
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:42:34.42 ID:GdSMb3O/0.net
- ほんまや変えれるやん…
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:42:36.42 ID:5SzsXNo50.net
- エヌって絶対エムの髪で髪コキしてるよな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:42:51.54 ID:EUzctxi30.net
- >>597
まじかよ悩んで損したわ
ちなみにロング派
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:43:58.71 ID:8BIoO0kY0.net
- お前らエヌさんをただの変態糞野郎にするのはやめろ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:44:26.39 ID:YT+N9Lxla.net
- ヒロインのビジュアルが変わるのは最早お約束だなゼノブレは
2度楽しめるって訳よ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:44:50.67 ID:rSPkPfwYa.net
- ベタだけどミオがノアに髪型どっちが良いか聞いて
「ミオの好きな方にすれば良いんじゃないか?」とか言われてヤキモキするシーンあっても良かったよね
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:44:58.37 ID:KflBJBwTM.net
- 牢屋ムービーもヤバかったが6章もほぼムービーとボス戦で終わった
もうこれdisc2だろ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:45:30.86 ID:3j7mC4pm0.net
- そういや難易度ハードでしかやってないけどノーマル以下なら柔らかくなったりするのか
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:45:34.50 ID:EUzctxi30.net
- エヌさんネタキャラとして成功を収めたよ
ネタにもなれないゼット君は見習ってほしい
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:45:35.25 ID:d/T1UZ5ed.net
- エヌとゼットがグラーフとカレルレンのオマージュなんだろうけどちょっと描写不足すぎてなあ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:45:38.96 ID:DaCNVlQN0.net
- 己が女を手に入れて…のセリフは最高やった
まさにNTRゲーの主人公のようやった
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:45:47.11 ID:GV8lsBeq0.net
- コインでクラス上げって効率考えたらランク高い時に使うのがお得そう?
まだランク10までだし2個と3個消費程度じゃそんなに変わらないかな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:46:22.04 ID:jOTCk1FC0.net
- 金ノポンコインの上手な使い方がわからなくてそろそろカンストしそうなんだけどこれ何に使うのがベストなの?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:46:36.47 ID:8BIoO0kY0.net
- 髪型を変えれるのはスタッフよくやった
ただなぜエムの服装には着替えさせてくれないんだ
ケツとNTR感が堪能できないじゃないか
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:46:38.54 ID:QUY0mbzK0.net
- >>620
最後に1~2くらいあげたい時に使ってるわ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:47:00.92 ID:AO75eWe+0.net
- >>590
ほんそれ。大きさ、シルエットとして強敵感を持ってて理想的よね。
エヌはせめて生身じゃない形態でも戦って欲しかった。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:47:15.87 ID:G9vaJdcc0.net
- ニアのスキルの「攻撃ヒット時、確率30%で回復力100%の防御力無視ダメージを与える」
って確率30%で回復するのではなくて、回復力に応じたダメージが出るってことね
なんか地味
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:47:37.31 ID:Ku0SQNeP0.net
- >>621
ジェムXでよくない?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:47:47.73 ID:QUY0mbzK0.net
- >>622
DLC衣装で来るかもしれんで
ランツに
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:47:53.82 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>621
ジェムかなぁ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:47:54.00 ID:G9vaJdcc0.net
- >>606
全部長いからどれのことだか分からんわ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:48:25.86 ID:3j7mC4pm0.net
- ゼットはMや他の女体執政官の体格完全把握してるってのがポイントよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:48:35.86 ID:PfoGeIbW0.net
- アイテムサーチ機能欲しかったなぁ
ゼルダ無双みたいに
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:48:36.36 ID:9bUJHHqla.net
- Dの声優をフリーザにしてランツをトランクスにすればムムカと同レベルにはなったよ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:48:45.94 ID:DuCAtiG90.net
- >>629
5話ラスト
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:48:53.45 ID:GdSMb3O/0.net
- 間に謎の移動を挟むとはいえ1時間超えるムービー地獄は流石にあそこだけやろ?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:49:01.19 ID:1ofrugORa.net
- ほーん、ならエヌもクリスみたいにクソダサクッパメカが最終形態でええか?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:49:05.63 ID:lOG9oGoy0.net
- >>614
まさにその会話マラソン中にしてたよ
ミオの好きな方でいいんじゃないかな、とか言っててつくづくノアのキャラ設定何でこんな自分がない感じにしちゃったのかと残念に思った記憶
少なくとも直前にプレーヤーに選ばせてるんだから、それに応じたセリフにすることくらいできたのでは
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:49:08.23 ID:LI1gDhZC0.net
- Nは女を失ったかわりにキャラ的に魅力でてよかった
ノアも少しは見習ってほしい
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:49:26.49 ID:rSPkPfwYa.net
- NM衣装は無料アプデで実装されると予想
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:49:34.68 ID:/Gk/E+ipd.net
- なんでヨランなのにJなんだよ!
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:50:23.61 ID:aCa87I5zd.net
- >>614
よく考えたらあのどっちでも好きと言ったシュルクと違ってポニテが好きです!と断言したレックスあの頃から押しが強いな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:50:27.43 ID:+R6PUH+l0.net
- 英語設定だと Joran だよ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:50:28.11 ID:E01iBzFbd.net
- エヌが動揺するシーンで瞳孔ピクピクの存在意義を知った
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:50:43.18 ID:8BIoO0kY0.net
- レックスはプネウマのポニテに首ったけだったというのに…
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:50:43.63 ID:/Gk/E+ipd.net
- >>641
知ってる
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:08.76 ID:lOG9oGoy0.net
- >>639
Jolanだろ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:11.25 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>640
あ、レックスくんはノアが好きな可能性
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:23.28 ID:QUY0mbzK0.net
- >>639
ヨハンという名前がJから始まるJohannだからヨランも英名頭文字はJなのでは
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:25.25 ID:yooE3gsHa.net
- >>634
あれ1時間超えてたんか…
アーツが漢字表記になって「うおおお!」って思ったけど別にそこまで強くなった訳でもなくて残念だった
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:27.74 ID:xa3xpnEu0.net
- ジェレミィ
シャナイアの母親
監獄長
こいつらがゼノブレイド3大クソキャラだな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:39.94 ID:AO75eWe+0.net
- >>612
いやエヌさんは普通やろ。
あんな場面の当事者になったら男は狂って当然。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:42.52 ID:h4NceRk5a.net
- ターキン頭のイチカちゃん…
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:44.70 ID:DaCNVlQN0.net
- マナナ!中に出すぞ!!精子と卵子をインタリンクさせるぞ!!
ドピュピピピー
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:49.22 ID:5SzsXNo50.net
- jolanで読みヨランだしな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:50.75 ID:PQ5czQvi0.net
- ノアは言ってること全てが薄っぺらく感じる
自分のこと希望とか名乗っちゃうし
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:51:51.81 ID:J+gxOyGF0.net
- ミアが髪型で悩んでる時にユーリがノアに髪型聞きなよとアドバイスしたら
ミアが真顔でノアは別に関係ないからと言ってどうでもよさそうにしてユーリ達に髪型決めてもらうシーンあったけど
リアルだと脈なし男にする態度だわあれ
普通は好きな人が好きな髪型にしたがるはず
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:52:19.71 ID:SRPYeLOea.net
- ノポンダイセンニンがヒーローシュルクとヒーローレックス連れてくるのを待ってるも
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:52:36.98 ID:MVOhv6F00.net
- >>639
joranでヨランって読むんやで
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:53:07.88 ID:SRPYeLOea.net
- >>650
最終戦前のムービーは脳破壊されて勃ったわ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:53:18.23 ID:1ofrugORa.net
- 日本人に馴染みが少ないJの読みと道化師っぽい見た目のジョーカーのミスリードで中身をバレにくくしてるんちゃうか
わいは実際顔出すまで気づかんかったわ
海外の字幕だとモロバレなんやろか
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:53:33.36 ID:3j7mC4pm0.net
- >>650
変態になるのも当たり前みたいにいうな
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:53:39.46 ID:6skN3UHBp.net
- >>655
普通は〜って勝手に決めるなよ
髪の選択まで他人に委ねて優柔不断だって思われたくない女だっているだろ
実際ミオってわりと気の強い部分あるんだし
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:53:53.84 ID:J+gxOyGF0.net
- >>639
未来のヨランの姿がYだから
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:54:21.40 ID:5SzsXNo50.net
- ノアが自分のこと希望とか言い出したのはちょっと引いたよね
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:54:44.06 ID:lOG9oGoy0.net
- ノアはそれっぽいこと言ってるけど自分がある感じではないよね
なんかZ世代の人に受けが良さそうな感じにした感
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:54:59.49 ID:yyMZAE6FM.net
- ヨランのつづりが定期的に話題になるから紛らわしくないようにジョニーとかにしとけば良かったのに
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:55:03.13 ID:GdSMb3O/0.net
- >>654
今まさにそのシーンだわw
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:55:14.29 ID:lOG9oGoy0.net
- >>659
チビでデブだからすぐわかっちゃったよ。。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:55:22.06 ID:37OSbhXD0.net
- ゼオンなんで俺のユズリハといい感じになってんの???お前肥やしになってコロニー9のためになってろよ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:55:24.40 ID:QEwTy9530.net
- 先が気になってようやくクリアしたので戻ってきた
サブクエ数十時間分ありそうだけど
ミオも大勝利してたのね
ハーレム…
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:55:49.90 ID:vyWzvhAc0.net
- メビウスヨランのデザイン見てから言えるけど、絶対ヨランガリガリだった方がよかったわ
あそこまで道化師ジョーカー強調するようなデザインなら細身の方がスタイリッシュでかっけぇだろ
代わりにディーをデブにしよう
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:55:58.63 ID:IJYuCJX80.net
- 日本人だと英語の表記きちんと知らない人いるからな、自分も知らん人だし興味もないからまあイニシャルから来るのはわかるんだけどなじみがなさすぎるんだよ
キャプテンがKじゃなくてCになる感じなんだろうけど。でももっとJで始まるジョージとかジョナサンとかもっとJでなじむ別の名前があるとは思うけどね
そういえば2のエキスパって大体発売からどのタイミングできたんだ? 3って9月発売を前倒しにしてるからエキスパ来るの遅くなりそうだけど。一応予定表組んでるとはいえ本当にギリギリになるのだろうか?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:56:07.16 ID:xa3xpnEu0.net
- >>668
おはカイツ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:56:11.06 ID:3j7mC4pm0.net
- ミオは年長者ぶりたいって言ってるしあんまりノアに頼りたくないってのもあるんじゃない
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:56:12.92 ID:6eLVIjwc0.net
- ノアにはちゃんとラスボスを論破して欲しかった
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:56:18.76 ID:8PDyI0nTd.net
- >>564
やっぱりクロスの前日譚の可能性あるよな
前にMAPにクロスの建造物が散りばめられてるって言っても理解して貰えなかったが単純にクロスやってる奴が少なかったのか
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:56:29.16 ID:GdSMb3O/0.net
- まさかの2戦目…
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:56:41.42 ID:EUzctxi30.net
- >>655
分かる
2みたいに二人の距離感縮めるイベントになったはずなのにもったいない
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:56:49.84 ID:jOTCk1FC0.net
- 作戦毎回リセットされるの嫌だから固定したいんだが
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:56:58.18 ID:QEwTy9530.net
- ミオじゃなくてニアだ…
メリアとリクの関係とか消滅現象はクエストやれば分かるのかな
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:57:06.40 ID:E01iBzFbd.net
- なんでヨランがjなのか分からんって日本人はここまで知能低下したんか
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:57:24.78 ID:yooE3gsHa.net
- >>675
クロスDE発売して
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:58:11.26 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>674
無理だよ
哲学的な問題なので
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:58:28.83 ID:5SzsXNo50.net
- 前に進む力のある強者はいいけど力のない弱者はどうしたらいい?って問いに答え出してないんだよなノアというかこのストーリー
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:58:28.87 ID:/Gk/E+ipd.net
- >>665
俺がやってるから
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:58:29.43 ID:MVOhv6F00.net
- >>680
一人の発言を日本人全体のものとして捉えてしまうくらいには知能低下してるかもな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:58:33.91 ID:yooE3gsHa.net
- メビウスのフォルム見てたらアストラルチェインやりたくなってきた
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:58:47.69 ID:+R6PUH+l0.net
- おれ一応英語読めるけど何故っていわれたら別に説明はできねえ
なんかJってヨって読むときもあるかなあ?でもそれって英語以外の欧州語のときだっけ?みたいな感じ
まあ日本人に解りやすくジョンとかジョニーがよかったんじゃないんってのはその通りだな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:58:58.34 ID:gI8p9posa.net
- >>671
イーラは2の9ヶ月後
3は16ヶ月後
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:59:09.71 ID:IJYuCJX80.net
- >>680
たぶん日本人は自分の名前を英語表記しようとするとローマ字にしようとするせいでヨランをJじゃなくてYORANになるからじゃないかな?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:59:24.58 ID:J+gxOyGF0.net
- ジェイのお腹で一目でヨランとわかった
Dは角とかもそうだしゲッセルにしか見えなかった
何故かゼオンとゲッセルの名前が違うだけに終盤までDがゲッセルなのかなと思ってた
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:59:29.61 ID:WSTXdlCp0.net
- ボレアリスみたいな半分ネタのレベルはともかく、主要キャラクターのミオやユーニの名前間違えてる人は冗談抜きで頭大丈夫なのかと不安になるな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:59:43.92 ID:GdSMb3O/0.net
- ナイフがKnifeとか分けわかんねーよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:59:54.47 ID:yooE3gsHa.net
- >>683
弱者は強者のために身代わりになれば笑顔になるってヨランが身をもって示したから…
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:05.81 ID:CEtfdOcG0.net
- >>674
結局負の感情の集合体だから
世界に対する不満や矛盾を代わる代わるのべてるだけで
一つの人格として何かを主張してる訳ではない
だから論破も糞も無く盛り上がりにかける存在で終わってしまった
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:07.57 ID:5SzsXNo50.net
- 実はミオとニアが混ざってミアって言いそうになる
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:12.91 ID:96WpmAPT0.net
- ユズリハの覚醒イベの前提クエストが出ない理由どこ調べてもわからなかったがようやくわかったわ
前提クエストのさらに前提クエストが夜だけタウの物見櫓のさらに上の方にいる奴の情報聞くっていうめちゃくちゃわかりにくいやつだった
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:18.64 ID:vyWzvhAc0.net
- ノアはヨラン諭してる時とか精神世界で進みたいって言ってた時は結構良いこと言ってるよ
まあそこら辺台無しにするくらいブレブレの言動のシーンが多々あるからダメなんだけど
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:19.74 ID:cvd4Wkel0.net
- DLC前提でビターエンドにするのはやめてほしかった、後味が悪い
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:39.99 ID:Ku0SQNeP0.net
- ミア ライツ ミナ ユーリ タイオン ニア
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:44.03 ID:INUhgtJf0.net
- ミオが照れんのも愚痴言うのもノアだけだ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:53.91 ID:E01iBzFbd.net
- >>683
出してるだろ
強者の選択に黙って追従しろだよ
だからシティーの赤ちゃんも世界再構成とともに存在を否定された
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:00:58.22 ID:aAfMiulq0.net
- >>683
ラスボス戦の勢いにおされてなんか納得した気になってたけどやっぱりそうだよね
人々の負の気持ちの集合体が提示する問題へのアンサーってかなり難しいっていうか答えなんてないかもしれないけどもうちょっとどうにかならんかったかな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:01:22.91 ID:T895XNHn0.net
- クロスってスイッチより性能がいいWIIUのおかげでグラフィックもよかったよねそこだけは覚えてる
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:01:39.41 ID:xa3xpnEu0.net
- ニアに清楚はニアわんな
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:01:47.69 ID:GV8lsBeq0.net
- >>623
ありがとう
適正低いクラスの後半は長く感じるしその時に使用するか意識してみる
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:01:50.54 ID:IJYuCJX80.net
- >>688
2は9か月後なのか。
3の予定表だと第1弾は発売日で第2弾が今年末までの間に出すで第3弾が来年4月末で出第4弾が来年末までに出すのはわかってますよ
ただ今から9か月後となると最短でも全部出てくるのは来年5月ってことになるのか。まあ9か月で来年5月となる追加ヒーローと追加衣装までは出てくるって認識でいいのかな
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:02:32.84 ID:S6p0N/bS0.net
- >>674
???「嘘つかないでもらっていいですかあ?」
???「それってあなたの感想ですよね?」
???「イエスかノーかで答えてもらっていいですか?」
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:02:54.81 ID:yooE3gsHa.net
- ゼノブレ1はシュルク死亡とかゼノブレ2はヒカリ覚醒とか何度も見返すくらい好きだったけど3はそういうムービーが思いつかない
最初の火時計破壊は結構テンション上がったんだけどなぁ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:02:56.80 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>701
オリジンはアイオニオンの「現実」も記録し続けているので再構成後にもまた生まれてくるよ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:03:08.98 ID:LI1gDhZC0.net
- エンディングは切なくてよかったと思ったけど少数派なんかな
クソつまんないゼット戦耐えてよかったと思えた
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:03:16.43 ID:hip2VTwKd.net
- もう少しミオがノアに甘えるシーンあってもよかったよ実質笛交換のときぐらいでしょ
ミオのキャラ説明で抱え込んでしまうことも…だったから期待した
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:03:28.77 ID:VZ4HslPl0.net
- >>704
お転婆なお嬢様が頑張って清楚ぶってるから可愛いんですよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:04:01.22 ID:aAfMiulq0.net
- >>704
無理してるのがいいんだろうが
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:04:20.66 ID:INUhgtJf0.net
- お前たちが弱者なのは運が悪かっただけだ!って言って欲しい
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:04:21.99 ID:yLZID23h0.net
- スターライト☆ニー!が聞けて安心した
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:04:57.09 ID:X/NVB8Xxa.net
- >>710
それがいいから無駄なムービーは長いくせに親しくなる描写が少なかったり,ゼットで別れを意識させる言葉で揺さぶりをかけるとか一切しないから不満に感じてるわ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:05:07.70 ID:AO75eWe+0.net
- >>694
ああいう存在との対話は意味がないからなぁ。
DQ3のゾーマのように、当人の周辺情報は他から聞いて、
対峙したら戦うだけって形が綺麗だった気がする。
ゼノブレっぽくない気はするが。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:05:09.32 ID:yLZID23h0.net
- プレイ前とプレイ後でタイオンくんの評価爆上がりや
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:05:12.83 ID:37OSbhXD0.net
- >>672
ゼオンがコロニータウに行く回数が多すぎる― 兵卒からの報告をうけたカイツは密かに跡を付けた。
夜遅くたどり着いたコロニータウの畑では何やら二匹の獣がうごめいている…
(ほらゼオンさん。ここが私の「めしべ」ですよ。前も言ったじゃないですか…まだまだコロニー9のためにしっかり勉強しないといけませんね)
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:05:13.96 ID:Ku0SQNeP0.net
- >>714
言ってなかったか?
まあ言ってるようなもんやろ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:05:25.68 ID:INUhgtJf0.net
- >>710
エンディング自体は良かったたよ
エンディング曲も歌詞も歴代最高だった
レックスの写真いらんけど最初のシーンに最後戻るのもいいね
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:05:41.77 ID:EUzctxi30.net
- >>710
なんか唐突に別れ話になってて気にならなかった?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:05:49.36 ID:zOu8P6700.net
- ここら辺にマップがうっすら見えるのですが、どうやって行けばいいのか誰か教えて下さい
https://i.imgur.com/ICjNt63.jpg
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:06:24.93 ID:/Gk/E+ipd.net
- >>708
エセル死んでミオがキレるとこ良かったじゃん
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:06:44.22 ID:GdSMb3O/0.net
- >>723
ストーリー終盤ですな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:06:45.70 ID:t11NIp1B0.net
- >>723
6章以降
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:06:48.29 ID:3j7mC4pm0.net
- >>723
世界一周するくらい話進めろ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:06:52.19 ID:3YS217sxa.net
- ニア 基本気が強いけど頑張って清楚感出してる
ミオ 基本清楚だけど実は気も強い
これは子育て成功
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:06:58.80 ID:KXxBvEG/0.net
- ヨランが現実にいることは問題じゃないって言った時のシアター内気まずそう
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:06:59.52 ID:0KGxFlBqd.net
- ゲッセルとゼオンって別人なんだよね?
ゲッセルってどっかで出てくる?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:07:05.50 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>723
後半で行けるようになる別の地方側から侵入するので現時点では放置で良いよ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:07:10.92 ID:E01iBzFbd.net
- メガテン5のロウルートがメビウスみたいな感じだったな
弱い奴の為に神の導き(絶対的な永遠)は必要だって
多様性だのと綺麗事を言いながら強者こそ正義のカオスルート突っ切った総理とノア達はそっくりだわ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:07:16.68 ID:sbVaFhwcp.net
- >>683
ヨランの時は強者(ノアたち)と一緒に歩こうってことで解釈してたけどどうなんかね
立ち止まっちゃう時はそれでいいまた進もうとはエンディングで言ってるけど
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:07:27.50 ID:96WpmAPT0.net
- >>723
終盤に回り込んでこれるようになる
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:07:28.34 ID:yLZID23h0.net
- フィールド曲どこも覚えられんかった
1の巨神脚、2のスペルビア帝国昼みたいなのがなかった感じ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:07:39.57 ID:6eLVIjwc0.net
- Nの脳破壊とこれは始まりなんだよおおおおは個人的に好きなシーン
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:07:47.53 ID:HZUBScD10.net
- まだ序盤の方だと思うんだけど、ジェムストーンが99個超えて溢れてるのは無視して大丈夫なのかな?
ジェム作る以外に使い道ないよね?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:07:55.37 ID:S6p0N/bS0.net
- >>710
話聞いてる限り、2000~2010年くらいに流行った哀しいエンディングって感じだけど
今はうけないみたいよ、逆にべたべたなハッピーエンドの方がうけがいいみたい。
今の若い子とか関係なくてベタベタのストーリー外すライターが多すぎて逆に回帰したみたいな感じ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:08:07.34 ID:RTt3AdsD0.net
- こういう高いところにいてレベル差あって相手から反応しない敵ってどうやって戦闘始めればいいんですかね?
敵が反応しないからいつまでたっても戦えなくて困ってます
https://i.imgur.com/8fYekWL.jpg
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:08:32.35 ID:AO75eWe+0.net
- >>730
終盤のランツのイベントで出番ある
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:08:32.36 ID:8BIoO0kY0.net
- >>710
めっちゃ良かった
ただ2のエンディングでは泣いたけどそこまでは行かなかったからね
one last youは卑怯
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:08:34.69 ID:t11NIp1B0.net
- 俺はケヴェスキャッスルのフィールドBGMとエルティア海が残ってるな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:08:36.61 ID:4pPvFQTSd.net
- >>739
おびき寄せ使えないんか
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:08:50.00 ID:yLZID23h0.net
- >>708
俺のミオのしーんすき
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:08:51.78 ID:rtEc7cRA0.net
- ヨラン絡みと、自分と同じ名前の遺骸が、って言うのは普通なら主役のノアが背負うところを
ランツとユーニに分けたからノアが薄くなっちゃった気がする
でもそうしないと今度はランツとユーニが薄くなっちゃうけど
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:09:03.38 ID:HHgE3Lhv0.net
- ストーリーでタイオン優遇されまくっててランツとセナが空気だったのつらい
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:09:11.19 ID:LOGc4jC1d.net
- けど力のない弱者はどうすればいいと言われても強くなれば?としか言いようがないよな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:09:20.11 ID:aAfMiulq0.net
- >>739
十字キーの上押してみ
距離が離れてなけりゃ石を投げておびきよせできる
tipsにも似たようなこと書いてあるぞ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:09:41.59 ID:nl927wZ50.net
- アニメだと4年前にダリフラっていうのが主人公ヒロイン死亡したけど転生してハッピーエンドですってやったらぶっ叩かれてた
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:01.15 ID:4pPvFQTSd.net
- 今回はヒーロークエストが物量あるからそっちで楽しめてる
本筋より面白い話多い
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:14.10 ID:pEkFxsFQa.net
- ユズリハって実は男性だったりする?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:17.83 ID:bODXa5H40.net
- クリアすると虚無感が襲ってくる
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:28.63 ID:yLZID23h0.net
- 「なんだと!?もう一度言ってみろ!」
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:44.02 ID:0KGxFlBqd.net
- >>740
ありがとう
一緒に生き残ったのに全然出てこなくて気になってたんだ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:45.06 ID:J+gxOyGF0.net
- 1の恋愛こそ至高
シュルクが自分の恋心に気付いたのはフィオルン死亡後ってのがほんと切ない
死亡前のフィオルンはシュルク一筋でただのファンガールだったのに復活後は大人びてシュルクと対等な感じで会話するのも良かった
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:46.13 ID:eNPFk7Sp0.net
- >>683
これなあ
ヨランにもシャナイアにも答えられてなかったな
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:52.45 ID:GdSMb3O/0.net
- Nさんさえも懐柔するノアさん流石や
あとはもうラスボスだけかな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:10:53.83 ID:S6p0N/bS0.net
- そういえばフォーニスの北のアリ地獄みたいなところあるってると見えるドアマークなんなの?
入り口みつからん
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:11:03.77 ID:2qClRMw40.net
- とりあえずマップでロケーション名くらい書いといてくれ
攻略サイト見るときもクエストの時も割と困る
魂狩のジョブって開幕ラッキーセブンできないよね?やっぱノアは他ジョブ安定かな?
コロニー間でヒーロー達も絡んでくれるし一体しか出せないのもったいないよなー。トライデントが他ヒーローと絡むのみたいわ、特にマシロとか女子メンツに
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:11:38.54 ID:t11NIp1B0.net
- 今作は最後にアグヌスの笛の音聞こえてるから再会しても大丈夫よ というか再会してくれ(願望)
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:11:54.15 ID:a7ZbpZH3r.net
- 第5話で覚醒クエストしたいのに情報聞けないなぜ 進行状況はキャッスルに向けて 収容所の情報入手するところ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:12:11.50 ID:zt7k82F10.net
- なあ今からでもシナリオどうにかできないか?
集大成の作品が旧作レイプストーリーなの耐えられないんだが
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:12:14.38 ID:aAfMiulq0.net
- >>755
落ちた腕でのファーストキスいいよな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:12:48.92 ID:ogGcbRYt0.net
- シャナイアとか本編だとむかつくメスガキ感しかなかったけど
セナのクエストやるとだいぶ印象変わったな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:12:58.76 ID:8BIoO0kY0.net
- 弱者の救済ガーって言われるけど弱肉強食が自然の節理だからなんとも言えんわ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:10.27 ID:EUzctxi30.net
- >>716
これはマジでそう思う
ゼットが「お前ら別れたくないよな?永遠の今を望んでるのはお前らもだぞ?」
とか煽ってくれてたらよかった
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:28.36 ID:E01iBzFbd.net
- レイプはしてない
結局元通りだからな
ただそれだと3の存在意義は何ぞやってなるだけだが
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:28.36 ID:yLZID23h0.net
- 3は敵が基本的に出てきたらすぐやられるし魅力的な敵キャラおらんかったな
エヌは良かったけど的なのかと言われたらよく分からんし
敵キャラは2>1>3て感じ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:30.72 ID:INUhgtJf0.net
- >>764
わかる〜
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:38.74 ID:S6p0N/bS0.net
- 今回結構FFの影響感じるんだけど、ストーリーは10だし
キャンプはあきらかに15だろ?
野村貸し出すくらいだし、公式オマージュなんだろうが
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:52.24 ID:DH0Urrfe0.net
- Dはユーニにお前のは三個持ってるとか言って
コレクションルームで決着くらいイカれてて欲しかった
ヨランとセットだからユーニサイドで使えなかったんだろうな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:55.24 ID:YxQzNlfO0.net
- >>466
俺も物資要求大きいとこに配って2つのコロニーしか支援できなかったせいか、減った物資が発生しないんだよね 一応配り切ったんだけど…
ニイナ覚醒できないし詰んだわ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:13:55.37 ID:8PDyI0nTd.net
- 弱者に甘んじる奴に選択肢は無いって話でしょ全体的に
シティーで戦いが怖くて傍観決め込んでいる人間を見てメビウスと変わらないって吐き捨ててたし
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:14:04.89 ID:0KGxFlBqd.net
- >>746
メインでイスルギとの話もやってナミさんという素敵な恩人がいてってのずるいよなー
ディーとユーニももっと因縁があって深く関わってくるのかとワクワクしてたけど全然だったし
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:14:07.25 ID:4pPvFQTSd.net
- >>761
ストーリー進行度がフラグになってたり他のコロニーとの関係がフラグになってたりするのもある
それでもダメならSwitch再起動で出てくる
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:14:32.02 ID:CAKvKD1+a.net
- >>739
そもそもよっぽどじゃない限りタゲとって抜刀すれば届いて戦闘始まるぞ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:14:32.39 ID:ogGcbRYt0.net
- 「お前らは良いけど力の無い奴はどうすんだ」って敵から何度も問われてたけど
シャナイアはともかく一番弱者の事酷く扱ってるのZだよな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:14:48.35 ID:3YS217sxa.net
- >>762
んーでも2は3の構想から切り取ったものだし勝手に過去作レイプだと思ってるのはプレイヤー側なんだよね
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:15:11.08 ID:96WpmAPT0.net
- >>737
いいよ
入手量限られてるっぽいけど供給過多にも程があるし上位アイテムもあるしで1レベルでも一通り作ったらもう全売りでもいいくらい
逆に銀ノポンコインはクラスのレベル溢れない程度にガンガン使った方がいい…よくわからず温存してたらかなりの量自動売却させた俺のようにはなるな…
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:15:38.41 ID:k1YmY1Yl0.net
- 自然の摂理から外れてる奴らだし弱肉強食の逆くらいやってもらわんと
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:15:52.74 ID:7wEQJc2Zd.net
- ぶっちゃけ弱者がー!とか言われてもな…
強いやつが守れってか?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:16:14.20 ID:S6p0N/bS0.net
- 銀ノポンは賢者の交換ではつかわないの?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:16:17.91 ID:G9vaJdcc0.net
- シャナイアの母親の声すごい聞き覚えあるんだけど誰だっけ?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:16:25.24 ID:zt7k82F10.net
- >>778
プレイヤー側に思われてるだけならセーフ理論やめろ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:16:28.61 ID:eNPFk7Sp0.net
- >>781
その1つの答えを作品内で出してほしかったわ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:16:31.07 ID:AcmSHto00.net
- >>747
シャナイアクエでセナが言ってことやな
ただあれはナチュラルボーンな疎外感を乗り越えてミオ達の仲間になろうとしたセナだから言えることでノアくんがそのまま言っても薄くなりそうも
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:17:06.71 ID:VZ4HslPl0.net
- >>768
何度も戦うしつこい敵キャラが魅力皆無のディーとデブってのが終わってるわ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:17:49.17 ID:RTwjmvHfd.net
- お前らが強くなるよう努力すればいいだろって言ったらノアくん炎上しそう
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:18:07.61 ID:0KGxFlBqd.net
- 弱い奴は選べなくて可哀想だからずっと戦い続けなきゃいけなくて惨めに死ぬのを何回も繰り返す世界で生きていけばええやん?
って意味分からなすぎて何言ってんのってなった
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:18:33.06 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>785
シャナイア襲撃後のシティーの住人が色々な答えを用意しているから聞くといいいよ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:18:52.89 ID:NxspD8z90.net
- ヨランに関しては力の無いままでいい、そんな力しか求められない世界の方が間違ってる、友達としてこんな死にかたして欲しくなかったって事だととらえたけど別に主人公側がブレてるとは思わん
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:18:58.50 ID:EO7RBc2D0.net
- ボスに勝ってそのあとのムービーでボコられるのほんと嫌い
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:18:58.90 ID:4pPvFQTSd.net
- >>782
使うけどろくなアイテム無いし
コレペディアカード埋めとかに使った方がいい
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:19:08.63 ID:6g2YJOKV0.net
- 心の怪盗団の悪い所だけコピーしたパーティー
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:19:12.83 ID:MVOhv6F00.net
- 普通は後半になるほど情緒的だったり印象に残るシーンがあるもんだけど、このゲームに限って言えば序盤のシーンのほうがよほど記憶に残ってる
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:19:21.81 ID:5SzsXNo50.net
- 個人的に思うのはメビウス衣装が良くない
顔だけ出して首から下はみんなピンクと白のクソダサスーツじゃ無個性すぎるしそりゃ魅力も出ないよ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:19:42.02 ID:PfoGeIbW0.net
- ジェイの名前が出たのって、ヨランが正体だと判明したあとじゃなかったか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:00.62 ID:6Zhmbs0l0.net
- マシンアサシンの服きたユーニが ヤンキー蹲踞座りするとエロすぎだろ・・・
自重しろよ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:04.30 ID:HZUBScD10.net
- >>779
忠言ありがたく
これで安心してプレイできます
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:09.27 ID:eNPFk7Sp0.net
- >>796
名前もよくない
アルファベットとか全く印象に残らないし
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:16.62 ID:3j7mC4pm0.net
- 住民の吹き出し会話でもちょっと町やキャラの事情話してること多いからその辺で損してる要素も結構ありそうだよな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:19.77 ID:3YS217sxa.net
- メインヒロインは僕的には
1、3>2
こんな所でしょうか😎
2はもう少しホムラに厚みのあるキャラ付けができていれば評価は上がっていたなと思いますが2つ人格あるし仕方なかったのかもしれませんね😌
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:20.60 ID:J+gxOyGF0.net
- クリスもカッコいいセリフ吐いてラスボスのメツみたいに機械化したけど
誰だよこのモブ顔 真顔で討伐したわ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:24.00 ID:qwQHWlx70.net
- 収容所の名前、コロニー0にして欲しい。欲しくない?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:27.77 ID:6eLVIjwc0.net
- 一応ノアは「未来を選べないが故に人は壊れ、答えのない霧の中で足掻く。そんな世界は間違ってる。」っていうのをクラスに対して言ってはいるんだよね
それをボスに言って欲しかったんだが
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:20:54.28 ID:GdSMb3O/0.net
- >>795
後半も音楽とかセリフで盛り上がりどころとして作ってるシーンは幾つもあるんだけど
プレイヤー側がそれほど乗り切れないからイマイチ滑ってるのよね…
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:21:21.51 ID:96WpmAPT0.net
- >>782
特に使うものもないしなんなら他でも取れるものばっかりだしなぁ
クラスのレベルアップが一番いいと思うわ、次点でコレペディア
どれに使えばいいのかわからず自動売却が最悪だからそうなるくらいならそっちで使っても全然いいけど
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:21:24.17 ID:INUhgtJf0.net
- >>791
力のないままっていうかヨランは彫刻、シャナイアは絵画と本当は力がある
それを選べない世界をぶったぎるって感じか
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:21:30.61 ID:eNPFk7Sp0.net
- 正直7話は主人公たちよりかメリアニアの活躍の方に期待してたしなあ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:21:47.74 ID:EUzctxi30.net
- >>789
何回も繰り返してれば強者になるターンも来るかもよ、って話だと思ったけど
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:22:02.09 ID:QUY0mbzK0.net
- シンやマルベーニみたいに観返したい敵サイドムービーがない
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:22:17.70 ID:k1YmY1Yl0.net
- 顔だけ出すとか言われて思い出したが主人公達最初ヘルメットしてないのめっちゃ違和感あるんだよなJRPGのお約束としては普通なんだが他の兵士がヘルメット被ってるって戦争してる中で主人公達だけってのが余計に違和感感じる
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:22:22.57 ID:zOu8P6700.net
- >>725-727
>>731
ありがとう
>>734
ありがとう
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:22:54.28 ID:6YUTBKwP0.net
- >>724
ギャグシーンはNG
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:22:55.41 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>804
うん
あと「処刑場」もストーリー進行後に名前変えて欲しかった
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:23:09.87 ID:3YS217sxa.net
- 確かに弱者を弱者たらしめてるのはあの世界だしな
ひとつの分野でしか能力を測れない世界なわけだから
だから世界を切るってのは1番の答えなのかもしれない
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:23:34.82 ID:4pPvFQTSd.net
- 2話の最初の火時計破壊するところと5話終盤からの流れは良かったけどそれくらいだな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:23:48.58 ID:MVOhv6F00.net
- >>797
二話のラストだか三話の頭だかで呼ばれてたはず
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:23:56.47 ID:cvd4Wkel0.net
- 監獄以降ふっきれたノアからサイコパス感が出てるのがよくない
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:24:11.23 ID:QUY0mbzK0.net
- >>808
アイオニオンの世界の中だと彫刻家にも絵師にもなれないからなあ
永遠に戦って死んでメビウスの餌になるしか道がない
だから自分の道を自分で選ぶことを許されないこの世界は切るべきだというものでは
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:24:15.22 ID:6g2YJOKV0.net
- 向かう先は自死がどうたら
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:24:23.30 ID:ogGcbRYt0.net
- >>802
ゼノシリーズヒロインは
ミオ>メリア>ホムラ>光>エリィ>>シオン
かな
だからこそ今作のビターENDツライです
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:24:30.82 ID:INUhgtJf0.net
- >>812
流石にそこまでのリアリティは求めないわゲームの都合で流せる
リアル系のゲームだったらギリ・・・?いや別にどうでもいいかな俺は
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:25:31.94 ID:3YS217sxa.net
- >>822
シオンちゃん1位の人どっかに居ないかな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:25:55.17 ID:ogGcbRYt0.net
- >>811
敵が分かりやすくクズすぎた気もするな
丸紅とかエギルみたいな奴が居なかった
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:26:03.66 ID:NxspD8z90.net
- 非フィギュア化さん…
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:26:09.54 ID:6g2YJOKV0.net
- シオン好きだぞ人間味あって
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:26:36.39 ID:bODXa5H40.net
- ディルクとヨランにもっと魅力与えて欲しかった
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:26:39.24 ID:1ofrugORa.net
- 処刑場で糞長いムービーながらそれなりに盛り上がった後にやるのが
正体分かりきってる女王助けるのと正体にそんな捻りのないラスボスと戦うだけってのがあかん
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:26:46.57 ID:GlHPY7VJa.net
- 秘伝チャンノポン・マナナ改ってどうやって作れるようにらなるか分かる人いる?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:27:19.28 ID:HHgE3Lhv0.net
- >>801
2でもあったかもだけどあれ10秒ぐらい立ち止まらないと全部見れないのもったいないよな
結構クスッとくる話や攻略に関わってくる情報とかもあって面白いのに
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:27:41.67 ID:eNPFk7Sp0.net
- >>829
もう一捻りあると良かったね
ゼットの本性は概念です!って言われても…だし
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:27:56.39 ID:4pPvFQTSd.net
- >>822
シオンはヒロインじゃないKOS-MOSでいい、もしくはアレン君だろ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:28:04.79 ID:ZyBVPRXOd.net
- ヨランやシャナイア同様戦闘の才能は無かったけどおくりびとの才があったミヤビちゃんは運良い方なんだろうな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:28:51.02 ID:HLPC6VdE0.net
- Yと話してるときのミオちゃんのワイの〇〇ってなんJぽくていつも笑ってしまう
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:29:14.91 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>834
わかる
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:29:30.85 ID:E5+h7Eeg0.net
- >>801
ヒーローによって訪れる場所で発言あったりするし全部回収するのは骨が折れる…
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:29:32.42 ID:3j7mC4pm0.net
- >>829
ワイさんのミヤビハグとかいう別の意味で盛り上がりそうなイベントがある
なんだかんだニアと会えたのは良かったと思うけどね
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:29:51.49 ID:VZ4HslPl0.net
- 一番肝心のゼットさんが一番しょーもない
ラスボスならもうちょい何とかしてほしかった
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:29:57.19 ID:yLZID23h0.net
- >>835
わかる
とりあえず写真取っておいた
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:03.68 ID:3YS217sxa.net
- >>835
https://i.imgur.com/v9WmgaJ.jpg
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:08.64 ID:g0wr+Q+Ma.net
- なぁなんで精神入れ替わりをタイオンの式神みたいなやつは見抜けたんだ?それでなんでミオとMの入れ替わりは見抜けなかったの?
ゴミ脚本にこんなこと追求するのがおかしいんか?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:31.08 ID:AO75eWe+0.net
- エロい二次絵が増えるのはいつ頃だろう。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:35.45 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>837
フィールド歩いてる時にしゃべり出す奴だよね
メリアとニアは慎重に回収したわ…
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:38.68 ID:ogGcbRYt0.net
- >>829
入れ替わり後にこそもっとノアとミオのラブラブシーン見たかったわ
なんかそういう系の絡み殆ど無くなっちゃうし
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:42.01 ID:imDfm/kbd.net
- >>841
マジかよ
ミオ最低だな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:48.63 ID:HLPC6VdE0.net
- >>841
笑うからやめてw
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:51.50 ID:QUY0mbzK0.net
- アイオニオンの兵士が記憶を失って何度でも再生するっていうのは2要素なんだろうけど
それに関しても元々3の構想を2へ引っ張ったにしても2の方がシンとラウラやミクマリ&セオリみたいによく描写できてて3が負けてる感ある
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:52.50 ID:sspOhPBM0.net
- ニイナちゃんノポンに人気すぎだろ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:30:53.70 ID:VZ4HslPl0.net
- ワイさんビャッコと中の人同じで口調も同じなのに変態感マシマシだよな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:31:05.84 ID:Ly3WIFgI0.net
- >>840
俺もw
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:31:20.22 ID:QUY0mbzK0.net
- >>841
ジークかな?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:31:23.88 ID:MbaniGF6d.net
- >>842
突っ込んだほうがいい?
めんどくさいからいっか…
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:31:28.79 ID:+KrTA6+n0.net
- まあミヤビちゃんゲーム中の戦闘だとくっそ有能なんですけども
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:31:35.04 ID:96WpmAPT0.net
- >>841
なに他人事みたいに言っとるんや
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:31:44.41 ID:yLZID23h0.net
- DLCでノアがシュルクと出会って、ミオがレックスと出会って合流的な感じなのかなぁED見た感じだと
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:31:53.40 ID:eNPFk7Sp0.net
- ミヤビちゃんはかわいいからセーフ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:02.08 ID:TrcvVCv80.net
- 敵に魅力がねえってのはまあそうだなぁとしかモーフと同レベルの執政官連中と何回も戦わせられんのはちょっとな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:09.16 ID:X/NVB8Xxa.net
- >>831
そこでクロスの通るだけで会話見れるシステムですよ...
なんで継続しないのか
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:09.82 ID:aAfMiulq0.net
- >>850
私はむしろ大好物ですが
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:20.49 ID:EUzctxi30.net
- >>842
入れ替わった後のMの「気配」を基準にしたからじゃない?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:25.92 ID:7onsLfE3d.net
- XYはキャラ立ってるほうだったから命を背負ってで倒せばよかったのに
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:28.72 ID:vyWzvhAc0.net
- ノアくん言ってたじゃんヨランきみは一つじゃないって
弱くても彫刻で作ったようなかっこいいヨランになれる
それを弱いの一つで断ずるような世界ならそんな世界俺らがぶっ壊すってことでしょ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:48.36 ID:yLZID23h0.net
- リクとメリアのアイコンタクトはなんだったのかな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:50.85 ID:8BIoO0kY0.net
- どのミオが一番好き?って聞かれたらミヤビと出会う前のおくりびと抜擢に文句タラタラだったミオが一番好き
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:32:59.68 ID:t11NIp1B0.net
- >>850
ビャッコもムッツリ変態紳士だったからな
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:33:00.52 ID:Ly3WIFgI0.net
- X
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:33:01.33 ID:k1YmY1Yl0.net
- ノアや仲間もある意味敵だから敵にも味方にもキャラに魅力がない
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:33:27.72 ID:mIU7TWjya.net
- 【急募】幻弓士の使い方
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:33:46.03 ID:osRmAne7a.net
- ゼットさんキャラがしょーもないのは諦めるけど戦闘がしょーもないのが救えない
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:33:48.51 ID:vyWzvhAc0.net
- >>858
あのモーフでさえも後になって領事としては有能だったってわかるエピソードあったからそれなりに深く見れたんだよな
執政官マジでなんもないから面白くない
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:34:00.36 ID:yLZID23h0.net
- タイオンのマフラーのくだり好き
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:34:07.66 ID:TrcvVCv80.net
- >>859
ココダケノハナシモ...
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:34:19.02 ID:8BIoO0kY0.net
- >>842
タイオン如きに見破れる仕掛けならエヌさんにも見破れるから当然だろ
そうだよなエヌさん?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:34:28.66 ID:INUhgtJf0.net
- >>865
笛交換の時のしょんぼりミオが好き
一度しかなかったの勿体ない
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:34:48.11 ID:eNPFk7Sp0.net
- >>869
ロープスライドのおまけに使い道とかぜいたくだな
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:34:48.48 ID:j+smX3v70.net
- >>841
無自覚でまるで他人事のようで草花w
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:35:25.42 ID:6g2YJOKV0.net
- その結果もう一人の自分を選んだヨランを「こんなのダメ」とか上から目線で言い放ったの本当に主人公とは思えないわ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:35:34.65 ID:TrcvVCv80.net
- ユズリハのリベレーションアローの謎回転はなんなのあれは なにをしているのあれは
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:35:45.65 ID:3j7mC4pm0.net
- >>871
その程度ならそれこそ住民の話吐き出しも含めてちゃんと聞くと変わる要素はぼちぼちとはあるぞ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:35:56.82 ID:yeovTMum0.net
- タイオンの第三者目線で語った後飛んできた流れ弾にやられてキレる所ホント好き
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:36:39.42 ID:VSZ5uHSfd.net
- 前半ってかモルス辺りの終盤まではゼノブレ2のほうがクソだったよガバ多いしノリ寒いしそんな盛り上がらないし
終盤だけでまくれるほどラストスパートは重要
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:36:40.99 ID:HHgE3Lhv0.net
- >>874
ゆーてストーリーの大体の謎はタイオンがフム…って首傾げて、まさか!とかなるほど!で解けるからな
ワンパすぎてタイオン嫌いになりかけたわ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:36:55.51 ID:XXbPINojp.net
- ぶっちゃけキャラに魅力を感じるかどうかは個人差あるからなぁ
あのノアにさえ魅力を感じるくらいの感受性豊かな人もいるくらいだし
一人一人に規模が大きくなっていくと人気って話になるわけであって
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:37:15.99 ID:GH6fhfOY0.net
- 食料与えてアルドン大人にしたはいいんだけど
どのペアがいいんだ?自信満々と快食快眠?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:37:29.36 ID:G9vaJdcc0.net
- 成人の儀を迎えた戦士は再生されません
これって最終的には戦士目減りしていくだけだよね
新個体投入とかあるんだっけ?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:38:10.34 ID:QUY0mbzK0.net
- タイオンは最初嫌味キャラと見せておきながら実はギャグ適正もあって物語進行と共に人間らしく成長していってるからな
魅力の塊
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:38:32.10 ID:aAfMiulq0.net
- ヒーロー名鑑みたいな感じでメビウス名鑑も欲しい
要塞でステファノが描いたケイの肖像画が高値で売れるけどケイってどんな奴だっけって思っちゃった
たぶんアルファベットの名前と外見けっこう一致しないと思うわ自分
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:38:32.22 ID:sspOhPBM0.net
- どうせならモルクナ大森林の下層で丸紅の残骸が出てきて欲しかった
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:38:34.37 ID:hFr+SA5ua.net
- ちょくちょく行方不明になったらクエがあるんやが前提クエがまだ認知されてないだけなのか2周目行きなのか不安になるな
クエやってもやってもやっても解放クエ出てこないのあるわ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:38:38.21 ID:crohEvA4p.net
- 2のシキと3のシキ繋がりある?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:38:41.50 ID:VZ4HslPl0.net
- >>882
2は終わりよければ全てよしというヤツだな
3は・・・うん
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:39:30.80 ID:NxspD8z90.net
- >>878
どんな形であれ死ぬような選択はして欲しくなかったってだけで最後にヨランらしさを取り戻した事を否定した訳じゃないでしょ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:39:47.55 ID:yLZID23h0.net
- アクセサリ装備する時に探すの面倒くさすぎるからアプデで何とかならんかな
表示される個数も少ないしソートもできないし
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:39:47.99 ID:G9vaJdcc0.net
- >>882
でもフィールドに関しては2の方が良かったな
モルスの地の初見の衝撃とかすごかったし
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:39:49.90 ID:aAfMiulq0.net
- >>886
その仕様を理解していて執政官は処刑とか収穫と称してブレイドで兵士を殺してなかったっけ
成人の儀とかはあとから生まれた習慣とかなんとか
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:40:07.24 ID:INUhgtJf0.net
- >>878
自害とか想定して言ったわけじゃ無いのでは
そうだそれでいいとでも言ったほうがいいのか?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:40:11.99 ID:8BIoO0kY0.net
- 俺はノア擁護派だけどエンディングで「この世界の人たち切り捨ててええんかなぁ」みたいなこと言い出したとこは「は?」って思ったわ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:40:31.97 ID:eNPFk7Sp0.net
- >>882
多分2の序盤をギャクチックにしなかったら3みたいになるんじゃないか?
終盤の展開の面白さは序盤とのギャップも入ってると思う
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:40:38.00 ID:RaMp4cWod.net
- ノアのヨランへの「一つじゃない」ってのは
図るべき才能が一つじゃないって意味と
イキッてるヨランだけがヨランの人格じゃないって意味の
二重の意味が含まれてて上手いと思ったけどな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:40:48.88 ID:3IYWn12P0.net
- 敵はもっとひねりがほしかったね
見た目も性格も褒めるとこなし
印象に残らない
ディーのキチガイ悪趣味とか誰でも思いつきそう
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:40:52.53 ID:6g2YJOKV0.net
- >>893
その前に同じく自死したシャナイアにこれも一つの道とか言ってるからなぁ
どっちやねんお前ってなる
馴染みだから情で補正掛けとるのか
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:41:28.09 ID:X/NVB8Xxa.net
- >>892
ミオがセナと合流諦めて新しい幸せな家庭築くdlcあるから!!
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:41:38.52 ID:Wx2ShaoH0.net
- 4話の途中なんだけど話緩慢すぎん?
道中特に何が起こる訳でもなくキャンプと自分語りの繰り返しなんだが
ゲーム部分は普通に面白いけど
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:41:53.55 ID:INUhgtJf0.net
- >>895
景観的には俺もそうだね3はもう慣れてんのもあるし設定上既視感あるしね
ただ歩く分には3のほうが断然良いわフィールドスキルとか考えてもね・・・
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:43:04.03 ID:yLZID23h0.net
- フィールド移動する時ジャンプ連打したいマンだから1.2みたいに減速しないの助かる
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:43:06.85 ID:j+smX3v70.net
- ユズリハのアーツ追撃ってどんな効果や
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:43:09.52 ID:sspOhPBM0.net
- >>904
エセルとカムナビ出てくるところまで進めろ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:43:25.72 ID:QUY0mbzK0.net
- >>882
聖杯大戦で絶望したヒカリやホムラに世界のすばらしさを伝える思い出作りの物語だしああいう風にはなる
俺は好きやでああいうの
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:44:10.45 ID:6g2YJOKV0.net
- >>897
どの道ヨランはもう後戻り出来ないし
悲しいけど立派だったくらいに入って欲しかったかなぁ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:45:15.94 ID:xnGrLzsGM.net
- インタリングが使ってて面白く無いな
なんかデカいのに爽快感ないし
インタリングで殴るたびに相手が見た目だけでもノックバックするくらいの演出あってもいいんじゃないの?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:45:18.99 ID:xXmNSkaN0.net
- 道草系の会話はシリーズで一番センスいいかもね
冗談が面白い
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:45:44.62 ID:ppR7gEmG0.net
- >>841
【悲報】ミオ、J民だった
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:45:55.44 ID:NtyOG9dpd.net
- >>909
クリアしたらいい思い出だけど初プレイ時は中々虚無だったわ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:45:57.75 ID:6RvYH/CVd.net
- >>911
火力スキル埋めたセナ使え
飛ぶぞ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:46:01.91 ID:MVOhv6F00.net
- >>907
サークルの範囲内でアーツ使うと光の玉みたいのがターゲットしてる敵に飛んでって攻撃する
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:46:14.82 ID:S6p0N/bS0.net
- >>793
>>807
交換こそ罠なのかよwww
あふれる前に交換しちゃったわww
でもありがとうな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:46:22.98 ID:bODXa5H40.net
- ムムカとメツはめっちゃいいキャラしてた
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:46:29.61 ID:4pPvFQTSd.net
- 主人公に一番魅力がないんだよね
賢者みたいな主人公だから
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:46:33.03 ID:dIgXW3TA0.net
- まあ終わりよければすべてよしなら、DLCの後日談で何とかなる可能性は0ではない
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:46:42.38 ID:J+gxOyGF0.net
- まあ自分語りしつこいメンヘラ連中に感情移入せいと言われても無理だわな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:47:22.59 ID:vyWzvhAc0.net
- >>842
まずあのシーン最初に入れ替わったのがミオ
この時点でタイオンっていうかパーティは既にトリックに引っかかってる
あとはそれ以降に入れ替わった意識をモンドの気配探知機能を使ってって流れ
ミオとMの気配を見抜けなかったのはそこまで気が回らなかっただけだと思う
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:47:24.61 ID:QEwTy9530.net
- ゴンドウ18歳でモニカ33歳ぃぃ!?
ってなったけどこういう世界なら15で元服か
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:47:29.54 ID:QUY0mbzK0.net
- 俺のミオ
ラウラは俺が守る
どこで差がついたのか
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:48:00.45 ID:j+smX3v70.net
- >>916
やっぱそんな感じか
無駄ではなかったか
まあエナジーグレネードの炎熱の方が好きだな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:48:27.30 ID:HHgE3Lhv0.net
- >>920
DLCは始祖周りの匂いせん?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:48:34.06 ID:VZ4HslPl0.net
- ノアよりNさんの方がキャラとしてはずっといい
まあネタキャラとしてだが
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:48:34.76 ID:NxspD8z90.net
- >>902
事情を知ってる馴染みだから対応が変わるのなんて当たり前だろ
そもそもあの時点でシャナイアの事情なんてノアは何も知らんのだから自暴自棄なった奴がやけっぱちで自殺したようにしか見えてないんだぞ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:48:38.78 ID:ArWR/lLed.net
- >>912
一番つまらなくてセンスがないの間違いでは?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:48:42.61 ID:iqcmmS+S0.net
- >>869
スキル見てアーツ見りゃ何したらダメージ出るか分かるやろ・・・
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:48:43.27 ID:T895XNHn0.net
- そういえば7話が最終話じゃなかったからDLCで最終話あるんじゃないかと予想してるけどまあそれやったら叩かれるか。。。あまりにもバッドエンドすぎるんや
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:48:44.42 ID:3j7mC4pm0.net
- 終わりよければと言うが2のホムヒカがレックス好きになる要素ミオより希薄だからハッピーエンドなのはいいけどう少し感情移入はさせて欲しかった
正直2で一番盛り上がるのは終盤じゃなくてプロローグに近い最初の遺跡船脱出のところだと思ってる
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:50:21.77 ID:6g2YJOKV0.net
- >>928
ヨランもシャナイアも自分の道を進んだからこそのアレだし
ノア視点でも何も違うと思わん
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:50:44.47 ID:yLZID23h0.net
- 個人的には
・チェインアタックやってるとだんだん面倒くさくなってくる
・敵サイドに魅力がない
・これといったフィールドBGMがない
くらいかなぁ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:51:06.01 ID:lOG9oGoy0.net
- 鉄格子とか穴掘りとか乗り物乗る時イベントムービーくっつけるのやめてほしい
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:51:11.64 ID:90FokAs6a.net
- カムナビはなんか炎タイプのジムリーダーみたいでダサいと思う
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:51:19.66 ID:T895XNHn0.net
- フィールドBGMはしっかりいいのあるんだけどメニュー画面ひらいたら消えるのがね・・・
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:51:24.72 ID:yLZID23h0.net
- >>926
エキスパンションパスの画像が主人公3人の剣だから全員集合しそう
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:51:36.67 ID:f4AgCkxM0.net
- エンディングまでいったけど最後意味わからんかった。
後、あの写真いらんだろ。2のレックスとか最悪だろあれ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:52:27.06 ID:GdSMb3O/0.net
- ボス戦もオートで戦闘させて欲しいわ なんでボス戦だけ…
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:52:28.26 ID:S6p0N/bS0.net
- >>935
これは前からかもしれないけど、マップ埋めしながら動いてるのに
イベントに吸い込まれてちょっと先の所に転送されるのは勘弁してほしかったw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:52:34.41 ID:xXmNSkaN0.net
- >>929
はい、じゃあ笑える会話よろ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:52:40.59 ID:E5+h7Eeg0.net
- メニューBGMは気にならないけどチェインBGMが気になる
盛り上がってきてんのにBGMどっかやんな!
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:53:01.81 ID:NxspD8z90.net
- >>932
俺はメツ倒すまでだな
再同調はいいけど世界樹崩壊からプネウマ諦めろは諦めるレックスもなだめるジークも滅茶苦茶嫌だったわ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:53:03.49 ID:G9vaJdcc0.net
- >>905
確かに今回は操作性に難アリとは言え船があったり、2にあった高低差マップやウォータースライダーとかなかったから断然探索しやすいわ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:53:06.57 ID:MNok5a1qa.net
- マスタードライバーは子作りできるのに一般ドライバーはできないのか?愛し合ってるのにおにぎり作るだけのブレイドとかいたよね
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:53:32.02 ID:4rtXYV0ya.net
- >>929
人の感想にまでケチつけなきゃいけないぐらい余裕ないなら反省会スレ見てればいいのに
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:53:34.70 ID:VZ4HslPl0.net
- チェインとメニューでBGM変わる仕様は要らなかったな
フィールドとバトルのBGMが印象に残りにくくなってる
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:53:44.71 ID:xnGrLzsGM.net
- ムービーシーンは別に良いんだけど
ムービー
↓
ロード
↓
ムービー
↓
ロード
↓
ムービー
みたいな流れは良くねえわ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:54:28.21 ID:gI8p9posa.net
- いやぁべた褒めはみててキツいっすわ
そして恒例の2下げ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:54:33.97 ID:T895XNHn0.net
- エヌ戦とかメビウス戦とか音楽燃えるのにチェインでBGMはぶち壊してくれる
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:54:36.40 ID:XXbPINojp.net
- 色んな死を見届けてきたおくりびとだからこそノアの台詞刺さると思ってたんだが
批判の方が多いみたいで悲しい
俺がバグってるんか
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:54:52.27 ID:sspOhPBM0.net
- 🪶「俺の畑に近づくな!😡」
🐊「ぐおーん!」
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:54:54.97 ID:ogGcbRYt0.net
- フィールドBGMはぶっちゃけ良いのかなり多い
その場で聞くと「おっこの曲良いな」ってなった事多かった
でもなぜか記憶に残らない
たぶん頻繁に中断されてるせい
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:55:00.35 ID:aAfMiulq0.net
- BGMは明るい曲調のやつがもうちょいあれば良かったかな
あんな世界で明るいBGMも何もないと思うが
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:55:24.49 ID:XtG0fxKea.net
- >>932
レックスの故郷でホムラがレックスのこと好きって言ってたけど「え、いつの間に???」って思ったわ
まぁふたつ人格あるしストーリー内にそこら辺落とし込むのキツかったんだろうなって納得してる
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:55:32.51 ID:QUY0mbzK0.net
- >>946
セナはユーゴとカグツチの子なんじゃない?
ムスビと爺さんのアルスト時代はアルストの生命循環システムが機能してたから無理やろ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:55:50.88 ID:8BIoO0kY0.net
- サイドストーリーでこれメインでやれよ!って話かなり多いよな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:55:57.68 ID:4rtXYV0ya.net
- >>952
一部の意見だから気にしないほうがいいぞ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:55:58.92 ID:GdSMb3O/0.net
- ここで散々言われてたけど
ほんとにワイさん倒した後何も無いんだな!
Nの時とかしつこいほど長いムービーだったのに
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:56:11.13 ID:1ofrugORa.net
- チェインアタックはオーダー達成時以外でカットシーン挟まなければまだ許容範囲のテンポになったと思う
ポチポチポチと選んでズドンを4回やって終わりでええやろ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:56:22.43 ID:eNPFk7Sp0.net
- >>958
セナのは絶対本編でやったほうがよかった
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:56:23.29 ID:4pPvFQTSd.net
- 環境音みたいな目立たないフィールドBGMが多かった
解放したあとのコロニーの曲は好きだけど
全部アレなのが残念
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:56:24.08 ID:QUY0mbzK0.net
- >>956
グーラ脱出した後に一緒に包帯巻いて近寄ってお揃いとかやってたし片鱗みたいなのはちょくちょくあったぞ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:56:36.35 ID:XtG0fxKea.net
- >>950
???「シリーズ物なんだから過去作の話題が出るのは仕方ない」
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:56:49.64 ID:lXLFyL/ad.net
- サブだからってハードル下がってるのかも知れんけど
サブストーリーは無駄なムービーもないし話もまとまっててやりやすいなぁ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:57:26.17 ID:yLZID23h0.net
- 公式が1.2やってなくても楽しめるって言ってたけどやっぱ1.2やっとかなあかんな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:57:50.55 ID:rsj8GYyZ0.net
- >>952
批判してるの少数だし気にするな
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:58:08.26 ID:GdSMb3O/0.net
- いよいよ劇場の扉前でたぶん開けたらラスボスなんだけど
まだエセルが復帰していないんだが?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:58:09.02 ID:CEtfdOcG0.net
- >>960
倒した後何もないし
道中扉開けたらいきなり居て配置も雑なんだよな
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:58:12.44 ID:Ly3WIFgI0.net
- Nさんは女王の間で登場する時に下手側(左側)から歩いて登場するんだけど逆じゃね?って思った
ほんとどうでも良い
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:58:33.82 ID:INUhgtJf0.net
- シャナイアの過去はサイドじゃなくもう少し早めにやってたらこれが始まりなんだよ!ももうちょい思うところあった
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:58:34.40 ID:zNN4Wnxo0.net
- >>952
このゲーム褒めてる人の感性の方がおかしい
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:58:47.17 ID:eHZ33P+mH.net
- みんなの好きなキャラと嫌いなキャラ教えてください
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:58:49.91 ID:t11NIp1B0.net
- >>969
カムナビ連れてオメガで成長させないと
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:58:54.92 ID:sspOhPBM0.net
- ユズリハはゼオン好きなのに
ゼオンはノアが好きでユズリハとカイツかわいそう
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:59:17.68 ID:XtG0fxKea.net
- フェイズ2
3上げに反応して出てきた2上げに反応して2下げが始まる
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:59:21.10 ID:4rtXYV0ya.net
- >>969
カムナビのクラス10にしてカムナビ編成して連れてコロニーオメガ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:59:30.81 ID:t11NIp1B0.net
- >>973
前スレのネガキャンIDさんw
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 17:59:36.10 ID:QEwTy9530.net
- >>969
システムのヒーロー図鑑でヒントが見られる
まぁヒントだけで自分も復帰してないんだけど・・・
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:00:06.34 ID:6Zhmbs0l0.net
- >>969
エセル復帰は カムナビ仲間にして 小エセルのイベやって
カムナビのジョブを誰か一人でもレベル10まであげて
かつコロニーΩにカムナビ連れた状態でいくとイベントおこるよ
?マークも出ないし 調べないとわからんよこれ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:01:18.00 ID:GdSMb3O/0.net
- はえー みんな親切ありがとう!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:01:29.61 ID:vyWzvhAc0.net
- >>952
少なくともそこら辺しっかり読み取れる分他人の感性侮辱する人よかよっぽど良い感性してるから気にせんでええ
でも脚本の見せ方が不十分なのは事実
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:01:37.62 ID:aAfMiulq0.net
- >>981
一応コロニーに近づくとタイオンか誰かがそれっぽいこと喋るんだよな
それでもかなりヒント少ないけども
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:01:45.78 ID:XtG0fxKea.net
- >>974
ミオはゼノシリーズの中で一番好きなメインヒロインになった嫌いなのはやっぱゼット
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:01:54.41 ID:X/NVB8Xxa.net
- >>981
一応カムナビが寄ろうっていうし
まぁそんなボイス入れるなら?マーク付けとけって話やけど
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:02:22.86 ID:eNPFk7Sp0.net
- エセル再加入の流れ地味に酷いよな
ノポンがカプセルから出しちゃったw何か成長出来る機械残ってたから使っちゃうwとか適当すぎる
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:02:29.33 ID:J+gxOyGF0.net
- エセルもカムナビも復活する必要ないだろ
メビウスのループ政策批判しときながらもろにメビウスの恩恵受けてるじゃん
主人公がゴミただのヒトラー
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:02:43.16 ID:yLZID23h0.net
- >>974
お気に入りはタイオン
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:02:53.46 ID:90FokAs6a.net
- 小エセルの方がワイは好きです
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:03:12.28 ID:3j7mC4pm0.net
- ミオのエロさは世界に広まるべき
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:03:22.52 ID:wn9zAIF40.net
- 50過ぎのジジイでも楽しめる?
ブレワイは最近やって結構楽しめた
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:04:01.14 ID:sspOhPBM0.net
- >>992
パーセラルがないRPGのブレワイみたいなもんだ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:04:11.80 ID:yLZID23h0.net
- カムナビとエセルが急に戦い出すのは戦闘狂だったからってことでいいの?
執政官倒しに行くのかと思ったら戦い出して満足そうにしてたから笑ってもたけどあのシーン
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:04:23.31 ID:G9vaJdcc0.net
- 次スレは?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:04:34.95 ID:CTJ56YM6d.net
- >>988
プレイしてないの自慢しなくて良いから・・・
カムナビはY、エセルは事故による復活だぞ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:04:41.70 ID:J+gxOyGF0.net
- >>992
ゼノブレイド 1をお勧めしとく
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:04:49.95 ID:bg3AJrd20.net
- 次スレ立ててくるから待ってて
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:05:00.33 ID:QUY0mbzK0.net
- >>994
両コロニーが互いの決着を望んでたから
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:05:10.93 ID:eNPFk7Sp0.net
- >>996
いやいや恩恵受けてるじゃん
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★